1read 100read
2013年08月携帯ゲーRPG688: 【DS】アイテムゲッター【ドットも打てる】 (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯ゲーSRPG総合 (132)
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査147日目 (255)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30 (686)
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part29 (433)
なぜFF・ドラクエ板はあるのにテイルズ板が無いのか (340)
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part107 (863)

【DS】アイテムゲッター【ドットも打てる】


1 :2009/05/03 〜 最終レス :2013/05/19
1000個にものぼるアイテムの数々を、謎解きやミニゲーム、調合術、錬金術などで収集していこう。
自作アイテムを配信することもできる。さらに、豪華な声優陣も魅力の一つだ。
アイテムゲッター 〜僕らの科学と魔法の関係〜
メーカー 5pb
ジャンル 魔法科学アドベンチャーRPG
発売日 2009年8月6日
ワイヤレス/Wi-Fi通信対応
価格 通常版5040円、限定版7140円
公式サイト
http://5pb.jp/games/ItemGetter/index.html

2 :
ドットと聞いて

3 :
ギャルゲー作りに定評があるメーカーと聞いて

4 :
声優が無駄に豪華と聞いて

5 :
公式見たが・・・あまりにイラストが。

6 :
>>5
まぁ、児童文学的な雰囲気を狙ってるんだろう……
漫画もブンブンだし

7 :
絵柄はいいが、女子の制服がダサい・・

8 :
あと、竜人のデザインもちょっとなあ。オリジナリティを感じない。
まあ、リザードマンとか竜人のデザインなんて、そうバリエーション無いだろうけど・・。
システムがいまいちはっきりしないけど、アイテムで剣があるし、結局普通に戦闘あるのかな

9 :
公式PV2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6943238
世界観はいいよな。
これでギャルゲ作るべきだろ・・・制服のデザイン的に考えて・・・。

10 :
ブンブンwwwww

11 :
きれいなスネ夫が主人公ww

12 :
ロスマジのアトリエボンボン風味

13 :
カオヘとシナリオライターが同じらしいね

14 :
いかにしてメーカーのチェックをすりぬけるエロアイテムを作るかで熱くなりそうな、そうでもないような

15 :
5pbが可哀相なので

16 :
CM見ちゃった、酷かったw

17 :
てっきっとーなCMだったなあ
あれじゃ内容伝わらないしw
今フジワラって子供に人気あるのかな

18 :
ただでさえ売れないだろうに、あんな無意味なCM作るなんて馬鹿じゃないの?

19 :
買う気が失せてしまう位醜いCMだ、買うけど

20 :
何かこう、昭和の感じを狙ってるんだろうなとは思うが、
最後のツッコミが本当に痛そうでトゲがあるw

21 :
なんか公式行くとランダムで酷い文章出てくるんだが

22 :
どこで?最初のスキップ出来るFlashムービー?

23 :
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1239705212/
このボトル頼みまくる人たちなら100本くらい余裕で買ってくれそう
※ただし、購入特典に生写真

これ、正直500売れるの?
近所のソフト屋にポスター貼りすぎ。発売まで二ヵ月もあるのに。

24 :
>>23
ん?どういう事?

25 :
これPVみてると
ウィンク祐二と大泉洋が声優やってた映画思い出す

26 :
>>24
え、先輩じゃないの?
このゲームを期待している人は先輩8割・他2割だと思っていたけど
違 う の か ! ?
23の意味は、アフィリアの人気先生がお別れとのことで
その先生の生写真をやるからお前ら(生徒・客)シャンパン開けろよ ってことがありました。
だから人気な生徒や先生の生写真つければ、このゲームも飛ぶように売れそうですね って意味じゃないかな

27 :
何を言ってるんだか、全然わからん。頭にクエスチョンマーク飛びまくり。
このゲームの世界を使った別の作品が既にあるのか?

28 :
ttp://5pb.jp/games/ItemGetter/catch_2.swf
この酷い文章はととモノのキャラ紹介に匹敵するものがあるなw

29 :
>>27
レストランがある。学校の名前まんまです。
むしろそっちが先なので、正直そのメイド喫茶のゲームというイメージが強い。

30 :
その世界観を子供向けゲームにしてしまうセンスが凄いよな。
でも限定版と通常版を分けたり、辞典はともかくドラマCDが特典だったり、やっぱりギャルゲ会社だなぁと思う。
辞典はなかなかいいんじゃないかな。でも普通こういうのはデフォで同梱だけど。

31 :
尼見たけど、ドラマCDは通常版にも付くんだな
広告だと限定版にしか付かないみたいな感じだったが、もしかしたら尼が勘違いしてるのかもしれない
それよりも画像多すぎw
そんな暇あったら商品概要くらい追加しろよ

32 :
>>28
つーか、単純な間違いがあるな。
最初の「ゲームの中キャラの」って、本当は「ゲーム中のキャラの」だろ?
さっさと直せ。

33 :
>>29
それでおかしな制服に少し納得が行ったが
そっちのサイトで実際に着てる制服とデザイン違うよな
かなり重要な部分が抜け落ちてると思うんだが(元もよくはないが)
ゲームのサイト側では関連ゲーという事を説明せずしれっと売るつもりだったんだろうが
キャラクター説明で学院という名前が出て来るのに
公式サイトの中で学院について紹介してなかったり
インフォメーションのページでは制服着たねーちゃんが出てたり
抜けてんなあ

34 :
>>33
王国の紋章(スリーピングドラゴン)の入った、フード付きのマントは着ける・着けない自由だよ。
それ以外だったら申し訳ない。

35 :
いや、こういうアンミラもどきの制服ってさ、
肩ひもっつーか、胸の左右わきを縦に走ってる部分が重要だと思うんだけど。
それが無いから、すげー間抜けに見える。
腹巻き上下にレースっぽいの付けちゃってるし。

36 :
ttp://www.afilia.jp/sherrys/Costume.html
あれ?これ同じイラストレーターか?
こっちの方が絵に気合い入ってる感じだなw
それにしてもこんな誰も彼もパイオツカイデーにするなら
中坊の設定はやめろと
身長(頭身)ももうちょい高いのが居ないとバランス悪いだろと

37 :
あー。よく見ると実物の制服も縁に細かいレースっぽいの付いてんのな。
絵では簡略化された絵柄の中でわかるように波を大きくしてるから間抜け。

38 :
あー。
ゲーム公式のキャラクター紹介の絵では、>>36と比べてスカートが膨らんでないから
余計バランス悪く間抜けに見えるんだな。
脚をつま先まで描けば少しはバランスがとれるのか?

39 :
素朴ななつかしのこども向けゲー路線狙いじゃなくて
単にヘタクソなだけなのでは>絵柄

40 :
アフィリア界隈ではすげー評判高いのになあ。<絵楽さんの絵
ゲームのは下手にポリゴン入ってて元のタッチを崩している感は認める

41 :
コミック版の方が無難といえば無難な絵柄だな

42 :
俺が言ってんのは絵柄じゃなくてデザインの話だよ
へっぽこすぎる

43 :
>>42
制服はどうでもいいです

44 :
どうでもよくねーよ。キモいと思われて敬遠されるだろ
竜人もへぼい

45 :
ちょうちん袖の上からケープってのもなあ。。
肩幅ががっちりした感じになって、上半身と下半身のバランスの悪さを助長しているような気が。

46 :
地下アイドル寄せ集めのライブで、
このゲームのテーマソングが決定した・発表されたんだってね。
やり込みファンタジーゲー(アトリエとかあの辺)好きと、
ブンブン読者はじめ少年少女と
センパイ(笑)の三鳥を一石で落とすのはまず無理だろ・・・。

47 :
アトリエはどっちかというと効率追求ゲーで
ダンジョン潜ってアイテム集めするようないわゆるやり込みゲーとは
方向が違うと思うぞ

48 :
>>47
攻略・プレイサイトorブログ持ちでこのゲームに期待している
「ゲーマー(非先輩)」はアトリエとかルーンファクトリーとか、
あの辺り好きな人が注目しているっぽいから
ファンタジー世界の(部分に)萌え要素有りRPGと書いたほうが良かったか?

49 :
さいでっか。
この絵でカフェの方の客じゃない萌えの人が注目してんのか

50 :
>>31
限定版のドラマCDとは別だね
http://www.4gamer.net/games/080/G008035/20090605011/

51 :
CM見ると凄くイライラする
何で普通のCMにしなかったんだ

52 :
ああいうCMも昔はけっこうあった気がするが
単純にうまくない
最後商品名途中で途切れてるし
本当に痛そうに叩いた相手にらんでるところで終わりなのは
なんかもやもやした気持ちになる
とりあえず商品名連呼で印象には残ると思うが・・

53 :
CMはやっぱ内容がわかって、やってみたいと思わせる力がないとね。
メイドイン俺とか、芸人使っててもあっちはやってみたいと思ったわ。買ってないけど。
どうせ店にはあまり入荷しないだろうから、タイトル覚えてても手に取る機会があるかどうか。

54 :
で、このスレ住民的にはシュタインどうなの?

55 :
>>54
べつにどうも

56 :
シュタインて何?

57 :
ドイツ語で石

58 :
カオスヘッドの続編だったはず。
このゲームとライターが同じだな。

59 :
なんだかあらすじが似てるよね。
開発だの発明だのが好きなのかな。

60 :
あー。ファミ通に載ってたシュタインズゲートってやつか。
ふーん。ライターさんが一緒なの。

61 :
また延期したり発売中止になったら笑える。
子供向けにしたいんなら下ネタPVはやめろ、最低。

62 :
>>61
PVはなんかもう見る気すらおきない。

63 :
俺も見る気がしないがどういう下ネタだろうか
子供向けでも方向と描写によってはアリだと思うが
たぶんそういう下ネタじゃないんだろうな

64 :
コロコロやブンブンレベル(うんこR程度)だったら悪く書かないよ

65 :
ぱふぱふとか

66 :
他の作品でソース丸パクリ疑惑出たからもうだめだろうな

67 :
>>66
あれは下請けが悪いんであって、このゲームとは直接関係ないだろ。

68 :
>>67
出た!!!火消し乙ですwwwww
下請けだのチームだの言うけどさ、
会社の信頼が落ちたってのが紛れも無い事実なんだよ。

69 :
>>68
何を勘違いしてるんだ?
俺はこのゲームと直接関係ないと言っただけで、5pbと関係ないとは言ってない。
このスレ的に重要なのは発売されるかどうかであって、5pbの信用なんかどうだっていいんだよ。
メーカーの話がしたいなら該当スレに行けばいい。ここではスレチだ。

70 :
ばかばかしい
このスレの状況見てそんな話を持ち出す意味があるかどうか考えろっつーの・・

71 :
その騒動以前に、このゲームは印象悪いよ。
幼年向け雑誌でプロモーションしておいて、
人気声優(苦笑)採用、量販店購入でもれなくドラマCD
価格異常な「飲食店」あっての世界観、
大人向けの下品な反則動画、
18禁バイオレンスエロゲーと同じシナリオライター。
最初からアピールする方向がゲーマーはじめ大人に向いていたら印象悪くないんだけどねぇ。

72 :
そこまで細かくチェックしてる奴が少数だろw

73 :
>>33
>(元もよくはないが)
サイトの写真は全然よろしくないのでピンと来ないかも知れないが
ここの制服は生で見るとすごい。並の女でもかなりかわいく見える魔法の制服だ

74 :
まぁ、あなたにとってはそうなんだろうなw

75 :
もう発売できないんじゃね?

76 :
まーだ言ってるよ

77 :
18禁サイトのげっちゅ屋で、博士広報キャラって。

何がしたいの?

78 :
ググったらそこのサイトのブログでこのゲームの広報が何か色々書いてるのはわかったが
広報キャラに博士使ってるって、どういう事?

79 :
コロコロにいたミニ四ファイターや中村名人やポケモンだいすきクラブの会長みたいなもんじゃね?

ようはエロサイトで子供向け販促?ってこと
声優やジュニアアイドル押してたり理解に苦しむなぁ。
主人公女にもできて声無しにできるんだったら即効買いなのに。

80 :
あらためて見たけど、まずは教授か博士かで統一しろよwww
あと「アフィリア研究者」って言われても例の飲食店の常連っぽいイメージしかねーよwwwww

81 :
すまん。URLプリーズ

82 :
アイテムが作れるゲームで興味持ったんだけど
エロゲやら声優やら、遠い話題ばっかりだ。
コレピクやぶつ森みたいに、のほほんとお絵かきって感じじゃないぽいね。

83 :
基本的には普通の敵と戦うRPGみたいだよ

84 :
期待age

85 :
能登麻美子さんら出演『アイテムゲッター』8/9秋葉原でイベント開催
http://newsmedia.suppa.jp/game/

86 :
>>50
限定版同梱のCDと予約特典のCDは別だよ。
CEROレーティングはAって、DQ9と同等の扱いかよ・・・。
Bだったらギャルゲー扱いだし、CやDだったらあんまり売れなくなるからな。
あえと予想するとしたら、発売1週間で20万本売れたら大勝利なんだけどな。

87 :
5000本でも危ない気がする……

88 :
誰も立てないであろうから@wiki作っておいた
http://www28.atwiki.jp/itemgetter

89 :
>>86
20万って馬鹿なの?死ぬの?しかも初週でとか
頑張っても桁が一つ違うだけで済めば大勝利、
普通の見通しなら二つ違うわ

90 :
ファミ通レビューは7766で、そんなに悪くは書かれてないな。
操作は快適らしい。進行はアドベンチャーゲーム的。
悪い点は、アイテムの使いどころが
おつかいのクエストくらいなので収集意欲が湧かないとか、
お使いゲーで単調とか、そんな感じ。

91 :
DQ9も結局買わなくて、DS埃かぶってるし
とりあえず限定版予約するわ…

92 :
>>87
発売初日だけでもめちゃ少なすぎwwwww
ていうか、エロゲーじゃないんだから・・・

93 :
実際DSの売れなかったゲームってそんなもんだよ。
このゲームも、そんなに売れそうではないよね。
ドラクエの余波と、ぱっと見はジブリ系っぽい絵柄がどう作用するか。
そう言えば、発売日直前の最近はTVCM見ない気がするけど、まだやってる?

94 :
つか、初週5000本はむしろいい方だよな

95 :
これ、アイテム集めて作って楽しそうかもと思ってたら
ブラッドオブバハムートも結構同じ要素入ってるんだな
店で両方見比べたら向こうに流れそうだな
両方買う俺には関係ないが

96 :
wifiでなにするの?

97 :
大爆死の予感w
これが任天堂作品だったら結構売れたかもしれないけどね

98 :
発売明日だね

99 :
フラゲ報告も無いのか… 期待薄だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第52層〜 (761)
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part359 (768)
2010年携帯RPG良ゲー四天王決定戦 (323)
【PSP】CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! 12人目 (529)
【プラモクラフトRPG】ダンボール戦機総合 66箱目 (337)
なぜ、FFはテイルズにも負け始めたのか? (128)
--log9.info------------------
みんな!オラにウェブマネーを分けてくれ! (188)
垢売り(ダークブラッド)RMT  (124)
【AVA】Alliance of Valiant Arms 糞コテ隔離スレ (327)
ドラゴニカ エミュ鯖スレ (128)
【GPM】ガンパレードマーチonline【アルファ】 (188)
WarRock がらっチャ!について 1発目 (179)
BLAME! on NetSphere β 10011111011001 (125)
■ネカマの苦労を語るスレ8■ (148)
【風色幻想online】Le Ciel Bleu 台湾鯖 (106)
【サーバー統合!!? ハラキリ&アレス】 (194)
PaperMan 垢クレクレスレ (185)
アラド戦記エミュ鯖 ホーリー (160)
【廃人】ネトゲニート【1日目】 (123)
【for乞食】MapleStory升クレクレスレ part1【爆誕】 (167)
【ROエミュ】Fine鯖 (155)
CounterStrike Online 新升スレ1【CSO】 (130)
--log55.com------------------
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 4戦目 【漫画:藤崎竜】
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.82
【小田世里奈】童子軍鑑 part2 【ヤングジャンプ】
ソウナンですか? Case.1
【ハロルド作石】7人のシェイクスピア●Part4【ヤンマガ移籍】
あずまきよひこ 総合スレ231【よつばと!】
TSF漫画スレ・17
オトメの帝国/岸虎次郎 7