1read 100read
2013年08月携帯ゲーRPG45: 【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第610章 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】黄金の太陽 その63 (658)
エルミナージュII DS版の発売を希望するスレ (116)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その67【PS3】 (231)
3DダンジョンRPGを語るスレ (918)
【PSVITA】MIND0 2階層【マインドゼロ】 (803)
女神転生シリーズVS範馬勇次郎 (165)

【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第610章


1 :2013/08/07 〜 最終レス :2013/08/13
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :4,800円 ※有料DLC有り
発売日 :2012年4月19日 (DL版:2013年1月30日)
公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
BACKGROUND
http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/index.html
まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds
※質問は公式サイトやまとめwiki、スレ内検索等で調べてから質問スレへどうぞ
※荒らしは放置。痛いカプ厨も放置
※次スレは>>950が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう
※前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第609章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1374378422/

2 :
■質問はこちら
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1347371229/
■検証などはこちら
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1342597694/
■支援会話の情報はこちら
FE覚醒 支援会話スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1339856668/
■男女カップリングについて語りたい場合はこちら
ファイアーエムブレム覚醒 男女カプスレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1348494764/
■各キャラスレは 携帯ゲームキャラクター(仮)板へ
http://kohada.2ch.net/pokechara/
■各旧作スレについて語りたい場合はこちら(各作品個別スレへのリンクもあり)
ファイアーエムブレムについて語ろう! 161章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1372072139/
配信コンテンツ
■いつの間に通信(無料)
◆配信チーム
・全120チーム。戦闘で勝利するか、ゴールドを払うことでリーダーをスカウトできる。
・戦闘やスカウト、アイテムの購入などで一度帰還させても、いつでも再召喚可能。
・「その他」チームは1日に1チームやってくる。他のチームは既に配信済みなので一度全て解放される。
◆配信マップ
・外伝としてストーリーが追加される。物語の都合上終章まで到達していないと進めな。 ・マイユニットの支援相手で不明だったキャラはここで仲間になる。
◆配信アイテム
・DLCを除くとここでしか手に入らないレアアイテムが入手可能。受け取ったアイテムは輸送隊に送られる。
◆配信デュアル
・ローカル通信プレイ デュアルタッグ用追加データ。
■ダウンロードコンテンツ(有料)
・4章クリア後に出現する「異界の門」から購入やプレイが可能。
・基本的には異伝(本編とは関係ないオリジナルストーリー)+マップのセット。
・マップによっては、主にFEシリーズに関わった絵師が書き下ろしたイラストの過去作ャラが仲間になる。
・他にも特別な職業にクラスチェンジ出来るアイテムや、特別なスキルを取得出来るアテムなども入手可能。
・配信内容はhttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.htmlを参考に。

3 :
■よくある質問
Q.過去作とのつながりは?
A.暗黒竜、紋章、外伝と世界観は同じで、時代は約2000年後。シナリオは単独で完結しているため覚醒が初FEでも大丈夫。
Q.セーブデータはいくつ?
A.3つ+カジュアルでの中断用セーブデータ2つ。
Q.難易度どれ選べばいい?
A.ゲーム内の説明を参考に。ただしノーマルとハードに比べて、ハードとルナティックの差は大きい。
Q.得意ステと苦手ステって何? どれを選べばいいの?
A.成長率と上限値に影響する。基本的に好みで良いが、速さと守備は高くて損はない。
 上限値はhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/79.htmlを参考に。
Q.支援は幾つまでつけられる?
A.支援レベルAまでならいくつでも。Sは結婚となるため、1人としかつけられない。
Q.マイユニットの結婚相手は?
A.仲間の子供まで含め、異性なら全員と結婚出来る。
 そのうち、アンナ、チキ、サイリ、フラヴィア、バジーリオ、配信外伝キャラはマイユニでしか結婚できない。
Q.フリーマップの敵が強くてLvが上げられません!
A.敵の強さはマップに依存するため、序盤のマップに戻るべし。ルナは仕様なので諦めろ。
Q.マスタープルフ、チェンジプルフ、竜石、獣石が足りないんだけど。
A.マスタープルフ、竜石、獣石は12章、チェンジプルフは16章クリアで購入可能。
Q.名声のアイテムって一度きり? 取得すると名声減る?
A.周回ごとに一つで、次の周に入れば再度取得出来る。名声は減らない。
Q.中断したデータで何度リセットしてもLvUpとか戦闘の内容が変わらないんだけど?
A.同じ行動をすれば同じ結果になる。行動内容を変えて再チャレンジ。
Q.クラスチェンジはいつも通りLv20になってからが良いの?
A.マスタープルフはLv20で安定。チェンジプルフについては状況次第。
 詳細はhttp://www48.atwiki.jp/kakuseife/pages/97.htmlを参考に。
Q.クリア特典は?
A.ギャラリー解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)。
 「ルナティッククリア」で「ルナティック+」が解放される(カジュアルだとカジュアルのみ、クラシックだと両方)。
Q.無線環境ないけどいつの間に通信のキャラがほしいんだけど。
A.ニンテンドーゾーン(量販店・TSUTAYA・セブン等々)へ行けばダウンロードできる。
 マクドナルドではいつの間に通信は受け取れるがDLCの購入は出来ない。
Q.魔戦士のスキルって子世代に継承できる?ファミ通の本誌にそう書いてたんだけど
A.大丈夫?ファミ通だよ? つまりできない、そういうことだ。花嫁やDLC限定スキルもね!
Q. エメリナのクラスチェンジ先とインバースの誕生日が攻略本と違うんだけど?
A. 公式攻略本が全て正しいなんて誰が言った? つまり、そういうことだ。
Q. 配信はどれを買うのがおすすめ?
A. 特に人気が高くおすすめされるのは金策マップ「金と銀」(300円)、本編中では限られた数しか手に入らない武器が入手できる「無限の神器」(300円)、
 取得経験値が2倍になるスキルが取得可能な「王対王 決戦編」(400円)で合計1000円の組み合わせ。
 ただし、難易度やプレイスタイルによって変わってくるのでhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/293.htmlを参考に自分で選ぶことを推奨。
Q. レスキュー振っても杖レベル上がらねーよ!
A. 難易度ルナティック以上だと魔符相手に杖振っても武器レベルは上がらない仕様なのでクロムやオリヴィエに振ろう。

4 :
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/a/n/tanisiame/6_convert_20130411160209.jpg

5 :
あれ、あいつローソンじゃなかったのか、勘違いしてた
てかローソンてどんな奴だったっけ・・・名前だけは凄くよく覚えてるんだけどな

6 :
ローソンはルドルフの顔グラを流用したアルム達が最初に戦うリゲル帝国の将軍
ジェロームはドゼーの顔グラをそのまま流用した自国の民から略奪する屑

7 :
ヴァルム城がリゲル城と同じ場所に建っていることにロマンを感じた
クロムがマルスの子孫であったように、うぬ様もアルムの子孫だったりしてな

8 :
>>7
だったりというか、実際そうなんじゃないか?
国の名前も初代の聖王アルムからとったであろうヴァルムだし。
まあ2000年も経ってるから血統はかなり薄まってると思うが。

9 :
2000年前と変わらない建物は一体何があったのか
ドーマとミラが逆になっているというのに

10 :
やっと裏5連戦をクリアできたよぉ…
戦略もともかくかなり運がかかってるよねこのマップ

11 :
運要素なんてそんなにあるっけ?
技がカンストで支援A以上ならデュアルアタック発動率は80%超えるから
奥義に月光つけて勇者武器で攻撃すりゃ大体攻撃力の期待値が体感でわかってくるだろ
ロングボウ(バルフレチェ)持ちのスナイパーがいればデュアルガード発動が必須の場面もないはず

12 :
確かに今考えてみたらそんなに運関係ない気もしてきたな
今回はスナイパーなしでやったから、次はスナイパー連れてやってみよう

13 :
うんは武器節約のためのものです
あとスカトロ

14 :
>>12
裏クリアは1回だけで、そのときはスナイパーは一門(セレナ)だけだった。
せめてもう一門欲しいな、とは思いました。
あのマップをプレイすると次回からのカップリングでは
疾風・月光持ちのアーチャー資質ユニットの生産を重視するようになる。

15 :
別に本編では太陽の方が重要だしスナイパーは沢山いなくてもいいしなあ

16 :
本編でこそ、スナイパーとアーチャーにもう少し活躍させてやっても良かったのでは
それもこれも最初から使える主人公のマイユニさんが硬い・強い・早いの魔法使いなのがいけないんだが
まあ貴族さんは肉に特効薬を渡す大事な役目はあるけども

17 :
スナイパーは本編でもあまり使わんかったわ
いなくても裏はクリア出来るし

18 :
ルナプラだとカウンター対策やロングボウで活躍できる
異界無しだとノワールは加入が遅いから貴族しか候補はいない
もちろん育成は大変だけど

19 :
>>1
スナイパーはグラフィックが微妙
男の方の股間がなぁ

20 :
男スナイパーの股間
と言われると白ブリーフのゴルゴの姿が脳裏をよぎる

21 :
ヴィオル13

22 :
貴族はなんか黒いきらきらしたビキニパンツはいてそうなイメージ
クロムは白ブリーフ、ウードも白ブリーフで母ちゃんが書いた名前つき

23 :
ハゲーリオはティーバック

24 :
発売から結構経つけど
すれ違い通信やってる人ってまだいるのかな

25 :
ウサギさんはノーパン

26 :
・すれ違い通信はゲーム10個まで同時登録できる
・一度登録したらわざわざ登録抹消しないかぎりゲームをプレイしなかったり売ったとしても登録され続ける
この2点があるから発売から1年くらいだとまだまだ残っている公算は高い
今年のコミケならすれ違い通信数50(覚醒の最大すれ違い数)は軽く行けるんじゃない?

27 :
覚醒久々に起動したが、やっぱ面白いわ
しかし、ガイアの支援はなぜああも純情少年のようなものばかりなんだ
過去はアレなのにな

28 :
ガイア支援はマリアベル、マイユニとかの過去が分かる支援とお菓子ネタ支援との落差が大きいよな
まあ少年ぽいとは思わないけど、クロム支援はおっさん臭いし

29 :
納期に間に合わなくて、とか、担当ライターが聞かされたガイアの設定に食い違いが生じて、とか、分からないけど
初期案のおっさんな風貌で中身もおっさんなガイアでおっさんらしい支援を書いたライターと、
見た目どおり若い設定で甘党設定を押し出した支援を書いたライターがいたせいでおかしくなったとかかな?

30 :
純情ってか、若いやつらの話にあえてのっかって焦ってみせたりしてるんだと思ってた
どっか余裕があるじゃんガイアって

31 :
ガイアは16〜8くらいの少年だと思い続けてたから、マリアベルの支援見た時は驚いた
あの顔で推定30歳前後ってかなりの童顔だな

32 :
フィンみたいな若い見た目のオッサン素敵やん

33 :
◎:グレゴ
○:ギャンレル
▲:レンハ
△:パリス
×:ガイア、ヴィオール、フレデリク
さあ、張った張った

34 :
イケメンだから気づきづらいけどフレデリクがマムクートとタグエル除く最年長じゃねーの?
エメリナの時代どころが先代聖王の時代からずっと騎士やってそうだし、
リズが小さい頃から世話役やってたそうだけど身分の低い若い奴に王族の世話なんてさせないだろうし

35 :
フレデリク40代説

36 :
すみません過去スレなど見ずに聞きます
ノノとかンンがレベル30になったらスキル習得のために他職に変える方が良いですか?
特殊能力が失われたりします?

37 :
すみません過去スレなど見てから聞いて下さい
>>1
※質問は公式サイトやまとめwiki、スレ内検索等で調べてから質問スレへどうぞ

38 :
>36
特殊能力って竜(獣)特効とかそんなの?
だったらスキル扱いなんで転職しても消えることはない(任意で「外す」ことはできる)
「石使って竜に変身できる」とかいう事なら失われる
(ただし再度マムクートに転職すれば変化能力も復活する)

39 :
>>34
徳川家光 1604年生
松平信綱 1596年生
日本の将軍家だとちっとだけ年長さん

40 :
フレデリクの歳も謎だよな
個人的には王家の子はR母に育てられるって話だったから、
フレデリクの母親がR母でクロム、リズとは歳の離れたR兄弟だと脳内保管してた

41 :
それだとフレデリク家の権力が強くなりすぎるな
フレデリクは階級的には貴族だろうけど騎士としての面を大きく出してるから
爵位は低いが昔から王家に使える騎士の家系とかそういうところじゃないか
きっとソワレなんかもそんな感じかと

42 :
ルキノジョフレ姉兄とかヲルトみたいなもんだと思ってた

43 :
フレデリクはブライトさんに似てるけど
アムロが15歳の時にブライトさんはあの顔で18歳だったりするから実はずっと若いかもしれない

44 :
>>37
すみません。わかってはいたのですが急いでいたもので・・。
>>38
ありがとうございました。
それでは勇者あたりに変えてみます。

45 :
レベッカのRを吸ってたロイが憎い…

46 :
貴族って全くスナイパーに向いてない気がする

47 :
貴族は支援に兵種の話題がなかった気がする
(フレデリクなら騎士、グレゴなら傭兵、セルジュならミネルヴァや元シスターだった話題のような)
貴族というキャラクターをまず作ってから余ってた弓使いという職を当てはめた印象がするのは分かる

48 :
初期ラフの貴族とマリアベルはなんか戦いそうもない貴族だった
なんかモブに出てくる貴族達っていうか

49 :
戦いに無縁そうなのに終盤のボスだった元老院議員たちもいるんですよ!

50 :
>>46
(ほぼ)命中+20の為(だけ)に砂転職するクロムの方が強いという・・・
ロード・マスロドは勿論
パラディン・Gナイトの片方、下手すりゃ両方経験してからの転職なので当然ではあるが

51 :
総大将は後衛だからパラディンのスキルいらないよな
王器+月光+Dアタック+Dガード+命中20でお腹いっぱい。

52 :
またクロム後衛ネタかよ・・・

次回作では今度こそアタッカーとして活躍できる主人公求ム
エリなんとかといい、主人公がバカにされる流れは耐えられん

53 :
主人公はマイユニなんだしいいじゃん添え物で

54 :
アクション系じゃあるまいし
戦略ゲームに総大将の匹夫の勇はいらね。

55 :
>>53みたいな奴とかスマブラはクロムじゃなくてルキナ出せって言ってる奴はRばいいのに

56 :
>>53
公式で主人公とされているのは第一にクロムだ
シナリオ面での扱いの話じゃない
>>54
主人公じゃなくて毎回必ずそういうキャラはいるじゃないか
どこぞの脇役や製作者の贔屓された美少女を戦闘で最強にするより
重要な見せ場は主人公に占めて貰う方が物語としては自然だよ

57 :
自分からエリなんとかなんて蔑称使っといて何いってんの
そもそもFEの主人公なんだし後衛ポジションにいるのが普通だし
それで活躍してんだから結構な事だろ。
バカにされてるのはシナリオに必要性を感じなくて制圧も出来なくてこれロードというか戦う輸送隊だよねって状態になってるせい

58 :
あと、エリウッドでもクロムでも、正式には主人公じゃないがサザとかも
「後衛安定」「エリなんとか」「なんよ()」とか散々ネタにされるっていうのは
「普通、主人公やカッコイイキャラって戦闘でも活躍が期待されるよね」っていう
前提があるからなんじゃないの?
あからさまなネタキャラや端役が当然のように弱いよりも明らかに悪目立ちしてるし、
クロムが散々マイユニと比較されたり、結婚したら家長なのに最弱wとか揶揄されるのも
地位や肩書と実力が見合ってないという印象がどこかにあるからだろ

59 :
>>57
エリなんとかはオレが言ってるんじゃなく、
FE関連のスレでもファンサイトでもかなりの割合で浸透してるんだよ
FEの主人公だってアルム、ヘクトル、エフラム、アイクのように強い奴はいるし
実際彼らにもファンはかなりついている
虚弱主人公をネットでネタにする流れが延々繰り返されるよりは
普通に誰もが認める強い主人公が見たい

60 :
なんか噛み付かれたが少なくともシナリオではほぼマイユニがクロム食っちゃってるのは明白だし
そもそもFEの主人公なんてやられたら負けだから皆で守って先に進む王将の役割だったのに
ヘクトルだのアイクだのやられるどころか王将突っ込んで無双状態になるこっちの方が異質だよ

61 :
リーフみたいに疲労が溜まらないような特別感がいるな

62 :
お前ら王将とか関係なく一人死んだらリセットしてるじゃねーか
そもそも近年の高難易度なら
いくら強くて完成されたユニットでも一人で完全勝利とかねーよ

63 :
あと、マイユニを主人公にしたいなら
クロムとダブル主人公制とかせず、素直に主人公を一人に絞ればいい話
名目上主人公なのに実際はそれより明らかに酷い扱いだと悪目立ちするだけ

64 :
どんどん情報を後だししてきて会話が出来ない

65 :
そもそもフルパラカンストスキル全取得前提で語る人から
従来のような感じに異界等は使わず進めて宝箱全取得緑軍全員生存みたいな人
色々集まっているからクロムの強さですら前者は弱い、後者は強いと意見が異なるし

66 :
弱くてネタにされる主人公より強い主人公を出した方がいいってことだよ

67 :
いいからシグルドさんの魔符出せよ

68 :
>>66
マイユニとクロムのダブル主人公制!といわれても活躍してるのはほぼマイユニで
クロムはむしろシナリオでひたすらマイユニの行動を肯定するまるでヒロインみたいな状態だったから主人公()って言われるわけで
シナリオでもっとちゃんとした見せ場を作って自分の意思で行動して、
マイユニはあくまで君主に従う兵士の1人みたいにしとけば主人公の地位は確立出来てたと思うよ。
新紋章だってマルス強かったのに仲間達が揃ってマイユニマンセーするせいでマイユニ=主人公 マルス=影の英雄みたいになっちゃってたし
強くてもライターに恵まれなきゃ主人公いじりを受けるよ

69 :
新紋章マルスはリアクション豊富な上司キャラといった感じで笑えたが、主人公らしさはなかったなあ

70 :
マイユニを過度に持ち上げる作風が改善されない限り
ロードは揶揄される定めなのか

実際マイユニスゲェーマジ尊敬するわーっていう会話たくさん出て
喜んでいるプレイヤーってそんなにいるの?

71 :
人気投票で上位で好かれているようだし結構いるんじゃないかな

72 :
ルフレという一キャラが好きとかじゃなくて、
マイユニをちやほやされるのが気持ちいいからの人気なのか?
何か歪んでるな

73 :
思うんだが、主人公の成長って物語に重要だと思うので
序盤は今まで通りマイユニが戦力の要だが、
終盤はロードがクラスチェンジ補正や専用武器の強化で
マイユニと同等以上に活躍するようになる
またイベントでの見せ場も増え、仲間から尊敬されたり
敵将にも器を認められたりする
という感じなら臣下が主君が守り、
主君もそれを受けて成長していくって感じで良いと思う
マイユニが疑似的なジェイガンになってる気もするが
問題はプレイヤーが自分の分身がジェイガン役や
ロードの踏み台になるのをよしとするかどうかってことだが
そういう扱いしたら怒り狂うようなプレイヤーとかいるかな?

74 :
マイユニいらんっちゃぁいらんよ
マイユニみたいなのはジェイガンとかオイフェとかアウグストがやればいい

75 :
覚醒とか完全にマイユニが主人公でクロムはただのマイユニ信者その1って感じだ

76 :
ルフレって一キャラが好きなので公式絵ください…

77 :
そーかなそこまでマイユニ主役感なかったけどなー
むしろもっと特別感あってもいいのにと思った

78 :
クリスは公式絵ありますよね
やっぱりクリスは別格ですね

79 :
>>78
出たなカタリナ!

80 :
>>77
ラスボスすらマイユニが消滅させてるのに何を・・・

81 :
ギムレーにとどめを刺すかどうかの選択肢でさえ
「トドメを刺す」「クロムにトドメを刺させる」でマイユニが決めちゃってるのがダメだ

82 :
クロム・ルキナ様の影っス!とか思ってた

83 :
プロポーズイラストだとゲーム中なら鼻から下が写っているティアモ
設定資料集で見られるものなら髪型までわかるエメリナが一番マイユニが見える

84 :
クロムはプロポーズイラストが最大の見せ場

85 :
プロポーズイラストもいらなかった
そんなの作るなら章ごとのイメージイラストでも描けよ

86 :
久しぶりにマー男出してみたが何か気持ち悪い
声が悪いのか

87 :
http://ifs.nog.cc/dr-uji.hp.infoseek.co.jp/Game/Fe_2/C4A_12.gif

88 :
すれ違いで初めてリヒトの孫マー子を見た

89 :
ワロス

90 :
風なのに
速さマイナス
リヒトくん
ジジイなのにペガサス並みに早いウェンデル先生も違和感の塊だったけど

91 :
>>88
リヒトの孫はよく見るが…と思ったらマー子か!
魔王マークの為にリヒトの息子ロランはよく使われるが…
母親はノワールと予想してみる

92 :
DQ4のフ゛ライだってジジイなのに確かアリーナの次に速かったはず。魔法使いジジイは速い(確信)
リヒトは風使いのショタなのに遅い、というのはFE的には斬新だが
従来の元気系ショタに比べると、落ち着いたインドア派な印象だからまあ納得かな

93 :
アスベルきゅんマジかわ

94 :
でかい三角帽子にイモくさいズボンはいてショタらしさ皆無な上
「僕の家って没落してるでしょ?(チラッ)だからマリアベルと結婚すれば(チラッチラッ)」みたいな態度ばっかとってるから
婚活のために自警団に潜入してるだとかズボンの下は剛毛なんだろとか言われちゃうんですよ!脱ぎなさい!(ボロンッ

95 :
マリアベルさん自意識過剰すぎ

96 :
昼下がりに茶を飲んでるのか飲んでないのかはっきりしろ。ブレディが泣くぞ

97 :
茶葉をヴィオールにちょびっと分けてやってくれんかのぉ…

98 :
前から思ったが、自分の親の若い頃に出会って自分の親だと認識できるんだろうか
グレゴとかならともかく、リヒトとか絶対わかんねえと思うがな

99 :
>>98
身長はもっとたかくなっているんだけど
顔は童顔なんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart18【コレジャナイ】 (1001)
グランナイツヒストリー反省会スレ (538)
【VITA】拡散性ミリオンアーサー 招待ID専用スレ21 (1001)
2011年携帯RPG良ゲー四天王決定戦 (382)
【3DS】ファンタジーライフ総合★35ハッピー【LINK!】 (1001)
ツクールDSコンテストで海老に抗議作品送ろうぜ (187)
--log9.info------------------
□■□■LUMINES(ルミネス) 20th SKIN□■□■ (400)
バカとテストと召喚獣 ポータブル (215)
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR704 (645)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス324【PS3】 (142)
【PSV】特殊報道部 part2 (827)
【3DS】クマ・トモ ともだち3人目【クマトモ】 (279)
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part2 (916)
【DS】★遊戯王 総合スレ166★【任天堂版】 (397)
【3DS】カルチョビット 70Goal【GBA】 (196)
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.39 (170)
【3DS】マリオテニス オープン 22回戦 (900)
テスト (279)
【3DS】ドンキーコングリターンズ3D 3本目 (180)
【3DS】名探偵コナン マリオネット交響曲 (171)
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ496°【LoA】 (739)
【3DS】ニンテンドーeShop総合 Part59【eショップ】 (856)
--log55.com------------------
池添謙一wwww美人バレット達と合コンwwwwwwwwww
アーモンドアイ、秋天後はJCまたは香港へ 国枝調教師「有馬は使わない」
ラッキーライラックはスミヨンでエリザベス女王杯
競馬板モンスト集会所580
菊花賞が将来G2に格下げなんてありない
【悲報】アーモンドアイの調教、ガチでヤバい…
スミヨン「サートゥルナーリアに乗るために日本に来た。来年は凱旋門賞に向かってほしい」
川田将雅「プレミアムはG1で本気で走ったことない」