1read 100read
2013年08月HR・HM346: メタル専門店の情報交換場 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.82 (274)
【続×91】 ラウドネス LOUDNESS 【2013初夏】 (199)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.82 (274)
【木下昭仁】SABER TIGER その7【と仲間達】 (124)
(sonata arctica 32) (421)
日本にはラウドネスよりも凄いバンドは存在しない2 (108)

メタル専門店の情報交換場


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2013/08/01
専門店→ユニオン、ヘヴン、エスエー、スタックなど専門の店舗
準専門→ディスクピアなど、かなり力を入れている店
非店舗→ネット限定の通販店
CDの扱いがなくても、昔あった店でもOK(スターゲイザーなど)
煽り、貶しは厳禁
一応バーはスレ違いとするが、話の脱線程度はOKで
俺は関西住みだから他の土地の店について知りたい

2 :
射精した瞬間、誇張でなくビジュッという音がするぐらいだった
相手は30過ぎの人妻だというのに、なんでこんなに興奮したんだろうか

3 :
KaneshigeのTrue Black

4 :
ユニクロ

5 :
天下第一の背脂中華そばが復活してた
ラーメン店が弱い関西(特に大阪)地方ではあれが一番美味しい

6 :
神戸のブルーベルレコードはまだあるのかな?
クセがある店長でいろいろ自己中なイベントやってた記憶が
「オープン2周年アニバーサリー!フェアリーなんとかフェスティバルを開催!」とかw
北欧メタルや妖精にやたらにこだわるんだよなw
あとは設置しているレジは使わずに電卓でお会計とかね
当然レシートは一度ももらったことがない 脱税やってるのバレバレw

7 :
tjbyk525 レコーズ神

8 :
ブルーベルレコード値段高かったよな。
棚に並べきれない分はかごにCD入れて床の上に置いてた。

9 :
>>5
第一?

10 :
昔は俺もブルーベルで買ったわ〜。
今は引っ越したのでROCK STAKKかSA MUSICで
買う事が多くなった。
価格面で言えば、HEAVENとかより少し高めだったけど
マニアックな商品があって重宝した。

11 :
岡山ならPPレコード!!
偽りの無い価格設定と豊富な品揃え!!
チンポ見せたら警察が来る良心的なお店だ!!

12 :
名古屋のヘブンは行こうと思うがつい面倒で寄らない位置にあるから困る。

13 :
>>11
当たり前だろwww

14 :
や〇ださん顔モロウツッテマスヨwwwwwwwwwwwwwwWす

15 :
>>12
まだ御器所にあるの?
名古屋行くたびに場所が変わってるイメージがある

16 :
>>15
今は大須。前より広いしTシャツも増えたぜw

17 :
大阪梅田のLPコーナーと雑居ビルのレコード屋(名前忘れた
あと大阪日本橋のサンダーレコード
まだあるかな?

18 :
>>16
やっぱり行くたびに場所変わるのかw
>>17
Lpコーナーもワルツもサンダー、ついでにヘヴン大阪もお亡くなりになった
今は梅田のRock Stakk、ヲタロード近くのS.A.がやってるよ

19 :
>>18
御器所よりはいいけど大須の端っこも端っこだから行きづらいw
三年四年くらいは大須でやってる。

20 :
SA MUSIC、いつの間にか若い子増えてたんだな

21 :
三十路でも若いって言われるメタル界
死に体すぎw

22 :
ヒットマンレコーズの入荷アップロード時間は何時ぐらいでしょうか?

23 :
HITMAN RECORDS の入荷アップロード時間は何時ぐらいですか?

24 :
>>18
>>18
そうか、もう既に無くなってるのか
行ってたのが10年以上も前だからな
よく12インチ買ってたよ

25 :
おかずレコードは通称ヤミチンとも呼ばれており、陰の部分をモロダシでどぴゅどびゅ放出するゲイ専門R屋だ。

26 :
>>17
梅田の雑居ビルの店って東通り入り口近くのパラノイドのことかな?
あそこももうないよ

27 :
HITMAN RECORDSのレアなCDの入荷アップロード時間は何時から何時ぐらいがおおいですか?

28 :
HITMAN レコーズ の入荷アップロードは何時ぐらいがおおいでしょうか?

29 :
>>28
店の都合で多少の前後はあるけど
0時から24時の間だよ

30 :
HITMAN RECORDSで安く買いヤフーオークションで高く売って儲かった金で飲む杯はうまいのう

31 :
梅田のディスクピアもなくなった

32 :
大阪のHOGG(ホッジ)も雑居ビル内にあったね
もちろんいまは無い
無いのも当然、あそこの店長はサービス業には向いてないし
開店時間が朝の10時くらいだったっけ…
それで昼の13時過ぎに店に入ろうとしたらドアが開かない…
呼び鈴ブザーを何度か押したよ…ドアの隙間から店内の灯りが漏れて音楽が鳴っているのも聞こえたし…
それでも全く音沙汰がなし…
後日、常連客に聞いたら店長が昼飯食ってる時間は一時閉鎖するんだとさw
そりゃ客も離れて行くって…
おまけに店長はガチのオカマだったとも聞いた(確かな裏を取った情報)…納得だね

33 :
>>32
店長の居留守と裏の顔のオカマ趣味は有名だよなw
客との会話やり取りを横で耳にしながら寒気がした記憶がある
客〉「ブリティッシュロックのストライダーの2ndアルバムを探しているのですが」
店長〉「はいはいあれは貴重盤として有名な作品ですね!なかなか入手は困難な模様ですよ!ちなみに私は所持していますが」
客〉「そうなんですか ここの店内には委託販売のLP盤の棚がありますが そこに入荷することはありますか?」
店長〉「それはまずないと思います メガレアなアイテムですから」
客〉「はぁ こんなことを言うのも不躾ですが 店長さんがお持ちのその一枚 もしも譲るとしたらおいくら程の値段になりますか?」
店長〉「そうですねえ 私も特にストライダーについては興味が全くないのですが 私は自分が所持しているレコードは誰にも売らないし譲らない主義なんです」
店長の勝ち誇ったかのような薄ら笑いがキモかったw
まさにオカマの嫌味ったらしさが出ているエピソードw

34 :
おかまw

35 :
貴重盤満載METAL通販サイト
AVANTRA RECORDS
ROCK AVENUE RECORDS
Beyond Battle Records
HITMAN RECORDS
Amazon
S.A.MUSIC
ROCKSTTAKK
DISK HEAVEN
ザビエルレコード
RedRivetRecords

36 :
>>32
あーそこ20年ぐらい前、12インチシングル買いに結構行ったなー
店長オカマだったのか
階段の踊り場でよくタバコ吸ってたわ
あと、むかいのソープの客引きがウザかった
「にいさん、きょうぐらいはどうですか?」
うるせえよ、金ねえよ

37 :
そういや名古屋ヘブンの店長、大須に移転してからなんかやる気がちょっと出てるな

38 :
広島に店ない?

39 :
>>38
あ?広島…だと?
あんな臭い地方には安藤隆夫みたいなキチガイしかいないだろ
メタルの専門店なんか皆無

40 :
うぇ

41 :
貴重盤満載METAL通販サイト
AVANTRA RECORDS
ROCK AVENUE RECORDS
Beyond Battle Records
HITMAN RECORDS
Amazon
S.A.MUSIC
ROCKSTTAKK
DISK HEAVEN
ザビエルレコード
RedRivetRecords

42 :
貴重盤満載METAL通販サイト
AVANTRA RECORDS
ROCK AVENUE RECORDS
Beyond Battle Records
HITMAN RECORDS
Amazon
S.A.MUSIC
ROCKSTTAKK
DISK HEAVEN
ザビエルレコード
RedRivetRecords

43 :
業界関係者も気になる超お勧めMETAL通販サイト
AVANTRA RECORDS
ROCK AVENUE RECORDS
Beyond Battle Records
HITMAN RECORDS
Amazon
S.A.MUSIC
ROCKSTTAKK
DISK HEAVEN
ザビエルレコード
RedRivetRecords

44 :
ROCKSTTAKKは中古が充実してるわよ
by直美

45 :
メタT豊富なお店知りたい

46 :
>>45
名古屋のNo Remorse

47 :
名古屋かぁ…
でもありがとう

48 :
>>45
西松屋

49 :
>>45
豊富の基準がわからないが神戸のSTARGAZERレベルを期待するならかなり難しい
SAMUSICになってからTシャツの種類減ったのが残念でたまらん。それでも他の店よりは売ってるが
東京のBLITZだっけ?あそこは多少ある
大阪のロックスタック、プラケースに直接値段シール貼るのやめてくれ…

50 :
>>49
渋谷ブリッツってやつかな?
ありがとう行ってみるよ
先に千葉人ってことを言わなきゃダメだったな、スマン

51 :
サウスストリート二階

52 :
久しぶりに新宿行くけど、昔ほど店はないんかな。

53 :
S.A. musicって常連になったらCDにかぶせるビニールのケースくれるのな
この前始めて貰って驚いた

54 :
>>53
ケチだな
一見さんでもやれよ

55 :
>>52
ヘヴン等潰れたから減ってるのは間違いない
>>53
一見さんだった俺でも「袋使いますか?」って聞いてくれたぞ
今まで聞き逃してただけじゃねえ?
ただあそこは袋1種類しかないから、ほぼ全種類持ってるブルーベルと比べるとな…

56 :
S.A.musicはAがブログに書いてるもんは完売したら即再入荷するのに
若い方のSがブログに書いてるもんはいくら言っても再入荷しないんだよな
HEAVENの頃から取り寄せ頼んでも忘れてたりしてたからしっかりしてほしい
ブルーベルは頼んでから全く忘れた頃に入荷するからそれはそれで困るが

57 :
>56
同意できる部分があるな〜。
俺も頼んで1年以上たつ商品があった。
結局、アマゾンで買えたのでそちらで買ったわ。

58 :
ユニオンの御茶ノ水から新宿って歩くと遠い?
東京の地理とか電車よくわからないんだ

59 :
>>58
中央線というオレンジ色の電車に乗るとお茶の水から新宿まで2駅なので、それに乗るとよろし

60 :
>>58
中央線というオレンジ色の電車に乗るとお茶の水から新宿まで2駅なので、それに乗るとよろし
歩くとさすがに遠い

61 :
どうもありがとう
テンプレ通りに新宿ダンジョンで迷ってたけど無事に行けたよ
東京は恵まれてて羨ましかった

62 :
saとかロックスタックとかさらにはユニオンまで
仕入れてるCD種類がおおむね似てる
のはなぜ?”海外のシーンが正にこれだから”ってことは無い。
ドイツのCD屋とか全然置いてるもの日本と違うし

63 :
ここまで新宿レコードのハナシ無し
R評価の時代だから
奥の部屋でヤらせてくれそう

64 :
>>63あのマダムは口がめっちゃ臭いんだよな
どう言い表していいんだか
ドブ川みたいな臭気なんだ
まともに会話したりなんかすると臭さが目にしみて涙が出るぜ

65 :
5年くらい前に初めてマダムの店行き
Dragonlandの4th買ったら「このアルバムいいよね〜」って言われた。
いや、まだ聞いてないしとか思いつつ、メロスピもチェックしてるんだなと感心した。

66 :
Burrn!での広告も見かけなくなったよね
広告を出しても客足に大きく跳ね返ってこない時代だから仕方がないのかな

67 :
>>62
国内で売れ行きいいもの揃えてれば
自然と似たり寄ったりになってくる。

68 :
>62
大阪の2店は問屋?が一緒だったりするのでは?
ROCK STAKKは新譜の入荷が早い時と遅い時が極端な
時がある。
あと入荷数が少ないものは、先に身内に回っているような・・・

69 :
>>64そりゃ便秘だろ。
熊笹から作った便秘薬をプレゼントしてやればいいW

70 :
大阪でデス/ブラック系が豊富なCD屋ないですか?S.A.くらいしか知らないもので…

71 :
パンク屋だけどアメ村のタイムボムは結構ブラックやデスやスラッシュが置いてあるよ

72 :
東横線綱島駅にある中古CD屋がめっちゃメタル&ハードコアに力入れてたな
如何にも80年代アガリって感じの店員がいたし、完全に趣味なんだろう

73 :
綱島駅www
あんな小汚いところにわざわざ行け気はしないなw
綱島wwww臭っww

74 :
津田沼マニアック
船橋パンドラ
青春時代通ったわ

75 :
神戸ブルーベルは15年前くらい行ってたな。
シンフォブラックおすすめ聞いたら客いなかったせいか10分くらい語られた後に
ディムボガーの深緑のジャケのやつ薦められたわ。

76 :
地方に住んでいて今度オズフェスト行くついでに東京まわりたいんですが
東京近辺のHR/HM専門の中古CD屋でおすすめ教えてください

77 :
大阪の堺東にインディーズ(パンク系が多かったか?)レコード屋さんがあったな
あと、心斎橋の雑居ビルの1階にもあった

78 :
富山県で中古メタルCD買うとしたらどこがおすすめでしょうか?
っていうかそんなお店あるのかな?

79 :
金沢まで出て武蔵ジャングル

80 :
>>77
詳しく!商店街の中?

81 :
西〜北新宿だとコールドだかゴールドってのがあったな
新宿レコードはマイナーな輸入盤はそうでもないってイメージだな
大阪に行ったときは梅田をちょっと歩いてアーケード商店街にあった店で漁った記憶がある

82 :
>>81
LPコーナーだな
常連には甘く、一見さんには大変厳しい店だった

83 :
九州ってどうばい?
5月の転勤で博多きたばっくてん
全然メタルCD店わからなか

84 :
名古屋から四日市にかけての通り道に良い店ないかな?
車で行ける場所にある店が分からず、仕方なく名駅に用事があるときに
名駅のタワーレコード使ってるけど、今までHR/HMだった場所が
韓流コーナーに押しつぶされてるの見て、なんとも言えない気持ちになった。

85 :
元ディスクへブンのザッキーを発見
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cknmt025

86 :
西新宿、お茶の水以外ならサンシャインの斜め向かいの角地にあったとこにも何回か行ったなあ
ジャパメタが多かったかな

87 :
>>85
たくさんある新品は店からくすねた分だろ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cknmt025?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2

88 :
中古買うなら結局ユニオン最強だろ。
ネットが普及する前はブクオフとかに貴重盤が爆安で
売られてたりしたけど今はないな。

89 :
>>86「ブランドX」だったか「ブロンズエイジ」のどっちかだな。
多分後者だったと思うけど。
東京からUターンしてから随分経つから地理が思い出せないw
元々同じ店やってた人らが喧嘩別れ(?)して別々に店
出したとか?
しかしブロンズエイジのレーベルから小野さんだとかグランロデオのサポメンのVALとか、
出世頭が出るとは昔は思わんかったぜw
小野さんはともかくフォートブラッグの出来は・・・(笑)
ジャパメタに力入れてる店ってあんまりいい印象ないな。
潰れたサードステージも店長とか店員の印象はいいけど、中古のプレミアのつけ方は極端だった。
ありゃ潰れるのは時間の問題だったな。

90 :
いまどきのメタル系CD屋ってさ、おれらがこう来店するじゃないしたら
「よくわかってねー(自分よりメタル知識下位)のが恥ずかしげも無く来店かよ」
みたいに見て?
逆、っつーかネットでほとんど知ってるどころか「アレもねーしこれも無い」
状態だろ?おまえら?

91 :
どの業界でもそうだがピンポイントの商品知識は客のほうが詳しいもんよ
それだけ知ってればいいんだから

92 :
つうか店に来るおれらみてえな客を一目見た店のやつらがさあ
「お客さん今日はイイのが入荷してますぜい!まさしくナウなおすすめがこのバンドなんです!もってけドロボー!はい1000円!」とかな
輸入盤のわりにはたっけーしアコギっつうか商人っつうか
客のおれらはいっつもゲンナリして2000円3000円の日本国内盤帯付き解説付きを買ってその場しのぎの満足で安心したふりする始末なのさ
店はマジわかってねえっつうのよな客の気持ちをよ!
九州の博多辺りならメタル臭の強い店は「デビルソルジャー中州店」か東区の「メンタルロック」が目ぼしいわ

93 :
>>89
そんな名前だったな
何を物色しに行ったかは憶えてないが速弾きギタリストに当時ハマってたから
多分日本人速弾きギタリストを漁りに行ったんだと思う

94 :
九州バーンの影響強すぎサイアク

95 :
>>90,92
なんでお前らそんなに卑屈なんだ?
92が言ってるような
>「お客さん今日はイイのが入荷してますぜい!
これやられるとうざいけど、店員にあれこれ聞いてみるのも店の醍醐味じゃねえか?
それすると延々自慢話する店もあるけどな orz

96 :
これBURRN!とかにも通じるけど
metal商品売る側って「ゴミでも知るか買いさらせハゲ」的に売りさえすれば
の視点に堕落しがちだよな
自分とこの推してるCDにゴミあるって確信してるフシあり。この精神て薄汚い。
それがあるから店員と話すと寒い。

97 :
今度話してみるかな
ここ10年くらいのバンドって、どれから買ったらいいか全然わかんないんだよね
ネットで調べると、どのアルバムでもファンが「最高!」って言ってるばかりでさ

98 :
>>96
君には大阪のロックスタックをおすすめする
「このCDクソ」とか普通に書いてある

99 :
けなしてる意見はぶっちゃけ貴重
だから
2chにきてるってのもある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次スレ (100)
Dream Theater Pt.132 (429)
メタル専門店の情報交換場 (107)
【木下昭仁】SABER TIGER その7【と仲間達】 (124)
【1980年代】LA★メタル【バブル】 (142)
(sonata arctica 32) (421)
--log9.info------------------
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 46 (577)
日米野球好き有名人・芸能人72 (138)
北海道日本ハムFIGHTERS 1302 (355)
【防御率1点台】野村祐輔 3【目指せ2桁】 (726)
2013年阪神専用ドラフトスレ11位指名 (905)
やる俺達35炎上目 (403)
【若旦那】能見篤史 Part8【エース左腕】 (161)
【千葉ロッテ】井口資仁応援スレpart5 (760)
【横綱】阪神和田監督がどうやら名将っぽいんやが3 (162)
【優勝の鍵】榎田大樹【握る男】 (123)
2013年 新人王予想スレ part12 (426)
【新井】  ツ ラ イ 兄 弟 1ツラゲ目 (103)
■斎藤佑樹を馬鹿にしてた自称野球通w(キリッ■ (680)
【FA】寺原隼人・帆足和幸【九州人】 (111)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1606【狗鷲軍団】 (1001)
広島東洋カープPart3493 (1001)
--log55.com------------------
【絆】お小遣いサイト3
友達紹介がお得なサイト教えてくれ
スマッショイ 12祭り
三井住友カードポイント「ワールドプレゼント」
Amazonギフト券 無料配布!?
【強制】Ponta 116頭目【リクルート】
おまいら今何マイル貯まってる?
楽天Facebook go go 5倍キャンペーン