1read 100read
2013年08月アニメ漫画業界26: 京都アニメーションをまったり語るスレPart154 (367) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今コピーしているものをペーストするスレ37 (132)
京都アニメーションをまったり語るスレPart154 (367)
コテ&トリップありの漫画家志望者雑談スレ21 (604)
スタジオコメット☆その9 (577)
●漫画家志望者が絵をうpするスレ4【名無し可】 (617)
アニメ・漫画業界板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (941)

京都アニメーションをまったり語るスレPart154


1 :2013/08/10 〜 最終レス :2013/08/14
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」、「日常」など。
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/web/
■前スレ
京都アニメーションをまったり語るスレPart153
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1375106919/
■アニメサロンexスレ(ID有り、議論等、避難先にどうぞ)
京都アニメーションをまったり語るスレex
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1338734715/
■関連スレ
京アニ作画を語るスレ Part 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1366533056/
【個別スレ】
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1294496191/
【新世代の旗手】山田尚子2【けいおん!監督】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345641034/

2 :
■元請制作
 フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
 AIR (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
 Kanon (2006-2007年)
 らき☆すた (2007年)
 CLANNAD (2007-2008年)
 らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(2008年)
 CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
 MUNTOシリーズ (2009年)
 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
 にょろーん ちゅるやさん(2009年)
 けいおん!(2009年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション(2009年)
 涼宮ハルヒの消失 (2010年)
 けいおん!!(2010年)
 日常(2011年)
 映画けいおん!(2011年)
 氷菓(2012年)
 中二病でも恋がしたい!!(2012年)
 たまこまーけっと(2013年)
 Free!(2013年)
 小鳥遊六花・改 ?劇場版 中二病でも恋がしたい!?(2013年)
 境界の彼方(2013年)

3 :
現状の京アニ演出家陣
石原立也
武本康弘
木上益治
北之原孝将
石立太一
山田尚子
内海紘子
河浪栄作
小川太一
太田里香
●文芸
村元克彦
芦田杉彦
江上美幸
西岡麻衣子
●作監陣
西屋太志
秋竹斉一
堀口悠紀子
池田和美
門脇未来
植野千世子
高橋博行
鴨居知世
丸木宣明
引山佳代
内藤直
池田晶子
高橋真梨子

4 :
★京都アニメーション最新作「Free!」
  2013年7月よりABC朝日放送、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11にて放送中!
原案 : おおじこうじ「ハイ☆スピード!」(第2回京都アニメーション大賞奨励賞作品)
監督 : 内海紘子
シリーズ構成 : 横谷昌宏
キャラクターデザイン : 西屋太志
美術監督 : 鵜ノ口穣二
色彩設計 : 米田侑加
小物設定 : 秋竹斉一
撮影監督 : 高尾一也
音響監督 : 鶴岡陽太
音楽 : 加藤達也
音楽制作 : ランティス
アニメーション制作 : 京都アニメーション/アニメーションDo
製作 : 岩鳶高校水泳部
http://iwatobi-sc.com/
★劇場版&第2期決定「中二病でも恋がしたい!」
ttp://www.anime-chu-2.com/
Free!
話数/脚本/コンテ/演出/作監
6話/吉田玲子/太田里香/太田里香/高橋博行
7話/横谷昌弘/山田尚子/山田尚子/内藤直
8話/横谷昌弘/武本康弘/武本康弘/植野千世子
9話/吉田玲子/小川太一/小川太一/丸木宣明

5 :
★TVアニメ「境界の彼方」
10月より、東京MXテレビ、ABC朝日放送、BS11、アニマックス他にて放送予定
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/books/kyokai/
■スタッフ
原作:鳥居なごむ『境界の彼方』(KAエスマ文庫)
監督:石立太一
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:門脇未来
美術監督:渡邊美希子
色彩設計:宮田佳奈
小物設定:高橋博行
妖夢設定:秋竹斉一      
撮影監督:中上竜太
音響監督:鶴岡陽太
音楽:七瀬光
音楽制作:ランティス
OPテーマ:「境界の彼方」 歌:茅原実里
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:境界の彼方製作委員会
☆キャスト
栗山未来 - 種田梨沙
神原秋人 - KENN
名瀬美月 - 茅原実里
名瀬博臣 - 鈴木達央
PV
http://www.youtube.com/watch?v=CSEw3RT0dFE

6 :
>>5
茅原実里の評判が悪いらしい
京兄は、ハルヒ関連の声優は使わない方が良いかも

7 :
>>6
おい大正解、忍法帳はどうした

8 :
また勝手な噂を自分から創りだそうとする

9 :
>>1

10 :
評判悪い奴に主題歌任せるわけですね 
暑いからアタマ沸いてる訳じゃなくて忍法帖はいつもどおり平常運転なんだなw

11 :
254 :読者の声:2013/08/10(土) 16:22:55.88 ID:1Njp0ngg
>>249
そんな一瞬しか映らないのより普通に公式ページにあるぞ
http://anime-kyokai.com/staff-cast/
OPテーマ 「境界の彼方」/歌:茅原実里
257 :読者の声:2013/08/10(土) 16:31:50.00 ID:FXfQ9ETO
>>254
京アニはもうブランド力落ちてるからせめて歌で盛り上げないといけないのに何でこうなるんだろう

12 :
新しいものバンバン作るよりは一つの作品を長く作ってほしいわ

13 :
>>12
だからこそ、中2やフリーの二期やるのでは?

14 :
>>13
たまこもOVAで補完するらしいね

15 :
>>14
ほら、俺の言ったとおり
とても二期なんか出来ない売り上げだったって事じゃんw

16 :
ボトルネックアニメ化お願いしまう
淡々とした感じで頼む

17 :
たまこはオバハン的野望としては、京アニ版サザエさんに育てるつもりなんやろw

18 :
26位 **位 *4回 **8,821部 *22,704部 13/07/08 **28日 ハイ☆スピード!
京アニの野望もちょっと形になってきた?

19 :
フリーのハルヒ越えが見えてきた

20 :
978 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 12:23:34.66
日本のアニマックスは角川アニメを一切放送してないから
バカ丸出しwww
ケロロ軍曹はどこの出版社だー?
2006年上映の時をかける少女ってどこだったっけ?確か代表作のひとつだよなぁ。前放送されてたなぁ。
四畳半神話大系って確かあったよな、どこの文庫だった?
おい、新小岩駅には行くなよ、大恥かいたからと言っても。

21 :
>>20
四畳半はノイタミナであって角川アニメではないが?

22 :
京アニは3期以上作るのは無理なんだろ
跳び箱十段飛べませんみたいなレベルの理由で

23 :
>>18
また数字出たのかすげえな

24 :
原作売るビジネス大成功か
これで角川のツマラン原作をやらずに済むな

25 :
まーもう境界以後の京アニ大賞作品は数すくないから
しばらく打ち止めだけどな

26 :
品切れになってたのが補充されたんだな

27 :
>>21
フジでたまたま放送された角川文庫原作アニメだろ。
放送枠と原作の違いもわからないバカはどこにいる?
そんな事いうなら全在京局で何かしら放送されてきただろ。
言い返せないと、そういう理論破綻しか出ないのか。
わかった、新小岩駅行っていいぞ。
成田エクスプレスだからな。

28 :
ここに数字置いていきますね
進撃の巨人
発行部数 23,000,000部 前年比+230% amazone 売り切れ(11巻初版185万部全部売り切れ)
BD1巻 57000枚 首位
シングル 自由への進撃 129,000枚 シングルランキング2位
26位 **位 *4回 **8,821部 *22,704部 13/07/08 **28日 ハイ☆スピード
あれ?万が抜けていないかwww
まぁ今日明日のエロ同人でもこの程度出す所あるだろwww

29 :
ラノベなんて一巻あたり10万でたらかなりのヒット作なんだぞ
2万なら他のレーベルでもアニメ化されてもおかしくないレベル

30 :
京アニはボロ儲けだろそれ

31 :
ここまでKAエスマが当たると思ってた奴いたか?
去年までは素人ラノベ募集したところヒットなんか作れないって風潮だったのに

32 :
角川なんかがそんなに大好きな奴がいるんだ?へぇ。
あれだけ自社作品を汚して(特にこなかが贔屓つかさ虐待)ファンを失望させた馬鹿を。

33 :
1冊の販売値が同じ以上、ラノベなら10万でヒットなんて屁理屈でしかない。
「ラ、ラノベだから負けてないわっ!上だわ!」って、どこ笑うところだ?
くぎゅーって騒ぐ信者のキモイ中二病の奴とか、くたばった原作者の男奴隷ラノベはもっと出ているんだろwww
>ラノベなんて一巻あたり10万でたらかなりのヒット作なんだぞ
世間では誰もしらんがな、2300万部と10万部の圧倒的で絶望的力の差を認めろよ。
ワンピの巻数の多さについていけない若い層をうまく取り込んでいるのもこの部数の牽引だ。
お前らミジンコは圧倒的な力のある「超巨大巨人」の原作には勝てないんだよ、壁の奥にすっこんで100年位「ハルヒガーフルメタガー」って言っていればいい。

34 :
>>27
四畳半はアニメーション部製作で円盤も角川かい?

35 :
30 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:46:05.37
京アニはボロ儲けだろそれ
31 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:51:38.86
ここまでKAエスマが当たると思ってた奴いたか?
去年までは素人ラノベ募集したところヒットなんか作れないって風潮だったのに
まぁお決まりだけど
「自作自演社員乙」

36 :
>>34
だから原作とアニメは違うだろ、供給が。
角川が直接アニメ作って円盤売っていないだろ。
どこが作ろうと関係ない、原作が角川でアニマで放送されたものがないっていうお前みたいなバカに教えてやっただけ。
それいうならケロロはサンライズだろ、ハルヒは京アニ、角川そのものはアニメなんぞ作っていない。
原作供給及び企画をするだけだ。
それを「角川のアニメはうんちゃら」とトンチキな事いうから指摘してやったんだろ。
もう終電じゃねぇか、明日ハルヒコスでもして新小岩駅に行けよ、ニュース楽しみにしてっから、ちょうど豚の餌イベントR、話題になるぞwww

37 :
『小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜』予告
http://www.youtube.com/watch?v=l05gqLlYq8w

38 :
>>28
講談が儲かるのは分かるがIGにどれだけ実入りがするんだろうね
後者の京アニの方が自分で前部賄ってる分潤ってるんだろうな

39 :
>>29
まぁ1万前後のダンタリアンの書架でもアニメ化したしな・・・

40 :
京アニショップで
けいおんのグッズ数>角川全部合わせたグッズ数
さすがにこんなのばかり掴まされてたら角川から離れるわな

41 :
あれでIGも結構経営上手いからな
進撃もヤマトも出資率高いし
今でもエヴァの利益が入ってくるくらいだ
東映やサンライズみたいな大手になってくると原作物でも
利権にありつけたりするのよね

42 :
>>40
角川アニメでも京アニは自らの判断でグッズ作ってるんだぞ
グッズ製作権やDVD販売権を得るために出資しとるんだし
何を言っとるんだ

43 :
>>38
お前は講談社排斥論者じゃなかったの?
某スレで粋がってたよな

44 :
>>40
ハルヒは06年の春で実質終わったようなものだが
3年くらいはグッズやゲームだけでなんとか持ってた
けいおんも3年後には終わってるよ

45 :
>>41
サンライズはガンダムを創通に握られてるし
一番搾取されてるところじゃね

46 :
>>44
アルファマックスのけいおん水着フィギュアが律と紬を出さずにシリーズ打ち切られたって知ってるかい?
けいおんも終わりだよ
この前のイベントで3期が絶望的になったし…

47 :
親のすねかじって仕事もろくに出来ずにネットにはりついてる奴らが
よその会社の事業内容にあれこれ難癖つけたりするってどういう了見っすかね?
お前ら仕事しろ
 アニメーターは明日の仕事だぞ

48 :
>>46
その二人を出さないのは、単に妥当な選択ってだけじゃないの?

49 :
ふざけんなよ…
らき☆すたは水着だってかがみまで、瞬間的に大人気だったチア服に至っては、ただの一体もまともなフィギュアは出なかったんだぞ…

50 :
>>48
けいおんは5人全員のフィギュアを出すのが普通
ねんどろいど、figma、アルター、マックスファクトリーは5人とも販売してる
律と紬が打ち切られたってことは、唯澪梓憂の時点で採算ギリギリだったということだよ

51 :
単にそこのメーカーだけ競争力なかっただけじゃん
何社から出てると思ってんねん

52 :
>>29
昔ならともかく、今どきラノベでも実売2〜3万部じゃ
アニメ化なんて無理ですわw
その程度の売り上げなら、アニメ化してもらえない作品が山のようにある
平均10万部超えてたハルヒですら、アニメ化まで時間掛かったし
失敗した時の事を考えて、2クールアニメがデフォだった2006年頃に
たった1クールのアニメだったんだぜ?

53 :
>>51
他の会社からもけいおんの高額フィギュアは発売されなくなってるが?
今でも新作が出続けているなのは以下ってことだ
つーか、ムギちゃんの水着フィギュア欲しかった…

54 :
柊姉妹のチア服フィギュア欲しかった…

55 :
>>33
そういう意味では、ハルヒは雑魚の中の雑魚なんだよな
ハルヒを切って自社製作に力を入れるのは当然ということか

56 :
>>41
ギルクラにもふれてやれよ

57 :
>>41
円盤が売れないのに、出資比率上げるのは自殺行為では?

58 :
>>52
ハルヒは最初から全く期待されてなかったからなー
期待してないのが少々売れたくらいで、二期を作ったのが無謀だったか

59 :
>>53
他は出てるんでしょ
フィギュアとか抱きまくらメインの層とは違うし

60 :
>>41
黒子だったかな?アレの売り上げからの実入りよりもギルクラをやった方の
円盤の収支の方が儲かったって読んだしなぁ
結構売れる版権物よりもそこそこ売れる自社オリジナルの方が儲かるんだね
京アニがこの路線を選択するのはごく当たり前の考えなんだろうな
いつまでもハルヒやけいおんに縛られていてもなんの旨味もないからな

61 :
>>59
けいおん放映中に発売されたフィギュアは異常に売れまくって、超入手困難だった
アルター唯発売時にはラジオ会館でヲタ同士が殴り合いフィギュアを取り合う事件があった
けいおん好きな人はフィギュアとか買い集めるのが大好きな人たちです
いい加減、現実を見てね

62 :
>>61
それ以上に文房具やキーホルダーみたいな低価格グッズが売れるから
京アニショップでけいおんグッズ>角川全部になってるんでしょ
現実を見てね

63 :
らき☆すたもまぜろよ

64 :
>>63
らきすたグッズは全く売れない
だから
京アニショップでけいおんグッズ>角川全部になってるんでしょ
現実を見てね

65 :
>>52
逆だよ
今の方がアニメ化のハードルは全然低い

66 :
>>65
ハルヒは、昔だったらアニメ化されてないよね

67 :
現実と言うなら、ちゃんと売り上げデータを出してね^^
嘘つきの京アニ信者ちゃんw

68 :
>>60
ギルクラって7000くらいで黒子が2万くらいだっけか。

69 :
ハルヒみたいな糞原作を押し付けられたら、角川を切るのは当然だよな

70 :
そういう原作ものって出版社が結構金出してんじゃないの?
黒子なら集英社だし進撃とかなら講談社だし
原作ものがそんなに利益にならないならオリジナルはもっと多発されてるでしょ
今でこそオリジナルはそれなりにあるけど原作ものが枯渇したからってイメージが強いし、
原作ものが儲からないならアニメ化ハードルが下がるわけないし

71 :
まあ、オリジナルが出資少なく見返りが多いものでないのは間違いないだろ
単に原作ものはローリスクローリターン、オリジナルはハイリスクハイリターンってだけかと

72 :
>>70
原作ものは
売れなかったらアニメ制作に損失を押し付けて
売れたら出版社が利益を独り占めする
出版社にとってローリスクハイリターンだから
出版社にとってはおいしいんだよ

73 :
>>64
うるさい しね

74 :
境界の彼方の原作読んでるけど
シリアス展開だな
あとヒロイン達が結構気が強くて毒舌タイプで
全くデレを感じない
アニメ化でどう改変してくるか

75 :
京アニとみのりんだから確実にヒットする!

76 :
>>52
*38,259部 13/02/21 **11日 精霊使いの剣舞 10 魔王覚醒
*33,016部 13/01/23 **12日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 6
*20,913部 13/06/21 **10日 ノーゲーム・ノーライフ 4 ゲーマー兄妹はリアル恋愛ゲームから逃げ出しました
*20,433部 13/04/23 ***6日 星刻の竜騎士 ]U
**7,191部 12/12/20 ***4日 魔法戦争 W
最近MF文庫Jが5作品のアニメ化を発表したんだけど
その作品のアニメ化発表前の売り上げがこんなもんだぞ

77 :
>>74
雰囲気シリアスなだけで基本はボケまくる登場人物に主人公がツッコミいれまくる
化物語と同じスタンスじゃない? けいおんや中二病とは違うヒロイン像だけど、
毒舌なみのりんに言葉責めとか勃○もんやで。

78 :
>>76
漫画とライトノベルの部数を比べる馬鹿にそんな数字を見せてもきっと理解できないぞw

79 :
>>76
MFなんてこんなゴミばっかりだが
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
豚専用って業界でも認めている潔い所だからな。
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1111/25/news134.html
「さぁブヒるぞ、メディアファクトリーの『MFラノベ☆コミック』で」
ひでぇキャッチだなwww
だが、MFそのものは割と古い方で、会社規模は出版としては中間位置にある。
ttp://www.mediafactory.co.jp/?page_id=71
独立創刊したKAエスマ出版の1000倍は売り上げがある、出版メインでかなり純利益もあるからゴミ産廃でもどんどん投入するんだよ。
そしてアニメになって売れなきゃ捨てる。
芳文と同じ手法だ。

80 :
MFあらためて見たが見事なまでに虹女しかいない、制服しかない。
設定は「女子高生・ハーレム・部活・奇天烈な魔法及び不思議系モノ」
に集約される、まさに養豚場。
たくさん出して、広く浅く読者つかんでどんどん新作出して使い捨てるタイプ。
これが今の業界の縮図だよ、どの作家も使い捨て。
ま、実際コミケ()から拾ってきた素人を安く使っているからタダ同然でやっているし、儲けは十分でるんだろ。

81 :
>>72
そのあたりは、全く期待されてない作品だし
大半は、アニメ化前のハルヒより上だな

82 :
MFといえばはがないとかいうゴミラノベのゴリ押しがひどすぎるな
あれは恐らく同人作家に金撒いて宣伝させてんだろうが悪質すぎる

83 :
はがないは原作が止まって人気は停滞中
一番鼻息が荒かったのはアニメの1期の放送前だろう
ところが同時期の電波女に較べてイラストの再限度が低く
信者力で最低限は売ったがアニプレの予定通りの人気は出なかった
ハルヒの2期もそうだが出来が悪いのを無理に貢がせると信者は急速に疲弊する

84 :
何でもハルヒハルヒでハルヒ大好きだな
事実とは全く違うことまで無理やり叩くし完全に病気だわ

85 :
>>72
そんなことが日常茶飯事ならば原作もののアニメ化を引き受けるスタジオなんて存在しないだろ
どう考えても原作の販促以外考えられないものまでアニメ化してるんだし

86 :
>>83
大正解
ハルヒは二期に耐えれる原作無かったから、二期作るべきではなかった

87 :
>>85
だから、どのスタジオも従業員の給料は生ポ以下に抑えられているし
余裕があれば、オリジナルアニメ作ろうとする

88 :
京アニみたいに自ら出資する会社は
角川みたいな原作売り逃げビジネスとは合わないんだよね
下請け会社と組んでればいいよ

89 :
アニメ屋は永久に浮かばれる事のない貧民、奴隷

90 :
なんだこのキチガイ
ハルヒ叩く奴も日本語おかしい

91 :
>>87
その割にオリジナル少ないよね

92 :
>>88
売り逃げじゃねーだろ
原作がそこそこ面白いから、原作がそこそこ売れるんであって
まっとうな商売

93 :
売り逃げというなら京アニが売り逃げだろ
別に原作販促はどの原作付きアニメでもあることだし角川が悪いなんて言いがかりだろ

94 :
たまこ2期作らなきゃ売り逃げだなw
OVAで誤魔化すだろうけどw

95 :
>>93
京アニは売り逃げしてないよ

96 :
>>95
たまこで売り逃げする気満々じゃん
OVAかラノベで完結させるんだろ? いや、完結させる気すら無さそう

97 :
作品として完結するんなら売り逃げじゃないじゃん

98 :
無理やり完結にしても意味なかろうに…

99 :
>>97
大正解

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今コピーしているものをペーストするスレ37 (132)
アニメ・漫画業界板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (941)
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ18 (816)
トレジャー新人賞スレ【漫画以外の話厳禁】 (205)
倉嶋丈康スレ その5 (162)
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者20◆◆◆ (698)
--log9.info------------------
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】4杯目 (305)
Webコミックヴァルキリー20 (300)
【熊倉隆敏】 ネクログ 二 【アフタヌーン】 (565)
豊島ゆ〜さくについて語ろう 4 (198)
【きんいろモザイク】原悠衣総合スレ5【宇宙ヨメ】 (140)
【30girl】岩崎つばさ総合スレ5【32girl】 (131)
【山田穣】がらくたストリート Part5【月刊BIRZ連載】 (238)
オノ・ナツメ総合スレ 5 (298)
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之十一】 (615)
一色まこと ピアノの森 17 (798)
いしいひさいち・ののちゃんPart14 (896)
【モーニング】ギャングース【肥谷圭介・鈴木大介】 (102)
西原理恵子 68 (308)
聖悠紀「超人ロック」Part34 (339)
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板19【ハピネガ・パピラバ】 (219)
【女子攻兵】松本次郎スレッド 7【地獄のアリス】 (791)
--log55.com------------------
星医療酸器
【東邦】ファーマみらいってどう?【調剤薬局】
日本化薬
年寄りは早く隠居してほしい
【MR】説明会弁当について【単価下落?】
【もう駄目だ・・・】リストラ&窓際部署【オワタ】
医療法人社団 顕正会 SDIFジャパン
中国原料