1read 100read
2013年08月学歴681: 東大逃げ一工地底 vs 東大落ち早慶 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金沢大学vs岡山大学vs千葉大学vs広島大学part5 (118)
旧帝一工神←神wwwwwwwwwwwwww (314)
文系って法学部以外必要あるの? (139)
【田舎公立】高崎経済VS都留文科【鶴鷹祭】 (143)
筑波学卒>>>>>>>>>慶応博士 (160)
九大経営と横国経営ならどっち? (263)

東大逃げ一工地底 vs 東大落ち早慶


1 :2012/01/03 〜 最終レス :2013/07/09
私大逝きのリスクを背負っても東大に挑戦するのと、私大逝きのリスクを排除してレベルをとして受験するのは
どっちが賢明?


2 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

3 :
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

4 :
>>1
この板では前者の圧勝。
学歴板は確実に受かる国立を探したやつの勝ち。

5 :
一工>阪>名>東北>慶≧九>早≧北
早慶ひいきで考えてもこのくらい。九大北大は腐っても宮廷

6 :
開成みたいに東大受けないのはオカマみたいな見方されるとこからすれば
後者じゃないかね
というか医学部でもない限り地方まで受けにいかんだろ

7 :
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

8 :
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 東京工業大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工科大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学 豊田工業大学
異論あるか?

9 :
一工は別だが東京から地底に行く意味などないよ

10 :
早慶は公立で十分合格できるだろ…

11 :
早慶いくなら、二流、三流校から推薦狙えよ。

12 :
麻布→慶應
開成→早稲田
ありがち

13 :
東大いける自信あるなら、糞早慶に逃げるなよ。

14 :
学力の話なら
一工≧東大落ち早慶>地底>他早慶
まず東大を受けてる時点で地底には落ちない
それ以外の早慶は平均学力は地底に及ばないけど、どっちが成功かは微妙なところ


15 :
マンモスではない総合大学でまろやかに学び、遊び、まあ優秀だと言われ、政令指定都市で適度に裕福で安定した生活をおくるのが一番。
地底志望者はそう考えているわけで、健全と言えば健全だわな。

16 :
残念ながら、糞早慶に入ったら東大落ちかAO,推薦かは区別がつかん。

17 :
>>1
そもそも国語と社会を真面目にやらないと足切りで
二次で古文漢文までやるってアホくさくないか?
数学と理科さえできればウェルカムの東工大受ける。
現代文ならともかく今後の人生で一切使わない古文漢文とかやる気しねーし。

18 :
東大落ちなんて何の学力も担保されていない。
落ちるだけなら誰でもできる。

19 :
>>18
確実に東大生の学力ない御墨付きだ。

20 :
>>18
東大の二次を受けるだけでも
地底の合格者平均以上のセンター得点が必要な件

21 :
>>20
しかし東大不合格者が東大に入る力のないことには変わらない。

22 :
>>21
じゃあ地底は東大と並んだ気になるな

23 :
>>22
地底のことは知らんし、一切触れていないのだが。
なに八つ当たり先を混乱してんの?

24 :
>>22
ああ>>15のことか。
そりゃ同級生連中のことさ。
誰も自分が賢いとは思っていないよ。

25 :
>>22
自分の人生を犠牲にしてまで一番過酷な部署に配属されるリスクの高い
東大なんて逝きたくないね。一生が激しい競争なんてやってられるかよ。

26 :
東大を受けずに旧帝大一工に合格。
すなわち自分の力量を正しく把握しており、自己分析が出来ている人材。
東大落ち早慶。
すなわち自己の力量を正しく把握できておらず、自己の能力を過大に評価していたってこと。
自分を実際より偉大だと思いこむ。
早慶出身者によくある傾向だな。
不思議と韓国人の特徴とも一致する。

27 :
>>26
地方在住なら、旧帝大を第一志望にするのも分るけど
首都圏在住の場合、早慶以外に進学する価値のある大学というと
東大、一橋、東工大くらいしかないんだよ。
首都圏にいて、下宿しなければならない阪大を受験する
奴なんて皆無だから。

28 :
>>27
一工、受ければいいじゃんw
客観的に見て早慶より難易度は上なのだし。
一工すっとばして東大受けて落ちた時点で、自己を過大評価してるってのは
間違いないでしょ。一工なら受かったかもしれないのに、自分は東大レベルだと
勘違いしてるのだから。

29 :
リスク背負って東大受けるぐらいなら理科と数学だけとことんやって
確実に東工大に行けばいいだけじゃん。
東大に合格するために国語も社会も頑張って挙げ句の果てに
指定校早慶と全く変わりないとかワロエナイ

30 :
一工って地帝より難しいんだよ

31 :
>>30
一橋はともかく東工なんて国語、社会、英語捨てて数学と理科だけ
やってりゃ簡単に受かるだろ。

32 :
東工大(機電系)と慶應(機電系)だと、就職有利度はあまり差が無いでしょう
しかし一橋大(経済)と慶應(経済)では、一橋は慶應よりもかなり就職で有利

33 :
一工地底合格者・・・・優秀
東大落ち早慶・・・・・落ちるのは誰でもできる(爆笑) ただのカス

34 :
早慶が必ず言うのは、
「関東から地方にいく理由がない」
これ。
同じ関東に立地する一工を、いつも意図的に外す。
それは自分達を東大と並べることで、並んだ「つもり」になれるから。

35 :
総計合格程度じゃ一工には受からないからな

36 :
103 :エリート街道さん:2011/12/29(木) 20:35:05.15 ID:nfV9Yin5
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/bairitsu1.html#
東北大工学部
一般590人
AO220人

カス

104 :エリート街道さん:2011/12/30(金) 14:23:47.28 ID:GG5+Eb/6
AOでも社会で活躍してれば良くないか?
ボクティんむぢゅかしいお試験に通りましたよって言いたいだけだろ。

37 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ 兵庫(神戸)


38 :
早慶理系って東北工学部の滑り止めが多かったよね。
東北合格者の4人に1人は早慶蹴りだった気がする。


39 :
東北入学者の上位25%は早慶理工蹴りか・・・

40 :
>>39
現役上位は私大を受けない。

41 :
>>38
おまえ早慶だろ

42 :
>>40
んなこたーない。
いや、あるかも。w
国立一本(私立など滑り止めでも嫌だ)という人は確かにいるから。
こういう人たちは国立はA判定で受けるから、東大一工レベルでも安全な東北を
狙うってのはある。

43 :
>>41
うんにゃ、名古屋。
早慶も受けたよ。1勝1敗だった。
早稲田で答案用紙に名前を書き忘れていたのは、今ではいい思い出。

44 :
>>1
当然、後者
でも一番いいのは、浪人してでも東大に行くことw
東大落ち早慶なんて全然足りてなかった奴の逃げ道だろ?

45 :
東大落ち早慶も推薦も私大洗顔の仕分けはないからな。
ま、そのピンキリ状態が早慶の良さなんだろう。
本音は背中に「東大落ち」と貼って歩きたいんだろうな。

46 :
>>44
何で過酷な道を勧める?まわりがみんな東大生ってことは
当然授業のレベルも東大生の上の方(青天井)に合わせるわけだから
何のための大学生活?って感じで後悔する人間が多いんだよ。
鶏口牛後。地帝、早慶で上位にいた方が精神衛生的にいいよ。

47 :

特に、地方出身非名門校出身の東大生に多いらしいな。
あぁ、早稲田にしときゃ良かった、って後悔する人間が。
偏差値で大学選んじゃ駄目、って事だな。

48 :
>>46
上に行けるんなら行った方がいいんじゃない?
俺は行けなかったけど。w
下のグループで上位になればいいなんてのは下衆な考えのように感じるな。

49 :
>>48
下のグループの上位は結構まったり人生を流せるけど
東大卒の場合は期待されてる能力が激務をさくさくこなせる能力だから
極論日本のために自分を殺せる人間じゃないと無理。

50 :
あのな、地方出身者は官尊民卑の思想に侵されてるんだよ。
現役で大学入ったやつは、私大は早慶であろうと糞だと思ってるよ。
もし、一般入試で早慶にいった田舎者がいたら、浪人したやつだ。

51 :
>>48
下位で苦行に悩まされるより自分に合った環境にいたほうが成長するというもの。

52 :
>>51
だね。キャリアで蒸発とか自殺が多いのは自分の力量以上に無理をするから。
そんなことで人生終了するのはもったいない。

53 :
>>52
心地よいレベルで頑張り、余力残して、健康で、経済的に人並みで、そこそこ楽しく生きて行きたいよね。

54 :
>>52
トップエリートは身を粉にして世のため人のために働く義務があるけど、俺は違うから身を粉にする気はない。
将来のトップエリート連中に合わせた教育についていけるわけもない。
ならば初めから一歩退き、おもしろおかしくやらせていただきます。
と俺も思うよ。

55 :
>>54
東大卒で塾の時間講師やってるのいるじゃん?
あの人たちの考え方はまさにそれなんだよw
好きな科目を教えて最低限の生活ができれば幸せってこと。

56 :
>>49
随分とステレオタイプな物の見方だなぁw
俺自身は企業の研究職で同期の研究職の半分は東大卒だけど、別にそんなことはないよ。

57 :
浪人して東大
MARCH合格レベルからでも1年(真面目に)勉強すれば東大行けるだろ。
まあ英語それなりにやって数学も穴を開けてなければな。

58 :
>>9
お前シリツブンケイ(笑)のチンカスだろ
アホの早稲田洗顔馬鹿あたりか(笑)
センター零点のあほw

59 :
そもそも東大落ち早慶なんぞ論外なんだよ
せいぜい慶応医学部くらいか
あとはゴミ
特に早稲田文系は駅弁レベルかそれ以下w

60 :
センターボーダーが東大の足切りにも及ばない田舎のバカがなんかわめいてるなw

61 :
足切りに届かないバカ=アホ早慶のボンクラw
特に早稲田文系(笑)

62 :
図星を言われて田舎のバカなみだ目w

63 :

早慶の受験者数は 述べ総計 17万
東大受験者数 1万
早慶受ける奴の大半は 東大受験すらできない。
あとさぁ
 落ちるのは容易い
 受かってから ものを言えw

64 :
センターボーダーが東大の足切りにも及ばない田舎のバカがまだなんかわめいてるなw
こいつ知恵遅れなんだろうw

65 :
東大落ち慶應はザラだけど東大落ち早稲田はないw
早稲田は国立と慶應落ちの巣窟〜

66 :
>>64
反応ないからと自分で何回もレスするな。

67 :
基本的には、
京大、名古屋、東北大は、熟考させる、考えさせる教育。
東大、阪大、神戸大は、覚える、習う、教え込む教育だよ!
(ほとんどロボットくん。)

68 :
東大B判定、一橋、東工A判定レベルの奴が
東大を避けて、一工に進学して社会的に成功する確率 80%
東大に落ちて、慶應に進学して社会的に成功する確率 65%
東大に落ちて、地底に進学して社会的に成功する確率 50%
東大に落ちて、早稲田に進学して社会的に成功する確率 40%


69 :
>>67
そうでもないと思うけどw
東大と東北大が権威主義、学閥主義なのは間違いない。

70 :
>>42
同級生で東工B判定の奴が国立にこだわって農工大行った

71 :
早慶理工は国立落ちだが、早慶文系は琉球すら併願不可能

72 :
>>68
こういう考え方は大事だな。
全く同じ能力を持った奴の場合一工地底に行った方が得なのか、早慶に行っても能力があれば関係ないのか。

73 :
九州を下に見ることはないけど、上に見ることも無いです by北海道

74 :
地元のトヨタ下請け企業精一杯が成功だろうか?
僕のいとこは早稲田から三菱商事ですv(^^

75 :
東>>京>一>工>地>慶>早

76 :
ぶっちゃけ東大が頭一つ抜けてるのは確定として
地底、早慶、一口どれに行こうがそこまで差はないと思う。

77 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ 兵庫(神戸)

78 :
東大落ちってセンターだけ良かったっていう人が多そう

79 :
開成中学落ち、筑駒落ち、慶応高校落ち、開成高校落ち、
公立高校から1浪東大の俺は微妙か?

80 :
>>79
スレ違うわ、自慢はよそでやってください^^;

81 :
>>79
お前かっこよすぎ
アドレナリン噴出しまくりの学歴復讐物語完結させたな

82 :
東大落ち慶応って科目のムダ使い過ぎるな
今年からセンター廃止で2科目馬鹿扱い・・・

83 :
>>79
努力の鬼

84 :
早慶で止まればまだいい
理科大まで滑り落ちる悲惨な奴がいる

85 :
早慶まで滑るようなやつが東大受験とか、どんだけ己の能力を過信してるんだ?まるで中国人じゃないかww
せめて早慶(理工)両方受かれとは言わねえからどっちかには引っ掛かれよw
それで「俺は東大落ちです」とかカッコ悪すぎwww

86 :
文系の早慶落ちはまだ分かるが理系で早慶理工両落ちはさすがに東大受験すること自体がそもそも間違ってるレベルだろ。

87 :
>>81
自演するなアホ

88 :

今年、関東のバカ私学なんて受けるやついんのかよ?www
寿命縮めにいくなんてありえねー

89 :
慶應なんて一般でも1科目で、推薦AOなら0科目で入れる
初めから慶應一本にしてればほとんどの人が受かるんじゃね
実際は他大学のほうが魅力的でそうしてないだけで
少なくとも慶應というだけで凄いということはないな

90 :
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは関係ないよ。

91 :
>89
おまけに慶応は幼稚舎からのお馬鹿さんもいるしね

92 :
>>89
SFC?おまえあそこの英語いっぺんやってみろ。地底では到底できないレベルだw
あと、SFC入試の鬼門は小論文だからねw
学歴的には地底も早慶もそれだけではすごいにならんだろうね。やっぱ職歴だな。
一流企業、難関資格職、国家官僚になれればこれらの学歴でもすげーになるよな

93 :
え〜と、就職という結果あっての学歴つ〜のは結構だな。
だが、SFCの英語小論文が難問という導入部の意図が分からんな。
満点採らんと合格しないわけじゃないから、どうでもいいんだろ。

94 :
でも地底レベルじゃSFCにはかすりもしないぞ。
東大受験生ですらSFCじゃリスク高すぎて滑り止めにならないとSFCは敬遠するくらいだから。

95 :
一橋経済、早稲田政経、慶應経済受かったけどSFC落ちたぞ。
試験中にダメだと観念した。
届かないとしか言いようがない。
SFCはひそかに真の第一志望で、他は記念受験だった。
自宅近いし。

96 :
東大落ち早慶の可能性が大きく
浪人したくなかったので東工大にした
実際のところ東工大は前期落ちて後期で合格 早慶は蹴った
早慶は入学する気はなくて、
せっかく受験勉強したのに結果がひとつはさびしいからと併願した
各人がリスクとリターンのバランスを考えて決めたら良い
いずれにしても早慶じゃなくてよかったと今でも思う


97 :
お荷物SFCの自演が激しいですね

98 :
要するに、SFCは肥溜め臭漂う糞慶應の象徴なんだろ。

99 :
>>95
そんな志望順位はあり得ないがぜよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪市立大学後期理学部VS前期京大工学部 (111)
【B級鬱病】和田サンの慶應義塾コンプ 2 (108)
元祖B級大学イレブン=東工千筑茶横神広上I理同 (313)
【2013年度用】代ゼミ偏差値確定版 2012/11/22更新 (672)
三菱UFJ 明治大学卒業生対象 最上位プラチナカード発行 (131)
横浜国立経済と神戸経済 (110)
--log9.info------------------
predia プレディア (759)
【舞台】増田有華応援スレ★part280【ゆったん】 (100)
【東京女子流】新井ひとみ【ガチャピン】 (537)
【ヴィジョンファクトリー】Fairies ★8【フェアリーズ】 (673)
【ももクロの感電少女】高城れに 31【毎日ヒロイン】 (511)
【京言葉】安田美沙子 76【癒し系】 (687)
【シャイニングウィル所属】AeLL.【背番号05】 (813)
【Rの法則】 齋藤明里 【正義感の強いオンナ】 (503)
【Perfume】かしゆか応援スレ275【チョコラゆか♪】 (165)
【SUPER☆GiRLS 】勝田梨乃 2pino みんなGet Chu (876)
【ダンドル】Dancing Dolls 応援スレ 2 (135)
ももいろクローバーZ 1154 (1001)
リトルプリンセス【鈴木千絵里】 Part 5 (142)
【さくら学院】中元すず香 Part10【BABYMETAL】 (774)
【天使】☆鈴木あきえ◇【可愛い】 (116)
吉木りさ Part11 (409)
--log55.com------------------
モバ7【設定41】
【モバゲー】単車の虎【五十一匹目】
【mobage】アイドルマスター SideM 329人目【ワッチョイ有】
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ683
FATEチャンネル(オワブルの話禁止)
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ155
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24772人目
ネトゲやって後悔してるやつ