1read 100read
2013年08月学歴671: ☆★明治vs中央vs國學院vs法政vs獨協vs東洋★☆ (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
B級筑波群 早I外横千首電芸農市神広 (107)
市横千筑(中堅国公立)なら馬鹿でも入れる (238)
東外・お茶・横国・筑波・千葉・慶応・早稲田・広島 (395)
上智についてどう思う? (155)
文系って法学部以外必要あるの? (139)
早稲田は名前がダサいから慶應に勝てない (251)

☆★明治vs中央vs國學院vs法政vs獨協vs東洋★☆


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/05/08
東洋の希望に答えまして
☆★中央vs成蹊vs國學院vs武蔵vs法政vs青学★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1364484234/15
15 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2013/04/02(火) 05:44:19.46 ID:r2MAlm6d
おい、東洋大を入れてスレを建て直してクレよ
頼むよ

2 :
明治を入れんな
カスが

3 :
良スレ認定age

4 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

5 :
明治くんまで引っ張り出すのは面白いな
実際この辺はカオスなのでいろいろ暴いてくれや

6 :
獨協なんかクソ大と一緒にするなよ
獨協は外せ

7 :
東洋の指名だ
ありがたく受け入れろ

8 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

9 :
中央と青学が入っているなら明治は当然はいるだろ。

10 :
駅伝くさいな。

11 :
>>10
獨協抜かして青山か日大入れたらまさしく駅伝だなw

12 :
ここに明治、中央、法政がいたら教えてほしい
滑り止めはどこを受けましたか?

13 :
>>12
國學院と東洋

14 :
marchの学生の多くはmarchを最低ラインと考えそれ未満の大学は受けていない
東一工本命早慶滑り止めは早慶に収まり、早慶本命march滑り止めはmarchに収まる
ニッコマ滑り止めで受ける奴はmarchには受からず滑り止めのニッコマに収まる
多くの受験生にとって本当は
「本命→チャレンジ校、滑り止め→自分のレベルに見合った学校」
そう言うもんだ

15 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

16 :
ここに明治、中央、法政がいたら教えてほしい
滑り止めはどこを受けましたか?
できれば大学名(学部)と滑り止めの合否結果も

17 :
おれは立教が第一志望
滑り止めに東洋
家の事情もあって2校しか受けなかった

18 :
>>17
併願学部は社会か観光ですか?

19 :
>>16
明治法。
合格。

20 :
明治ってバカなくせになんで早慶上智に喧嘩売ってんの?
まずは立教に勝てよ

21 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

22 :
ビルキャンのクソ大学たち…・
大学は本来研究機関なので,学術論文数,特許数,世界的な受賞数などで
大学の質を比較すべきだ。
しかし,日本の私立大学の大半はサラリーマン養成所で,研究機関ではないから,
いきおい,就職率だの,社長数だのを持ち出して差別化を図る。
その中で,金がかからず,学生を集められ,社畜養成に一番効率的なのがビルキャンなのだ。
つまり,ビルキャンは,ただのリーマン養成所だ。
学生の立場に立った比較をまともにするには,
キャンパスの面積,教員数,学生数,蔵書数,教員一人あたりの学生指導数,学生一人当たりのキャンパス面積・・・
こういう指数で比較しないといけない。

23 :
明治は昇竜大なんだよ。
比較されるべきは旧帝や早慶上智、ギリギリ同志社であってスレタイの糞大じゃないんだよ。
頼むから足を引っぱらないでくれよ。

24 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

25 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

26 :
でもこれ割とマジでいい勝負だな
獨協じゃなくて日大なら文句なしだった

27 :
日大と明治はでかいだけで、何やっても率は低い
100打数20安打の選手と30打数10安打の選手
どっちを使うかって話だよ

28 :
ワッショイワッショイ〜
ソーレソレー

29 :
独協は偏差値はあるがタイプが違うな。東海入れてやれ。

30 :
明治のライバルは駒澤だろ

31 :
明治vs駒澤vs東洋vs法政vs獨協vs明学
美しいくくりだ…

32 :
昔の大学の難易度が今と違いすぎるwww
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
スレタイの大学で言うとこんな感じだね
成蹊>>>>明治>中央>國學院>日東駒専>>>法政
法政アホすぎwwwwwwww

33 :
糞スレ

34 :
明治って何でこんな恥ずかしげもなく、こんなスレ立てるの?
明治のケツの穴にこびりつく東大
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1363110133/

35 :
>>32
文学部込みだとおそらく
成蹊>>明治=中央=國學院>>日東駒専>>>法政

36 :
法政バカすぎwwwwwwww

37 :
パソコンも携帯もない時代の偏差値なんて全く信憑性に欠けるねぇ
雑魚大工作員乙w

38 :
>>37
法政乙wwwww

39 :
1960年代の序列
法学部系 経商学系 文学部系
早稲田大 慶應義塾 早稲田大
慶應義塾 早稲田大 慶應義塾
上智大学 成蹊大学 上智大学
成蹊大学 学習院大 学習院大
中央大学 武蔵大学 獨協大学
青山学院 立教大学 國學院大
学習院大 拓殖大学 成城大学
立教大学 中央大学 成蹊大学
拓殖大学 明治大学 立教大学
明治大学 成城大学 明治学院
國學院大 神奈川大 青山学院
神奈川大 國學院大 東洋大学
日本大学 明治学院 明治大学
法政大学 日本大学 中央大学
専修大学 東洋大学 駒澤大学
駒澤大学 法政大学 法政大学

40 :
>>32>>39
ないないw
「苦学生が多い」法学部を例にとると、
昼間課程
62 東大(文T)
46 愛媛大(法文)
61 早稲田大(政経)
40 日本大(法)
に対して、
夜間課程(国公立 法学系)
42 東京都立大(法)
42 神戸大(法)
40 中央大(法)
38 大阪市立大(法)
38 岡山大(法文)
38 広島大(政経)
38 同志社大(法)
38 立命館大(法)
36 法政大(法)
36 明治大(法)
36 関西大(法)
33 明治大(政経)
30 日本大(法)
というところです。参考になりましたか?
と書いてあるだろ、日本語読めないのw

41 :
法政必死やなwwww
学歴板で語られてるのは昼間の偏差値なんだよ

42 :
>>39
60年代(笑笑
じゃあ戦前は?笑

43 :
獨協の竹馬少女舐めんなよ

44 :
本年に社長就任が決まった上場企業(現時点で)
◎上智
りそなホールディングス 東1
リコー 東1
エステー 東1
◎学習院
帝國ホテル 東2
◎明治
岡部 東1
ミツバ  東1
J.フロント リテイリング 東1
アピックヤマダ 東2
東京日産コンピュータシステム JQS
◎青学
沖縄電力 東1
◎立教 
ピジョン 東1
日本ピストンリング 東1
B―Rサーティワンアイスクリーム  JQS
◎中央
ダイハツ 東1
マブチモーター 東1
いなげや 東1
アールビバン JQS
◎法政
日清食品 東1
日立物流 東1
東海運 東1
山一電機 東1
クロスキャット JQS

45 :
社長で一番多いのは日大だよ
人が多ければどうにかなるんだよ

46 :
俺も投資信託やって脱サラしたいな

47 :
誤爆した

48 :
石を投げれば当たる日大イメージ最悪!

49 :
日大はピンキリ過ぎwwww

50 :
下位学部は目も当てられないよな

51 :
戦前は早稲田・慶応・中央・東洋だった

52 :
だって哲学を売りにしてるのって東洋しかないじゃん

53 :
戦前は早稲田慶応日大だよ。
日大は小規模校だったのに名門だった。

54 :
【就職】
大企業就職率:成蹊>明治>中央>>法政>>>>>國學院>>東洋
就職率:國學院>成蹊>>>>明治>中央>>法政>東洋
公務員教員就職率:中央>國學院>法政>明治>東洋>>成蹊
卒業後の平均年収:成蹊>中央>明治>法政>>>>>國學院>>東洋
トータル:成蹊>明治>中央>法政>>>>國學院>>>東洋
【資格】
法曹系取得率:中央>>明治>法政>成蹊>>>東洋>>國學院
経済商系取得率:中央>>明治>成蹊>>法政>>>>國學院
教員免許取得率:國學院>中央>>>>法政>明治>成蹊>東洋
情報系取得率:明治>中央>成蹊>法政>>>東洋>>>國學院
工学系取得率:明治>中央>成蹊>法政>>>東洋>>>國學院
トータル:中央>>明治>>成蹊>法政>>>東洋>>國學院
【研究】
21世紀COEプログラム:中央=國學院>東洋>法政>>成蹊=明治
論文数学生比:國學院>>明治>中央>成蹊>>法政>>東洋
トータル:國學院>>>中央>明治>成蹊>法政=東洋
【議員】
総理大臣:成蹊=明治>>>(旧制高校)>>>中央=國學院=法政=東洋
国会議員数:中央>>明治>>法政>>>東洋>成蹊=國學院
トータル:明治>>成蹊>中央>>法政>>>>東洋>國學院
【有名人 著名人】
現代日本人物辞典比率:明治>國學院>>中央>成蹊>法政>>東洋
トータル:明治>國學院>>中央>成蹊>法政>>東洋
総合:明治>成蹊>中央>>國學院>>>法政>>東洋

55 :
東洋大は最近人気がすごいので叩かれまくりだな

56 :
東洋の違和感がハンパないね。

57 :
国学も同じようなものだよ
獨協法経は東洋以下

58 :
2011年駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■

67 慶應義塾B
66 早稲田
65
64 慶應義塾A
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院

59 :
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院

60 :
何で中央除いたの?

61 :
>>57
東洋が國學院より高い偏差値を寄って集めたの?
涙ぐましくて泣けたよw

62 :
中央の文学部はニッコマに片足突っ込んでるってマジ?

63 :
法学部以外かな
予備校によっては法含めた総合偏差値が法政に負けている
法抜いたらマジでニッコマ

64 :
中央は心配いらない。
そのうち、法学部経済学科(元経済学部)、法学部会計学科(元商学部)とかに再編されるからw
その点、文学部はマズイかもな。

65 :
中央の復権は多摩を捨てられるか否かだな
取り合えず法学部だけでも都心回帰しないとこのまま凋落は避けれない

66 :
このスレって何のためにあるの?

67 :
法政本命受験者の併願大学を集めたスレだな

68 :
ふう〜ん
法政本命の受験者ってスレタイを併願しているんだ
ポンや専修あたりのほうが多いのかと勝手に思ってた

69 :
何信じてんだよ

70 :
何信じてんだかw

71 :
中央本命って法学部意外に聞いたこと無いんだけど

72 :
明治と中央は田舎者がキャンパスの現実を知らずに第一希望で入って来るから事もある

73 :
>>72
明治はあっても中央はどうかな?

74 :
これ(↓)は法政だろ?大変なとこしか入れないんだな。
東京六大学の1つを卒業し、上田さん(仮名)がアパレル商社のA社に入社したのは2011年4月のことだった。
就活を始めた2009年は、ちょうど前年のリーマンショックの影響で企業の採用枠が急減した直後。大手はどこを受けても弾かれた。
上田さんは理系だったが、興味があったアパレル業界を中心に活動。そんな中、順調に選考が進んだのがA社だった。

「知名度もなく、規模も小さかったが、だからこそできることもある」
そう前向きに判断した。面接時間が1回2時間に及ぶなど、やや気にかかる点もあったが、内定の出たA社に就職した。
だが、入社してすぐそんな想像は甘かったことを思い知らされた。社長は普段から両足を机の上に投げ出して指示をし、
何かと言えば怒鳴りあげる人物だった。
(略)
社長からみぞおちを思い切り蹴りあげられました。

75 :
セット販売なら早稲田と明治なw
 
職員がネット工作に明け暮れる明治
エール大学の校歌をぱくった早稲田
この

76 :
職員って確定なの?

77 :
>>74
工作員乙

78 :
明治スレに駒澤がいないとは、こはいかに?

79 :
文句あるなら、別のスレ立てればいいだろ

80 :
東洋を入れたのは失敗だったな。

81 :
零細獨協は入らないだろ

82 :
×入る
○要る

83 :
日本を動かすのは法学部
忘れんなよ

84 :
旧司法試験に戻したほうが、いいんじゃねえか?
人が増えすぎて、弁護士が飽和状態になり給料が下がり、質まで下がる現象
考えてみたら、TPPも国家版司法試験だよな

85 :
やっと意味が分かった
TPPは境界を緩くするようなもんだしな

86 :
弁護士でも食べていくのが大変な時代だよ

87 :
規制緩和するからだろ
競争が激しいと給料減らすよ
竹中路線とか新自由主義経済に毒され過ぎなんだよ

88 :
規制緩和(大学増やす)

参入が簡単になり競争が激しくなり賃金低下(入りやすくなり入試方式を乱立しレベル低下)

なんだ、明治・駒澤のことか

89 :
このスレすごいな
入試を複線化しまくって、偏差値操作してる大学がきれいにそろったじゃん

90 :
特に法政と東洋は酷い
二教科入試、下手すりゃ一教科入試まである

91 :
そんなのどこでもやってるだろ

92 :
特に酷いのがな

93 :
「特に酷いのが」

94 :
>>90
国学院もなかなか酷い。
偏差値を決めるA日程の入試ですら、3科目・2科目・得意科目重視
と3つに細切れにして正当な入試方法の3科目入試の合格者が一番少ないという
インチキをしている。
http://www.kokugakuin.ac.jp/admission/nyugaku0300082.html

95 :
青学や中央もそんな感じだよな
それでも、関西の私大に比べりゃかわいいものだぜ
関大とか、センターを前期・中期・後期に分け、個別や全学部などやりたい放題
それが、更に一教科型・二教科型などに細分化されてる。

96 :
話をそらすア法政wwwwwwww

97 :
立教と法政ってどっちが実績上?
青学と法政は?

98 :
法政なんてバブル以前はニッコマ以下だぞ
当然このスレの中で一番レベルが低かった

99 :
いや今の実績を聞いてるんだけど・・・
どうしたの君
法大生に彼女でも寝取られたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田大学人間科学部ってお前ら的にどう? (421)
九州・沖縄地区限定 大学ランキング (110)
学歴ってそんなに大事なの? (382)
日本大学 vs 法政大学 (373)
【最難関】医学部ランキング2011★3【上位1%】 (115)
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 【反駅大行進第54弾】 (384)
--log9.info------------------
◇ 神とは言霊 。あめつちの巻 。◇ (873)
すばらしい☆大山ネズの命神示教会 (395)
日本と宗教の関係(歴史編) (574)
【コロセウム】キリスト教議論スレ【氏ぬまでやれ】 (979)
白内障 part3 (894)
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 6【自臭症】 (645)
歯医者でされたムカつくこと 2 (135)
【赤鼻】鼻が赤いのを治したい人Part2【酒さ】 (768)
IBD★クローン病の人集まれ★Part125 (404)
慢性腎不全と透析77 (466)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般23【その他の剽窃者】 (481)
【近視矯正】レーシック51【エキシマレーザー】 (596)
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)36 (318)
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★22 (625)
オナ禁の効果を報告するスレ 138 (276)
【どもり】吃音61【ドモリ】 (335)
--log55.com------------------
PENTAX レンズ総合 263本目
Sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 専用スレ
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 123
【価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 42
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part53 [TAMRON]
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 17 盗用
PENTAX KP part 19
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】12本目