1read 100read
2013年08月学歴645: 社学は早稲田であって早稲田でない 3 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東工大が事実上の3教科入試になった件 (640)
筑波学卒>>>>>>>>>慶応博士 (160)
かなり細かい学歴ランキング作ったよ (196)
社学は本当に昼間部の認可を受けてるのですか? (161)
早慶の指定校推薦って・・・人気ないの? (840)
東北VS同志社 (115)

社学は早稲田であって早稲田でない 3


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/05/23
社学は早稲田であって早稲田ではないそうです。
前スレ
社学は早稲田であって早稲田でない 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1338700562/
過去スレ
社学は社学は「早稲田であって、早稲田でない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1267060478/
社学は早稲田であって早稲田でない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1278420213/

2 :
くだらない議論をいつまでやるの?社学があるから早稲田は慶應に負けた。それだけ、50周年記念事業を
もって明治に払い下げ。(了)

3 :
FBでもプロフィールで社学って書いてないの多いのな
津田大介ぐらいだな 書いてるの
逆にこいつは社学なのか・・・って思っちゃったけど

4 :
FBって何?

5 :
フェイスブック

6 :
 優しくい・じ・め・て・く・だ・さ・い
 激しくはだ・め・だ・お
 社ガール
 http://a0.twimg.com/profile_images/2206861768/image.jpg
 http://stat.ameba.jp/user_images/20120305/17/anpasoman-1228/41/c6/j/o0480057611833857692.jpg
 みさっき @m1sakk1
緑高/早稲女4年/社学/ボルネオ/ヤップ/VICヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 http://a0.twimg.com/profile_images/2271909451/image.jpg

7 :
いよたみのり  @iyo_chaaan
都立駒場63期/女テニ/早稲田社学/SesSion7th-girl's
http://a0.twimg.com/profile_images/2338696996/7n49EtkX_reasonably_small
りさこ  @ALuv83
佐女/新体操≫早稲田/社学...love_arashi...smile!smile!smile! follow me☆
社ガール2年 相田ひとみ
http://a0.twimg.com/profile_images/2180180987/fSsPweGO_reasonably_small
http://stat.ameba.jp/user_images/20120709/23/ccc-0729/4a/b6/j/t02200329_0413061712071433311.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120709/23/ccc-0729/ed/91/j/t02200332_0406061212071433309.jpg

8 :
社学の女ってブスばっかだな
人科でよかったは、マジで

9 :
詐称するなよ(笑)

10 :
社学は早稲田でないし村上春樹が賞を逃して笑われても関係ないな
以下その書き込みは来ないはず


11 :
>>1
乙です

12 :
>西欧被れしてないユニークな作家
これがノーベル文学賞受賞者の選考理由だとさw
文学賞としての価値はカフカのが上だよ

13 :
村上のどこがいいかわからん


14 :
社学こそ早稲田です。

15 :
村上春樹の初期の作品は読みやすかったけど
今の作品は意味不明

16 :
社学は中位学部ですよ

17 :
でもまだ法的には夜間部だろ

18 :
社ガール2年生 伊東亜梨沙 人にやさしくだぉ
http://www.busipla.net/files/02876/IMG_3614.jpg
社ガール3年 玉本 菜々美 ご飯一緒にた・べ・よ・う・よ
http://www.wasedaweekly.jp/upload/308/1272_web%E5%86%99%E7%9C%9F_P10_%E3%83%AF%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7_pic02.jpg
2008年卒社ガール
http://www.kunimoto.ed.jp/senior/img/ph_voice11.jpg


19 :
みさっき ?@m1sakk1
http://a0.twimg.com/profile_images/2271909451/image.jpg
なんか最近知らない人に沢山フォローされるんだけど、なんで?なんで??(´・_・`)
なんか変なことツイートしたのかな?(>_<)


20 :
以前、社学生の面接したら、ざっくばらん→ザッッ(That's)バラン 常夏の島→ココナッツのシマ
というように日本語が出来なかった、学部長曰く「劣等生」だな。

21 :
村上春樹の文学は、ありゃ純文学じゃない。
これなら夏樹静子の推理小説のほうがましだ。

22 :
社学生は基礎学力ないからね

23 :
【科目名】バイオエシックス
【教員名】横野 恵
【持込条件】全て不可
【試験問題】
下の1,2どちらか一つ選択回答
1、@〜Mに適当な語句を入れなさい
・バイオエシックスの四原則は@尊重原則、「患者にAを及ぼすのを避けよ」というB原則、善行原則、「利益とCを公平に配分せよ」というD原則である
・伝統的なEの倫理はB原則と善行原則に基づく
・社会学者Fはアメリカにおけるバイオエシックスの変換を3つに分けた。60〜70年代はバイオエシックスの第G期であり人体実験について議論が盛んに。
・Hは1970年に『Iとしての患者』を書き、研究者と被験者の関係をJモデルでとらえる
・K運動が盛んになり患者を医療サービスのKと捕らえる考え方
・サルゴ事件判決→L義務を負うことを判示→Mの法理が形成
2、タスキギー梅毒研究事件の概要、アメリカのバイオエシックスの成立においてこの事件がどのような意義を持つか論ぜよ

24 :
くだらないカキコばかりだな
早く終わらせろ

25 :
>>23
これで優(80点)を取ったところで、大企業の面接が受けられるわけでもなく、内定するわけでもない。

26 :
医事法学だね。

27 :
大学受験みたいな暗記中心の試験なんだな。知ってるか知らないかだけの
社学って高校の補習学部みたいな意味づけなのかな

28 :
学問の第一歩は覚えること。

29 :
http://a0.twimg.com/profile_images/2271909451/image.jpg
不機嫌が隠せない(。-_-。)何かで発散しないと爆発する(^^)?甘いものたべたら元気でるかもだけどお金があるかどうか…(T_T)それか、丸一日寝てたい(>_<)うええん。いや、逆境が人を強くするよ。
きっと!きっとね!さて、早稲田に向かうよん(´ε` )

30 :
かなきょ
@iknk37 吉祥女子63期/社ガール/早スカ29th
http://a0.twimg.com/profile_images/2494038109/image.jpg
#61浅原 三友  サチ G 160 社ガール4 中村学園女子
http://www.waseda-basketball.com/roster/women/61sachi2012.jpg
#51傳田 みのり  ナナ C 174 社ガール4 金沢総合
http://www.waseda-basketball.com/roster/women/51nana2012.jpg
氏 名:深山 裕平 所属学部・学年:社ボーイ4年 所属部:応援部リーダー
http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/535535_410328402311286_826679079_n.jpg

31 :
@maricocoa16
社ガール 最近バンジージャンプしました。( ´ ▽ ` )waselympic/amical
http://a0.twimg.com/profile_images/1815201924/maricocoa16_reasonably_small.jpg
森悠香子さん 獨協埼玉高等学校 吹奏楽部
http://www.toshin.com/taikenki/cache/large/1230_image.jpg

32 :
社学(笑)

33 :
中学高校の社会科を復習する所だもん
マジにならないでよ

34 :
政経 倫社かい。

35 :
そんなクソ社学より下の偏差値の大学(学部)って何なの?

36 :
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>
@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商 67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商 65.0 理工63.5)
B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)

37 :
六法(憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法)、行政法
簿記、原価計算、財務諸表論、監査論、管理会計学、財務会計学、経営学、経済学

38 :
早稲田社学の王様www
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2012/04/22/p4221547.jpg
http://www.musicman-net.com/files/2012/04/f4f94f495be42b.jpg
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2012/04/22/p4221549_3.jpg
http://ginousumoubu.img.jugem.jp/20120424_2778244.jpg

39 :
六法(社会常識としての憲法入門、これだけでいい民法総論、犯罪者になった時のための刑法ハンドブック、商法のイロハ、民事訴訟法(裁判の話)、つかまった時のための刑事訴訟法の基礎、身近な生活の行政法 )
はじめての簿記、わかりやすい原価計算、これならわかる、目で見る財務諸表論、ここまで知っておけばよい監査論、図解管理会計学、一からの財務会計学、漫画経営学、馬鹿でもわかる経済学
というのが社学がいつも言っている、学際の本当の意味だろう

40 :
社学は夜行性だから、人目につかないな。

41 :
糞スレあげ

42 :
それで昼間部に移行した話はどうなった?

43 :
結局時間帯が昼間が多くなったということで、以前とまったく法的には変わりなく
夜間部のままだよ

44 :
>35
シャ学の価値は偏差値では測れない。
シャ学は、どうしても早稲田に行きたい、明治や中央には行きたくない。ワセダだと名乗りたい。
手段を選ばず、ともかく早大生になりたいという熱い心を持った人間の駆け込み寺である。
だから、サークルとかでも熱心な奴が多く、中にはスーパーフリーみたいなのが出てくる

45 :
>>44
お前何歳だよ?
スーパーフリーの逮捕者には社学はいない
論理が飛躍しすぎ

46 :
早稲田の寄生虫学部

47 :
>45
女とやりたくて社学がスーフリに入れてくれといってもみんな断られたそうだ
夜間の社学が入ると女の食いつきがわるくなるという理由で

48 :
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<学部偏差値 C判定>
慶應義塾 69.2  63 (文68 法72 経70 商68 総政68)(理工63 環境63)
早稲田  67.3  62.7(文68 法69 政70 商69 国際69 文構68 社学69 教育66 人科63 スポ.62)(基幹62 創造62 先進64)



49 :
>>47
>>44と矛盾するね

50 :
社学は、以前マーチの昼間部蹴りや偏差値が上だったと言うんだが、夜間学部としての実績は中央・明治のほうがあるんじゃないかな?
中央や明治の夜間を出た検事・判事・弁護士・会計士・警察官wは結構いるが、社学からは聞かないな?

51 :
社学は公認会計士とか司法試験とか関係ないもん

52 :
社学はやはりサラ金とかパチンコ屋が多いよ。ホストや風俗はかなりいる。
店側はワセダの名前を使えるから歓迎してるみたいだね。

53 :
>>50 >>51
いる。検索すれば直ぐに出てくる。
公認会計士で税理士試験委員になった人もいる。
早稲田の野球部出身で初めて司法試験に受かった人も社学。

54 :
地方議員のポスターで「早稲田大学卒」って何とかならないのかね、アホ面で、調べてみたら社学
やっぱりな!最初からちゃんと社学ってかけよ、他学部の卒業生が迷惑するわ!

55 :
関東学院高校卒業w→社会科学部 岡沢ゼミ(北欧政治) 民主党 神奈川県議の作山 お前のことだ!!

56 :
>>54
国会議員も9人(衆議院5人、参議院4人)で多分次の総選挙で
一文10人、商学部11人を抜く可能性がある。
歴史が浅くて学生数も他学部の半分強ぐらいにもかかわらず。
教育学部は6人でとっくに抜いている。

57 :
教育学部とか文学部出て政治家になってる奴がいる方が驚きだわ、何考えてんだろ?

58 :
早稲田出身の総理大臣
石橋湛山 文学部
竹下登   商学部
海部俊樹 第二法学部 
小渕恵三 文学部
森喜朗   第二商学部
福田康夫 政治経済学部
野田佳彦 政治経済学部
東大は鳩山由紀夫(工学部)以外は全員法学部(戦前5人、戦後10人)だけど
早稲田はバラエティに富んでいる。夜間部出身者が2人もいる。

59 :
でも日大並みの卒業生がいるのに意外と少ないといえるかも

60 :
日大は学生数約7万人で総理大臣0
早稲田は学生数約4万人で総理大臣7人
戦後では3位は慶應と明治が2人だから多いと思う
東大は鳩山以外は旧制の帝国大学だから東大を抜く日も来るかもしれない

61 :
人数からすれば抜いてないといかんね。

62 :
ほんまに早く廃部にならんかねこの迷惑施設は
政経法商文の顔に泥塗るだけやんか

63 :
廃部はない
早稲田で一番発展している

64 :
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<学部偏差値 C判定>
早稲田  67.3  62.7(文68 法69 政70 商69 国際69 文構68 社学69 教育66 人科63 スポ.62)(基幹62 創造62 先進64)



65 :
>64
いつも思うんだが、社学の出身校は明らかに政経、法、商と違い一流校とは
ちょっと異質な学校が多い。にもかかわらず偏差値が政経法商並というのは
どういうことか?考えられるひとつの答えとしては、早稲田がこれ以上没落すると
予備校経営上マイナスになると判断した予備校関係者が、早稲田を買い支えようとして
為替介入、偏差値操作をしているということだ

66 :
とにかく早稲田社学は合格し難いよ。

67 :
>>65
去年は社学合格者数二位は開成で19人だった
何人入学したかは分からないがw

68 :
>>67
ゼロ 政経も3名しか入学してない、恐らく3名仮面だから卒業までいないと思う。

69 :
早稲田精神昂揚会っていまでもあるのか?
あそこもほとんどシャ学だったなあ
シャ学って面白い変換で気に入ったよ

70 :
>>69
>あそこもほとんどシャ学だったなあ
そんなことないよ。

71 :
社学はだいたい途中でやめてしまうね

72 :
スポ科に次いで教育社学が体育会学部。

73 :
>>72
人科は?

74 :
出身高校見るとマーチとかぶってるよな。
上位学部ぬけは同条件なのに、確かに偏差値異常に高すぎね?

75 :
たしかに社学の偏差値は実態からかけ離れたバブルだと思う、人為的に作られた。

76 :
出身高校と偏差値は関係ない。

77 :
早稲田大学[政治経済]72
早稲田大学[法]70
早稲田大学[文化構想]67
早稲田大学[文]67
早稲田大学[教育]68
早稲田大学[商]69
早稲田大学[基幹理工]65
早稲田大学[創造理工]65
早稲田大学[先進理工]69
早稲田大学[社会科]68
早稲田大学[人間科]65
早稲田大学[スポーツ科]61
早稲田大学[国際教養]67

78 :
馬鹿高校に行ってる奴=親や教師が低学歴=捨学に対する抵抗感がない。
一流高校に行ってる奴=親や教師が高学歴=捨学に行くのは恥と知っているから必死に止める。
これが真実だろうな。

79 :
うーん、否定はしないんだけど、
ますお前ら自分は?ってん感じかな。

80 :
偏差値だけ考慮すると社学は理工学部より上になってしまうよ

81 :
アホか受験科目が違うだろ。

82 :
>>78
早稲田の校友会名簿持っていれば昔から社学はそんな就職悪くない
それは一般人の思い込み
君は一流高校から一流大学じゃないだろ?

83 :
就職悪くないのは大学名と他学部のおかげ
他学部からすると同じ大学と見られて迷惑千万の一語

84 :
>>82
社学の就職は決して良くない。まあ教育よりは多少マシかなという程度。
<進路状況 2011年度>
学部 報告 就職 進学 留学 他大 その他 卒業 進路報告率
政経 -931 -752 --56 ---6 ---4 ---113 -988 -----94.2%
法学 -773 -503 -165 ---2 ---3 ---100 -792 -----97.6%
商学 -942 -765 --51 ---3 ---7 ---116 1005 -----93.7%
社学 -689 -522 --28 ---3 ---5 ---131 -709 -----97.2%
教育 1035 -766 -134 ---3 ---5 ---127 1083 -----95.6%
国教 -608 -403 --63 --26 ---4 ---112 -658 -----92.4%
「その他」は資格試験準備・アルバイト・進路未定など
<有力企業への就職率(該当人数÷就職総数)2011年度>
学部 就職 @日経225※1 比率 @+未上場優良企業等※2 比率
政経 -752 -----263--- 35.0% --------------380----- 50.5%
法学 -503 -----181--- 36.0% --------------251----- 49.9%
商学 -765 -----260--- 34.0% --------------325----- 42.5%
社学 -522 -----135--- 25.9% --------------165----- 31.6%
教育 -766 -----168--- 21.9% --------------203----- 26.5%
国教 -403 -----151--- 37.5% --------------187----- 46.4%
※1)持株会社などの場合はグループ中核企業(販社など明らかに劣る子会社は含めず)
※2)国家公務員・都庁T種、監査法人・大手コンサル・大手シンクタンク、
大手マスコミ・大手出版、外資系金融・大手生保・有力政府系金融、
その他日経225に匹敵する未上場企業(竹中工務店、サントリーなど)
http://www.waseda.jp/jp/public/students.html

85 :
>>84
社学の就職はいいよ。
マーチより。

86 :
マーチでポテンシャルの高そうな学生と社学で冴えない学生、社学でポテンシャルの高そうな学生と政経で冴えない学生ならどちらを採用しますか?

87 :
とにかく社学はいの一番に切る。他学部全落ちということがわかっており、ものの
考え方が素直でないやつが多いし、夜間ということもあり正規学部卒の人とのコミュニケーション
に問題があるし、何より学力が劣るからだ。

88 :
そうだな社学はひでえな
商事物産メガバン国1キャリア合せて100人もいねえんだもんな
慶応法経済商早稲田政経法商と比べてクソだわ

89 :
>>87
マーチなんて早慶全落ちじゃない。

90 :
>>89
確かにマーチは早慶に落ちた奴が行くところだが、
人として最低限のプライドを守るため捨学だけは受けなかった奴も多い。


91 :
社学が受験者数日本一であることを忘れるな

92 :
エリートはいつも少数だからな

93 :
早稲田と聞いてそのあと社学と聞くとだまされたような感じがする。
完全昼間部化とかいって大見得を切っていたけど、まだ認可を受けていないようだし
早稲田のためには廃部がベストソリューションでは。

94 :
おまえは逮捕だな。

95 :
教育、文、文構、人科には絶対勝ってると思う
商と同格か

96 :
アンチの平均年齢は60歳くらいかな

97 :
社学の特徴は常に人の権威に頼ることである。だれだれがこういった、どこそこの週刊誌には
こうかいてある、外国ではこうだ、等。それを元にさも高級な議論をしているかのような
ふりをする。なんてみっともなくて恥ずかしいやつらなんだろう。こいつらに
自分の考えはない。全部人の受け売りだ。なんて卑しいやつらなんだろう。他学部を貶めていることに気がつかないのか

98 :
>>97
おまえもジャーナリズムに毒された一人かw

99 :
確かに社学は早稲田のケツの穴を舐めてるみたいでいやだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旧高商の大学について語らないか? (194)
難関大をランク付けするとこうなる (127)
筑波大学vs早稲田大学vs東北大学vs九州大学 (502)
日本大学 vs 法政大学 (373)
理系では京大>>東大 (338)
札幌大 宮城大 大阪市立 神戸 福岡大  (191)
--log9.info------------------
◇「自然気胸・肺のう胞」Part26 (579)
身長150センチ前半の男part6 (150)
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド24■ (920)
■心臓とペースメーカー・ICD part4■ (472)
日本人は塩分の取り過ぎ (105)
コレステロール、中性脂肪、血圧の薬はやばそう (336)
スレ立てるまでもない質問スレPart.110 (165)
禁酒53 (490)
日食網膜症になったかもしれない人のスレ (120)
反原発の皆さん暴力行為はやめてください (115)
Rしたチンポが下向き下反りpart9 (740)
【オナ禁】オナ減・減オナ【アンチオナ禁】 (481)
●●●尋常性乾癬情報求む!32●●● (758)
レビー小体型認知症 (528)
【オストミー】ストマについて語ろう その6【ストーマ】 (113)
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】7 (865)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所