1read 100read
2013年08月学歴713: ついに一津橋に追いつかれた京都の大学(笑)part3 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
受験生必見●全国一流大学一覧●2013年用 (158)
関神同立って世間的にどうなの? (297)
【最高学府】京都大学理学部・東京大学理科三類 (170)
なんで早稲田って大阪府立大学にコンプ持ってるの? (124)
神戸≧横国>千葉≒阪市文系/阪府理系 (161)
早慶は何で馬鹿な癖に旧帝一工神に並びたがるの?2 (136)

ついに一津橋に追いつかれた京都の大学(笑)part3


1 :2012/05/27 〜 最終レス :2013/07/09
ウィークポイントともいえる理系・人文系を数学科、情報科学科、英文学科などで補完すればまさに鬼に金棒。
2大学連合なら同志ネ土ぐらいには追いつけるはず。

2 :




        一津橋大学!!!



3 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、★京都大、国公立大医学部

レベル9
★一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

4 :
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 ★同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

5 :
一橋が横国に似てきた。

6 :
多少偏差値が上がったからって
横国>>筑波とはならないように
多少偏差値が上がったからって
一橋>>京都大とはならない。
横国は文系優位で医学部も無いカタ○大学だから。
偏差値以前に単科大としての格の低さや知名度の低さがある。
単科大学一橋風情が総合大学の京都大学に絡むのは
お門違い。
横国は必死に「筑波より上!何故なら偏差値は筑波より上だから!」って
喚いてるが筑波大の方は相手にしていない。
同じように京都大も単価一橋なぞ相手にしていない。

7 :
一津橋とはどこにある大学???

8 :
京大とライバルの一津橋2大学連合を知らんとは珍しいな

9 :
一津田橋大学だろ。
津田と一橋のくっ付き率は異常。
なんでも津田の寮に潜り込めるとか。

10 :
愛知県立一宮高校

国公立大には東京大25名、名古屋大87名、京都大9名など295名が合格。私立大には、
慶応義塾大22名、早稲田大34名、同志社大32名、南山大94名を含む延べ578名が合格している。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/sp/02sshschool_28.html





ベネッセ

11 :
代ゼミ 2012年度合格者平均点
最新センターランク

国公立 社会科学系
http://upro.tv/13164IMOQ661918252/

前期日程

90% 京大法
89%
88% 一橋大法 京大経済
87%
86% 一橋大経済 一橋大商



京大圧勝wwwwww

12 :
代ゼミは 私立にふさわしい
一流国立 就中 超一流は 駿台が信頼出来る
駿台は?

13 :
>>12
お前が一番信頼できない。

14 :
私立高校が生徒の受験料を負担して有名私立大学の入試を受けさせ、合格実績を上乗せ
していた問題で、岐阜市の私立岐阜東高校が、2007年度入試で10人の受験料を肩代わり
して、計48件の合格実績を上乗せしていたことが9月8日に分かった。 学校によると、
大学入試センター試験で高得点をとり、国公立大学 へ進学を希望する10人に、センター
試験の結果だけで合否が決まる同志社大学、立命館大学、関西学院大学、南山大学の4大学
の学部・学科のべ55件を受験させた。そのうち48件に合格したが、いずれも進学しなかった。

http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2007/09/post_aaed.html

15 :
代ゼミ 2012年度合格者平均点
最新センターランク
国公立 社会科学系
http://upro.tv/13164IMOQ661918252/
前期日程
90% 京大法
89%
88% 一橋大法 京大経済
87%
86% 一橋大経済 一橋大商 大阪法
85% 神戸法
84% 大阪経済 神戸経営 九州経済
後ろ詰まってきてるぞ、そろそろ推薦増やした方がいいんじゃないか?

16 :
2流、3流には 代ゼミがふさわしい
1流は駿台というのが 常識

17 :
>>16
http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
駿台全国模試 2011年合格者平均偏差値

一橋大法 62.6
京都大法 63.2

18 :
京大コンプの基地外一橋

19 :
2011年だけ取り出しているがフェアでない
2010ねんは?
2012年は?

20 :
2012年www
おまえbabaじゃなくてbakaだろw

21 :
bakaでも結構
真実を明らかにするのが 大事
お前は自称天才かな
天才も bakaに劣ることもある

22 :
京大は昇進実績で一橋、慶応にボロ負けだからねぇ。。
学生数は慶応の半分ぐらいで、一橋の3倍。

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

23 :
>>21
お前は 一橋か?
何にも生産的なことをやることが無いのか?
彼女もいないのか?
もっぱら PCの前でサーフィンしかやることが無いのか?
人生を無駄に過ごしているなあ

24 :
>>23
お前もたいして変わらないように思える。

25 :
>>24
ナゼ「お前もたいして変わらないように思える」のか
論理的に証明しなさい
演繹と帰納法と両方で証明すること。

26 :
すみません。できません。
まいりました。。。

27 :
最近目立つ京大叩きスレ建て犯人は?
@大学内でのコンプを「No.2」叩きで晴らそうとする東大文三
A東大コンプと、京大への偏差値上での肉薄による勘違いが相まって、変に興奮している一橋東工
B長年に亘る目の上のたんこぶに対する地味な嫌がらせをする阪大
C「東大の滑り止め=No.2である」との馬鹿論理で、数にモノを言わせて暴れる早稲田慶応
D地元の雄・でも全国的には地味という鬱屈の悲しき爆発による、「停滞・京大を追い抜くチャンス」という錯覚に舞い上がる東北大名大九大
Eあらゆる上位大に絡みつく学歴板名物マッド北大
Fご近所にあるため比較され、馬鹿にされ続けてきた同志社立命館

28 :
世界史上初めて、
大都市が深刻な放射能汚染に見舞われたトンキンに位置するトンキン大やイチハシにわざわざ被曝しに行くバカww
トンキンのホットスポットは、何と福島並!

29 :
空間放射線量は京都の方がもう高いよ。関東は茨城以外は震災前に戻った。

最終更新時刻:2012年05月28日08時50分  最新空間放射線量率一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
北海道  37nGy/h  青森県   31nGy/h
福島県 21400nGy/  茨城県  127nGy/h
神奈川県  54nGy/h  新潟県 45nGy/h
石川県 56nGy/h  福井県・京都府 79nGy/h ←←←高いのお
静岡県 54nGy/h  大阪府 58nGy/h
岡山県・鳥取県 60nGy/h  島根県 50nGy/h
愛媛県 23nGy/h  佐賀県・長崎県 34nGy/h  鹿児島県 45nGy/h

国立大学 前期志願者数2012
東大   9779→9991  増加 ←←←増えとる
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←減っとるw
阪大   7446→7148  減少  ←←←減っとるw
神大   6482→6107  減少  ←←←減っとるw
九大   5119→5458  増加
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/shutsugan/

30 :
避難民はなぜやら関西すっ飛ばして九州w

31 :
さすが一津橋田ぁ

32 :
>>30
大阪は電気ないし、チョンが幅利かせてるし。

33 :
あらあら、やっちゃったぁ・・・

34 :
★最新版2013年度 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)(前期日程)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001
82 東京(文一)
81 東京(文二)
80 東京(文三)、京都(法)
79 京都(経済・一般)、京都(文)、京都(教育・文系)、京大(総人・文系)、一橋(法)
78 一橋(経済)、一橋(社会)
77 一橋(商)




★最新版代々木ゼミナール2013年度用大学難易ランク一覧(文系・前期日程)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
71 東京(文一)
70 東京(文二) 
69 東京(文三)、京都(法)、京都(経済・一般)
68 京都(文)、京都(総合人間・文系)、一橋(法)、一橋(商)
67 京都(教育・文系)、一橋(経済)、一橋(社会)

35 :
一橋って、関東にあるローカル駅弁だろ
文系しかないヘボ大学
学生のレベルからして、相当ショボイ wwwww

36 :
一橋のレベルは 京大文系と同じレベル
阪大や神戸大よりもずっと上
旧帝よりももちろん上
慶応早稲田よりもずっと上
これが事実

37 :
最新偏差値(2012年6月時点)
総合 東進 代ゼ 駿台 河合
一橋法67.9 68 68 68 67.5
京大法68.1 68 69 68 67.5
一橋経66.5 68 67 66 65.0
一橋商66.9 67 68 65 67.5
京経般67.9 68 69 67 67.5
京経理65.8 67 67 64 65.0
京経論64.6 65 64 62 67.5
一橋社66.9 67 67 66 67.5
京大文67.1 67 68 66 67.5
-----------------------------
一橋総合=67.1 京大総合=66.7
(ただし、駿台値はベネッセと共催。駿台独自のものは7月に発表予定)

38 :
■関東からの輸入品が放射能のため禁止指定されていることを知らないトンキン被曝民
http://kingo999.web.fc2.com/PDF/kensa.pdf
狂ったトンキン被曝民www
安全と思い込むしか術がないwww
     ___
   / ー\ 東京は安全、25万ベクレルくらいは健康に良い、億や兆でも微量のレベル
 /ノ  (@)\ 東京は安全、一日1mSvまでは安全と宇宙飛行士が実証済み
.| (@)   ⌒)\ 東京は安全、放射能は安全                    / /" `ヽ ヽ  \ /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  放射能は安全         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ| _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  放射能は安全       /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 放射能は安全       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  放射能は安全      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 放射能は安全      |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /   |         /
    |       |../   / . 放射能は安全       \        /        ヘ,、 __, イ     \     /
   トンキン被曝民                                         海外の反応

39 :
>>1
近畿地方は給料が安いから仕方ない
そりゃ出て行くわ

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

40 :
>>38  関西の方が危険じゃね?
東日本大震災   関東犠牲者   50
阪神淡路大震災  近畿犠牲者 6400
震災後の列車混乱 関東犠牲者   0
福山線脱線事故  近畿犠牲者  107
茨城県竜巻    関東犠牲者    1
紀伊半島台風   近畿犠牲者  100
高速バス突入   関東犠牲者    0
軽自動車暴走   近畿犠牲者    7

近畿w 呪われすぎw
人口 
関東 4240万人 
近畿 2080万人
死者
関東   51人  
近畿 6614人 ← 関東の129倍!人口比換算で264倍!
祟りじゃああああああ!!!w

41 :
>>38
そんなことを書くから被差○民や○日の巣窟と言われて軽蔑されるんだよ。
節操を持ったほうがいいよ。
2chとはいえ社会的常識的はわきまえようね。

42 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 一津田橋連合大  東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ 兵庫(神戸)

43 :
>>34
脅威と離散が並んでるwww

44 :
>>41
文系単カタワ芋男くやしいのうw

45 :
東京大 文一  <前> 前 71
一橋大 法 法律 <後> 後 69
一橋大 法 法律 <前> 前 68
京都大 法  <前> 前 68
東京大 文二  <前> 前 70
一橋大 経済 経済 <後> 後 68
京都大 経済 経済経営 <前> 一般 前 67
一橋大 経済 経済 <前> 前 66
一橋大 商  <前> 前 65
駿台 2012 全国基準模試 
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
登録は誰でもできる
一橋>=京大 は今後強まっていくだろう。

46 :
関西圏の人口は確実に減っているしパナソニックやシャープも業績不振で大リストラ。
関西企業の凋落に伴い一橋と京大の差は縮まる方向に向かうのではないかな。

47 :
AKBがかわいそう!
トンキン秋葉原は、ホットスポットだった!
http://twitpic.com/9xiip4
秋葉原昭和通り沿い植え込み 0.338マイクロSv
大阪市長居公園 0.062マイクロSv

48 :
一津橋って自分の大学名間違えるなよなー。
俺は志望校を考えるに当たって赤本を参考にした。
東大・京大のところには総合大学とありその利点が書いてあった。
これ見て総合大学以外は俺の中では対象にならなかった。
単科ってなんか貧乏くさいしね。

49 :
一橋は 社会科学の総合大学でしょう。
経済や経営学やあるいは法学等もも学ぶとすれば 京大も一橋も同じでしょう。
というか、一橋のメリットは、ほかの学部の単位を取ることが容易で、例えば、経済学部の学生が法学や社会学の勉強をするのに何の制限もない。
加えて、一橋は東工大や東京医科歯科大の単位を取ることもできる。
東大や京大の文系で、理系の単位を取ることは出来ないでしょう。
(学士入学すれば別だが)
従って、単科だからとかいうのは、妥当な判断とは思われないが。

50 :
★最新版駿台全国模試第1回 合格目標ライン(2012.6.19 ISUM-club 公開)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm 前期日程
70東京(文T)
69東京(文U)
68東京(文V)
67京都(法)
66京都(経済・一般) 一橋(法)
65京都(文) 京都(教育・文系) 京都(総合人間・文系) 一橋(経済)
64一橋(商) 一橋(社会)

文系単カタワ芋蟲男アワレw

51 :
>>49
お前は 一橋か?
何にも生産的なことをやることが無いのか?
彼女もいないのか?
もっぱら PCの前でサーフィンしかやることが無いのか?
人生を無駄に過ごしているなあ

52 :
>51
お前も 同類だね

53 :
QS World University Rankings Results 2010(Top100/200/300)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results
【人文科学 Arts & Humanities】
東京(20) 京都(40) 早稲田(76) /
大阪(175) 慶応(184) 名古屋(188)筑波(192) /
広島(252) 東北(258)/
【社会科学 Social Sciences】
東京(20) 京都(39) 早稲田(88) /
慶応(105) 大阪(127) /
神戸(207) 名古屋(214) 筑波(219)広島(295) /
一津橋って文系でも大学の世界ランキングに出てこない。文系だからと言う言い訳は通用しない。

54 :
まだこのスレ続いてるのかw
社会的にも一般的にも京大>>一橋
今回の偏差値も京大>一橋やん

55 :
駿台で見るとほぼ イコールだね
国立の超一流は 駿台が信頼出来るでしょう

56 :
数字のトリックじゃん
定員絞って、英数の配点高くして工作してるから偏差値は高く出る

57 :
★最新版駿台全国模試第1回 合格目標ライン(2012.6.19 ISUM-club 公開)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm 前期日程
70東京(文T)
69東京(文U)
68東京(文V)
67京都(法)
66京都(経済・一般) 一橋(法)
65京都(文) 京都(教育・文系) 京都(総合人間・文系) 一橋(経済)
64一橋(商) 一橋(社会)

駿台で見るとほぼ イコールだね()
これでイコールなら東大京大もイコールだねbakaw

58 :
>>56
総人の超難易度を除けば、
数字のトリック(=センター重視、低数学配点、小論文枠理系枠w)してるのって京大の方だがwwww

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=osWXbe7MbGE

60 :
なぜか良くわからないが、一橋は秋の方が偏差値が上がるんだよな、
去年も一昨年もそうだった。

61 :
京大と一橋がほぼイコールなら東大京大も偏差値的にほぼ差がないよね

62 :
東大と京大はどの学部も被ってないからイコールではないよ。

63 :
★最新版駿台全国模試第1回 合格目標ライン(2012.6.19 ISUM-club 公開)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm 前期日程
70東京(文T)
69東京(文U)
68東京(文V)
67京都(法)
66京都(経済・一般) 一橋(法) ←
65京都(文) 京都(教育・文系) 京都(総合人間・文系) 一橋(経済) ←
64一橋(商) 一橋(社会)
芋と京大もどの学部も被ってないんですけどw
もう文系単カタワ芋の詭弁は聞き飽きた
>>60
東大志望が芋に下げるからでしょ

64 :
秋になると一橋の偏差値が京大とイコール
もしくは京大を上回る
これが実績

65 :
>>63
恐らく東大の最下位学部(正確には文V)でも東大と京大は被ってないという意味
それに対して一橋と京大は経済、法で1しか差がない…
例えば東大法を文Tと見立てれば東大と京大は偏差値3開いてる事になって、あとは一つずつずれていく

66 :
その1の差が秋になると逆転するという過去の実績

67 :
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46
2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)
数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
文Vごときじゃ京大にカスリもしないとあれ程(ry
現実を見ろ弱蟲

68 :
>>67
数学重視の京大にはかすりもしないなwww

文三は数学の採点がクソ甘いしwwww

69 :
どっちもどっち

70 :
どっちもどっちと相対化を図ることで文Vがカスだという現実を誤魔化そうとする
馬鹿な生き物だ

71 :
実際の学力は
京大理系>>>東工大>>>>>>>>>京大文系>一橋
くらいやな

72 :
それは無い
京大文系≒一橋>>東工大

73 :
確かに文Vは数学の出来ない人ばっかで、
受験テクニック磨いてガリベンすれば地頭悪くても受かりそうなイメージ。
しかも学生生活はつまらなそうだし。唯一の誇りは東大の肩書だけのイメージ。

74 :
>>72みたいに思ってる奴って本当にいるの?
文系ヤバいな…

75 :
まぁ、文系脳ですからw

76 :
合格高校のレベルを見ると東工大より一橋の方が高いだろう。
一橋は難易では京大に追いついたかもしれないが、東大と勢力圏がが重なるために
京大に比べて上位層が薄いので、全体レベルとして見れば京大に追いついたとは言えない。

77 :
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済

78 :
原発事故があってさえ、ほぼ同じ難易度という評価だから、
去年までは一橋が京大をはっきりと超えてたかもね。
でも、東大がいろいろとエリート育成の施策を打ち出すのに対して、一橋も京大もなんにも聞こえてこないねえ。

79 :
一橋もいろいろと手を打ちつつあるよ
例えば?
ハーバードとオックスフォードに留学生を派遣する

80 :
かりに京大文系≧一橋とすると
京大理系≧東工大
京大理系>京大文系
京大理系≧東工大>京大文系≧一橋やろ
なんで京大では文系より理系が優秀なのは
認めるのに東工大には勝った気でいるんだ?w

81 :
>>80
知恵遅れさんは小学校の国語から勉強をやり直してください

82 :
現在 理系の上位はほとんど 医学部に進む風潮がある
その上位が抜けて 次に東大理一、理二、京大理系、東工大、旧帝、慶早理系と進学する
一方 文系のトップ層は 東大、京大、一橋に集中する
従って、数学や物理も得意な文系が この3大学には相当数存在する
一橋>東工大はこのような背景がある

83 :
「一方 文系のトップ層は」じゃねえよw

理系あきらめ組が虫のいいようなこと言ってるなよ

84 :
第一理系のトップ層>>>>>>文系のトップ層やろw

85 :
医者は、夜勤や手術(血を見る)等ハードワーク
必ずしも医者になりたくない優秀な層は確実に存在する
(理系はアカポスの悲惨な状況もある)
数学も物理や化学も良く出来て、敢えて文系に進む勇者がいる
こういう輩は、東大京大一橋に進んで 社会のリーダーとして活躍する

86 :
>>85の芋男の言う通りだ
理数系の科目が出来ても、理系の職業に興味も関心も無ければ文系に進む
また、日本の官界、経済界は文系が牛耳っているから、権力欲、出世欲が
強い人間は当然の如く東大、京大、一橋を選択する
医学部に進んでも、ほとんどはしがない勤務医、町医者で終わる
安定志向で、自分だけの小世界で幸せを噛み締めたい人にはよろしいので
はないでしょうかね(笑)

87 :
>>86
まるで東大、京大、一橋の文系卒業者のほぼ全員が
官界、経済界を牛耳れるかのような言い分だな

88 :
一橋東工大東京医科歯科大]    VS   東京大(旧制一高)

          東京スカイツリー VS 東京タワー





   東北大(旧制二高) VS 京都大(旧制三高

       北海道大 VS 九州

89 :
 

● 東の東京大学(東京スカイツリー)

● 西の一津橋田大学(東京タワー)

   美しい!!

90 :
せやな

91 :
17 :エリート街道さん:2005/11/21(月) 10:03:08 ID:BruEc+IZ
2004年駿台全国模試追跡調査
2005年合格者平均偏差値
東大文一 69,9
京都大法 63,0
一橋大法 61,6
大阪大法 58,5
九州大法 56,3
神戸大法 55,0
東北大法 54,0
名大法律 53,1
北大法律 52,4
駿台全国模試上位者
1位 文一 91人
2位 文三 20人
3位 文二 11人
4位 京大法 3人
5位 京大文 2人

文一と京大法が1や2の差ですむはずの無いのは明白

92 :
そろそろウンコに行くだがや

93 :
>>91
昔のデータすぎわろた

94 :
芋はピンポイントで津田にキモがられてるって本当?

95 :
津田は完全に落ちぶれますた。
津田よりも国音の女の方が全然いいよ。金持ち多いし。

96 :
>94
お前バカだね
レベルが低すぎる

97 :

スレ 正解

98 :
>>96
こいつは慶応だよ、無視してね

99 :

 スレ 正解

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
難関大をランク付けするとこうなる (127)
九大落ちたら熊本大学か早稲田大学どっちに行く? (691)
関西学院大学 VS 九州大学 (196)
【田舎公立】高崎経済VS都留文科【鶴鷹祭】 (143)
同志社大学vs立命館大学 9 (591)
明治だが、同志社の一方的な僻みは大迷惑! (187)
--log9.info------------------
恋愛ラボ LOVE LAB 恋愛相談11件目 (721)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 オフ会246回目 (815)
幻影ヲ駆ケル太陽 タロットカード6枚目 (322)
宇宙戦艦ヤマト2199は有名SF映画からパクってツギハギする糞アニメ5艦目 (1001)
ムシブギョー 常住戦陣!!第5陣 (355)
【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-682【DM・GX・5D's】 (962)
有頂天家族7 (324)
★アニメ板 自治スレ★ 54 (255)
神さまのいない日曜日 6 (169)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 155星座 (959)
超次元ゲイム ネプテューヌ 女神7柱目 (874)
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) CAGE12 (1001)
サザエさん その10062 (218)
Free!★20 (608)
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part159 (1001)
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版50 (196)
--log55.com------------------
★【北海道】メイド喫茶【常連】さんじゅうなな!
★☆北陸の痛いレイヤースレ10
広島のコスプレ事情28着目
★【札幌メイドバー】モエル-Moel【萌書1】
【ウマい?】 北海道カメコ事情 3【ストーカー?】
バクステ★AKIHABARAバックステージpass★58推し目
★【名古屋】メイリーフ part7【大須】
★福岡痛多レイヤースレ 25