1read 100read
2013年08月競馬588: 本物の4冠馬ゴルシ、ドンナ。偽物の4冠馬サムソン (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長期休養中の中央現役馬トップ40・2013 (118)
記憶に残る衝撃だった犯罪や事件は? (113)
【ツルツル】ハゲに阪神の監督やらせろ4【頭皮】 (407)
マツリダゴッホ産駒が東京で産駒初勝利!!! (110)
アミサイクロンの平目調教厩務員が自殺 (125)
高回収率への実践競馬予想 (133)

本物の4冠馬ゴルシ、ドンナ。偽物の4冠馬サムソン


1 :2013/07/18 〜 最終レス :2013/08/06
戦績を見れば一目瞭然

2 :
東京優駿とってるから正当派はむしろサムソンかな

3 :
>>2
つまり正統派
サムソン・ウオッカ
邪道派
ドルシ・ゴンナか

4 :
マモさんがゴルシだったらこのような戦績
↓↓↓↓↓

5 :
むしろサムソンは重い血統、石橋でよくあそこまで走ったよ
立派立派

6 :
そんなのばっかりだなサムソン持ち上げてるやつって。
春秋天皇賞勝ったとか。
強さとはなんも関係ねからそんなのw
生まれた時代が逆だったら7冠の記録超せたんじゃないのゴルシって。

7 :
宝塚記念なんて格下のレースを冠に含めんなよ

8 :
ドンナもウオッカと逆だったら7冠超せたね。
ただしゴルシとドンナが同時に逆だったら無理な話だけどね。
歴史に残るレベルの馬が潰しあってる現在の状況が、
どれほど不幸かってことさ。

9 :
俺もむしろ
本物ゴルシ、サムソン
偽物ドンナ
だと思うわ
つーかドンナアンチが立てたスレじゃねーか?
わざと叩かれるように持ち上げてさ

10 :
JC3着だし
偽者だよ

11 :
逆だったらって?そうなるとディープの子でもステイの子でもなかったわけだから
サンデーサイレンスの子供じゃなきゃありえん。いやサンデーが日本に来なかったら
ありえない。。バブル期がなかったらサンデーは買えなかったわけだし
ようはバブル期をつくった自民党に土下座しろや今のバブルをしらない小僧どもは

12 :
四冠とかややこしいよ。
冠数が増えるのは、クラシックを三つ勝った馬だけでいい。
ドンナは牝馬三冠だし、仕方ないからセーフ。

13 :
>>12
そもそも3冠とった馬しか7冠とか名乗れないんだよな
オペとかは偽7冠馬

14 :
>>8
ジェンティルとウオッカが逆だったら、むしろジェンティルはボロボロだったろ。
桜花賞や秋華賞でダイワに勝てるわけがないしな。
JCにしても海外帰りでヨレヨレのオルフェならムーンサムソンの方が強敵だろ。
オークスぐらいしか勝ててないんじゃね?

15 :
┐( ̄ヘ ̄)┌
ジェンティル基地がシップさんを担ぎ出してサムスン叩き出したぞww
これ実質シップ傘下に降ったろ

16 :
2冠+GI2勝なら他にもいそうな気もする

17 :
秋華賞ってG1の中でも最下層のおまけみまいなクソG1だから
今の牝馬3冠て価値ないと思うわ
顕彰馬になれないしね
2400でやってたころのエリザベス女王杯のときの3冠の難易度に比べたら
今の3冠は楽勝すぎるでしょ

18 :
>>16
トウカイテイオーくらい

19 :
皐月ダービー天皇賞春秋のどこが偽者やねん
だいたいジェンティなんて実質1冠だろ

20 :
タックルはスティルインラブみたいにこのまま勝てずに引退しそう

21 :
>>20
府中なら走りそうだけどね

22 :
ジェンティルかわいそうだな
秋天まで待ってやれよ
そこで負けるようならブエナ以下確定やが

23 :
>>14
どこ走っても崩れないドンナとラキ珍のウオッカを一緒にするなよw
弱小世代のカスしかいなかったのに
ダスカとかウオッカはカンパニーとかと比較しとけば良いよ

24 :
ダノンバラードごときに先着されといて弱小も糞もないだろw

25 :
まぁレゴラスごと気に先着されたら世代とか関係なく弱いだろ

26 :
サムソンはレースから逃げなかったから偉いよ。三歳から王道皆勤で世代トップの役割を果たした。

27 :
そのサムソンもレゴラスに負けてるわけだが・・・

28 :
じゃあもうレゴラス最強で良いよ…。

29 :
サムソン言う程弱いかな?
確かに他の強い馬みたいに目覚ましい爆発力はないけど、調子崩す前はロングスパートでしぶとく伸びて他の馬を潰したり並んだら抜かさせなかったり強い競馬してたと思うけど

30 :
ジェンティルはイワタックル降ろせば人気出るだろ

31 :
レースに出なければ格下相手にも先着されんわな。
ジェンティルも早々と有馬から逃げる気満々ローテ宣言だが、一度ぐらいは出てこいよ(笑)

32 :
3歳時皐月ダービー天4歳時皇賞春秋、これに加えて僅差のGI2着3回
中山、東京、京都でGI勝ち、阪神でGI2着2回
時代は日本競馬が世界に輝いていた時代
立派すぎワロタwww

33 :
しかし自身は凱旋門で無残に散る

34 :
途中から調教師も厩務さんもいない
事実上の老人ホームが引き取ったせいで
馬が本当にロバになった
凱旋門挑戦はもはや意味不明もいいとこ

35 :
いやいや
完全にドリパス以下となった駄馬をあそこまで立て直したんだ
大したものだよ

36 :
サムソンの頃は馬インフルがローテを狂わせたんだよ

37 :
サムソンて結局ベストコース、距離ってどこだったの?

38 :
糞みたいな早熟馬が多かった世代だが、世代レベルの高さはアドマイヤムーンが証明してるだろう

39 :
>>5
むしろ石橋は上手く乗ってた
武に変わってから持ち味殺されて駄目になった印象

40 :
武は乗り替わった初戦だけであと全然ダメだった記憶が
ずっと石橋でよかったのに残念

41 :
サムソン、秋天じゃコスモバルクの名アシストがなけりゃわからんかった。
ジェンティ、牝馬三冠に価値は…JCはすごいが斤量差
結局ゴルシだけじゃね名馬のレベルは。ジェンティは秋で分かる

42 :
どう見てもタックルが一番糞だろ
タックルが2007年の宝塚記念に出てれば掲示板すら危うい

43 :
>>5
石橋のときはいい馬だったけど武が乗ると駄馬だったな
お前みたいな知恵遅れの武ヲタは捏造図るから困る

44 :
>>39
印象だろ?
オマエがキモデブニート決定とは、
状況が違うからな。
とりあえず税金くらい払える様に、
働いて、キモデブ止まりにしてくれよ。

45 :
まず大きくダービー馬か否かに別れるしな
本物って言うならサムソンのが本物かな
強さは時代が違うから正直何とも言えん

46 :
天皇賞春秋連覇は4頭しか存在しない。
そのうちダービー馬は2頭しかいない。

47 :
>>46
昔は天皇賞は1度勝ったら出られなくなったからな

48 :
そう考えるとシンザンはやばいな・・・。なんで5冠かはわからんけど

49 :
石橋で4冠のサムソン
和田で7冠のオペラオー
どっちがすごいの

50 :
>>1
四冠取ってるのに本物も偽物もあるかよバカ

51 :
G1四勝馬だろこいつらは。ギリギリセーフはドンナだけ。
じゃないとG1三勝した馬はみんな3冠馬になっちゃう。

52 :
単純に冠でいうと基本はクラシック3冠だからねぇ

53 :
秋華賞いらねえよな・・・。これだけ取って繁殖成功した馬居るか?

54 :
サムソン持ち上げてるやつって、
39みたいに印象でもの言ってるだけだからね。
武のせいでだめになったとか言ってるけど、
石橋が乗ってるときから負けまくってるし。
サムソンが強い相手にガチで負けただけのレースをすべてなにかに責任転嫁してる。

55 :
印象だけだから32みたいに肩書きだけならべて強かったと思い込んでる。
そんなに強いならあんなに負けまくるわけないし、
負けた相手もディープやダスカ以外は特別強いというレベルじゃない。
サムソンの走ったレースでサムソン以上の結果を出せる馬なんてゴルシ以外にゴロゴロいる。

56 :
結局ウオッカみたいに視覚的に鮮烈な馬じゃないと強いとか言えないんだろ >>1 は
地味な印象しかないのに勝つから偽物って言ってるようにしか見えないわ
ゴルシだってG1の4勝中3勝はごっつぁんだしジェンティルのG1も牡馬にまったく歯が立たない馬に肉薄されてなんとか勝ってるレースが半分だろ。

57 :
4冠馬ならそもそもサムソンしかいない気も・・
まあサムソンも4冠って呼んでいいのか微妙だがw

58 :
まあさすがにサムソンの6回の重賞勝ちの着差合計しても3.5馬身+ハナ、クビ、クビ差しかならんのは評価下げざるをえないでしょ
色々なクラスで色々な展開があるが、生涯でこれだけしかないってのは、馬群から一気に抜け出して圧勝できるような武器がないってこと
では、確実に伸びる安定感あるかというとそうでもない
ゴルシはこれまで重賞7勝してるが、合計着差15.5馬身、得意レース、勝ちレースでの抜け出し方が鮮やか
ただスタート後があまりにやる気なさすぎて、騎手の位置取りが重要になってしまうのがアカン

59 :
>>58
重賞20勝して全部ハナ差で勝つより1回大差で勝つ方が価値あるよな

60 :
着差で計る素人かな

61 :
大差で勝つ1勝より、重賞ハナ差で20勝のがスゲーよ(笑)
重賞20勝とかスマファルしないと無理だろ(笑)

62 :
まあ4冠馬っってそもそも他に何がいるんだ

63 :
4冠ても牝馬3冠はあまり価値なし。最近はG1増えてるし天皇賞も何回も
でれるので牡馬3冠、ジャパンカップ、両グランプリしか冠の意味なし。

64 :
>>59
そもそもサムソンとゴルシはGT4勝馬同士でそんなことはどうでもいいこと

65 :
ごめん。天皇賞もはいる。

66 :
>>1
頭大丈夫?

67 :
ゴールドシップってサムソンの時代にいたらポップロック級だろ

68 :
ゴールドシップなんて秋は全部消していい
宝塚は強かったがあとの3つはメンバー糞すぎるし東京でしか勝てない馬もどうかとは思うけど
東京であきらかに弱い馬ってどうかと思うわ

69 :
なんで乗りかわったん?
宝塚でやらかしたっけ?

70 :
まぁ東京で弱いってダービーで掲示板ってだけだが。瞬発力しかないやつより、スタミナ勝負で力強く伸びる馬の方が強く感じるけどね。

71 :
サムソンはここっていう時にけっこう負けたからな
皐月、ダービーはよく取ったが、宝塚、JCでムーンに完敗
特に宝塚はディープ抜けた頂上決戦の様相があっただけに残念
でも五歳春までは堅実に走ったし、ゴルシより下とは一概には
コースにより勝ち負け逆転する二頭だな
距離はどちらも融通効くけど見事に勝ち鞍別れてるし
ゴルシが天秋取れるとは思えない

72 :
シービー「本物の四冠馬は俺だ」
ブライアン「俺も俺も」

73 :
3冠馬でもないのに4冠馬とかおかしいだろ
ゴルシは2冠馬である

74 :
天秋とか言ってるダビスタ世代の老害は何なの?

75 :
天秋なんて言ってんの最近競馬始めた初心者だろ
昔は天秋なんて略してるやつ聞いたことなかったぞ
もちろんダビスタ世代も秋天だ

76 :
ムーンでG1取れなかった武が秋天勝つぐらいだからサムソンは相当強い。岩田なら6冠だった

77 :
4歳のJCはまともに乗ってりゃ勝ってたな。
あんな武の糞騎乗見たのは結構多いが、あれほどひどいのはめったに無い。

78 :
秋天、JC、有馬の3連戦を出走しない時点で、本物にはなれない

79 :
サムソンは式豊のせいでタイトルいくつか落としてる
式に代わってから勝ったの秋天だけだしそれもバルク五十嵐のテロがあったからな
アドマイヤジュピタやエイシンデピュティに負けたり、有馬で最内枠からなぜか外を回ってきたり、糞だった

80 :
サムソンってダスカ以下じゃん。。。

81 :
GT4勝馬の中では最下位レベルだと思うがサムソンは。
少なくともぱっと思いつくGT4勝馬、スペシャル、グラス、ボリクリ、ゴルシ、サムソン、マックといるが
マック21戦12勝 王道3勝
スペシャル17戦10勝王道3勝
グラス15戦9勝王道3勝
ボリクリ15戦8勝王道4勝
ゴルシ13戦9勝王道2勝(春終了時)
サムソン27戦9勝王道2勝
あきらかに場違いすぎる

82 :
>>74>>75
むしろ天秋だぁ秋天だぁそんなことでいちいち文句いってるやつがカス過ぎるw

83 :
>>72
オルフェ「俺を忘れんなよwww」

84 :
昔からの競馬世代からすれば、陛下の賜る天皇杯を秋天だ天秋だなんて略すとは、時代とはおっそろしいのう、って感じなんだろうな。

85 :
サムソンに関してはまずダービー馬であるということ
ダービー馬というのは古馬になって活躍する馬が少ないんだよね
そして皐月ダービーの二冠馬であるということ
以前は菊花賞馬に大器晩成型が多く、春二冠馬の古馬成績もあまり振るわなかった。トウカイテイオーくらいか
5歳の成績が悪いだけでサムソンは立派なダービー馬、立派な二冠馬だよ

86 :
>>81
G1意識してる期待馬と走ればラッキーのメイショウの安馬比べちゃ駄目
2歳に6戦してる時点で少しでも稼げればOKの使い方

87 :
サムソンは単なる相手に恵まれた馬だろ

88 :
>>85
立派な二冠馬だが、相手にも恵まれていたのも事実
Dスカイも相手に恵まれたなw

89 :
そもそもクラシック三冠馬じゃない馬を○冠馬と呼ぶのがおかしい
変則○冠なんて論外

90 :
瀬戸口さんが引退したのが一番じゃないの?
瀬戸口さんのままならもうちょい走ってたと思う

91 :
>>79
なにが武のせいなの?
石橋だったら勝てたとでもいうのか?
もとからあんなもんだろサムソンなんて。
単純にジュピタ、デピュティより弱いんだよ。
菊花賞負けて超糞メンツの春天ギリギリ勝ったような馬が、
本格化して阪神大賞典楽勝した馬に負けて当たり前だろ。
石橋が乗っても負けたし、逆に石橋が勝てたレースなら武でも勝てた。

92 :
>>91
サムソンの5歳時は、ピーク過ぎていたからね
ジュピタ、デピュティに負けても不思議でもない

93 :
武が乗って弱くなったとか、下手に乗って成績がガタオチとかないからw
石橋が乗って成績が良かったのは、
相手が弱かった時であって、相手が強化されると普通に負けてるし。
強化といってもポップロックとかダイワメジャー程度で、
いつの時代にも何頭もいるレベルだけどw

94 :
ピーク時でも負けてただろw
ジュピタが1年早く登場してても負けてた。
単純にその程度の力しかない。

95 :
>>94
春天に関しては、負けてたかも知れんなw
サムソンはステイヤーじゃないしな
3歳時の行きたがるとこがなくなったら、なんか弱くなったんだよなw

96 :
勝ちパターンは先行からスタミナと粘りを生かした押し切り
東京は不向きなはずなのにダービーと秋天勝てたのは内をロスなく立ち回ってパターンにはめたから
乗り方一つの馬であるのは間違いない

97 :
ダービー勝てたのは世代と馬場のおかげ。
ロジみたいなもん。

98 :
騎手と馬主にダービー制覇の名誉を与え天皇賞という権威も取ったんだから
立派な名馬だろう

99 :
>>98
しかもメイショウだから、うれしいよな
サンデーRとかアドマイヤだと、面白くもなんともないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大久保洋吉田豊スレ68 (114)
ひょっとして…種牡馬ディープスカイやっちゃった? (125)
目指せ!養分からの脱却☆17 (222)
蛯名の乗り方が酷すぎる (276)
【報知】安田美沙子競馬総合13R【WIN】 (176)
ゴールドシップはなんで天皇賞負けたんや (109)
--log9.info------------------
【悲報】ロジユニヴァース 牡7 ダービー馬 (現役) (812)
パドックって何のためにあるの? (166)
10円単位で馬券売れよ (484)
オルフェーヴル 凱旋門賞出走へ (536)
何故非社台の馬が勝つと気分が爽快になるのか? (132)
岩田「あの人(内田博幸)だけはようわからんわ…」 (132)
競馬Tシャツ・一言添えよう (110)
妹が寝言で、「ワンダースピード」って言ってた。10 (130)
浜中が土日で9勝したけど (104)
勝たせてやる (149)
一口10000円以上の馬券限定スレ PART1 (103)
「一発屋種牡馬」で思い浮かんだ馬挙げてけ (255)
10/6 凱旋門賞 part3 (252)
競馬ファン川柳 (632)
IPATの情報メニューが超絶改悪! (426)
メイショウで好きだった馬 (102)
--log55.com------------------
【福岡】「船で落とされるかヤクザをするか選べ」「俺のところで働け。裏デリさせるけん」 強盗、傷害、恐喝未遂容疑で5人再逮捕
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは
【安田純平さん新映像か】なぜ日本語で「韓国人です」と主張?
【貿易戦争】米国、中国の22兆円制裁を更に引き上げ 関税10%から25%へ★2
【シリア】「名前はウマル。韓国人です。」 安田純平さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★10
【焼きそば】魚民と白木屋、花火大会の仮設店舗で仲良く食中毒発生 17人に症状 340食販売で、食べた人に受診を呼び掛け・由利本荘
【ボクシング連盟・助成金不正流用疑惑】在日コリアン出身会長の不正判定と横領疑惑に揺れる日本ボクシング界★2