1read 100read
2013年08月モ娘(狼)253: 食べるラー油ブームとは何だったのか (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 中島早貴 ■ 中島早貴のキュートな時間 #85 ■ 25:00〜25:30 ■ (600)
芸能界一美人の吉澤 第1219章 (961)
熊井ちゃんがすっかり男に目覚めちゃって悲しい187.3 (344)
キテる詐欺℃-uteの秋ツアーが売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (809)
#厳しい小川麻琴 売上No.1は笑顔です#(その191) (460)
光井問題総合対策本部 (340)

食べるラー油ブームとは何だったのか


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18
何だと思う?

2 :
ふつうに美味しかったけどね

3 :
ぶっかけ!

4 :
もはや定番だね

5 :
塩麹よりは納得できた

6 :
食べるまーちゃん

7 :
この前
女の子へのお土産に空港で探してたんだけど
何軒回っても一種類もなかった

8 :
パチモン出過ぎ

9 :
美味しいよ
油ギットギトだけど

10 :
具とラー油が分離してるから
わりと噛み合ってない欠陥商品に思える

11 :
冷蔵庫に常備してある

12 :
ラー油は飲み物

13 :
>>5
それな

14 :
ご飯に掛けて食うとかキチガイだと思った

15 :
美味しかったよ

16 :
宇都宮の餃子はラー油・しょう油を使わず酢で食べる!
そんな事を言う人も
ラー油・しょう油業界の敵

17 :
今でも冷や奴に乗せて食ってる

18 :
ヤッコにかけると旨いと評判だけど普通にネギと醤油のほうが旨い

19 :
これで簡単ペペロンチーノできるとか見たからつくったらくそまずかった思い出

20 :
>>2
普通においしくないから普通に消えたね

21 :
肥えただけ
気が付きゃ食わないよな

22 :
宇都宮住民だけど普通に醤油もラー油も使うよ

23 :
わりとなんでも使える
今日冷水でしめたきしめんにラー油とネギ混ぜて食べた

24 :
今簡単ペペロンチーノのもとも売ってるじゃんそれを買おうよ

25 :
>>23
うまそうだ

26 :
>>5
逆だろボケ

27 :
ブームの真っ最中にレトルトカレーの付属でラー油付いてる商品があったが
カレーとラー油が分離してて欠陥商品とおもった

28 :
これを買ったやつは電通にだまされやすいタイプ

29 :
油多すぎて俺には無理だった

30 :
とろけるチーズにこれかけてトースト
マジで美味い

31 :
沖縄県のマーケティングだろ?

32 :
>>18
ねぎ常備すんのめんどくさいのよね
基本冷蔵庫に野菜は無い

33 :
別にメディアでゴリ推ししたって感じじゃなくね?

34 :
恥ずかしながらまだ食べたことがない

35 :
桃屋が数制限して売ってたら
他社が色々大量に類似品出しまくって
廃れた

36 :
沖縄の食材の最近の流行って何?

37 :
塩分とコレステロールとカロリーが激高い悪魔の食べ物でしょ

38 :
岡井辞めろ

39 :
>>26
ボケじゃねーよ
塩麹なんて味がしないしまろやかになるなんて気がするぐらいのもんだ

40 :
カロリーがものすごく多そうだったから減量したい人は決して食ってはならないな

41 :
俺は今でもたまに使うけど油ギトギトだし万人受けするもんだとは思わない

42 :
品切れ商法してたらパチモン大量に出てきて終わったイメージ

43 :
宮古島に住んでいる中国人夫婦が作ったんだっけ?

44 :
ねぎラー油は美味しかったけどあんま置いてなかった

45 :
一回も食べることなく終わったわ

46 :
>>42
これにつきる

47 :
食べるラー油とか甘え
通は普通のラー油をガンガン掛ける

48 :
ちょうど最近猛烈に食べたいと思ってんだけどいま売ってるのかな
でもちょっと食べたいだけなんだよな

49 :
カロリーカロリーって一度に使うのはせいぜいスプーン一杯

50 :
塩麹ブームはどうなったの?

51 :
俺はいまだに買ってる

52 :
食べて美味いと思ったのは焼きそば位かな
あっさりした物には合わない

53 :
ご飯にかけすぎて気持ち悪くなった

54 :
すごい体に悪そう

55 :
ラー油はいつも自分で作って保存してる

56 :
今でもスーパー行けば類似品含めて普通に売ってる

57 :
母ちゃんがハマっていっぱい買ってきてたなw
今は塩麹が大量にストックされてるw

58 :
ブームだから仕方ないね

59 :
ブームが完全に終わってから買ってみたけど美味かった

60 :
塩麹のほうがまだ根付きそう

61 :
塩麹はもう料理法の一つとして定番化してる

62 :
一瓶食べたらどうなるのっと

63 :
調味料はステマでもうまければ許す

64 :
食べラーよりも大蒜肉味噌が俺は好き
旅先で見つけたら必ず買う

65 :
おかんが作る味のない焼き飯はこれかけて味付けしないと食えない

66 :
今でも食ってる
美味い

67 :
塩麹入れると胸がムカムカする

68 :
言っちゃ悪いけど
あれ中華料理屋の廃油だと思うわあのラー油

69 :
塩麹もきえたな

70 :
インスタントの袋麺食う時に入れるとさすがに味が変わって美味くなる

71 :
>>39
塩麹は別に味付けとかが目的じゃないんじゃない?
肉がやわらかくなるとかこくが出るとかそんな感じじゃね
使ったことないけど

72 :
発端は石垣島ラー油でしょ
ご飯にラー油をかけるインパクト
それを桃屋が大量生産化で大ヒット

73 :
次の企画を考えてる人いるんだろうなぁ
でもブームはブームで一時的だから
常時売れている商品が売れなくなるような敵対商品は出しにくいだろうし

74 :
定番になるほどじゃなかったからブームで終了

75 :
こういうおいしいのを紹介してくれるならブーム捏造も歓迎

76 :
桃屋の瓶ずめはメンマとか塩辛とかご飯がマイウー

77 :
あれフライドガーリックのラー油漬けでしょ
あれって結局はにんにくの好き嫌いが大きいんじゃないの

78 :
今でも食べるラー油買ってるわ
チャーハンに入れると美味い

79 :
しょせん調味料

80 :
サムゲタンは韓国の反日感情が酷過ぎてコケたね
でもいつかこの企画を掘り返して使う気がする

81 :
次は食べる焼き肉のタレ

82 :
75 :名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 00:03:07.48 0
こういうおいしいのを紹介してくれるなら
2ちゃんでおいしい物知ったのはマジフレとやわらぎだけ

83 :
三木のり平と大村崑の違いが分からない

84 :
焼き肉のタレあるぞ
あれは微妙だった

85 :
震災でそれどころじゃなくなって廃れたと思ってる

86 :
食べる焼肉のたれはもうあるだろ
あれは普通の焼肉のたれでいい

87 :
チョン下短も瞬間的にごり押しされたなw

88 :
夜中にやめてくれよ

89 :
ラーメンに入れるとうまいね

90 :
炊きたてごはんにのせて食べるのが好き

91 :
麩菓子の麩
お麩の麩
麩のブームは来ないの?

92 :
これはそれなりに食えたけど
ちょっと前にステマに踊らされて食ったタイカレー缶詰はゲロまずで一口でやめたわ

93 :
>>89
同意見

94 :
ラーメンやったら出前一丁みたいにごま油でええやん

95 :
>>92
食べ物を粗末にするなよ

96 :
きざみしょうが旨かったけど一瓶で飽きた

97 :
>>92
週3回くらい食ってる

98 :
だからにんにく肉味噌が次のブームになるってばよ

99 :
ちょっと高い
300円くらいだったら買うのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川「小春には二度と関わりたくない」 (134)
■ 譜久村・生田・石田 ■ 『モーニング娘。のモーニング女学院〜放課後ミーティング〜』 【第七十二時間目】 ■ 24:30〜25:00 ■ (920)
セブンイレブンの100円コーヒーを1度飲んだら缶コーヒーを買わなくなってしまった (817)
【モーニング娘。10期】飯窪春菜さんのガーリーなお部屋【はるなんvol.57】 (438)
狼住人でFFX|Vやろうぜ (884)
過疎ってないよ絶対過疎ってないよ 2430 (189)
--log9.info------------------
【勇気】ブ/レ/イ/ブ/ス/ト/ー/リ/ー同人 2【物語】 (600)
Rは世界を救う (102)
■特級-8th Region (586)
ゆく年くる年@同人板 (375)
陰陽大戦記@同人設定で足しましょう (395)
【ダミー】ねこきゃっと=UMA【転売】 (223)
擬人化ポケモソ同人スレ3 (675)
新人達 (927)
サンタクロースだけどよい子のお願いきいてまわろうかな? (368)
ゲームの名無し台詞無し無個性主人公関連カプってどうよ? (138)
【寿亭】あづみ冬留【寿座】 (195)
模写サイトってなんなの (144)
【アンソロ企画パク】プロトタイプ/悲恋【同イベント内発行】 (309)
こちら秋葉原 現地実況スレ MARK15 (237)
大手サークル情報交換スレ185 (239)
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント113 (133)
--log55.com------------------
コナミスポーツ神奈川県総合スレ
【TIPNESS】MARUNOUCHI STYLE【丸の内4】
コナミ筆頭株主、【創価】池田大作。
コナミスポーツクラブR!
コナミの書き込みに負けるな会員諸君!
犯罪企業。コナミスポーツクラブ。
【水】わらわら航空公園ふじみ野宇都宮B【水】
セントラル大森