1read 100read
2013年08月音ゲー108: 【iPhone】beat gather【KONAMI】 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドラマニ】DrumManiaXG SP6500〜7000スレ Part3 (109)
SOUND VOLTEX II -infinite infection- TRACK098 (135)
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.14 (580)
チラシの裏 in 音ゲー板 195枚目 (559)
【iPhone】beat gather【KONAMI】 (599)
ポップンミュージック上級曲(Lv42-46)スレッド☆70 (276)

【iPhone】beat gather【KONAMI】


1 :2011/10/15 〜 最終レス :2013/08/11
自分のiPhone/iPod touchに入れている音楽でみんなと遊ぼう!!
対応機種:iPhone/iPod touch
配信日:2011年10月13日
価格:無料
公式
http://www.konami.jp/products/touch_beatgather/index.html
Apple
http://itunes.apple.com/jp/app/beat-gather/id467027855?mt=8

2 :
iPhone板にもあるんだが…

3 :
>>2
oh…

4 :
ここでもあってよくね

5 :
とりあえずBG100では何も解禁されなかった
そして101以降もカンストせずに普通に続く

6 :
これってiPodに曲入れてないと遊べないの?
デフォ曲とか入ってない?

7 :
>>6
チュートリアル用に1曲地味なのがあるだけ
基本iPod/Phone/Padに入ってるやつで遊ぶゲーム

8 :
何かと思ったらDJ MAX TECHNIKAだった

9 :
もう今後はタッチパネル使った音ゲーは
大抵TECHNICAのパクリって言われるだろうな・・・
iTunesで買ったjubeat ripplesのサントラ曲を入れて譜面検索したら出てきたんで
実際にやってみたが音ズレしまくっててまともに出来なかった・・・
iTunesに置いてるヤツぐらいはコンマイ側で譜面準備して貰いたいところ

10 :
これは流行らない

11 :
バー動くのイラネーよな

12 :
>>9
TECHNICA流行らなさ過ぎだろ

13 :
楽しいけどなぁ
矢印と判定ライン移動はいらないけど

14 :
矢印はタッチパネルならではのギミックとして悪くないが、
判定ライン移動についてはやり過ぎかなと思ったな
あとまともな譜面つくるのに50曲もクリアしないといけないのがめんどくさい

15 :
>>10
すでに流行ってるw
ツイートが尋常じゃないし

16 :
なんだipad版ないのかよ

17 :
play押した直後に落ちるのって俺だけ?

18 :
これ押しっぱなしのオブジェはわざわざ指を押したり離したりしなくても反応するな
あと保存スロット3はやっぱり少ないと思った

19 :
>>10
無料トップだけど今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
http://i.imgur.com/ECy5Y.jpg

20 :
>>19
iPodってバッテリー残量の%表示できるようになったの?

21 :
>>19
コンドームってやつ評価低すぎワロタ

22 :
流石マミさんは格が違った

23 :
やっぱ素人の譜面はゴミだわ

24 :
玄人誰だよww

25 :
でも実際素人が簡単に作れます!って奴はどうしてもハズレ多くなるからな…
ちゃんと評価システムが機能してればある程度なんとかなるけど

26 :
バー動くのはマジで要らないわ
誰よりも音ゲーのノウハウ持ってるはずのコナミが何でこんなことすんのかね

27 :
>>26
ヒント:ネタ切れ

28 :
>>26
要らないのは似たり寄ったりの音ゲー
これは個性があって良い

29 :
もう少しノーツ置けるといいんだけどな…
ちょっと物足りない
あと譜面のズレ大杉だろ

30 :
右下のポイントが50になるとノーツが無限におけるって誰かが言ってたような

31 :
ポイントが50になると置けるノーツ数の上限が解放されて発狂譜面作れるようになる。自分で30秒程度の譜面作ってポイント増やす作業してれば30分程度で解禁させれるよ。

32 :
>>28
これが個性とか無いわw
音ゲアプリではよくある手法だし、それもほとんど失敗してる感じ
これならまだTap Studio3とかの方が譜面が充実してる分マシ

どっちにしろiPod内の曲を使うアプリは1曲が長いのがなあ
ゲームサントラばっか入れてる訳ないし

33 :
こんなの作るならさっさとリフレク配信してろと思う。

34 :
リフレク作ったときにオマケでできちゃいましたみたいなゲームだし
そっちには影響あんま無いんでない
自動生成がわりとリズムどおりに振ってきてくれるんでそこそこ楽しんでる

35 :
リフレク配信したらリフレクもEDIT出来るかもしれないな

36 :
ネ申ゲー

37 :
これまでのビーマニ系とはターゲットが違うんじゃないかなコナミ的に。
もっとライト向けにしてる感じ

38 :
リフレクサントラの曲で譜面検索すると結構たくさん出てくるな

39 :
指も結構多い(依然としてない曲もあるみたいだが)

40 :
ええわーktkr

41 :
>>32
Tap Studio3とか無いわw
じゃそっちで遊んでれば?
おれはこっちやるわw

42 :
どっちもやらん
無料と有料の差はあれど指の出来が良すぎたね

43 :
楽しいけどスコアがコンボ依存ってのは要らない仕様だな
これのせいでバー移動時のgoodやらバー斜めの時のgoodでext解禁がめんどい
あとextよりhardのほうが難しいってどういうことなのよ

44 :
システムがどうとかは置いといてこれは楽しい

45 :
Easyならバー動かないから鬼譜面はそれでやればおk

46 :
iPod touch4 iOS 5で
名前入力→OK押すと固まる→アプリ再起→コナミロゴで落ちる→アプリ再起→PLAY押して固まる→アプリ削除、再ダウンロード→(以下繰り返し)
どうしたらいいんだ…

47 :
>>46
機内モードオンで行けるかも

48 :
>>47
だめだった

49 :
まだアプリがiOS5に対応してないってわけじゃないしな

50 :
たしかにiOS5にしてから固まりやすくなったな
まあ再起動でちゃんと動いてくれるので、深刻なレベルじゃないが

51 :
>>20
一度脱獄して設定いじって入獄すると表示される

52 :
iPhoneだと普通にできるけどtouchだとそんな手間がいるのか

53 :
いやタッチでも普通に出来たぞ

54 :
レビューに初心者丸出しの書き込みしてる奴はこのスレの住民じゃないの!?w

55 :
Appのレビューはそんなもの

56 :
音ゲー板スレなんだから音ゲーのユビフ作る話題しないのねw

57 :
ゴミみたいな譜面しかないんだけどまともな譜面作ってる人いないの?

58 :
探すのが大変。一応あることはあるが、そういうのに限って音源の違いかズレてたり…
まあ自分で作ってみるのが楽しいと思うよ

59 :
いないよ

60 :
交差点LN考えたやつ誰だよwwwどうさばくんだあれ・・・・

61 :
普通にさばける そうipadならね。

62 :
>>57
そんな事いうならお前が作った譜面やらせろよ

63 :
とりあえずBlack or Whiteのいい譜面が手に入ったからそれで満足
アップデートで検索をやりやすくして、有料版で記録枠の拡大すればいいんじゃねーかな

64 :
なんだか、アニソンやゲームソングの名前だして
自慢気に「作ったんでやってみてください!ぶひひ」てのが多いな、appレビューは。
そんな曲知らねーし、入れてねーよ!
大多数が見てるレビューなんだから、もうちょっと誰でもわかる曲で言えや
まぁここにはそんな奴いないと思うが…ぶひぶひ


65 :
ストアのレビューに民度とか求めちゃダメよ

66 :
有料版で譜面作成の途中にセーブできるようになればな・・・

67 :
曲の枠3曲とユビフのノート数制限解除以降は解禁ないのか?
アップデート待ち?

68 :
>>66
途中保存は出来るってウェブマニュアルに書いてあった気がするけど、違うの?

69 :
>>68
お前流石だなww

70 :
いまさらだけど何かタイトルが鈴木亜美っぽいね

71 :
もとはTM NETWORKだが

72 :
普通にそこからもじったんだろ

73 :
押しても反応しないことが多い
矢印とか発動しない
この辺はどっちが悪いんだ?

74 :
>>73
誰かに見てもらえるなら見てもらえ
そうじゃなきゃ自分を疑え

75 :
色々と譜面を作ったのですが、既に譜面のバリエーションが少なくなってきました。
どういう譜面が楽しいか意見を頂きたいです。
今まででに
うらもからだも落下微塵
electro peaceful
カラフルミニッツ
He is my only star
などの曲をシェアしてるのでよかったらやってみてください。
名前がYから始まるのが私です

76 :
beatはわかるがgatherってなんだ

77 :
横漏れ防止だろ

78 :
自分で曲作ったがグレートばっかだわ

79 :
グレ判定は緩いけどパフェ判定は割りと厳しい気がする
ほんの少しのズレもなくノート配置するのも難しいしね

80 :
やっぱり所詮は素人譜面だから有料版で曲が決まっててもちゃんとしたのやりたいな
テクニカとかでないんだろうか…

81 :
良い譜面探すのがダルいというかしんどい。
普段曲なんてnanoにいれてるから尚更…

82 :
DL数が多ければ良譜面とも限らんしね…
玉石混交とはいえ、確かに探すの大変だわ

83 :
微妙なズレを自動補正してくれたらだいぶマシになるのにな

84 :
同じ曲でも、取り込み環境とか収録CDによって
微妙に長さが違ったりするしなあ

85 :
人気度とは別にレーティングが欲しい。
良い譜面だろ?ドヤッ!って書いてあるやつ大抵クソ、オナヌ譜面。

86 :
自作が最強なんだから作れよ

87 :
>>84
長さもそうだし、入りからズレることもあるな
手軽に譜面が作れるのはいいんだが、それとは別に微調整用のエディタも欲しいところだ

88 :
ゴミみたいに簡単なのしかないんだが
お前がやった中で一番難しかった譜面教えてよ

89 :
自作譜面

90 :
自作譜面しかないな
難しさを求めると結局分かってても押せないようなクソ物量譜面になるわけだが

91 :
なんか詰め詰めの譜面がたまにあるけどあれどうやってるのかね
second heavnの難易度5のやつのことなんだけどさ

92 :
>>91
難易度5の譜面って11個もあるんだがどれの事?

93 :
>>92
スマン、一番上でコメントに顔文字がある

94 :
>>93
あれぐらいだったらBG Pointが50以上になれば普通に置ける

95 :
bmsみたいにバス打ちながらメロみたいな譜面作ろうとしたら全然段数足りなくてオワタ
ipod用のbmsプレイヤーないのかよ・・

96 :
混フレみたいになってるやつはいくつかあったな

97 :
譜面作成がもっと快適に出来ればいいんだけどな、BMSみたいに
簡単な譜面を作る時はのはあれで十分だと思うけど
あと他人の譜面を評価する機能も欲しい所

98 :
やっぱ自分の好きな曲が一番楽しいな
音ゲーの曲は大体つまらないわ
素直にゲーセン行った方がいい

99 :
EDITしようとしたけど、よくて八分刻みしか認識しないのか。たくさん音を入れたいから残念だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360Kinect】DanceEvolution Part30【Arcade】 (174)
タナバタ (154)
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない? *21 (816)
beatmania IIDX 20 tricoro 情報スレ part102 (154)
太鼓の達人◇AC総合スレ116 (317)
【iPhone】beat gather【KONAMI】 (599)
--log9.info------------------
【GREE】NBA 2K オールスターズ【Part4】 (601)
【mixiアプリ】クレイジーホスピタル (175)
【mixi】大争奪!!レジェンドカード (159)
女神マスターズ by アクエリアンエイジ★2 (105)
【チョコアイス】〓〓虎の穴ー31〓〓【カキ氷】 (165)
★ちょち隊休憩所INボビーの国★リンコデブーダポ◎◎ (131)
夏実468 (632)
おやつが食べたいな〜 その6 (209)
名無しの道化ファンクラブ その9 (419)
ふろりだ村 (963)
●●●1時間レスが続かなかったら勝ちpart9●●● (101)
【沖縄】雑談 (369)
究極のエニアグラム避難所● (194)
●てすと●&!ninja●その6 (145)
●買って良かった奴→ (109)
テストスレ多すぎだろ (114)
--log55.com------------------
藤ヶ谷アンチスレ
【コケコケ】鶏おばさんの名言集【大爆笑卍〜】
JWファンスレ32
【たいぴ】Kis-My-Ft2の腐スレ Part.48【イカ】
真っ赤なりんご(じぇり)
八乙女光はなぜ嫌われるのか4
【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ14【ヲタ出禁】
ターマン