1read 100read
2013年08月同人157: ほくろのバスケで同人 第24Q (540) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ときメモGirl's Side 【同人板】その16 (105)
女性に嫌われる女性キャラ (103)
ヒトリエについて語るスレ (118)
雑食カプ者アンチスレ2 (347)
メタ本スレ12 (130)
【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】 (693)

ほくろのバスケで同人 第24Q


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/08/14
週刊少年飛翔連載中ほくろのバスケの同人を語るスレです
・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・ネタバレ禁止
・特定サークル話・晒しは厳禁
・荒らし・煽りはスルー推奨
・次スレは>>980が宣言してから立ててください
前スレ
ほくろのバスケで同人 第23Q
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1368669452/

2 :
>>1 スレ立ておっつ〜

3 :
シティの情報更新されたけどサークルチケットも別扱いかぁ
東2、3のサークルで黒子の買い子頼んでる人とかは一般で並んで貰った方が早いのか

4 :
シティ行ってきたよ
黒子は開場前の待機列で東5が半分以上埋まってたって
自分は11時半くらいに着いたんだけど一度東5に入って順次入場って感じだった
手荷物は東5に入る前に簡単に確認された程度だった
壁は混雑してたし島中も列ができてたりしてたけど欲しい本は全部買えた
30分遅れで入った友人は何冊か完売で買い逃したらしい
1時ごろまでいたけどそれくらいでもまだ人が沢山居て
みんなイベントに飢えてたんだなって思った

5 :
欲しいの全部買えたんだ
羨ましい
自分はすぐ入場できはしたけどあちこち買えなかった
プチやってるカプとかはもっと凄かったんじゃないかな
東6←→他の移動の時、他のとこいって東6に戻ってくる時また荷物チェックされた
歩きながら中身見えるように鞄ひらいて見せるって程度だったけど
カートの人は入り口で預かられてた

6 :
カプがマイナーなせいもあるけどほぼ全部買えたしほどよく賑わってて楽しかったー
東5で待機してた時は暑くてめげそうだったけどw やっぱ直接買うのって良いね

7 :
みんな勝ち組だなー
早めに入ったが列並びで時間とられていくつか買えなかった
周りが分担して買ってる人ばかりでぼっちな自分つらいw
みんなツイで募ってるのか…

8 :
ぼっち参戦だが
壁サクルはできるだけとらで予約しておいて
島中先にまわったら狙いのものは全部買えたぞ
でも2周目するころには完売多くて新規開拓はできなかったなー

9 :
ぼっち参加で早目に入場して壁や通販できるとこは後回しにしたけど目当てのとこいくつか買えなかった
島中で列るとどこがどこかよくわらかんくなったのもあったけど
欲しかったとこがぼっち参加サークルだったからか開始いなくて違うとこ回ってる間に帰ってきてて並ぶ頃には完売とか
そんなのがいくつかあった

10 :
目当て4冊だけだったけど、割と余裕でいろんなところ回れてその5倍は買っていた。
島中で列ってたら、並んでる人同士が声かけあってたのが印象的だったよ
目だってマナーが悪いこともなかったし
>>9
壁以外だと割と最初の数十分は買い物いってていないことが多いけどそういうことがあると怖いな
先に買い物行きたいときは、サークルさんは充分な部数を刷って持っていくべきなんだろうね

11 :
>10
サークル側としてもそれが理想なんだけど、もろに金銭に関わってくるからなかなか難しいんだよね…
昔は今ほどジャンルの移り変わりが早くなかったから、1年かけて売るつもりで刷ってたけど
今は部数の移り変わりがすごいからそんなことはとてもできない
後払いの印刷所もそんなにはないしね

12 :
イベント自体は良かったんだけど
待機中に近くの子がずーっとこのサークルはイマイチだの
このカップリングはどうだの延々でかい声で話してて苦痛だったわ
回りにそれが好きな人や関係者がいるかもとか考えないのかな
共同購入する人が多いからだと思うけど
黒子のイベントに行くたびに毎回こういう人達と隣り合わせになって辛い

13 :
>>12
自分の後ろに並んだ人たちもキャラdisすごくて苦痛だったな
黒バス待機列なんだから周りにそのキャラ好きな人居るって分かるだろうになぁ
成人してそうな人たちだったから余計になんだかなーと思った

14 :
具体的にどんなこと言ってるの?
自分の周りそういうのいなかったのは幸いだったんだな

15 :
具体的な内容聞いてここで披露させてもそれ見た人まで気分悪くなるだけで無意味でしょ

16 :
変なデマ流して叩き合いにもってくやつも出てきそうだしね
○○のカプに並んでた人が××の悪口言ってたなんていくらでも捏造できるし
しかしこういうのはほんとなくなってほしいね

17 :
サークル参加してきた、プチもないマイナーカプ
上でいろいろ言われてるけど、今回朝一入場で場内移動しながらアレって思ったのは
スペースに搬入されてる箱がかなり少ない感じだったこと
やっぱ閑散がデフォの6月都市だから、搬入絞ったとこ多いんじゃないかな
そんな自分も初動は期待してなくて、書店と夏が本番かなって感じ
実際普段の半分以下だったしな、でも既刊がぼちぼち出た
同カプで普段ならもっと売れそなところが暇そうにしてたし、自カプ者は来てないんだと思う、そう思いたい
てか今回プチ参加とかで新刊別カプです〜なサークル大杉
プチのカプが近かったけど、かなり島中まで盛況な感じだった
逆に壁は案外に列なかった気がする、もちろん賑わってたけど長蛇ってほどじゃない
やっぱ全体の来場者が少ないし、書店で買えるからそこで押さえてしまった人が多いのかも
自分は回るとこが全てプチなしマイナーだからか、午後でも余裕で欲しいもの買えたんでかなり満足
欲を言えばもっと本買いたかった、千円札がかなり余った
上の話と逆だけど、朝から黒子は完全隔離で待機列から喫煙所から、とにかく周りから聞こえてくるのが
全て黒子の萌え語りなもんで、最早オンリーじゃね!?って感じで結構テンションあがった

18 :
自分も好きCPの壁サークルさんはほぼ通販に回しちゃったから(島やマイナーCP回る為)、
なんだかいつもより閑散としてる様子に少し申し訳なかったなあ
でもぼっち参加で狩る本が多い身としてはその方法じゃないと買い逃すし…
熱気が今回も持続してたのは本当に嬉しかったね
特に島中は午前中動けない場所も多々あったし
規模が流石にスパコミより抑えられてたから色んなCPを今回じっくり回れたのは満足だった

19 :
自分も島や新規開拓優先するために壁や有名所は書店予約済みだった
おかげで目当ての本全部買えたし記念アンソロも買えて満足
実は初参加だったから人混みがちょうどいい感じでプチがシティに振替でよかったと思った

20 :
>>19
それ凄くよく分かる
スパコミはイベント解禁やらイベント自体の規模が大きいやらなんやらで
各プチにろくに回れなかったし
シティはお目当ての本を買う以外に、プチも回る時間もあって効率良さそうだなあと思った

21 :
今週号2冊買った

22 :
自カプみてからプチやってるとこ回ったら結構焼け野原だった印象
流石に壁は午後からでもあるとこはあったけど
通販してないとこは完売してたり
都市のわりに賑わってたように思う

23 :
書店委託のない小説サークル回って買った本が当たりばっかりで嬉しい
小説は少部数で書店ないとこ多いからイベント行けてよかった

24 :
>>21
何目当てで?

25 :
>>24
性格考えたらこんな事言っててもおかしくないよね、って妄想が現実になった今号タイトル

26 :
>>24じゃないけど
スク水目当てかと思ったぜ

27 :
>>23
自分はなかなか選べなくてうらやましい
コツとかある?

28 :
>>27  
23じゃないけど、他ジャンルだろうがある程度在庫がある
厚めの本がある 中を見て活字が小さめ あたりかな?

29 :
>>27
支部やってる人の本はサンプル見てやってない人はあらすじ展示してくれてる所だけ買った
小説は書店よりイベントの方が好みの所探しやすいかも
自分の好みが超王道ストーリーだからって理由もあるとは思うけど

30 :
>>28>>29
23です
アドバイスありがとうございます
支部はサンプルでわかるけど
イベントではあらすじ表記しているサークルを目印にチェックしてみます

31 :
すまない
23じゃなくて27の間違いだった

32 :
小説本サークルであらすじ表記してあるところなんて
見たことないんだけどそんなに多い?
カプ自体がこないだの都市で20いくかいかないかくらいの
マイナーカプだからかもしれないけど
スペースの見本誌にあらすじ書いてるサークル1つもなかったよ
規模が小さいせいか全サークル100%支部やってて
買い手は事前に文体や傾向はチェックできるから
机の上に置いてある見本誌なんて中身も見ずに買っていく人が多い
でもこないだの都市で中身見ずに買って失敗だったのは
・小説本文のフォントが全部ゴシック体(レイアウトは普通)
・2段組だけどスカスカのページ水増しなレイアウト
しかも小説本文の文字サイズ7ポイントで小さすぎて読みづらい
(更に漫画との合同誌で1,000円以上した
小説は50P超だけどレイアウトまともにすれば40Pで収まるよね?
ってくらいスカスカ)
マイナーカプだからって縦断爆撃買いしてたけど
今度はもうちょっと中身も見てから買おう

33 :
>>32
一冊買って合わないと思ったとこは名前覚えといて次回から買わないのも手だと思う
自分がそうなんだけどレイアウトや話の傾向など一つでも合わない所があると読んでも萌えられない
自分も前はマイナーだったから合わないと思った人の本を三冊目まで買ったけど三冊とも合わなかった

34 :
あと自カプもあらすじ展示してくれてたサークルは支部やってないとこだけだったよ

35 :
あらすじ書いてくれてる小説サークル少ないなと
回っていても思う
それだと新規開拓がしづらいよな
自分は支部にサンプル上げてるけど
見本誌に帯つけてあらすじ載せてる

36 :
修羅場であらすじ作る余裕なかったんです
お察しください
あとは新規開拓する必要がないくらい買い手がたくさんついてるとか

37 :
今日通販で届いた本は、誤字が軽く10ヶ所以上ある上にキャラ名間違えてて萎えた
支部で事前にサンプルも読んでたけどこんなのは買ってみないと分からないからなあ

38 :
キャラ名違うって変換間違いとかのレベル?

39 :
二次創作同人誌の小説や漫画の台詞で原作はオレ→俺/原作はボク→僕になってるのは
それほど気にならないけど
原作でワシ→同人誌で儂になってるのはすごく違和感あった
あと原作でワシ→同人誌でワイになってるサークルがあったけど
原作読んでないしアニメも見てないんだなと思って二度と買ってない

40 :
名前間違いすごい萎えるよね、pixivだとよく目にしてそっと閉じたけど本にもあるんだ

41 :
>>38
紛らわしくてごめん、名前そのものを間違ってるわけじゃないんだけど
大事な場面で喋ってる本人が相手ではなくて自分の名前を呼んでるって感じ

42 :
サンプルでマジパは見かけたな複数個所で間違っていた
どういう略称だと思っているんだろう?
本は買わなかった

43 :
マジパーラー
マジパネぇバーガー
マジ、パンの間に肉が挟んである
こんなとこだろ

44 :
二次から入ったばっかの頃はバーガーショップじゃなくてマジパと略される何らかの店名だと思ってた
ハンバーガー見て何の店かわかってもマックとかマクドみたいな略称なのかと
マジパネぇバーガーみたいな
マジという二文字のみでバーガーと組み合わさるとは思わなかったんだよな
まぁそれも原作ちゃんと読めば嫌でもわかるんだけど…上記みたいな思い込みもあるのかもね

45 :
マジパに関しては
大団円を無意識に大円団と読んじゃってたみたいな勘違い系な気がする

46 :
二次から入ると「マジパ」と書いてあるものを最初に読んでそう思うとか
ブラウザや字体によってはパとバの見分けがつきにくいものもあるからなぁ
そこで「マジパ」と覚えてしまうと修正がききづらいのかもしれない
まあ>>44の言うとおり原作読めばすぐに気付く気はするけれど
思い込んでると読んでても気づかないって可能性も

47 :
高校生氷さんの一人称が「僕」で言葉遣いがやたら女らしかったり、異様に英単語混じりでルー大柴になってる人が結構いて萎える

48 :
美しいルー大柴…

49 :
赤司のキセキメンバー中学から名前呼びの間違いは多すぎる
まあ今やってる過去編でギリギリでも中学のうちに呼び始めたら
一応間違いじゃなくなるかもしれないけど

50 :
赤司の名前呼びは
間違えているわけではなくて
好きでそうしている人も多いんじゃないの

51 :
中学生赤司は、「僕」と名前呼びが好きなのであえてこっちにしてます!と宣言してる人もよく見かけたな

52 :
二次創作だし好きにすればいいけど間違いにしろ意図的にしろキャラ口調が違う本は自分ならスルー対象だな…
赤司はアニメ化当初に散々好き勝手にキャラ捏造されたのを未だに引きずってる人が多いから辛い

53 :
原作で緑間には妹がいるって公式設定発表されたのに
独自設定だという注釈もなしに未だに一人っ子設定で書いてるサークルは
本買うのやめた
小説版で高尾に妹がいるって設定も結構前にわかってるのに
高尾に兄がいたり弟がいたりする設定にしてるサークルもあったな(注釈なし)
そういうのも萎える
緑間の妹と高尾の妹をサークルそれぞれの解釈で描写してる本は気にならない

54 :
高尾の場合は妹がいて兄弟がいないという設定はないから増やす分には設定矛盾ではないと思う
ただ捏造が嫌いだから注釈つけろって話なら別だか

55 :
>>54
兄や弟を増やしてるんじゃなく高尾に妹はいない設定になってた
(男兄弟しかいないという描写だった)
独自設定だという注釈なしだったから萎えたんだよ

56 :
>>53
小説版やドラマCDとかの派生を公式と判断するかは人によるからな
この手の設定は非公式扱いで採用しない人や、そもそも買わない人もいるようだし
当たり障りない部分をネタにしてるとはいえ
今後原作と矛盾する可能性は普通にあるので盲信も危険かと
そんな自分は美味しいネタだけ採用派

57 :
小説買ったけど挿し絵見ただけで読んでねーわw押し付けすんなよww
妹発覚は3巻?

58 :
黒子の小説(同人じゃなくて例のあれ)なんか公式じゃねーし

59 :
>>57
いや、2巻
でもあれ一応公認のただの同人誌っぽくて苦手なんだよなぁ
緑がおは朝がないと死にかけるレベルの不運というか不幸設定とか
笠の女性恐怖症設定とか他にも色々と
原作のキャラとちょっと違わないか?って設定が…
守山の残念なイケメンとかまあ、分からんでもないってものもあるけれども
基本二次創作・二次設定ならありだけどねーみたいな話が多すぎて

60 :
でもあの小説は一応原作者が後書き書くくらいには目を通してるはずだし
例えば笠の女性苦手なとことかはファンブックにも書いてたりするし
話の流れはともかく設定そのものだけは原作者に聞いたものなのでは?と思う
でも取り入れるかどうかは個人で自由にすればいいのでは

61 :
なんか攻撃的な人いるよね
どれを取り入れてどれを取り入れないかは自由だし
その中で自分の好みに合う本を探していくのが同人誌の楽しみだよ…

62 :
設定聞いてたんじゃなくて
作者が小説読んで気に入ったり印象に残ったものを公式設定にしたんじゃないかと思う
火の趣味サーフィンとかもたしかアニメから取り入れたんじゃなかったっけ
キャラソンネタも本編で使ったりしてたし
アニメや小説でやっても原作で違う設定になってることは普通にあるし
小説はあくまで公式から出版されてるものでかならずしも公式設定ではないと思う

63 :
何にしたって作者のこれはダメってラインは越えてるんだろうし
それが漫画の方の公式から出てるんだから
取り入れる人多くてもおかしくないし
逆に拒否ってもいいわけだし
何か言われたくない人は最初にそれを書いとけばいいんでね

64 :
カプにもよるんじゃない?
小説版の設定も「アニメ円盤の初回限定特典に付いてくるドラマCD」の設定も
原作者が監修してるんだろうし同人作家が勝手に考えたキャラ設定よりも受け入れられやすいのでは?
自カプは小説版の設定をベースにしてる人がほとんどだから真反対のキャラ設定で
独自に本出してるサークルは全然売れてなくていつも閑古鳥鳴いてる
よくスペース近くになるけど周りが完売してる状況でも大量搬出してる
(>>59の例で言うと笠松が女好きのヤリチンみたいな独自設定)
本人はtwitterで小説版のこと「ヘタクソな二次創作みたいで私は無理」って言ってたから
自分の本が売れなくも趣味の同人だし満足なんだろうね
人それぞれ好きにやればいいと思うよ

65 :
今日は公式イベントだねー
前から疑問だったんだけど声優さんがくるイベントで
キャラを演じたりする時ってアニメーションとか流れたりするの?
それとも声優さんが台本持ちながら普通に読んでるのかな
後者ならみんな転換する力すごいなと思う
自分は生身の人間が喋ってると思うとどうしても冷静になっちゃうわw

66 :
pixiv投稿件数 7月7日分(オプション指定:最近1日)/部分一致検索
緑間
1825件
(緑間真太郎生誕祭2013 or 緑間生誕祭2013)
1633件

67 :
pixiv投稿件数 全ての期間/部分一致検索
緑間生誕祭2013
1727件

68 :
いつも思うけどこんなん貼って何がしたいの

69 :
前から思ってたけどそのカウントに小説の投稿は入れないの?
そんでもって投稿数落として何がしたいの?

70 :
前いた変な人でしょ
これからも頑なに苗字検索で1日分だけ計るとか意味不明な事言ってた
触らない方がいい

71 :
それより原稿が終わりません

72 :
同じく

73 :
>>71>>72
頑張れ、誰かが楽しみに待っているぞ

74 :
ここも人減ったね…

75 :
みんな修羅場中だからに決まってるだろう…
なまじスレ進行早いとつい見に来てしまうから困る

76 :
自分も修羅場中だよ…夏は狩人になるからみんな頑張って

77 :
>>76
飛翔系他ジャンルに行くのかと一瞬思っちゃたw

78 :
来週締め切りで連日追い込みだよ…

79 :
飛翔海鮮だけど最近ほくろだけ隔離されてるから買い物大変になったなあ
この前はほくろだけで手一杯だった

80 :
隔離でも何でもオールジャンルならイベント出られるようになっただけマシだ
一時期の地方イベントとかオンリーの酷い迷走&混乱振りは忘れられないよ

81 :
ゲリラオンリーとあったなあww

82 :
受けが監禁されてそうな倉庫でオンリーとかな…
虎や女王の委託書店があったのが大きかった
正直書店委託が無かったら回線も発狂してただろ

83 :
なんかもう本誌泣きそう
青は覚悟出来てたんだけど
他のメンバーまで変わってく様子も描かれるの
脱稿した後で良かった

84 :
嬉し泣きなのか悲し泣きなのか…?

85 :
>>84
書き手だとしたらその読解力の無さやばいな

86 :
本誌展開きついけど最後は全部救われると思うからまだ頑張れるかな
それより仲良い期間が結構短かったなと方が辛かったな
仕方ないけど今まで描いてきたものが否定されていく

87 :
むしろ思ったより普通に仲良くしてたんだなと思った
小説での描写はあんまりあてにはしてなかったしもっとドライなイメージだった
二次は二次だし今のところ別にダメージはないな
もっともどのカプが好きかにもよるんだろうけど

88 :
赤司の主将として役に立たなさっぷりがツライ

89 :
>>86
明らかに大して仲良しじゃなかったぽい描写は前からあったのに
仲良しキセキ()とかやってる人は同じ原作読んでるのか不思議だったわ

90 :
別に同人でどう妄想しようがなに描こうが勝手だろうに
そんなん言ったら原作をBLに変換すること自体がありえない
個人的には結構仲良くしてる印象だけどね
主に扉絵で

91 :
>>88
赤関係はこれからじゃ?
それより青と黒がいつ相棒やら光と影やらと呼ばれるほどの連携したのか分からないのがやばい
もしや拳合わせなくなってから相棒になって光と影になるんだろうか
それは予想外だった

92 :
>>91
光と影のセリフはtipoffの時期から出てたから少なくともその前からじゃね
それと相棒云々の所以も緑のセリフからして青が強かったから必然的にそうなっていったということで
特別そうなったエピソードとかは特にないんだろう
そうやってぼかしてる方が同人で色々偽造出来てやりやすいと思うけどね
個人的には青のグレの過程の方が色々ともちげ出ちゃったんじゃないかと思うんだが

93 :
>>91
赤の描写自体はこれからかもしれないけれど
いままでに上級生押し退けて副主将になるに相応しい描写も
部員全員が文句なく着いていくのに足る描写もなかったから
紫の発言が唐突に思えて仕方がないっていうのはある
青黒もそうだけどいままで原作で提示されてたことが原作で覆されてて
これからどうしようか悩んでる

94 :
黒と火が20巻以上かけて描いてることを1、2冊分で収めようとしたら仕方なくない?
むしろバスケ以外でも仲良くて驚いたけどな

95 :
>>92
青について丁寧にやってる印象だから光と影っぽい描写あると思ってたんだけどなぁ
まあその辺りは桐皇戦の回想で十分なんだけど焼き直しでより詳しく分かると思ってた
ともちげは井上君で完全にグレたわけじゃなかったことだっけ?
青は諦めないで挑戦してくる相手でも雑魚だと意味ないみたいだね

96 :
青黒は先週の原作がかなり堪えた…
現在の時間軸で和解してるからまだ救いがあるけど
>>88
開花前の主将としての見せ場は虹に持ってかれた感じだね…
ただ赤についてはまっきは赤を主将としてはわざと微妙に描いてる可能性もあるんじゃと踏んでる
回想終わるまでは何ともいえないけど

97 :
青黒にとって先週のは萎えだったのか
てっきりあそこまでの描写があると燃料かと思ったが
紫の結局戻ってこなかったね〜二人ともの台詞も含め

98 :
傍観者を装いながら隠せない青黒者>>97の必死臭w

99 :
辛いけど萌えるってやつじゃないの
周囲にも萎えてる人は見当たらないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お米】新・感想祈願所3【拍手】 (871)
擬人化同人について語るスレ (613)
恋愛物に辟易 4 (476)
踊る19 (117)
【かんこな】疲れた管理人の憩いの場3【専用】 (245)
愛を思う存分叫ぶスレ (117)
--log9.info------------------
【お前の】公式マイナー厨がめんどくさい【脳内で】 (534)
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】 (609)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ20 (813)
【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】 (693)
岩男同人愚痴・アンチスレ3 (498)
交流苦手・下手な管理人の雑談場 (964)
恋愛物に辟易 4 (476)
キタユメ同人45 (339)
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★5 (957)
【黒子頒布禁止イベで】幸漫(KO-MAN)【強行販売】 (795)
【かんこな】疲れた管理人の憩いの場3【専用】 (245)
ヒトリエについて語るスレ (118)
【ビートまりお】COOL&CREATEを語るスレ Part9【あまね】 (960)
デジ同人大手1 (130)
同人女容姿向上計画第101部 (718)
死にネタ・鬱展開・BADエンドが好き3 (828)
--log55.com------------------
やっぱり筋肉より今はファッションだろ
ダンベルカール20kgを目指すスレ5
手首が細くて高重量扱えるマッチョっているの?
初めてやるベンチってどのくらい上がる?
肩強化】ミリタリープレスPart.3 【重量追求!
【ビッグフェイス?】紋吉2【イケメンフェイス?】
筋トレでカーボパウダーを摂る奴はアホだからな?
一日一時間のトレーニングで人生を変えるスレ