1read 100read
2013年08月ネトゲ実況79: ネ実自炊スレ 72皿目 (575) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lakshmi84 (203)
新生で苗字がまだ決まらない (121)
特大獣肉 (210)
【FF14】旧&βフォーラムのキ○ガイを晒すスレ 22 (472)
煮えたぎるネ実アクアリウム16本目 (103)
七支公の募集すらなくなった訳だが (181)

ネ実自炊スレ 72皿目


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/08/13
暑さに負けずモリモリ完食しよう!
前スレ
ネ実自炊スレ 71皿目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1368545766/

2 :
いちおつ〜

3 :
>>1
前スレ完食お粗末さまでした
暑くなると辛いチャーハンを麦茶で流し込んでエネルギー補給するのがが定番になってる
具なんてベーコン長ネギ卵でじゅうぶん

4 :
いちおつー

5 :
よしゆで卵でも作るかー^^

6 :
大量に野菜を頂いた
なすとかトマトはいいんだが、じゃがいもどうしよう
冬ならシチューやグラタンにするんだが…揚げ物もしないしな

7 :
ピザポテトなんかどや?
フライパンの上に薄くスライスしたジャガイモのっけてピザソースかケチャップまぁなんでもいいんだけど
キノコのっけたりして食うと結構食えるもんだよ。たらこソースとかもいいかもしらん。
ピザポテトで検索するとお菓子でてくるけどw

8 :
セブンPBは、ラングドシャクッキーとかうまい
ブルボン製造なのでおなじ味

明太子マヨネーズがあるのだが減りが悪い
どうやって食べたら美味しいかなあ

9 :
体に塗る。

10 :
晩飯に作ったけどうまかったよー
http://cookpad.com/recipe/2144658

11 :
>>6
フライドポテトサイズに切ってカレー炒め

12 :
>>10
これに生しいたけの薄切りをしこたま混ぜてもうまいぜー
自分だと砂糖かみりんでちょっと甘めにしてしまうが
>>8
パンに塗る、ポテサラにする、大根サラダにする、山芋に和える、
野菜スティックにつける、スパゲティで食う、フライやコロッケにかける

13 :
>>8 ほくほくのふかし芋の真ん中くり抜いて入れたら美味しそう

14 :
>>8
吸え

15 :
唐揚げに甘酢ネギソースをかけたのを食べたいです

16 :
ごはん
インスタントみそ汁
いりたまご
昼食終了

17 :
しおさばー

18 :
スライサー買ってきたら、輪切りが簡単すぎワロタw
いままで左手人差し指・中指の第二関節をスライスしてきた日々は何だったのか・・・

19 :
指の先をそぎ落とす輝かしい未来への糧だな

20 :
今日もカレーおいしい(*'−')

21 :
今日もFF11たのしい(*'−')
ってスレがあったのおもいだした
はやくも夏バテ気味で
ソーメンと冷奴

22 :
熱さに負けずから揚げ
二度揚げの高温揚げの時以外は、低温にしてエアコン効いた部屋に逃げ込んでたけど

23 :
絹揚げに柚子こしょうとつゆうま〜
>>21
冷たいものだけ食べるともっと疲れるから
あったかい飲み物も飲みなね〜
それと酸っぱいものもとりなね〜
一昨日めんつゆでつくったピリ辛こんにゃくとなすの煮物でそーめん食べたらうまいだろうな〜
って思ったけど、あたりまえだよね、めんつゆで作ったんだから
ノンカフェインカフェオレ飲んで寝るわよ
寝る前どうしても飲みたくなるので買ってみた

24 :
暑い日はにんにくと唐辛子たっぷりの麻婆豆腐
食べてる内に無理やり食欲出てくるでw
カレーとかでもよくやる

25 :
みょうがを千切りにしたやつを、ごま油とめんつゆで和えたやつがうまい

26 :
たまねぎ・ぴーまん・牛肉の焼肉ごはん

27 :
上手い飯なら夏バテ関係ないよな

28 :
本気で体調崩すとまた違うんじゃないかなあ
なったことないのでわからんww

29 :
292じゃないですかやだー;

30 :
つけ麺と炊き込みご飯のおにぎりでしっかり朝食
袋の生麺類をほぼ麺だけで食べていた時期には、2人前パックは1食、3人前パックなら2食の分量だったけど
野菜たっぷり盛って冷凍しておいたおにぎり1個つけると程よい満足感になった

31 :
フレンチトーストのみ野菜なし
心持ち塩が多過ぎた感

32 :
フレンチトーストはオレンジジュース入れるとウマイ

33 :
揚げ

34 :
茄子があったの思い出したので、晩ご飯は
茄子と豚肉の味噌炒めにしようかと

35 :
許可します

36 :
こんにゃく揚げ
あち〜

37 :
食材が痛み過ぎて捨てまくり
野菜ですら日持ちしねぇ

38 :
暑すぎると野菜の出来が悪くなるんだな
トマトとか去年は98円か89円が普通だったんだが
今年は128円の日が多い

39 :
今日はカツオのサク買ってきて、ゴマ混ぜた酢飯に乗っけてネギニンニク大葉たっぷり乗せて
ここからワサビ醤油とポン酢で迷って今回はポン酢でいただきました
まだカツオ残ってるから明日は炙って塩たたき

40 :
にんにく抜きの豚キャベツ鍋

41 :
生ニンニク素揚げにして食うおいしいage

42 :
料理めんどくさくて、最近チャーハンばっか食ってる
適当に野菜切って炒めて味覇入れて卵入れてご飯入れて醤油入れて混ぜる

43 :
>>38
カーチャンの自家栽培も猛暑だと小ぶりな出来が多くなるって言ってるわ
さらに水不足だと地温も上がるから尚悪い
先週行った時にじゃがいも掘ったけど、親指の頭みたいのがころころと出てきた
洗ってまるごと煮物にしたらウマかったけどw
ちなみに水不足だと田んぼの水温が上がる(水が自然循環しない)から稲作にも悪影響だそう

44 :
味には関係ない

45 :
米は暑いと心白が起きやすくなる
内部に空洞ができて、透明感のない米になる
日本酒造るにはいいんだけどね

46 :
チャーハン作ったら汗がヤバイ
もう自炊もつらいな

47 :
昨夜つくったこんにゃく豆腐をなまぬるくれんちん
昼の自炊はとくに辛いねねー

48 :
昨夜ピラフ作るのに米炒め始めたらパチパチ言い始めて「!?」と思ったら
米浸水してなかったわ… でもちゃんと炊けたから良かった
うまかったわ

49 :
豚肉炒めのタレがうまくできたage

50 :
っつーか14ユーザーってどんだけ低学歴なんだろうな
マジで年収、顔面偏差値と併せて低すぎだろ・・・
どんだけ低学歴なんだよ・・・w

51 :
誤爆する高学歴()
さて肉に下ごしらえして寝るか

52 :
誤爆どころか爆撃の件www
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20130712/R25JNHdTZkI.html
今日もちゃんと洗い物したー 寝るぞー

53 :
あさー

54 :
ここ数日の朝飯はヨーグルト
暑くて食えぬ…

55 :
キャベツ1玉99円だというから買いにいったら、ちっちゃくてワロタ
暑すぎてちゃんと育ってないんかね
なるべく重いやつ買ってきたが、春の半分ぐらいしか無い気がする

56 :
イカが美味しそうだったのでイカ大根煮込み中(*´ω`*)

57 :
キャベツは重さ
誰かが言ってた。

58 :
晩はおそばを食べたよ!(葱、山葵だけ^^;)
1袋250g入りで中途半端なので全部茹でたマル

59 :
だいぶ前に買ったアスパラが
冷蔵庫の中でワタミのガリガリに痩せた人みたいに干からびてたわ

60 :
冷凍エビが安かったので初めて既製品のタレを使わずにエビチリにしてみた
2人前のレシピを見ながらつくってたら
よりによって豆板醤だけうっかり2人前入れてしまった
タイ料理みたいな辛さになってしまったけどそれはそれで美味かった
また安い時にまとめて作って冷凍しとこうかな

61 :
エビチリって豆板醤つかうのか、スイートチリソースかと思ってたわ

62 :
エビチリって元は中華料理なので唐辛子や豆板醤をつかうのが本式らしい
でもスイートチリソースのやちっとも辛くないケチャップメインのもそれぞれうまいと思う
夏はビリビリ辛い豆板醤や酸味があって食がすすむチリソース版がいいな

63 :
元は中華料理っつーが陳建民が日本に来てから日本人向けに作った料理らしいな
日本人エビ大好き!赤っぽい華やかな色ならなお好き!で今や全世界で出されてるメニュー作るからすげーわ

64 :
でもエビチリとエビマヨどっちも食い放題!って言われたらエビマヨに走っちゃうの

65 :
殻付きのエビチリが好きやな、殻なしも好きだけど

66 :
日本の中華の話すると必ず陳建民の名前出てくる
まじ伝説級

67 :
4年前に漬けた梅干しがしょっぱすっぱすぎて放置してた
たこ酢つくるのに久々に出したら味がなじんで美味くなってた
梅酢に漬かってるせいか市販のと違ってカビもはえない
すげーな梅干し

68 :
今梅干し作ってる途中なんだが
来週あたりには梅酢からあげて干そうと思ってるんだ。
で、干したあとってまた梅酢につけ直すもんなの?

69 :
家によっていろいろ
干したらそのままが一番長持ちするらしい
そのまま使うより叩く方が多いんでうちは果肉が柔らかい酢漬け保存にしてる

70 :
冷麦作るか

71 :
麦茶作るかに見えた

72 :
冷麦は飲み物なのでだいたいあってる

73 :
ご飯炊くのに失敗して芯が残る
 ↓
しゃーないからピラフにするかー
 ↓
どこから見ても雑炊wが完成
 ↓
ピラフ味の雑炊ウマー ←今ここ

74 :
アボカドに削り節かけてワサビ醤油でいただく( *'-')

75 :
ほも弁の弁当
豚肉とキャベツとにんにくの芽の炒め物wtih辛ジャン
なかなか美味だった

76 :
カレールー1/2 59円、冷凍野菜7円、冷凍肉18円 計74円 一食42円
鍋に材料ぶち込み10分でできる、レトルトより美味いしマジお手軽だわ

77 :
それカレー鍋じゃね?

78 :
冷凍じゃがいもは溶けるけど、普通のカレーだよ

79 :
その肉と野菜って何グラムぐらい?
とても満足できる量とは思えないんだがw

80 :
具がなくても、カレールー入れればカレーですし!

81 :
新タマと油揚げだけでも結構うまかったよwww
日本のカレールー優秀ネー

82 :
白いとうもろこし茹でてる
楽しみ

83 :
>>79
レトルトカレーくらいの比率の肉野菜は入ってる

84 :
揖保乃糸の高いやつ試しに買ってみたらちゃんと普通グレードの揖保乃糸よりうまかった。
まあ普通グレードでもかなりうまいが。

85 :
>>70
冷麦とうどんって何が違うの?

86 :
季節

87 :
うどん:おいしい
冷麦:地味

88 :
うどん県人乙

89 :
レーズン入りの食パンはそんなに好きな訳じゃないがあるから食べるよ!age

90 :
おまえらの田舎って4枚切りとかの食パン売ってるんだって?

91 :
_・)ノくらえ!フジの食パン30斤!
パンの切り方って地方によって違いあるの?枚数とかさ

92 :
新盆なんで自己流ちらし寿司作った
うんまい
小さい時は酢飯なんた大嫌いだったのにね

93 :
>>91
西日本は4〜6枚切りがふつーで、東日本は6〜8枚切りがふつーと聞いたことがある
埼玉南部のスーパーでは4〜5枚切りがわずかに、6枚と8枚が大量に入荷され
6枚切りから売れていく感じ

94 :
洋食屋の付け合せで出てくるカレースパを再現したい
バター、カレー粉、塩、砂糖でやってみたけど
なんかもう1味足りない気がする。

95 :
キーマ風にしても旨そう

96 :
九州にいた頃は8枚切りとか見たこともなかった
関東に来たら4枚切りをみかけない

97 :
8枚切りはサンドイッチ用
4枚切りって・・トースト用?

98 :
マイルールではフレンチトーストを作るが時4枚切り

99 :
「作るが時」ってどこの言葉だよ…
お昼はふりかけご飯とお漬物でいいかーとか何とか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1232【FFXI】 (349)
なんで日本の歴史SLGゲームは廃れたの? (170)
PokotaninSitaO2 EP2 (594)
レンタル戦士 ガンドゥムオンライン Part.28 (1001)
【テキサス親父】従軍慰安婦の強制が嘘【証拠発見 (198)
ぺにいろモザイク (827)
--log9.info------------------
関東自動車スレ 3 (622)
京王バスのスレ 11 (565)
阪急バス、田園・神鉄バス車両スレッド4(+11) (410)
忍法帖テストスレ (133)
【広島】ICカード「パスピー」6枚目【PASPY】 (106)
【10月就航】スターフライヤー★9【福岡・関西線】 (276)
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】 (277)
【ANAのB787は】全日空スレNH052便【順調運航中】 (373)
【Peach】ピーチ・アビエーションMM29便【楽桃】 (562)
アシアナ航空、SFOで着陸失敗 【2便】 (700)
【KIX】関西国際空港(関空)-36@airline【RJBB】 (295)
**ANA/NHよ! 特典航空券・UG取れないぞ** (367)
ボーイング787 part15 (198)
【UKB】神戸空港/マリンエア-23@airline【RJBE】 (166)
【マナーは】空港・機内で見たDQN PART14【守ろう】 (230)
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-17@airline【RJOO】 (976)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6485
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6486
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6487
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6488
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6489
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6490
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6491
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6492