1read 100read
2013年08月音ゲー142: 【DDR】StepMania総合スレ【ステマニ】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンカード総合スレ 第21弾 (413)
REFLEC BEAT 総合スレ 131TH BATTLE 【colette】 (959)
beatmania IIDX 20 tricoro 情報スレ part102 (154)
jubeat初心者スレ 22nd Tune (240)
beatmania DP 60th stage (589)
【iOS】jubeat plus 31st touch 【Xperia/Kindle】 (207)

【DDR】StepMania総合スレ【ステマニ】


1 :2012/04/01 〜 最終レス :2013/08/08
DanceDanceRevolutionを模倣したクローンゲームなどがプレイできる海外産フリーソフト
StepManiaのスレッドです。
公式
www.stepmania.com/
最新バージョンは5ですが動作が安定して日本語対応テーマが豊富な3.9がオススメ
StepManiaまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/stemani/
StepManiaを知らない人や質問がある人はまずコチラをチェック
Cyberia Style
http://cyberiastyle.skr.jp/
日本語対応の高性能国産テーマファイル。
※注意
黒曲(著作権を無視した楽曲)のファイルのやり取り、会話は厳禁です。

2 :
国産合法曲DWI、パッケージ配布サイト
StepManiaをこれから導入する人はまずはここから曲を入手しましょう。
foon mixシリーズ
http://foonmix.nothing.sh/
D3MIXシリーズ(現在公開停止中)
http://d3mix.a00-produce.com/
Vocalosteps -VOCALOID Revolution-
http://v-revo.a00-produce.com/
XXmiXシリーズ(現在2nd ac2nd act.Revised Versionのみ公開中)
http://www.bit-symphony.net/
R7MIXシリーズ
http://r7.lilect.net/r7mix/
Dance Dance Revolution -Y.W MIX-シリーズ
http://www.yw-works.com/ywmix/
StepMania - Freedom Edition - シリーズ
http://smfreedomedition.web.fc2.com/
YOSSHI & ALLCLEAR Ver,12
http://waiei.kitunebi.com/
FIXED Project(Step Mania3.9では正常に動作不可)
http://waiei.kitunebi.com/fixed/

3 :
ステマニラーにとっての需要とは

4 :
何故DDRの曲取り話禁止のスレタイにDDRがはいっているのか

5 :
>>4
ステマニの知名度が低すぎるので
昔のスレタイに付いていたようにDDRを入れてみました

6 :
ステマニスレとなー
3.9や4で全然バージョンアップしなくなってもうステマニもおしまいかなとか思ってたけど、5.0がリリースされているのを知って俺の中で再燃してる
EU鯖の公式が落ちてるみたいだけど、なんとか自分で鯖立てできないもんかな。5.0になって仕様が変わってるみたいでどうもうまくいかん

7 :
新作発表ktkr!
http://a00-produce.com/d3vs2012/

8 :
D3フルパッケージは二次創作系やプロデビューした人たちの曲が削除要因みたいね。
そう考えるとよくメルトの使用許可を取れたな。

9 :
dxtoryで動画撮ってたんだけど何故か急にいつからか、キャプチャを押した瞬間エラーが出て落ちるようになった。
CPUが壊れて低下したのか、それとも設定が悪いのかどっちかな?

10 :
cyberiastyle7を落としたんですがThemeフォルダどこにあるんでしょうか?

11 :
>>10
ステマニ5は入れてないから直接確認出来ないけど
これを見るとStepManiaのフォルダ内にあるっぽい
http://cyberiastyle.skr.jp/faq/installation_new.html

12 :
D3新作スタッフ募集開始
http://d3mix.a00-produce.com/

13 :
既にPCゲーム板にあるんだからこのスレいらないだろ

14 :
>>13
あっちは違法モノを平気で扱うスレなのが…
BMSスレで一本mp3モノや解析モノを扱うのと同じ

15 :
ステマニで違法じゃないモノも珍しい気がする

16 :
>>15
それが問題点なんだよね
foonmixが出た時に一時的に合法モノで盛り上がったけど
それ以降は作者同士の馴れ合いばかりでプレイヤー置いてけぼりになって
そこから急に廃れてしまった

17 :
SMO公式にアクセスできないんだけど温帯できなくなったのか?

18 :
SILVERLIGHTまだー!?

19 :
SILVERLIGHTって何?

20 :
Microsoft Silverlight は、
Web上で動画やアニメーションを用いたリッチなメディア体験、
機能・操作性に優れたWebアプリケーションを開発・配信する、
最も包括的なアプリケーション開発フレームワークです。
......だとさ

21 :
よーやくsputnikmixが出たよ
http://sputnik.nekokan.dyndns.info/

22 :
物故は自分で譜面作ってオ○ニーするだけもアウト?

23 :
>>22
著作権的にはアウトじゃね?

24 :
久々にスレ来てみたらメチャ過疎ってるね。
最近は今までお世話になってた譜面サイトとかもいつの間にか
音信不通になってたりで減ってきてるようで世は悲しい。(´・∀・`)

25 :
iidx専コン再販で手譜面プレイヤーがbmsに流れた気がする

26 :
手譜面おおいパックないかな?

27 :
>>26
はいよ
http://yukineiro.okitsune.com/index.html

28 :
ボカロ需要ある?

29 :
あるみたいね
個人的にはアマチュアアーティストの肉声ボーカル曲が欲しいけど

30 :
じゃあいいや

31 :
BMSみたいに普通の話題は総合スレ・物故等の怪しい話題は情報スレで使い分ければいいだけじゃね?

32 :
>>31
情報スレっていうか怪しい話題用のスレはPCゲーム板の方にある
問題は合法モノのDWIが絶滅状態だって事かな
また1から広めるべきレベルだろう

33 :
最新アニソンばっかプレイしてるけど、最近のってズレてたり何かノリが微妙だったり
イマイチな譜面ばっかしかないんだよね。最新アニソンたくさんあってプレイしてて
楽しいのないかね。PSPRでやってるからできれば難しくないやつ。

34 :
>>32
法に触れずに音源を同梱するとなると、自作曲か作曲者に許可が取れる曲に限られてしまうからな。
BEMANI曲や一般版権曲だと、音源を同梱せずCDなどから各自用意してもらわないといけないけど、
それでもダウンロードするって人は音源同梱に比べてどれくらいに減るのか気になる。

35 :
ステマ(ステップマニア)

36 :
>>33
ズレってPC用の譜面はPSPRでやったらかなりズレがあるんじゃなかったけか
だいたい出回ってるのってPC用じゃないのか、知らんけど
自分もだけど最近のアニソンでお勧めな所教えてほしいなー
難易度は特に気にしないから誰か教えてー

37 :
>>36
テンプレくらい読め
※注意
黒曲(著作権を無視した楽曲)のファイルのやり取り、会話は厳禁です。

38 :
音源同梱じゃないファイルをうpしているサイトを紹介すればいいのでは?

39 :
X3スキンでオススメありますか??

40 :
R7MIX新作公開開始
http://r7.lilect.net/r7mix/#r4p

41 :
こんなのあったのか
http://melnoirmeteor.xxxxxxxx.jp/tdrmix2/index.html

42 :
著作権無視した楽曲って言うけど、著作権フリーの曲ってそんなあるもんなん?

43 :
>>42
使用フリーだとcranky氏が提供してる楽曲がある
作曲家が死んで50〜60年経った著作権切れの作品をDTMやmidiで打ち込めばこれも使用おk

44 :
>>35
ニをつけろよデコ助野郎!!

45 :
BMS曲は許可出してくれる人もいるよ
あとはあんまりないけどwebにmp3上げてる人なんかは音源そこの入れてねって誘導すれば済んだり
まぁ合法パケとかは楽に許可下りる東方とボカロが多くなるんだけどな

46 :
D3新作の新しいサイト出来てたんだな
http://d3nex.a-zeroproduce.net/

47 :
D3更新
ボカロの方が新バージョンに
そして旧作がDL不可に?

48 :
D3旧作公開終了か
残念

49 :
なんかプレイ中に猫にキーボード踏まれてからノーツが小さくなった(狭くなった?)気がするんだけど気のせいでしょうか?
それともそういうボタンがあるんでしょうか

50 :
すみません、もし対処法があったら教えてください。
環境:MAX OSX10.74
(Lionは5.0しか対応していないようなのでStepMania5.0です。)
DDRアケコンに繋いでます。
(ELECOM JC-PS101USV 末尾にAがつく後期のものです)
基本的には同時押しも問題なく認識するのですが
「上を押しながら下」と「左を押しながら右」が認識しません。
(逆は認識します)
同じ症状の方はいないでしょうか・・?
ちなみに通常のマットでも同様の症状がでました。

51 :
>>50
スタートセレクト上

52 :
>>51
できました。ありがとうございます!
後期の物はできないという情報があったので諦めていましたが
試してみるべきでしたね。。お騒がせしました!

53 :
どなたか分かる方いらっしゃるでしょうか。
StepMania3.9に対応しているスキンをインストールし、Themeで選択するも「Fullscreen640×480 16color16 texture 0Hz Vsync No AA」
という表記が出て、背景が真っ暗になり固まってしまいます。
スキン設定をデフォルトに戻すと通常のように動作します。
このような状態の対処法、ご存知でしたら教えて頂きたいです!

54 :
そもそも3.9用なのか
中身は間違いなく解凍して所定の場所に入ってるか

55 :
誰かpopcandy2のテーマ持ってる人居ない?
持ってる人居たらうpしてくれないかな
いくらググっても出てこない

56 :
調べたら今ダウンロード出来ないのね
ていうかfoonも消えたっぽい?

57 :
ttp://www.mediafire.com/?uw1pskilyrp8x7d
これ?

58 :
>>55見てる?
>>57で手に入るぞ!

59 :
いつのまにかD3新作のテスト版が出てる
http://d3nex.a-zeroproduce.net/

60 :
ステマw

61 :
>>60
>>44

62 :
アニソン譜面ばっかしかやらんけど、最近、かなり減ったよな
探すのにかなり苦労するし、無いのも結構あって悲しくなる

63 :
自作汁
お前もみんなもプレイできて幸せ

64 :
出来る>>63がなんでも作ってくれると聞いて

65 :
D3自体には目立った更新は無いけど
http://d3nex.a-zeroproduce.net/

66 :
XXmiXまさかの更新、1日限定ベータ版らしい(中身はまだ見てない)
http://www.bit-symphony.net/

67 :
4alpha5勢には関係ないな

68 :
>>62 台湾のサイトも見てるか?

69 :
>>68
流石にそこまでみねーよw

70 :
キーコンフィグデフォルトの片手プレイヤーだけど、3つ押し4つ押しが反応しなくて発狂しそう
p2/pキーボードならおkかな?

71 :
最近はもうPSPRしかやらんから、3つ4つ同時押し多い譜面とか
ムズイ譜面とかは全然やらなくなったな。専らリズムに合わせてポチポチ押せる譜面ばっか。

72 :
3つ4つ押しで無反応嫌だからキーボード2台でやってる

73 :
東方踊々夢の第12回以前の曲や譜面ってどこかにあるんだろうか
最近知って探してるんだが、公式には13回しか見つからないないんだよなー
すごくやりたいんだが、無理なのかな

74 :
ジャッジ6、ライフ6でコースモードやってるんだけど、一回でもミスったらゲージ満タンでも落ちる
何でだ?

75 :
>>74
5.0だとそうなる。バージョンにもよるかもしれないけどね。
普通に3.9とかでやれば大丈夫だよ

76 :
片手プレイヤーでしかもジャッジ4ゲージ4だけど狐猫亭の三段なんとかクリアしたった
むっちゃ嬉しい
次はジャッジ6ゲージ6でクリアせねば
http://twitter.com/_iiidy/status/329215727372488704/photo/1

77 :
おめでとう!
片手で三段とかどうやってんだwww
七段4曲目で必ず落ちる…どうやったら連打力とかつくかな

78 :
SMOC6に入ってる
Only my Railgun -Eurobeat Charge mix- がオススメかな。
この譜面製作者が作ったのやってれば縦連やら強くなる。

79 :
>>76
亀だけど配置によっちゃ普通のでも割と反応するよ。真ん中らへんを境に2:2で配置するとわんちゃん
まぁ片手だと4つ並んでるんだろうからきついとは思うけど

80 :
D3NEXが動き始めたぞ!
http://d3nex.a-zeroproduce.net/

81 :
片手でBPM200の16分乱打とか叩くと途中で手が(腕?)強張る感じになるんだけど改善方法とかないかな?

82 :
>>81
腕が強張るなら足でプレイすればいいじゃない!

83 :
5.0だとコントローラが一切反応しないんだけど何故だ
JTK使ってもダメだわ
3.9だと普通に動くからムカつく

84 :
上にある方にキーを設定したりしてないよね?
あれはメニューでしか動かんからね。
原因がそれ以外だったらわからん。

85 :
そもそもキー設定画面ですら反応しない
どのボタン押してもうんともすんとも言わない
仕方ないから3.9で遊んでる

86 :
foonmix2
もう落とせない?

87 :
>>80
D3NEX順調に延期してるなぁ、春公開だったはずなのに、連日の猛暑ですわ。
クオリティアップのためとか言ってるけど、
テスト版やったけど正直あのクオリティじゃあなぁ。
足でプレイするには意味不明な配置、指でプレイするには簡単すぎる。

88 :
前作もそうだったけど、ただ敷き詰めました〜みたいな譜面多いよな
d3mixに限らず、stepmania全体的にって話かもだけど

89 :
あまり違いがわからんのだけど、足譜の経験浅いからよく出来てると感心した譜面あったら教えて欲しい

90 :
良譜面なんて人それぞれな所もあるけど
stepmixのchaoz impactとかcyclone escapeは足譜として
とてもよくできていると思う。
譜面作者単位で言うのならSilverhawkeは群を抜いて好きかな。

91 :
Silverhawkeって誰だよと思って調べてみたら譜面持ってたわ。
シンガポール人のあいつの事でいいんだよな?
あいつの譜面は黒曲の譜面しかないからここでの話題は厳禁だな。
確かにsquallとか、神譜面だと思うが。

92 :
つか、もとみんなここで良譜面とか紹介してくれないかね?
自分で調べるのも限界あるしさ
ジサクジエンのすくつになるかもしれんけど、今の過疎よりゃまし

93 :
俺は基本、アニソン譜面ばっかやってるからここじゃ無理だな・・・

94 :
誰も居ないね、じゃあ言いだしっぺの俺から
一番最近報告のあったパッケージ(>>41)から譜面のレビューですよ
・TDRMIX
低難易度中心の足譜面パッケージ
曲のクオリティは製作者が言うとおり好みが分かれるが
譜面は平均的に一定水準以上ではずれが無い
クオリティは後に公表されたものの方が高い
低難易度ということもあり、全体的におとなしめな譜面が多く
悪く言えば個性が無いが、練習にはもってこいの譜面が多い
以下譜面レビュー
dreaming fantastic 激8 同時踏みの使い方が見事で、普通にプレイするだけであたかも曲にノリノリのダンスを踊っているようになる
elecube 激14 交互難のスライド譜面に見えて全部交互に踏める譜面
geometrical 激11 ややリズム難の良譜面。練習にオススメ
kressida  激11 スタンダードな構成の良譜面。コード進行や曲の構成がFLOWERのもろパクリだが気にしてはいけない
reiteracate 激15 16分は正面乱打、8分はひねりのメリハリの利いた譜面、中盤のフリーズアローは本家にはあまり見られない使い方で斬新
zesty 激12 リズム難譜面、リズムについてこれるか?という作者の挑戦状。上手くリズムに乗れたときの快感はすばらしい

95 :
D3新作のHPにある動画「無効なソースです」って出て再生できないじゃん

96 :
開発が進んでることを装うための時間稼ぎなんじゃね?

97 :
D3NEXがいつの間にか公開されてたので譜面レビューですよ
ttp://d3nex.a-zeroproduce.net/
次世代を謳う足譜面パッケージ。曲数は37曲と少なめだが、半分以上の曲に鬼譜面が用意されている。
次世代なだけあって最近の本家の譜面傾向にあわせてか、普通のパッケージは層が薄くなりがちな
足14以上の譜面が30譜面もあり大ボリュームとなっている。高難易度ばかりかと思いきや、
足1が5譜面もあるなど、もはや次世代ヤケクソ状態。譜面もROLLやMINEをふんだんに使用しつつ
ついこの前本家で解禁されたフリーズアロー二本+終端に矢印のような配置を取り入れ、
次世代stepmaniaとして、大いに楽しめるパッケージとなっている。
今回は譜面レビューなのでスキンについては割愛。はっきり言ってスキンはちょっとアレ。
ray of thanatos 鬼15 本家を含む全譜面の中で屈指の出来を誇る譜面。まさしくPOSSESSIONの正統進化譜面。曲もムービーも最高。
Neurotoxin 激15 鬼17 激はテクニカル捻り、鬼は16分乱打。とにかく二つの譜面の関連性が秀逸で、お互いを補完しあう作り。
SignalPosession 激13 曲も譜面もアンビリ2。スイッチすると途端に簡単に!本家Spanish Snowy Danceの配置を入れ込むなど次世代感満点。
以下はあまりにも個性の強い譜面だが、難しすぎずよくできていて面白い番外譜面
Future MUSiC 激12 曲名からして次世代な雰囲気が漂う次世代譜面。やってみればわかる。本家2015年版辺りでありそうな譜面。
KISS CANDY 鬼13 多くの人が初見で思う「果たしてこれは足譜面なのか?」疑問はプレイのたびに払拭される。計算されつくした足譜面だと。

98 :
以上、譜面レビューでした。
D3NEXはstepmania 5専用でしかも容量1.2Gととんでもなく敷居が高いが、
全ての曲にムービー入りだったりするからで、それだけの価値はあると思う。
再三の延期はつい最近の本家の譜面傾向を反映させるためだったらしく、
クオリティアップのための延期と言うのも頷ける。
珍しいというと、ありえない難易度やギミックのstepmaniaにありきたりな
ネタ譜面を想像するかもしれないが、本当によくできた難易度設定で、
とにかくこれまでにはない珍しいパッケージとなっていて正直驚いた。
文句を言ってスマンかった。

99 :
連投になるけど書き込まずにはいられんから言うけど
ハルシオンとかコールドブリーズとかもいい感じ
あんまりボス曲はプレイできてないけど、ボス曲もいいのが多いね
版権?っぽい曲の譜面も面白いのが多いね
ま、おすすめってことだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆172 (311)
SOUND VOLTEX II -infinite infection- TRACK098 (135)
osu! - 34plays (539)
本当のポップン初心者が集うスレ 8 (123)
ACポップンミュージック☆1989 HEY!YO! (1001)
質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 12問目 (752)
--log9.info------------------
[弱い人用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ207 (256)
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド1324 (857)
【3DS】ファンタジーライフ フレンド交換【LINK!】 (282)
スマブラXおきらく総合隔離スレpart11 (323)
【3DS】とびだせどうぶつの森 オン島報告・実況スレ7 (243)
マリオカートDS 晒し専用スレ Part13 (459)
【wi-fi】ポケモン夢特性専用交換スレpart74 (705)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 アイテム交換所56 (923)
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ36 (756)
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part13 (113)
【一般向け】ポケモンWi-Fi交換スレ254【BW】 (638)
【うごメモ3D】作品公開・フレンド募集スレ 1枚目 (112)
ポケモンダンジョン空/時/闇の探検隊救助専用スレ16 (103)
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ 2討目【PSP】 (151)
【Wi-Fi】スマブラX Wi-Fi対戦スレッド Part211 (220)
ワンピース ギガントバトル2 part13 (437)
--log55.com------------------
【プリド】札幌桜系列隔離スレpart8【きゃんでぃ】
【故茶】メイドカフェ ccoちゃ 第24冊目【故茶】
【元祖】CURE MAID CAFE' 7号店【秋葉原】
Sweet Tease(水都)Part.3
コスプレに疲れた人の休憩所2
ぽんでぃしぇりぷらんたんブラックシグマ#6
★早くレイヤーやめて欲しい奴を晒すスレ2
【超有名】「開高♂レオン」→「納豆きん」に改名したよ【人気者】