1read 100read
2013年08月写真撮影103: 夜景専門スレPart5 (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悪質危険ストーカーカメコ報告スレ (264)
【アッー!】ホモモデル【ウホッ】 (156)
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part16 (517)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part372 (257)
【気分は】クレアトゥール 2【プロカメラマン】 (197)
【懐古】ここだけ2000年代のスレ11【PIE ATEetc】 (160)

夜景専門スレPart5


1 :2013/03/12 〜 最終レス :2013/08/08
三脚使用可否など夜景スポットの情報や、夜景写真・撮影について語ってください
写真のうpもお待ちしております
■前スレ
夜景専門スレPart4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1326210074/

2 :
前スレ、圧縮により落ちた故、立てました

3 :
>>1-2
乙です

4 :
過去スレ
夜景専門スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149962505/
夜景専門スレpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1232790311/
夜景専門スレPart3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1269626964/
夜景専門スレPart4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1326210074/

5 :
歴代スレ、全て1000逝く前に圧縮ワロス

6 :
>>5
980を超えると24時間書き込みがないと落ちるからな。
この板で1000までいくスレの方が珍しいんじゃないか。

7 :
神戸です。
http://www.uproda.net/down/uproda534369.jpg

8 :
百万ドルの夜景…だっけか?
綺麗だなぁ。

9 :
っこぉぅぉおおおおおおお〜〜〜ぶぇえええええええ〜〜〜〜〜♪

10 :
宝石を鏤めたような......とは、まさにこれのことだね。
これはどこで撮ったんすか?出来れば詳しく。見に行きたい。

11 :
まずは自分で調べてから・・・

12 :
>>10
神戸 金鳥山 じゃないかな。検索したけどほぼ景色が一致したよ。

13 :
>>10
神戸六甲山の天覧台展望台です。

14 :
違ってたよ…無念。

15 :
>>13ありがとございま〜す!

16 :
こぉぅぉおおおおおおお〜〜〜ぶぇえええええええ〜〜〜〜〜♪

17 :
sakurachan.moe.hm/up/src/up15016.jpg.html
パス:asdf
夜景というか薄暮w
これくらいの地味さが古都っぽくて好き。
ホントはパンターズ彗星撮りに行ったんだがPM2.5のせいで何も見えんかったわw
尚,トーンジャンプは仕様です。
39MP 16bitのtiff 57枚のコンポジットとかだったのでトーンカーブのウインド出すだけで30秒w
諦めますた。

18 :
>>17
ちょwww、実家が写ってるw
左はロクヤオンから右は奈良坂辺りまで写ってるか。
奈良市の旧市街は全域詳細に写ってる。

19 :
>>17
>sakurachan.moe.hm/up/src/up15016.jpg.html
パス:asdf
見方解んないんだけど......

20 :
>>19
ごめん。
30000x3000=9億画素ほどあるので低スペックPCだと表示に時間がかかるかも。
Chromeだったらとりあえず見られた。
元は横67000ほどあるがJPEGの制限で圧縮してある。

21 :
55.6MBなので、ゆっくりと上から画像が開く感じは、テレホマンの頃の事を思い出した。

22 :
sakurachan.moe.hm/up/src/up15020.jpg.html
パス:asdf
また調子こいてうpしてみた今度は前の写真から30分後位。
トーンのまだら度が増しましたw
夜景でパノラマ合成するのは難しいってか無理w
この時間帯になるとガチで人っ子一人居なくなります。
そして懐中電灯が無いと遭難して下山できなくなりますw

23 :
なんでわざわざパスつけるん?
後、デカイサイズなんだったら(◯MB)とか書いとくといいんじゃね

24 :
伊丹空港です。
http://www.uproda.net/down/uproda535021.jpg

25 :
>>23
パスつけんとうpできんのよ。

26 :
そしてパスがqwerだった件についてw

27 :
>>25
パス無しでUP出来るとこなんていくらでもあるじゃん

28 :
>>24
プロペラが凄いね

29 :
夜桜
http://i.imgur.com/PIijFyX.jpg
http://i.imgur.com/9gUG36G.jpg
http://i.imgur.com/Tt5EUnO.jpg
http://i.imgur.com/kUIGfvD.jpg
http://i.imgur.com/nfTvNof.jpg
http://i.imgur.com/w2y8C1b.jpg

30 :
素晴らしい

31 :
なんですぐ消しちゃうの、おれもその素晴らしい写真見たかったのに。

32 :
外にでたくなる

33 :
>>32
今すぐ外にでて撮ってアップ!

34 :
WebブラウザからだとForbiddenになっちゃうんですね。
リロードすれば画像が読み込まれるみたいですが。
imigurの使い方ってよくわかんない。

35 :
>>34
ブラウザのURL欄にコピペすればいいんだよ。

36 :
http://www.uproda.net/down/uproda550409.jpg

37 :
スゲー

38 :
>>36
神戸ですか。絶妙ですね。

39 :
夕景だな

40 :
じゃあワタクシも神戸で.....
でも、敢えて地味目な所に着目しズームで
(しかも鞄に乗せて撮ったのであまりいい条件ではないデス)
http://osaka.rash.jp/img/1364721537453.jpg

41 :
>>40
大阪に関連した画像・動画用掲示板です。

42 :
>>38
神戸ビーナスブリッジです。

43 :
神戸か、夜の夜景はいいねえ。

44 :
>>41そうでした、失礼。
こちらに移動いたしましたので、よろしく。
http://up.2ch.to./

45 :
images/c0dd4ba542e4498e76d2b83fe423de00.%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%99%B4%E6%B0%B4.1275.850.jpg.html

46 :

http://up.2ch.to./の続きです
images/c0dd4ba542e4498e76d2b83fe423de00.%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%99%B4%E6%B0%B4.1275.850.jpg
何故か続けて書き込むと「桜がさいています」と出て
NGワードになるようなので。

47 :
こぉぅぉおおおおおおお〜〜〜ぶぇえええええええ〜〜〜〜〜

48 :
タコ焼きパーティー、楽しみw

49 :
姫路城です。
www.uproda.net/down/uproda551570.jpg

50 :
>>49
綺麗だねー
水上の映り込みや、花弁も上手いと思うな

51 :
しかし水平評価委員会が厳しい評価を下すのであった。

52 :
地震で傾かなかったのか。

53 :
いくら2chでも不謹慎な

54 :
>>49
http抜くなめんどくせー

55 :
>>54
プロバイダー・PC変更で直リンできません。

56 :
http://www.uproda.net/down/uproda552316.jpg

57 :
>>56
きれいだね

58 :
>>56
いいネェ

59 :
>>56
なんだかなぁ

60 :
夕景だな

61 :
その光の丸はどうやっているんだべ

62 :
>>61
露光間にピントをずらしました。

63 :
http://www.uproda.net/down/uproda552980.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda552981.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda552982.jpg.html

64 :
いいねぇ

65 :
めんどくせ、でかいし

66 :
せやな

67 :
渋く奈良公園。
完全に日が暮れる前に撮れば良かったんだけど、遅くなったので真っ暗になってから。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178611647.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178631581.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178653543.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178672820.jpg
夜景というと微妙だけど奈良からの帰りの足柄サービスエリア。
旅の散策バスに乗った時に三脚を持ってたし暇だから撮ってみた。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178746547.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178764846.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178791376.jpg
これはまあスレ違いの写真。
写してるのを見て運転手が、中も撮って下さいよというので、折角なので終着でお客が降りて撮らせて貰った。
客が降りてから止めやすい場所まで少しバスを移動してくれて、ここならゆっくり撮れますよって随分とサービスが良かった。
横3列で縦は8列のバスなので、かなーり広い。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178824946.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178850768.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368178870057.jpg

68 :
>>67
本当に渋かったw
大好物です

69 :
>>67 奈良公園のやつ
構図とか、光の入り方とか抜群ですね。
多分、こういう日本情緒的な風景を愛していらっしゃるんでしょうね。

70 :
夜景として「こうもん」をストレートに撮ってみた。
http://osaka.rash.jp/img/1368363574004.jpg

71 :
奈良公園の二枚目、良いなぁ〜。
レタッチは無しですか?
色や光が良いですねぇ。

72 :
>>68>>69>>71
ありがとうございます。
奈良公園の3枚目は、撮ってる時に車が通ったけど面倒臭いので撮り直さなかったのは秘密w
普段撮ってるもののクセでHDR前提で撮ってます。
粗を隠すのもあってレタッチもかなりしてる。
2枚目はHDRにしなくても良かったかなと思ったけど、折角撮ったので軽くHDR。
去年末くらいに恵比寿の写真をアップした事があるんだけど、あれは明暗差が大きかったのでHDRに向いてました。
参考までに奈良公園2枚目のRAWと同時生成された無補正のJPEG(約2.41MB)
貧弱な三脚だったのでシャキっとはしてないね。
http://azuma.s317.xrea.com/data/ebis/DSC_7197.JPG
(何故かロダに上がらないので自分の鯖に上げたけど、容量の関係で暫くしたら消してると思います)

73 :
>>72
拝見しました。
「音」が聞こえて来そうですね。

74 :
デジカメ板
中井精也の勝手に鉄道私有地内の草刈キャンペン2
887 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2013/05/14(火) 02:53:04.19 ID:v5wmMkDF0
夜景写真家もなんだかとんでもないこよと言い出した
公道での撮影には警察署の許可が必要。道交法勉強しないとな。

夜景写真家 川北茂貴 ‏@yakeishashinka 12時間
公道で撮っていても撮影中止を求めてくる警備員について私が定期的につぶやくのは、
求めに応じて撮影を止めてしまう人が増えれば、ますます警備員が調子に乗るのを防ぐため。
みなさんが堂々と公道で撮って、自分が管理を任された敷地以外に効力が及ばないことを肝に銘じさせてやりましょう

75 :
>>74
ちょっと煽ってきたw

76 :
そりゃ公道上で撮っていて近くの警備員が撮るなというのはおかしいよな。
さすがいいこと言うな。もっと啓蒙してくれ。 

77 :
そりゃ公道上で撮っていて近くの警備員が撮るなというのはおかしいよな。
さすがいいこと言うな。もっと啓蒙してくれ。

78 :
コテンパンに煽ってきたけど、こいつも鉄ヲタ並に痛々しい。
写真家を自称してるがリア厨か?
啓蒙のフリして下請けの下っ端の警備員に噛み付いて鬱憤晴らししてるだけ。
本当に啓蒙したいなら、その会社の広報に正式に抗議すればいい。
夜景の撮影対象になるような工場の規模の会社なら、コンプライエンスの観点からもマトモに対応してくれるはずだ。
夜景写真家 川北茂貴@yakeishashinka 5月12日
公道で撮っていても撮影中止を求めてくる警備員について私が定期的につぶやくのは、
求めに応じて撮影を止めてしまう人が増えれば、ますます警備員が調子に乗るのを防ぐため。
みなさんが堂々と公道で撮って、
自分が管理を任された敷地以外に効力が及ばないことを肝に銘じさせてやりましょう
夜景写真家 川北茂貴 ?@yakeishashinka 5月12日
@Phenomar もちろん撮ってもOK。横柄な警備員に歯向かうのも楽しいよ。

79 :
コテンパンに煽った形跡は、どこにも見当たらないけど?

80 :
>>67
HDRソフトは何を使ってますか?

81 :
てす

82 :
>>80
Photomatixです。
ものによってはZoner Photo Studioを使う時もあります。

83 :
http://fast-uploader.com/file/6924436031789/
これで良いのかな?

84 :
http://fast-uploader.com/file/6924437549294/
http://fast-uploader.com/file/6924437586207/
http://fast-uploader.com/file/6924437614833/
http://fast-uploader.com/file/6924437643973/

85 :
水平くらい出そうよ

86 :
水準器はアテにならないって事ねwww

87 :
>>83-84全部いいね!
>>83の1枚目はどこですか?

88 :
そりゃ使い方が悪いんだろう
もしくは機材が壊れてるか、精度が良くない。

89 :
そんなに水平が気になるか?
どの写真が気になる?

90 :
下2枚かな
一番上はいいよね。質感が

91 :
>>86
内蔵の水準器だと分からないんだけど、
外付けのだと、カメラと水準器のズレはあるね。
そのズレを把握しておくと良いと思う。
どの位置に気泡がある時が水平かという感じで覚えているといい。
まあ、傾き補正前提で撮れば良いとは思う。
個人的には、傾きや歪曲補正前提で撮ってる。

92 :
補正をかけ無い「撮って出し」が基本の私にはこれが限界かなぁ〜。
もっと勉強する事にします。
>>87
http://fast-uploader.com/file/6924445166874/
http://fast-uploader.com/file/6924445194304/
http://fast-uploader.com/file/6924445218672/
http://fast-uploader.com/file/6924445245637/
東京湾岸地域には、良い所が沢山ありますよ。
※上記の写真の批評は一切受け付けないからなwww
  こんな景観があるって事でよろしくねぇ〜。
 

93 :
>>92
貴殿がソフト使いとお見受けして、ご教授願いたい。
83の写真は4枚の組写真として撮った1枚なのですが
右下の車が、、、。
構図の関係でトリミングはしたくない、、、。
ソフトで「車は無かった事」に出来るのかな?
ちなみに水平はデジタルで計測しており
歪曲はレンズの「味」として受け入れております。
生データも保存しております。
どう?

94 :
>>90
下2枚(特に最後の一枚)って水平かどうかが問われる様な構図なのかね?
批判ではなくて、どこを基準にそういっているのかが解らない。

95 :
>>93
修正は人物にボカシを入れる程度の事しかした事ないんだけど、
レタッチソフトのスタンプツールを使ってやってみました。
スタンプで大まかに消して、アラ隠しに右下部分を少し暗くしてみたけど、影の多い夜景だと昼間の写真に比べると違和感は少ないと思います。
やっつけ仕事でやったけど元の大きな画像から根気良くやると上手くいくかも。
この辺りの事は、レタッチを扱うスレの人達が詳しいです。
ただ個人的には、肖像権など不都合がない限りは余計なものが入っていてもいいかなとも思います。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368966796779.jpg
勝手に修正してアップしましたが、著作権者はあなたですので、不都合な場合や削除する必要がある場合は、このスレに書いて下さい。

96 :
そういえば、自分も工場を撮った写真があった。
と言っても、工場のフレアスタックが雲に反射している様子。
場所は品川区の目黒線近くで時間は夜中、川崎の工場の明かりが反射したみたい。
かなり距離があるのに条件によっては見えるんだね。
明るくなったり暗くなったり揺らめいたりと、本当は動画の方良かった。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368967771555.jpg

97 :
水平なんか当てにならないよ、相手と平行に対してないと撮影時の高さが変わると
斜めに見えたりするから
大きく出る場合は気に成らないが、少しだけ傾いて見えるとかえって気に成
ったりする

98 :
>>95
お手数をお掛けしました。
有難う御座います。
写真を見た人の視点が、一瞬でも車に止まるのがイヤだったんです。
さっぱりしましたwww。
頑張って根気よく勉強します。
95の空に写っているのは金星でしょうか?
私は星景も好きなんです。
http://fast-uploader.com/file/6924536647544/
http://fast-uploader.com/file/6924536680041/
http://fast-uploader.com/file/6924536703800/
調子に乗って、以前撮ったものをUPします。
>>皆さん
もう、水平に関してはカンベンして下さい。
「狙い、構図、光源の入れ方、ピント、露出」の次に「水平」って事で、、、。
>>95
お気遣いも含め、感謝します。

99 :
>>96
焼肉平和苑あたりから?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エロカメコ向けイベント情報(総合) (169)
【mixi】必死でモデル募集してる痛いカメラマンU (119)
オートスタイル写真撮影板part2 (411)
【携帯百景】をヲチしよう (122)
コンパニオン撮影の際の問題点について語るスレ (109)
−−−恥ずかしくて堂々と写真撮れない人 2−−− (159)
--log9.info------------------
【On2】VPx (VP3-VP6・VP7等)総合スレッド3 (106)
カノープス アナログ-DVコンバータ【ADVC-300】 (165)
ローランド製メディアコンバータVMC-1 (145)
肉眼で見る実物の映像こそ究極の美しさ (178)
地デジPCで録画した動画ファイルを色々編集したい (113)
CANON XL1sファン (181)
無料でDVDつくってみましょうや (105)
PVを作りたい (121)
ピクセラの自デジPCってどうよ (121)
安く地デジがみたい (135)
みなさんのキャプするアニメを教えて下さい。 (168)
フリーオ買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い (103)
TVキャプ→編集→保存について語るスレ (197)
【金は返さぬ】ばおー詐欺被害者の会【物は送らぬ】 (167)
動画ファイル変換について (186)
【PT3】俺らね、P(TAT)T3はコケると思うよ。2 (176)
--log55.com------------------
石橋貴明に叱られたい時ってあるよね
石橋貴明vsビシバシステム
石橋貴明vs佐村河内守&小保方晴子
((;゚Д゚もし石橋貴明が必殺仕事人だったら;゚Д゚)
石橋貴明の視聴率をブッ飛ばせ!
番組企画で石橋貴明の免許証をフルビットさせよう
石橋貴明が新しい葬儀のマナーを教えます
履歴書に「好きな芸能人は石橋貴明」と書いて内定