1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)93: 【甲子園】花巻東監督「選手の将来考えムリさせない」 済美監督「体力は精神力で補える」 (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家庭菜園を始めようかと思っているんだけど、初心者はミニトマトから始めればいいの? (249)
重度のうつ病に苦しむ中森明菜 「近藤真彦」はどう追い込んだか (246)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13492 (1001)
ドイツ「ポーランドと共同歴史教科書を作成し真の和解をした。日本も我々を見習い韓国と協力しろ」 (231)
幽 霊 っ て ま じ で い る の ? (528)
韓国軍「F35A高すぎるニダ・・・これじゃ買えないニダ・・・チョッパリは配備するのに・・・」 (316)

【甲子園】花巻東監督「選手の将来考えムリさせない」 済美監督「体力は精神力で補える」


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18

 「大谷が1年時には絶対に登板させませんでした。当時は骨が大きく成長する時期だったので野手として下半身を作ることに専念させました。
秋の東北大会でセンバツの出場が懸かった試合で負けたときは『なぜ大谷を投げさせない』と批判も受けましたが、
あいつは野球で飯が食えると思っていたので、迷わなかった」と佐々木監督。
大谷の将来を考え、目の前の勝利にもこだわらなかった。
 一方、安楽は今春のセンバツで5試合で772球を投げたが上甲監督は「体力は精神力で補える」と力説する。
「エースは勝つために投げる。そして、勝ってこそ成長できる」という考え方だ。安楽の連投は当然のことと考えている。

佐々木監督は選手の健康を第一に考えて起用することを心がけているものの、実際には、迷いや後悔の念が生まれることがあるという。
大谷を大事に育てたのは良かったが、結局、最後に甲子園に連れて行くことができなかったことは痛恨だったという。
 「安楽君は2年であれだけの速球が投げられて、勝ち方も知っている。
正直、当時の大谷よりも上だと思います。私は大谷を勝てる投手にしてやれなかった」
 入り交じる信念と後悔。対照的な両監督の激突も、この試合のみどころといえそうだ。 (片岡将)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130816/bbl1308161603007-n1.htm

2 :
結局は安楽死

3 :
中世と現代の差だな

4 :
上甲 無能

5 :
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/12306.jpg

6 :
足らぬ足らぬは努力が足らぬ

7 :
いい監督だな

8 :
上甲監督の顔今日初めてみたけど
あれは他人のことを考えられるって顔じゃないわ
いや実際のところはどうかは知らないけどさ

9 :
地元愛媛だけど上甲監督の悪口は絶対に言えない雰囲気
完全に聖域化してる

10 :
正義を見せたな

11 :
やっぱ性格って顔に出るんじゃないですか!!

12 :
公開児童虐待ショー

13 :
どちらが正しいかなんて永遠に答えは出ない

14 :
安楽野球やめるってよ

15 :
ありがとうだけで食っていける

16 :
消耗品

17 :
ピッチャーコロコロ変えるチームは邪道
先発完投こそ正義

18 :
安楽死目前

19 :
佐々木監督って現在は日ハムのコーチやってるんだっけ。
年収どんぐらい増えたのだろうか。

20 :
山田太郎みたいな顔してるよね安楽くん

21 :
選手の将来まで考える
これがスポーツであり教育だよな
コロシアムで手持ちの奴隷戦わせてるクズとは大違いだ

22 :
ザ・老害って感じだな

23 :
よく年長が口にする「今はそれで良いかもしれないけれど、この先もそれで〜…」とか言うのを
その年長者自身が率先してやっているというイカれた美しい国

24 :
被介護老人も精神力で補わせろ

25 :
高校時代までだったら精神だのなんだのが上に行くこともあるけどその後は安楽死コースだよね

26 :
7回制にすればよくね

27 :
試合に勝って勝負に負けるという言葉もあってな

28 :
上甲を神格化してるとか愛媛土人Rよ

29 :
地元の選手だけで甲子園常連なんだから実力のある監督だよな花巻東

30 :
やればできる

31 :
ジャップにもまともな監督はいるんだな
ジョーコーは中性ジャップ丸出しだが

32 :
選手はそりゃ投げたいだろうからそこを管理するのも監督の手腕だよな

33 :
「人生は野球だけじゃない。それを監督は教えてくれました」
――安楽君(24歳・運送業)

34 :
自分と学校の名前だけ売れれば選手の将来なんてどうでもいいもんね
って考えとしか思えない

35 :
風俗嬢って上甲みたいな気持ち悪いオヤジが来ても拒否できないんだろう
そう考えると凄いなあ

36 :
>>35
「おい休むな。もっと舌使え。手で誤魔化すな。精神力で補え」

37 :
2年に無理させるなよ

38 :
丁寧に育てれば芽が出る選手も沢山居ただろうな
高校も糞だが、話題にならない分大学のコーチはもっと糞
何人潰してきたか

39 :
>>36
うぜえ

40 :
バット、グローブ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>選手
選手は使い捨てです☆

41 :
xさ

42 :
菊池はぶっ壊れてなかったのか?

43 :
済美の監督手にツバ付けて揉み手しまくっとったな

44 :
上甲監督ってウシジマくんに出てきそうな顔だな。パチンコ屋のトイレでしゃぶらせてそう

45 :
球児たちにどっちの監督がいいか聞いたら殆どが上甲監督を選ぶだろうな

46 :
安楽くん死んでしまったん?

47 :
>>45
なんで?

48 :
安楽くんまだ2年だしなあ
でもあれだね、圧倒的な2枚看板を擁するティームって全然見ないね
お前んとこA君が獲るやろ、Bくんはうちがもらうでとかやってんの?
あいつと同じティームやとエースになられへんでとか唆したり選手が嫌がったりしてるのかしら

49 :
嘆かわしいな
大人が確信犯で青年の将来性を潰していく

50 :
「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か?俺は…俺は今なんだよ!」

51 :
>>42
菊池は西武がぶっこわした

52 :
>>47
99%以上の球児は甲子園で野球は終わる、野球に頼る将来なんてことを誰も考えてないからでしょ
「選手の将来を考えた最良の育成法」があったとしても結果は同じ
将来性ガーというのは1%未満の特殊な人にだけ必要な話だから、いっそ全力でやったほうがいい
ということでは

53 :
>>52
99パーセントの方を壊すならいいけど
残り1パーセントの方を率先して壊すからな

54 :
上甲監督「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
佐々木監督「?」
上甲「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
佐々木「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
上甲「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
佐々木「?」
上甲「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく全試合全力で投げさせる」
佐々木「全試合」
上甲「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
佐々木「・・・んん??」
上甲「無理じゃなかったって事です。実際に全試合もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
佐々木「いや、全試合やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
上甲「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
佐々木「それこそ僕には無理だなあ」

55 :
済美って県外から有力所スカウトしてきてんじゃねーのかよ
なんでまともなピッチャーが安楽一人なのか

56 :
>>54
どこかのブラック企業みたいだなあ(すっとぼけ)

57 :
>>54
汎用性高いな

58 :
>>54
ええな

59 :
>>21
剣闘奴隷だって、モチベ維持や体調管理はきちんと行われていたらしいぞ

60 :
○○で飯が食えるって表現はもうそろそろいいんじゃないかと思う
飯なんてバイトでも生活保護でも食えるよ

61 :
>>42
菊池は中京大中京戦でも先発してなかったからな
まあ、中盤に出てきてボコボコにされたが

62 :
お前らって高校球児を君付けで呼ぶ傾向あるよな

63 :
あれれ?
大谷が1年の時の夏の県予選で敗戦処理で投げてたのみたんだけど

64 :
>>9
そんなわけあるか!
松山だけどみんなボロカス言ってるよ

65 :
子供に180球投げさす奴が指導者とかw
普通に虐待だろ

66 :
安楽がもう投げたくないですって言ってるならともかく
本人が投げたいなら別にいいんじゃねえの

67 :
>>66
まさに団体スポーツもやったことがないような人間のセリフ

68 :
佐々木監督は森監督の後継者だな

69 :
それで化け物無しの花巻に負けてちゃなぁ…
大谷のときよりいいチームっぽいけど菊池の時よりはイマイチな感じだし

70 :
>>66
ニートらしい考えだな
選手が自分からもう駄目なんて言うわけねーだろ

71 :
>>67
団体スポーツの部って怖いんだなあ。
中学からは個人スポーツ選んでよかったわ。

72 :
だからよ、球数100超えたらモザイクかけろ

73 :
>>66
高校野球は教育の一環でしょうが

74 :
>>66
そう言えない状況作ってることくらい気付けよ
よっぽど強い意志持ってなきゃあの圧力の中僕投げたくないですとか言えるわけない

75 :
>>66
過労死スレでも、「死ぬくらいなら会社辞めろよw」とか平気で言うよなお前らって

76 :
>>75
それは言うわ。
仕事を強制されてヤクザにでも追いかけられてるならともかく
大の大人が

77 :
>>66
管理って知ってますか?

78 :
絶不調のエースが責任感とやらでマウンドに上がるも、公開処刑の如くメッタ打ちにされるのが甲子園の醍醐味w

79 :
>>71
正解だと思うよ
俺はバスケだったけどスタメン5人揃うのありきの戦術とか作ってたからねんざや軽い骨折なら出なきゃいけなかった

80 :
本当に顔でわかるな
済美の監督は下衆過ぎるw

81 :
>>66
それを制止するのが指導者ってもんだろ

82 :
>>78
高校生が夏の暑いときに連戦連戦で死にそうになりながら野球やってるのを見て
楽しむのが高校野球、夏の甲子園だよな。ドSの祭典だわ。

83 :
>>79
桜ノ宮で自殺したのもそういやバスケ部だったな。

84 :
>>63
なんで悪いの?エース候補に経験積ませたり、実戦でどれぐらい投げれるか見たんだろ

85 :
これが昭和の時代なら、野球部員指定で済美に求人が殺到すんだろうけどな

86 :
甲子園出場さえできればメンツがたつんや

87 :
なるほど、どっちが土人かよくわかったわwww

88 :
高校ん時柔道部で明らか骨折してんのに試合に出させられたこと思い出したわ。
クソみたいな指導者が上にいるの何とかしろよ

89 :
hh

90 :
勝負は、コスモで決まる!!

91 :
将来、ダチョウの卵くらいの金の卵産むだろうから、今はウズラ程度で満足しておく
将来なんか知った事か気合で鶏の卵大の金の卵を産ませる

92 :
>>36
wwwwwwwwwwwwwwww

93 :
>>84
別に悪くはないと思うが
>大谷が1年時には絶対に登板させませんでした。
という話がおかしいなと

94 :
>>93
失礼

95 :
精神論は自分には適用しても人に強要するもんじゃないよな

96 :
>>1
大谷は感謝してんじゃないの
安楽は仮にプロ行ってもハンカチ化して解雇されたあとで飯場のドカタと酔った揚げ句に乱闘して半身不随になって
安楽死
なんてなーwwww

97 :
勝てる投手に育てるのはプロのコーチに任せた方がよくね?

98 :
日本人は野球に膨大な人口と才能を注いでるのに米のマイナー選手が日本来ると無双される
何故か? 甲子園で勝つために小さくまとめる育成しちゃうからだよ
成長線が閉じない内の酷使は勿論バント練習にえらい時間割いたり酷いと外野からのバックホームだけ練習させられる子もいる
他国の選手はその間に体でかくして長所(才能)伸ばして体も技術も小さい日本人を圧倒しちゃう訳

99 :
ダルやマーさんとハンカチ比べれば、答えは明らかだ
もっともハンカチは大学時代がダメ過ぎたのもあるが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京大学に合格するのと甲子園に出場するのってどっちのが難しい? (254)
『とある科学の超電磁砲S』が酷すぎる件 無駄に2クールもかけて中身はほとんどゼロ なぜこうなった… (365)
ドン・キホーテって何でヤンキーの溜まり場みたいになってるの? (437)
おぎやはぎのメガネ、バイク事故について語る 玄人向けのハーレーを乗りこなせなかった模様 (339)
家庭菜園を始めようかと思っているんだけど、初心者はミニトマトから始めればいいの? (249)
全盛期のスクウェアの思い出 FF7、ゼノギアス、パラサイト・イヴ、武蔵伝、聖剣LOM、サガフロ… (304)
--log9.info------------------
【新冷戦時代】コミンテルン再考【共産主義再来】 (126)
【F-15】もういらないって??【近代化】 (157)
【タコ終わり】横山信義総合スレ29【龍と毛の危機】 (217)
要塞・重火砲について語るスレU (102)
親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング (674)
短機関銃総合スレ マガジン17本目 (317)
◇軍板的パソコン談義スレッド◇ (429)
ナチスドイツvs大英帝国 (127)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】 (142)
軍事板バイクスレ (938)
迷彩について語るスレ (398)
臨検 海自の非対称戦能力を語る3 (445)
ドイツ軍について語ろう (459)
もしも朝鮮半島がロシア領だったら (135)
神立尚紀を叩いたり誉めたりするスレ2 (839)
【内地持久】WWUの島嶼防衛を語る2【水際撃滅】 (913)
--log55.com------------------
15インチゲージ鉄軌道の技術展望
悪徳商売鉄道模型店ミゼットについて語ろう
Nゲージで縁起の悪い製品を決めるスレ
【週刊】鉄道模型「少年時代」3冊目【刊行中】
今日買った(組んだ)Bトレを書き込むスレ
路面モジュール
【史上】軽便鉄道模型趣味part2【最強】
レジンって結局歪むんだろ?