1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)57: 真夏の夜のR夢 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国軍「F35A高すぎるニダ・・・これじゃ買えないニダ・・・チョッパリは配備するのに・・・」 (316)
靖国で旧日本軍のコスプレをしてる馬鹿ってなんなの?こいつら何がしたいの? (166)
重度のうつ病に苦しむ中森明菜 「近藤真彦」はどう追い込んだか (246)
ドン・キホーテって何でヤンキーの溜まり場みたいになってるの? (437)
【速報】 電車にヤバすぎる阪神ファンが居ると話題にwwwwwww (画像あり) (246)
【福知山爆発】実行委が釈明「テキヤ組織には深く関与できないので…」←どういうこと(?〜?) (127)

真夏の夜のR夢


1 :2013/08/18 〜 最終レス :2013/08/18

“ボンバーレフト”三浦が敵地で初防衛戦 KO決着必至の強打者対決
今年4月、ガマリエル・ディアス(メキシコ)から4度のダウン奪ったすえ9回でストップ、豪快なTKO勝ちでWBC世界スーパー・フェザー級王座を勝ち取った三浦隆司の初防衛戦。
相手はWBC1位の指名挑戦者セルヒオ・トンプソン。しかも相手の地元メキシコのカンクンに乗り込んでの試合だ。果たしてメキシコでも「ボンバーレフト」は火を噴くのか。
三浦はキャリア10年のサウスポーのボクサーファイター型。頑丈な体を利して圧力をかけ、タイミングのいい破壊的な左ストレート、重い右フックでKOを量産してきた。
29戦のキャリアで2度の敗北を経験しているが、相手は小堀佑介(角海老宝石)、内山高志(ワタナベ)のふたりだ。小堀はのちの世界王者、内山は当時も現在も世界王者である。
「負けはないにこしたことはないけれど、あの2敗があったから強くなれた」と三浦は自己分析している。戴冠の前後から目立つのはボディブローの多用と巧さだ。
スパーリングでは自分よりも一回り大きいパートナーに左のボディアッパーを突き上げ、それを機に左右の連打を見舞うシーンが再三見られた。接近戦の際には大きな効果を上げそうだ。
好戦的なスタイルで11戦連続KO勝ち
挑戦者のトンプソンは06年のプロデビュー後、29戦27勝(25KO)2敗の戦績を残している。WBCの中米カリブ王座やWBCのシルバー・インターナショナル王座などを獲得しているが、
なんといっても目立つのは12年3月のホルヘ・リナレス(帝拳)戦の2回TKO勝ちである。ワイルドな右を契機にラッシュ、元2階級制覇王者からダウンを奪い、そのまま負傷TKO勝ちを収めた試合だ。
これで上位進出を果たし、地元のペペ・ゴメス・プロモーターの後押しもあって今回のチャンスを得た。アゴの前に両グローブを置いた構えからラフに突っかけ、大きな左右フックで襲いかかる好戦的なスタイルの持ち主だ。
器用なタイプではなさそうだが、リナレス戦も含めて約3年間に13連勝、目下11連続KO勝ちと勢いもある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2013/columndtl/201308170004-spnavi

2 :
こ↑こ↓?

3 :
>>1
こいついつもスレ立てが無駄に早いな
レス乞食か何か?

4 :
NGBEはかどるわw

5 :
                / /;/  __        ゞ;:::
__,--──‐--、       ( ノ\   ! ゙゙ヾ;、        〉::
        `ヽ、       /  \ `、、., ヾ;      /:::}
           `ー‐‐-r'    \.,^'´ ^ヽ、,==、, /:ノ
          `i    |      :: ゝ;  r'.._, /;ノ
           ヽ   {       .:.:.゙=、__) `´ /
            ;:   ヽ.          ̄ ̄/
     _,-    ‐'    ヽ:.        _,/
     /'        `、.  ヽ、:.:.:.:. :.,ノ'´
    ,/             ;   `ー-ァ'
  ノ´          ,ノ´ ;/´,'〈゙       紀文食品は、おでんの具
‐<_           γ-    (__ ヽ,         「餅巾着」のメーカーです。
   ``ー‐-、__     ノ      ,-‐〈_ |i! |i!
        ``ー‐--‐‐--'"´⌒   `゙ー-、|ii!     株式会社紀文食品
    `ー‐-、 __  ,      `) `i、  ヾ 〈i´    http://www.kibun.co.jp/img/cms/enter/menu/00000180.jpg
                   ヽ. ヽ  〉 〉!
   __,、__       ;人 ヽ ヽ  v/.
 ̄ ̄        ̄``ー、___,ノ  丿 ,) /     ゴゥンゴゥンゴゥンゴゥン……
               `ー--イ ノ ノ
,ノ⌒Y⌒ヽ,     ,ノ⌒Y⌒ヽ,     ,ノ⌒Y⌒ヽ,     ,ノ⌒Y⌒ヽ,     ,ノ⌒Y⌒ヽ,
>  ll   <     >  ll   <     >  ll   <     >  ll   <     >  ll   <
(   O    )    (   O    )    (   O    )    (   O    )    (   O    )
ヽ、___, ノ    ヽ、___, ノ    ヽ、___, ノ    ヽ、___, ノ    ヽ、___, ノ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

6 :
            ..マィ´::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ァ
         ミ:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::ヽ
        .|シ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミヾ:::::::::::::ミ
        jソ:::::::::::::::::::_: ー''   ヾ::::::::::::::ソ      国に帰れば、こう訊かれる
        ッ:::::::::::/          .ヾ:::::::::::::|      「おい、フート、何故戦う?何のために?もしかして戦争中毒なのか?」
        |:::::::::/       ::::::    ヾ,,::::::::l       ってな。
        ヽ:::::::|   _  ::::::::   ___  ヾ:::´ |       だが、オレは何も応えない。何故か?
         ヘ:::::|  __    シ ̄二,_::l  ヾソ |          どうせ奴らには解らないからさ。
          ヾ::::| ッ ̄二:::::l:::ヾ::ィヾ'',´'   .|.ii|        仲間のために戦うってことがな。
           f.l::l  ヘヾ''ィ`: ::; ;::::;.''''    .l'´      それだけ……それだけなんだ。 
           ヽl   '''  ::::l  ::::‐l―,,,,,  |
            ヘ    /'l,´ :::..../  ,,ヾ:| l
             ヘ../:::::::: ,,,`‐__  ソ'' ィ:::/ヽッッ、______
              ヽ::::::::  ̄―‐´ ,  ::;./.     ヾ///////////`ッッッ、
                \    、,,,,,,,'  /::      |////////////////ッッ、
                / ヽ  __ ´:::      |///////////////////\
              //.|  :::::::::::::::::::::      /////////../////////////\
            ./////.ヽ   :::::::::::::::::::    .////////////.////./////////ヽ

7 :
http://i.imgur.com/E4VgNQZ.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima193916.jpg
アーイキソ

8 :
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|    単に戦争ではないというだけの消極的で空疎な平和は
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`      いずれ実態としての戦争によって埋め合わされる
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|         そう思ったことはないか? 
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|           その成果だけはしっかり受けとっていながら 
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ       モニターの向こうに戦争を押し込め
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|       ここが戦線の単なる後方にすぎないことを忘れる
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|       いや、忘れたふりをしつづける
         l:::::::ッ      ̄         ::::::::::::::::::::::__  .::|        そんな欺瞞をつづけていれば
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿         いずれ大きな罰がくだされると
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´
      ./                       :::::::::::_:|
     /:::                         ニ‐_‐´
   /:::::::                         ::::::::ノ
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|
                  :::::::  :::| 

9 :
                ミ::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ,、
               ,;´   ミ彡;;;::::::::::::::::::::::::::::::ミ
              /        ヾ::::::::::::::::::::::::::ミ
              ィミミ,  _  ...   |:::::::::::::::::::::::::ァ  あなたたちのDNAもまた、自己保存のためのプログラムに過ぎない
              |=、 ..::ミミゞ,,   .|:::::::::::::::::::::::チ 生命とは、情報の流れの中に生まれた結節点のようなものだ
             ./ / .::: =、 ..::  .|:::::::::::::::::::::::i  種としての生命は、遺伝子という記憶システムを持ち
             l ./..::::::        |:::::::>´ヾ:彡 人はただ記憶によって個人たり得る
             Yヽ‐‐、)';      .ヾ/ 々 /ミ たとえ記憶が幻の同義語であったとしても
             |.r、___ _,::..`'::   ....: ヘ_ノミ 人は記憶によって生きるものだ
             .|イtエエソ  :  ...::::::/ 八シ コンピューターの普及が、記憶の外部化を可能にした時
            ___..| = ´.: ::::__::::::::ノ:: .| あなたたちはその意味を、もっと真剣に考えるべきだった
        _ >´///ヽ_ , ‐ ' ´   ̄   ,i\_
      /////////,/i           ノ////へ、
    /////////////.ヽ        //////////ヽ、
  //////////////////ヽ、      /////////////,∧
 //////////////////////,ヽ _/////////////////\
///////////////////////////////////////////////∧

10 :
       ,,;;;;;;;;;;;;;;;;:::.....
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::ヽ
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::l 今思うと、僕らは自分自身と戦っていた
     |:::::::::::::::::::::::::ソwwwmソt´ 敵は自分の心の中にいたんだ
    .|:::::::::::::::::::::/     ,,ァ   僕の戦争は終わった
     ヽ::‐::::::::::/ ィ== ッア|        だけど思い出は一生残るだろう
      ヽぶア:::|   .ィッフ :: | |        エリアスとバーンズの反目はいつまでも続くだろう
       :ヽうソ      ィ__丿|          時として僕は 彼らの間の子のような気さえする
       | `        __ァl       生き残った僕らには義務がある
       l ヾ ヽ      ̄´l       戦場で見たことを伝え
     /´     `ー  ―´          残された一生 努力して
    /  .:     \_ /           人生を有意義なものにすることだ

11 :
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,  ほとんどの人間がガソリンスタンドの店員か、ウエイター
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,    もしくは会社の奴隷
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ  広告を見ちゃ車や服が欲しくなる
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ  嫌な仕事をして、要りもしない車や服を買わされる
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:   俺たちは歴史のはざまで生まれ
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡  生きる目標も場所もない
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"  新たな世界大戦も大恐慌もない
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  今あるのは魂の戦争 毎日の生活が大恐慌だ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

12 :
                       /
    ______        ,. -;‐;ァ;|
    ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ ',
          ̄´      l l \ ̄   |  よく聞けウジ虫ども!お前らは特別なんかじゃない。
                 l l  `    |  美しくもなければ独特の形をした雪片でもない。
            ,      ヽヽ     ,'  他と同様朽ち果てて消えるだけの有機物質だ。
          イ       ノ }    /
            ` ==;-チ‐′  /
              〈 |     /
          _,. -‐__二二ヽ  /___
         ‐´‐<工工工ン‐' /      ̄` − 、
                一' / 

13 :
         ...........,,,,,..
        ,-‐'´     `""゙ヾ、                        
       /           ,,,ミ                    
      /          i'''' `、                  
      i          _!   ゙、 俺たちは皆テレビにこうそそのかされて育ってきた、                 
      ゙、   _,....、   /  ,-‐/ いつか自分は大金持ちかスーパースターかロックスターだって。               
       !   l l⌒ ヽ、 /  ‐ェヽ、 だがそうじゃない。少しずつその現実がわかってきた。              
       ヽ、_ソ .し   !!    しノ  そしてとうとう頭がキレたんだ     
  / ̄ ̄ ヽ           3ヽ             
/       ヽ      、   ,,,!  ヽ          
          \______ノ `""     ヽ       
                        ヽ
                         \ 
    ゙i                !      >   
    ゙i     I S L A N D E R }     /゙、

14 :
じゃあ俺、ラノベの設定晒して寝るから

15 :
    '::::/^ ̄ ゙ー=彡 リ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::;'
    |:::ゝ     -='^   ゙ 、::::::::::::::::::::::;'
  ィ⌒|:/             ゙ 、::::::::::::::;' 
  |{" / 、__           }:::::::::/   職業がお前の姿ではない。銀行の貯金がいくらかなんて関係無い。
   〉Y  ゙ミ三仝、    ィ三ミ、   ゝ:::/  お前が乗ってる車でも、財布の中身でもない。
   {_|  モ=ァト、       ゙ゞ  l:::/、    ましてやクソッタレな軍服なんかでもない。
    |   ゙ ̄´   r; ィ'}土ュ、   Y} /   お前らは歌って踊るだけのこの世のクズだ
    |     ,:    ゙ ̄ "    / /   
    |     /(.._  〈 ヽ    /ー'    
   ∧    .:::::::''''‐''′     /     
  ノ ::、   =='ニ!ニlッ、::.   /
''''´    \  ゙ー―‐'    ..:::`ー- ., _

16 :
   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡     
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ     
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''    我々は消費者だライフスタイルの奴隷だ!
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛    殺人、犯罪、貧困、何の興味も持たない
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛   興味があるのは芸能雑誌やTV、下着のデザイナーの名前
_/i:::::       .r    i:    ´ .::,'     毛生え薬、インポ薬、ダイエット食品、ガーデニング
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ   何がガーデニングだ!
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '    タイタニックと一緒に沈んじまえばいいんだ!
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /     
 `、  ':,      `ー =; '  ,/      
  ヽ  \::::       , '       
       `ヾ ニ二,=イ,        
   ヽ /    ̄゛ 人        
    y      イ_\ 

17 :
ピクトセンスチカレタ…

18 :
KMIJSTRちゃんで抜ゾ

19 :


20 :
こ↑こ↓

21 :
スレの中だぁ・・・

22 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ┃
┃ 野獣 -TDKR-             ┃
┃              ★★★★  ┃
┃ ┌────────────┐ ┃
┃ │                  │ ┃
┃ │                  | ┃
┃ │                  │ ┃
┃ │       / ̄ ̄ ̄ ̄\     | ┃
┃ │      /  ! ゙゙ヾ;、    ヽ.  │ ┃
┃ │    . /   `、、., ヾ;    |  │ ┃
┃ │     |   _.,^'´ ^ヽ、,==、,}.  │ ┃
┃ │     /、.  ノ:: ゝ;  r' 、.._, . | . │ ┃
┃ │.   /  ,ィ,.:.:.゙=、__) `´ /.. │ ┃
┃ │   |  ´!`‐=、;、:.:´` /    │ ┃
┃ │   /   `゙ー-‐'^`  !      │ ┃
┃ └────────────┘ ┃
┃                        ┃
┃              攻撃力. 2000  ┃
┃            守備力. 100  ┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

23 :
   情報魔法論
 
エネルギーとはベクトルである。
ベクトルと言うと、立体空間でのベクトルが最も有名であろう。
だが、例えば電気的エネルギーや位置エネルギー等、目に見えない形のエネルギーも数多く存在する。
それらの多くのエネルギーも、ベクトルへと変換する事が出来る。
電気エネルギーであるなら、電磁空間での方向性、つまり電気的なベクトルと考える事が出来る。
相対性理論に置いて、物質もエネルギーを持つと考えられる。
物質そのものがエネルギーへと変換する事が出来る、というものだ。
これは、「有」から「無」へのベクトルである。
物質が「存在する」事が「存在しない」事へのベクトル=エネルギーを持つ、という理論だ。
この理論を元に、物質を有から無へと変換する際に得られたエネルギーを兵器に転用したものが、かの有名な原子爆弾である。

さて、ここからが本題である。
エネルギーから見た「情報」とは何なのか?
これが今日の主題である。
例えば、1+1=2という数式があるとする。
数式はあくまでも真実であり、確定された情報でもある。
確定された情報はそれ自体で完結しており、そこから動かす事は出来ない、完全に独立した存在に見える。
しかし、我々は1+1=3という数式を思い浮かべる事が出来る。
もちろん、この数式は間違っている。
しかしながら、この間違った数式は「間違った情報」として存在している。
これもまた一つの情報なのである。
1+1=2という正しい情報を1+1=3という間違った情報へと以降する際、そこには何らかのエネルギーが発生しているのではないか?というのが今回の議題である。
情報をエネルギーへと変換するというのは、一見難しいように見える。
しかしながら、我々人間やその他の動物、植物は、情報をエネルギーへと常に変換し続けている。
生命と非生命の違いはそこにある。
生きとし生けるものは、常に情報を使ってエネルギーを自分の都合の良い形に変換し、そのエネルギーを使って生命活動を行っている。
情報をエネルギーへと変換する装置が生命である

24 :
あっ

25 :
ジスレア釧路よ

26 :
眠れないんだよなあ

27 :
寝ゾ

28 :
バイト如きで片道2時間
草涙はえちくりーあー死ゾ

29 :
>>7
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'

30 :
>>23
こ↑こ↓までがずっと温めてた設定ゾ
こっから先は適当に考えた設定ゾ

31 :
はえ〜すっごい

32 :
ンアッー!(≧Д≦)
http://lh3.ggpht.com/lubos.motl/SNzHOSzB_JI/AAAAAAAABCo/hQHOSzwUfcY/animated-quartic.gif

33 :
あーもう一回言ってくれ

34 :
>>30
NGNG・・・

35 :
>>30
君が「魔法は情報エネルギー」くんだね?

36 :
>>23 >>30
鳥肌立ったゾ

37 :
MURどうして薬って食後に飲まなきゃいけないんですかね?

38 :
  魔法
情報をエネルギーに変換する技術
魔技
魔術
魔導
魔法
の順に位が高い

魔技とは
情報をエネルギーに変換する一次過程
単純に何らかのエネルギーに変換するための技
本人の特性により、どのような形でのエネルギーに変換する事が出来るかの得意不得意の分野がある
技師の特性はその脳の構造により異なる
基本的に男女での違いや、右利き、左利きでの違い、幼少期の体験などで様々な特性が存在する
男性では情報の処理に論理的な形態が多く、女性では直感的な処理が多い
特性はロールシャッハテストなどの心理的なテストが用いられる
例えば創作物等で有名な4大元素のような純粋なエネルギーの生成は難しく、その本人の特性は様々なエネルギーの形が絡み合っていることが多い
純粋なエネルギーの取り出しのためにはそれらの雑多なエネルギーの形を整える必要があり、情報の持つエネルギーのロスが大きい

39 :
>>37
食前に飲んだら胃に貼り付いちゃうだろ!

40 :
んあー

41 :
続きゾ


魔術とは
複数の魔技を有機的に結びつけ、一つの術として発展させた型
より複雑な情報を処理し、エネルギーを単純な形ではなく、複雑な形として扱うことができる
例えば、魔技によって作り出したエネルギーにある種の情報を重ねて与えることで、作り出したエネルギーに一定の指向を持たせることができる
指向性を持ったエネルギーは様々な事に応用が利き、社会を支える礎となっている


魔道とは
魔術を更に複雑化し、大規模な情報エネルギーを扱い、体系化された魔術
更に複雑なエネルギーの形を生み出すことができ、本人の特性を最大まで発現させることができる状態


魔法とは
情報をエネルギーへと変換するその過程そのものに干渉できる状態
情報はそれ一個で確定された現象であるが、その情報自体をエネルギー面から干渉することができる
例えば、1+1=3となるような空間を創りだす事が可能
ただし、そのように作られた空間は多数の人間の認知する事象とは異なるため、意識の不一致や、違和感等が如実に現れる
魔道などのエネルギーへの変換とは異なり、ルールそのものの書き換えが起こる。
世界の持つ法「ルール」に干渉することができる
規模が大きすぎるため、世界の改変を伴う場合すらある
世界そのものを改変するような場合、世界に存在する全ての意識を同時に書き換える必要がある。

42 :
んーん

43 :
普通にこれぞラノベだな!って感じで厨くさいと思う

44 :
ラノベってキャラさえ可愛ければ売れるもんだと思ってたゾ

45 :
マヂ苦しい
生活難でしにそぅ

46 :
>>44
正しい

47 :
イギリスやアメリカなんかで多い、魔法やそれに準ずるものが登場するファンタジーやらSF小説やらを読んで
もっと分かりやすくできるよう勉強するべきなんじゃないですかね……

48 :
>>44
ラノベの売れる要素は宣伝6割 キャラクター2割 設定1割 ストーリー1割ゾ
でも自分は設定とストーリーで勝負したいゾ

49 :
あー、サウナ(意味深)気持ちよかったな〜
台湾のサウナは気持ちよくなれるんすね〜

50 :
>>48
だったらこんなとこに書いてないで出版社持ってってくれよな〜頼むよ〜

51 :
なんで俺生きてるんだろうなあ

52 :
>>41
あぁもっと続き書いてくれオルァァ!!

53 :
設定とストーリーで勝負したいのに100年以上前から使われている魔法を使うのか(困惑)
自分で新しい概念作ったらどうですかね・・・?
あっ俺は4つぐらい新しいもの思いついてるから100万で一個売るゾ・・・

54 :
設定考えるだけじゃホモガキが風呂の中でする妄想と何も変わらないんだよなぁ・・・

55 :
>>23
あのさぁ…
小難しい事並べるだけならだれでも出来るんだよなぁ…
そこらの設定は適当に済ませてその理論応用した能力考えろコラ!

56 :
ヤミ金の893に詐欺を仕掛けて有り金全部奪い取る映画見たゾ

57 :
ラノベは可愛い絵が描ける絵師が付くかどうかだけなんだよなぁ(禁句)

58 :
あのさぁ…

59 :
設定厨化してしまう傾向は自分にもあるんだよなぁ
自制しなきゃヤバイヤバイ……

60 :
ダーカーザンブラックか電波女と青春男か
機動戦艦ナデシコかパトレイバーか
ヨルムンガンドかlainか攻殻機動隊

の話をしよう!

61 :
このゴミスレにいる時点で察しはつくゾ

62 :
じゃ液入れるからね〜・・・

63 :
過↑疎↓

64 :
大会近いからね

65 :
>>32
MUR・・・?

66 :
>>55
今考えてる段階では固有の能力というのは存在しないし存在し得ないゾ
各々が持つ魔法の特性とその応用で多彩なバリエーションを出す事は可能ゾ
固有の能力は設定の中の「魔法使い」が持つことができる能力ゾ

67 :
パトレイバーの話いいゾ〜コレ
MUR、実写版のイングラムは踵と膝にある車輪で走行モードに変形するらしいっすよ

68 :
レイパー?

69 :
お盆が終わって急に過疎るホモスレきらい

70 :
http://i.imgur.com/2n5jFFH.png
限界ゾ
ライダー助けて!

71 :
免↑許↓の更新に行かないとな〜俺もな〜
ポリの顔写真データベースに貢献するのだりいんだよなぁ

72 :
>>67
ええ・・・?(困惑)
漫画しか読んでないんですけど結局作中でパドはどうなったんですかね・・・?

73 :
>>70
ウン校生もくわえ入れろ〜?

74 :
>>66
いいゾ〜それ(草)

75 :
2000年あたりのいいアニメ紹介してくれよなー頼むよー

76 :
>>70
ジスレア釧路とかどうやって絵にしろって言うんですかね・・・
あと
×卓球巨R少女
○巨R卓球少女
ってそれ一番言われてるから

77 :
バナナマヨサンド食べたゾ〜
んめえなぁ^
パンはこんがり焼いた(トースター使用)

78 :
じゃあ俺寝るから

79 :
あっ、夜中のテンションで唐突にホットサンドメーカー欲しくなるなぁ・・・

80 :
>>75
灰羽連盟見ましょうよ先輩

81 :
俺は学園ハーレムラブコメ書くゾ

82 :
>>79
絶対最初の内しか使わないんだよなぁ…

83 :
>>80
よし、じゃあ違法視聴してやるぜ!

84 :
>>66
だからその魔法の特性と応用ってのが個々人ごとに違うからキャラ付けになるんダルルォ?
そこ考えろって言ってんの!ねえわかる?考えろって言ってんだYO!
今からどう頑張ったってその程度の設定だと型月の後追いにしかならないんだからサッサといいキャラ作らせコラ!
>>72
ノアが零式に乗ってバドと戦うけど動作システムの要の指揮者を武装集団に抑えられて昏睡R
イングラムとタイマンでグリフォンは地面と幸せなキスをして終了
バドは戦後説得されて香貫花の上司の家の養子になって終了

85 :
パンティ争奪戦とか描いてた作者が修羅の門でいまだに連載してるし
キルコさんの作者にもワンチャンあるんだよなぁ・・・

86 :
>>23
>>38
>>41
こういうのを作中で堂々と書くやつ嫌い
仄めかすだけで重点を置くのはキャラクターと起きる展開のひとだいすき

87 :
>>79
ホットサンドメーカー買っちゃいませんか?買っちゃいましょうよ。

88 :
>>80
結局雰囲気アニメだったんだよなあ
世界観の説明もってしたれやオラァン!

89 :
>>82
あっ…、過去にジューサーミキサーくんを「ゼッタイ毎日使うゾこれ!」と思って買ったけどあんま使ってないゾ…
さらに過去に遡ると進研ゼミを「ゼッタイ毎日勉強するゾ!」と入会した事もあります・・・

90 :
114,514円でぇ・・・(TOK堂)

91 :
>>84
(キャラクターは主人公すら考えて)ないです。
どうすっかな〜俺もな〜
キャラクターとか考えるの相当苦痛なんだよなぁ・・・

92 :
>>89
強力なジューサーミキサーなら使い道はあるんだよなぁ・・・
トイレにロッソするホッシー方式とか

93 :
俺がぶら下がり健康器とかダンベルとか買うけど使わないマンなんだよなぁ
金魚運動器とアブトロニックとブートキャンプも当たり前だよなぁ?

94 :
(進研ゼミに入会してたこと)ありますあります(悔い気味)
クッソ面倒だったんだよなぁ…金をドブに捨ててただけだって、はっきりわかんだね

95 :
大卒でしょ。
↑これなんて名称ですかね?

96 :
893から詐欺して金ふんだくった思ったら壮絶な裏があったゾ
MUR3人いたけど、思ったより面白かったゾ〜

97 :
>>92
この辺にぃ、警察来てるらしいっすよ
じゃけん肝心のモノ隠したダンボールの隣のダンボール調べさせてその後本命指さしてこっちも調べますか?って聞きましょうね〜

98 :
ゴロゴロしてる時にアブトロニック付けてたらYJSNPI並にガチムチなんだよなぁ・・・

99 :
>>95
大卒コピペとかじゃないですかね・・・
だから抽象概念お題にするのやめロッテ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マツダ・アテンザってFFだったんだな FRならもっと人気になったのにもったいない (224)
【速報】リクスー女子大生に日傘を突き刺され男性が失明。女ダッシュで逃亡。お外怖すぎワロタ (732)
東京って、意外と田舎だなと思ったこと (144)
【漫画家】 サンデーの尾田栄一郎さん 絵柄がヤバ過ぎたため矯正される (357)
女子高生の写真が青春全開で楽しそう (416)
【最終章】 福島第一原発、浮上開始     (735)
--log9.info------------------
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part21 (520)
「龍が如く」シリーズの名言を挙げていくスレ (169)
ペーパーマリオ 総合スレ part16 (707)
【PSPで】街ingメーカー総合スレ Part7【街づくり】 (592)
ガンパレード・オーケストラ総合スレ その122 (795)
[BF3]Battlefield 3 Xbox 分隊 クラン 募集スレ (315)
【PS3】肉弾 9発目【PS Move】 (161)
【Xbox360】NINETY-NINE NIGHTS II Part11【N3-2】 (359)
【AQUA】アクアノートの休日vol.12【まだ続く】 (194)
PSYCHOBREAK サイコブレイク Part1 (447)
【PS3】モンスターハンターポータブル3rdHDPart42【MHP3HD】 (101)
【Wii】Fitness Party【フィットネスパーティー】 (938)
ガチャフォース 132周目 (851)
【Xbox360】 Modern Warfare 3 Part112 【CoD:MW3】 (141)
【ほのぼの】マイガーデン 二苗目【ガーデニング】 (902)
●Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part35 (361)
--log55.com------------------
描いた絵に値段をつけてコレるスレ 39円
金のかからないコレクションってある?
BCL べリカードコレクターっています?
【神社仏閣】御朱印コレクター★2【ハンコ集め】
ペプシのスターウォ―ズボトルキャップを集める
ぷちサンプルシリーズがどうしてもやめられない
盗撮コレクター集合!
マタニティコレクター