1read 100read
2013年08月懐アニ昭和147: 【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 122【限定】 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まいっちんぐマチコ先生 4時間目 (912)
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 21☆彡 (595)
【戦慄】伝説巨神イデオンPart70【囮の星】(再) (441)
†† 小公女セーラ 59話 ††〜素直な心で〜 (719)
【戦慄】伝説巨神イデオンPart70【囮の星】(再) (441)
トップをねらえ!【バスターマシン48号】 (474)

【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 122【限定】


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/08/11
宇宙戦艦ヤマト(第1作TVシリーズ) 〜 宇宙戦艦ヤマト完結編 まで
昭和時代に放映、上映されたヤマト作品全般を話題にするスレッドです
平成以降のゲーム、漫画、復活篇、実写版、2199ネタは※厳禁※です
書き込みに際しては良識と常識の範囲内でお願いします
権利、裁判関連や個別作品に特化、限定した内容のレスは
各々の専用板、スレッドに書き込みをしてください
当然、住人同士の人格批判や叩きは厳禁です
荒らし行為、煽り行為、釣り行為は必ずスルーしてください
あくまでヤマト作品と関連品の話題を楽しみましょう
前スレ
【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1366279605/

2 :
関連スレ(抜粋)
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1370155249/
宇宙戦艦ヤマト2 第六話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1334182700/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343972533/
【銭銭銭】松本零士権利関係総合39【ノーサンキュー銭士】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1368157491/
【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/
西崎義展総合スレッド5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1232686263/

3 :
>>1
スレ立て乙。サンクス

4 :
>>1
↓↓全てを語りたいなら↓↓
【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/l50

5 :
>>1

>>1は良い文ですね
この方針でこのスレを使っていくと気持ちのいいスレになるでしょう

6 :
>>1
ヤマトスレ発進

7 :
>>1
ルール無視の重複スレ立てるな
4ので十分
ここは廃止とします

8 :
前スレで速さの話が出ていてそれは納得したのだが
そのあといろいろ考えていたら
光速の99%でヤマトが進んでいるときに
艦載機が全力で前に飛び出すと艦載機も光速の99%プラス艦載機の速度になるのか
それとも光速と同じなのか
それとも艦載機は艦載機の最高速度になるのか

9 :
>>8
>>4

10 :
>>8の訂正
それとも光速と同じなのか ×
それとも光速の99%なのか ○

11 :
パート1の頃って
宇宙であっても艦は水上にあるものという設定がありますか
その結果
艦の下側からの攻撃はできないということになっている設定ですか
下からの攻撃はどこかありますか

12 :
重複スレのため削除依頼
本スレは↓↓↓
【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/l50

13 :
>>12とここは板が違うから重複にならない

14 :
みんなと話し合ってカテ移動してるんだから、性懲りもなくここに立ててもしょうがないだろ
ここは松本信者立てたスレで、
ヤマトの話じゃなく権利の話のスレだよ?

15 :
>>14
少し質問してもいいですか
>>12のスレができた理由や状況ののことを知っていますか
そのときにヤマト総合スレにいましたか

16 :
>>15
2ch初心者なら流れに従うべきじゃね
それとも信者のなりすましですか?

17 :
自分以外は全部敵に見えてるらしい

18 :
>>16
>>12のスレが新たにできた理由を知っているならわかると思うが
昭和のヤマトでこれまで長いことやってきたのに2199の話が頻繁に出てくるようなったため分ける必要があった
昭和ヤマトを基準に話すものと2199を基準に話すものがいたため話がわかりにくくかみ合わないこともあった
重複ではないと思う

19 :
本スレに移動しましょう
【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/l50

20 :
>>19
>>13でも指摘されているが、違う板の間では重複にはならない。さらにそのスレとこのスレはそもそも趣旨が違う。
この板は昭和のアニメに限定された板なので、このスレは「昭和のヤマト作品」を懐かしむためのスレ。
しかしあっちの板はそんな限定が無いので、あっちのスレは「時代を問わずアニメのヤマト作品」全てを
対象にしたスレだから、OVAや2199の話題もOK。
どちらのスレにどの話題を投下すべきか、常識と良識があればきちんと棲み分けできるはず。

21 :
海外版のヤマトだと日本人キャラが欧米風の名前になってるけど
デスラー総統がデスロックになってるのはヒトラーっぽいのはまずいせいかな
松本零士がデスラーは死のデスと太陽神のラーを合わせてデスラーって言ってるし
ヒトラーとは関係ないだろうしそれはないか・・・

22 :
本スレに移動しましょう
【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/l50
一部信者が張り付いているようですが、ここは廃止です。
削除依頼も出してあります。

23 :
う〜む、どこに削除依頼出したのか探したんだがわからない
申し訳ない。削除依頼先のリンク貼ってもらえるかな

24 :
これ以降も誘導し続けるなら、過剰誘導荒らしとして規制議論板に報告するか。

25 :
>>21
ガミラスってドイツっぽい名前が多いからヒトラーっていうのも自然な気もするのだが
あのころって「ヒトラー」って言っていた?
「ヒットラー」と言っていたような気がするが

26 :
記述表記は半々だった印象。
例の敬礼時の発音をそのまま書いちゃう場合もあったのかも?。
「仮面ライダー」に登場の怪人は今もってヒットラー表記(コレは仕方ないか)。
ガミラスはほぼナチスをもじってたと思う。
でなけりゃヒスだのドメルだのがいるはずがない。
対する地球最後の戦艦は「大和」で
乗組員は全部日本人、
関係者は(いつのまにか)新撰組・・・。

27 :
>>21 >>25-26
まずデスとラーが繋がってデスラーが生まれて、そこからヒトラーとの類似でガミラスがドイツ化したのか、
まずヒトラーからの類似でデスラーとガミラスが生まれて、後からデスとラーにも繋がると思ったのか、
同時並行的に考えていた複数の思考が一点に集まって突然デスラーになったのか・・・
そのあたりは、松本氏本人にしかわからんのじゃないかな。下手すると本人も忘れてるかも知れん。
いずれにせよ、デスラー総統万歳ということだ。

28 :
松本がヤマトを作りました。
これは事実です。
ヤマトは松本ワールドに組み込まれるべきですね。

29 :
作品の内容に関わりがないなら、思想の自由は
安心のヤマト5年補償です

30 :
>>27
そんな感じでしょうね
ところでデスラーは絶対にヤマトに勝てる方法があった
デスラーはヤマトをイスカンダル星の前で待っていればよかった
常にイスカンダルを背にヤマトと戦えばヤマトは波動砲を撃つことが出来ない
波動砲を撃たないヤマトであれば通常兵器で勝るガミラスが勝った
そんな卑怯な戦法を取らなかったデスラーはさすがだな

31 :
七色星団での決戦で
ドリルミサイルを積んで飛び立つときにハイデルンは赤い服を着ているが
ドリルミサイルが戻って来て戦闘空母にぶつかるときは
緑色の服を着ているのはなぜ
あの短時間で着替えることはできないし着替える必要もないのだが

32 :
>>22
そっちが過疎ってるからって、誘導にはのらんよ。
さらに、1スレで全部話題になんて話の流れが発散するじゃないかと思うのだけど。
最近出来た新参スレだし。

33 :
999にヤマトとか登場したけど、時代があってないような気がしますね。
ヤマトは22世紀で999は50世紀でしたっけ?
ハーロック=古代守、トチロー=古代進ってことだけど、ハーロック時代=999時台だよな。
このへんの矛盾はどう解釈するの?

34 :
そんな見え透いた手を使ってまで移動させようとしなくてもいいだろ

35 :
>>33
その辺りは27も言うとおり本人しか知りようがない
そもそも999の地球は機械化人が作り上げた機械惑星の一つ
なので本来の地球ではないというのが大方のみかたでしょうね

36 :
>>32
そろそろ放置しましょ。今後は荒らし報告にもっていくつもりだから。
>>33
そのあたりになると、ヤマトの話題というより松本作品の話題っぽくなるから
長くなりそうなら懐かし漫画板の松本スレあたりに移動した方が良さげ。
>>34
さすがにスレ趣旨とずれる発言は移動が適切かと。
しつこく続けるようなら以下略で。

37 :
>>31
軍人に早着替えスキルは必須ですから

38 :
デスラー=「死の太陽」なんて、西Pがいない間に銭夫が勝手に後付けしたものに過ぎない。
小倉のB民だから仕方ないが、あの老人、外国語も日本語もムチャクチャだし。

39 :
>>38
お前に学がないからそう思うだけだよ
お里が知れるわw

40 :
デスラーの名前元ネタ話題は構わんが
Rだの、お里がしれるだの
いつもの御方のようですが、自分の年齢考えてよ
オトナでしょ?
余計な修飾や形容は控えてよ
自演にもみえるけどうんざりだよ
アニサロ総合は暴れていいそうだから、あっちで暴れて、
こっちではマターリなレスしてほしい

41 :
木星で浮遊大陸を破壊した後に重力で引っ張られるから必死になって飛び出す場面があるが
浮遊大陸があってもなくても木星の重力って変わらないだろうからなぜ急にあわてるのだろうか
そもそも艦載機の出力程度で自由に動ける設定なのに
ヤマト世界では浮遊大陸との関係で重力のバランスがたもたれているとい設定なのかな

42 :
>>41
そっちじゃなくて、波動砲を撃つ時にエンジン出力をそっちに取られるからだろう。
ああ見えても、実は重力に引かれて落下しながら浮遊大陸を撃破したのではなかろうか。
高度が下がればそれだけ重力は強く作用する。

43 :
>>40
>アニサロ総合は暴れていいそうだから、あっちで暴れて
アニサロ総合でも信者とアンチの争いはNG。権利スレでやるべき。

44 :
デスラーはヒトラーのもじりに決まっとろう
大人はたてまえで嘘を言わなければならん時もある
ナチは色々とマズいこともあるからな

45 :
愛の戦士達って、思いっきりザンボットに衝撃受けて、
顔真っ赤にしてパクったよな。それでヤマト2とか、お笑いだろ。

46 :
ヤマトスレも長いこと見てるが、ザンボットのパクリって意見は初めて見た気がするw

47 :
ザンボットを知らないからわからんが似ているのか?
さらばはハワイで映画を見ているときにパイプオルガンをパクッタいや思いついたというのは知っているが

48 :
>>46-47
スレチは禁止

49 :
ザンボットの類似というと、原点である海のトリトンがよく引き合いに出されたよな。
主人公側が実は悪だったことことが土壇場で判明する善悪逆転の構図や
主人公たちが人類ではなく異民族の生き残りという設定、オリハルコンとサンアタックという必殺技の存在とか。
ヤマトも右翼的な作品かと思えば、
実際にはビーメラ星のエピソードでヤマトも略奪者ではないかという視点や、
ポセイドン族を絶滅させてしまったことに驚愕するトリトンのように
ガミラスを滅ぼして後悔する古代が愛を説く意外性もあった。
西赴`展は石原とつるんだり尖閣問題に首を突っ込んだりしてド右翼の典型のように思われているが、
一方でさらばヤマトのパンフでは大日本帝国の侵略戦争を批判していたりもする。

50 :
> さらばヤマトのパンフでは大日本帝国の侵略戦争を批判
単なるポーズにすぎない

51 :
>>42
なるほどそういうことか
波動砲を撃つまでにかなり落ちていたとするとうまくいくね
こうやって理屈がつくとスッキリしていい

52 :
あくまでも荒らすつもり?
関係ないことはルール違反
他に行ってくれよ

53 :
ヤマトの登場人物はみんな正面から突破がお好きなようで
作戦らしいものはあまり出てこないが
登場人物の中でもっとも作戦を立てるのが上手な人物はだれだろうか

54 :
ハーロックこと古代では?

55 :
総統じゃないか

56 :
真田さんじゃないか

57 :
コロナを撃たせたりガミラスの海に潜らせたり
危機を打開するために常道ではない作戦を考えることができるから沖田艦長とか

58 :
ドメルもなかなか

59 :
洞察力だと雫だな

60 :
>>53
やはり沖田船長じゃね?
ガミラス1万の艦隊が集結している中に正面突破という大胆な作戦を遂行。
どの方向にも撃てば100%当たる。

61 :
本来ならドメルも沖田艦長に並ぶ作戦立案能力はあるのだろうが、
ダメな部下に足を引っ張られてから萎縮してしまった感はある。
デスラーも一度は作戦を止めさせたものの、人工太陽と基地一つくらいで
ヤマトが沈められれば安いものだったと後悔しただろうな。

62 :
>>60
沖田「わたしを船長と呼ぶな」

63 :
いまだに、浣腸の発音の艦長の発音になれないな。
声優さんが訛っちゃったのかな?

64 :
NHKのアクセント辞典では
どの発音が正しいのだ?
あるいは海自や旧海軍でのイントネーションも知りたいが

65 :
銀英伝は普通に艦長(→↓)って発音。
スタートレックも全部、船長(→↓)、艦長(→↓)
今まで見た映画の吹き替えとかも全部普通に艦長(→↓)って発音。
旧ヤマトも艦長(→↓)
2199だけ浣腸の艦長(→↑)
やっぱ、発音おかしいよ。
>>64
タモリ倶楽部で海自の巡洋艦に見学に行った時も艦長(→↓)

66 :
新たなるでゴルバに突っ込んで古代に波動砲で撃てとデスラーは言ったが古代は撃とうとはしなかった
そこでデスラーは「私はスターシアを愛しているのだよ」と言う
愛しているスターシアを救うためなら死んでもかまわないという事をデスラーは伝えたと思っていたのだが
兄さんの奥さんを狙っているのか
許さないぞデスラー
Rー
という感情を古代に起こさせて撃たせる作戦を立てたという解釈はできないかな・・・・・・やっぱりできないな

67 :
そんな古代は嫌だw

68 :
>兄さんの奥さんを狙っているのか
>許さないぞデスラー
>Rー
これならまだマシな方だなw
お前が愛しているのは俺だと思ったのに
許さないぞデスラー
Rー
・・・とかだったら吐きそうになって苦しみのたうつ俺たちを尻目に
腐女子(当時はそう呼ばなかったが)たちが狂喜乱舞な展開w
その場合ヤマトの歴史はそこで終わってただろうがwww

69 :
そもそも謎の異星人というフレコミなのに、
いきなり日本語喋ってるとかあり得ないんだが・・・

70 :
デスラーが本当に狙っていたのは…メルダースの尻だという解釈は成り勃たないか?
「タラン! このままアノ肛門に突っ込めぇええ!!!」
…お目当ての肛門が、イスカンダルの無謀な自爆によって吹き飛ばされ、絶叫するデスラー。
「うぉおおおおお…!!」
そして…
「たとえ幾千万年さすらおうとも…」

71 :
新たなるは昔はさほど好きではなかった
デスラーは弱いしかっこ悪いしストリーも変化が少ないし
でも最近は自分の中で評価が上がっている
むしろかっこいいかなと思いだした
ゴルバに対しては負けることが予想できるのに
男は負けるとわかっていても戦わなければならない時がある
みたいな感じだし

72 :
自軍に相当被害出てるのに引き下がればよしのメルダースはヤマト世界には珍しいキャラだな

73 :
>>71
そーゆー玉砕美化はお腹いっぱい

74 :
音楽集を聞いている
名曲多すぎて感動
曲に合わせて場面セリフが思い出される
さらば〜完結編までだけど
昨日は太陽のシンフォニーにシンクロした
ストーリーは突っ込みどころ満載なんだが、素晴らしい

75 :
>>73
じゃなにが食い足りないんだ?

76 :
>>72
メルダーズ
「ヤベェ…あいつらの波動エネルギーってウチらと相性最悪じゃん。なんとか争い避けて穏便にすませないと。」
こんな心理状態だったのでは?

77 :
ヤマトってその気になれば銀河の1つや2つは平気で破壊してしまうから
エネルギーの相性とか関係ないです
Aという敵を倒したいと思えば直接Aを狙わなくても
Aが含まれている銀河ごと破壊してしまうので防御のしようがないです
ガミラスも白色もヤマトが本気になれば敵じゃないです

78 :
>>76
デスラー艦に突っ込まれてる状況で波動砲撃たれたらゴルバといえどもヤバかっただろうからねぇ。
でも他の敵キャラならデスラー艦が離脱したらあっさり手の平返して停戦反故にしそうだけど、
この人はきっちり守ったな。

79 :
侵略ではなく資源収奪が目的だからな、
暗黒星団帝国の資源採取の護衛部隊でしかないし
無駄な戦闘行為はできないはず
新たなる〜は敵の頭目が「貴族口調」なのが新鮮だったが
小さい頃見たときは、敵がオカマ!?と誤解したものさw

80 :
>>78>>79
そう考えると、メルダーズにとってヤマトもガミラスも純粋な「敵」というより、資源採取の「邪魔者」程度の認識なんだよね。
それだけに視聴者に「暗黒星団帝国は彗星帝国以上に凄い」ってインパクトを与え、更にこの帝国と争っている勢力はもっと凄いのでは?
と印象付けたのに、次回が「永遠に」だものなぁ…。

まさにどうしてこうなった?
だよ。

81 :
>>80
グレートエンペラーが聖総統に暗殺されたからでしょ

82 :
ヤマトの一作目を見たんですが
ラストでなんでヒロイン復活してるの?w

83 :
ラストのあの復活シーンは一緒に見てた従兄弟が笑ってた

84 :
あそこは沖田の命が雪に引き継がれたという名シーンだ。

85 :
ユキのあれは仮死状態では?
なんにしてもレギュラーキャラの
ほとんどが生き残ってラストは感動、なストーリー作りは難しい

86 :
パート1の最後で沖田艦長を元気にすればよかったな
イスカンダルでもらった薬のおかげで徐々に回復していて最後はよくなったというようにしていれば
ころころ艦長が変わることもなかった

87 :
確かに宇宙戦艦ヤマトの艦長は変わって欲しく無いよ。

88 :
>>84
その発想はなかったwwwなんという迷シーンwww
で、根拠は?w
妄想もたいがいにしとけよw
所詮娯楽アニメなんだから、穴も多いってのw
>>85
仮死状態の根拠は?w

89 :
>>86
沖田艦長が生き残ると
さらば〜の展開が謎すぎる・・・;
少なくとも土方艦長も沖田艦長に次ぐ
完成度の高いキャラだと思ってる

90 :
>>88
根拠はないが、俺も>>84に近い解釈してたな。

91 :
>>90
俺はそんな解釈しなかった

92 :
>>90
>>90
それ解釈じゃなくて妄想w

93 :
>>92
なぜか安価二個つけちゃったwww

94 :
命が引き継がれたという考え方は特別ではなく
そう思っていた人はいたよ
沖田艦長の魂が三途の川を渡ろうとしたら雪の魂も同じく三途の川を渡ろうとしていたので
お前はまだ来なくていいから戻しなさいと沖田艦長が言ったところ
雪の魂は素直なのでそれに従った
と考えることもできる
もちろん妄想で根拠はないが
みんなその気でいればいい

95 :
>>94
意味がわかりませーん

96 :
みなさん頭のおかしな人の長文はほっときましょう
馬鹿がうつるからね

97 :
最終話で沖田は死んだ人間の魂の行き場について佐渡に言及している。
これが雪の蘇生につながっている

98 :
じゃあ雪と沖田が入れ替わったってことか

99 :
>>97
何て言及してたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 移転ですー (761)
▼緑▼ルパン三世 その29▼1st▼ (107)
▼緑▼ルパン三世 その29▼1st▼ (107)
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 67 ★☆彡 (473)
赤毛のアン 第37章「十五歳の春」 (270)
▼緑▼ルパン三世 その29▼1st▼ (107)
--log9.info------------------
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1043 (931)
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)87 (565)
向井理とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い (125)
◆社会人野球総合スレッド 70◆ (416)
★★★MLB統一スレッド283★★★ (871)
【Arlington】Texas Rangers17【Hitters Park】 (387)
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ192【faridyu】 (450)
【CLE20】松坂大輔応援スレ245【Dice-K】 (490)
【MIL7】青木宣親応援スレpart20【NINJA】 (798)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart13【Split】 (682)
BOSTON RED SOX 118 (993)
イチローのせいでヤンキースが暗黒確実 (130)
【NYY18】黒田博樹応援スレ49 (792)
Seattle Mariners Vo.1092 (973)
★★★★北海道限定リトルシニアPart10★★★★ (169)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC217 (852)
--log55.com------------------
りゅうちぇる「いじめ加害者や犯罪者の実名を曝しても、彼の更正や社会復帰を阻害するだけ。社会復帰が困難な社会は再犯率が高くなるよ」 [257926174]
サーバー監視いいぞ 未経験で時給1850円 [726590544]
(ゝ ´ん`)「クレカ初めて作ったけど、140万円借りても返済が固定だらか助かってる 」 [875850925]
JR北海道「札幌ー函館 赤字150億円」の衝撃、北海道新幹線札幌駅開業で在来線貨物が壊滅、東京の食品価格が暴騰、日本経済の崩壊が確定 [422186189]
【悲報】しくじり先生、メガドライブをしくじり扱いにしてしまう [875850925]
【悲報】新入社員が忘年会を休んだ末路www [489551734]
シンガーソングライター喜納美優=A V女優柏原アリサとバレ引退 [229078592]
山本太郎「安倍の選挙区(山口4区)でれいわの候補絶対立てる俺が自ら出馬してもいい。安倍vs俺」 [677399615]