1read 100read
2013年08月テレビドラマ10: 【キスマイ藤ヶ谷】仮面ティーチャー (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆若手人気女優総合スレッド849☆ (500)
【テレ東】 たべるダケ 【金曜深夜】 (401)
若手人気俳優総合スレ380 (784)
救命病棟24時 第5シリーズ その4 (520)
新動詞『レガる』38 (165)
警視庁捜査一課9係(第8シリーズ)19スレ目 (341)

【キスマイ藤ヶ谷】仮面ティーチャー


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/08/11
藤沢とおる原作「仮面ティーチャー」のTVドラマが、7月6日より毎週土曜深夜24:50に放送される。
主役の荒木剛太役はKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が演じる。
「仮面ティーチャー」は、仮面で顔を隠し体罰で生徒を更生させる仮面ティーチャーの活躍を描いた教育ドラマ。
2006年から2007年に週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載され、
4月からは続編となる「仮面ティーチャーBLACK」が連載中だ。
藤ヶ谷の他、大政絢が女教師役で登場し、Sexy Zoneの菊池風磨、
ジャニーズJr.のジェシー、岸優太、京本大我、A.B.C-Zの塚田僚一らも出演する。
【日テレ公式】
http://www.ntv.co.jp/kamen_teacher/
【CAST】
荒木剛太:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)  市村美樹:大政絢
武原金造:菊池風磨(Sexy Zone)  草薙圭吾:ジェシー(ジャニーズJr.)
しし丸:岸優太(ジャニーズJr.)  ボン:京本大我(ジャニーズJr.)
コータロー:前田公輝  リョータ:柳俊太郎
近藤加奈子:竹富聖花  小林佐恵子:山本舞香
遠藤周作:山田親太朗  本田あゆみ:藤沢あやの(原作者の奥さん)
金髪先生:塚田僚一(A.B.C-Z)
小林十兵衛:六平直政  菅原健太郎:志賀廣太郎

2 :
京本大我たんかわいいよぉ
ぺろぺろしたい^^

3 :
【ストーリー】
仮面ティーチャープログラムは、生徒更正の為なら暴力も辞さない、教育現場に秘密裏に放たれた劇薬である。
20XX年、教師による体罰や指導が禁止された。
それにより教師は力を失い、学校は無法地帯となった。
この事態を是正するため、政府は新たに学校更正プログラムを施行した。
荒れた生徒を更正させるため、力による恐怖で全てを制圧する、特別教師を全国に派遣したのだ。
主人公の荒木剛太は、そんな仮面ティーチャープログラムの期待の教師。
聴く耳もたない生徒には、仮面をつけて、拳で彼らを“教育”してきた。
しかし、ある事件をきっかけに、剛太は、「体罰」(暴力)で生徒を
大人しくさせることに疑問を抱き始め、仮面を手にする機会がぐんと減っていった。
剛太の新しい赴任先は、華空学院高校。
彼が受け持つことになった2年C組は、問題児ばかりが集められた無法地帯。
「M4(エムフォー)」と呼ばれる強者どもがクラスを牛耳り、教師は誰もが匙を投げ出す。
更にM4の上には、華空学院最強の異名を持つ武原金造が君臨している。
案の定、初日から生徒にボコボコにされる剛太だが、殴られても蹴られても決して反撃しようとしない。
しかし、想像以上に荒れ果てた2年C組の生徒を更正させるために、剛太は仮面を手に取った!
人を変えられるのは、力か?心か?
荒れ果てた華空学院に“光”が灯る日は訪れるのだろうか?

4 :
>>1
高田翔も出るよ。忘れないで
華空学院の英語教師役に大政絢さん、華空学院の生徒で最強のリーダー役を「Sexy Zone(セクシーゾーン)」の菊池風磨さんが演じる。
ほかにジャニーズJr.のジェシーさん、岸優太さん、京本大我さん、高田翔さん、「A.B.C−Z」の塚田僚一さんらが出演する。
http://mainichi.jp/mantan/news/20130526dyo00m200025000c.html

5 :
>>1
それぞれの配役の設定が知りたいな。
で、結局30分枠なのね…

6 :
>>5
公式で相関図来るまで待とうよ
ネタバレスレ別で立てるほど盛り上がることもないだろうし
Wikiで原作版なら載ってるけど、設定結構変えてくると思うよ

7 :
>>6
wikiに原作版のページないけどね
そもそもこの枠は公式の相関図がアップされるのって放送一週間前だし
ネタバレNGなんてしてたらBBJスレみたいに過疎るよ

8 :
>>7
悪い、Wiki他作品と混同してたorz
ネタバレや原作比較ありならありでもいいけど、今名前出てるキャラクターだけでは
大幅に設定が違ってて、原作で一番キーになる生徒キャラが居ない気がする
武原金造がその役回りも兼ねるのか、エピソードをバッサリ切るのか分からないけど
TV雑誌が何かで公式情報待った方がいいと思うよ

9 :
>>8
原作知ってるなら教えてよ
ジェシーの役ってオリジナル?

10 :
え? ごめん。ネタバレOKスレにするの?
それともネタバレスレは別に設けるの? どっち?

11 :
剛力は出ないの??
剛力は???

12 :
組織が学校に潜入させたゴリバロンって諜報員役で出てくれると信じてる>めごっち
キャットウーマン調のボンテージ衣装で仮面ティーチャーと戦ってくれるだろう。
仮面ティーチャーはロードレーサーなバイクのようだが、ゴリバロンはゴツゴツの巨大オフロード車よろしく

13 :
>>10
ネタバレOKでいいよ

14 :
大政の無駄遣い

15 :
深夜枠なのに大政とかベテラン俳優が出てるけど映画化前提なのかな?

16 :
>>15
単に教師側の登場人物で、そのあたりの年代が必要なだけでは?
心療中のキャストに酒井美紀や浅野ゆう子がいたように、主演とのバランスはあるんじゃないかな
原作バレは改行とか入れた方がいい?

17 :
ネタバレ反対の人いる?>>13の言うとおり、ネタバレOKでいい?
>>16
トラブルをさけるため、それがいいと思う。>改行

18 :
>>9
ジェシーの役は原作にもいるよ
原作だと眼鏡かけてるけどね

19 :
>>17
じゃあ、詳しいネタバレの時は改行で…






>>9
草薙圭吾って名前のキャラクターは原作に居る(2巻表紙の右上の眼鏡)けど、設定が違うっぽい。
ドラマでは主人公の担任する生徒の一人みたいだけど、原作では主人公の所属する組織側の人間で
本編でも詳しく語られてないけど、年上で先輩格みたいな存在。
これは自分の推測だけど、ドラマ版では主人公のサポートとして生徒側で潜入捜査をしているか、
または原作の岬智也みたいな役柄で、話が進む中で今後主人公側に付くのかなと。

20 :
>>19
原作の岬智也ってのが判らんけど、とりあえず楽しみですわ

21 :
しし丸とボンって原作じゃ完璧なモブキャラだよ
そもそも金造の取り巻きですらないし
あとamebloの芸能人検索でヒットした女優さんのブログに
2年C組の生徒役って書いてあったけど男女混合クラスに変更されたのかな?

22 :
バスケ得意で片足引きずってるイケメンは出ないの?

23 :
>>21
しし丸とボンは原作じゃどんな扱いなの?

24 :
京もっちゃんファンなんだけど、ぼんって原作だとどんな容姿とキャラなの

25 :
公輝かっこよくなったね。今度こそ特撮に出てほしいよ

26 :
>>24
一巻で仮面ティーチャーに坊主にされるよ
それ以降はまだ読んでないからわからないや

27 :
この作品ってGTOの二番煎じだよね
一年で連載終わって話題にもならなかった作品
それなのに続編が連載ってことはドラマを見越してのことかな?
この枠って有名ベテラン俳優は毎回1人いるかいないかなのに今回は六平志賀と2人もいる
押し方からしてガチで映画化前提かもね

28 :
>>27
連載再開自体はドラマ化の話が出たからだろうし、よくある手法だけど、
前作が話題にならなかったのは話題にならなかっただけの理由があるから、すぐ終わると思うよ?
年配俳優が二人いるのは、事なかれ主義の職員室のモブ的教師と、学校を変えたいと思ってる校長役だろうから
話の展開に必要な配役をされてるだけだしね
無駄な期待でハードル上げないことが作品を楽しむコツじゃないかと

29 :
>>28
年配俳優が必要ならバッドボーイズの刑事役みたいな過去の人でもいいわけで
わざわざこのクラスを揃える必要はないでしょ
深夜ローカルのこの枠で大政六平志賀って並びは異常だよ

30 :
>>29
キャストの格が高い心療中も、見応えはあったけど何か特に展開があるわけでもないので別に…
それより脚本家も監督も連ドラ経験少ないっていうか、筆頭になったことほぼ無い人だよね
深夜ローカルっぽいといえばそれまでだけど、大丈夫か?

31 :
http://official.ameba.jp/search.top?searchKey=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC&page=1

32 :
PONで撮影風景が流れたね〜

33 :
ジャニヲタは2chより下記掲示板に多くいるよ
前者は学生層が多く、後者は三十路以上の書き込みが多いよ
タレコミ掲示板
http://sameha.ws/?tareko
パスは「タレコミ」
ズニア板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/1521/

34 :
ほう

35 :
武原金造(菊池)→クラスのボス
草薙圭吾(ジェシー)→謎めいた生徒
しし丸(岸)→金造とよくつるんでいる
ボン(京本)→お金で人を動かす
智(高田)→ボンのかつての親友
金髪先生(塚田)→剛太がよく観るドラマの主人公
本田あゆみ(藤沢)→眼鏡をかけた同僚の教師
小林十兵衛(六平)→剛太がよく通うスナックのマスター(仮面ライダーの立花藤兵衛のオマージュ)

36 :
荒木剛太(藤ヶ谷)→主人公の教師で仮面ティーチャーの正体
市村美樹(大政)→ヒロインで同僚の教師、情熱を失っている

37 :
>>29
脚本は昨年のドラマGTOと同じ人だけど
それに心療中は映画化するような内容じゃない
アンチは消えな

38 :
>>37
どれにレス付けてんのか分からないけど、去年のGTOでは山岡って人二番手で
今まで脚本家のクレジットで一番に名前載った事ないんじゃないかな。そういう意味で
まだ経験が浅い人なのかなとは思う
叩くつもりなくて、作品に期待したいとか、期待しすぎてがっかりしたくないとか、
どtらもファンならではの複雑な気持ちもあると思うから、穏やかに進めようよ

39 :
>>35
早売り情報かな?
原作と大分内容変わりそうだね

40 :
>>35
金髪先生って原作に出てくるの?

41 :
バレかもしれないが、更生済みのマークは再現される?
さすがに原作は講義が来るから別の方法で?

42 :
これの原作よんだら糞つまらなくてワロタ
ジャニーズがやんなきゃ誰も見ないだろ

43 :
>>39
TV雑誌だよ

44 :
>>41
×講義 ○抗議 …だよね?

45 :
>>44
変換ミス程度で喚くなよ
小さい奴だなぁ・・・

46 :
【男の娘】京本大我君のドラマでハァハァするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1370598783/

47 :
>>41
再現されないと思う
大分原作から内容変わりそうだし

48 :
大政今の現場は若いジャニーズと一緒だしはしゃいでそう

49 :
公輝楽しみぃぃ

50 :
特撮?
仮面ライダーのり?

51 :
主役のブサマイがブサイクだから仮面で顔隠すの?

52 :
>>1
公式サイトにネット局が書いてない
どこの地域で見られるんだ?

53 :
>>52
日テレ深夜なんで、日本テレビ・読売テレビ系列じゃない?
今、「BAD BOYS J」をやっている枠。だからそれが見られない地域なら、今回も放送されないんじゃないかな。
地元の日本テレビ・読売テレビ系列局に電話で聞けばいいんじゃない?

54 :
土【25】バカレア..   *3.3__*3.8__*2.1__*3.9__*3.0__*3.0__*2.3__*3.0__*2.8__*2.3__*2.3__2.3(終)___*2.84
土【25】スプラウト   *2.4__*2.5__*2.9__*2.6__*2.1__*2.9__*3.0__*2.3__*2.7__*3.2__*2.8__*1.7(終)._____*2.59
土【25】Piece      *2.5__*3.4__*2.0__*1.8__*1.3__*2.5__*2.0__*2.2__*2.3__*1.6__*1.4__*1.7__*2.8(終)__*2.12
土【25】心療中     *3.1__*2.7__*2.5__*1.3__*1.8__*2.0__*1.9__*2.0__*2.0__*1.8__*2.0__*1.8(終)__*2.08
土【25】BADBOYS.  *2.5__*2.2__*3.1__*2.5__*2.0__*3.4__*2.6__*2.8__*3.4__*1.8__*2.7__*2.9(終)________*2.66

55 :
映像が今の平成ライダーみたいなフィルム風で好感度アップした

56 :
主役のやつの顔がブサ・・・目が三白眼・・・肌の色が・・・黒い
しかしナレーションと仮面姿には興味を惹かれる
でもどう見てもアクションはスタントがやっているな

57 :
バッボーイどこまでも行こうか

58 :
>>56
作りを見てるとヒーロー特撮と同じだと思えばいいんでは
キョウリュウジャーとか仮面ライダーで変身後に中の人が入れ替わってることは
小さいお友達でも知ってるお約束なわけで

59 :
実写化期待してたけど
どちらかといえば生徒役みたいな奴がKTとかないわーって思ってたけど
よくよく考えれば仮面被れるのは小顔しかいないな
ガタイ良いとダメだわ

60 :
仮面かぶれるのは小顔しかイないなって何どういうこと

61 :
宣伝もなしでこりゃコケるでしょ。仮面ライダーはイケメンでかっこいいのに
ジャニーズで不細工で仮面かぶってるってwずっと仮面かぶってろw仮面かぶると別人が演技すんのかな?

62 :
ジェシーの役と岸優太の役が楽しみ。
あとは、ジュニアは出ないのかな?(京本は除く)
深夜のドラマなんだから、生徒役を全部、ジュニアにすればいいのに。

63 :
>>60
原作並みにガタイ良い=顔デカイと
あのヘルメット(仮面)はかぶれないだろうから
かぶるとなるとPVのより更に頭でっかちになるだろうし

64 :
>>62
ジャニーズに割り当てたら全部に見せ場作らないといけないから無理
セリフとかわざわざ付けるまでもないモブが多い

65 :
きょうもっちゃんが一番期待なんですが?

66 :
見逃した
ゴールデンでも放送できそうな内容だよな?何で深夜なの?

67 :
低予算で深夜の枠しか買い取れないからだよ
内容がどうこうなんてのは些細な問題

68 :
仮面ティーチャーって、おかしいだろ・・・
筆記は受かっても面接で落ちるだろw

69 :
東海地方放送なしかよ。
今期はタダでさえ見るドラマ少ないのに。

70 :
何これ……超面白いんですけど!
ライダー好きにもオススメしたいレベル

71 :
深夜なのになかなかキャストが豪華じゃね?w
斎藤とかあんまり深夜の脇に来ないよね

72 :
ゴールデンは無理だよそこまでは面白くない
深夜より土曜日曜の朝8じなら向いてるけどさ
斉藤工はバラエティーからBLからなんでもするししてきた人だから脇でもめずらしくないよ
仕事選ばないもの

73 :
ここまでドラマ自体の感想ほとんどなし…

74 :
何かパロディーでパクリ、GTO,仮面ライダー、金髪、花より男子F4、混ぜ合わせたような
どーでもいいドラマだったな。出演者から見たら10時くらいからやってもいいような感じだけど
藤ヶ谷の顔がゴールデンじゃねーな。ずっと仮面かぶってたら藤ヶ谷いらないしw
仮面ライダーみたいに朝にやるような特撮ドラマみたいな撮り方だったけど、特撮はイケメン俳優って
決まってるからブーイングあるだろうし、暴力ドラマにかっこいいとか思わないし、
どーせ、校長が悪ってオチなんでしょ。。。いちいち藤ヶ谷の顔の目を映さなくてもいいのに。
藤ヶ谷も演技が、ビギナーズから変わってない。顔黒いしそれだけでも不快。
GTO版に藤ヶ谷とかじゃなくてよかったわww演技もキモいし。ジュニアもヘボいし

75 :
ビキナーズ見てたんだw

76 :
>>74
GTOと原作者同じだよね
長文すぎ

77 :
半分しか見てないが藤ヶ谷の演技は悪くなかった
顔はそのうち慣れるのかなw
生徒役のジャニーズが如何ともし難い
原作知らないから大真面目にパロディ作ってる雰囲気はいいと思った

78 :
平日午後7時に枠取ってやれよw

79 :
岸って明らかにいじめられっ子役のが適してる

80 :
>>72
特撮=朝8時ってイメージなんだろうけど、この手のオマージュが心地いいのは
深夜の大人向けならではだと思うw
個人的には定番とお約束がテンポよく混ざってて楽しめた。
原作はここまで細かく作り込んでないから、監督だか脚本家の手腕だろうな。
ドラマ見た人が興味持って原作読んでも、ちょっと肩すかしかも。
生徒役含めて演技で無理あるのも居なくて普通に見れたけど、
ただ、どうせ深夜なんだからエログロ入れても視聴層に合うと思った
そういうのはジャニーズメインだと避けるのか?題材がもったいないw

81 :
07/06土 2.9% 24:50-25:50 NTV [新]仮面ティーチャー
ドラフリ更新

82 :
斎藤工が出て来てビックリしたw
最終回で変身して藤ヶ谷と対決すんのかな

83 :
あとwiki見てたんだが守屋って監督、2012年から急にドラマのほうに進出してきたんだな

84 :
最終回、強敵に敗れて打ちひしがれた主人公の前に、
先輩でレジェントの仮面ティーチャーGORO(演:稲垣吾郎)が現れる筈。

85 :
ボンイケメンすぎ

86 :
ttp://www.webdice.jp/dice/detail/3812/
だって、SMエンターテインメントのSHINHWAとか東方神起はジャニーズと提携している。
飯島(三智/SMAPのチーフマネージャー)さんが大好きなので。本来、ボーイズグループは
絶対日本ではデビューできなかったんですよ。ジャニーズがいるので他が遠慮していたし、
もしデビューしても全部潰されてきたのが、日本の音楽産業の歴史だから。
「超大型タレント事務所に対して代理店側(当然デンパクを含む)の気の使い方は
半端ではなく」p128
「事務所側も正面切ってはいいませんが、もし事務所を無視して勝手に制作したり、
放映したりした場合は(中略)得意先と契約している同事務所所属タレントをすべて
引き上げる(中略)という無言の圧力を加えることが可能になったのです。
現代のCMで有名タレントは必要不可欠ですから、万一そのような事態になれば、
いち得意先だけでなく代理店の全社的な問題に発展します」
『電通と原発報道 巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配の仕組み』亜紀書房

87 :
なんかこれって、仮面ライダーフォーゼの初期設定みたいだな

88 :
>>87
フォーゼ詳しくないけどどのあたりが?
原作の連載は2006年くらいみたいだから、特に意図の無いオマージュだと思うけど

89 :
主人公が不良生徒を矯正する新任教師って所かな
この設定の話をじっくり見たいと思ってたから、意外な形で叶って嬉しい

90 :
平家派の野口がラスボスなんだろ?
毒吐きながら

91 :
バイクがジャンプの背景で爆発ワロタ

92 :
高田がラスボスだってね

93 :
主人公がアンジャッシュ渡部に見える。
一度そう見えたらもうどうしてもそう見えてしまう。
アクションは良かった。
とりあえず録画してよかった。2回目以降も視聴決定。

94 :
仮面ティーチャーモードの声はいいなって思った

95 :
中身違う人なんだろうけど仮面かぶってたたかってるシーンは軽やかでかっこよかった。体系もいいし。
でも屋上から人落ちたのにうおぉおーーとか叫ぶまでに他にやることあるだろと突っ込みたくなった。
地方でやってないからか動画ランキングで上位にいるのにおどろいたww

96 :
なんか人殺しって設定はなあ、人一人Rってとんでもないことなんだが

97 :
もうこの手のはお腹いっぱいやわ
結局、クラスはまとまるんだからさ
ヤンキー漫画書いてくれよ

98 :
設定も話も悪くなかったが、60分は冗長だったかも
2話以降は30分枠みたいなのでそこから期待

99 :
>>96
冒頭シーン見る限り業務上過失じゃなくて、明らかに事故として描かれているのでは?
もちろん剛太本人はそう割り切れないわけだけど
暴力の制裁を請け負った教師=正義としての暴力を肯定っていう
原作での大前提をドラマでは否定して始まるわけで、その理由としては相応しいと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベッキーのせいで最悪のショムニに (103)
こんな「半沢直樹」は嫌だ! (120)
【日テレ水10】 Woman part6 【満島ひかり】 (777)
【TBS金10】なるようになるさ。Part2【浅野温子】 (246)
救命病棟24時 第5シリーズ その4 (520)
■ 今期一番面白いドラマは? Part92 ■ (244)
--log9.info------------------
アニメBDを買う意義を教えてくれ (100)
進撃の巨人 116体目 (331)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ★12 (466)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち19日目 (920)
ローゼンメイデン 15 (542)
神のみぞ知るセカイ 女神篇 FLAG113 (102)
きんいろモザイク ホームステイ15日目 (705)
超速変形ジャイロゼッター part22 (200)
きんいろモザイクは映像にモザイクをかけて放送するべき糞アニメ (218)
名探偵コナン 182 (667)
ファンタジスタドール Part11 (303)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 201枚目 (560)
とある科学の超電磁砲S レールガン539発目 (935)
【ドキドキの鼓動が】ドキドキ!プリキュアアンチスレ25【止まる】 (559)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 232 (1001)
ローゼンメイデン★Rozen Maidenシリーズ844 (112)
--log55.com------------------
☆★ニュース速報板1001自動レス書き込み本選挙会場★★
☆スケート板の名無しを投票で決めるスレ★
2005年度上半期流行語大賞をきめよう!
VIP天国(仮) 新板名投票スレ
【路車板】つくばエクスプレススレ名投票所
モナーの足の匂いは臭そうか
運輸・交通板TATESUGI規制賛否投票所
種死より糞なアニメって何かある? 2作品目