1read 100read
2013年08月Web収入363: ネット収入で生活を目指す僕を見てて下さい! (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【深夜から】雑談スレ【早朝まで】 (109)
ハーバライフ壊滅委員会 (177)
本当にお金持ちになれるのか? (154)
他人のアフィリエイトなんて絶対儲けさせねぇ (152)
2ちゃんまとめにアドセンス貼るのはいかがなものか (108)
【日給8万】日8爆転、愉快な信者たち【ギャップ】 (183)

ネット収入で生活を目指す僕を見てて下さい!


1 :2008/06/13 〜 最終レス :2013/07/06
3浪してやっと入った大学を辞めてしまいました。
どうしようもないクズです。
欝で死にたいと思っていた時この板を発見しました。
僕にはこれしか残されてません…
ご教授お願いします。

2 :
スペックと現状を
・知識は全くの初心者
・アルバイトしてるけど、基本ニートなので時間だけは沢山あります。
・しかし、親に辞めたことバレルると殺されそうな勢いだと思われます。
・全財産数万円
ネタでは無く本気です。

3 :
スパムで生計か。恥ずかしくないのか?

4 :
で、何をしたいの?

5 :
>>3
羞恥心は既にありません。生きていければいいという状態です。
>>4
アフィリエイトをしたいと思ってますが、他に収入になりそうなものが
あればやりたいです。

6 :
超簡易ですが、HP作ってみたので
インフォシーク iswebライトでのアップが可能になり次第アップします。(登録したんですが時間かかるみたいで)


7 :
やる気がある人は応援するが、
まず、目的がはっきりしてないので書いたほうがよいな。
@大学を辞めて暇なので、アフィリエイトでもやってみよう程度。
A大学を辞めて仕送りがなくなり生活が不自由になるため、稼ぐ目的。
BWebの知識を勉強して、次に繋げていきたい。
Cこれだけ稼げるんだと自己満足したい。
D親への言い訳
また、簡易なHP作ってみても、叩かれるだけなので、
落ち込むだけだと思われる。
叩かれても、次に繋げれる人であれば、支援する。
(同系統スレ)
ネット収入で不労所得を目指す俺を見てくれ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1206859174/

8 :
>>6
インフォシークじゃ楽天のアフィしか貼れないよ。
広告もでかいし、仕様もあまりよくない。
まずはFC2にしとけ。

9 :
>>7
Aです。
何より親からの仕送りストップになっても生活できる状態にしないと困るので
勿論、そうそう短期で成功するようなものだと思っていませんが時間だけはあるので
叩かれるのは覚悟してます。
そもそも他の手が無いので、蒸発するつもりはありません。
あなたみたいな方がいてくれるだけでも救いです。
同系統スレも見ましたが、具体的な形を残さないと叩かれてる傾向があったので
形に残して少しずつアップしていこうかと思ってました。
今日はこれから少しバイトがあるのでしばらくいないかもしれませんが、アフィリエイト
アドセンス、携帯HP等について収入になりそうなものを考えてみます。

10 :
>>8
ありがとうございます。本当に助かります。
2つ目ので(といっても同時進行でとりかかってみますがw)FC2を考えてみます。
最初作るサイトは収入目指す為では無く自分でHTMLの使い方を確認する用途にしたいと思ってます。

11 :
早くRよ

12 :
>>10
最初に絵を勉強するには、模写から始めることが多いが、
手っ取り早くHTML等を知る方法も、目指したいもののWebページのソースを参考するのが
近道だと思われる(ソースそのまま流用などは、著作権が絡んでくるのでx)

13 :
ソースに著作権なんかあるか。

14 :
ソース自体に著作権はないのでは

15 :
お前は良く頑張ったよ、
だからもう生きなくてもいいよ。
・・・と言おうとしたが可哀相なのでやめておく。
>>13 >>14
お前らはいっぺん死んで出直して来い。
WEBページには著作権がある。
正確なことを言えば
Copyrightの記述のあるページ、
著作権の意思表示のあるページを盗作すれば
著作権違反にあたる。
お前ら素人は知らないだろうが
1サイトで何十万円と稼ぐサイトもあるわけで
そういうサイトをパクれば民事裁判などを起こされ
多額の借金を背負うことになる。
最近にも新聞社が個人を訴えた事例がある。
初心者だから知りませんでした、では通用しないから
初めは特に慎重になっておくようにな。

16 :
空気読め。
全くの初心者が零から始めるのに良いと思われるサイトのソースを参考に勉強するだけであって、パクリサイトを奨めてるわけじゃないやろ。
KYは俺か?
言うまでもないが、真剣ならドメインとっとけ。1000円で釣りがでるよ。

17 :
ちょっと待て。まずは当座の資金を稼がないと話しにならんのでは。
自己買いと言うか、自己登録で金が手に入るようなサービスをA8とか
VCとかやってなかったっけか。そこでまず金貯めたら?恥もクソもないっていうなら。
金融とかなら本来、ちょっとした金なら稼げるんだけど、信用的にまず通らなさそう
なんで、信用とか関係ない物に登録しまくってみるとか。
まぁ本来絶対やっちゃいけないけども、しょうがない感じがした。ミスったら自殺とか
しそうだし。親に迷惑掛けてるって事を一応は認識してる臭いし。
それから金儲け考えたほうが精神的には楽かも。でも偽計業務妨害にならない程度
にしておけよ。

18 :
難しいパソコンの知識は一切必要なく、もちろん費用も一切必要なく、
誰でも1日数分の作業で簡単に月30万以上稼ぐことが出来ます
アフェリエイトで稼ぐノウハウですが、ホームページやブログがなくても誰でも始められます
オークションなどでも売られている情報を下記HPで掲載しているので、一度見てみてください。
見て後悔はしないと思います
http://ikurahai.web.fエフシー2.com/

19 :
バイトから帰って来ました。沢山のレス有難うございます。
>>12
1時間で作るホームページhttp://www.shoshinsha.com/hp/
のが分かりやすくフリーの素材が多かったので最初これのとうりにやってみました。
著作権関連は人一倍恐れています。例えば芸能人の写真を置くだけでも
駄目じゃないかと思ってるんですが、あれはありなのですか?
>>15
ありがとうございます。フリー素材とか以外はパクらないようにします。
それだと逆にCopyright、 著作権の無いページはOKなのかという疑問が…
>>16
勿論ドメイン取得も考えています。
ムームードメインとかの安価なドメインに惹かれていますが。
>>17
すいません、当座の資金というのは?
それはもしかすると登録でポイントゲットっていうものですか?
少しA8、VCというのをググッてみます。

20 :
ソースをパクるというか、フリーのテンプレート素材いじってみればいい

21 :
>>17
それはアフィよりポイントサイトでやった方が貯まるな

22 :
>>20
はい。フリーの頂きまくる方向でやってみます。
>>21
どこで見たか忘れてしまったのですがサイトに登録した後
審査の通りやすいキャッシュカード幾つか作ると5万くらいになるというやつですよね?
探してきます

23 :
>>17の方の言われてるのはこれですか?
少し前にこの板のスレを色々見てて目にとまってたのですが。
無料会員登録(メルマガなど)4360円
資料請求2550円
クレジットカード発行23600円
キャッシュカード発行27000円
口座開設8550円で
66060円獲得可能
http://dietnavi.com/?id=1087670

あと、これもブックマークしてたの忘れてましたが
http://myukun01.rakurakuhp.net/


24 :
>>21
いや、ポイントサイトじゃ不味い訳だ。ポイントサイトの広告仕入れルートを考えれば判る。
まず、第1は
広告代理店→ASP→ポイントサイト→ユーザー
で、中抜きがかなり発生するケース。大手ポイントサイトでもよく使う、極ありふれた手法となる。
第二に
広告代理店→ポイントサイト→ユーザー
中抜きが1つ減ったケース。実際の中抜きは余り変わらない。超大手と呼ばれるサイトがやってる手法。
第三に
広告代理店→ASP→ユーザー
俺が言ってるのはこれ。
一番中抜きが少ないので、還元されるポイントが多くなる。
第四に
ポイントサイトが直接広告仕入れ→ユーザー
ってのもあるが、実際問題としてこういうケースはかなり少ない。基本的に代理店を通すケースが
現在は殆どとなる。
で、A8とかVCは上場企業であり、企業内で自己買いの比率を高めようとしている都合上、それなりに
親切に対応してくれる。っぽい。
>>23のようなポイントサイトは上はGetMoney、下は知らんが、GetMoneyは一応、超大手と呼ばれる存在
だが、還元率はかなり悪いほうに入ってしまう。かなり早い段階で金を手に入れようとするなら、第三を
お勧めする。A8の自己買いは大体約75-80%程度のはず。ポイントサイトを通すと20-50%にまで落ちる。

25 :
もう少し説明すると、例えば、、、具体例は出せないが、
代理店が広告主から20000円/件で受けたとする。すると、ASPに出したら、大体、18000円/件か17000円/件
でASPは受ける。それを更にポイントサイトに回すと、大体15000円/件程度になる。それを更にポイントサイトが
ユーザーに提示する際は、5000円/件〜12000円/件となってしまう。初期の20000円からすると大きな違いと
なってしまう。
GetMoneyはその5000円/件に近い還元率の存在となる。その分、将来に渡って儲かる可能性があるシステム
となっているが、今回、金を早く欲しい場合はポイントサイトでは不向きとなる。
と言う事。

26 :
遅れてすいません。FC2でブログ作成しておりました。
>>24
キャッシュカード作ってポイント貰うなら
>>23の方法で貰うより 広告代理店→ASP→ユーザー で貰った方がお得ということですか?
長く見越せばGetMoneyも悪くわないという?
そもそもキャッシュカード登録だけで60000円というのが信じられない額に思えてしまいます^^;

27 :
今日は、HTMLの基礎中の基礎中の基礎を真似て死ぬほどしょぼいHPを作って
FC2でしょぼいブログ作っただけでした。
明日は夕方までバイト(主に金土日)なので、dat落ちしてなければ夕方に出現します。
今日色々と教えてくれた人ありがとうございました。

28 :
下げ続けてもすぐには落ちないよ。

29 :
マーケティングで少し参考になるサイト載せておこう。
ttp://markezine.jp/
リサーチとか、リサーチ会社の貼り付けだが、一応参考レベルになるため。

30 :
>>26
60000円ってのは付帯条件が付いていて、カード作成後、実際に融資。つまり金を借りないと
いけないケースとなると思う。言うなれば、「借金したら金やるよ」って事。
今は年会費無料のカードがあるんだから、やるのであれば金が一切掛からない物
だけにした方が無難。一気に複数のカードを作成すると途中から審査通らなくなるから、
適当な枚数で止めとけ。
んでとりあえずその金を元手に本とかネットとかで勉強すればいいや。
でも、本来、こっちの世界は長期的に儲けれる人間が極端に少ないから止めといた方が
いいと俺は思うんだけどね・・・別の事考えた方がいいと思うんだよね。一時期は儲かっても
その儲けを継続させるのが尋常じゃない辛さだし。この板でも過去の一時期の栄光を語れる
人は沢山いると思うが、今、それだけ稼いでるか?と問われたら殆どの人間がNoだと思うよ。
それほどまで薄氷を踏むような思いをしてまで継続する、したい物でもないんじゃないかな。
俺はもう法人でやってるから後戻り出来ないけど、本来は主義、主張のみを展開するような
あんまり金儲けに直結しない方法で「遊ぶ」程度にしておいたほうがいいと思うけどねぇ・・・
まぁ人それぞれだから、止めれはしないけどさ。

31 :
>>19
著作権の意思表示のサイトについては
パクッたからといって即裁判沙汰になるようなことは絶対ない。
しかし、著作権表示をしていないものの
著作権放棄している著者などそうそういるものではなく
あとから抗議してくる場合も考えられる。
また、その抗議に対応しなければやはり訴訟の可能性もある。
まぁ何にしても後から言ってくる人の対応に時間を奪われるのは時間の無駄にもなる。
また、
ASPと提携していたときに
迷惑行為を受けているなどとASPに通報されれば
いくらその時に著作権表示がなかったとはいえ
アカウント抹消などの措置を取られることがある。
何でも法律的にはグレーだからOK感覚でいていると痛い目に遭うことがあることを忘れずに。
やっぱり世の中モラルってものも重視してるもんで
ASPなどの組織になるとモラル的に考え行動する必要が出てくる。
それが例え大事な提携者であっても切るときは切る。
これからITで稼いでいきたいなら
自分に降りかかる危険性は1%でもなくすことに専念しなければならない。
まぁ死サイトみたいなんならパクッてもそもそも管理されてないから
気付かれもしないだろうけど・・・やっぱり100%安全かと言われると断言できない。

32 :
>一行目
著作権の意思表示のないサイトについては
・・・。

33 :
 
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
【格差ピラミッド】               生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
              ★ 在日特権 ★  遊んで暮らせる 毎月25万円♪
                  /\
                /∧_,∧\    病院 学校 なんでも無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   公営住宅 優先入居〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 


34 :
>>29
参考にさせて貰います。
リサーチ企業って始めて聞きましたが沢山ありますね。
>>30
昨日くらいに「10万円入手する方法」とかってのにメール送ってました。
そのレポートにも同じようなことが…
当面、時間はあるので 副収入になるってくらいを目指して見ます。
>>31
著作権の意思表示って重要なんですね。
あまり常識はずれなことやモラル無いことはやりたくないとは思ってました。
フリー素材サイトなんかを活用させて貰おうかと…
やたら詐欺まがいのサイトがあったりしますが、ああいうのは逮捕覚悟で
やってるんですよね?そんな勇気はもともと無いしそれやる気も無いです。

やはり、甘くないもので試しに作ったブログのコメント数は0でした。
人目に着く工夫っていうのを勉強してみようと思います。

35 :
過疎ってしまってるので あげ
今日は朝からHTMLの勉強とテンプレ利用してページの作成にとりかかりました。
やはり大変ですね。バナー1つ作るのも手間が。
仮に少し収入が入るにしても相当先になると言われてるのが分かりました。
ところで>>8の方の言うとおりFC2で良かったです。インフォシークは未だメールすら来ませんw
同時進行で他のWeb収入になりそうなことも考えて懸賞とかも試してみました。
ネット収入と言うとアフィリエイト、アドセンス、懸賞、株くらいですよね?

36 :
とりあえず
アドセンスやったら?
僅かとはいえ、
早期に収入を体感できるだろう。
ところで、
向こうのサイトに移ったらどうだ?
あとから立てたスレだから過疎るのは当然。

37 :
>>36
アドセンスも考えてます。
何よりまだページ作成中でアフィリエイト入れる段階にさえなってなくて…
今日ホームページビルダーの存在を知ってしまったので明日か明後日にでも
買ってこようと考えてます。
向こうに移ろりたいと思ってます。
他の人は技術あるぽいのに、僕だけ超初心者で不安ですが(^^;

38 :
>>37
アドセンスは仮にも審査制だから
ぴたっとマッチでも導入したら?
とりあえずビルダーを使いながらHTMLの勉強頑張ってね。

39 :
>>38
審査制だったんですか。
ぴたっとマッチって凄い使えそうですね。
早速ブックマークしておきました。ありがとうございます。
HTMLも面白いけど(理系だったので)思いどうりにしにくいな〜と思ってた
矢先ビルダーの存在知りました。

向こうのスレに入れて貰ったのでこちらはdat落ちを待ちます。

40 :
俺も一からがんばりたい

41 :
とりあえず、カネをかけないでやること。これに尽きる。
情報商材は9割以上クズだから。あと大量仕入れとかダメだよ。
とりあえず、バナーOKのブログを作る。
ほんで、アフィははじめ登録報酬が手っ取り早い。ほんでそのあとは紹介報酬。
グーグルかヤフーで紹介報酬千円以上と検索するとでてくるよ。

42 :
インターネットの検索で月収5万稼げる方法です!
  もちろん合法、必要なのはメールアドレスとネット環境だけです
  5分で登録が終わり、即収入が得られます!

  では、くわしい紹介をします
 ・方法
   yahoo!やgoogleなどの代わりに MySearchFunds で検索するだけです

   何を検索してもいいんです
   1回の検索で5円ほどの収入になります
   検索1回で5円の収入はとても大きいですよね
   いつものように毎日10回検索するだけで
   月に1500円もおこづかいがもらえるんですね
   さらに紹介制度利用すると、あなたの紹介者の収入の一部がもらえます
   もし10人の紹介者ができて、毎日10検索するとその収入が
   
   月 50000円 になるんです!
   年間だと 600000円にもなります!
   さらに検索すればするだけお金が入るので毎日10検索といわず20,30検索すれば収入も毎月何万何十万とはいるんです!
   まだMySearchFundsは日本で広まっていないので
   今が紹介者をつくるチャンスです
   ノーリスクで簡単に始めらるいいお小遣い稼ぎです!
 ・登録方法
   用意するものはメールアドレスだけです!
   
   My Search Funds から登録します。下のアドレスにアクセスしてください
   http://www.mysearchfunds.co.uk/apply001.asp?Friend=102585

43 :
暇つぶしで下のようなサイトを作ってみた。
これくらいなら30分で作れる。
無料スペースなのでSEO効果は期待できない。
地道に手動で宣伝していくしかないが、
時間に余裕のあるニートなら稼げるだろう。
参考にしてくれ。
http://takekiyo.ojiji.net/index.html

44 :
早ければ始めた次の日からお金が手に入ります。
ミントC!Jメール
http://mintj.com/?mdc=991&afguid=fedfn3h74lse2gotdt22ha
※登録一人当たり報酬1500円。
PC☆MAX
http://pcmax.jp/rm29532
※登録一人当たり報酬1000円。
ワクワクメール
http://550909.com/?f4692997
※登録一人当たり報酬1000円。
ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2973374
※登録一人当たり報酬1500円。
ASOBO
http://aso-bo.com/index.php?nb=v87605142
※登録一人当たり報酬1000円。


45 :
http://www.zenqren.com/z/index.php?id=Y5253
これ検討中なんですけど
どうなんでしょうかね、どなたかアドバイス下さい

46 :
>>45
最悪だったからやめたほうがいいよ

47 :
ここは簡単だったよ!
http://gagagaga.kamk.jp

48 :
>>46 具体的にどんなカンジでした?

49 :
〜毎日の入金確認が楽しくなる秘密の方法〜
ネットビジネス初心者に最適!
パソコン初心者だからネットビジネスなんて無理と諦めて
いませんか?このマニュアルさえあれば大丈夫です!
一攫千金は無理ですがお小遣い稼ぎとパソコンスキルアップ
を同時に楽しめます、しかも無料!さあ今すぐダウンロード!
http://for00895.takara-bune.net/

50 :
楽してもうけなきゃ
http://youme.qee.jp/
てか、この暴落でそうとうもうかったな

51 :
次世代アフィリエイトASP「プレナーズ」は、
アフィリエイターの夢である
「ライフタイムコミッション(永続報酬)」を高いレベルで実現した
日本で唯一のアフィリエイトASPです。
現在、2009年2月のオープンに向けて、
1000名限定の無料先行登録の受付を行っています。
先行登録された方には、
オープンに向けた最新情報のほか、
実際に報酬も貰えるサンプル商材の提供を行わせていただく予定です。
また、2ティア報酬用の紹介URLの発行も行っておりますので、
是非、この機会にご登録ください
ttp://www.preneurs.jp/9001095/

52 :
http://s-modelcommunity.com/
楽してもうけなきゃ

53 :
あなたはこのチャンスを逃しますか?
よくあるポイントサイト、フルー○メール、わくわ○メールに登録して紹介報酬を
もらっちゃお(^^)なんていうものをやるのはもうやめにしませんか?
あなたに月収30万を超えるノウハウを提供します。商材代金は3万円。
安いですか?高いですか?
おっと、ここで3万か、って思って見るのをやめないでください。今までにない
画期的な保証をしています。気になる方は以下のURLをクリックしていください。
http://123456789.edo-jidai.com/
夫の収入だけではやっていけない。もっと稼げるノウハウを知りたい。副業がしたい。
副業を本業にしたい。自由な時間を手にいれ、いろんなところに旅行に行きたい。
金持ちになりたい。
そのチャンスが今あなたの目の前にあります。先着30名様にしたのには理由があります。
その詳細を知りたい方、このチャンスを手にいれ、お金に悩まない生活をしたい方、以下のURLを
クリックしてください。そして、その目で確かめてください。このチャンスを。
http://123456789.edo-jidai.com/

54 :
これ読んでみ、
http://www.megaupload.com/?d=8X1BUNLQ

55 :
http://zixtuken.web.fc2.com/
過去1週間 世界 21 位
過去1ヶ月 世界 21 位
過去3ヶ月 世界 22 位
サイト来訪者は非常に多いと言えます。
国内はもちろん、全世界で認知され、
広く利用されている重要なサイトです

56 :
簡単に登録出来て、簡単に儲けることが出来るサイトの紹介です。
http://multic.jp/otakara/?code=131195
パスワード 5021
みんなで楽しく稼ぎましょう!

57 :
月2000円ぐらいです。毎日するのめんどくさい
http://mque.jp/reg2.do?grid=aMCUNjJAfxf23jWJi4

58 :
>>1
その後どうですかー?(笑
ネット収入で生活できてますかー?(爆笑

59 :
アフィリエイトなら
ここがおすすめ(・∀・)
http://pcmax.jp/rm67871

60 :
焦らずコツコツ頑張りましょう

61 :
http://sale.jams.tv/view/id-91433

62 :
ネット生活って やっぱり憧れますよね。
私は、1年ほど前に始めたビジネスで、そこそこの収入が上がるように
なりました。ここにたどり着くまでには もちろんあれこれ手を出して
失敗ばかり。
あなたも、まなと一緒にやってみませんか?
今 これしかないかも・・・
      ↓   ↓
   http://heartclub-ai.wish-to.net/
  

63 :
お金をちょっとでもネットで稼ぎたい・・・という日記。
ヤフオクとせどりがとりあえず載っている。
アフィリよりは即金性があるのが○。とりあえず参考にでも。
http://jikyuu1000.blog54.fc2.com/

64 :
強力、資金0、でも作業がちょっと面倒
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1242141960/

65 :
俺もGetMoneyで小遣い程度で稼いでる。
アフェリエイトはwebページ作ってアップして放置してるだけで月10,000円くらい入って来てるかな。
仕事してるから本気で生活するくらいとかは考えてないけどポイントサイトはタダで商品もらえたり結構使えます。
http://dietnavi.com/?id=291713

66 :
ポイントサイトとかアフェリエイトとか、とりあえず誰でもできるのでやってみては?
俺は毎月数千円〜数万円とめっちゃ稼いでいる訳ではないですが助かってます。
ただやる気があれば稼げる金額は膨大になるんでしょうね。
俺は仕事してるのでそこまで没頭できませんが(^-^:)
とりあえず情報載っけておきます。
http://rayzinet.cside7.com/page/net-money.htm

67 :
http://sky.geocities.jp/cartier_room_lord/

68 :

【無料】PCで毎月8万円のお小遣いをゲットして
    金欠になる方法
     ↓
    http://goldspring.jp/8man2c/


69 :
>>1
収入を得たかったらこのスレで甘い誘い文句でサイト宣伝してるゴミクズ共に耳を貸さないことだね
本当に儲かる方法なら他人に売ったり教えたりしません

70 :
とりあずさ、これ見たがええんじゃない?無料やし。
http://www.buzz-system.com/aff/38612/6/45/

71 :
このスレ、少しお借りしますね。

72 :
んー、独り言、独り言。

73 :
amazonを始めたのが2008年2月28日。
それから2012年1月31日までの確定報酬は1099円。
4年で千円ちょっとですよ。わはは。はー。

74 :
adsense始めたのが2010年6月30日。
このサイトは物凄く力を入れて作ったので自信満々。
ところが2010年7月は1373円、2010年8月は650円と期待外れの結果に心が折れる。
特に開始2ヶ月で半減したのはこたえた。

75 :
という訳でサイト放置。
adsenseも結果を見るのがイヤなので放置。
そして、月日は流れ、2011年6月。

76 :
amazonから月一回届く成果メールさえ見ることがなくなったある日、ふと思い出したようにadsense管理画面にアクセスしてみると、

? お? えー!
adsense収益が2010年9月から毎月3千円前後コンスタントに入るようになっていた。
未払額の累計は37844円。
嬉しさに浸る間もなく、猛烈に後悔した。
カネになるのなら、サイトを更新し続けておけばよかった、と。
振込口座の登録作業を終えた後、機会損失を取り戻すべく、サイト更新に取り掛かった。

77 :
スマホから書くのが面倒になったのでチェンジ。

78 :
その後、現在に至るまでadsense収益は順調そのもの。
2011年6月 ¥10,174
2011年7月 ¥9,728
2011年8月 ¥17,163
2011年9月 ¥26,891
2011年10月 ¥78,378
2011年11月 ¥95,410
2011年12月 ¥103,541
2012年1月 ¥136,252
2012年2月 ¥196,769
2012年3月 ¥203,903
2012年4月 ¥156,853
2012年5月 ¥189,018
2012年6月 ¥193,402
2012年7月 ¥186,266
2012年8月 ¥203,780
2012年9月 ¥226,893
2012年10月 ¥279,356
2012年11月 ¥300,487
2012年12月 ¥281,138
こうして数字を並べてみると、adsenseで月30万円稼ぐことの大変さが思い返される。

79 :
adsenseで稼げるようになったが、依存するのは危険だと思い、アフィリエイトにも手を広げていくことにする。
だが、営業経験のない人間の悲しさ。さっぱり売れない。
adsenseは良質なページを作成し、アクセス数を増やせば、収益も上昇する。
だが、アフィリエイトは同じ手法が通じない。
長年amazonのアフィを貼っているが成果が出ない。
悶々とする日々。
2012年後半頃から風向きが変わりだした。

80 :
amazonで売れ始めた。
a8netで売れ始めた。
2012年12月にはadsense以外の収益が3万円を超えた。
しかも1つのサイトからだけ。
今月は、まだ13日だが、6万円以上の成果報酬が発生している。
でも承認率はそんなに高くないんだよな。わはは。はー。

81 :
なぜ急に売れ出したがよく分かっていない。
営業センスのスキルも圧倒的に不足していることだけは分かる。
なぜなら同じ手法を他のサイトでやっても全く成果が出ないからw
そんな状況だが、少なくとも成功体験だけは確実に得た。
ノウハウらしいものも少しだけ分かった気がする。

82 :
今はアフィリエイトを主目的としたサイトを新たに立ち上げることを検討している。
新サイト候補のジャンルは家事と健康。
一つハッキリしていることは、好きなことでないと、なかなか続かないということ。
モチベーションを保つことは思ったよりも難しい。
取り合えず自分が興味を持ち続けられそうなことをやっていきたい。
失敗したら、それもサイト構築の肥やしにすればいいだけだし。

83 :
こんな感じかな。
ふー、スッキリしたw

84 :
一ヶ月ぶりの書き込み。
1月分のadsenseは350,297円、って増えすぎw
amazon等も4万円以上あったから月40万円まで後少し。
月50万円を超える日は来るのだろうか。

85 :
今月に入ってadsense向けサイトを一気に何個か立ち上げた。
収益に貢献するようになるのは3か月後ぐらいかな。
今から楽しみ。
アフィリエイトの新サイトは、構想中の段階。
悪くないが、わりと平凡なので、このままではダメな予感。
何かが降りて来ない限り、サイト構築は始まらない。

86 :
現在、構想中のサイトがいくつかある。
常に複数のストックを持っていないとマンネリ化するんだよね。
サイト更新のモチベーションを保つためにも必要。

87 :
取り扱いをはじめて2ヶ月ぐらいの商品が先日初めて売れた。
確定されるかどうか分からないが嬉しいものだ。
定番商品にしたいがアクセス数が少なすぎるから無理w
adwordsを使うのは費用対効果を考えると微妙っぽい。
定期的な情報更新とコンテンツの充実しかないよな。

88 :
2月の確定額は初めて40万円を超えた。
AdSenseは減ったが、物販系アフィが増えた。
物販系アフィの伸びが凄い。
2月の発生額は25万円を超えた。
3月も勢いは衰えないので、後は承認率しだい。
最近は物販系アフィに力を入れていることもあり、
AdSenseが伸び悩んでいる。
そこら辺が心配の種だが、3月の確定額は45万円を目指す。
発生額では既に月50万円を超えているので十分可能。

89 :
最近、物販系アフィに力を入れているためか、adsense が停滞気味。
新サイトを立ち上げたり、adsense 広告数を増やしたりとテコ入れ中。
モバイルやタブレット向けの最適化にも取り組んでいるが難しい。
トライアンドエラーを繰り返すのみ。

90 :
そう言えば、ASPより特別報酬広告掲載の打診があった。
もちろん初めてのことで、それだけでテンション上がったw
ただ、成果報酬が一万円を超える難易度の高い広告なので、今のままでは報酬は発生しない。
これは経験上、自信を持って言えるw
と言うわけで、広告に特化した記事を作ることに。
その最適化作業をやっていたら面白いアイデアが浮かんだ。
一つは既存コンテンツの機能アップで、一つは新サイトの構想。

91 :
既存コンテンツの機能アップは、手間がかかる割には効果が薄そうw
新サイトは、需要がありそうだし、競争相手が少ないので有望。
何より成果報酬に直結するので、これはやるしかないでしょうw

92 :
別のASPから、またもや特別報酬の打診があった。
しかも興味深い資料と共に。
物凄く欲しい資料だったので、特別報酬以上の価値がある。
思ったのは、楽をせずに愚直に続けることの大切さ。
一つ一つの積み重ねが、この資料に辿り着いたということ。
adsenseやamazonでも要件を満たせば、このようなオファーが来るのかな。
個人的には特別報酬よりもコンサルティングしてもらいたいw

93 :
現在、ネット収入が月40万円を超えているけど、これで生活できるとは思えない。
生活するにはコンスタントに月100万円超えが必要。
内訳はadsense50万円、物販アフィ50万円。
今後もネット収入は副業という位置付けだと思う。
検索エンジンに嫌われたら、サイトの存在自体が抹殺されるという危険性があるから、
本業は毎月100万円以上のキャッシュを産み出している。
基盤が不安定ながらも、将来性はさほど暗くはない。
取り合えず、運営するサイト合計で100万pv/月を目指したい。

94 :
3月の発生報酬が、adsenseとアフィを合わせて70万円を超えた。
確定額は50万円を超えそう。
もちろん今までで最高記録。
今の勢いなら月100万円も現実味を帯びてくる。

95 :
このスレで定期的に呟き出したのが3ケ月前のこと。
その時は、これ以上の報酬をあげるのは難しいと感じていたが、意外と何とかなるものだな、というのが今の気持ち。
ただ、ガツガツしていない性格なので、今までも、これからも、ノルマを自分に課すことはない。
安定的に月100万円を稼ぐのがゴールであり、その体制が確立できたら、旅人にでもなりたいw

96 :
とあるページを更新作業中に突然閃いて、クレジットカードのアフィを入れることにした。
ASPを探したところ、ピッタリの広告も見つかった。
クレジットカードのキャンペーンは一週間。
250/日PVのアクセスが、どれぐらい成果報酬に結び付くのやら。
ちなみに、クレジットカードで成果報酬を得た経験は一度もないw

97 :
ASPの管理画面を確認したら、クレジットカードの成果報酬が1件発生していた!
初物で、しかも24時間以内に成果が出るのは気持ちいい。
サイト来訪者のニーズにあった広告を表示すれば、成果が出やすい。
当たり前のことが、だんだん分かってきたような気がする。

98 :
クレジットカードの成果報酬2件目ゲット。
やったかいがあったねと。
広告の表示数1551、クリック数102、成果件数2と、クリック率が高過ぎw
先月の某クレジットカードは、表示数3305、クリック数1だったから雲泥の差。
今回のようにコンテンツと広告がピッタリはまるのはレアケースだと思うが、成功法則を一つ確立させることができたのは大きい。
キャンペーン終了まで4日。
どこまで伸びるか楽しみ。

99 :
3月の確定報酬がadsenseとアフィを合わせて55万円を超えた。
いいのか、こんなに稼いでw
adsenseは時間をかけて順調に増えているが、アフィは今年に入って急激に伸びた。
クレジットカードのアフィは5日間で13件って、うまく行きすぎw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットで稼いで、出産費用40万円を貯めたい (143)
Youtube収益化でガッポガッポ 初心者スレ Part4 (645)
ネットで月400万稼ぐ北大生@ワタル (114)
ネットで稼ぎたいんだけど、どんな方法があるの? (129)
稼いでそうなアフィリサイトを暴露するスレ (147)
【情報】インフォプレナー【起業】 (189)
--log9.info------------------
【暴言】本家暴走スレ231S【祝言】(CV:新井里美) (204)
!omikujiして大吉なら大勝利 (358)
GORILLA (658)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part13 (698)
余ったパーツで組む自作PC (292)
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の11■ (850)
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 7店目【カモ様です】 (769)
特価品2492 (1001)
エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart14 (391)
Dual-Socketな自作PC情報スレ (113)
わざとPentium Gを買った俺は半端者 02 (414)
いわゆる地蔵スレッド23 (163)
●Windows8、不正コピー撲滅でライセンス認証方式変更 (114)
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2 (824)
8で切られた〜Socket7スレ Part29 (360)
扉付きPCケース 6台目 (706)
--log55.com------------------
BABYMETAL★1 創価・公明ファンスレ
【速報】創価学会に入ったら集団ストーカーが治った
【名誉会長は】出てこい池田大作【学会第2別館で】
創価学会・公明党は外国人参政権賛成派
どうして選挙は公明党を支持するのですか?
公明党の敗因を分析するスレッド
創価学会員ってババア多いよな
雑魚でカス不細工知恵遅れの創価学会w