1read 100read
2013年08月ニュー速VIP+317: どうにかして浜松県を褒め称えるスレ (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クズビッチと雑談しようぜ (160)
願いを書き込むと叶ってしまうスレ (124)
初めて女の子からメルアド聞かれたから安価メールするわ (639)
意味が分かると怖いコピペ集めませんか (314)
テスト (178)
クズ男が真人間になるまで (107)

どうにかして浜松県を褒め称えるスレ


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/08/17
特に無いんだ
なんとかしろお前ら

2 :
うなぎ

3 :
バイク

4 :
三方原のじゃがいもと舞阪の生海苔は至高。
異論は認めない。

5 :
昔18切符で旅してた時に
深夜の浜松駅で自称私服警官のホモのおっさんに絡まれた

6 :
どこのことさ?

7 :
もっと具体的に褒めろよ!三ヶ日みかんが美味しいとかさあ!

8 :
浜松北高

9 :
スレタイがそもそも失礼な件

10 :
いや引っ越してきたばっかりなんだよ実は
だからなんか褒めろよ浜松をさあ
良いところ教えろよぉ

11 :
浜松アクトタワーという超高層ビル

12 :
おお、アレなタワーな
山から見えるアレな
なにあれ何か入ってんの?

13 :
>>12
実物大のハリボテのガンダム

14 :
>>13
無駄!あと40mほど無駄!サイコガンダムでも入るだろ!

15 :
浜松よかったわー

16 :
ピアノとかバイクとか

17 :
サゴーとかマツビシってそごうと三菱に気を使ったのかと思ってた。

18 :
>>14
自宅の窓から見えるんだよね‥田舎だよな浜松。

19 :
浜松懐かしいなあ
フルーツパークとか浜松基地とかさ

20 :
SUZUKI、YAMAHAの本社があるって普通にすごくね?

21 :
駅前の花子とかいうスロット店まだあるのかな

22 :
>>2で終わってた

23 :
>>20
生まれた時からあると当たり前なので何も感じない。
ただ市の税収や雇用(下請け含む)には役にたっている気はする。

24 :
ついに浜松も県になったのか!!

25 :
>>20
ローランドェ

26 :
>>20
さらに昔はホンダの本社もあったからな
あとカワイもそうか
楽器とバイクで売り込むのは間違ってないと思うわ

27 :
我らがヒロイン百田夏菜子ちゃんの地元

28 :
駅前のターミナルがクソ
噴水は清々しい

29 :
鹿児島から遠い

30 :
ラーメン不毛地帯なんだよな

31 :
餃子

32 :
浜松フォトニクスとか?

33 :
■静岡県都会度ランキング 
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング 
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円 ★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
■予算規模(2012年度) 
(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)★
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)
http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html 
■観光交流客数(平成21年度) 
(1位)静岡市 2539万人/年 ★
(2位)浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html

34 :
>>2
浜松市のうなぎ養殖は90年代にすでに壊滅した。
現在の日鰻連の本部は「静岡市」にあり、その隣の焼津市と吉田町がうなぎの養殖地。
>>7
三ケ日みかんは浜松市が勝手に付けた名前。品種的には「静岡市」で開発された青島みかんが栽培されている。
>>13
実物大ガンダムも「静岡市」だな。バンダイやタミヤの本社がある。
>>16
ピアノもバイクも今は浜松では生産されていない。
県外や市外に工場が移転してしまった。
>>23
上記の理由で浜松市の税収は非常に少ない。
12市町村合併したのにも関わらず、人口が10万人も少ない静岡市にも負けている。

35 :
>>34
おまえヤフー知恵袋の「suzukikanko」と言ってること全く同じだなw
基地外乙。

36 :
ヤマハ、カワイ、ローランドと世界的な楽器メーカーの本社が集まっている
浜松国際ピアノコンクールはレベルが高く日本を代表するコンクールとされている
浜松市楽器博物館は国内唯一の公立の楽器専門の博物館で、その規模は東洋最大級
浜名湖といえばうなぎ、うなぎといえば浜松
浜名湖銘菓のうなぎパイは全国屈指の知名度
最近は浜松餃子も全国的にかなり知名度を上げている

37 :
うなぎパイは鰻の身が入っていない詐欺商品。
入っているのは骨を粉末にしたもので、うなぎ産廃と揶揄されている。
浜松国際ピアノコンクールは国際といいつつ実情は
主に韓国人や中国人が参加する世界ではマイナーなコンテスト。
ニセモノしかないのが浜松クォリティ。

38 :
政令市の県都なのに唯一トレンド地域に選ばれなかった静岡。
静岡に代わってトレンド地域に選ばれた浜松。
その差は何だ?

39 :
>>34
ナマポ率や個人破産者数が浜松より多いのに税収自慢するのが不思議。

40 :
>>34
お前は秒間の管理人か?
浜松の話をしてるのにいちいち静岡を持ち出してくるなよ
つか、静岡市民はこっち見んな!

41 :
綺麗な山だろ?ここ、駅なんだぜ?(寸座)

42 :
佐久間周波数変換所とかどうよ?

43 :
うなぎパイは最強。
静岡市の売店でさえ
地元らしさゼロのなんちゃって土産あんころ餅抑えて
売上ダントツのトップ。
うなぎパイを高積みしないと商売になりません。

44 :
>>43
実際そうだと思う。
静岡県でのウナギパイと安倍川もちはお土産としては最強じゃないかな?
コッコもあるが、歴史浅いので知名度まだまだ今一だし。

45 :
さわやか

46 :
>>45
今日のランチ、さわやかでした。
おにぎりハンバーグランチ、ライスとスープつきです。

47 :
さわやかは美味い
さわやかは、美味い!

48 :
>>37
じゃあメロンパンとウグイスパンも詐欺だな

49 :
静岡県知事のアホさ加減に恐れいったが伊藤園紛争はどうなったの?

50 :
>>34
静岡って浜松にかなり劣等感を持っているんだな。

51 :
高速を走ってると延々と浜松県が続く錯覚に陥れる
関西関東間だと京都と神奈川も苦手
最近は新名神のおかげで京都はスルーできるけど

52 :
>>1は恐らく浜北

53 :
>>52
いや、引佐の奥のほうだなw

54 :
青島みかんジュースうまいよな

55 :
去年味噌県に引っ越してきたけど浜松のよさは住みやすさだろだから住まなきゃわからない
引っ越してきた県が悪かったかもしれんが

56 :
■静岡県都会度ランキング 
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ ★
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
■静岡県最高地価ランキング 
第一位【静岡市】葵区西草深町 238千円 ★
第二位【沼津市】米山町 149千円
第三位【浜松市】中区山手町 133千円
■予算規模(2012年度) 
(1位)静岡市 2786億円(税収1212億円)★
(2位)浜松市 2692億円(税収1186億円)
http://www.at-s.com/news/detail/100105167.html 
■観光交流客数(平成21年度) 
(1位)静岡市 2539万人/年 ★
(2位)浜松市 1678万人/年
http://japan.nagaizumi.org/kikaku/shihyou/keizai/keizai20.html

57 :
浜松の奴ら運転へたすぎワロタ

58 :
>>38
何で静岡って偉そうにしているんだ?
普通は恥ずかしくて小さくなっていそうなんだけど。

59 :
マジレスすると静岡のことは何もわからない
だって遠いじゃんね・・・

60 :
浜松医大があるじゃないか

61 :
蛸をあげる祭りさえなければ良いところだよ

62 :
浜名湖は川

63 :
>>34
タミヤの本社は静岡だけど、バンダイの本社は東京で静岡にあるのは工場じゃ。

64 :
三ヶ日は今日も平和です

65 :
イオンモールが街の誇り

66 :
たぶんひょっとしてメイビーパハップス浜松人って普通よりATフィールド広くないですかい?

67 :
>>52-53
旧浜松市の郊外のなんだかよくわからん地域だと思う。
ある意味浜北や引佐よりど田舎で何の特徴もない
ただの工場工員エリアだし。

68 :
おい>>1だが俺は農家だぞwwwwwww

69 :
酉のとこな
当ててみてくれ

70 :
三ケ日か

71 :
正解はええよ

72 :
つか三ヶ日な三ケ日じゃないぞ
いや三ケ日なんだが三ヶ日なんだ

73 :
引佐より西って三ヶ日しか思いつかなかったんだよ
まぁ、一時俺は細江に住んでた。
あのファミマまだあるんかいのう

74 :
西じゃねえよ酉だよ!なんだトリップクイズの意味なかったのかよ!
細江にファミマなんぞあったっけ?

75 :
すまん、普通に見間違えてたよ
俺が居た頃はあったよ、朝6時から深夜12時までしかやってないファミマだよ。

76 :
東名高速より北なんて、人の住む地域ではない。
家畜や作物育てるエリアだよ。

77 :
いや実際その通りだが?

78 :
>>75
あー、どうかな
去年はあったと思う・・・コンビニエンスしてねえなあと思ってた!

79 :
新東名ができて若干にぎわってるよ
引佐細江

80 :
ファミマまだある

81 :
蒲郡〜豊田間が渋滞ヤバい時は三ヶ日も激混みですよ。浜名湖SAも三ヶ日だけど混みまくり。下界はあんま関係ないけど。。

82 :
最近日曜夕方の東名下りは、宇利トンネル付近で動いてないからね。

83 :
もう褒めるとこなくなったか・・・

84 :
引佐細江はこれから土地の値段も上がるはず
今が買い

85 :
>>84
あんな山奥値段上がらないよ。そもそも家畜の匂いで酷い。
人間の住む地域ではない。

86 :
静岡の馬鹿共にだけは負けたくないら

87 :
>>85
ひどい!!たまたま臭いときに行ったのか残念だったな。

88 :
>>85 哀れだな

89 :
>>85
なんの恨みがあるんだよwwww牛かお前wwww

90 :
内陸フロンティアとかあるし、これから三ヶ日とか天竜の活用方法も変わってくるだろうね

91 :
????あれ??????オイなんでIDかぶってんだ????

92 :
>>20
ホトニクスもあるね

93 :
>>92
凄いね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375326664/

94 :
>>93
このニュース見落としてたわ
やっぱ浜松凄いね
ホトニクスの産業開発研究所は引佐のあたりだっけ
やっぱあのあたりはこれから開けてくるんじゃないかな
舘山寺観音さん見てきたけどボロボロだった
誰か直してくれないかな

95 :
ジャアスコォ!

96 :
>>21
スロットとかやらんからわからんけど
ストビューではあるっぽいな

97 :
せ、政令指定都市…

98 :
浜松市は良い所です

99 :
うむ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼女と別れたい (102)
ダイエットと筋トレの質問に答える (133)
ヤリチン系高校生だけどなんかある? (144)
寺の住職候補だけど質問ある? (168)
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんブラウザゲーム (463)
ここだけ不思議な新生城壁都市 (652)
--log9.info------------------
牛寺才最同人を語るスレ32 (900)
ほくろのバスケで同人 第24Q (540)
同人友達がいない人9 (271)
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと19 (155)
twitter@同人板 part15 (190)
30代〜60代の同人事情33 (157)
同人友達をやめるとき@89 (437)
【お米】新・感想祈願所3【拍手】 (871)
週刊少年飛翔総合スレ第94号 (254)
韓国の同人事情 19(逝く)のは間近 (516)
【管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも 6コメ目【閲覧者】 (110)
【お前の】公式マイナー厨がめんどくさい【脳内で】 (534)
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】 (609)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ20 (813)
【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】 (693)
岩男同人愚痴・アンチスレ3 (498)
--log55.com------------------
肴27896
N 11
宇野は盛りすぎて危うく優勝するところだったww 77盛り目
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part90【태민】
【画像】Hさん、Lさんを愛でるスレ2585
NCT127スレ625
バブのご主人様 4786
三シ甫シ京介◆グチヲチスレ3