1read 100read
2013年08月ワールドカップ116: 日本代表総合@ワ板 7 (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆鯱戦最高気温36度 レッズ本スレ◆ (1001)
☆★☆何気に人気の【タヒチ代表】★☆ (190)
自作自演奇形児田(EZweb(070420504237321_ma)を殺せ (106)
◆ 平 川 忠 亮 本 ス レ ◆ (368)
FIFAコンフェデレーションズカップ2013★2 (814)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)焼身自殺 (108)

日本代表総合@ワ板 7


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2013/08/08
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1290757217/
日本サッカー協会 SAMURAI BLUE 日本代表サイト
http://www.samuraiblue.jp/

2 :
日本サッカー協会 日本代表スケジュール
http://www.samuraiblue.jp/timeline/2014fifawc_final_q/groupB/match_page/m4.html
 8月15日(水) 国際親善試合・ベネゼエラ戦(札幌ドーム)
 9月7日(金)  国際親善試合・未定(東北電ス)
 9月11日(火) 最終予選4節・イラク戦(埼玉)
10月12日(金) 国際親善試合・フランス戦
10月16日(火) 国際親善試合・未定
11月14日(水) 最終予選6節・オマーン戦

3 :
なでしこジャパンの前半(途中から)をみて
・選手間の距離が遠い
・ボールを持った時に縦に急ぎすぎ
・守備のときにマークが甘いし、フィジカルコンタクトがない
・澤の必要性を感じない

4 :
・(特に後ろ向きの時の)横パスやバックパスを狙われた。余裕がないならきちんとキープしたほうがいい。
・攻撃で人数をかけたときは中盤がぽっかり空いて攻撃が単発になった。
・守備のときにボールを持ってない敵を見ないから結果としてボールを回された。

5 :
なでしこジャパンの前半(途中から)をみて
・敵がプレスをかけてくると苦し紛れの横パスやバックパスをする。かといって棒立ちでキープすると奪われる。
 キックフェイントを使ったり体の向きを変えたりしながらキープしないと厳しい。
・1対1の守備でボールを奪えないことが少なくないように思う。もっと肩から当たりに行くとかしないといけない。


6 :
【サッカー】日本サッカー協会、ザッケローニ監督と契約延長 ブラジルW杯まで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340436599/

7 :
AFC U−22選手権予選 グループE(7/5〜15@インドネシア)
U-19日本代表メンバーおよびスケジュール
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/316.html

8 :
【サッカー/日本代表】ザックジャパン フランス戦は“悲劇の舞台”サンドニが有力!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340754839/

9 :
【サッカー/日本代表】9月にAFC U-16選手権控えるU-16日本代表、イラン遠征メンバー発表!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341005496/

10 :
ロンドンオリンピック壮行セレモニーの実施について
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/326.html
なでしこジャパン(日本女子代表)壮行セレモニー
審判員壮行セレモニー
U-23日本代表壮行セレモニー

11 :
国際親善試合 U-23日本代表 対 U-23ベラルーシ代表(7/18@英国/ノッティンガム)
国際親善試合 U-23日本代表 対 U-23メキシコ代表(7/21@英国/ノッティンガム)
テレビ放送決定のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/327.html

12 :
国際親善試合 フランス女子代表 対 なでしこジャパン(日本女子代表)(7/19@パリ)
テレビ放送決定のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/328.html

13 :
U−20日本女子代表候補トレーニングキャンプ(7/9〜12@岡山)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/331.html
U−17日本代表(第16回国際ユースサッカー in 新潟)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/330.html

14 :
【サッカー】FIFAワールドランキング、日本は20位に浮上!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341392520/


15 :
U-19日本代表 インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第1戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/334.html
日本代表 6(2−0)0 マカオ代表

16 :
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第2戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/339.html
日本代表 3(2−0)1 シンガポール代表

17 :
鈴木武蔵選手(新潟)途中離脱、
熊谷アンドリュー選手(横浜FM)遠征不参加のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/338.html

18 :
【サッカー/U-22アジア選手権予選】日本、東ティモールに1-0で辛勝 3戦全勝で1次リーグE組首位守る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341939999/

19 :
なでしこジャパンは去年の五輪予選を考えると普通の結果だと思う。

20 :
U-23ニュージーランド戦を前半途中から見て
(チーム)
・攻撃時のサイドのコンビネーションが皆無だった。中央にボールを集めすぎ。
・DFラインのボール回しが不安定。敵が近くにいる味方にパスしている時点で危険。
(個人)
・清武はゴール前のプレーがしょぼすぎ。ゴール前では少しスローテンポなプレーを心がけたほうがいいのでは?
・大津の1トップは向いてない(東の方がマシな気がした)。

21 :
U-19日本代表インドネシア遠征レポート(7月5日、7月6日)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/347.html
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第3戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/345.html

22 :

杉本の顔が韓国人選手キソンヨンに似てるなと思って
「杉本 在日」でググッたら書き込んでる人多くてワロタww
しかも在日朝鮮人の多い生野地区の在日が持ってるチーム出身とか驚いたわ
妙なごり押し代表入りとか李忠成とも似通ってるしマジで可能性はあるだろうな
本人に正式に否定してもらわないと応援できないわ

23 :
キリンチャレンジカップ2012
(9月@新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム)
試合日程変更および対戦国決定のお知らせ
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000445.html
日本サッカー協会は、9月7日(金)に新潟/東北電力ビッグスワンスタジアムにて開催予定のキリンチャレンジカップ2012の日程を
1日前倒しし、9月6日(木)に同会場にてアラブ首長国連邦(UAE)代表を迎えて開催いたします。

24 :
清武は使い物にならない。10年前のカビが生えた日本人選手。
右利きの香川は左サイド。左利きの本田はロシアで右サイドが多い。
右利きの清武はなぜ右サイドなのか?答えはシュートを打つ気がないから。
野心家の香川は何度失敗してもゴール前に突っ込んで行くけど、
小心者の清武は、シュートは打たない、ゴール前に切り込まない、負担の少ない右サイドから
ボールを放り込んで、後はFW任せの単調な作業を繰り返すだけ。責任逃れの官僚タイプ。
相手チームにとって、全然怖くない意外性が無いのに、攻撃的MFの中心選手にしても点は取れない。
実際Jリーグでも全く点が取れてない。シュートも吹かすし、枠に入らない。
本田みたいにフィジカルが強くない、気が強くないから、すぐにパスして逃げるだけ。
それでも、いい形でパスは繋いでいると新聞記事に載せる。10年前の日本人選手だww

25 :
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第4戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/359.html
日本代表 5 (2−0) 1 インドネシア代表

26 :
オーストラリアに5-0で勝利し、決勝大会進出を決める
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第5戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/365.html
日本代表 5(3−0)0 オーストラリア代表

27 :
【サッカー/アジア】U-19日本代表がU-21オーストラリア代表に5-0快勝!5戦全勝でE組首位通過
 =U-22アジアカップ予選
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342408785/l20

28 :
【サッカー】元日本代表のDF宮本恒靖、引退試合で最後の勇姿!フェイスガードも装着
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342439082/

29 :
U-19日本代表 インドネシア遠征レポート(7月15日)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/367.html

30 :
U−23ベラルーシ戦を見て
・PAの内外を問わずシュートレンジでフリーになることにこだわればシュートチャンスは増えそう
・ゴール前で後ろを向いてパスを受ける人間がいれば攻撃パターンが増えそう
・サイド攻撃が単調だった。「例えば」サイドで縦パスを受ける動きやパス&ゴーがあってもいい。

31 :
とりあえず、香川はベンチスタート。後半出てくっかね?

32 :
なでしこジャパンをみて
・一発狙いのパスが多すぎな上に不発だった。自分らの能力では到底無理なことをしていた。
・マイボールになったらDFラインと中盤に大きなスペースができた。ショートパスの選択肢が2つ以上ないとDFはパスを出しずらい。カウンターも食らいやすい。
・中盤のつなぎがほとんどなかった。前に走ること、前にパスすることしか考えてなかった。
・CBの2人以外は球際で負けていた。男子学生と練習した成果は全く見えなかった。


33 :
なでしこジャパンをみて(つづき)
・前線から最終ラインまでコンパクトにしてショートパスの選択肢をたくさん作れるようにしたほうがいい。それがないと長めのパスが相手にバレる。
・中盤、特にボランチはマイボールになったときもすぐに前に行くのではなくて味方のパスコースを作る、守備に備えるといった地味なことを強く意識したほうがいい。
・基本的にロングパスは通らないと思う。超フリーの時以外やめたほうがいい。

34 :
Uー23メキシコ戦を見て
・失点シーンは人数が余ってたが全員後ろを見ていた。敵に付いてない人間は前をケアしたほうがいい。
・マイボールになったときに落ち着いてキープすれば厳しいプレスの中でももう少しボールを回せそう。
今のメンバーはキープ力がないわけじゃないからもう少し生かした方がいい(自陣深くでやるのはヤバいが)

35 :
なでしこ カナダ戦を見て
鮫島
・失点シーン含めて当たりが弱すぎ。敵のバランスを崩せてすらいない
・オーバーラップのタイミングが遅い
・中盤の浅い位置でドリブル突破をしようとして敵にカットされた。危険な判断だった
宮間
・ラストパスのタイミングが分かりやすいし精度もあまり良くない。パスを出せる距離を考えるべきだし、ボールを持って少し待ってから出すとか工夫が必要。

36 :
U−23スペイン戦を見て
(チーム)
良かった点
・最前線でプレスをかける人間が入れ替わっていたのは工夫を感じた
・ロングカウンターの流れがスムーズだった
・後ろでのボール回しに安定感があった
・ショートカウンターに移るときのパス回しのテンポが速い。自分らの判断・技術が対応できていなかった。
悪かった点
・敵がドリブルしたときに10mくらいフリーで進ませる場面が少なくなかった
・ロングボールを放り込まれたときに落下地点の前に大きなスペースができた
・相手10人、怪我人続出ということを考えれば最悪の結果に終わったのかもしれない
(個人)
永井・清武
・決定機を外しまくった。チームを苦戦に導いた。ローカルレベルであることを証明した
権田
・CKでゴールを空けたシーンは危険だった。飛び出すなら敵・味方の配置を頭に入れておかなくてはいけない。

37 :
訂正 良かった点 → 悪かった点
・ショートカウンターに移るときのパス回しのテンポが速い。自分らの判断・技術が対応できていなかった。

38 :
【五輪サッカー】ザック、生観戦で関塚日本を絶賛!A代表招集ある…サッカー男子
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343434303/

39 :
なでしこスウェーデン戦をみて
・中盤に人数をかけていなかった。そういうサッカーをやるなら中盤で時間をかけないで前に早めに蹴るべき。中盤で時間をかけるとカウンターにあいやすい。
・裏抜けの質が低い。縦に真っ直ぐにしか動いてない。斜めに動くとか横に動いてから縦とか工夫しないと話にならない。
・シュートが中途半端。自分の形で打たなければどうしようもない。
・後ろの人間が敵の間を通すパスを出してカットされる場面が少なくなかった。危なすぎ。そんなことするぐらいなら前に大きく蹴ってセカンドボールを拾わせたほうがいい。

40 :
U−23モロッコ戦をみて
・モロッコは後ろに人数をかけた上、裏のスペースを狭くしていた。そういう中で前に急いだのはまずかったと思う。もっと横パスやバックパスを使って全体の押し上げを
 図ったほうが良かった。また、前後をある程度コンパクトにしないと前線にパスが通ってもサポートがなくて孤立しやすいと思う。時には前線の人間が後ろに下がって前
 後をコンパクトにするやり方もあると思う。モロッコがそれに合わせてラインを押し上げれば裏のスペースが広がってロングパスも通りやすくなる。
・敵のドリブルに翻弄される場面が目立った。1対1で奪えないのなら敵に体を接触させつつ敵の進路を限定するということも必要かと思う。
・時間差パス&ゴーにやられる場面が少なくなかったと思う。
・相手のDFラインでボールを回されているときは、敵の間に立って動かないというコース限定の仕方もあると思う。

41 :
【サッカー/日本代表】8月15日のベネズエラ戦に向け香川真司、清武弘嗣、宇佐美貴史など海外組17人の所属クラブに招集レター
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343728269/

42 :
なでしこブラジル戦をみて
・得点シーンは2点ともいいシュートだった
・相手が引いたときのシュートは課題。もう少し落ち着きがほしい。そういう意味では後半19分の大儀見のプレーは良かった。
・守りでは中盤は支配されたがゴール前では決定的な仕事をあまりさせなかった。悪くなかった。

43 :
U−23は準々決勝のスコア、ベスト4進出、連続無失点などオリンピック開幕前は予想すらしなかった。

44 :
http://www.youtube.com/watch?v=Cx0GPQEDb94
半端ない決定力だな。ゴール前での落ち着き、判断の速さ、ポジショニングがFWっぽい。
ただ、スペースが狭いと全く別かもしれないが。

45 :
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督が再来日!五輪代表「力負けしてない」
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344254741/

46 :
なでしこフランス戦をみて
・福元の2〜3本のセーブは大きかった。
・失点シーンはキープするのかロングキックするのかの判断も良くなかったが、周囲の危機管理も良くなかったと思う。
・ドリブルへの対処が甘すぎ。ゴールから遠いところなら厳しくいかないとダメ。2人、3人と抜かれるようでは話にならない。


47 :
U−23メキシコ戦をみて
・2失点目は権田のミス。場所もタイミングも最悪だった。
・2失点目の少し前から相手のパス回しのスピードについていけてなかった。ラインを下げてコンパクトにした方が良かったように思う。
・杉本を入れた時点でもっとロングボールを放り込んでも良かった。たまにロングボールがあってもセカンドボールを拾う意識が欠けていた。

48 :
ベスト4進出を帳消しにしたいくらい今日はがっかりした。
終盤ひどすぎないか??追いかけてる側とはとても思えなかった。
全員ヘタレすぎる。どんだけボロが出てんだよ。
ボロが出たといえば権田だな。
今まで失点0で天狗だったか?w

49 :
>>47
確かに、あの場面での権田はゆっくりボールを持って落ち着かせるのがまず第一だが
あの画像では、大津、永井辺りの前線のポジションが分からん
ひょっとして、扇原へのパスは、前線の決定的なパスを示唆していなのじゃないのか?

50 :
キリンチャレンジカップ2012
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ベネズエラ代表【8/15(水)@北海道/札幌ドーム】
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000455.html

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)
▽DF
駒野友一(磐田)
岩政大樹(鹿島)
伊野波雅彦(神戸)
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(VVV)
酒井高徳(シュツットガルト)

51 :
つづき。
▽MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎F)
長谷部誠(ボルフスブルク)
細貝萌(レバークーゼン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(F東京)
▽FW
前田遼一(磐田)
藤本淳吾(名古屋)
岡崎慎司(シュツットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
宮市亮(アーセナル)

52 :
なでしこは惜しかったなぁ・・・

53 :
U−23韓国戦を見て
(チーム)
・主審が韓国寄りだった
・パス&ゴーに対応できていないなど人に対する守備ができないことが多かった。1対1の弱さと無縁ではないと思う
・つまらないパスミス、トラップミスが多かった。ピッチ状態のせい?
・徳永のオーバーラップをスルーしすぎ





54 :
U−23韓国戦を見て(個人)
関塚
・選手交代を含めて厳しい試合での修正能力が低い
・攻撃のオプションが少なすぎた
・ベスト4の結果「だけは」評価できるが、上のレベルでやるには今のままでは厳しい
鈴木
・1対1に難があった。この世代が韓国に負け続けている理由がわかる
山村
・ボランチとしてボールを受けるためのポジショニングに難があった。後ろのポジションでは生きないと思った
吉田
・1失点目のときは何故前に飛び出した?
永井
・相手に裏のスペースを消されるとほとんど何もできなかった。





55 :
U−23がベスト4に進んだのは快挙だ。選手・スタッフが頑張ったのは疑いの余地はない。ただ、準決勝・3位決定戦では差が付いたのも事実だ。
今後頑張らないとベスト4という結果が「まぐれだった」「運が良かっただけ」という評価を受けてしまう。

56 :
五輪最終幕 『 カーディフの虐殺 』
A級戦犯 :監督関塚 無策のバカ大将 
主犯    交代枠三枚使い切ってまで?のオキニの山村を入れるが
       出血・流血大サービスw 朝鮮人を喜ばせる演出か?w
       この試合は監督を交代させるべきだった。
       OUT:関塚 IN:ノリヲ(五輪男女兼任)
同A級戦犯:崩壊したDF陣 鈴木、徳永、 吉田はGOAL以降勘違いして
        本職をおろそかに、永井が代わりにDFの役割をしていた。
        事実上のDF不在。
B級戦犯:コロコロR権田 今回は多少の罪滅ぼしもしたが、棒立ちではやっぱダメ。
       プロボーラーかゴルファーに転職はよw

57 :
【サッカー】関塚監督、日本A代表コーチも退任…G大阪、鹿島が熱視線 4強に導いた手腕にオファー殺到は必至!★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344658797/

58 :
【サッカー/日本代表】次期A代表監督にリオ五輪世代の指揮も 「今後はA代表監督に五輪もやってもらいたい」(原技術委員長)
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344772788/

59 :
【サッカー】日本代表が10月16日に親善試合でブラジルと対戦することが濃厚に!開催地はポーランド・ブロツワフの予定
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344817117/

60 :
【サッカー/日本代表】今野代役は伊野波、ザック明言 右サイドバックについては先発を明かさず
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344944489/

61 :
(´・ω・`)

62 :
キリンチャンレンジカップ2012
 日本 1−1 ベネズエラ  [札幌ドーム]
 1-0 遠藤保仁(前15分)
 1-1 フェドール(後17分)

63 :
U-19日本代表 SBSカップ国際ユースサッカー レポート
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/458.html

64 :
【サッカー/日本代表】釜本邦茂、宮市やハーフナーを招集して使わない監督采配は意味不明
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345348255/

65 :
U-19日本代表 SBSカップ国際ユースサッカー レポート
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/479.html

66 :
U−16日本代表 トレーニングキャンプ(8/26〜29@千葉)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/478.html


67 :
【サッカー/日本代表】W杯アジア最終予選・イラク戦に向け香川、本田、李、大津など海外組18人の所属クラブに招集レター送付
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345625896/


68 :
【サッカー/日本代表】ザックジャパン「本田派」「香川派」二極化★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346061742/


69 :
U−19日本代表候補トレーニングキャンプ(9/2〜5@佐賀) メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/488.html


70 :
W杯最終予選に臨む日本代表メンバー
【GK】川島永嗣(スタンダール)、西川周作(広島)、権田修一(FC東京)
【DF】駒野友一(磐田)、岩政大樹(鹿島)、伊野波雅彦(神戸)、
    水本裕貴(広島)、長友佑都(インテル・ミラノ)、吉田麻也(VVVフェンロ)、
    酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)
【MF】遠藤保仁(G大阪)、中村憲剛(川崎)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、
    細貝萌(レーバークーゼン)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、高橋秀人(FC東京)
【FW】 前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュツットガルト)、
     ハーフナー・マイク(フィテッセ)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、
     清武弘嗣(ニュルンベルク)、原口元気(浦和)

71 :
【サッカー/日本代表】ザックジャパンのトップ下は「本田」!香川は左サイド
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346369158/


72 :
SAMURAI BLUE(日本代表) 欧州遠征(10月)
フランス代表およびブラジル代表と対戦
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000473.html

73 :
最強ジャポンの次戦は一体何処だよ?

74 :
ヤングなでしこを見て
・フィジカルの差(強さ、使い方など)が絶望的だった
・フィジカルの差を埋めるだけの技術がなかった。特にドリブルは何の工夫も感じなかった
・球離れが速すぎ。判断が速くてもことごとくミスにつながっては逆効果
・パスサッカーやろうとしているのにショートパスの選択肢がが少なすぎた

75 :
【サッカー】最新のFIFAランキング発表 日本は前回から一つ順位を下げた23位で、アジア連盟加盟国の最上位を守る 韓国は27位
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346841515/


76 :
UAE戦をみて
(チーム)
・足下へのパスは通るけどスペースに出すパスは通らない。走る受け手の「少し前」にパスを出せるといいのだが
・サイドの連携が残念だった
(個人)
本田
・PA外からのシュートが入る気がしない。実は苦手?
ハーフナー
・前半のダイビングヘッドはGKを見てコースを見るのは不可能だったか?
・味方の放り込みからの起点になれそう
細貝
・縦パスはまあまあだけど横パス・バックパスは印象に残らない

77 :
キリンチャンレンジカップ2012
 日本 1−0 アラブ首長国連邦  [東北電力ビッグスワンスタジアム 42020人]
  1-0 ハーフナー・マイク(後24分)

78 :
ヤングなでしこを見て
(チーム)
・後半途中まで1対1でまともな勝負ができていた。主審の判定にも影響したと思う
・ボールから目を離して周囲を見る能力が低いと思う。ボールを持った時の状況判断やオフ・ザ・ボールの動きに影響している
・走力に関してはスピードも持久力もあまりない。今後ドイツに対抗するには向上すべき部分の1つだ
(個人)
・田中の1点目はすごかった
・2点目は柴田のドリブルからのパスが完璧だった。西川のポジショニングからのシュートもなかなかだった

79 :
ザッケローニ監督「相手は尊重するが、求めるのは勝利」
イラク戦前日、監督&長谷部会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201209100011-spnavi.html

80 :
イラク戦を見て
・主審が日本よりだったが勝利は妥当。欲を言えばもう1〜2点取ってほしかった
・川島のビッグセーブは日本を救った。バックパスの処理もミスしなかったのが良かった
・長友はドリブルのキレが異常だった。攻撃だけなら今まででベストではないか?

81 :
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選
◆ B組
 日本 1−0 イラク  [埼玉スタジアム2002]
 1-0 前田遼一(前25分)


82 :
女のわがままを象徴した悪しき女性l専用車
男性の皆さんはぜひご覧ください
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう


83 :
日本人は鮫より強い

84 :
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督認めた!清武弘嗣、本田らと同格、日本代表“神4”入り★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347759067/

85 :
【サッカー/日本代表】余裕の表れ?ザックジャパン、異例の2カ月休暇へ!チームづくりよりも選手の休養を優先
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348097053/

86 :
レッズ対ガンバのダイジェストを見て
・1失点目はCB?が中央のスペースを空けたのがまずかった。GKのポジショニングも疑問
・2失点目はボールの出し手と受け手の両方がフリーだった。論外
・3失点目はシュートがうまかったが、その前の対応は大いに疑問。
・4〜5失点目は全員ボールを見ていた。ドリブルに弱いね。

87 :
■中国製品不買運動を広めよう
 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!
 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。

88 :
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、韓国に1-3で敗れる GL突破は北朝鮮戦の結果次第に
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348572664/

89 :
【サッカー/日本代表】香川、長友ら欧州組18人の所属クラブに欧州遠征の招集文書 乾&宇佐美にも
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348660446/

90 :
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、北朝鮮を3-0で下し決勝トーナメント進出 準々決勝はシリアと対戦
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348761620/

91 :
【サッカー/ドイツ】シュツットガルトのFW岡崎慎司が、ケガのため10月に行われる日本代表の欧州遠征に参加できない可能性
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348872170/

92 :
アルビレックス対グランパスのハイライトを見て
・名古屋はDFライン下げすぎだろ。必要な場所に人がいないから新潟にフリーでシュートを打たせている

93 :
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、シリアを2-1で下し4大会連続U-17W杯出場決定 準決勝はイラクと対戦
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349025937/

94 :
AFC U-16選手権イラン2012
U-16日本代表 vs U-16シリア代表
試合結果・コメント
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/545.html

95 :
【サッカー】日本が最新FIFAランク23位でアジアトップを維持…1位スペインは変わらず[12/10/03]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349256278/

96 :
【サッカー】AFC U-16選手権 日本、イラクに5−1で大勝し決勝進出! 3度目のアジア制覇をかけ、6日にウズベキスタンと対戦[10/04]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349287220/

97 :
 日本サッカー協会は4日、現地時間12日に行われるフランス代表戦(スタッド・ド・フランス)と、
16日のブラジル代表戦(スタディオン・ヴロツワフ/ポーランド)に臨む日本代表メンバー23名を発表した。
GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)
DF:
駒野友一(ジュビロ磐田)
今野泰幸(ガンバ大阪)
栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)
長友佑都(インテル/イタリア)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)

98 :
MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
中村憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
高橋秀人(FC東京)
FW:
前田遼一(ジュビロ磐田)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
乾貴士(フランクフルト/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
宮市亮(ウィガン/イングランド)

99 :
得点王・寿人より“大型”前田を優先…欧州遠征メンバー発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20121004-OHT1T00266.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本代表総合@ワ板 7 (289)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)焼身自殺 (108)
楠神、乾、柿谷、宇佐美 (286)
自作自演奇形児田(EZweb(070420504237321_ma)を殺せ (106)
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART92★☆ (557)
日本代表総合@ワ板 7 (289)
--log9.info------------------
そうだ皆で3万通越える要望を送ってやろうPSO2管理 (159)
【PSO2】うざい・ムカツクNPCについて語るスレ (123)
【PSO2】 ゲームパッド設定関連  (407)
【PSO2】WB貼れないGuHuはPT入ってくんな【寄生職】 (264)
【PSO2】レアドロップ定量制否定スレ (105)
【PSO2】オートワードスレ3キャラ目【AW】 (135)
【PSO2】レアドロップ倍率使用した結果報告スレ (597)
【PSO2】ユーザーの9割近くが男という現実 (411)
【PSO2】ハンターのハズレ率が高すぎる (278)
【PSO2】接射ホミ修正要望スレ (345)
【PSO2】エネミーが愚痴るスレ (632)
【PSO2】PSO世代あつまれ【ドリキャス】 (978)
ネトゲで恋をしてしまいました【77】 (751)
【エルソード】ELSWORD RMT雑談スレ Part7 (833)
【売買】DragonNest(ドラゴンネスト)RMTスレ13 (331)
ネ実 ヒュム♀スレ避難所 2ヶ所目 (229)
--log55.com------------------
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 21通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 17通話目
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 59
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★107
186
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part13
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1205
古いガラケー使っている人 4代目