1read 100read
2013年08月アニメ2182: 絶園のテンペスト 人間かき氷23杯目 (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【@ノ( ゚∀゚)q】味楽る!ミミカ 15食目に (147)
コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ215 (611)
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION part23 (104)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第19楽章 (124)
ヤッターマン Part41だコロン (360)
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 19☆ぷりっ (200)

絶園のテンペスト 人間かき氷23杯目


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/08/14
正気と狂気、理性と知性、自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる――。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、馬鹿は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)    毎週木曜日 26:00〜 10月4日〜
・東京放送 (TBS)    .毎週金曜日 26:25〜 10月5日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:00〜 10月10日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 24:30〜 10月13日〜
・キッズステーション   毎週金曜日 24:00〜/28:00〜 10月19日〜
               毎週日曜日 23:00〜 10月28日〜
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12028/ 10月〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.zetsuen.net/ http://www.mbs.jp/zetsuen/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zetsuen_tempest
・原作漫画公式サイト:http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/zetsuennotempest/ (※第1話試し読み有り)
●前スレ
絶園のテンペスト 人間かき氷22杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364492952/

2 :
●スタッフ
・原作:城平京、左有秀、彩崎廉 (掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
・監督:安藤真裕     ・シリーズ構成:岡田麿里
・色彩設計:中山しほ子 ・総作画監督:大城勝、菅野宏紀
・美術デザイン:佐藤歩 .・美術コンセプトデザイン:岡田有章
・撮影監督:神林剛    ・美術監督:岡田有章、佐藤歩
・編集:高橋歩       ・キャラクターデザイン:斎藤恒徳
・音響監督:若林和弘  ・アニメーション制作:ボンズ
・音楽:大島ミチル    .・製作:「絶園のテンペスト」製作委員会
●キャスト
・滝川吉野:内山昂輝  ・エヴァンジェリン山本:水樹奈々
・不破真広:豊永利行  ・星村潤一郎:野島裕史
・不破愛花:花澤香菜  ・鎖部夏村:諏訪部順一
・鎖部葉風:沢城みゆき ・鎖部哲馬:吉野裕行
・鎖部左門:小山力也  ・早河巧:浅沼晋太郎
・羽村めぐむ:梶裕貴
●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「Spirit Inspiration」…歌:Nothing's Carved In Stone、発売日:平成24年8月15日
・ED主題歌「happy endings」…歌:花澤香菜、発売日:平成24年10月24日
・後期OP主題歌「大好きなのに」 Kylee 発売日:2013年2月13日
・後期E主題歌「僕たちの歌」 佐香智久 発売日:2013年1月30日
[BD/DVD]
・絶園のテンペスト 2 2013年2月27日(水)発売
  Blu-ray完全生産限定盤:7,350円(税込) ANZX-6953〜6954
  DVD完全生産限定盤:6,300円(税込) ANZB-6953〜6954
  各2話収録

3 :
●関連スレ
[少年漫画板]
【ガンガン】絶園のテンペスト 第3幕【城平京・左有秀・彩崎廉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1352477410/
[ネタバレスレ]
絶園のテンペスト ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1349444154/
[アンチスレ]
絶園のテンペストは話の関節が外れた糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427275/
[アニキャラ個別]
【絶園のテンペスト】鎖部葉風はバカンス可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363340725/
【絶園のテンペスト】エヴァンジェリン山本はミニスカ28歳無職可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350304734/
Q. ○○っておかしくね?
A. アニメでは伏線となる切っ掛けのシーンが省かれていたり、原作とシーンの順番が変えられていたりしておりますので
  論理的に納得されたい方は原作をお読みください。
  このアニメは左門さんと葉風のかわいさをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみ頂く番組です。
【注意】末尾Pの粘着荒らしが出没するのでNG推奨

4 :
>>1
ようこそ、アニメ2へ。
いい最終回だった。

5 :
葉風→吉野の完全一方通行のまま最後まできたが
果して恋は実るのだろうか
ラストシーン
吉野「葉風さん、何しに来たんですか?」
葉風「ガーン」
End

6 :
所々葉風と吉野に年齢差があるような発言があったけど吉野はともかく葉風って歳いくつなんだろ?

7 :
18〜20

8 :
しかし姫様は一度潤兄さんによって供養された存在なんだよな
場合によっては死亡届すら出されていたかもわからん
というか左門さんはともかく
潤兄さんの考える供養ってどんなだ
骨は放置して仏壇に写真おくのがくようなのか

9 :
葉風は時間の檻からワープしたおかげで
元年齢と比べて2歳分だけ吉野との差が縮まってるんだよな
左門さんなんというキューピッド

10 :
左門さんは天使

11 :
左門さんが無能力者なのに第4波動

12 :
魔法が無くなった今、左門のポジションは、過疎村の青年団議長くらいか?

13 :
>>12
内閣情報調査室の実行部隊の最高責任者ってとこじゃない?

14 :
左門がいなかったら切ってた

15 :
この作品に登場する大人たちは
揃いも揃って色恋沙汰にまるっきりウブってのが
微笑ましくていいね

16 :
何があっても左門殿への忠誠心を忘れない
ナッツと哲馬くんの誠実さがステキ

17 :
>>8
潤兄といえばエヴァンジェリンさんに無視されてたの可哀そうだった
身長だろうか・・・

18 :
愛花の両親殺害のくだりは
物語の筋立てに齟齬が生じるおそれからアニメ版スタッフが敢えて消去したのかな?
不破の屋敷では真広と愛花の二人しかいないシーンばかりだったけど
アニメでも愛花が死んだ日に両親も殺されたことになってた?

19 :
>>15
描写は無いけどウブじゃない人もいたように思う。

20 :
大人でウブなのって葉風以外いたっけ?葉風も大人と言うには微妙な気もするが・・・

21 :
両親は黒鉄病の犠牲になったとばかり思っていたら、愛花澤が殺していたのか。

22 :
あ、澤が余計だった。

23 :
>>17
潤兄が豊胸を望みそうだから

24 :
>>8
潤「カップ数で葬儀のランクが変わるんだよ」

25 :
>>1
>>21
お兄ちゃんとの生活に邪魔だったのかも

26 :
>>17
自分より胸の大きい女が現れたらそっちに乗り変えそうなタイプの男だから嫌がられてるんじゃない
潤兄さんは顔がかわいいから第一印象は良いだろうけど、しばらく話すと女は離れていきそう

27 :
潤にーさんなんで強かったのか結局説明無かったな

28 :
>>27原作では一応説明あったよ

29 :
愛花ちゃん復活ないのか?

30 :
>>29
さっき通りで見たよ

31 :
俺も見た。歩きながらねぎ間を食べてたから間違いない

32 :
真広「なにい!(ガバッ」

33 :
>>32
おまえは古書マニアと仲良くしとけよ

34 :
遅ればせながら12話まで一気に見たけどさあ、
始まりの樹の魔法って世界の理を守る魔法なのに、
なんで時を超えて葉風は転移できたわけ?これは理守ってます?
後は始まりの樹の魔法で直接人殺ししちゃアカンみたいな事言っていたのに、
始まりの樹さんが主人公二人組をぶっ殺してましたけど何これ?
そしてぶっ殺した樹の魔法を使ってなんでその二人を治せるんですか?
なんか矛盾だらけなんすけどw

35 :
わからんな滝川吉野…何をうちに抱えている?(疑念)

私の吉野(女房気取り)

36 :
酷い脚本
工作員以外で好きな人いるかは円盤販売数見ればすぐわかるだろ

37 :
売り上げでしか作品の評価出来ない人って可哀想
そういう人はランキング見て上の方の萌えアニメでも見てれば?

38 :
円盤買ったのか?

39 :
売上に貢献しない奴がいかに評価高いと言っても信頼性を欠く。
これが工作員でなくてなんなのかと思う。

40 :
>>39
買ったって書けば満足か?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364826158/
こっちにでも行ってろ

41 :
そんなこといったら無料で見てる90パーセントを越えるであろう人は
みんな工作員だなwww
恐ろしい世界だ

42 :
>41
無料で見ている人が評価していないから販売数が上がらないんだと思うよ
違うかなぁ?

43 :
こんな爆死スレを荒らしてもしょうがないのに何やってるんだか

44 :
>>34
はじまりの樹のもつ力の本質は世の理を統べる力であり
通常の自然摂理に加えていくつかの超自然現象を司ることにより
世界に新たな秩序による支配をもたらすことの出来る力でもある
はじまりの樹の守護者たる鎖部一族に与えられた能力は
身を護るための防御魔法と生体の機能・構造を正常な状態にする
治癒魔法の二つが主なもの
鎖部の魔法に時間を思い通りに操作する力はないが、
内外で時間の進行にズレを生じさせることのできる時間の檻を
左門が仕掛けたことにより、
過去と未来が鎖部の通信魔法でつながる時間のねじれが発生し
その接点をうまく手繰り寄せることで、
葉風の肉体と精神が時空を超えて跳躍することが可能になった
この際に葉風が心身の転送に利用した力は治癒魔法であり、
別の時間・場所に同時に存在しているもう一つの自分の骨格に
自己の形態形成場の全情報を瞬間的に移し替えることで
骨を始めすべての臓器を完全な状態に復元することが可能となり、
ついには存在そのものを完全に転送することに成功した
・・・というのが実際のところかと
あと、はじまりの樹の暴走により
周囲にいた真広と吉野が致命的ともいえる傷を受けはしたものの、
結果的に彼らは鎖部の魔法使いたちの手によって救われており、
その成り行きもまた世の理を統べるはじまりの樹の描くシナリオが
招いたものと考えることに不都合はないんじゃないのかな

45 :
自分のレスの十分の一も本質的には理解できてないよね、君。

46 :
>>34
言い伝えられてきたこと以外に出来ることがあってもおかしくないさ。
現実の世界でも新しい発見は常にあるもんだ。
二人に傷を負わせて治療されるトコまでがセットの演出(樹が演出してる)だろ?
でもツマラナイなら見ない方がいいいだろうね。
俺は楽しめたけど。

47 :
ケチをつけたくて来てる連中をいちいち相手してても不毛なだけだよ
誰が何と言おうと好きな作品なんだし、雑音なんか気にせず楽しくやろうぜ

48 :
展開の凄まじさに2日で一気に見た

49 :
真広や葉風や吉野や愛花、それに左門さんたちのおかげで
この半年間ほんとうに楽しい時間を過ごせたと思う
原作の先生たちやアニメのスタッフの方々に心からありがとうと言いたいな

50 :
なんかカメレオンみたいな作品だったな
最初は婦女子向け?と思って4話で切ろうと思ったが
突然コナンか金田一になって
テコ入れか今風の萌え豚向けなラブコメ展開になって
それでいて一応最後は纏まって終わったと言う
キャラが意外と立っていたからうまく纏まったんだろうね
正直最初で切った人多かったと思うKだったっけ?婦女子枠といっしょだったしw

51 :
しかしなんで腐女子は萌え豚アニメや百合アニメにケチつけないのに男は腐アニメに攻撃的なのかな

52 :
>>51
アニヲタ男の特徴だよね。理由はよく分からないけど。
ゲーヲタや一般男はそんな攻撃的でもないから、男全員の特徴というわけではないよね。
最終回何度見てもいいね!総集編で映画作ってほしいな

53 :
萌え豚が増えたせいだ

54 :
>>50
テコ入れっていっても2クールだし、構成・脚本はかなり前に終わってるだろう
ラブコメ展開にあたって、OP・EDは曲決めて内容にそった映像も作らないとあかんし
最初からぱっと見では先が読めない作品にしたかったんだろうな

55 :
>>54
2クールの良さがちゃんとでた作品だったと思うよ
今は50本くらいやってるから最初の3-4話で評判呼ばないと厳しいからなあ
DTといい秋アニメの2クールは楽しめた

56 :
約束された勝r、絶園の剣が唐突過ぎ。
真広「何かが決定的に足りない!」
吉野「もし愛花ちゃんならどうするか…ッハ! あれが鍵だ!」
とか、羽村が覚醒したから出現したわけでもない(むしろアレが出現したから羽村が覚醒したようだ)、
お膳立てされすぎてて、試験にしては無理ゲーのふりした温ゲー過ぎる。

57 :
>>52
末尾Pはどうやって腐と男の書き込みを見分けてるんだ?

58 :
じゃあなんで愛花一人ではじまりの樹ぶっつぶさなかったの

59 :
鎖べ一族と巫女達の心も一つにならないと絶園の剣は現れないじゃないの

60 :
左門さんが3代前から下克上狙ってたんだから
言えば両親殺さずともよかったんじゃ?

61 :
誰に言うんだ

62 :
>>52
蝶々が舞うシーンとかめちゃ綺麗だったから、大画面で見てみたいな
音楽も壮大だしねー
絶園仮面?には笑ってしまうと思うけどw
1クール目と2クール目で雰囲気違うから、よくテコ入れ?っていう人いるけど、単に原作者の作風だと思う
全体としてはちゃんと纏まってるし、あれは最初から計算して作らないと無理あると思うなー

63 :
真広が助けて女の子って何話に出てくんだろ

64 :
>>62
元々城平は作品の雰囲気やジャンルがコロコロ変わる
スパイラルも十字界も最初と中盤と終盤じゃ色々違うし

65 :
>>63
1話で15歳くらいの綺麗な女の子を助けたという話があるだけ。
ご本人は原作の最終話に出てくるけど、あれは不評だろうな。

66 :
>>58
絶園の魔法使いにははじまりの樹の試練における人類の選択に
直接介入することが許されていないかららしいよ
だから、愛花が一人の少女として人生を送るうちに
図らずも大切な存在となってしまった真広と吉野の命を救うため、
自らの意志で舞台を去ることで樹の試練に間接的に介入し
彼ら二人が鎖部の者たちとともに生きて戦いの中心にいる未来に
すべてを託したというのが真相じゃないかな
つまり愛花は、葉風が伝えにきた未来の姿が
自分の望み得る唯一かつ最善のものであり、同時にそれが
絶園の魔法使いである愛花自身による選択の結果でしかあり得ない
ことを確信したからこそ、
真広と吉野の未来のために自らの生命を差し出す決意をしたという
ことなんだと思う

67 :
何か良くわからねぇけど縛りがあったのか、アニメ見てるだけだと
愛花がはじまりの樹普通に倒せば死ななくて良くね?って感じてしまったわ。

68 :
はじまりの樹を最終的に倒すのは絶園の魔法使いだけど
その時に必要な剣(絶園の樹)を復活させるのは鎖部一族。
葉風がいなくても左門さん達だけで剣の状態までできたかは不明。
出来たのなら、愛花が左門さんと協力すれば万事OKだった事にはなるが。
少なくとも愛花単独では不可能。

69 :
あぁ、そう言えば絶園の樹復活させてたの鎖部一族だったな・・・何か勝手に剣になった気がしたけど一応一族が何かしてたな
でも葉風とかメインキャラが復活させて今回の作戦に使うようなこと言ってたっけ?見れてねぇのか、描写されてねぇのか・・・

70 :
>>69
樹として大きくする作業は1話目からやってただろ?
戻れ、戻れって。
最後に剣になる時に一族が囲んでたのは周囲の人間がケガしないように防御してただけで
彼らが剣にした訳ではない。
剣に変化した経緯は原作の方が分かりやすくて羽村の意識がキッカケ。

71 :
>>70
ちょいちょい辻褄が合わないような気がしてたが原作的にはしっかり合ってるのか
結構面白かったからもう少しわかりやすくやって欲しかったな・・・

72 :
>>68
愛花が鎖部一族のもとに直接出向いてはじまりの樹の真実を伝えることは
人類の自発的な選択に介入することになるので許されないらしいよ

73 :
>>68
たしかに仮に愛花が生きていて、はじまりの樹を封じる選択をした
左門たちとやがて手を組むことになれば、
それではじまりの樹を倒すことも可能だったかも知れないね
ただし、
それには人類が一度はじまりの樹による支配を受ける必要があり
姫宮である葉風の存在なしにはじまりの樹が覚醒した場合
人類は20億を遥かに超える損失を被った可能性も十分考えられる
そうした中で、愛花は真広と吉野の生命を守る為の最善の策として
自ら死を選んだということなんだろうね、きっと

74 :
>>72
愛花自身が、「時期が来れば里に説明に行く予定だった」と語ってる。
許されない説の出所が想像できない。
>>73
>姫宮である葉風の存在なしに〜
そのための左門さんの保険作戦なんで、必要になった時に呼べば良かった。
まぁ結果論だけど。

75 :
>>74
鎖部一族が動き出した後に絶園の魔法使いがコンタクトを取るのはOK。
愛花が自Rる頃にはまだ左門さんが「戻れ戻れ」やってないから
会いに行くのはルール違反。

76 :
>>75
葉風を離島に隔離した事は、「戻れ戻れ」と同じく自発的に動き出した事になると思うけどな。
まぁあの頃は「完全に倒す」というよりは「先送りのために再び眠らせる」だったし
葉風の合意が得られてない(一族の総意にならない)から
どっちにしても時期尚早だったのかな。

77 :
随分恣意的な考察だな。
真・絶園の魔法使いは、ほとんどの答えを知っている分けだし、
鎖部と協力しなければはじまりの樹を倒すのは無理だとしても、
協力取り付けるのはそんなに難しいことじゃないだろう。
仮に鎖部一族全体が始まりの樹を盲信していて、絶園の魔法使いを全く信用しなくても、
鎖部一族では絶園の魔法使いは倒せないわけだし、
御柱攻略時に絶園の樹が動き出したら防御結界張ったんだろうし、
絶園の剣を取り出す条件は自動的にクリアしたはず。
「周囲の艦隊に損害を出さない」さえなければもう流れ作業でしょ、

78 :
>>77
わりかしあってるんだけど抜けてるところがある。
御柱の出現条件。
これは姫さまがはじまりの樹を倒そうという意思を持つことが出現条件。
そして御柱出現したあと絶園の剣によって、御柱を破壊しないとはじまりの樹を倒すことができない。
といっても真広が言ったように愛花が正しい選択をしたというわけでもないのはそうだと思う。
愛花はやらなきゃいけないことを諦めていたのは確かだと思うし、その結果が自殺なんだろうけど
それは認めちゃいけないことなのだろう。
愛花はもっとうまくやれてたかもしれないっていうのはそうだと思う。
ただ、結果的に見て愛花の思惑通りになったわけだから、失敗したわけでもない。
最善策ではないが確実な方法をとったって解釈してる。

79 :
>>74
たしかに愛花は21話で
>絶園の樹ははじまりの樹を作った者達にあらかじめ用意され
>然るべく使えばはじまりの樹を必ず倒せる剣です

>本来ならば鎖部一族が絶園の樹復活を本格化させた時
>私が一族のところに出向いて真実を伝えるはずだったのですが
>今晩私が殺されることでその段取りが狂ったようです
と言っていて、
人類最終試験の本来のシナリオに従うならば、
はじまりの樹覚醒が開始された後、その支配に対抗するために
鎖部一族が絶園の樹復活の儀式を開始するはずだったのが
それ以前に左門たちが絶園の樹を復活させようと動き出しており
その時点ですでに何かが狂い始めていたことが伺える
そしてそのイレギュラーが結果として人類の被害を最小化し
真広と吉野の未来を救うことにもつながったと言うこともできる
つまり、
はじまりの姫宮である葉風が理を統べる力に守られているように
命に代えても大切な人たちを守りたいという愛花の願いも、
世の理によってすでに聞き届けられていたために
愛花の死に始まる一連の物語がこうして繰り広げられたということ
なのかも知れないね

80 :
>>77
「はじまりの樹を倒す」事の意思決定に、絶園の魔法使いが関与してはいけないという前提ならの>>76です。
その前提の根拠は知らんし、他の人に言われたからだけなんで
愛花が何でもないときに里を訪問しても大丈夫だった可能性は否定しないよ。俺はね。

81 :
>>76
愛花は鎖部の里の場所を知らない。
果実が出現したらそれを頼りに探して会いに行くつもりだった。

82 :
鎖部一族は魔法は秘匿だけど、
鎖部の里自体が隠れ里って分けじゃないみたいだし、
電話帳で調べられるんじゃ?
「もしもし、私私、絶園の魔法使いだけど、はじまりの樹の事で話があるから偉い人に繋いでくれる?」

83 :
>>81
樹から電波教育で教えてもらえる人だろ?
その時期も、里の場所も教えてもらえそうなもんだが。
未来の出来事までは教えてくれなくても、里の場所くらいはOKな気がする。

84 :
宇宙人にとって愛花はゲームのコマの一つで単に人類にヒントを
与えるだけの役割だから、必要な情報以外は与えてもらってないんだろ。
絶園の魔法使いが積極的に人類に関わるのは駄目なんだから。

85 :
シェークスピアのような結末を期待してたんだが
単なる小道具だったのか・・・・という失望

86 :
ハムレットでもテンペストでもない未来を作らなきゃならんのですよ

87 :
>>83
鎖部一族といえどもはじまりの樹の真実を知らない人類の一員にすぎず
すべての真実を知る絶園の魔法使いが、
はじまりの樹のもたらす偽りの楽園の出現以前にその種明かしをしたら
それは
「外部から送りこまれた支配者を倒す意思を持てるかを試す最終試験」
でもなんでもなくなるので、
そういったことが許されていないのはそもそも自明なんじゃないのかな

88 :
まあしかし一見辻褄が合わないように思える設定を説明しようとすると
とてつもなく面倒臭いことになってしまうアニメだな
もっと分かりやすい造りにできんかったもんなのかね

89 :
原作8巻が手元にあれば問題ない

90 :
>>88
原作者曰く愛花の死の真実を自殺という単純な結果にしたので、
あえてそこに至る過程を複雑にしたらしい。

91 :
時を行ったり来たり出来るんだからこまけえことは(ry
的なセリフを出してるのは上手いと思う
これで多少の辻褄の合わなさもそういうもんだで逃げられるしw
こっちもそう言うものとして楽しむことが出来る

92 :
最終話の回想エンディングで愛花の映像は1つもないんだよね
あれは愛花の映像を出すと先に進むイメージがなくなるからなのかな?

93 :
愛花って中学生なのね。
さすがに、未成年に手を出す吉野は犯罪者では?

94 :
>>93
左門さんが中学生に手を出せば犯罪だが吉野は高校生なのでセーフ!

95 :
吉野も未成年ですし

96 :
多種族を試すとか傍迷惑な宇宙人のおかげでたくさん人が死んだ物語ってことだろ

97 :
最期の吉野と葉風を見守る仏のような顔の真広にグッときたわ。横暴で傍若無人で悪人顔だがこいつ良い奴だったなー
真広って名前つけた原作者GJだわ

98 :
>>96
試すなんてのは、無職さんをはじめとする人類側の想像だろ?
愛花は倒さなきゃ滅亡くらいにしか言ってなかったと思う。

99 :
>>98
21話のあの演出は山本と愛花が同様の内容を話してることを示す手法だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第174話 (101)
コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ215 (611)
【続編なんて】スマイルプリキュア!アンチスレ82【時間の無駄】 (401)
Another(アナザー) Part136 (187)
炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏4回目〜 (202)
ファイアボール メルクール歴30年 (230)
--log9.info------------------
競馬で負けた直後死にたくならない?part107 (353)
ダスカ基地(=ヌンバカ)の奇行を見守るスレ (133)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド556▼ (301)
今現在の日本ダート馬のレベル (673)
【馬名】ウオッカの初仔のスレ 2【公募中】 (101)
今年の3歳の弱さは異常〜古馬混合戦開始編〜 (153)
日本 VS 韓国 第1R (257)
競馬場・ウインズにいる目が離せない変な人9人目 (107)
高回収率への実践競馬予想 (133)
エピファネイア8 (456)
吉川友のR舐めたい (119)
【花火大会】真夏のおちんまん95【盆踊り】 (697)
専用ブラウザ導入者専用POGスレ 13-14 part13 (530)
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part133 (877)
【佐賀のアイドル】小山紗知伽【ですでしょ】 (167)
【ツルツル】ハゲに阪神の監督やらせろ4【頭皮】 (407)
--log55.com------------------
フォトジョ屋内撮影会 Part.11
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.42
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 8π目【ワンエイトプロモーション】
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 9π目【ワンエイトプロモーション】
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 9π目【ワンエイトプロモーション】
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 9π目【ワンエイトプロモーション】
少人数撮影会・個撮について49
サンバイベント情報77 [無断転載禁止](c)2ch.net