1read 100read
2013年08月週刊少年漫画72: 【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第6節 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:4イラッ☆目 (104)
【瀬尾公治】君のいる町172【祝アニメ化】 (673)
4大少年誌連載陣画力ランク付けスレッド (148)
ワンピースの魚人島編とは何だったのか・・・・ (263)
最近のワンピースのつまらなさは異常。吐き気がする (106)
【鳥山明】 銀河パトロール ジャコ 【5光年】 (574)

【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第6節


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/08/14
草場道輝先生のファンタジスタ ステラを語るスレです
■関連リンク
週刊少年サンデー 公式サイト
ttp://websunday.net/rensai/fantasista/
■前スレ
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349756588/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第2節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351695223/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第3節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358922198/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第4節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365580320/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370959215/

2 :
ぶっちゃけ塁一人が凄いだけな気もするなー
バレー君やハゲは代わりがいないって程のレベルでもないだろう

3 :
リザーブドッグスと新代表
どうして差がついたのか
慢心環境の違い

4 :
>>1
スレ立て乙
>>3
リザーブドッグスは元々主人公側のチームだし、結成時の新規キャラは3人だけでメンバー掘り下げは十分だったから何もかも薄いステラの新代表と比べたらダメだわ
キャプつばのRJ7にすら無理だわ

5 :
まあリザーブドッグズはそれなりに海外行って武者修行もしてたしな
ポッと出の寄せ集めと一緒にはできんわ

6 :
本田さんウザくなってきた

7 :
本田アンチに加えて病的なもしもし本田アンチアンチも加わってさらにスレが盛り上がるな

8 :
新世代の秘密兵器は、塁君並のチート性能なのかな

9 :
沖田のファンタジスタMPが完全に0やないか・・・・
テッペイと一緒にマルコを玉砕した時のオーラがまったく感じられない・・・

10 :
そもそも沖田ってシュート止められた1シーン以外出たっけ?
ファンタジスタの前にレギュラー自体が…

11 :
イレーサーのハゲに消されたんだろ

12 :
オキタ、アウト

13 :
今時あれほどわかりやすい秘密兵器登場シーンもないよな
昔の漫画jかお前

14 :
ぶっちゃけ、顔隠す必要ねーだろと思う。

15 :
>>10
沖田がキープから山並にパスで山並クロスで山並アウトならあった
しかし山並、藤堂、岡田とかって前作でフェードアウトしたのに恥をさらすためだけに帰ってきたよな

16 :
てか秘密兵器、新キャラなら顔隠す必要全くないよね

17 :
じゃあマルコでいいよ

18 :
天神の泉、山崎、青木

19 :
丞南の武市

20 :
ロベルト兄さんはイタリア代表で再利用できそうなんだがな

21 :
復活の五代

22 :
ていうか収集したのが全員十代らしいから、切り札も十代じゃね?

23 :
フード男は俊さんじゃないかな?

24 :
マルコは俺要らないよねとか言わんわ。

25 :
結局、本田物語描けば良かったんや

26 :
>>19
そいつAKIRAに出てきそうな顔だった

27 :
前作を知らない新規のために
今の状況をドラゴンボールで説明してくれ

28 :
セル後で修行してぶっちぎりの強さになってるゴクウやベジータが
4年後にはお前らは強くなるぞいと亀仙人に修行付けてもらったぽっと出の子供ゴテンとトランクスにフルボッコされてる状態

29 :
沖田が三杉君並みに凡プレイヤーになってる・・・
近藤も年齢的に落ち着いたのか知らないけど、ユース時代の角が無くなっててショック

30 :
そういや代表で一番遊んでるってか緊張感のない森川はアウトになってねーのかw

31 :
>>29
近藤はキャラとプレイスタイルがモロにかぶってる本田がいるしね

32 :
そういえばボランチって近藤と竜ちゃんなのかな
漫画にありがちな誰が守備すんねんパターンか

33 :
まぁ評価は試合後まで保留した方がいいと思う
このままじゃ俺も不快だけどな

34 :
>>32
この試合では近藤はオフェンシブハーフ

35 :
そういや新旧代表のフォメと面子(名前)って試合開始の時出てたっけ?
フォメはどっちも4―4―2っぽいけど(新は4―2―3―1だったけ?)
旧代表
GK:名前忘れた
DF:山波、西郷、?、永倉?
MF:近藤、森川、沖田?、てっぺい
FW:本田、?
新代表
GK:バレー
DF:山波とマッチアップした人、ガタイはワールドクラスの人、?、?
MF:塁、ハゲ、?、?
FW:古波蔵、?
試合がつまらないせいかキャラが頭に入って来ない(逆かな?)

36 :
>>34
ボランチじゃなかったのか
さんきゅ
けど右ハーフ誰なんかな
てっぺい 近藤 沖田
の並びなんかな

37 :
後半旧代表が3点決めて
隠し球()投入で3-3で終了な感じだろうな
はあクソ漫画

38 :
秘密兵器は若くしてアーセナルに加入した
宮市翔さんだよ

39 :
まあありうる

40 :
おそらく近藤も森川も沖田もアウトになる
そしてグロッソに全員の弱点を指摘され、代表を追放される
そして弱点強化のために個々で合宿をし、再び新日本代表と対決し、勝利で見事代表に復帰
実は新日本代表のメンバーは、全員韓国、中国、朝鮮人でみんな日本代表に入る資格がない事を知らされる
つまりグロッソは日本代表のレベルアップの為にテッペイ達を試したっていう展開だと俺は予測した

41 :
そもそも今回(ステラ)の山場って何だっけ?W杯が終着地点?

42 :
秘密兵器小学生

43 :
>>40
その展開、キャプテン翼で見た。

44 :
じゃあ全員で武者修行に出てミランに勝つ展開でいいや

45 :
>>41
始まりが「南アフリカW杯の雪辱を晴らす」だからW杯予選突破&本戦での激闘が大きな目標だろうね
ただ今のままだとこの後のマドリーのてっぺいVSCSKAの本田(塁、新代表絡み全て投げっぱなし)で打ち切りになりそうな気がする
ジャンプ風に言えばアンケ取れてる感じしないし、コミックもそこまで売れてなさそうだし
とりあえず今の新旧代表戦はさっさと片付けた方が良いと思う

46 :
バレーGKはあかん、これだけはやりすぎ
GKに転向してある程度時間たってるならいいが、GK素人やん
コーチングやらも無視、キャッチできないのかやらないだけなのかレシーブばっか
Gk馬鹿にしてんのかよ

47 :
足元とないからバックパスにも対応できない
一対一は素人
飛び出すタイミングが分からない
どう考えても大量失点

48 :
本職じゃないゴールキーパーがフルボッコにされるのはシュート!で通過済みだ。

49 :
素人バレーGKて他マンガでも見たが何か魅力あんの?

50 :
オフサイドでもいたね
GK=バレー選手=球技、高身長
っていうイメージだけでしょ

51 :
だいたいがこのままじゃ世界と戦えないって話なのに
世界で活躍してる連中が国内の無名(大半がガキ)にあしらわれてる
この状況が作品として破綻してるだろ。
旧作キャラが国内リーグばっかりで、海外で揉まれてる若手無名が実力を発揮、ならまだここまで不満はなかった。
だが現代の日本サッカー、代表が国内だけなんでありえないし
海外組代表が国内にあしらわれてるなんてもっとありえないし
作者の頭がフランス大会から止まってんじゃないのか。
△かわいそう

52 :
国内ってか高校生だからな
ディフェンスは特に経験が物を言うのに

53 :
同じ雑誌のもうひとつのサッカー漫画の方が面白い

54 :
作者の前作とかからあっちがトンでも路線でこっちがややリアルより描写になるかと思ったら
全くそんなことはなかったぜ

55 :
現実の代表CBがプレミアいてもあのざまなのに
攻守ともU18のほうが上とかいくら少年誌とは言えやりすぎなんだよなぁ
未だにJリーグ経由しないで海外で成功してる奴もいないだろ

56 :
やっぱり実在人物出しちゃうと顔を立てないといけない縛りがでるから
漫画的にはつまらなくなるよなあ。

57 :
いやもう実在人物がどうとか関係無いだろ
ごちゃごちゃ言ってるだけで何もしてない漫画本田さんも現在進行形で株下げてる
草場とその担当が最大の戦犯

58 :
ネタバレ注意
http://133.242.9.183/up/src/f0114.jpg

59 :
グロッソ「代表降板なんか本気しちゃダメよん♪」

60 :
草場「俺が全世界のサッカー漫画をリードしている」

61 :
>>55
伊藤翔さん・・・(ボソ

62 :
>>56
実在選手出しても、ゲスト的に扱って、物語の中心に据えなければいいんだよ
本田は現実で日本代表になるから、漫画でも代表選手の一人として漫画キャラと同等に扱わなければならない
シュートん時の小野ぐらいの扱いなら全く問題なかったんだけどね

63 :
実在人物出すならセルジオでも出して代表批判させりゃよかったんだ

64 :
松木さんのほうがいい

65 :
RJ7じゃんそれwwww

66 :
>>40
RJ7じゃんそれwwwwww

67 :
581 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/07/14(日) 14:56:59.95 ID:pjL8dK1f0!
http://i3.minus.com/jbu2exKzAVVt9Y.jpg
ミランフォーラムに今朝アップされたコラ
本田『今すぐサインしろや!』

68 :
本田のおかげでずっと好きだった漫画の続編が読めたけど
本田のせいで全てブッ壊されてるよ(本田だけのせいでもないけど)
本田を恨めば良いのか本田に感謝すべきなのか

69 :
新キャラの描かれ方が完全にヒール
あんなのに旧キャラが取って代わられようとしてんだから
読んでてストレス感じるのはしょうがない
つまり何が言いたいかというと
作者R

70 :
>>68
そういう意味なら「感謝」だけで良いと思うよ
このスレでちょくちょく「本田要らない宣言」はあるけど、実際ステラになってまともな試合描写が「バルサ対マドリー」と「本田ボランチは嫌だ試合」と「新旧代表戦」くらいで、
本田のせいで展開がおかしくなってる訳では無い(CSKAの試合は本田がいるから仕方ないが、逆にてっぺい達にも影響無しだし)
本田が要らないのは自分も同じだが、それは作者の手腕でどうにでも出来る事だったし
まぁ俺フィーの伊武みたいに「本田率いる若手チームが代表乗っ取りをかけててっぺい達をフルボッコ」ってなったら「全て本田のせいだ」でも構わんと思うがね

71 :
そもそもは新編開始時点での旧キャラをいきなり海外クラブにいる状態にしすぎたのが失敗
殻を破れてなくてもどかしい状態にしておいて、それで新キャラとの対決ならまだましだった
クラブでは世界のトップでやれてますけど代表ではU-18フルボッコされますなんてやるからあかん

72 :
>>70
ポッとでの主人公と同世代で、実績が主人公達と同じかそれ以下の選手が
ことあるごとに説教してくる。って展開はつまらない

73 :
本田率いるチームになることは分かりきってる
現実でもそうだしな
そこから逆算してのチーム作りたまから白けるのは当たり前

74 :
そろそろ旧世代が反撃する展開かと思いきや
なぞの秘密兵器とか言う勝利フラグを立てやがった

75 :
レギュラーであろう所属クラブだけ見れば現実の南アフリカと同じ結果でよくやったはアウト

76 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0955994-1373809166.jpg
近藤さんスーパーレッド

77 :
>>76
現代表で削ってでも勝つつもりなのは近藤だけか

78 :
>>77
いや全員怒ってモチベーションアップ
特にテッペイはユニフォームへの想いは特別であるってブチ切れ

79 :
檄おこ本田さんの新代表たち虐殺プレイが始まるのか.....おそろしあ

80 :
>>78が本当ならグロッソ無能過ぎるだろ
勝てる相手に火を付けてどうするんだよ
てっぺいはてっぺいで「新代表は仲間になると頼もしい(但し相手からはアウト言われてますw)」がユニ一つでブチ切れとか酷いな
これが本田さんの言いたかった事なのかねw

81 :
>>80
>>58
テッペイはイタリア留学でユニフォームを軽く扱った話あったじゃん
それも起因してる

82 :
あの辺りのイタリア編は面白かったな
ユニの番号もそうだけどロデオが去っていくところとかも、アマチュアの高校からプロになる話で
旧キャラの海外組の多さはなんかファンタらしくないんだよな
五輪の時にも容赦なくユース編のレギュラー切って陸奥とか入れたのに
続編のステラで南ア杯レギュラーが同窓会状態になってるのは。編集部がファンサービスでそうしろ言ったんじゃないかと
っていっても藤堂さん復活で喜んだ俺が文句は言えないが

83 :
ブレてるよな色々と

84 :
>>82
確かに五輪編は五代は入るだろーとか思ったらあっさり切られたしなぁ
今の旧キャラ勢ぞろいのメンバーに違和感なのは同意
まぁこれから若手が入ってまた山波とかが落とされるんだろうが
作者はミラン編のリベンジのつもりなのかは知らんけど、
それならこの試合やる前にせめてミラン編の時くらいに若手達の掘り下げしとけよと・・・

85 :
>>76
何これ、後ろからスパイクの裏向けて相手けり倒してドヤ顔に入るの?
キャプテン翼も明和特攻スライディング部隊とかいう即レッドだらけの奴あったけどそっち路線に完全に移行するつもりなのか

86 :
てっぺいの想い
http://133.242.9.183/up2/src/fu0607.jpg
本田△
http://133.242.9.183/up2/src/fu0608.jpg
てっぺいブチ切れ
http://133.242.9.183/up/src/f0118.jpg
ドヤ顔
http://133.242.9.183/up/src/f0119.jpg

87 :
本田のせいで影が薄くなったと思ったけど、いつも通りの近藤で安心した

88 :
本田と近藤の競演の方がファンタジスタ2人よりよっぽど大変だよねw

89 :
本田△良いこと言ったな
ひきこもろーが縦ポンだろーが代表は買ってなんぼだよ(ブラジルとか強いとこは勝ち方にも美学求められてるけど)
楽しいサッカーとかはそれぞれ好きなクラブ見たらいい

90 :
もう何がしたいのかわからなくなってきたな
ネタバレを貼られても普通な俺らも含めて

91 :
筆者もホンダもこの作品作りにかかわってる全ての人間が苦しんで死んでほしい

92 :
本田が作中でカッコ良いこと言う度に、
冷めてくわ

93 :
いやマジでこれさ
フル代表が本気出して逆襲していい試合でちゃんちゃんってなってさ
読者の誰が喜ぶの?

94 :
まぁさっさと同点に追いついて
秘密兵器投入されて敗北だろうな
んでねーちゃんが今の代表に足りないものはー(キリリリリッ

95 :
煽ったらパワーアップ(笑)

96 :
あの秘密兵器が五代だったら違った意味で面白いのにな
まぁ今までに出てきてる既存キャラじゃなきゃあそこまで顔隠す意味ないから誰かしら出てきてる奴なんだろうけど。
あれで更に新兵器も新キャラですとか言われたらこの作者本当に終わる

97 :
新代表勝利⇒旧代表要りません
引き分け⇒やっぱり旧代表要りません
旧代表勝利⇒新代表は3年後ピークなんで今負けてもOK、旧代表要りません
試合前のグロッソの考え方だとこうなるんだが
作者どうするつもりなんだよ

98 :
番号だけ?
名前入りだと予想してたんだけど

99 :
>>96
あの読み切りに出てきたヤツだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サンデー】いつわりびと空 part8【飯沼ゆうき】 (699)
BE BLUES!〜青になれ〜 ネタバレスレ 第1節 (269)
【瀬尾公治】君のいる町172【祝アニメ化】 (673)
トビの正体がオビトとか言ってる馬鹿が多くて笑える (801)
週刊少年チャンピオン情報スレ6 (500)
今のジャンプに足りないのは大人の主人公 (254)
--log9.info------------------
【横田卓馬】戦闘破壊学園ダンゲロス【架神恭介】2 (745)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊41馬 (126)
【諫山創】進撃の巨人Part167【別冊マガジン】 (132)
【画:坂本眞一】 イノサン ◆5人目【出典:安達正勝】 (936)
【君のナイフ】小手川ゆあ Part5.3 (259)
【白雪姫と7人の囚人】 薮口黒子総合 12 【ニーナとうさぎと魔法の戦車】 (247)
【毎月15日発売】月刊コミックジーン Part6 (745)
【花沢健吾】アイアムアヒーロー【89年目】 (705)
【げんしけん】木尾士目 総合スレ62【二代目】 (699)
平野耕太†321 ドリフターズ 冷や汗一滴かいたら負けよ (597)
伊藤悠・総合9【シュトヘル】 (134)
ハチイチ (228)
美味しんぼ279「野じめというのはなんなんだ?」 (129)
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス45【拳闘暗黒伝】 (315)
【けいおん!】かきふらい総合スレ45 (358)
■ 週刊漫画ゴラク 17 ■ (843)
--log55.com------------------
ひきこもり30年*その1
スペゆうくんフトモモスレ 2
たたみ
日記帳な独り言
■□■□チラシの裏 7066枚目□■□■
日々の呟き
ずっと飛んでるキブン 【5m】
暇スレ