2013年17アクアリウム97: 【繁殖】グッピー初心者専用スレ3匹目【入門種】 (390) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【繚乱】外掛けフィルター総合 Part19【百花】 (937)
アクアリストをイラつかせる一言 (831)
◇◆勇壮〜シクラソマ第4章〜華麗◆◇ (919)
小赤【餌金出身】を育てている人のスレ 5匹目 (175)
やっぱシャドーシュリンプでしょ! (216)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人57匹目 (882)

【繁殖】グッピー初心者専用スレ3匹目【入門種】


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/09/14
グッピーについて語りましょう。初心者大歓迎です!
初歩的な話や他では聞けないような質問はここで。
荒らしは徹底スルーでお願いします。
関連スレ
 グッピー総合スレッド F34 !!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1358647692/
グッピーっ同じ水槽で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286929364/
前スレ
【繁殖】グッピー初心者専用スレ2匹目【入門種】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329895650/

2 :
>>1
乙です
はじめて1000レス目を踏んじゃったみたいで、おめでとう俺(まて

3 :
>>1乙ですw
モスコーグリーン!
凄く綺麗な魚でびっくりしたです
http://i.imgur.com/VrX7MiK.jpg

4 :
1乙

5 :
こんな人口の産卵場所を作ってみた
多分増えまくるはず
早くブルーグラスが出ないかなー
レッドグラスばっかりで悲しい
http://i.imgur.com/YtWseu6.jpg

6 :
>>5
増え出すと増え出すで大変なことになりますよーw
親の代は二匹ともブルーなんですか?
レッドの方が体質が強いらしいので、取り分けてかけあわせた方が良いのかもしれないですね。
ただいっぺんかけ合わさっちゃうと体内に精子が残るので、新しい子を導入したほうがいいのかも。

7 :
>>6
ブルーグラス同士なんですが
ホントなら1/4はでるらしい
でも中々出ないw

8 :
ブルーグラスのメスだと思っていたのが
実はレッドグラスのメスだったってのは良くある話
だからレッドグラスばかり増える
メスの場合は、ブルーとレッドの見分けが難しいから

9 :
>>8
なんですって!?
ブルーグラス下さいって言って買ったのに!
騙されたのかー

10 :
>>前スレ973
遅くなったけどありがとうございました。
台湾系とかUSA、ジャーマンとか色々あるんですね。
高いグッピーて二万するのもあるんですね…びっくりです。さぞや綺麗なんでしょうね。
グッピーて本当多様で奥が深い…。
グッピーで始まりグッピーで終わるって意味が分かったような気がします。
完全にハマってしまいそうですwww

11 :
>>5の状態で放置してたら案の定生まれたての稚魚が相当数入り込んでいる様子
ちょっと危険な香りがしてきたw
増えすぎたらオスカー水槽行きかなぁ
悲しいけど仕方が無い
ブルーグラスを優先的に残す作戦に出るしかない

12 :
昨日届いた2ペアのうち1ペアがその日のうちに尾ぐされ発症
オスは隔離でメスも体をすりつけてる
別種のペアはいたって普通
グレードの高くないの買ってたときは何もなかったのに、ちょっといいの買ったらばこれは…
やっぱりヒレの立派なのは弱いというか難しいのかな…治ってくれたらいいけど…

13 :
長旅で疲れてるのもあるだろうからの…
つ塩水浴
治りますように。

14 :
やっぱり水槽に入れる瞬間が一番緊張するよね

15 :
ありがとう。今とりあえず塩水浴してます…。
メスもお腹がパンパンなのに産まない…塩のせいだったりするんだろうか。
とにかく頑張って世話します。

16 :
グッピーが週ごとに一匹ずつ死んでいく。
やっぱ水草がないとだめなのかな?

17 :
>>16
どんな状態で死んでますか?
立ち上げ直後なら星になりやすいですけど

18 :
泉北生は『泉北高校集まれ』スレを読む

19 :
ひたすら水流に逆らうグッピーエイズ。

20 :
グッピー始めためっちゃ楽しい
餌の量がわからなくて少なめに入れたつもりだったのに食べ残しが沈殿してる
しかも調子に乗って黒い砂利なんか使ったからすごい目立つ
明日というか今日掃除用のスポイトかヤマトヌマエビとかいうの見に行ってくる

21 :
エサ超微量。極限まで少なく。水質悪化注意

22 :
一度の量を減らして一日3回とかでも平気ですか?

23 :
平気。余裕。

24 :
1日1回結構少量なのに糞がすごい
どーしたもんか

25 :
ろ過強化したらどうかな
ウチは60規格で大磯底面ろ過、水作S、GEXデュアルクリーン+カスタム2段積み
ブルーグラス親子30前後、セルフィンプレコ*3、オレンジスポットプレコ1
コリ*4、ミナミ10匹前後で月2回の水換えでエビも落ちる事無く半年だよ
エサは一日2回ひかりフレーク2つまみ、プレコフード1錠1回、コメット稚魚用5振り3回

26 :
>>25
やっぱりそれが一番てっとり早い?
水槽立ち上げてから、ろ過機を変えたことないんだけど、まっさらにした場合、気を付けることある?
スレ違いだけど、よかったら教えて

27 :
>>26
その汚れた水を立ち上げる水槽の1/3〜半分程度残して
ろ過強化する→汚れた水を種水として使う→残りはカルキ抜きした新水ぶちこむだけでイイと思うよ
グッピーって意外と強いから余裕

28 :
先月買ったブルーグラスがまだ仔産まない件

29 :
>>28
多分コンドーム着けてる可能性がある

30 :
>>24
危険度で比較すると
冷凍餌残り>>>粉餌残り>>>>>ウンコ
ってくらいだと思ったほうがいい
ウンコまみれでもグッピーには特に影響はないけど
残りエサには注意した方がいい

31 :
30センチ水槽に、いま、親2匹と子が30匹くらいいる。可愛くてたまらんw
1日4回小指の先半分弱くらいのフレークフードとブラインシュリンプあげてるけど、バクバク食べて餌が残らない。
ヤマトさんもお掃除頑張ってくれるからだと思う。
小さい水槽の割に水質は安定してるけど、そろそろ大きい水槽用意しないとダメかなと心配(´・ω・`)
>>27
増えすぎとかどうやっておさえてますか?

32 :
水槽でかくしても、(オスメス一緒なら)またその水槽が満タンになるまで勝手に増える。
オスメス分けるしかない。

33 :
>>27
ありがとう
普通に水換えする勢いでやって問題なさそうだね
>>30
餌は残らないなー綺麗に食べ尽くしてくれてる
ちなみに粉餌
ただオトシンクルスもいて、昆布が入ってるくらいかな
糞はとりあえず毎日気になったらスポイトで取るようにしてるけど、糞まみれでも生きてけるなら、そこまで神経質にならんでもいいかな
ありがとね

34 :
外産の、たしかレッドコブラだと思うけど、尾柄に上半分だけタキシードみたく黒くなってる形質はなんて呼べばよいのでしょう
また、遺伝的にはどうですか

35 :
私もちょっと教えて下さい。
ドイツイエロータキシードとレッドテールタキシードをかけると、普通のレッドテールタキシードが生まれるんですか?

36 :
≫34
コブラとレッドテールなどを組み合わせた場合にそのような表現される場合があります。
ハーフタキシードに見た目が類似しているのでショップ等でもそのような品種にハーフタキシードと入れてある場合がありますが遺伝子的には別物です。
単なる組み合わせの表現ですので他の品種との交配で引き継がれることは基本的にはありません。

37 :
>>35
参考になるかはわかりませんが以前、Y型のレッドタキシードとドイツイエローのメスを交配した際には
「尾鰭の上下が赤いドイツイエロー」って感じになりました。
でも系統やオスメスの組み合わせで違った結果になることもあると思います

38 :
>>37
ありがとうございます。そうですか…
確かテールの色はメスから受け継がれるんでしたよね?
実はテリオスオーシャンを作りたくて、うちにはテリオスのドイツイエローがいるんですが、
ネットでテリオスのレッドテールタキシードから作り出したみたいなことを見たんで、
まずはそこに持っていきたいなと思ったのが発端です。
遺伝は難しいですね…

39 :
>>38
テールの色や柄はオスからもメスからも伝わりますが
メスから受け継がれるって認識でも大抵の交配はそれっぽい結果になります
テリオスオーシャンとはRRE.Aドゥンケルネオンタキシードの事でしょうか?
RRE.AネオンタキシードとRRE.Aドゥンケルドイツイエローの交配で生まれた子供同士を交配すれば
孫の代でとりあえず出来ると思いますが見分けが難しそうですね

40 :
上の方で色の薄いブルーグラス♀うpした者だけど
ウチの子供達はブルーもレッドも凄く色濃いよ
 
ところで、肉食魚で使っていた90cm水槽をグッピー水槽にしたいのですが
ドイツイエローのみの場合、イエローのみ産出するのでしょうか?
ブルーグラスはレッドとブルーとブラオで分けるのが面倒になってきた・・・

41 :
>>40
レアな事例を除けば基本的にドイツイエローからはドイツイエローのみが出るけど
過去の交配履歴によって常染色体劣性遺伝子が潜伏しているとそれが揃って出現する事が多いよ
RRE.Aとかゴールデンとかそうゆう奴ね

42 :
今日グッピーをオスメスでかいます
色は揃えた方がいいでしょうか

43 :
>>41
詳しい説明ありがとうございます
今日明日で水槽セッティングしてドイツイエロー始めます
しかし、グッピースレは詳しい人がちゃんと教えてくれるからホント助かる・・・

44 :
>>42
ミックスならすでに遺伝的に混ざってる可能性が高いから
揃えても意味ないかもー

45 :
>>39
ありがとうございます。
そうです。
直接RREAネオンタキシードをかければ良かったんですね。ネオンのほうをメスにしてかければ早いんですかね…
とは言ってもRREAネオンタキシードってなかなか売ってないですね。トパーズは見ますが。人気ないんでしょうね。
見分けというのはRREAネオンとテリオスオーシャンでしょうか?

46 :
>>45
RREAネオンタキシードが無ければ出現率は下がりますがネオンタキシードでもいけますよ
見分けについてはあくまで予想ですが、交配して生まれた孫のメスの見分けが特に難しいと思います

47 :
グッピーをミナミヌマエビと飼っていて餌の食べ残しはミナミヌマエビが食べてくれる。
ミナミヌマエビ殖えて困る事態

48 :
スジエビさんってグッピー補食する?大きさ的にはグッピーのが分がありそうだけど

49 :
>>47
外部フィルターとかだと、掃除したときフィルター内に大量にいてビックリした
餌やたら食うのにそのくせコケは食べないのよねぇ…
>>48
一度、水槽上部まで泳いで行ってネオンテトラ捕食されたことあった。
自分より大きくても腹の足でしっかりキャッチするぞ
弱ってたりするとグッピーも食われると思う。

50 :
ネオンタキシード同士で掛け合わせるとレッドテールタキシードが産まれますよね?他にブラオとゆうのも産まれますか?
またブルーグラス以外でもブラオが産まれる品種があったら教えて下さい。

51 :
なんかマニアックな話になって来てるー

52 :
>>50
ネオンタキシードから出る奴はブラオタキシードだね
ブラオが生まれる品種で他にメジャーなのだとブルーモザイクかな

53 :
>>48
あなたも物好きだなあw
釣り餌の残り?
60センチに4匹いるけど、うちでは目に見えた被害はないな(稚魚も数えた
大きいのはメスグッピーくらいにはなる
ベアタンクに近いレイアウトとかじゃ危険かも

54 :
今日ブルーグラスが一匹☆になった。他のブルーグラスも何か元気ない…
同じ水槽のネオンテトラは何か急に元気になったんだけど、なぜ?水質?

55 :
>>46
遅くなりましたがありがとうございました。
何か色々壁が多いというのか大変ですね。
でも美しい魚ですし気長に頑張ってみます…。

56 :
グッピーを飼い始めて1年経つけどこんなに簡単に増えるとは思わなかった…
増えすぎたグッピーはどうしてます?

57 :
>>56
Rのは無理なので、そのまま買い続けて自然崩壊>数減少>また増やす を繰り返している。
いい柄の奴は残しておきたいので鑑賞専用のに移している。

58 :
>>56
欲しい人がいる場合にはあげるけど基本的に殺処分している
殺処分はしないって主張する人もいるけど
結局のところ直接手を下していないか
直接Rより残酷な仕打ちをしている場合も多い

59 :
>>54
水が酸性になってるとか?

60 :
ちょっと思ったんだけど、
RRE.Aブラオのスーパーホワイトと、RRE.A.ブラオネオンタキシードって別物でいいんだよね?
実物みたことないんだけど、写真で見る限り同じに見えてしまった。

61 :
レッドアイって普通の個体から突然生まれるものなの?

62 :
>>60
別物だけど肉眼で並べて比較しないと素人には判別が難しいと思う
写真じゃデジカメの設定やフォトレタッチソフトの処理次第で結構変わるから
あんまりあてにならないよ
>>61
RRE.Aの事?
過去に交配履歴があればノーマル品種でも普通に出現するよ
湿った耳垢の両親から乾燥した耳垢の子供が生まれるのと同じ原理

63 :
>>57
>>58
ありがとうございます
すぐ自然崩壊するかなと思ってたのですがなかなかしないもんですね
殺処分は心が痛むのですがどんな方法でしてるんですか?

64 :
>>62
突然変異とかではないんですか
なるほど!
ありがとうございます

65 :
>>63
氷水でショック死させている
「増えすぎ グッピー」でググると色々な意見が出てくるよね?
倫理観は人それぞれだから最も自分の心が痛まなくて現実的な方法を
その中から選択するといいよ

66 :
便所だな

67 :
>>62
ありがとうございます。
RRE.Aネオンタキシードから生まれたRRE.Aブラオスーパーホワイト、
もしかしてRRE.Aブラオネオンタキシードと同じなのでは?とか勝手に疑問に思ってしまった。
違うならいいんです。

68 :
水草抜いて流木とウィローモスだけにしたら繁殖しなくなった
最近、水草いれたらメスのお腹が大きくなりだしたから稚魚がまた生まれるのか
69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

70 :
>>62
わざわざ汚い例えをせんでもw
>>63
自分の読んだ本には、熱湯で完全に殺してから(殺菌?)土に埋めるみたいな事が書いてあったな…
生態系に与える影響を考慮してみたいな文脈だったと思う

71 :
初心者だからまず国産じゃなくてミックスにしたんですがもしかして国産のほうが初心者向けだったりしますか?

72 :
>>71
国産の方が日本の水には慣れてるけど
どっちもそんなに変わらないよ
むしろ国産の方が金額高いから敷居は高いかもね

73 :
>>71
外国産も一部のショップではそれなりに良い状態をキープしている場合があるけど
餌切りと輸送ダメージ&値段が安い分ぞんざいに扱われている場合が殆どなんだ
運が良ければ初心者でも何の問題も発生しないけど
ハズレを引いた場合知識がある人じゃないと負の連鎖が始まる
国産も絶対安心ではないけど外国産よりはハズレを引く確率は低いよ

74 :
>>63
俺は肉食魚の餌にしてる
すくう時に毎回心が痛むねぇ

75 :
熱帯魚始めたくてグッピーにしようと思うんだが何を買えばいいのかそれすらわからん
魚とか小学校の時のクラスのメダカのエサやりくらいしかやったことない
水槽が45とか60とかヒーターとかフィルターが上部とか外置きとか意味不明
結局グッピー買うのに何が必要なの
とりあえず生体入れる前に水草とか増やしてバクテリアとか水質を安定させる必要があるってことは分かったんだが

76 :
置く場所あるなら水槽は60cmが一般的で器具も安い。
水槽、ヒーター、フィルター、底砂、蛍光灯は必須。
・ヒーター:150W(冬になってからでもおk)
・フィルター:個人的には外部がお勧め。(上部派もいる)
・底砂:水草も植えたいなら底砂は目の細かい大磯か田砂
・水草:最初はミクロソリウム、アヌビヌスナナ、南米ウィローモスの育ちの遅く丈夫なのがお勧め
バクテリアが定着するのに1か月ぐらいかかるから、最初はこまめに水替えは必須。
空腹を気にして餌を上げ過ぎで死ぬのが初心者の定番なので、餌は1日1〜2回とあげすぎないように。

77 :
>>76
案外機材はそこまで必要としないんだな
バクテリアって水草だけあっても生体居ないとダメなんだよね
なんかいきなり失敗するの嫌だからしばらくは水草だけで水質をある程度作っていきたいと思ったんだけど
あとその水替えがよくわからんな
定着させるためになんで水替えする必要があるの?

78 :
>>75
面倒くさがり屋ならソード系やショート系といった所謂ワイルドフォームって奴がオススメ
ろ過は底面で大磯中目底から5〜7センチ分、蛍光灯は1灯式、エアーポンプは静音式
水槽は45〜60cm、水槽台はしっかりしていそうな奴を選んどけ
サーモスタットとヒーターは少し値が張るが一体型ではなくヒーター交換可能・水温調整可・火災防止を選択して水温は23度もあれば十分
水草は店員に初心者向けで低光量・CO2無し・中性〜弱アルカリ性・柔らかめの奴ピックアップしてもらえ
後は緑のネット・水換え用ホースと風呂の水汲みポンプ・でっかいスポイト、カルキ抜き・餌はフレークか粉餌で親用と稚魚用
スターティングとしてはこんなもんじゃね?

79 :
水草だけじゃあ、バクテリアの餌となるアンモニアが出来ないので生体入れないとダメ。
アンモニア(危険度大)>バクテリア>亜硝酸(中)>バクテリア>硝酸(小) になる
生体が出すアンモニアの量、分解物の亜硝酸の量、バクテリアの量のバランスが取れて初めて安定する。
(バクテリアが多すぎてもバクテリアの餌が少なすぎてバクテリアが少なくなり、アンモニア量が増えて危険、バランスが大事)
パイロットフィッシュのように、水質安定していない(アンモニア、亜硝酸が多くなる)状態でも生き残れて安定できるのなら水替えは必須じゃないけど、安定するまで時間がかかる。
大体、器具買ってすぐにセッティングしたい or 安定していると思ったら実は違うかった っていうオチが多いので安全を考えて水替えするのが無難って感じ。
定着させる為に水替えじゃなくて、安全性を考えて水替えという意味。

80 :
>>78
フィルターが底面ってつまり磯の↓から水を吸うのね
水中に宙ぶらりんになってるフィルター?の底面版ってことか
緑のネットって何?
>>79
やっぱ生体入れてその状態で安定を保つ必要があるのか
ってことはヘタに小さい水槽使わない方がいいんだな
その水替えもカルキ抜きとかしてから入れた方がいいの?

81 :
水替えはカルキ抜き必須。温度も重要(±2度が限界)
小さい水槽もいいけど、水替え頻度が上がる。
緑のネットは生体掬う網のことかと。
底面は下3ページ目、底面吸水例を見たらいいかと。(底面は俺もおすすめ)
http://www.eheim.jp/pdf/teimen%20manual%20nov_2006.pdf
水中に宙ぶらりんのフィルターがよくわからんけど、水中フィルターのこと?

82 :
>>81
温度合わせるの難しそうだね
自分にとって魚のフィルターっていうと
http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/45cmFilter.htm
こんなのかと思ってた
調べていくとエーハイムとかnissoとかいろんなメーカーあるけど
費用対効果とか考えるとどこメーカーでもおんなじようなもんなのかな

83 :
温度合わせるのは簡単よ。10Lのポリタンクに水とお湯適当に入れて最後にお湯で温度調整。カルキ抜き投入。
上部フィルターはメンテが楽だからレイアウト(上部、水槽内部)気にしない人なら問題ないかと。(安いしね)
俺は外部派だけど、外部、上部は好みでいいかと。メーカーはエーハイム、ニッソー、GEXが大手だね。

84 :
大まかに上部、外部、底面、に分けられるって事なのか
確かに底面以外だとメンテもやりやすそうだな
逆に底面じゃないと磯の間の汚れがどちらかというと取れにくいって事でいいのかな
汚れっていう面で一番気になるのがそこなんだよな
まあまだ立ち上げてすらいないから先の話になるけどね

85 :
上部は単品で買うと高いよ…
ポンプ自体もよく壊れるし(なお高い)グッピーならあえて上部を選択する利点はないんじゃないかな…
外部だと、全換えも楽勝だし
外部は自分が始めた頃は二万円以上したけど、今ならエーハイム2213が5000円もしない
ちなみに20年以上使えてる
あとアンモニアに関しては弱酸性〜弱アルカリ性の範囲内ならさほど気にする事はないんじゃないかと思う
アンモニウムイオンとして存在するはずだから

86 :
尚、系統だててグッピーを飼育するつもりならば、小さい水槽がたくさん欲しくなるはずだから、その場合は投げ込み式や底面、スポンジフィルターの出番となる
ろ過能力はどれでも必要にして十分
壊れにくいポンプを選ぶ事だね

87 :
おー!
グッピースレが盛り上がってる
ぜひグッピー育てる人が増えてくれる事を願いたい
綺麗な魚ですからね
しかも強い!
初心者からベテランまで楽しめるのがグッピー飼育です
ぜひ安価な飼育セットからでも良いので
挑戦してもらい
試行錯誤しながらグッピー飼育を楽しんでみて下さい

88 :
おーー、始める人なのか。
最初のフィルターは、大磯底面+スポンジor水作が良いと思う。
水槽は30キューブ2個で♂♀分けてかな
60cm買うなら仕切り網で♂♀分けとかないと大増殖して困る事に。
うちの近所なら、30匹に種水30L位つけて持っていくのに。
なんなら水草と水作Sもエージングして付けるぞw

89 :
>>88
きゃー、自分がほしいわw

90 :
ホントかよ!
味噌県内なら持っていってあげるよ。(離島は除くw)
ただし、今ちょっと動けないから7月に入ったらね
それまで待てるなら、その時に続きを話しよう。

91 :
底面てそんなにいいの?
昔一度だけ使ったけど、カラムナリスが大発生してトラウマ。怖くて使えないorz
それで小さい水槽はベアタンクにしてる。
器具がもったいないからいいならまた使おうかな…

92 :
うちも底面!

93 :
底面を始めるなら
底面→種水入れる→すぐ生体投入じゃダメ

94 :
うちもエーハ底面>エーハ2234で1年ぐらい水替えしてない。
エア式の底面より外部と繋いだ方がいい。
底面だと底砂掃除する手間がなくなるしね。

95 :
>>94
掃除フリーなのは重要ですよね
ソイルの寿命が来たらレイアウト後と変更できるし

96 :
色々難しく思えてきたな
あんまりスペース無いから水槽を何個も設置とか考えもしてなかった
底面だと磯の掃除が大変そうだな
その水替えの際に水質が変わって大変な事になりそう
あとフィルターって生体が60pに10匹未満なら1個でいいよね
というかショップの水槽とかには小さい水槽に大量にいるからそのサイズごとの適正な生体の個体数がわからない

97 :
>>96
長期維持ならショップの個体数は無理がありますね
繁殖に挑戦するとなると増え過ぎる可能性大なので
増え過ぎた生体の譲り先とか作っておいた方がいいです
僕の場合は知り合いや幼稚園や病院に寄付するようにしました

98 :
>>95
底面ろ過に他ろ過を繋げるのは素人だろ
底面は底面で使うのが一番最高
プラスαするなら底面に繋ぐなよ
>>96
いやいや底面が一番楽だし安定するだろと
大変だとしたらソイル使う場合
大磯なら楽

99 :
磯ってこういうのでいいんだよね
http://www.shopping-charm.jp/(S(i0lkxe55vzcjwb45rov51i45))/ItemDetail.aspx?tid=08&catId=1400000000&itemId=58474
熱帯魚だから稚魚が生まれて隔離するときに昆虫ケースとかに入れる場合、そっちにも当然ヒーターとかフィルターいるんだよね
で、成体がいる水槽みたいにフル機能じゃなくて>>88の水作のフィルター?(昔よく金魚とかメダカで見たようなタマネギっぽいフィルター)とかで補うってこと?

100 :
>>99
ごめ、なんか先生が反応した
こっちで
http://www.shopping-charm.jp/pic/584/58474-1.jpg

101 :
>>98
エーハイムの推奨設定だし、底面をエア式でやるかモーターで吸い上げるかの差じゃん。
寧ろ外部に繋げたほうが安定するよ。
>>99
そうそう、そういうの。
ショップはかなりの頻度で水替えしているからあてにしなくておk。
水槽複数台or仕切りは安定してから増やせるようになってから考えるべき。
最初の方は結構死なせたりするからそこまで心配しなくてもいいよ。

102 :
>>101
無いわ
底面ろ過スレでさんざん議論されてきた事だろ
底面と外部併用の方が安定するっての
あんまりウソ教えるなって

103 :
>>90
東京でつ(´;ω;`)

104 :
喧嘩すんなよw
自分は取り回しが面倒なので、底面なら底面、外部なら外部で使いたいかな?
外部と併用だと(繋ぐか否かは問わず)外部の容積分、水量が増える→安定
それだけの事だと思う
自分も古い人間だから、エーハイムに関しては幻想を持っていたいけどねw

105 :
底面フィルターって何年かに一度、取り出して掃除しないといけないんじゃなかったでした?
なら外部につないだほうが、メンテナンス楽な気がしますが。

106 :
水槽 エーハイム EJ-60
フィルター エーハイム クラシックフィルター 2213
ヒーター テトラ IC サーモヒーター 200W IH−200
底砂 大磯砂
色々見たんだがこれどう?
サーモスタットだけよく分からん
これからの時期だと水温やばそうだから万が一の時ようにクーラーみたいなもんも欲しいんだけど

107 :
その通り

108 :
>>91
底砂細か過ぎで目詰まりして崩壊か
逆に大き過ぎで濾材として機能していなかったんじゃね?
>>100
大磯はもう少し黒っぽい製品のほうがいい
チャームだったら無地パッケージClassicの方にしとけ

109 :
サーザの本名は中島義弘

110 :
グッピーって親と同じ模様とかになるんじゃないんだな
ってことはブルーグラス×ブルーグラスで自然交配させまくると子供がブルー、レッド、ブラオになって
そこから更に派生してそのどれでもない種になる事もあるってこと?

111 :
>>110
レッド、ブルー、ブラオを血液型で例えると
AA、AB、BBみたいなもんだよ

112 :
>>111
ってことはレッドとブラオだけ入れてる水槽にはブルーグラスは生まれないのか
逆にレッドだけだと子供もレッドだけで、ブラオも同じか
と言う事はそこにブルーのオスかメスを入れてレッドと交配させると3種生まれて
ブラオと交配させるとブルーかブラオになるって事なのかな
本とかありゃ分かりやすいのに。

113 :
>>111
それ前にも見たけど、例えとしては分かりやすいけど、ABO式は学校では複対立遺伝子で習うから(ABが両優勢)人によっては混乱するかも?
不完全優勢でいいんじゃないの
つか…レッドとブルーが尾鰭の色で、ブラオだけ何故か体色??
いや、自分実際見たこと無いんだけどね

114 :
あと、自分からも質問
今飼ってる♂グッピーからタキシードをはがしたいのだが、タキシード遺伝子は常染色体にあって優性
Y側に組になってる常選択上にこれがあると、どんなに非タキシードとの掛け合わせを試みてもタキシードが外れることはないという理解で良いのでしょうか?

115 :
>>112
挟んじゃったか…
レッドが優性ホモで(仮にAA)ブラオが劣性ホモで(仮にaa)の理解で良いと思うよ
Aaのヘテロの場合、優性が完全ではないために(不完全優勢)別の表現系になる、これがブルー
教科書に載ってたオシロイバナの例(スイトピーだったかもしれん…)とかだと、優性ホモ(赤)
ヘテロ(桃)劣性ホモ(白)とか分かりやすいんだけどねw

116 :
先月から飼い始めたんだけど、グッピー水槽に流木とかソイルて大丈夫?

117 :
>>113
ブルーもレッドも体色だよ
>>114
タキシードは性染色体だからYかXのどちらかに入ってれば表現される
比較的引っ越しやすい形質なんで非タキシードとの交配で一腹で複数転座した個体が生まれる場合もある
一回かけて一匹も出なくてもその子供に非タキシードをかければ数は少ないけどタキシードは外せるよ

118 :
>>116
ソイルはわかんないけど、うちはメダカ用の砂利と流木入れてますが、
水草がわりと入ってるせいもあるのかアルカリに傾いててグッピーは元気です。

119 :
あく抜きをちゃんとしてれば流木は特に問題ないよ。
>>106
ヒーター200Wじゃなくて150Wぐらいで十分かと。
サーモ:水槽の温度を測って、設定温度以下になるとヒーターのスイッチをオンにしたりするもの
サーモは壊れにくく、ヒーター部分が壊れやすいから、壊れても分離型だとヒーターだけ交換すればいい。
ただ、センサー部分とか配線とかゴチャゴチャなる。
一体型はサーモがヒーターに内蔵されている分スマート。壊れたら全部交換。
今からの時期ヒーターより、冷却を買った方がいいよ。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000006030/
俺は逆サーモ(温度が一定以上になると電源ON)にパソコンのファンを付けてる。(ファン部は消耗品だから)
クーラーは高すぎるのでまだ早いかと。

120 :
なんか日本語がおかしいな…。
http://allabout.co.jp/gm/gc/70908/
ここにサーモとヒーターの解説があります。
最初のうちは取り回しが楽な一体型の方がいいかな。

121 :
>>119
サーモスタットは過剰な加熱のストッパーってことか
ファンか
真夏とか部屋が30℃超えるし水温なんてもっと上がるけどファンだけでいけるんかな?
仕事行ってる時とか部屋閉め切っちゃうんだけど

122 :
グッピーなら28度でも大丈夫だし、気化熱で冷ますから大丈夫ですよ。
ただ、水はすごい速さで減りますが…w

123 :
グッピー♂が低底で泳がずバタバタしてるだけなんですがこれは何でしょうか!?

124 :
>>117
そうか、ありがとう
タキシードは転座し易い
こういった情報助かるわ、諦めずにしつこく掛け合わせてみるよw

125 :
わーん
初心者だけど話について行けないよーw
ついて行けるように勉強頑張るよ!

126 :
うちのグッピー水槽ですー
何匹居るかは知らないけど多分100は居ると思う
http://i.imgur.com/B7Mu56r.jpg

127 :
ブルーグラス飼おうかなと思ってヤフオク見てたら
レッドやプラオの出ないブルーのグラスです。
ってのがあったんだけどこれって可能なんですか?

128 :
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1327197883

129 :
>>127
ガラスのブルーグラスだったら出ないよ
ヤフオクの写真はかなり青く見えるけど蛍光管と暗さのせいでそう見えるだけで
実物は普通のブルーグラスより水色っぽい感じじゃないかな

130 :
生体をまだ買ってすらいないのに機材とか色々揃えてたら3万くらい使ってしまった
わりとまじめにやろうと思って水槽3つにフル装備…
どうせやるなら☆にさせないように色々と選んでたら大変なことに。
メイン水槽、サブ水槽、サブ水槽で結局全部外部濾過にしてしまった

131 :
>>130
そこはまだ始まりにすぎないのであるー
これから夏にかけて水温対策でまた機材を買い足すことになるのであるー
アクアリウムの世界へようこそ

132 :
>>131
一応断熱材とかファンは買ったよ
あぁクーラー買えって事ですねわかります
別にコンテストとかそう言ったものに興味はないけど、どうせやるなら最適な環境にできるだけ近づけたいな
とりあえず他はダイソーでも行って産卵BOXの部品とか買ってくる予定
なんか生体云々より機材買ったり作ったりする方が楽しくなってきた

133 :
>>132
お金はかかりますけど面白いです
でもグッピーは増えすぎるのであまり過度な繁殖は控えた方がイイですw

134 :
>>132
じゃあ機材揃えてグッピー買わないってのもアリだなw

135 :
>>132(75)は俺と同じニオイがする
数年後には部屋中に水槽だらけ
そして何故か倉庫に同じ機材やろ材、底砂等が眠っていると思う
途中で色んな淡水・海水の熱帯魚、金魚にハマって肉食大型魚にもハマリ
最後はグッピーがメインに。

136 :
ちょっとまた気になったので教えてくれ
稚魚専用に30.30.30の水槽を2つ(オスメス)用意してあるんだけど
このサイズなら60.30.30を仕切りで分けた方がいいのかな?水質の安定とかあるし
何かの拍子に仕切りが外れて混ざりそうだけど
ちなみに稚魚水槽は大磯とマツモとエビ(稚魚が不在時の水質安定のお仕事)をぶち込む予定
あと30の場合って投げ込みの水作Sでも十分?

137 :
グッピー全然増えません
いつの間にか稚魚いなくなってる
稚魚が隠れれるような水草は結構あるのですが

138 :
グッピーにオスメスの水草とかってある?
ハイグロフィラ入れてるんだけど、どんどん枯れてく…

139 :
30キューブで水作Sのみは初心者はヤメといたほうがいい

140 :
>>139
ほなら60を仕切って使った方がいいのか
別に金に困ってないし60と更にフィルター買うかな
そういえば2213フルセットをテンプレみたく買ったけど稚魚って面で考えるとどんなフィルターがいい?
上部とか外部じゃなくて例をあげてもらえると助かる

141 :
>>136
俺は12Lの水槽に稚魚を大量(30匹ぐらい)に放り込んで、水作Mで元気いっぱい。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/13732/
水槽、水作、ヒーター、ニッソーのフードタイマー(4回乙姫手ですりつぶしを給餌)だ。
稚魚時に高カロリー回数多くやって3日に1回水変えるといいよ。
>>137
最初は隔離しないと。
いなくなるのは成魚に捕食されたか、餌不足で死んだ(水槽内で生き残った稚魚の尾がハリ病になってたらアウト)か。
妊婦の段階で隔離(サテライトとかで)して稚魚のみ別水槽or隔壁で1〜2週間隔離がいい。
出産時が分からずいつの間にか産卵だったら、水面・水槽端にマツモを浮かべておくとそこが稚魚の隔離場&水面にいるので隔離しやすくなるよ。

142 :
新規立ち上げの話してるのに何で稚魚水槽の話してんの?

143 :
>>140
水作エイトは水心といっしょに買っておいて損はないよ
30キューブの隔離水槽を最初から使うわけじゃないだろ?
メインのエーハイム+60センチに突っ込んどくんだ
すると隔離が必要になった際にすぐつかえる

144 :
>>141
えらい小さい水槽だね
スペース的には最適かも
>>142
後から買うの面倒だし先に機材だけ買う
>>143
まあ無事に稚魚が誕生したらの話だけど
突っ込むって水作のろ材を突っ込むって事?

145 :
>>144
全くの新規なんだから
まずメイン水槽の立ち上げのみ考えたらいいんじゃないかな
メイン水槽が完璧なら水換え時の水を稚魚水槽に使えば稚魚水槽なんてろ過機はなんでもエエし
つか、目的ある繁殖じゃないなら、とりあえず60規格水槽でギリギリまで増やせばいいかと

146 :
おいw
水作好きの自分的にはそれもアリだけど、一緒に回しておけって事だよ
30センチキューブに使うのならMサイズで必要かつ充分かと
分岐して、2つ3つ回しとけばよいよ

147 :
水作好きのクセに30キューブのメインでエイトMとか駄目すぎる
30キューブならコンセプトM育成しかないだろ
エセ水作ファンめ。

148 :
訂正…自分が言う水作とはイコールエイト。コンセプトとかノーガンチューでしたw

149 :
http://imepic.jp/20130605/124470
激しくスレ違いですね
黙りますw

150 :
うちの水槽みてみて!
http://youtu.be/fUI3qhxwr-w

151 :
>>138
水草にオス・メスがあるかは知らんが・・・
店売りのハイグロは水上葉の場合が多いんで大磯に植えて肥料や魚を一切入れない状態で
1週間〜10日くらい放置してから生体や肥料をやると苔むして枯れるってパターンなら大体回避できる
でもハイグロってこまめに追肥しないと間延びしやすいのと
茎が硬いんで網を入れる時に引っかかって邪魔になるのが難点だな
俺は色々な水草を試して結局ウォータースプライトに落ち着いた

152 :
>>151
レスありがとう!
最初はハイグロとアメリカンスプライトとアンブリアとカボンバ入れてたんだけど、ハイグロとカボンバ以外は全滅したw
明日ウォータースプライト買ってくる

153 :
マツモでいいやん。

154 :
スプライトってグッピーの定番みたいになってるけど
あまり強くないし柔らかい以外のメリット無いよね
アホみたいに増えるグッピーには、同じくアホみたいに増えるマツモは重宝してる。

155 :
>>152
浮き葉だったら大きくなるまで植えずに浮かせとくのと
水流が本体や根に当たるのを避けとくといい
蛍光管は昼白色とかでも育つけど予算に余裕があったら12000kの方が育ち易いし魚も綺麗に見える
底砂は中目の大磯にグッピーのウンコ等で出来た浮泥が詰まっている状態が基本だけど
アマゾニアやそれに類するタイプのソイルを大磯の上に大磯の1/2〜1/3程被せれば
魚が少なくて浮泥が少ない初期や草に勢いをつけたい時に有用だよ
ソイルは水換えの際にプロホース等で砕けて細かくなった奴を
飼育水ごと吸水量に注意しながら排水して減ってきたら補充するといい

156 :
初期投資だとフィルターと濾材が一番金食い虫だと今更ながら感じた
濾材付きで7,000弱は昔に比べりゃ安いのかね?2213だけど
というか60だとそれくらいしか今の所分からん
とりあえず1個水槽立ち上げてメダカ6匹とマツモさんと南米ウィロぶち込んだ
こっからグッピー入れるのに一ヵ月もかかると思うと辛い
実店舗のグッピー見て回ってるけど色んな品種おいてる店って案外少ないのな

157 :
>>156
俺は外部は濾材の交換費用も掛かるしメンテにうんざりして底面に戻ったよ
確かに濾過性能自体は最高なんだけどグッピーみたいによく増える魚では焼け石に水なんだよな
それとグッピーみたいな丈夫な魚飼うのにパイロットフィッシュなんていらないどころか感染症リスクを増やすだけだ

158 :
昨日、妊娠中のグッピーが死んじゃったんだけど
死因がさっぱりわからん。
・飼育期間約8ヶ月
・外国産
・混泳水槽
・恐らく3回目の妊娠
・他の魚種、グッピーは何ともない
・病気的な外観の変化は無し
子供の目が見えてたから回収出来るかなと思ったけど
まだ早くてダメだった…
子どもを孕み過ぎて死んだりする事ってあったりする?
それともストレスかな?

159 :
>>158
人間だって若くてもポックリ逝っちゃうこともあるんだ
成魚で買って8ヶ月なら結構年食ってる可能性もあるし
他の奴に影響がないなら特に気にするな

160 :
>>158
回収って、お腹切ってみたのかな…
グッピーは割とぽっくり逝くね
昨日まで元気に追尾してたのが、翌日底の方でじっとしてたりすると終わりかなと思う

161 :
>>157
今から始める人に底面だと、どんな商品があるのだろう
昔大量に買ったニッソーのバイオフィルターを使ってるんだけど、今でも売ってんのかな??

162 :
>>161
俺もバイオフィルター使ってるけど今でも売っている筈だよ
性能的にはどれも似たり寄ったりじゃないかな?

163 :
出先なのでID違うが
>>159
そんなもんなのかな…
グッピーよくわからんね
>>160
お腹切ったよ
お腹で生きてるのにそのままなのはあんまりだし。
生きてるようだったけどまだ未熟だった…
水面でじっとしてるようになったから
出産期待してたのに逝ってしまったからショックだ

164 :
>>157
仕事終えて帰宅したらメダカが卵産んでた
しかも有精卵だしなにこれメダカ水槽になるの?
なんつーかチャームばっかり見てると実店舗のグッピーの品種の少なさにがっかりするな
素直にチャームで買った方がいいのかなあ
あとなんかプラティも可愛く見えてきた

165 :
>>163
卵詰まりでポックリ行ったのとか俺もよくある…。
産卵は難しいよね。。。
>>75、164
孵化させて大きくなるのは難しいもんだぜ。
今から練習しとくべし。(稚魚フードとか水替えとか)
あっちこっちに手を出すと俺みたいに収拾がつかなくなるからぐっと我慢だw
増えにくいカラシン(カージナル、ネオンテトラ)とかにするべし

166 :
75はもうええから

167 :
こうゆう奴ってみんなどう思う?
俺は無理だわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGv-dpQJLWM&feature=youtu.be&ref=nf

168 :
>>167
綺麗だとおもうよ
黒色が混ざってたら更によかったのにね
でもなぜレッドアイなんだろう

169 :
初めて飼って今日みたら2匹稚魚産んでて嬉しかった
これなら綺麗なちょい高なグッピー買っとけばよかったと思うが

170 :
選別って難しいです
グッピーなめてたけど、若魚は結構素早い
白い網を使ってるのだけど、緑とか黒の網の効果って、どれくらいのもの?
精進するしかないのかなあw

171 :
30cm水槽と20cm水槽でブルーグラス飼ってたけど、子が60匹ぐらい産まれたので60cm水槽買ってしまったw

172 :
選別漏れのグッピー80匹くらい(オスメス合わせて)が60センチにぶち込んであるんだけど
この中で自然繁殖させる場合って水草どれくらいいる?
参考画像とかないのんか

173 :
まずは自分の威マン現状をうpをw
純粋に安定して飼うか、捕食を逃れるために水草を入れるのかによって変わってくるんじゃないの?

174 :
水草より人工物の方がメンテが楽だけどね
枯れたりしないし
http://i.imgur.com/b1tJQqj.jpg

175 :
  ↑ 汚いやつ貼るな。

176 :
>>172
水草も種類や環境によっては爆発的に増えるし、様子を見ながら足したり引いたりしていくのが楽しいと思うよ
最初から完成型の表出を求めないこと、この趣味を長く続けるコツかな
偉そうでごめんな

177 :
日のあたらないところだったら水草はいれないほうがいい?
モスやらなんやら色々いれたんだが、いつも枯れて水槽が汚くなる。

178 :
>>177
そこそこの明かりが有ったらモスは枯れないだろうに。

179 :
>>178
ほんとに押入の奥みたいな暗いところで飼ってるんだ
一応ライトはつけてるけど、無駄みたい

180 :
水草が枯れたら水が汚れるからね

181 :
モスは本気出すまで時間かかるよ
あと、流木に活着させとかないと思うように増えない
無機質なものや単に沈めておいただけだと間接光が入るような明るい場所でも育ちにくい
うちの水槽で観察した印象

182 :
ああ…新たに活着させた部分から増えるので、もともとあった草体が枯れても問題はないです
ある程度経ったら、元の部分は全部むしり取るくらいにした方が成績は良いようです
なんかもったいない気もするけどねw

183 :
モスって活着させたあともっさりすると根元が光陵不足で枯れて酷いことに・・・
俺のやり方が悪かったのかな?

184 :
>>183
そんなもんだと思います
どなたの言葉か忘れましたが、最高の状態=最後の状態
グッピーの累代飼育にも当てはまりそうですねw
偉そうな事言ってますが、グッピー初心者です
遺伝に興味がありますので現在Rメスを得るべくどうこうしている状態
私の周りだけかも知れませんが、外国産はオスメス分けて売られてるのに、国産は混泳されてます
グッピーの楽しみは自分で仔を採ってからって事でしょうか?w
諸先輩方よろしくお願いします(礼

185 :
ヒレが傷入ってて安かったからこんなん買ってきた
リアルアルビノレッドアイのブルーグラスモザイクだと思う
綺麗だったから繁殖させてみるw
ブルーグラスと掛け合わせたらもっと綺麗になりそうだけどどうだろうか
http://i.imgur.com/sKjofeG.jpg

186 :
グッピーの一匹(♀)が尾びれを畳んで体を振って泳いでるからハリ病かなと思うんだけど
ちょっと目を離してまた見ると尾びれ開いて普通に泳いでたりするからいまいちわからない
水換えは2,3日に一度4分の1から3分の1換えてるし外部フィルターと投げ込み式フィルター使ってるから水が汚いって事も無い・・・と思う
どなたかご教授お願いします

187 :
>>186
はっきりしないうちに治療してもダメージ与えるだけかも…。
というか過密水槽でないなら水換え逆に多過ぎませんか?

188 :
20リットル水槽でグッピー2コリドラス5だけど過密じゃないよねまだ

189 :
>>188
まだ全然おk
フィルターもそれだけあったら、もう少しほっといたほうがいいんじゃないかな?

190 :
>>188-190
グッピー50くらい、コリドラス5になっても気にしない

191 :
RREAフルブラックっているけど、黒いのをわざわざ白くする意味あるの?
ずっと疑問なんだけど…

192 :
>>191
なんですかそれ
ちょっと見てみたい

193 :
テトラグッピーしかあげてないのに白い糞?をしてる
壁とかチューブとかつんつんしてるし拾い食いでもしてるのかな

194 :
チューブの周りにつく浮泥みたいのばかり食ってる奴は白っぽいウンコになることもあるけど
白っぽい半透明のウンコだったら下痢

195 :
ttp://rocketnews24.com/2013/06/21/342163/
グッピーの話

196 :
>>195
雄の寿命が3,4ヶ月って書いてるな。

197 :
>>195
あらうちの子にそっくり…
ってオスの寿命短すぎー(´;ω;`)

198 :
今更ニュースにするような事なのかなあ…面白いけどw
メスの胎内での精子選択は眉唾ですね
引き立て役云々については、以前オスについて書かれていた本があったと思う
『恋のかけひきはグッピーに学べ!』かな?読んでないけどね

199 :
雄って三、四ヶ月しか生きないの?
最近雄だけ死んでいって雌だけになってしまったんだが、寿命のせいか?

200 :
>>199
んな事ないよ
ウチのブルーグラス初代♂はヒレボロボロにされながらも半年以上元気に泳いでる
オスが死んでいくのは環境が悪いだけじゃないかな

201 :
>>199
自然界でグッピーは鮎と同じ年魚でしょ?
飼育してたら一年以上生きることも有るし、個体によっては早く死ぬことも有る

202 :
昨日、グッピー採ってきた。いくらでも採れたけど30匹くらいでやめといたわ。

203 :
野生のグッピーすか!?

204 :
>>203
うん。ワイルド。沖縄だから

205 :
>>204
どんなのとれるんですか!?
ちょっと見てみたい

206 :
>>205
沖縄に限らずYoutubeとかで下水等に沸いたグッピー動画とか結構あったよ
今は知らないけど

207 :
またグッピーの稚魚が死んでた。
どんどん減ってく
やっぱり水草ないとだめなのかな?

208 :
知ってる人教えて欲しい。
5日前に2匹のグッピー買ったんだけど
1匹は尾を閉じて、水面近く泳いでいる
1匹は元気に飯をくってるけど、体をたまに床のソイルこすり付けてる
病気としたら、この2匹は同じ病気?
隔離しようと思うんだけど、同じプラケースにいれていい?
薬は、グリーンFゴールド・メチレンブルーもってるんだけど
どれがいいだろうか?

209 :
>>207
グッピーは水草なくても平気なハズだけどなー
親と混泳させてるなら隠れ家は要るよ
>>208
水換えはどの位のペースでしてますか?
体を物に擦り付けてる時はカビか寄生虫が原因の可能性が有ります

210 :
>>207
嘘だろ…
グッピー稚魚の生存率は半端じゃない気が…
うちは稚魚期は全く落ちないなあ(数え間違いはあるかもだが
オスの生殖器が視認でき、色付いてきたなあという頃にぽつぽつ落ち出すかな?
皆さんのところはどうですか

211 :
前スレでブルーグラスボトムソードの固定化について質問したものです。
ご助言ありがとうございました。
ttp://youtu.be/eNmscWJHasM
現在初代♂とF1♀を交配したF2個体がとれました。
表現系は受け継いでいます。しかしグラスとボトムの混在が遺伝的に実現するのかが疑問です。
F2からは同じ表現系のレッドグラスと、別腹でボトムソードかはまだわかりませんがブラオも取れています。
まあただのメダカになってしまうのも覚悟で、これからも代重ねしていきます。

212 :
>>210
今のところ全く落ちない。
30センチ水槽なんで少しヤバくなってきたので、雌を移動させる新水槽を立ち上げるはめになりましたw
>>207
餌にブラインシュリンプ導入してみたら?
皿式で少量ずつ湧かせるし。
…確かにグッピーは水草がある方が良いとは聞くけどな。
うちはナナとアマゾンソードモッサリ。グッピー向きの水草じゃないらしいけど。
あと水質は結構アルカリ性に傾いてる。
水の問題は無い?

213 :
>>208
多分なにかしらの病気だと思うから
薬浴した方がいいと思う...出来ればその水槽でやったほうがいいけど、混泳してるほかの薬に弱い奴居るなら隔離して薬浴だね

214 :
尾びれの模様って雌の方が出てくるの遅いのか?
うちのブルーグラスの雌の尾びれの色が中々でてこない

215 :
10L水槽で稚魚を2〜3cmぐらいになるまで30匹ぐらい飼育してるぞ。
使ってるフィルタは水作Mのみ。水替えは週1か週2。(底砂とか一切なし)
餌は多めで自動で規則正しく与えるほうがいいよ。(一日4回)
上げ過ぎて水が白濁してても元気いっぱいだし。

216 :
>>215
10L水槽とはまたえらい小さいな
20センチキューブってとこか

217 :
グッピー水槽にカキガラ入れたら入れた瞬間すげーにごったんだけど大丈夫かなこれ
水洗い足りないとかいう問題かなこれ

218 :
45p水槽で飼ってるブルーグラス10匹全てが底の方でじっとしているのですが、何かの病気でしょうか?
特に生体が☆になるようなことはないのですが、水槽の前や上でこちらが何かしらアクション起こすとすごい勢いで逃げ回ります。
エサは与えれば水面まで浮き上がって食べに来ます。
水槽環境は
水温26度、PH7.3
アンモニア・亜硝酸塩共に生体に影響のないレベルです。
隣においてる同じ環境の水槽に居るグッピーはごく普通なのですが・・・

219 :
>>217
それは水洗いが足りないだけだよ
>>218
その生体はいつから飼ってるんですか?
導入直後なら怖がってるんじゃないかな

220 :
ペーハーとか亜硝酸が問題無い=問題ない水質
ではないぞ
水替えなりエアーなり強めにしてみ

221 :
にごりは取れてきたけどカキガラ外して水換えしまくるか

222 :
>>219
ずっと飼ってるグッピーの4代目に当たります。
稚魚の頃は普通だったのですがオスが色付きはじめた頃くらいからこのような状況に陥りました。
>>220
水替えは1週間〜2週間に1回、4分の1くらいを変えています。
ずっと外掛け式フィルターを使ってきてて、それでエアーを送り込んでいるつもりでしたが、これでは酸素の量が足りていないのでしょうか。

223 :
>>221
ただの細かい粒子が浮遊しているだけだから沈殿して濁りがとれたなら問題ないよ。
>>222
エアー足りてないのなら上に浮かんでくるだけだから、作り物でもいいから水草とか入れてみたら?
>>216
マリーナ水槽Sなので12Lです。
ベアタンクの方が管理は楽ですよね。
特に、砂利とか引くと底に雑菌がたまって寝る時に尾っぽが砂利に接触して、尾っぽの病気になり易い気がする。

224 :
>>223
そのサイズで30匹だとかなり過密やなあ
週1水替えって結構ギリギリの線じゃないの?
と思ったけど機能してるエイトMならまあいけるか

225 :
グッピーって人間になつくスピード早すぎるだろ
3回目くらいからエサ袋持った瞬間にフードキーパーに全員集合するとか
あと雄はロリコン

226 :
雄ってはよ死ぬん?
半年くらいで雄だけ全滅してもうた
金魚は10年くらい生きたから不思議な感じ

227 :
>>226
んなこたーない
個体差はあるけど普通なら1年〜2年は生きる

228 :
ガラスのグラスの♀とアクアマリン・レッドグラスの♂を掛け合わせると子の表現型はどうなるのでしょうか?

229 :
>>226
わいのところでもオンの方が早よ死ぬような気がするするのお
数にもよろうが、半年で全滅まではいかんけど、一年越すのは少ないけん
夏でもクーラー入れとらんけん、それで寿命が短こうなっとるんかもしれんのお…

230 :
血統とかでオスだけ弱いとかそういうのはあるな
アウトブリードさせると改善するってこともある

231 :
グッピーに関しては初心者なんだけど
メスの腹がパンパンでお腹の中に黒いブツブツがたくさん見える
でもエサはバクバク食う
目はどんなものなのか知らんので目なのかすら分からない
出産が近い場合ってエサとかバンバン普通は食わないの?
でもじっとしてる時もある
マジわかんねー

232 :
>>231
うちのはバンバン食いますよー。
いつでもw

233 :
うちのもバンバン食べてたなぁ
てか、お腹は膨らまないわ、餌は食べるわで、妊娠してたのにすら気づかず…
水曜の夜中見たら三匹だけ稚魚がいて一瞬何が起きたんだかわかんなかったw

234 :
グッピーの稚魚が大きくなったから成魚と同じ水槽にいれたんだけど、ずっと成魚に追いかけまわされてる
今は砂利の間で脅えてるわ
一緒にするのが早すぎたのかな?

235 :
泳ぎの練習させてるだけ

236 :
ちょっと教えて欲しい
うちのメドゥーサはコブラ模様と言うよりも、ボディに黒斑が数個入るって表現なんだが、これって系統による違いなのかな?

237 :
これどう思う?
http://youtu.be/DZQ-ZifazA0

238 :
>>237
今日の夕飯は刺身コンニャクに柚子味噌かけて喰うことにするよ

239 :
>>237
その水槽にもいるっぽいけど、全体メダカ色の尾の丸いメスって種類はなんだかわかりますか?
タキシードとかけたら、ものすごい変わったキレイな感じの子が生まれた。
体色は頭部からグレー、銀色、後部がタキシード入った濃いグレー。
尾やヒレは白地で、尾の形はたぶんラウンド。
ヒレには薄いピンクがグラデーションで入ってる。
尾は薄いブルーと黄色とピンクのグラデに、黒いラインがポイントっぽく放射線状に規則正しく入ってる。
身体に原種みたいな赤いスポットが見られるので、ただの先祖返り?
うまく撮れるカメラがないので文章ですいません。

240 :
水温31.5度だけど死にまくる^q^
去年は大丈夫だったのに

241 :
現在妊娠中の模様ですが、水温管理等が手間なので隔離せずに
自然繁殖させようかと思っていますが生き残りますかね?
産むタイミングが良くわからないというのもあるのですが・・・
環境:45cm水槽、マツモ15本ぐらい、その他アヌビアスナナ、アマゾンソード等あり、流木による隠れ場所も一応あり
生体:ブルーグラス 妊娠中のメス×1(5cm)、オス×3(3cm)、稚魚×3(1cm弱)、 他コリ5匹

242 :
自然繁殖を目指すなら一度それで試してみるといい
駄目だったら次から何らかの改善策を考えるということで

243 :
絶対に食べられたくないなら隔離しなきゃね
うちは自然繁殖だけどほぼ生き残るよ
水草より人工物の方が生き残る確立は高いかもね
リシアを浮かべておくのもいいと思う
簡単に増えるし稚魚の隠れ家にぴったり
うちのはこんな感じです
http://youtu.be/DZQ-ZifazA0

244 :
>>240
年なんじゃない? あと昼間の温度とか
うちはマツモ大量に伸びて水面を這うように伸びるからそこに隠れてる。
底の方じゃなくて水面近くじゃないと餌取れないしね。
その構成ならメス1匹と不安だから俺なら確実に増やすかな。
別水槽が無理なら同一水槽内で産卵箱がいいんじゃない?

245 :
>>239
期待しないがぼやけていても画像希望
グッピーが寝たら撮影しやすいと思ふ

246 :
>>241
心配すんな。黙っててもグッピーは殖える。
ミリオンフィッシュの名は伊達じゃない。
嫌になるほどふえる。
そう、嫌になるほど…

247 :
>>246
深いな

248 :
腹のデカいメスが同じ場所にいるからそろそろかな?
と思って気張るのを待ってたら糞をする為にそこにいただけだったという
ややこしいんだよ!

249 :
エサの食いすぎで即死ってありえますか?
エサちょっと多めにあげてしまったら、お腹が赤く腫れて死んでしまいました。
エスパーできる方はいませんか?

250 :
餌上げ過ぎて水質悪化で病気じゃないの?
卵詰まりで死んだことはあったが…。

251 :
>>250の意見に1票
気温上がる時期はエサは2日に1回だわウチの場合
チョットした事で環境悪化するしね
稚魚もバンバン産まれてエサが足りないけど、生き残るヤツは生き残るし
淘汰されてちょうどいい。
>>249
せめて環境だけでも書こうよ

252 :
高温が一番のネックかなあ
うちではこれからって若魚がポロポロ逝きだした
一方、性差もでてないような稚魚期はいたって丈夫なのである

253 :
さっき見てみたら、稚魚の死骸がバラバラと…
どうも死産したみたい。
丸いままだったり大きなヨークサック抱えてたりと、変な稚魚ばっかだった。
調子が悪そうだったんで塩浴させてたんだけど、そのせいかな…残念。

254 :
死産増えてくると萎えるね、近親だからかもだけど
あの丸い眼がある玉はカワイイけどw

255 :
近親の弊害なのかな?
とある店から買って、すでにかかってたらしく産んだんだけどね…
そいえばオスのほうは別種のメスにかけようと思ってペアリングさせたら、
メスに威嚇されて、急にクルクル回りだしてビックリしてしまったよ。猫が自分の尻尾にじゃれてクルクル回るみたいな。すぐやんだけど。
何かヤバい家系?なのかと疑ってしまふ…

256 :
グッピーの一匹に赤い線虫いたんだけど
水槽リセットしなくちゃならないって本当?
トロピカルNとかリフィッシュは効かないの?

257 :
>>255
ウチは高齢出産か近親交配でそうなるのかなと思ってる
オバサマが見たら怒りそうだけど、そこらは人間と同じなのかなと・・・
1ペア飼いだったけど、最初は死産や奇形なんて皆無だったのが
増えるにつれ・・・。

258 :
>>256
寄生する線虫は何種類かいるみたいなんで薬剤に関してはなんとも言えない
仮にタチが悪いタイプだった場合
色々試している内に被害が拡大する可能性の方が高いと思う
基本的に線虫が出た個体は見つけ次第即処分
水槽の他の個体は様子見で多発するようだったら全生体ごとリセット

259 :
>>257
そうなんですか…
昨日別種が出産したけど、やっぱり死産と放卵で一匹しか無事じゃなかった。
別々のお店で買って、どちらもちゃんとしたお店なんだけど…売れなくて高齢なのか血が濃いのか…
死産は悲しいしがっかりしちゃいますね。

260 :
>>258
レスサンクス
別の水槽のグッピーにも線虫確認したわ
リセットする前にネマトールって高い薬に賭けてみる
心が折れそう…

261 :
>>260
可哀想
がんばれ

262 :
国産グッピーと外国産グッピーって一緒にしちゃまずい?今外国産飼ってるんだけど知り合いが国産グッピー増えすぎたから貰って欲しいと言われて…
初心者ですみませんどなたかわかる方教えて下さい

263 :
絶対に一緒にしません
自分好みの種を作るならするかもだけど

264 :
国産グッピーがグッピーエイズで死ぬかもしれないしなあ・・・
てかたぶん死ぬ?

265 :
国産かどうか知らんけど別店で買ったやつ混ぜたら片方だけ1ヶ月もたず全滅したことがある

266 :
グッピーで一番わからんのは稚魚の餌だな
ブラインなら食うけど粉末の稚魚の餌とか食ってるのか食ってないのかわからん
浮かせればいいのかスポイトで水中に入れた方がいいのか
2センチくらいになりゃ水面の餌でもいいけど生まれたて〜1週間の間の餌が人工飼料だとどうすりゃええねん

267 :
稚魚のエサなんてブラインとかじゃなく市販の適当なので十分
商売目的で繁殖してる人以外なら、適当な市販稚魚エサ与えても増えすぎて困るレベルでしょ
色艶も普通にイイし

268 :
黄色の卵を産んだんだけど目がしっかりある…
これは孵化するの?

269 :
だんねんですがすません

270 :
レッドグラスのオスとブルーかレッドか分からないメスを交配させたら
尾びれの下の部分だけ赤いラインが入る以外、尾びれに柄が出てない
個体が生まれたのですがこんなものが生まれてくるものなのでしょうか?
もしそんな個体が居る場合何グッピーと呼べばよいのでしょうか

271 :
好きなように呼べばいい
みんな勝手に名前付けてるだけだから

272 :
>>268
残念ながら無理です…。
胎生魚なだけに・・・
稚魚の餌はおとひめを砕いたやつをフードタイマーでやってるけどみんな元気で大きくなる

ブラインはブリーダーようですね。
>>270
全体にまんべんなく模様が出ると思ったら大間違い。
そんなの良くあることです。
逆に、そういうのがあるから綺麗な模様を出そうと世代を考えてブリードするのです。

273 :
熱帯魚だから少々水温高くても大丈夫かと思ってたのに
気温高かった日は帰宅するとポツポツ落ちてるなあ
ファン買わなきゃ駄目か

274 :
ですね
クーラーかファンは必要かもしれません

275 :
増えすぎたらヤバイと思っておにゃのこを別水槽へ隔離しているのに、手遅れだった子がいるっぽいorz
ほんとにロリコンなのねグッピーのオスorz
まあ3回くらい産むだけみたいだから、今度は生まれた男の子を元水槽へ隔離するしかないか。

276 :
>>218
同じような経験あります。専門店で買ったらそんな個体だった事がありました。
二度目は家で何代か繁殖させてたら同じような症状が。水替え後は活発になるんだけど2、3日経つと底の方でジッとしてるだけなんだけど自分が水槽に近づくと活発に泳ぎだします。
泳がないグッピーはなんだかなぁ(T_T)
稚魚のときの悪環境か塩分強めの飼育水がよくないのかな???

277 :
稚魚の餌なんて安い金魚の餌で十分だ。量入ってて¥198くらいで売ってるしな
底に沈めときゃ集まってきて小さい口でちぎって食ってるはずだ
親も子も金魚の餌食わせろ。フレークタイプのやつな
俺のダイヤモンドグッピー同士の子供は金魚の餌食ってこれまた綺麗なグッピーに成長したぞ。
本とかの受け売りで無駄な金使うのはヤメロ

278 :
うちは赤虫とブラインシュリンプとメダカの餌で育ててる
あとはオスカー用のクリルの頭をすり潰した奴とか

279 :
買ってきたグッピーたちがすでに妊娠してて産んだけど、みんなそれきりで二回以降産まないんです。
水温上がってきてるしすぐ水質悪くなるから、週三回人工飼料あげて、週一回赤虫あげてるんだけど、
やっぱり餌って毎日あげないと、栄養足りないんですかね…次の産仔楽しみにしてたんだけど…

280 :
×二回以降
○それ以降

281 :
グッピーを増やすなら濾過性能上げて餌を一日に何度もあげたら増えるよ
水質悪くなるから濾過性能は必ず上げてね
あとは水換えもちゃんとする

282 :
田んぼの用水路で捕まえたんですがグッピーですか?
http://i.imgur.com/VQ5mJV9.jpg

283 :
>>281
ありがとう。
やっぱそうですよね…栄養足らなくて卵作れないってことですよね。
ちなみに、ひと月ふた月産んでなくても、卵の準備が出来次第保存してた精子でまた妊娠、なんてあるんでしょうか?
>>282
グッピー…ですね。
すごい華やかな用水路ですね。
私の田舎が九州なんだけど、川に温泉が流れ込んでて、凄い綺麗な魚がいる!って小さい時帰るとグッピーすくいに夢中でしたw

284 :
カキガラ入れたらマジ死ななくなったわ

285 :
なんか見る度に稚魚の数が増えてるんだが一体どいつが産んでるのか分からない
見た目はちきれそうな連中は隔離してたのにそいつらは何時まで経っても産まねーし
意外と難しいもんだなあ

286 :
グッピーの背骨が曲がってる、、しかも一匹たけじゃなくて、何匹も。
人間で言うと老人みたいな感じ。
なんかの病気?泳ぎ方もなんか左右にふってる感じで不自然

287 :
それは奇形だね
血が濃ゆ過ぎる

288 :
ブルーグラス3組購入。
増えるかな?
水流あまりキツくない外部フィルターの45CM水槽だけど、
気を付けることはなにかありますか?

289 :
増やすなら稚魚の隠れ家は必須だね
共食いするから

290 :
ブラインあげれないから稚魚餌のパピィあげてるんだけど
成魚と同じ餌は何日くらいからあげればいいの

291 :
ウィローモス育てぇ→炭酸水投入
やったことあるひといる?
お陰でウィローモス茶色になっちまった

292 :
ギャラクシーグラス♂×メタルコブラ♀でF1にギャラクシーモザイク出てきたorz

293 :
始めて一年たったが
今の所死なせないで繁殖させるので手一杯ですわ

294 :
グッピーって何度まで耐えられるの?
今度飼育しようかなと思ってるけど暑さ心配だからなぁ

295 :
33度くらいじゃね

296 :
どなたか詳しい方教えて下さい。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up125088.jpg
ゴールデンレッドテールタキシードを2ペア買ったんですが、オスは片方が尾筒が黒っぽいタキシードでしたが、
これは黒くないんですが、これもタキシードなんでしょうか?
あと、ゴノポが少し細長い気がするんですが、生殖能力はあるんでしょうか。
画像載せるの初めてなんでうまく出来てなかったらすいません。
増やしたいんですがもう片方のオスが死んでしまい、この子しかいなくなってしまいました。もし能力がないのなら、買いなおそうと思ってます。

297 :
稚魚の雄雌はいつ頃分けたらええのん?
今日で22日目なんだけど
ああR雌の為ね

298 :
雌雄区別できたら早めに
つかまだ区別できないでしょ

299 :
お腹の大きいメスばかり死んでしまうんですが、何が原因なんでしょうか?
もうすぐかな〜と思うと、沈んだままで動かなくなり、翌日には死んでいます。

300 :
過食じゃね
出産間近になったら餌抜きでもいいくらい
出産後に食わせまくればいい

301 :
助けて〜
新規立ち上げの水槽に3ペアでスタートしたのですが、2日目からそのうちの1ペアが揃って元気が無くなりました。
水槽の水流の無い場所(水面の水槽角付近や岩陰)でじっとしていることが多くなりました。
時々、尾びれをブルブル震わせるような仕草を見せます。
他の2ペアは元気です。
3匹のメスはそれぞれ臨月状態だったらしく、2日目から3日目にかけて出産しています。
なので、元気のないメスの方は出産の影響かとも思うのですが、、、
調子の悪いオスは現在5日目ですが、2日目から目立って不調が進行している様子はありません。
岩陰でブルブルする際に岩に当たるのか、尾びれの一部が裂けてしまいました。(赤くなる等はありません)
外観上、白くなったり、赤くなったりしているところなどはありません。
同じ水槽内の産卵BOXで稚魚はほぼ元気です。
原因と対処のアドバイスをいただけると助かります。
<環境>
ケース:W90cm H50cm D35cm
フィルター:エーハイム2217
グッピー:ブルーグラス1P、ドイツイエロー1P、モスコーパープル1P<-具合が悪いのはこれ
同居:水草、Co.ジュリィx5、ヤマトヌマエビx9
問題ありそうな点で自覚しているのは、2217の排水がシャワーパイプの向きをガラス面に向けても強く、水流が早め。
水流の無い部分もかなりあるにも関わらず、なぜかグッピーは水流の強い所を好む傾向あり。
導入直後からドイツイエローのオスから執拗なイジメを受けていました。(同じメスや付近に近寄ると激しく追尾)

302 :
出産が近い訳でもないのに消灯すると雌同士がケンカしてるのはなんでやろ

303 :
>>301
そもそもなんで違う種類同士を同じ水槽にいれちゃうわけ?まずは喧嘩してる同士を引き剥がさないと

304 :
人工水草より本物の水草の利点ってありますか?
家は最初は本物の水草でしたが枯れるのが早いんで人工に変えたんですが
水槽にはグッピーとコリドラスだけです

305 :
>>304
水質安定及び浄化作用

306 :
>303
子供3人に好きなのを選ばせたので3種類なのです。導入の条件みたいなもので、、、不可避でした。
一応、ショップ店員曰く、問題ないとのことでしたので、、、
とにかくドイツイエローのオスがガツガツしていたのですが、現在は落ち着き、苛めなくなりました。
ただ、水草がニョキニョキ伸びて隠れる場所ができたので、モスコーパープルの居場所は茂みの中になってしまいました。
いじめられなくなってもあまり出てきません。
性格なのか、体調不良なのかも良くわからず、、、悪い方向に進行もしないようなので取り敢えず様子を見てみます。
ただモスコーパープルのサポーターの娘の悲鳴もあってまんまとサテライトの立ち上げに成功したので、状況が悪くなったら隔離と処置を考えます。
ありがとうございました。

307 :
ピングーは尾が小さくなるって言うけど、割と立派な尾のオスを見かけて思わず買ったんだけど、尾の遺伝てメスからでしたっけ?
オスを交配に使っても同じような仔は産まれないですか?

308 :
尾の遺伝は基本的にX・Y両方と常染色体の組み合わせで決定されるけど
個体差の場合は次世代には繋がらない
とりあえずF1で駄目なら戻し交配試したらどうかな?

309 :
メスがオスをつつきまわしてオスが隅っこから出てきません
お腹が大きく子供を産みそうなのですがストレスでしょうか

310 :
オスメスに限らず出産間近は追っ払う
よっぽどチキンなオスや大きさが違わないかぎり一時的な物だと

311 :
メスは他の種類のメスでも雄の種の子が産まれるの?
関係なく混合種?
ワイルド系とブルーグラスのオスメス混ぜちゃうとどうなるのかな。

312 :
>>310
ありがとうございます
ある程度は許容すべきものなのですね
あまりひどいようなら隔離しますが少し様子を見てみます

313 :
>>308
ありがとうございます。
戻し交配ですか。考えてもみませんでした。試してみます。

314 :
稚魚生後一ヵ月半くらいだけど元気すぎて困るなあ
餌あげてる時に水が跳ねたと思ったらガラス蓋の上にグッピーが…
5〜6センチはジャンプしてるんだがグッピーってこんな跳ね回るもんだっけ?
給餌回数とか量も問題はないはずなのに

315 :
屋外飼育のグッピーなのですが
昨夜まで元気よく泳いでおり、餌もよく食べていたのに
今朝になったらみんな底に沈んでしまい餌も食べなくなってしまいました。
考えられる原因とその対策は何かありますか。
天候の急変などは特にありませんでした。

316 :
>>315
近隣の農家が殺虫剤を噴霧したり、町内でドブの蚊を駆除する目的で燻蒸してたりすると悪影響が出る場合がある

317 :
最近寒くなったから、単純に深夜の水温が原因じゃないの?

318 :
前買ったゴールデン体色のグッピーから生まれた子供が、明らかに体色が黒いし尾びれに黒い模様まで出てきました。
親とは似ても似つきません。
1回目は到着4日で産んで、2回目も黒い体色の稚魚。
これって、ブリーダーさんの所で、別種と混泳させてたってことですよね。(お店で入荷情報が載ってすぐに買ったので。)
こんなことってあるんですね…

319 :
追記で、国産グッピーです。

320 :
そういうのを避けたいなら妊娠してないのを選んで買わないと

321 :
>>316
>>318
ありがとうございます。
水量が少し違うのですが隣にも水槽があり、そちらは無事でした。
情報が不正確ですみませんでした。
今日見たらグッピーが弱ったほうの水槽でだけミナミヌマエビが2匹落ちていたため何かありそうです。
差をもっと考えてみたいと思います。

322 :
>>318
うちゴールデンのお母さんとタキシードのお父さんでそんな感じの子が出たわ。
パステルピンクやブルーの入ったものすごい変わったキレイなコなんで逆に喜んでるけどね・・・

323 :
てかこの子の子供が欲しいんだけど、これ以上水槽を増やせなくて辛いorz

324 :
>>320
とても綺麗だったんで、早く殖やしたかったのと、こんなこと初めてで、まさか別種の子が生まれるとは思わなかったんですよね。
系統別でちゃんと管理されてるものと思ってたんで。
某いいもの安くのお店で買って、割と安いのにひれが立派で綺麗だと思ったんですが、何か理由があったんですかね…。
>>322
うちも、どんなになるかと、これはこれで楽しみが出来ましたw
と言うか、早く父親がどんな感じか知りたいw
水槽をパステル色だらけにしたら素敵だろうに残念ですね。

325 :
>>324
レスどもです。
このままこの柄模様が絶えちゃうのか、と思うとションボリですー…。
グッピーの雌は性的に未熟な段階でも受精してしまうから、店にも判らない時点でなにかあったのかもですね。
系統別に飼育してれば起きない問題でしょうけど…。
ただゴールデンて突然変異と聞いた事あります。
うちも雌はモノクロっぽいのばかり生まれて、今日やっと1匹ゴールデンらしい子供を発見しました。
他は全部お父さん似です。
体色は一代目は父親から引き継がれる率が高いのかも。

326 :
生後3か月で幼魚60匹くらいいるが雄が2匹
生後2か月の稚魚100匹くらいいるが雄が2匹
何度も選別したから間違いはないんだけどここまで差があり過ぎるとオス親の染色体異常なのかね?
この世代の前の稚魚はそんなことは一切無かったんだけど
昔からpH7.0前後だし水替え頻度も何も変えてない
変わった事と言えば夏場だから1日の中での最大水温が28度くらいになったくらい

327 :
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130831043600.png
ブルーグラスボトムソードの固定化完了。デルタのBG同様、レッド、ブルー、ブラオのボトムソードが発現する
モルフォ模様が消えているので、試しにウィーンエメラルドを配合して、ソードの先鋭化を試してみる。
ただのメダカになっちゃうかな?

328 :
これは変態的(ほめ言葉)

329 :
これは変態的(ほめ言葉)

330 :
>>327
ウィーンのメスを掛けあわせる回数が多いほど
確かに鋭利に持っていくことが出来る反面
同時にソードのグラス柄も吹っ飛びやすくなると思う

331 :
グッピーの出産周期ってズレる事ってある?
2回目の出産が1回目の20日後だったら3回目が30日になるとか
もちろん環境は変えてない
周期がズレてるってことは体内に持ってた精子がなくなったってこと?

332 :
1ペア5000のグッピーの雄が死んだぞ
メスを似たようなのと掛け合わせればいいかな

333 :
メスが妊娠してることに期待するしかないなぁ
オスが生きてればまだどうにかなるんだろうけど

334 :
しかしまあ個体差って凄いわなあ
産んだ直後に食う親もいれば目の前に数十匹いても知らんぷりしてる個体もいる

335 :
サーザ(中島義弘 杉並区)の住所晒しあげマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

 

336 :
メスが出産近いので、隔離していたオスと、体格の同じくらいなプンティウス系を混泳させたら、
オスグッピーが、まるでベタのようにヒレを荒立ててプンティウスを攻撃しはじめた……
こんなグッピー初めてみたよ
殺したりまではしないと思うけど隔離させた方がいいよねえ

337 :
(゚ー゚*)。oO(バカウヨって、なんで大切な国土に放射能を撒き散らした東電を非難するんじゃなくて、脱原発を目の敵にしてるの? 馬鹿なの?死ぬの?)

338 :
サーザは甘え過ぎ

339 :
糞コテ サーザ

340 :
糞スレ

341 :
安全厨=ジミン信者のバカウヨ倭猿完敗の歴史
フクシマの爆発は水素爆発だ!
→欧米の科学者は揃って「間違いなく核爆発だ」と指摘していますが?
フクシマではメルトダウンは起こらない!
→メルトダウンよりも遥かに危険なメルトアウトが発生し、現在進行中ですが?
フクシマはチェルノブイリと比べれば大したことない!
→チェルノブイリはレベル6、フクシマはそれを超えるレベル7ですが?
フクシマの大惨事は民主党のせいだ!
→原発建てまくったのはジミンですが?海外でもジミンによる人災とされていますが?
大韓民国の原発も危険だ!
→メルトアウトという史上最悪の原発事故を起こしたのは日本人だけですが?
放射能被害なんて発生していない!
→フクシマ近辺で突然死や奇形や甲状腺ガンが子供らに異常発生してますが?

342 :
失せろ屑

343 :
グッピーを飼いたいと思ってホームセンターに行きました。
グッピーが一匹、死んだように沈んでは突然復活した様に泳いでいたのですがこれは病気か何かでしょうか?
お店の人がどれがいいのか聞いてきたので元気そうなのを選びましたが、(もし、病気だとしたら)同じ病気にかかっていないか心配です。
なら聞けよと思うでしょうが、初めてなのでテンパっていました。
ちなみにタイ産のミックスグッピーでした。

344 :
>>343
弱ってるのは間違いないですよね。
ただ外国産のグッピーは、ほとんどグッピーエイズにかかっているので余り気にしてもしかたないのかも?
国産グッピーと一緒にすると国産のが死滅するので、ご注意。

345 :
家の水槽の水で体調が変わる事もありますし、
様子を注意して見ててあげるしかないのでは、と。
立ち上げたばかりなら、病気より水質で弱る場合も多いです。

346 :
>>344
グッピーエイズ調べました。怖いですね。
今後国産を追加しても、同じ水槽に入れないように気を付けます。
>>345
水質悪化しないように毎日試験紙で様子を見てみます。

347 :
子供が増えてうれしい
でも一回の数が少なくて10匹未満

348 :
うちは待ちに待った子が思いのほか早産で、食べられて二匹しかとれんかった
次産んでくれるなら、なんとしても保護したいなぁ
今まで勝手に繁殖させてたけど、初めて掛け合わせてみてやっと妊娠したら、出産がこんなに待ち遠しいとは思わんかった

349 :
>>348
茶無スレに貼ったけど心配しなくても増えまくるから安心しよう
初産5匹、二回目30匹、三回目50匹
爆発的に増えて大変だぞ
群れって言うか他のグッピーと同居させると食仔が減る かもしれない

350 :
ドイツイエロタキシード同士からはドイツイエロータキシードからしか生まれない?

351 :
バカだろ、お前

352 :
次々と生まれるものの
メス:オス 9:1
なんでこんな偏ってるんだろ
もちろん見分けは付く

353 :
バカだなー

354 :
オスは食べられたとか?

355 :
>>354
グッピーは蟷螂か蜘蛛の仲間だったのか

356 :
つまんね

357 :
>>352
水がアルカリか酸性か、また水温が高いか低いかが影響あるってどこかで見たような気がしますが、
実際どうなんでしょうねー?
ちなみにうちは、この夏はオスばっかだったです。
水温27〜30、アルカリ性。

358 :
>>357
環境書いてなかったな
25〜29度位でpH8.0前後、水替えは週一で水槽は安定
餌は1日2回
前世代はこんな事なかったんだけどなあ

359 :
飼育書ぐらい読めよ

360 :
アクアリウム初めてで、今日水槽を立ち上げたばかりなのですが
ショップの店員さん曰く、エサだけ入れて1週間くらい水を循環させてればバクテリア増えるからそれから目当ての魚を入れたほうが良い。
アクアリウム歴の長い親戚曰く、グッピーは強くて簡単には死なないからすぐに数匹入れた方が早くバクテリアが育つ。
どちらを信じればよろしいでしょう?それとも別のやり方の方が良いとかありますか?

361 :
飼育書ぐらい読め

362 :
回した方がイイですよ
最低でも1週間!そこで様子見のメダカとか入れてみて、何事もなければ翌週に本命を買ってきた袋のまま水槽に1時間程度浮かべて、水温を合わせてから、その後、水面下の袋に切り込みを入れて水を自然に任せて混ぜる。
その後魚を水槽にゆっくり放す。
これで完璧!

363 :
>>360
どっちも正解だな。
自分ならグッピーなんて安いからパイロットフィッシュがわりに数匹いれて立ち上げるわ。
2日に1回1/2~1/3水替えきっちりやれば死なずにいけるが立ち上がりは遅い、Rの覚悟で水替えせずにいけばはやけりゃ3週間位で硝酸塩こんにちはできるかもね。

364 :
バカだなー、お前

365 :
>>360
自分も362さんと同意見ですが、買ってきた魚はプラケとかに移して水槽に浮かべて温度合わせ
同時に水を少しずつ水槽から移して馴らして、最終的には魚だけ水槽へすくって入れてます。
グッピーとかなら深めのプラスプーンとかで楽にすくえたりするので、その後なるべく水を減らして水槽へ。
なんでかというと、ショップの水槽の水にもたまに変なもの混じってたりするので、
せっかく立ち上げた新しい水槽に入れたくないんで、なるべく魚だけ入れるようにしてます。

366 :
まともな意見ないなー

367 :
>>349
ありがとう
タイミングが難しいよね、まだ産まないかなと余裕かましてるといきなり産み始めたり
初産から二回目の数の飛躍っぷりが凄いw
精子を分けて保存するとか、何者なんだグッピーって…って色々な話きくたび感心したり呆れたりw
てか他のグッピーも入れたら片端から食べちゃったりしないんですか?

368 :
ググレカス

369 :
今まで幾つか読んだサイトには、産んだメスというより、他の魚が食べちゃうから、産仔するメス以外のグッピーを入れておかないほうがいいって書いてあったんで…。
だから、他にグッピーを入れたら食仔が減るって言うのは何故だろうと思って聞きたかったんだけど、それもダメですか?
ちなみにググッたけどやっぱり分かりません。

370 :
だから飼育書ぐらい読め

371 :
>>369
相性にもよるけど食う親もいればいない親もいるなあ
そのグッピーが育った環境にもよるかもね
食われる事を回避するならマツモを大量に入れておくのがいいべ
>>368
こいつはID変えてるだけの最近沸いてきたゴミだからスルーしとけ

372 :


373 :
グッピー飽きたわw

374 :
>>362,363,365
返信ありがとうございます。
今週末に数匹だけ買ってこようと思います。
魚を入れる時には教えていただいたようになるべく水を入れないように気をつけますね。
この水槽にグッピーが泳ぐのすごく楽しみです。

375 :
ゴミばっかりだな

376 :
質問は簡潔にしろよ

377 :
ここでは仲良くやるべきだと思う

378 :
>>374
グッピーは新しい水が好きだから、入れてすぐ問題は出ないと思います。
もしすぐ落ちたら、たぶんショップにいた時から調子が悪かったんでしょう。
水が安定する前に1度悪化するのは確実なので、水質チェック気をつけてくださいね。
水はごっそり大量に入れ替えるより、少量ずつこまめにしたほうがバクテリア減らさなくて良いですよ。

379 :
ゴミレス乙

380 :
>>371
スルー出来てないのはあんただけだぞw

381 :
グッピー飼いたい!
つーかアクアリウムやりたい!
だが、部屋の掃除と家具の配置換えからしないと始められない。
という理由で、一年くらい二の足踏んでるわ。

382 :
あそ

383 :
>>381
やる気スイッチ入れたら掃除と模様替えなんて一晩だぞ
そのあと、やる気が切れて水槽を買いにいくのにまた一年掛かるかも知れないがな

384 :
つまんね

385 :
>>384
なら、盛り上げてくれよ
頼むよ兄貴
60水槽でどこまでなら増やしても問題ないんだよ?過密なのかまだいけるのか分からないぜ

386 :
甘えるな

387 :
>>385
相手すんな。
ID変えて糞つまらん煽りを繰り返すって、何がしたいのだか。
●流出で早くスレ落としたいとかそんなとこかな。

388 :
自演乙

389 :
田代のアンチが相手にされなくて暴れてる感じがするのは俺だけ?
あいつら「なんJ」から来てるから達悪いし

390 :2013/09/14
自演乙
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[南米]アメリカン シクリッドスレ[中米] (755)
北陸アクアリウム関連スレッド5th (737)
【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】 (479)
【非主流】カイミジンコを語ろう (322)
■珍魚■★★バトラクスキャットについて★★ (704)
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.03【さび】 (291)
--log9.info------------------
☆★☆清水エスパルス本スレPart.46☆★☆ (361)
【中村俊輔】ていうかネットの反応を見ちゃって895 (1001)
      ガンバ大阪ユース Part22 (395)
Jリーグで本当に予想外だったこと (545)
■Jリーグに朝鮮人はいらない ぱあと3■ (853)
【鹿島】ジョルジーニョ【レジェンド】 (457)
サッカー好き有名人・芸能人part31 (705)
鹿島だけど、優勝しまくりで悪いと思ってる (537)
最優秀育成クラブ賞が札幌とは何の冗談? (459)
試合終わった後にレプユニ脱ぐ奴はサポじゃない (198)
サッカー雑誌・本・新聞 35 (865)
世界に輝く鹿島アントラーズ (407)
◆浦和レッズレディース Part27◆ (437)
浦和レッズサポーターを4人逮捕。警備員に暴行 (858)
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part20 【フットサル】 (154)
【徹底議論】ULTRA OBRI/ウルトラ オブリ (390)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所