1read 100read
2013年17DTV41: 【初心者歓迎】総合質問スレッド-81-【ダウソNG】 (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Tvtestをビルドするスレ (148)
MTV2000<<<<<MTV2200SX (463)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール発掘場 106 (843)
玄人志向 KRTV-AGB/U2 (776)
ハイスピード撮影できるビデオカメラってあるの? (342)
●●●今秋、VX3000発売決定!●●● (252)

【初心者歓迎】総合質問スレッド-81-【ダウソNG】


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/09/25
教えて君は初心者に非ず。既に同じ質問がないかgoogleやスレ内を検索するように。
よくある質問や該当ソフトのスレのテンプレを読んでから書き込もう
2ちゃんねるスレッド検索 http://find.2ch.net/
もっと優しく教えて欲しい人、教えたい人、テンプレを読むのが嫌な人は
教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/
■下記の質問は該当の板でよろしく
2ch初心者な人は、初心者板 : http://ikura.2ch.net/qa/
パソコン初心者は、パソコン初心者板 : http://kohada.2ch.net/pcqa/
flv・Youtube・ニコニコ動画は、YouTube板 : http://anago.2ch.net/streaming/
ダウンロードした動画は、ダウンロード板 : http://awabi.2ch.net/download/
DVD作成・リッピングは、CD-R,DVD板 : http://toro.2ch.net/cdr/
動画再生・音声のエンコードは、ソフトウェア板 : http://anago.2ch.net/software/
ハードキャプチャ選びは、ハードウェア板 : http://toro.2ch.net/hard/
音声の編集は、DTM板 : http://anago.2ch.net/dtm/
フラッシュは、FLASH板 : http://toro.2ch.net/swf/
■わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350669147/
よくある質問・関連リンク等は、>>1-5を参照

2 :
■よくある質問(FAQ)
Q. avi・flv・mp4・wmv・120fps・MPEG4等の再エンコをしたい。編集をしたい。
A. 編集はエンコード前が基本、エンコ前からやり直すか諦めるが吉。あとダウソは帰れ。
Q.フリーで定番のソフトってどんなのがある?
A.編集ソフトではAviUtl、VirtualDub、Avisynth(フィルタ掛け)、ムービーメーカー
 エンコーダーではx264、XviD、携帯動画変換君あたりがメジャーかな。
Q.無料でもっと簡単にもっと綺麗に作れるソフトは?
A.考えが甘いです。貴方が作ってください。
Q. ○○機能が付いたアプリありますか?お勧めありますか?
A. 出来ないアプリを探す方が難しいこともあるし、お勧めは使う側の普段の用途で決まる。
 大抵は体験版がダウンロードできる。まずはそれらを試してある程度候補を絞ってからにしよう。
Q. 複数の動画を並べたり重ねたりした1つの動画を作りたい。2倍速など早送りした動画を作りたい。
A. Avisynthで出来る、使い方はAviSynthWikiやにーやんのページ見てなるべく自分で調べてから。
Q. ○○の購入を考えてますが、それに対応できる動画を今から作っておきたいです。
A. 悪い事言わないから購入するまで残しておきなさい。
Q. PSPやiPodなどの携帯機やゲーム機で見れる形式にしたい。
A. ここで聞くなとは言わないけど、該当機種のスレ読んだほうが早くて正確です。
Q. 合法的な著作保護されていない自家製DVDをソースにエンコしたい。
A. DGMPGDecでvobファイルからd2vファイルを作成しそれをAviUtlやVirtualDubに投げ込め。
 細かい操作の質問は各自翻訳してある程度勉強してから。所謂リッピングは必要ない。
Q. Lameコーデックを入れたのにAviUtlで認識されない
A. Lameとは表示されて無いだけ、mp3codecと混在している。

3 :
Q. なんかノイズが出る。
A. 言葉での説明は難しいから、ノイズのあるシーンを可逆圧縮の画像(png)や数秒の動画(Huffyuv)にしてあぷろだにアップしろ。
 なるべく本編は避けCMなど法に触れにくいシーンを選ぶように。
Q. 720x480の動画をどうクロップしてリサイズするの?
A. 何もわからないうちは左右を合計16クロップして704x480、(例、右6左10削る、奇数は×)
 それを640x480にリサイズしてPAR(SAR)1:1が無難。640:480を約分すると4:3になる。
 ぶっちゃけ好みでok、正解なんて無い。黒い部分を全部切り取るのも、全く切らないのも由。
 最終的な解像度が縦横共に16の倍数になるようにするが吉。
 不安なら切り取らずリサイズせず縁塗りつぶしという手も。
Q. 704x480をリサイズせずにDAR4:3や16:9で見たい場合は?
A. 4:3で見るときはPAR(SAR)10:11。704x480を16:9で見たい時、par(sar)x:yはx:y=480x16:704x9で求められる。
 細かい話はアスペクト比スレを熟読。
Q.最強は?お勧めは?
A.答えられません、環境・目的・見る人によって様々です。
 答えられる人がいたらそれはエスパーかほら吹きです。自分の目を信じなさい。
 4倍10倍に拡大する、設定をわざと最大最小にしてみることで
 きっとなにかが見えてくるでしょう。
Q.なんだこの低レベルな連中は?
A.文句言ってレベルが上がると思った貴方が一番の低レベルです。

4 :
■関連スレ
アスペクト比 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301521076/
TS初心者勉強会 25頁目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350060015/
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346569397/
■関連リンク
AviSynth Info
http://www.avisynth.info/
Mad Wiki (MADのみならず動画制作ソフトの紹介などがあります)
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
超初心者はひっそりとここ見てから質問 (エンコード初心者用。昔のテンプレサイト)
http://page.freett.com/dtvshitsumon/

5 :
テンプレここまで

6 :
MPEG2(解像度720x480、アスペクト比16:9、インターレース)をx264に変換しする場合に最適なコマンド教エロ

7 :
>>6
x264 --sar 40:33 --tff(もしくは --bff) input -o output

8 :
AVS2AVIでUTVideo出力をしていると、
出力されたファイルサイズが126GBを超えた辺りでエラー吐いて停止しちゃいます。
まあ、適当なところで処理を分割すればいいだけなんでさほど問題ないんですが、
こいつを.batの記述だとかうまく駆使して自動的に126GBを超えないよう
ファイル分割をよろしくやる方法ってありませんか?

9 :
avs2pipemod -info でフレーム総数とクリップの幅・高さが取得出来る
その情報を元に、概算で大体126GB超えそうなボーダーラインを設定してifで条件分岐
分割が必要なソースは
echo Import(hoge.avs) >hoge_part1.avs
echo Trim(0,framecount()/2) >>hoge_part1.avs
※part2はframecount()/2+1,framecount()
2分割、3分割されたスクリプトをAVS2AVIに投げる
必要無い短いクリップはそのままAVS2AVIへ

10 :
    1   2      3      4   5    6      7   8      9     10  11   12
アバン│OP│Aパート│Bパート│ED│予告│アバン│OP│Aパート│Bパート│ED│予告│
↑みたいなよくある1巻2話構成のブルーレイで
アバン│Aパート│Bパート│アバン│Aパート│Bパート│予告│
みたいに自由にチャプターを並び替えて(最低でも不要なチャプターは飛ばして)
一気にエンコードできるフリーソフトって無いでしょうか?
Handbrakeはチャプターを飛ばせなかったので、他にいいソフトがあれば乗り換えたい

11 :
>>9
お、さっそくありがとうございます。
これでほぼ希望通りの事ができます、どうも助かりました。

12 :
>>7
サンキュ!

13 :
すみません、ゴールデンウィークに忙しい業種だったもので、
今日初めて触りました。
ご指摘のとおりで、結論としてはCPUファンが完全に止まっていました。
で、BIOSの設定を見てみようと思って、再起動して
BIOSでハードウェアモニタやら、クロックの設定やら見て、
もう一度Windowsを起動しようとしたら、
起動しなくなりましたw
正確には、途中までは
(WindowsXPのロゴが出て、プログレスバーみたいなのがうねうねしてるところ)
出るんですが、そこでブツッと電源ごと落ちます。
なんかいろいろ寿命だったみたいです。
ありがとうございました。

14 :
x264の品質指定エンコで、映画なんかだとcrf23、
フルサイズ解像度で平均ビットレート5〜6Mbps程度まで圧縮できるんですが、
スポーツものだと下手するとソースのtsファイル以上に容量食います。
動きの激しいソースは容量食うのはわかってますが、
SMDegrainのようにがっつりノイズ消してくれるNRをかけても1割程度縮むくらいで
あまり根本解決になってません。
試したケースで一番縮んだのはQTGMC(preset="medium")とかやったケースですが、
これはこれで重いし、Blu-rayに焼いてプレーヤーで再生できなくなるのであまりやりたくありません。
かといって解像度下げたりcrfの数値を上げるのも極力したくないのですが、
これはもう品質諦めろって事ですか?

15 :
Yes

16 :
>>14
QTGMCやMCTDを使うのは大前提として
更に縮めたいのであれば、--bframes/--ref/--submeを増やす、--qcompを下げる等やってみるよろし
民生機の互換性については知らないので割愛

17 :
>>15
>>16
QTGMCとMCTemporalDenoiseって時点で組み合わせて使ったら
激しく2fps未満しか出なさそうな勢いですが、
スポーツものを10Mbps程度には収まるだろうとタカをくくっていた俺が甘かったようですね。
x264のオプションもpresetをいじる程度しか試していないですが、
mediumとslowerでは試した限り、サイズは1割近くは縮むっぽいです。
一度ビットレート指定(10Mbps)でエンコして、決定的にビットレートが足りないのか
何ともしまりのないふやけた動画が出来上がってcrfを上げるのは嫌なのですが、
crfを上げつつも、x264のオプションでそれなりに見れる妥協点を探りたいと思います。
愚問に付き合って頂き有り難うございました。

18 :
動き重視なら1280x720に縮小すればBDの規格に合わせる事もできるし、ファイルサイズもそれなりに小さくなる

19 :
mp4の動画にチャプターを付けたいのですが
mp4chapsで
00:01:00.000 日本語タイトル1
00:10:00.000 日本語タイトル2
00:15:00.000 日本語タイトル3
みたいな感じのUTF-8で保存したチャプターtxtを追加すると
例えばMPC上でチャプターは認識されるものの、チャプター名が文字化けします
S-JISで保存してYambでチャプターを追加しても、やはりチャプターは認識されるものの、チャプター名が文字化けします
文字化けさせずにMPCなどでチャプター名が表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

20 :
使うスプリッターを替える。

21 :
>>19
S-JISで保存したチャプターtxtをmp4chapsで追加するとどう?

22 :
Windows Media Encoder 9に関する質問です。
LANの中にPC1(Windows7 x64)とPC2(Windows XP x86)があります。
PC1にてWindows Media Encoderでエンコードしてストリーミング放送し、
それをPC2で視聴したいと思っています。
PC1のWindows Media Encoderにてポート8080でストリーミングを開始し、
PC2のWindows Media Playerにて http://192.168.0.1:8080 を開いて
再生させようとしたのですが失敗してしまいました。
192.168.0.1はPC1のアドレスです。
以前にも一度似たようなことをやってそのときは視聴できたはずなんですが・・・
何か間違ってそうな箇所がありましたらご指摘してくださいm(_ _)m

23 :
あれ?いま試しにもう一度やってみたらうまく再生できちゃいました(;´∀`)・・・
なんででしょう?お騒がせして済みませんでしたm(_ _)m

24 :
ちょとここにも書き込み失礼
X6DAE-G2のオンボードRaid0上(OSなどが入ってるブートディスク)で
携帯で撮影した3gpを再生しようとすると(QT7)
100%ブルースクリーン逝きなんだが
解決方法おしえてください
※いろいろ試してみたら
 形式の問題じゃなく、なんであれQTで行くと落ちるみたい
Raidでないとこに置くか
Quicktime使用しなければOKなんだけども
うっかりデスクトップなどにおいて
再生した時急に落ちるから困る
オンボドのHOSTコントローラは
インテルじゃないので現在お手上げ。Help

25 :
>>24
>Quicktime使用しなければOKなんだけども
つまりQT以外のプレーヤーで再生すれば良くね?

26 :
うん、それで単に再生する場合は問題ないんだけども
問題はQTを経由する他の編集アプリ
うっかり素材をRAID0に置くと読み込み時に逝くんだ
さすがに、煩わしくてね
QTとRAID0の組み合わせの悪さはメジャーらしいんだけど
adaptecのオンボドに関しては情報なくてさ

27 :
QuickTimeをアンインストールすればおk

28 :
お茶ふいたw
マザボ発売から何年か経過したんだがねぇ(・ω・`;)

29 :
いまどきQuickTime必須ってiTunesくらいじゃね?

30 :
当時のAdobeVideoコレのまんま、アプデしてなぃのよね

31 :
>>24
>うっかりデスクトップなどにおいて
デスクトップのフォルダを他ドライブに変更すればいい

32 :
ご質問させてください
iPhoneやPS3などHDMI対応のキャプチャーボードで動画投稿、動画配信(生放送)ができると調べました
実際のところiPhone4S端末からHDMI変換をして取り込み、
第三者がゲーム実況配信を視聴できるものでしょうか?

33 :
>>17
もう見てるかどうか知らんが、俺の経験上、スポーツもののような動きの多いやつの場合、
解像度下げて必要なビットレートを割り当ててやった方が良い結果を生む場合が多い。
おそらく1080iインタレ保持で残したいのだろうけど、
QTGMCのような精度の高いBob解除フィルター使えるなら、
720pにするだけで同品質で1/3近くまで容量減らせる。
確かに解像度は落ちるし、テロップのエッジとか甘くなるのは顕著に分かるけど、
ぶっちゃけ絵全体として見た場合、実写だと正直そこまで解像度が低下するような印象はない。
まあ、PCのディスプレイで静止画で見れば甘くなっちゃうのは一目瞭然だけどさ。
なので、リサイズして720pでavisynth出力して、crfの数値を2〜3程度下げてあと適当にオプションいじって
エンコで映像がボケないようにしとけば1080iのままエンコしたよりも
半分程度には容量抑えられるしエンコ時間も短縮できる。
下手に1080iのままエンコして、容量と品質の狭間で悩むよりかはリサイズした方が幸せよ。

34 :
ここで質問していいのかな?やりたいことがいくつかあるんだけど、できるソフトを教えてほしい。
1. 同じイベント(ライブ)を記録した複数のソースをひとつに纏めたい。
DVDは音が良いのだけど画質が……なので、HDで記録された動画を組み合わせたい。
とはいえ両者は記録されている内容が異なるので、うまく突き合わせできないとまずい。
2. 複数の番組で放送された同じ曲のビデオをひとつに纏めたい。
全体が見渡せるのシーンばかり選んでひとつの動画にしたい。
3. 複数の局で放送された同じPVがあり、画面の一部だけを切り貼りしたい。
局ロゴや曲名の記載箇所は局によって違うので、そこだけペタっと……。
3.はともかく1. 2.はそういう目的のソフトがあると思うんですがまったくわからないので教えてください。

35 :
>>34
解像度とフレームレートを揃えたら大抵のソフトで編集できると思う AviSynthとか手っ取り早い

36 :
どういうソースかきちんと書いた方がいい。地上波なのかビデオカメラ撮りなのかファイル形式とか。
しかもOS次第では対応してないソフトもあるので基本の環境情報は最初に全て示しておくと答え易い。

37 :
Windows Media Encoderでデスクトップをキャプチャしている。
音はステレオミキサーで録音することにした。
ステレオミキサーの音量は100%に設定して実際にキャプチャーしてみた。
音は正常に録音されていたんだけどどうも音量がやや小さい。
ステレオミキサーの音量を100%に設定しても録音される音は7,8割に抑えられちゃうのかね?
ちなみにOSはWin7。
サウンドカードはオンボのカニ。

38 :
>>35-36
すみません。ソースはDVDと地上波・BSCSの生TSで、OSはXPかWin7です。
上の例をもう少し具体的に書くと、
1. ライブDVD(2時間)のうちWOWOWで放送された部分(1時間半)の映像だけHDにしたい。
2. MステとかMJとかCDTVとかで放送された1曲から好きな部分だけつまんでひとつにしたい。
普段からTMEとかで単純な編集はしてますが、TMEで同時に2つ以上を同時に編集するような
ソフトを勝手にイメージしてます。2つ以上のプレビュー画面が横に並んでいて、
縦に並んだフレーム一覧や波形を見つつ範囲を指定してAからBに切り替えてまた戻して……みたいな。
さっきから色々ぐぐっているんですが、Final Cut Proのmulticam編集みたいなことを
Windowsでやりたいです。

39 :
35とは別人だけど、
フリーで、という事ならやはりAviSynthが適当じゃないか?
GUI操作は出来ないが、1フレーム単位で編集出来るしソース毎のV/Aを独立してカット結合dubが可能
1については解像度を合わせる事
2については各ソースの頭をキッチリ揃える事
これらに気をつけて、後は映像部分のみTrim、++で繋げば良い
音声トラックはどれが1つから全部引っ張ってきた方が良いかもね

40 :
AviSynth使えるならそもそもここじゃなくてもっと映像編集に特化したスレで聞くと思うが。
TME使ってる時点で視覚的感覚的にボタン押していくようなGUIものが欲しいんじゃないか?
何万もするようなソフトなら全てできるソフトはあるのかもしれないが俺は知らないし知ることもない。
TMEが買えるならTVMW5とかフリーでAviUTL辺りを駆使すればいいんじゃなかろうか。

41 :
>>29
今は必須じゃないよ>iTunes

42 :
h.264なmp4を人に渡す用にDVDに再エンコしたんですが、音声が若干ずれます。
調べたら、edtsとかいうものが関係しているみたいで、
確かに2フレーム分音声をディレイさせるとぴったり合うような感じでした。
このように、mp4を再エンコする場合って、通常どうされているのでしょうか?
ふと思い付いたのが、avisynthで読み込んで先頭2フレーム分カットして映像をエンコして
後で音声とmuxさせるとうまくいくのかなあなんて素人考えで思いましたが、
冒頭に2フレーム余計なフレームが存在しているのか、
それとも単に映像が2フレーム分遅延しているだけなのか理解できていません。

43 :
単純に再エンコードに使ったソフトが悪いだけじゃね?

44 :
>>43
うーん、そうなんですかね?
DVDFlickに放り込んでツールにお任せだったのでその可能性もあるとは思いますけど、
通常は再エンコする際にedtsの映像遅延なんて考慮する必要はないって理解で宜しいでしょうか?

45 :
「OGMcleaver」以外でOGMを映像と音声に分離出来るソフトってないでしょうか?
OGMcleaver使おうと思ったら、マルウエア判定されてちょっと怖いです。
それと、WMV7とかWMV8をWMV9にするには再エンコードしか方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

46 :
>>45
VirtualDubModとか?
再エンコード必須。

47 :
>>46
レスありがとうございます。
VirtualDubModって分離も出来るんですか?
「ogm→aviにする方法で音声だけ再エンコだから早い」というページ発見して
VirtualDubMod試してみたのですが、うまく行かなかったんですよね・・・
WMVの方は再エンコード必須なんですね、ありがとうございました。

48 :
とりあえず音声は ストリーム → ストリームのリスト から選択して「分離」を実行すれば
すぐに取り出せる。
映像は ストリームの直接コピー にして音声を無効にしたAVIコンテナ入りしか無理なのかも?

49 :
YambでMp4を分割した後に、再結合すると、いったんファイルが出来た後、
ターンするようにoutなんたらと出て再始動、最終的にファイルサイズが倍に
なってしまうのですが、これは治りませんか?

50 :
MP4Boxのバージョンを替えてみれば?
うちで試したら結合すらされなかったがw

51 :
yambのlogは見たか?

「なんかエラーが出て出来ません、おかしいです」系の質問者って
何でエラーメッセージを書き写すくらいの
努力を惜しむんだろうかw

52 :
FAW非使用時のエンコードに関連する音ずれについて相談させてください
www.youtube.com/watch?v=XpdgUpHc5Zgの素材から
3000/1001fps(2.997fps)の動画を作り、ビープ音がカウントダウンの瞬間に鳴る様調整したサンプルを幾つか用意しました
http://www1.axfc.net/uploader/so/2906471
0_Huffyuv+PCM.avi
1_H264(--bframes 3 --dts-compress OFF) + mp3(Lame,-t).mp4
2_H264(--bframes 0 --dts-compress OFF) + mp3(Lame,-t).mp4
3_H264(--bframes 3 --dts-compress ON) + mp3(Lame,-t).mp4
4_H264(--bframes 3 --dts-compress ON) + AAC(nero).mp4
5_H264(--bframes 3 --dts-compress ON) + AAC(faac).mp4
6_H264(--bframes 3 --dts-compress ON) + AAC(qaac).mp4
7_H264(--bframes 3 --dts-compress ON) + AAC(qaac,--no-delay).mp4
使用エンコーダーはx264 r2274+tMod、MP4Box r4280Gol7777、lame 3.98.4、neroAacEnc 1.5.4.0、FAAC 1.28、qaac 2.18
1,2のみEDTS無し、3以降は追加(x264=--dts-compress or GUI=初期ディレイカット機能)
⇒Bフレ使用時には必ず追加しないと音声が2フレームずれてしまう
1〜6にはMP4box=-Delay or x264=--priming sampleを指定、(Lame=1105、nero=2624、faac=2048、qaac=2112)
0,7のみエンコーダーディレイが無いので指定無し
⇒MDCTベースのオーディオエンコーダーを使った場合指定しないとずれる
理論上、1を除いてずれは無いと解釈しています


53 :
・・・つづき
しかしながら
AvisynthやAviutlからDS Filter経由(再生時の再現の為)でvideoを開いたり、プレイヤーをあまれこでキャプチャして確認したところ
エンコ前のソース0と比べ音声が10ms〜数十ms前後にシフトしており波形位置が完全には一致していません
L-SMASH worksやmp4input.aui、及びfaadでデコードした物をh264+waveにしてから読み込んでもずれてしまい、
唯一 全てでずれなかったのはSynth+FFMpegSource()の組み合わせなのですが再生環境としては不適当です
7の--no-delayは現状最適解とも思われるのですが、音声が先頭数ms欠けてしまうので出来れば回避したいと考えています
これら2以降の全てのサンプルを正常に視聴再生する為には、どういったDirectShowフィルタ・CODECを使えば良いのでしょうか?
加えて、EDTSやエンコーダーディレイを考慮してくれるプレイヤーなどがあれば教えてください
当方が何か重大な思い違いをしている可能性もあるので指摘出来る所はアドバイス等頂けると助かります

54 :
--dts-compressいらんだろ

55 :
CeleronM 1.30GHzで3時間くらいかかるエンコードだと
Core i7 3.4GHzにした場合、大体、何時間くらいで出来るものですか?
おおよそでいいので教えて頂けないでしょうか?

56 :
0.5時間

57 :
多分もっと早いと思う

58 :
>>56-57
うひょー そんな早いんですか?
どうもありがとうございました。

59 :
アマレコでキャプチャした25分のゲーム動画を
Aviutlと最新のDivXを使って編集してみたのですが
何故かDivXもWindowsメディアプレイヤーも再生させることができません。
そこでDivXをアンインストールしてみたところWindowsメディアプレイヤーで再生させることが出来ましたが再びDivXをインストールすると再生出来なくなりました。
何故このような状態になるのかわかる方いますか?
対処方法はありますか?

60 :
環境情報、ソフトのverぐらいは全部書いてからどうぞなもし。

61 :
その定格3.4GHzなCore i7使ってるけど、何なら実際にエンコしてやろうか

62 :
>>61
「おおよそ、どのくらいの差があるのかな?」と、漠然と思っただけなので
ありがたい申し出なのですが、大丈夫です。
なかなか、そこまで言ってくれる方は居ないので、ありがとうございます。m(__)m

63 :
>>60
Core i7 2600 3.4GHz
Windows7 64bit
メモリー8GB
ハードディスク 2TB
NVIDIA GTX460/1GB
Aviutl99m
amarecco310c
DivX6.9.2codec
です

64 :
>>55
ベンチサイトの数値を参考にすると、10倍以上は速くなる見込み
(ただしエンコーダにもよる)
とりあえずそのエンコしたいソースの解像度とかフィルタ設定とかを返してくれたら他の人が検証しやすいかと

65 :
DivXの何をインストール?
エンコしかしないなら余計なものは入れない方が
あと、関連付けとかスプリッタの設定を
DivXに持ってかれないように注意

66 :
最近のDivXってH.264で出力すんでしょ?
成果物としてMP4を求めてるならx264辺りに逃げたら?

67 :
映像が受信できません。
状況:
BS/CSアンテナ-ケーブル1-TV →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル1-PC →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル2-すき間ケーブル-ケーブル2-PC →映らない
4つ目のパターンで利用しようとしているのですが受信できず困っています。
お願いします。

68 :
訂正
BS/CSアンテナ-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-PC →映らない

69 :
BS/CSアンテナとすき間ケーブルの間にブースターを入れてみる

70 :
ブースター値段調べましたが高いですね

71 :
専スレ↓で訊いてみてはどうでしょう
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1363170306/

72 :
>>65
このページの物をおとしました
http://www.divx.com/ja/win

73 :
ちなみに編集する動画の時間制限とかあるのでしょうか?
今の状態で19分動画を編集したらうまく編集することができました。
25分はだめでした

74 :
情報不足すぎるだろ

75 :
>>74
他にどのような情報が必要ですか?

76 :
>>72
コーデックだけ入れてみたら? と言ってんだけど
http://www.so-s.com/tool/_img/DivX1.png

77 :
>>76
アンインストールしてコーデックだけ入れてみましたが駄目でした
動画を半分ずつ編集すると問題なく編集出来るってことは元の動画は問題無さそうだし
何か時間制限とか完成品のファイルサイズとか制限がかかっているのかな…
短い動画だと問題無いし…

78 :
携帯で撮影した3gpファイルをWindows7のWMPで再生してみました。
Windows7はデフォの状態で3gpファイルの再生をサポートしているんですが
なぜか再生時間が明らかに録画時間より短いところで終了してしまいます。
そこでデフォのコーデックではなく、QuichTimeをインストールしてそちらに
デコードさせてみてどうか様子を見てみようと思います。
WMPで3gpファイルを再生させる際、確実にQuickTimeでデコードさせるには
どう設定したらいいでしょうか?
何も考えずにQuickTimeをインストールすれば勝手にQuickTimeでデコードされるようになりますか?

79 :
俺がPT2買って、初めてエンコしたのはタモリ倶楽部のオープニングだ
これが基本中の基本だとお前らに通告しておく

80 :
いいからさっさとエンコ設定晒せヨね!

81 :
>>70
オクとか漁ってみたら?

82 :
録画したTSファイルをTVTestやVLC、MPCHC等のプレーヤーで再生する時、
途中まで再生した時点でシークバーなどを操作して少しだけ戻してから
そのまま再生を続けると、元の位置まで進んだ瞬間に動きが引っ掛かったり
音声が途切れたりするのですが、この原因は何なのでしょう?
複数のパソコン(WinXP、Vista、7、8)で同様に発生するので、もしかして
Windows特有の何かがあるとか?

83 :
PCのスペック不足

84 :
不足しない最低限のスペックを教えて下さい

85 :
>>84
今日不足してなくても、明日不足するかもしれない。
それはそれとして、先に今のスペックを伝える方が親切というもの。

86 :
TS(MPEG2-Video)の映像部分のみをH.264にしたいんですが
TSの映像部分のみを入れ替えるソフトってあるでしょうか?
tsMuxeRでRemuxすると字幕と番組情報が消えちゃうのでどうしたらいいかなぁと思ってるんです

87 :
ない

88 :
480x272 256kbpsでエンコードしてるのですがバンディングが非常に気になります。
aviutlのバンディング低減フィルタも使ってはいるのですがほとんど効いていないようです。
こういう場合どう対処すればいいのでしょうか?

89 :
ビットレートを上げる。

90 :
>>88
10bit版のx264を使う

91 :
PT3
SCR3310-NTTCom
win8 64bit
tvtest
これで問題なく視聴出来るんですが
一度BCASカード抜いたらtvtest起動時にカード認識エラーとなり見られなくなりました
結局液晶テレビに刺してたBCASカードと交換したらPT3も液晶テレビ側も問題なく見れました
どういった問題でカード認識できなかったんでしょうか?

92 :
>>91
問題のカード、テレビでは使えるの?

93 :
はい。液晶テレビに入れて問題なく視聴出来てます
検索したら、カード認識しなくなった場合一度テレビで使うと使えるようになることがある
なんてこと書いてあるサイトがあったので試してみました
でもこの方法では駄目で、PT3用と液晶テレビ用BCASカード交換です

94 :
nin

95 :
Bandicamで撮った動画をAviutlでカット編集しようとすると
元の容量が小さいファイルは問題なく出来るのですが
大きくなると(やろうとしているファイルは10G程)カット編集後
再生ウィンドウ上で動画が真っ黒になり音声のみになり、
そのままエンコードすると真っ黒で音声のみの動画になります。
入力プラグイン優先度でAVI/AVI2FileReaderを
AVIfileReaderより上にもってきておりますがこの状況です。
どのようにすればカット編集を行えますでしょうか。

96 :
>>93
単なる接触不良だと思うけど、何年製のカードか気になる
まさか定期的にEMM処理しないとロックされるような対策が・・・

97 :
質問:
久々に(5年ぶり)DTV板来たらえらく寂しくなっているんだけど何があったん?
今ってh.264+mp4の一択なの?

98 :
デスクランブル違法化で開発者が逃げちゃったからなw
まぁh.264+aacがディファクトスタンダードと言えるポジションにもなってるし
ts分離やらエンコオプションもある程度セオリー化しちゃったんで初心者が迷わないってのも一因だろ

99 :
OSをXP(32bit)から7(64bit)にしたところ、TSを出力するソフト(MurdocCutter・BonTSDemux・TSSplitter等)でTS出力している間、特定の処理が非常に遅くなります
ウインドウを開く、ゴミ箱にファイルを捨てる、EPGTimerのタブ切り替え等のレスポンスが激遅になります
原因は何なんでしょうか?
プロセス優先度が高いわけでもないのに、処理を掴んで離さない感じです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MovieWriter】 Corel総合 10 【VideoStudio】 (971)
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (362)
EZDV&EZDVU 報告スレッド (353)
multiAVCHD (531)
自作DVDにプロテクトをかけるには? (420)
【HDMI】BMD Intensity 17枚目【キャプチャー】 (710)
--log9.info------------------
【エロ厳禁】青春コンプレックスに悩む人Part3 (526)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart67【挫折/仮面】 (1001)
関東で自殺したい人募集 (851)
・・友だちがホストにはまっちゃってます 12・・ (351)
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■ (211)
個性は悪とする日本人 (182)
家出しようと思う (851)
メンヘラっぽい彼女に「別れよ」って言われたから (382)
愛のスレッド Produced by クレオパトラ (238)
誰もが不快に思わないファッションってあるの? (605)
女は三十路から輝く☆ (410)
AKBが嫌いすぎて辛い (330)
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その18 (303)
あなたの生きてる理由を教えてください (192)
【GID】性同一性障害39'【埋没mtf】 (262)
父親・母親・肉親に殺意がある人のスレ その03 (848)
--log55.com------------------
【令和の空】福岡県南部の高校野球part40【70校の歌】
【高校野球】 岩手の高校野球137
2019夏の甲子園 好投手ランク付け 2
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ147【湖国球児】
【最弱地区】 関東の高校野球 879 【雑魚】
宮城県の高校野球47
第101回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ 4
【急募】星稜が智弁和歌山勝てる方法