1read 100read
2013年17育児133: ヤマハっ子保護者会 part30 (974) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夫の年収800〜1000万家庭の育児事情 12 (148)
【】子供が居るから離婚しない【】 (452)
◆◇福袋in育児板Part9◇◆★ (560)
◆◆道路で遊ぶな!! PART-17◆◆ (494)
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ4 (410)
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!11 (402)

ヤマハっ子保護者会 part30


1 :2013/03/14 〜 最終レス :2013/09/10
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児科と同じ。相手をしてはいけません。
また、マターリと語りましょう。 なかよしなかよし。
>>970を踏んだ人は次スレ立ててね。
前スレ ヤマハっ子保護者会 part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351048707/
※他スレでやたらとヤマハの話を持ち出すのはトラブルの元。
 興味のありそうな人を見かけたら、ここへ誘導して下さい。

2 :
本人が楽しくやらなくちゃね
やらされる子って可哀想
移調とか親がやらせといてウチの子できる自慢哀れすぎる

3 :
>>2
>移調とか親がやらせといてウチの子できる自慢哀れすぎる
そんな人いたっけ?
具体的にどのレス???

4 :
流れぶった切ってすみません。
現在おんなかで5月から幼児科。
ステージアminiの購入を検討しています。
春になる前に楽器店からの営業とかあるのかなと思っていたのですが
現在のところ何もありません。
こういう場合の営業っていつくらいにあるものでしょうか?
それとも購入意思をこちらから講師や受付の方に伝えるものなのでしょうか。
以前先生に聞かれた同じグループのお母さんのお話では、
「キーボードでもなんでもいいですよ」とおしゃっていたそうです。
よく営業がうざいとかは聞きますが、こんな売る気のない楽器店ってあるのでしょうか。
営業からの話があるならそれを待ちたいんですが、それがあるかもわからず。
そんなもの楽器店によって違うとは思うのですが、経験者の方にお話しを伺いたいです。
宜しくお願いいたします。

5 :
いちおつです!
>>4
最初に入会したときの資料に、家に鍵盤楽器があるかどうか書く欄なかった?
そこにキーボードでもなんでも書いてあれば
「この人はそんなに緊急じゃない」と思ってるかもしれない。
だいたい直前か、始まってから「何か購入をお考えでしたら…」って
かんじだった気がする。
それは楽器店や営業さんの方針によるから何ともいえない。
買う気があるなら早めに話を振ったら?
家にすっとんで来てくれたり即電話くれたりすると思うよ。
話聞いてるうちにミニじゃなくてカスタムが欲しくなるかもしれないけどw

6 :
>>4
幼児科の説明会あるかな?
去年、幼児科進級したんだけど4月か5月に説明会あって、
その時に楽器の説明もあった。
うちは上の子が個人の先生にピアノ習ってるの営業さんもよく知ってるから、
声かからなかったけど、説明会でmini見たら私が欲しくなってこちらから営業さんに声かけたw
その日に契約しようとしたら、翌々週くらいに開催のフェアを案内されて、
その日に改めて行って購入したよ。何割か安くなった。

7 :
うーん
ミニなら、レンタルで良くない?
一年生になって、エレで行くならスタンダードに買い直しだよ。

8 :
皆さんご意見ありがとうございます。
>>5-6
幼児科の説明会とかこのまま行くと無さそうな・・・w
1か月半ほど前に進級の意思をレッスンの最初に確認され、教材の申し込みをし、
先日教材が手元に届きましたが、そのまま時間の変更も何もなく幼児科になるかと思われますw
ちなみに実家にはジェリーが音楽を奏でるアップライトがありますが、
自宅にはアンパンマンのキーボードしかないです。
どっちにしろ営業さんの話はもう少し先かもしれないですね。
もう少し待とうと思います。
>>7
レンタルも考えたのですが、1年になったらピアノ購入を考えていて
ジュニア科継続しなが個人併用、本人のやる気次第であわよくばJ専なんて考えていて
3年くらい使用すれば別に購入しても損にはならないかなあと思いまして。

9 :
のちにピアノの予定でミニは中古で済ませてって人もいたな
おばちゃん講師のセミナー開催で楽器の説明があって、その後エレクトーン体験を個別に申込み
その頃に詳しい練習楽器のアンケというか聞き取りがあった
その頃から練習楽器のない人は案内いろいろされてたような。
セミナーは巡回だから開催のタイミングとかもあるから
会場によって違うだろうから参考にならないかもしれないけど

10 :
最初からピアノ買えば?
幼児科でエレがないと困る場面なんてないよ

11 :
確かにね。
J専狙いでも、J専入ったらミニは要らんだろう

12 :
素朴な疑問なんだけど、エレでJ専って子どれくらいいるんだろう?
たまたまかもしれないけど今の教室のJ専は個人は皆ピアノだよ

13 :
ピアノを今から買うのも考えましたが、
子がJ専へとなった場合できるだけ良い物を買ってあげたいという思いがあり
だからと言って、子が必ずJ専に推薦してもらえるという保証もなくw
さすがに今それを買う勇気はないというか、
子供の状態に合わせて小学校になった時にピアノを選びたいという考えで
今はミニにしようかと思ったんですが無駄でしょうか?
まあ、自分がほしいという理由で買いたいという部分も大きいんですけどねw

14 :
無駄とは思わないけど。導入には楽しいし親は遊べる
音程狂わないから正しい音程が耳に入るデータで練習できるから意欲湧いたり練習しやすい
小さいうちはメトロノームより伴奏にあわせたほうが併せやすいかなと
ただピアノに、と思っててもエレクトーンに進みたい〜ってなるかもしれないね

15 :
>>13
話しが最初とズレてるよ
買うかどうかじゃなくて、楽器店が営業に来ないって話しでしょ
こんなところで油売ってないで、さっさと先生なり受付なりに
「購入したい:って言えばいいじゃん
すっ飛んで来るから

16 :
>>12
うちの子のクラスは5人中2人がエレ。
ただこれは、講師がエレ専上がりだからってのもあるかもしれない。
P専のベテランJ専講師のクラスは代々全員ピアノ。

17 :
>>12
うちの子がJ専になった時は2グループできて、それぞれ子供は6人ずつ。
エレ専は各グループ1人でした。
うちの楽器店は毎年そんな感じっぽい。

18 :
書き込みによると現行のステージア上級モデルは受注生産に入ってるらしい。一時代を築いたエレも
シンセと競合しながらモデルチェンジしなくなった。購入者も僅かということだ。
考えてみるとヤマハのイベント以外に舞台にエレが乗ってるの見たことない。しかもオペラや協奏曲に
使われたりとかはオケの「代用」、経費減らすためにやってるようなものでしょ?
想像すると、今後は大正琴やウクレレみたいに、一部の人たちの隠れた存在になるのではないかと。
箏や三味線のような伝統は無いし、故障したら直るかどうか不安だし、世の中で「楽器」として
認められていないと思う。ひと昔まえに盛んに宣伝した、あの骨ばったサイレントバイオリンや
ヴィオリラとかいうお婆ちゃん愛好の楽器らしきもの。こういうマイナーな世界の仲間入りすると
思うので、家族や親戚と話し合ってピアノ購入に決めました。

19 :
マイナー感はあるね。ヤマハではかなり存在感はあるけど…
電子オルガン科も出口として作りました感はあれど…
バンドや路上ライブでもエレピはあってもエレクトーンはね…
ツールとしては優秀かなとは思うけどメインに据えるにはヤマハやエレクトーン界で行くって覚悟はいりそうだね。
一台でなんでも…を活かすにはレジストとかなしに
即応型、即興を強化したほうがイベントでは重宝されるんじゃないかなあと思うけどな

20 :
確かに発表会や店イベントのゲストの若いプレーヤーさんの演奏聴くと、将来あのようになれたらいいなって思うけど。
夫は、「あれは一発芸人と同じ世界、足技の曲芸師になってどうするつもり?」と反対派。以下夫のコメント。
同じ曲を色んなピアニストが演奏しても楽しい世界と違って、エレは見た目のパフォーマンスに
依存しる部分が多いと思う。斬新なアレンジだって限界あるし、一体どこまで人の手足による音なのか。
お笑い芸人が即興でコントやるのとエレの即興は価値観が違うのかな?ヤマハ衰退してもエレで20、30年
仕事があるとは思えない。

21 :
エレクトーンで即興できればイベントでリクエストや進行に合わせて曲を終息させたり
場の雰囲気や客層見たアレンジや曲目とかできたら
一人で一台でって強みかなあと思う。
ただ楽器、芸術性ってのは違うかもね
イベントやパーティでもピアノの生演奏、ジャズバンドの生演奏、ってのは喜ばれても
エレクトーンの生演奏、だと一段落ちる感覚はあるし
弾く人のための楽器で鑑賞するものとは違うねという感じ。
他の楽器みたいに拙くても楽しそうとかパッション全開とかの魅力も感じにくい。

22 :
>>20
〉一体どこまでが人の手足による音なのか
同意です。
システム発表会を見にくる祖父母も毎年同じことを言います。
発表会を見ても今一つ感動しないのはそのせいだと思っています。
うちにはピアノしかないので,エレはレッスンで使うだけで全く機能のことは
分からないけど…。
最初から音を入れて自動で演奏させることができるのですよね?
↑このことがレジストを組むということですか?
JEFのステージを見ても,どの子が上手なんだかよく分かりません。
ベースをたくさん使って足が動いていたら凄いなとは思いますが。
ピアノだったら上手下手もだいたい分かるんだけど。
エレの上手さというのは,私のような素人には分からないです。

23 :
レジスト作成ってPCではできないのかな。
スコア表示しながらアイコン操作、そのまま楽譜も作れたりしたら
ハードル下がって大人からのユーザーとか作曲したい人とか増えそうな気がするし
習う子供だけじゃなくてお父さんとかも巻き込めそうだけどな。
>>22
そこは同意。リズムとかは鳴らしてるわけじゃなくて再生なんだよね
ドラムの跳ねを入れる、とかはできるとしても。
生で演奏してる感覚薄いし子供だと出来栄えと実力の差がよく分からん。
上手い下手も分からないし、あんなに体使って弾かなきゃいけないものなのかがわからない
音に乗るために必要なのかもしれないけど、実際の楽器とのギャップがあるというか。
とはいえ上手いかどうかわからないのは、他の打楽器とか管とかでも
一定以上のレベルの人たちはどっちが上手いとかどこがまずいとかはよく分からない…
ドラムとかクラリネットとか。下手ならすぐ分かるけど。

24 :
スレチが湧いてるなー
鍵盤板行けよ

25 :
将来お仕事にしたい人は、エレはお勧めできない。
エレだけじゃ(ピアノもできないと)講師も務まらない。
趣味で弾く、情操教育として弾かせる、ならエレでもピアノでも趣味の合う方でどうぞ。
どうせ大人になって演奏の機会があるわけじゃなし、
鍵盤経験がいろんな力で人生の役に立つことは変わらない。
エレでオーケストレーションやアレンジ力が付くのもいいし、
ピアノで同じ音の中にも色をつける、タッチの繊細さを学ぶもよし。
幼いうちから派手に鳴らして、ポップスだロックだとジャンル問わずにやれるのはエレ
コツコツ教本進めて、指の形を極めて、周りに同じ楽器の経験者がいっぱいいるのはピアノ。
どっちもいいけど、正直どっちでもイイ。

26 :
エレクトーンをエレと略すのが気持ち悪くて受け付けない。

27 :
学校でピアノ伴奏とか、吹奏楽でピアノパートある曲とか、ジャズピアノ入れるかって時に
「ピアノ弾ける?」って話になると
エレクトーンの人は「あ…私はエレクトーンだから…」で終了、みたいな場面はあったなぁ。
文化祭バンドとかならコードとか読めるしアレンジできるから重宝されてたけど。
大人になっても機会がある、ってのだとピアノのほうかな。
趣味で続けるには機種のモデルチェンジの恐れ、買い替えが高額、演奏を覚えても汎用性が低い。
ピアノは鍵盤の重さとか音のなり方は違ってもピアノはピアノだし。
ってところがマイナスだと思うわ。習いごと、自宅とレッスンの範囲なら楽しいと思う。
今は動画に弾いてみたUPとかもあるから昔よりは表現の場はあるのかもしれない。

28 :
家のエレクトーンで曲をマスターしても、出先で「すごい、弾いてみて」って言われて
機種が違う時のビビりは皆持ってると思うよ。
ウチの子供は私の古いHS-8で練習。教室の先生のエレクトーンが欲しいって
何回も言われてきたが、予算はるかにオーバー。

29 :
その辺の機種依存度を下げて、他の電子オルガンでも、世代の違うエレクトーンでも
弾けるような教育システムにはできないのかねぇって思っちゃうけどね。
ヤマハにはヤマハの都合があるだろうけど。
やっぱりエレクトーンでのレッスンはピアノ考えてる人は幼児の2年で十分な気もするし
アンサンブル、グループレッスンならいっそ他のいろんな楽器を触らせてほしい。

30 :
>>29
エレ以外の楽器はそれなりにアンサンブルしようとすると、ちゃんと練習しないとなあ。
管とか弦とはか無理だよね。打楽器ならまあなんとか小学生レベルのアンサンブルでは聞ける程度にはなるかな?
学校の音楽会レベルならいいんだけどあれでも音楽会前はかなりの時間を授業で練習してるよね。
うちの子はアンサンブルは打楽器に立候補して毎年してるけど、けっこう練習してる。
私もじつはアンサンブルではエレより打楽器の練習や経験に当てたほうが、
将来音楽を趣味にしたときに幅が広がるかな?って思ってたり。
それ以外の聴音やアレンジをするときにエレを使われるのは、まあヤマハの都合として仕方ないかなとあきらめてるわ。
グループはソルフェージュその他、個人はピアノのレッスンって割り切ってるしね。
幼児科の2年間のほうが強制的にエレで、ピアノを習わせたい親が逃げる一因になってるんじゃないかなあ。わからないけど。

31 :
ごめん。
×幼児科2年間のほうが
○幼児科2年間も

32 :
グループレッスンでのエレは、教具としての位置付けだよね?指導上便利な
楽器であるけれども、足ペダルは必用がないから近い将来はクラビノーバが
並ぶようにならないかな?子供用に鍵盤タッチ軽くなればだけど。
そうすればもっとピアノ趣向に発展すると思う。

33 :
うちも幼児科の間はHS-8だったけど、エレ専になったからもう無理。カスタム買ったよ。
どの型でも弾けるように指導して欲しいのは同意。
でないと、ただ機械の操作方法を教わりに行ってるだけのような気分。
子どもなんか「USB無いと弾けない」と思ってるもの。

34 :
>>33
昔エレやってた私からすると「USBなんて扱える気がしない」だよ。
ふつうに2段の鍵盤と足鍵盤を弾くためだけの楽器で
神業的に上手い人を観ては憧れてたけど。
子供はふたりともP専だわ
コードやベース音を取るのがあまり上手じゃないけど…
そういうとこはエレ専の子のほうが上手かも。

35 :
JOCやらエリアファイナルで即興やるレベルの子だと、
簡単な曲ならその場でレジスト組んだりレジメ使って演奏できそうだけどね。
市販のレジストほど派手さはないだろうから、微妙なとこだけど。

36 :
>>35
そのできることの8割ぐらいでもミュージックアトリエでもできたりするのかな。

37 :
だ・か・ら!  鍵盤板に行けってば!
エレの機能とか悪口とか、育児に関係無いだろ

38 :
>>20
お前の旦那の意見とかどうでもいいわw

39 :
うちも親子でエレだから、エレの悪口は嬉しくないけど
エレの機能はスレチとまでは言えないんじゃないの?
これから楽器買おうと思ってる人だって居るんだし。
そりゃどんな話題でも、そればっかり続くと楽しくないのは確かだけどさ。
他の話題に移ってるのに無理矢理続けてるわけじゃなし。

40 :
悪口っていうかできることやできないこと
難点とかを挙げるのは(それも長い目で見た将来性)はスレチどもいえないんでは
これから選ぶ、それも大人が始めるのとはまた違った意味があるし。
ヤマハのグループレッスンや営業でのエレクトーン押しには不満や疑問がある人もいるでしょ

41 :
自分の経験からも、エレクトーンの長所は別版で語れるけど、事子供のに関しては
将来への道筋が見えてこないので不安です。後々バンド組んでキーボード担当するのが
せいぜいなのかな。で、オリジナル作ったりコード付けやアレンジ出来たり
重宝がられる存在?それでも良いかと思う時と、ピアノの世界の可能性の範囲の
大きさの違いを考えるとウーンとなる。

42 :
将来性の有無にしか感心が無いのなら、それこそスレチな気がする。

43 :
これからの子達にどっちを?って場合には将来性考えるのは仕方ないんじゃない?
個人で楽しむ範囲としてもモデルチェンジと市場の縮小は視野にいれなきゃだろうし
市場が小さければ楽譜の単価や発売とかも影響するだろうし。

44 :
>>43
子どもの気持ち<将来性ってのも、なんだかなぁ・・・
それに、ここで将来性について聞いて
キッパリ断言出来る人が居るとも思えないけど。
っていうか、市場の規模が
ピアノ>>>>超えられない壁>>>>エレなのは聞くまでも無いし
拡大か縮小かで言ったら、どっちも縮小なんじゃ?

45 :
ああ、言っておいてなんだけど
ますますスレチになっていくんで、自分はこれで止めとくわ。

46 :
ピアノの可能性ねぇ…。
ピアノやっててもプロのピアニストになる人がどれだけいるのかって考えると、
エレクトーンやってて、中高生くらいでバンドやった時にアレンジできたり重宝がられる存在のほうが
ちっさくても成功体験とか達成感とかを得られて子供には良い気がする。

47 :
どっちがいいんだろうっていうレベルの人はどっちでもいいんだよ

48 :
別にプロに、っていう将来性じゃなくて趣味として楽しむとか、大人でまた再開するとかいうときに
機種の世代とかモデルチェンジに煩わされない、曲に流行がないっていう意味ならピアノかなって思うよ。
ヤマハの本音はどっちも買ってどっちも弾ける人だろうけどw
将来ちょっとでも役に立つって意味では幼稚園や小学校の先生でもピアノの方が置いてあるし
オルガンでも一段タイプだよね。
ヤマハならそういう職場で困らないぐらいの伴奏付けぐらいは身につくだろうし。
子供の気持ちよりも、っていうけど逆を言えば子供は目先の派手さとか
操作ボタンの多さとかに目がいきやすいからそういうところを利用してる感には不満はあるよ
こどもチャレンジのマシンとか、学校の前で景品を見せて通信教育の案内してるとかじゃないけど
子供の気持ち、って子供だから、って部分もあるからね。

49 :
エレクトーンは景品かよw

50 :
うちは海外転勤の可能性があるのでピアノ予定ですが、
ピアノ専とエレ専では、アレンジ力に差がでてきますか?
テキストやレッスン内容は、何年生ぐらいから大幅に変わってくるのでしょうか?

51 :
(虐待、日本とアメリカの違い)
アメリカでは幼児や子供に「(一言だけの)駄目」は虐待と認定されてしまうってことを最近知って驚いた。
「〜だから駄目なんだよ」と説明しなくてはいけないんだと。
たしかに虐待だけど、日本のような(アメリカのことは知らないけど)虐待に無関心な文化に浸ってると 自分の感度が鈍るのかと思った。
警察やマスコミや知識人も暴行だけが虐待かのような風潮だし。

52 :
>>48
年中以降のチャレンジのおもちゃはいいよw
おもちゃのおかげで勝手にひらがなとかカタカナとか読み書きできるようになったしw
幼児科くらいの年代だといろんな音がでて発表会でも一見派手に見えるエレのほうが興味引くかもしれないよね。
うちはエレかPか選ぶときにエレ選んでほしくなかった。理由は私のピアノ教室にはエレ専にして後悔してる子が一定数いるから。
アコピと別にキーボードを買ってやったらそれで満足してP選んでくれて一安心した。
P専にしてからエレ買ったけどね。楽しそうに弾いてるよ。モデルチェンジしたら買いなおすかは微妙。
幼稚園くらいの子どもだと、子どもの気持ちもあるけど、将来見据えて導いてやるのも親の役割じゃないかな。
エレの長所や短所をわかったうえでエレ専選ぶならいいけど先生にすすめられてなんとなく・・・じゃね。
ヤマハ講師はエレの短所言わないのは商売とはいえ鍵盤の経験無い親も大量に相手してるのにひどいなあ、とは思うわ。

53 :
>>48
子どもがそういうのに釣られるからといって、いちいち親が聞いてやる必要も無いんだし
親がピアノしかさせるつもりがないなら、それはそれでいいじゃない?
それはその家の方針だし、子どもが何と言おうとキッパリ却下すれば。
子が欲しいと言うからエレ買ったけど続かない、釣られただけだった。という子が
ピアノだったら続くのか?とも思うけどね・・・
>>52
>理由は私のピアノ教室にはエレ専にして後悔してる子が一定数いるから
これは、逆が無いとは言えないから何ともだけど
>キーボードを買ってやったらそれで満足
大抵の子はこうだろうなと予測はつくw
鍵盤経験無いから分からないって人も、いくらでも触って確かめればいいと思うよ。
そのために入門用のminiがあるんだし、レンタルもあるんだから。
展示会でもいろいろ触らせてくれるし、予約すればワンポイントレッスンなんかも受けられたりする。
どういうものか知る機会は、ちゃんと設けられてると思うけどなぁ。
>>50
グループレッスンだけならテキストは同じだし、大幅に変わるということはないよ。
個人をつけるなら、本人と先生次第。
アレンジ力の差というより、アレンジの方向性の違いはあるような気がする。

54 :
エレ専でそのまま進む子は少ないけど
スクエアやらディメンションやらのメンバーやジャズ系ピアニストたち
ドラマやゲームや映画の音楽作ってる人のほとんどがエレ出身だよ
経歴見たらわかるし、過去のJOCやEC関係にバンバン名前が出てる
ピアノは学校で伴奏弾いたり手っ取り早く結果が見えるけど
エレはいろんな世界に広がって行ける楽器
そんなに捨てたもんじゃないよ

55 :
>>53
親に「つもり」があって却下したり、それでもいいとわかっていてエレクトーンならいいと思うんだけどね
>ヤマハ講師はエレの短所言わないのは商売とはいえ鍵盤の経験無い親も大量に相手してるのにひどいなあ、とは思うわ。
ここは気になるよ。
実際、ヤマハのセミナーのあとエレクトーンっていいのね〜ってなってたのは未経験親ばかりだったし
ピアノも弾けるようになるっていっても、ピアノも別でレッスンしないと実際にはなれないのに。
鍵盤幅がピアノと一緒だから、とか、位置が違うとかについては触れないわけで。
利点も一杯あるとは思うけどね。

56 :
>>55
うーん、あなたの前提がかなり偏ってるような。
>エレクトーンっていいのね〜ってなってたのは未経験親ばかりだったし
親がピアノ経験者で弾くのが好きだった人なら、子どもにもピアノを、と思うのはごく普通だと思う。
全く別の楽器ならともかく、同じ鍵盤なら尚更。
エレやってた人けど合わなかった人や、ピアノに憧れてたけどエレしか選択肢が無かった人も
「子どもにはピアノを」って思うだろうね。
じゃあ、エレやってて良かったと思ってる人は?というと
何が何でも子どもにもエレ!って人はそんなに多くない気がする。
まあ、あのセミナーはエレの営業だと思ってほぼ間違い無いと思うけど
営業が短所を言わないのは、エレに限った話じゃないしなー。
ピアノ売る時は、エレと比較して短所を教えてくれるものなの?
エレの短所といっても、買い替えくらいしか思いつかないし
これから先、昔みたいに頻繁に機種変更があるとも思えないけどな。
自分は、幼児科→ジュニア科→・・・のコースで「ピアノが弾けるようになる」
と言われた事がないので、それについては分らないです。

57 :
>>54
やっぱり、音楽の道に進む=演奏家 というイメージなんじゃないかな、普通は。
ゲームや映画音楽は裏方って感じするもんね。
自分も、子がJEFとか出るようになってはじめて
テレビや映画で流れてる音楽の作曲者とか気にするようになったよ。
ピアノのように伝統やしきたりが無い分、自由な発想が表に出てきやすいのかもね。
経歴まで見ないし、具体的な名前はひとつも知らないけどw

58 :
>ヤマハ講師はエレの短所言わない
ピアノの短所も言いませんが
どんな物にも長所と短所がある
どっちを選ぶかはそれぞれが決めること
迷うんだったら納得いくまで調べてから買えばいい
好きな方を選べばいいんだからお互いの短所なんて上げつらう必要はないんだよ

59 :
亀レス。>>32に関して
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/overseas/index.html?yomm=2013321_24
これの左の写真の教室はクラビノーバだよね?
海外では、こういうのもアリなんだね。
ただコレ、せいぜい幼児科までじゃない?
これでアンクルとか逆に無理そうというか、無意味そうというか・・・
カワイみたいに、グループは未就学児のみと割り切ってやるならいいかもしれないけど。

60 :
 d

61 :
↑失礼しました。
幼児科の見学に行ってきたのですが、教室のスタッフはエレクトーンを
買わせる気いっぱいな感じでした。
体験自体はよかったけれど、エレクトーンを買う気は全くないので勧められるのはめんどくさい。
そこは楽器屋さんがやってる教室だったのですが、そういう教室だとやっぱり
ガンガン買うように勧められるのでしょうか?
ヤマハ○○ミュージックがやっている教室はそんなに勧めてくる感じではなかった
気がします。
私もヤマハに行っていたのですが、私のときはオルガンでやっていたのになあ。

62 :
ヤマハミュージックも楽器店ですよ。
あと現在38歳の私の時はすでにエレクトーンでしたが
オルガンでやっていたなんて何年くらい前ですか?
単純に興味があります。

63 :
今どき購入ガンガンすすめるとこなんてあるんだね。
ピアノと同じ鍵の楽器があればまずは大丈夫だと思うけど。
うちも始めはカシオの1万くらいのおもちゃキーボードだったわwww
今思うとアレだけどw

64 :
想像、確信半々だけど、ヤマハ子会社の場合は営業社員はノルマが課せられていて在籍生や
講師の楽器所有データから楽器を売る戦略、きっと上司の器量に左右されてる。
一方特約店は在庫含めて入会期に何が何でも売らねば経営に影響するから、
従業員一丸でモーションかけるのかな。
ヤマハミュージック○○は受付は生徒や講師、室内管理が主業務だろうから、
あからさまに営業してこない。従ってこちらも話しかけやすい。

65 :
>>61
楽器持ってないって言っちゃった?
「実家にピアノがあるから」と言えば、しつこくされない気がする。
>>62
そんなの楽器店にもよるでしょうに。
39の自分の時も、幼児科はオルガンだったよ。
今だって、全てminiで揃えている教室もあれば
ELが残ってるところだってあるんだし、それと同じ事だよ。
自分の場合、幼稚園教室だったから、設備投資がなされていなかったと思われ。

66 :
レス、ありがとうございます。うちに電子ピアノ(?)があるから、それで
大丈夫と思ってたんだけど、スタッフの人が2?年後に大きいのに買い替えたら
いいとか言うので、そこまでお金かけるつもりは全然ないし…としり込みして
しまったのですが、みなさんのレスの感じでは大丈夫そうですね。
>>62 恥ずかしながら私は今43です。先生はピアノとエレクトーンだけど茶色の蛇腹式の蓋の
やつだった。
>>65 アンケートで楽器があるかの質問があったから、あるに○したと思います。

67 :
横だけど私は36歳だけど自分の幼児〜アンサンブルもオルガンでした。会場によるんでしょうね
特に昔はそこまで楽器そろわなかっただろうし。(私も幼稚園教室)
先生が弾くのも教室での発表も、発表会もピアノでした。
グループのみんな家での練習もピアノという環境で
エレクトーンの子は別の「エレクトーン教室」に通っていました。
会場に寄るのかな?という思いもあるけど、複数の会場が一緒にホールでやる発表会でも
全員ピアノでエレクトーンが一緒にやったことないです。
発表会でイベント的に打楽器やピアノなどの器楽合奏と歌、みたいなのはやったことあるけど…
もし、そういう環境でレッスン受けて来た人なら
今のヤマハに行くと「これじゃエレクトーン教室?」みたいな気持ちになるかと思います
何年もエレクトーンでレッスン受けることに疑問が出てくるかもしれないですね。

68 :
>発表会でも全員ピアノでエレクトーンが一緒にやったことない
さすがに、こういう所はかなり珍しい気がする・・・
1人一台ずつピアノ用意してアンサンブルするってことだよね。すごいね。

69 :
>>68
そうじゃなくて、ピアノ一人ずつの発表だよ。普通にピアノ教室みたいに。
ステージでアンサンブルとかしたことないわ。
だからオルガン時代の幼児科はまさにピアノまでの導入みたいなイメージだったの。
準備が整ったとか、続きそうだ、って人が入学ぐらいまでにピアノ買うという。
だから発表会でエレクトーンアンサンブル、って自分は最初はカルチャーショックだった。
昔のぷらいまりーは弾くのと伴奏付けと歌が今より多くて
今は移調とか、再生した音楽に合わせたりが多いから昔はそれでやれたのでは。

70 :
エレクトーン流行の時代(1972〜82頃かな)は生産が追いつかなかったと聞くよ。
きっと末端の地方まで行き渡らなかったのでは?
トラックに十数台積んで団地や住宅街を売り回った時代もあったらしい。
おととい発表会の時にロビーで撤収待ってた運送屋さんの談話。

71 :
発表会って言ったら、このスレ的にはアンサンブルの方を指すことが多いから
自分もピアノ何台も揃えてアンサンブルやったの?って思ったよ
複数の会場が、とか書いてあるし
67の言うのは個人発表会だったんだろうね
楽器店主催というより、出張会場がいくつか集まって開催…みたいな?
アンサンブルしたことないって、ヤマハのコースだったんだろうか?

72 :
>楽器店主催というより、出張会場がいくつか集まって開催…みたいな?
そんな感じですね。
楽器店主催、はヤマハ直営店の場合かな。子の通ってる楽器店で
ヤマハの発表会と別に楽器店がやってる個人(それは個人レッスンの発表会も)も
ピアノで発表する発表会もあるよ。
自分はアンサンブル自体はレッスンではやったけど発表会は全部個人ピアノ。
ぷらいまりー1〜4、アンサンブルコース1〜4、それから個人。
テキストからはきれうた、両手演奏、伴奏付け。アンサンブルエチュードもやりました
あと、打楽器のリズムアンサンブル?
近所十軒中8件にピアノ、1軒だけエレクトーンある家があったけど…
グループで一緒の子、下の学年のクラス、みんなピアノだった。

73 :
>>69
へ〜そうなんだ。いろいろあるもんだね。
自分は>>65なんだけど、発表会はエレのアンサンブルだったよ。
尤も幼児科の時は、2年目に歌とリズムアンサンブルをやっただけで
エレは弾いてないけどね。昭和56年の話。
っていうか自分、今年39になるけど、まだなってないし。
自分の年間違えるってどんだけ・・・orz

74 :
今43歳の自分が小学生の時は
発表会で宇宙戦艦ヤマトとか銀河鉄道999を
エレクトーンでアンサンブルしたよ。なつかすぃ

75 :
現在42歳の自分の頃は、
「とりあえずピアノやって鍵盤の基礎を作っておけば、エレに転向するのは可能」説が
巷に流れていたけど、その頃のエレは機能が単純だったのと、新興勢力sageな部分があったかも。
先日赤りんごの体験で先生がエレ弾いてくれて、USBがささってるの見て
「ほうほう、今のエレってこんななんだ」と感心して見てた。
なんだかんだいって楽しい楽器ではある。
まあ、子供に専攻させてまで…となると未知の領域すぎて躊躇するけど。
現在、住宅事情で安物の電子ピアノしか持ってないけど、正直こっちのほうが
エレの買い替え攻撃よりも怖いわ。
アップライト&防音室(そして防音室が作れる土地付き一戸建て)が欲しくなるからw
電子ピアノは、わりと簡単に粒のそろった80点くらいの音色が出せるけど
アップライト弾いてみると指はまわってても音色がガタガタで、電子ピアノじゃ偏った練習しか
できないわいと凹んだ。
高価な電子ピアノ&コンディション最高なアコースティックピアノならまた違うのかもだけど。

76 :
昨日発表会だった。
うちはピアノ専攻で自宅には中古アップライトがあるんだけど、
発表会でアンサンブルやると子供たちがエレクトーンもやりたい病になって困る。
それだけ発表会が楽しかったってことなんだから、喜ばしいことではあるんだけど。
子供はピアノの音の方が好きだからという理由でピアノを専攻に選んだんだけど、
エレクトーンにはピアノとはまた違った楽しみがあってやっぱり魅力的らしい。
スペースが許せば買ってやりたいんだけど、広い家じゃないのでね…。
ちなみにPJの先生に一度エレクトーンにも興味があることをチラッと話してみたら、
家でエレばっか弾くようになったら指が弱くなるから…と難色を示された。
ヤマハの先生である以前にピアノの先生なのね〜。

77 :
子のグループは仕上げの発表でもみんなピアノを選ぶなあ
エレクトーンは先生がたまにはこっちを…って誘導したら弾くけど。
発表会のエレ合奏とかもだんだん自宅がピアノじゃ満足な練習できなくなるのかなー
子はいつまでヤマハ?いつからピアノだけ弾ける?グランドピアノ買って!(無理)と言ってるから
ピアノの方がいいのかもなあ
うちは隣家がクレマ気味だから30マソぐらいの電子ピアノだ
アコピ欲しがってるけどどうせサイレンサつけてのことになるかと思うとなんだかな
実家に自分のピアノあるんだけどね
親のピアノがあるから子はエレクトーン買ったってひともいるけど広い家うらやましい

78 :
>>77
選曲とアレンジ次第で何とでもなるから、先生の腕が確かなら心配は要らないと思う。
うちの楽器店のES金賞の常連は、P専ばかりのクラスだよ。
でも
>いつまでヤマハ?いつからピアノだけ弾ける?
と聞くくらいな子なら、個人教室探してガンガン弾いた方がいいんじゃないの?

79 :
ヤマハの趣旨を理解してから入会してね
単なるピアノ教室じゃないから
始まってからあれこれ騒がれるとレッスンの雰囲気が悪くなるから嫌だ

80 :
趣旨を理解してから入会する人の方が少ないけどねw

81 :
うちは子どもの指(特に小指の変形を防ぐために)
幼児科では鍵盤が軽くて浅いエレクトーンを購入しました。
例えば、和音でシ・ファ・ソを弾くときに、手が小さいと指に負担がかるから。
自分は子供の頃無理にひいていたから、人差し指と小指が変形したのです。
そして、ある程度1オクターブが届くようになってからグラピを購入しました。
下の子の事を忘れていたので、下は最初からグラピで練習をしていたら
案の定小指が「く」の字っぽくなってきました。
ちなみにうちの愚息は
個人は真剣に弾くところ
グループは友達と遊び感覚で音楽を楽しむ場所と位置づけているようです。

82 :
遊び感覚=適当 じゃなければ、そんな感じでいいよね。
バッチリ揃った時の気持ちの良さとか
曲の解釈についてわいがやしたり、お友達の変奏や即興から刺激を受けたりしながら
伸びていってくれれば。

83 :
>>81
クラビはダメだよ、と言おうと思ったらグラピなんですね
それは最高

84 :
もうすぐシステム発表会だが、テキストの遅れが気になる。
まだぷら2だというのに。
夜空のパーティーも山ぞくの歌もやっていない。
かっこう、すっとばしてるのにもかかわらず、この進度。
ぷら2の皆さん、どこまで進んでますか?
発表会に力を入れるのではなくて、テキストを着実にやってほしい。

85 :
>>84
ウチは先々週のレッスンで、かわいいおどりの右手だけと
山賊の両手、風車、ドラネコ、夜空のパーティーを1人ずつ前で発表をやったよ
先週はレッスンはお休み。かっこうはやった
ただ、夜空のパーティーの左はファレー、ソレーだけの簡単なバージョン
発表会は歌だけだったんで、そんなに時間を取られなかったのと
人数が5人だから、先生の目も届く感じかなぁと思ってる

86 :
>>84
発表会ならこれ幸い。
同学年の他のクラスの進度や、多学年でもあらすごいと思ったグループの
講師名をチェックしておくと後々役に立つかもしれませんよ。
私の場合、いやーこのクラス優秀!と思ったクラスの講師は全て同じだった

87 :
うちも歌だけだったから時間とられなかった。ぷら2で
かっこう、みつばち、あたりは発表まで。もぐらは発表したかわすれちゃった。
よぞらのパーティはうちもソレファレの左伴奏。
よるのおはなし、よぞらのパーティはリレー弾きとか右手と左手に分かれたり
アンサンブル意識した感じになってきてる。
王様は普通に終わった。
ドラネコはまだだけど多分歌うだけ。
かざぐるまは聞きながら体を動かしたりぐらいから和音に少し入ったぐらい。
さんぞく→歌→打楽器→中間部以外の左手メロのみ弾く←(今ここ)
人数は4人と少ないです
幼児1年で発表会に力入れるってすごいね、なんぼも準備する時間ないし…。
幼児2年目の発表会の子たちもぷらのレパートリー曲からの選曲のところが多かった気がする。
まあうちは開催時期が年内だったからかもしれないけど。年度末だからかね。

88 :
プラ2。
この中では早い方かな。
先日みんなの前で「かわいいおどり」両手発表しました。
クラスの遅い子はかわいい…の片手がまだ微妙。
うちの子の先生は、個々の進度に合わせるのが上手で、保護者同士で話してもあまり不満をきかないです。
両手でできた子は、次は左手をドミソではなくド・ミソ・ミソ(なんて言うかわからない)の形で弾いてくるように言われています。

89 :
>>88
個々に発展させてくれるといいですよね。
ヤマハ自体もいろんな要素がある分テキストの進みだけで内容は計れないけど
先生が考えてる予定が進まないぐらいクラスが成り立たないとか
遅い子、早い子どちらかが満足でってのだとグループのデメリットが出ちゃう感じですね。
うちは4人と、少ないから満足してやっていけるし、ちょうどいいけど
これで大人数だとうちの子は多分無理だなぁ。
他の8人開講のところとかはどんどん辞め始めてると聞くけど。
少しずつ複雑な内容になってきて、指示が行き渡らない感じらしい。

90 :
>>89
グループの人数はあまり関係ない。
やめる子は個人ピアノ教室でもやめるよ。
結局、音楽に興味が薄いんだ。これはどうしようもないよね。
私は幼稚園のとき最初に入ったピアノ教室の先生にピシャリと手を叩かれた。
形が悪い、鍵盤の縁を弾くなとね。
それで母親が驚いて、すぐヤマハ幼児科に換えた。
ヤマハは10人クラスですごく楽しかったよ。
結局、幼児でその個人ピアノ教室に入った知り合いは一人を
除いて小学校3年までに全員やめちゃった。
その例外一人は、音大に進んだ。
ヤマハの進度で遅過ぎる子は、例外的少数だから、ヤマハで物足りない子が
個人ピアノ教室に換えるのは、幼児科の途中からでも遅くない。
手を叩くスパルタ式は極端かもしれないけど個人ピアノ教室は
評判を聞く限り、だいたいどこも進度だ技術だとギスギスしているよ。
一番大切な[音楽を好きになること]がなおざりなんだよ。
ヤマハは逆に、音楽の楽しさを最重要に考えているから、
迷わず娘もヤマハに入れた。

91 :
>>84
幼児のうちに進度にこだわっていると、子どもを音楽嫌いにしてしまうよ。

92 :
「ヤマハの進度」ですら進んでないから心配してるんだろ?文盲かよ。

93 :
>私の場合、いやーこのクラス優秀!と思ったクラスの講師は全て同じだった
結局、ヤマハも先生次第だよね。
グループは遅れた子(進んだ子)に引っ張られると個人教室に移っても、
移った先で良い先生に恵まれるとは限らない。
先生とは相性もあるし、難しいね。
うちの子(ぷら2です)なんか、みんなの前で弾くのを毎回楽しみにしているから
個人教室に移るというのは考えられないなあ。

94 :
クラシックに特別興味ない 疎いって人は普通にいるけど
(ピアノの先生嫌い、怖かったとかも)音楽嫌いな大人や子どもってあんまりいなくないですか?
出会った事がないような。

95 :
おとのおもちゃばこ というコースに入るかどうか検討中です、
経験された方良かった事悪かった事宜しければ教えて頂きたいです

96 :
>>95
積極的に嫌わなくても、練習してまで弾けるようになりたいと
思わなければ、音楽をあんまり好きじゃないってこと。

97 :
>>95
うちは今赤りんごだけど
メリット
児童館のリトミックと違い、少人数なので人見知りでもいける。
先生という存在に誉めてもらえる。
家で習ったことをやれば、遊びが広がる。
プレ幼稚園でスムーズに入れた。
デメリット
月2回だけど、病気しても振りかえがない。
周りにエレやピアノが置いてある場合が多いので、好奇心の塊のような子はレッスン中、制止し続けなければいけない。
もう開講してるのなら、見学したほうが、クラスの状態がわかっていいかも。
うちのクラスは女の子ばかり、半年下(学年は同じ)のクラスは男の子ばかりで雰囲気が全然違ったので。

98 :
一昨日赤りんごデビューしました。
知り合いは音のおもちゃ箱
どちらもリトミックレベルです。
ヤマハのオリジナルソングがメインみたいなのですが
よくある童謡なんかもやってくれました。
少しずつ正しい音階が身に付いたらうれしいな、位。
>>97さんは月2なんですね
うちは月3です
地域によって違うのかな?
諸先輩方、これからよろしくお願いします。

99 :
>>98
おもちゃばこ時代の話です。
わかりづらくでごめんなさい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part11【オパーイケアは?】 (129)
【セコキチママ】発見!キチガイママ その50【泥キチママ】 (655)
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】 (769)
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】21個目 (569)
【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart5 (535)
◇◇チラシの裏 237枚目◇◇ (518)
--log9.info------------------
◆ スター・チャンネル 8 (855)
◆ Mnet 3 (352)
(お茶漬け)荒らしレス格納スレ (養豚)☆☆ (436)
◆ チャンネル銀河 2 (828)
チャンネルNECO (650)
【ザイグル】ジャパネットチャンネルDX35【レイコップ】 (976)
【AT-Xキッズアニマックス】画質・ノイズ報告スレ2 (313)
プロ野球セット Part12 (348)
日本映画専門チャンネル☆ 22 (599)
◆ カートゥーンネットワーク 28 (419)
◆ スペースシャワー TV 22 (926)
◆ ディズニーXD 2 (780)
◆ Music Japan TV 3 (355)
寺門ジモンの常連めし〜奇跡の裏メニュー〜 (653)
☆☆ あいのり2 ☆☆ Part21 (887)
チャンネル桜アンチスレ (863)
--log55.com------------------
いいこと思いついた!
税の作文・・・orz
富士駐屯地・富士学校スレ
GCI Vol.36
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■287
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■287
●即応予備自衛官専用スレ●その十参
【姫路駐屯地3】