1read 100read
2013年17医療業界93: 【電子カルテ】ダイナミクスの目指すもの (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東邦薬品ですが何か? 6 (291)
集団ストーカー被害について熱く語れ (193)
コニカミノルタヘルスケアってどうよ…4 (215)
外資ジェネリックメーカー (128)
サンドてどうよ (215)
温泉ふぁ〜ま池田長大佐か復活 (626)

【電子カルテ】ダイナミクスの目指すもの


1 :2011/08/02 〜 最終レス :2013/09/06
スレッドがなかったので作りました。

2 :
電子カルテのパイオニア ラボテック
ラボテックの電子カルテはすぐ壊れます。技術力が足りないだけでなく客の立場に立って品質をチェックしたり、工程を見直したりしていないからです。見た目で売れてしまえば後は知らないというあふぉやま幹部の態度が原因です。
ダイナミクスのほうがましです。

3 :
ダイナミクスは、ユーザーの立場に立って常に品質をチェックしたり、工程を見直しています。
見た目はやぼだけど、マズイところはどんどん修正されていきます。
これも、ひとえにCEOのお人柄によると言えましょう。
へぼテックとは比べようもありませんね。

4 :
日立ソフテックと離婚してからの問題山積?

5 :
サポートめちゃめちゃいいね

6 :
日立ソフテックの後継電子カルテを進めている奴がいる。何考えてるんだろ。

7 :
http://clinic.m3.com/showSpecialSlot.htm?slotId=1888
情報が少し古いけど。
今は、サンヨー、ダイナミクス、BML,富士通、湯山がそれぞれシェアを広げて、それ以外を駆逐しつつある。
ダイナミクスは傍から見ると前途洋々

8 :
富士通は利益優先な感じでシェアにはこだわっていないかと。
でも安心安全でファンが多いんだよ。

9 :
ダイナミクスは価格も安いし機能も必要十分。もっと広めて下さい。応援しています。

10 :
サポートは外注なのですか?日立と比べて質はどうですか?

11 :
jir*とかいう嘘っぱち全開阿呆、MLで発言を慎めないのかねぇ。

12 :
アクセス ベースで 壊れやすいよ。

13 :
バージョンアップの度にカスタマイズ内容が消えてなくなる糞仕様

14 :
下高さんは、どこに行ってしまったんだろう。

15 :
やめちゃったんですか?なぜ?

16 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

17 :
なんだか社員にも見捨てられているみたいだし来年の改定が不安で仕方ない・・・
乗り換えの心積もりだけはしとくか。

18 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

19 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

20 :
船山さんもいなくなったのか?

21 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

22 :
ヘボテックの話はヘボテックのスレでしろ。

23 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

24 :
win7(office2003)でレセ作成後最適化すると壊れる
レセ消去後なら最適化できる。どうにかならんかね。。。
まぁ通常時でも800MBのmdbだからなのか

25 :
しょうがないんだ気にするなもうAccessで扱えるレベルじゃなくなっているのだよ
うちなんか20dからだけど(カスタマイズの部品フォーム2,3個あり)
差し替えでアップするとコンパイルエラー(メモリが足りません)出るんだぞw
もうオブジェクト多すぎてAccessで扱える上限に達しているんだと思う
このエラーは物理的なメモリ不足で出てるんじゃないからね
コンパイルエラー出ても騙し騙しは使えるからいいけど改訂時が不安だわ

26 :
追記
ちなみにまっさらダイナにインポートしてもデカイ部品入れると
コンパイルエラー出るから驚かないように
この辺は既にダイナミクスの技術者も把握してると思うけどなぁ
情報は流れてこないけどw

27 :
フロントエンドだけアクセスで、カスタマイズしやすい環境は残しつつ
コアは堅牢なリレーショナルデータベースに移行すべき時が来てるよな。
今、技術者がいなくなっちゃったんでしょ?

28 :
うむ自分もそう思う。。。
どこかのタイミングで移行しないとキツイだろうな
ちなみに上記のoffice2003とwin7の最適化の件は2010でもダメだったよ
ズバリ最近出たCPUとの問題だな。古いWin7 PC(つっても2年位前のCorei7)で試したら問題無く終わったよ
他2,3台で試したけど最近のcorei7、5では同じくダメだった。
最適化時にT_レセプト、受診カルテの記載あたり処理時に何かあると思うんだわ

29 :
サポートに電話しすぎると開発者から直接怒りの電話かかってくる罠
安いとはいえ毎月金払ってんだぞ。おかしいだろ
MLは過去ログ見ろで片付けられるしな
業者がしっかりしてるからうちはいいけどね。普通だと詰み(笑)

30 :
電話しすぎたお前が悪いが、直轄管理になってサポートに電話しづらくなったのは認める。
MLは過去ログ見ろで片付けられることなんてないだろ。みんな親切だ。

31 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

32 :
クロスポイント 泉さんって、
いつのまにかサポート業者から消えてるんですが
どうしたんですか?

33 :
どうもしないよ

34 :
素人事務員ですが電カルは他社電カルのデーターを取り込んで使えるようにできないの?
古い島津から取り替えたいんだけどバージョンアップは大金かかるし同じメーカーに一生縛られるのですか?

35 :
できるよ。ダイナなら。
レセ電データをレセポンにいれれば一発

36 :
今年も、2年に1回の「吉原教まつり」がやってきたか・・・

37 :
今からでも泉さんにサポート依頼できますか?
ダイナに聞いたらホームページで提示している通りです
と言われたんでよく分かりません(*_*)

38 :
泉さんって、MLでもちょっと出しゃばり気味で吉原先生に嫌われてたな

39 :
サポートの件で知人に相談したら、
「大阪ではクロスポイントの泉さんが有名」って教えてもらったので・・・
でも、
「自分は直接知らないけど、かなりクセのある人らしいから会ってから考えた方がいいのでは?」
と言われました(^^ゞ

40 :
癖なんてないけどなぁ。
RS_Baseのサポーターとして頼んでついでにダイナも見て貰えばよろしい。

41 :
>RS_Baseのサポーターとして頼んでついでにダイナも見て貰えばよろしい。
RS_Baseのサポートはやってるけど、ダイナミクスはやってないという事でしょうか?
いろいろ検索しても、どうにもヒットしないので分かりません(;_;)
泉さんにこだわる必要はないのでしょうかね?
教えて下さいばかりで本当に申し訳ありませんがアドバイスいただければ幸いです

42 :
吉原先生に尋ねればよい

43 :
そんな恐れ多いことw 多分、逆ギレされるだけと思われ

44 :
逆ギレって
言葉の使い方間違ってるよね

45 :
× 逆ギレされる
○ 延々と小言を言われる

46 :
× 逆ギレされる
○ 激ギレされる

47 :
大丈夫v

48 :
結局、泉さんは切られたの?
ダイナなしで食っていけるの?

49 :
泉さんだけに、仕事はどっからか沸いてくる

50 :
ML、俺様、何様って感じだな。
もうやめようかな、ダイナ。

51 :
ダイナミクスと書いて「吉原教」と読む。

52 :
ダイナミクソ

53 :
MLうざ過ぎ

54 :
愚痴ならMLでなくバカ発見器ででも呟いてろってんだ

55 :
教祖様は、ユーザーを減らそうとしてるんだよ。きっと。

56 :
創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックの電子カルテよりは遥かにマシです
北朝鮮に間接的に献金するのと自己責任で電子カルテ使うのと、2択ならどちらを選ぶ?

57 :
また、どうでもいいのが湧いた。どっかいけ。しっし。

58 :
偉そうな事を書いているお人が、
またいつものごとく、マスターデータの凡ミスですか。

59 :
あ〜あ、またやっちゃったね。
改定時の初期バージョンは漏れなくバグ入り危険ですな。

60 :
日立ソフテックさん助けてっ!

61 :
3/31まで待って作業する俺は、勝ち組

62 :
教祖様は「迷惑ユーザ」にご立腹のご様子で。
日立祖父テックの寛容・偉大さが分かったかw

63 :
>教祖様は「迷惑ユーザ」にご立腹のご様子で。
その割には、ケアレスミスバグばかりなのはどうなのよ(笑)
一通り問題が片付いてからバージョンアップしたいと思うのは、
多くのユーザーの本音だろう。

64 :
(答) 貴見のとおり。w

65 :
でも、まぁ「吉原教まつり」に恒例の付き物ですから

66 :
泉さんも今まで以上にサポート業していらっしゃるみたいですよ

67 :
固定点数の誤りという致命的誤りも発言数少なし。
MLとして発言しにくい雰囲気。
終わっとる。

68 :
あれは、教祖様用の「なんちゃってTwitter」ですけんw

69 :
損害賠償ものだな

70 :
わかりました。
送りましょう。
さすが教祖様 慈悲深いw

71 :
なんでHPにアップしないで、個人メールなんだよ

72 :
> 起こりえるとはどういうことですか?
だって原因めいきされてないもん


73 :
まともな会社なら、原因の切り分けをしてユーザに広くアナウンスするだろ。
それを「ダイナ流」ってwww

74 :
まるで腫物にでも触れるような気の遣い方だな。
どっちがカスタマーなのかわからん。
吉原先生に2000人超のサポートなんてどだい無理な話でっせ。

75 :
>>73
まともな会社が無いのが電カル市場
ダイナミクス使うユーザは最初から割り切っているだけまだマシ

76 :
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

77 :
毎度改定の時にm差し替えで設定やり直しも困るが、
せめて紹介状とか処方箋のレイアウトの基本的なところが
最悪な状態に戻るのを何とかしてくれないのかね?
ベースラインやフォントサイズがバラバラだし。
長い病院名や処方単位だと表示されないし。
教祖様は実際に診療してないのバレバレだよ。

78 :
教祖様には紹介状や処方箋だのといった俗物など必要無いのだ。
全てを見通す目とゴッドハンドで、すべて解決っ!

79 :
>>77
差し替え出来るならまだいい。
今回みたいにすべてまっさらに戻って元のダサいフォームに戻るのは勘弁。
何年もずっと診療情報提供書とか院外処方箋のレイアウトがおかしいとか、
どうなのよ(@_@;)
物凄く基本的なところなのに。

80 :
ヒント:そういった機能も「ついでに」使える、割安レセコン

81 :
基本的にハンドルがひん曲がったオンボロ原付に改造エンジンでも積んで走る感覚だね。
そんなのを屁とも思わずハンドルを買い替えたりフレームを取り換えたりして
使うか、レセコンとして甘んじるかっていうソフトだよ。

82 :
たれぱんだを何度も自分でやさぐれパンダにするのも苦じゃないって人じゃないとねw

83 :
教祖が姿を消して一週間

84 :
Dynamics 改め DIYmix
何でもかんでも出来合いモノのこのご時世に、思う存分カスタマイズ出来る喜びw

85 :
紹介状のレイアウトも全部自分でカスタマイズ。レイアウトのカスタマイズ
なのでファイルメーカーをいじったことあれば5分程度でOK。何回もカスタ
マイズしているのでなれてしまった。

86 :
自分もお茶の子さいさい。
でも、毎回醜悪なのに戻るので辟易とするのも事実だなぁ。

87 :
確かにそうだねー。できあがるとプチ達成感はあるが本来そんな時間使わず
に済むようにしてほしい。MLの検索も年度ごとの検索なので面倒だ。
それでも財力と慣れの問題でダイナを使い続ける私です。

88 :
下々へ
中途半端な機能はそのまま、
新機能は課金でお金を頂きます。

89 :
ログセキュリティを課金って、何考えてんだ。
コレがなければ、電カルとして認められなくなるという
いわばダイナミクスの生命線だというのに。
皆がログセキュリティ会員にならなかったら沈没するぞ(笑)

90 :
ヒント:課金=お布施

91 :
>損していただければと、、、
ヲイヲイ・・・・

92 :
トラブル殺到でのヘルプデスクの有り様を考える前に
バグでの迷惑を減らせよなぁ・・・

93 :
何でラボテックのIPから書き込みされてるんだ?暇か?

94 :
IPなんてわからない

95 :
不具合の事例詳細をアナウンスをしないまま「一部のユーザー様に限る問題です」とお茶を濁すのはやめて欲しい。
自院が該当するのかどうかが全く分からない。

96 :
教祖様の「グチッター」復活w

97 :
反逆者現る

98 :
教祖様に国保連から始末書のお達しが。やばいやばい・・・

99 :
それは無い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
派遣の看護師ってどんな感じ?2人目 (116)
これはないだろっていう薬品名 (187)
医薬品業界 (784)
最近のスズケン Part.2 (805)
住友ゴム工業 (107)
昭和メディカルサイエンス 2 (715)
--log9.info------------------
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★6 (386)
黒い軽に乗る奴は痛い (286)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart16 (263)
【HONDA】ホンダ・ライフ 30台目【LIFE】 (296)
ホンダ・トゥデイ・JW1234・JA12345 (771)
軽自動車では結局はスズキが最良! (610)
【スバル】 R2 part19【てんとう虫】 (377)
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (752)
【L700】ミラジーノ友の会【L650】 (526)
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part75 (745)
【ダイハツ】 ミラバン Part12 【Mira VAN】 (545)
★ ミラジーノ(旧型L700)・専用ファンサイト (148)
【ダイハツ】 ミラ イース Part44【第3のエコカー】 (658)
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 35【カピバラ】 (298)
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.5 【プラス】 (756)
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part12【電気自動車】 (106)
--log55.com------------------
【日本の狩猟民】 マタギ
【在位】徳川家斉【50年】
武家政権時代の公家、朝廷について語るスレ
ポンでも地家寅吉大室寅之祐明治天皇すりかえ説20
もし平家が源氏を滅ぼしていたら…
南部氏(・><・)巻之八
【水戸】桜田門外ノ変【薩摩】
秦氏など渡来人のルーツは?