2013年17ジャズ305: 月刊「 JAZZ JAPAN」創刊( exスイングジャーナル) (484) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グレンミラーを語るスレ (231)
【PE'Z】航さん【drum】 (143)
阿部薫 (394)
マッコイ・タイナー マッコイ・タイナー (564)
デクスター・ゴードンが好きだ!!! (934)
落ち込んだ時に聴く曲 (199)

月刊「 JAZZ JAPAN」創刊( exスイングジャーナル)


1 :2010/07/20 〜 最終レス :2013/09/08
スイングジャーナル、「JAZZ JAPAN」に生まれ変わり8月創刊へ
 6月19日発売の7月号で休刊し、約63年の歴史に幕を下ろしたジャズ専門誌スイングジャーナルが
新しい月刊誌「JAZZ JAPAN」に生まれ変わり、8月28日に創刊することが17日、分かった。
スイングジャーナル社(東京都)を退社した同誌のスタッフらが新会社ジャズジャパンを設立して編集にあたり、
ヤマハミュージックメディアが販売などを担当する。
 ス誌で編集長を務めた三森隆文さんが「ジャズ文化の火を消すわけにはいかない」と新雑誌の創刊を決意した。
ただし「スイングジャーナル」という雑誌名はス社が所有しているため使えず、
雑誌名を変更。ジャズ文化の視点で、日米欧やアジア圏の現代のジャズ・シーンやジャズの遺産をとらえる
「ジャズ・ドキュメント誌」をめざす。米アップル製多機能情報端末「iPad(アイパッド)」などでも
読める電子書籍版も発行したい考え。三森さんは「初心に立ち戻り、全身全霊でジャズ界発展のため邁進(まいしん)したい」と話している。
 ス誌は昭和22年に創刊され、戦後の日本のジャズ文化の牽引(けんいん)役を担ってきたが、
一昨年秋以降の世界大不況で広告収入が激減し、休刊が決まった。

2 :
ジャズ文化の火を消すわけにはいかない(笑)
リテ糞向けチョウチン宣伝雑誌がジャズ文化の一翼を担ってたと??
アホですかww

3 :
広告打たないとレビュー・特集しないのは一緒?

4 :
なんなのこれ、意味が分からん

5 :
うん、なんだろうね。
キツネに化かされてるんだよ。

6 :
>「前(ex.)スイングジャーナル」「生まれ変わり」「復刊」
社長や発行人ではなく、
一社員の元編集長が別会社で雑誌に携わる場合、前とか復活にはならんだろ。
出版権を持ってたの?
いいのかそんないい加減でw

7 :
文句たらたらの専門家諸君、別に読まなくていーからね。

8 :
>>6
いい加減じゃないよ
マスコミは適当な報道してるけど、
スイングジャーナルの生まれ変わりとか復活とか
一言も言っていない
だから、出版権なんて持ってなくても何も問題ない
とはいえ、ジャズって事ならJLだってあるから、
SJが無くなって「ジャズ文化の火を消すわけにはいかない」
ってのは、違うと思うけどね

9 :
乞食名刺雑誌www

10 :
予約特典として矢野沙織ちゃんのセクシーショット
満載写真集をつけてください。

11 :
袋とじのやつね。

12 :
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索したら出ます

13 :
はよハローワークRや!

14 :
ライバル?「Jazzlife」は元々は立東社でしたが、過年に廃刊決定。
元編集員たちなどで別会社を作って独立〜再発刊。
同誌は現在、編集部門は「有限会社 Jazzlife 」
発行は三栄社となっています
隣の庭の・・・
他山のナントやら・・・

15 :
JLは同じ会社の他の雑誌がダメだっただけで、
JL単体では黒字だったからなぁ。

16 :

ジャズ人口が減った 今では赤字だろうな?
SJは レコード会社 オーディオ会社のひも付き
JLは 楽器屋さんのひも付き しかも 団塊は殆ど買わない
結局 タイアップ記事を載せないと両誌とも ・・・・時間の問題

17 :
↑SJはすでに休刊になってますけど。

18 :
>>16
JL休刊からたった数年で、ジャズ人口がそこまで激減するか?

19 :
以前から 必死にJLを弁護する香具師がいるけど・・・・・・
ジャズ人口に限らず CDの売り上げ激減 レコード屋さんの閉店などの現実、
ライブハウスのお客の激減、貴方は実感として感じてないみたい?
JLは楽器をやらないジャズファンにとってはとても買う気にならないし
ジャズ喫茶なんかでも SJは置いてあってもJLを置いてる所はほとんどなかった。
グラビアなんかも SJに比べいまいち垢抜けしていないし・・・・・
今度新しく出るヤマハの雑誌に負けない様
あちらも楽器屋さんだし ヤマハのブランドは世界的に大きいから
せいぜい、お気張りや!



20 :
JLを弁護じゃなくてSJを馬鹿にしてるだけだろ。
JLは糞フューに媚び媚びでもチョウチン記事だけのリテ糞専用誌SJに比べれば何倍もマシ。
あ、10年以上買ってませんけどw

21 :
>>20
夏厨?

22 :
SJ廃刊のおかげで  フュー媚JL誌 今月号は大増刷?????
来月は 新雑誌が発売されるので また 減らします???
死に体の ジャズ誌 みんな「泥舟」

23 :
ここまで、売り上げに関する具体的なデータに基づいたレス全く無し。

24 :
信用する根拠は全く無いが、
http://music.2ch.net/classic/kako/1029/10292/1029261387.html
62 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 02/08/17 12:46 ID:???
>>58
会社が他誌の赤字に耐えられず、やむなく倒産したのであって、JL誌のみ今も昔も黒字だそうだ
実際、SJ誌より売り上げは一桁上らしい
こういうレスもあった。正確な情報はわからんけど。
264 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 02/11/15 00:02 ID:???
SJの編集部員をしばらく経験した(本当です)ので
SJの発行部数はよく知っています。
ジャズライフはSJの倍近くうっていたはずです。
SJの編集やっててよかったのはサンプルがたくさん
手にはいったことです。

25 :
SJ愛読者のリテ糞には、「JLには負けたくない」というチンケなプライドでもあるのか?w

26 :
>>25
> SJ愛読者のリテ糞
[ID???] 一名だけだけどねw

27 :
楽器を手にするようになってから、SJは完全に不要になったな。

28 :
やっぱ、買うかどうかは本屋で見てからかな
内容が気になるし
あと1ヵ月

29 :
SJは聴き専向けの偏屈な雑誌だったかと。
リスナー層の変質を我関せずと十年一日の如くに退屈な無駄話ばかりを垂れ流し続けた当然の結果のドボン。

30 :
提灯記事で広告収入もらう位しかビジネスモデルを考えられなかった、当然の結果のドボン。
ジャズそのものが売れてないんだからそりゃ無理だわ。
70年代以降に日本ジャズの発展に寄与したとは到底考えられないし。
地下室に閉じこもってオーディオ弄ってるイメージ。違うかい?

31 :
楽器をやらないジャズファンにとってはJLもいらない

32 :
楽器もいらないw

33 :
>>31
誰もお前に買えなんていってない。

34 :
当然 ジャズ喫茶で読むのみ そのカネで CD買った方が 得
JL 亡くなっても何も困らん
困る人居るの?

35 :
SJは70年〜80年代に読んだが記事に変化がないんだ。
最近も相変わらずの内容だったんじゃないか。
まあジャズの入門書とういう位置づけで
大概のジャズファンは直ぐ卒業するわけだ。

36 :
SJ愛読者のリテ糞による「JLには負けたくない」というチンケなプライドがまた来たwww

37 :
いや、けなしあってる間にジャズ雑誌は無くなってしまうね。
誰も困らんのかも知れんが。
俺はプレイヤー側だが
>>31のいうことは確かにその通りだと思うな。

38 :
下手な楽器使いもいらない

39 :
日本のシーン中心に紹介するなら、意味あるかな

40 :
日本のライブ情報も欲しいな。まあ、無理だだろうが。

41 :
>>37
>>31のいうことは確かに間違いではない。
しかし、JLの存在が聴き専にも不可欠だなんて
誰も言ってない状況でわざわざ言うことでもない。
それをわざわざ言うからバカにされる。
ところで「プレイヤー側」って、文末に「キリッ」が抜けてるよw

42 :
>>39.40
載せるべき ・・・・が居ない
変な載せ方をするとチョウチン記事になったり・・・・
エコヒイキ、美人系とか  どこかの雑誌と同じに
そこへきて 近親筋以外誰も読まない
ライブ情報も 月刊雑誌の性格上 数ヶ月前に雑誌の編集に知らせないと間に合わない。
今は面倒でもネットの方が早い。そういう時代

43 :
つまり、存在価値ナシってことでFA

44 :
SJのホームレス連中が路上で売る、JAZZ版ビッグ異臭www

45 :
スイングジャーナル廃刊が誰にも惜しまれなかったのだから
新雑誌刊行をうれしがる人がいるわけがない。

46 :
>>45
うまい。
いっその事、アマチュアの紹介記事たくさんのせりゃ良いんだよ
そしたら少なくとも近親者は買うし、雑誌に載るのがステータスだと勘違いした人が買うようになるよ
すでにライブはそうなってるじゃんwwww

47 :
年内にヤマハ店内配布の8Pフリーペーパーになることが決まっています。

48 :
同じことをやってもしょうがない。往生際が悪い。
雑誌を見てディスクなど購入しないよ。

49 :
>>47
その折には僕を野呂さんの隣に載せて下さい

50 :
ヤマハだから事実上、上原雑誌ですね
あとチックも

51 :
青木和富・成田正の文章が読めりゃそれでいい。
どんな作品のレビューでもすぐにジャコオナ始める熊谷ジャコズリは絶対来んなよ!
てめぇ一人で「週間ジャコズリ」でも出してろ。

52 :
主筆の後藤誠氏による上原ひろみ巻頭インタビュー(6P)に期待しています!

53 :
ママ、俺さソープランドが好きでよく行くんだぜ。ソープランドに行く男の人のことをママは
どう思う? 「イヤらしいわ。スケベだわ」 って思うかい? 「不潔よ。最低だわ」 って
軽蔑するかい?でもなママ、これだけは言っておくぜ。大抵の男はみんなソープランドに行って
いるんだぜ。今年の夏はこんな風に猛烈に暑いだろ。そのせいか、どこの店も昼間から客が大入り
らしいぜ。ママ、スケベなのは男の本能なんだよ。人格とはまた別なんだ。小娘みたいなこと
言ってないで、男のソープランド遊びを許しちまいなよ。ママも気分的に楽になれるぜ。俺もさ、
この夏は週に2回のペースで行っているんだよ。ソープはいいぜ。男のパラダイスだよ。
ママ、今日はこれからヘルスへ行ってくらあ。帰りにまた寄るからな。じゃあな。

54 :
>>52
誤答はジャズ界から 干されたんだろ?
いまさら 記事かいても読者は スルーだろ?
ところで誤答って 誰?

55 :



まっことくだらんスレじゃのう





56 :
無能な奴ほど 文句たれが多い
しかも 何もしようとしないし 出来ない

57 :
>>56
何かよくわからんが、なんでそんなに必死なの?

58 :
スイングジャーナルは本当に同情する声がなかったと思う
せいぜい長く続いて象徴云々。
内容に関して擁護の声なんてこれっぽっちもなかっただろう。
決定的に雑誌としてのビジョンがなかった。
音楽的に保守なら保守でもいい。
しかし過去のアルバムの並べ替えなら、名盤ガイド本のほうがまとまりを得るに決まってるから
定期刊行の意味がどこにもない。
クラシック等含め他のジャンル見渡してもこんなひどい雑誌はなかった。
はっきり言って、大袈裟じゃなくジャズ文化の恥だった。
次は何をやりたいのかちゃんと頭で考えてから作って欲しい。

59 :

それほどのものでもないよ
何で そんなにムキになるの?
その ジャズファンのムキさが 
一般の人には嫌がられるんだろうな?

60 :
>>59
虚勢w
それほどのものでもないよ (キリッ

61 :
>58
M森の頭にそんな脳みそは無い。

毛髪も無いけどね。

62 :
たかが ジャズごときに・・・・・・
みっともない

63 :
>>58
どんだけSJのことを知ってるか判らないが、
世界見渡しても、こんなちゃんとしたジャズ雑誌はないぜ。
生半可な知識で批判せんでくれよな、ボクw


64 :
>>62
>>62

65 :
たかがじゃず、されどじゃず

ってね
まあ、なんにでもあてはまるんだけどね


66 :
SJ
金で操作される情報誌。これが今のおかしな評価価値を生んだ。
確かに、こんな素晴らしいジャズ雑誌はないけど。
「JAZZ JAPAN」?廃刊で困る一部の為の雑誌になるに決まってるけど、それなりにSJファンがいたのも事実なので、そういう層からは有難い話ですよね。

67 :
どんな 情報雑誌もカネで操作されてる。
広告を載せてると 悪口は書けない アサヒ新聞ですら
世の中 カネ  

68 :
醤油こと。

69 :
>>67
んな事小学生でも知ってるだろ。
それより句読点付けろよ。
「どくいり きけん たべたら しぬで」みたいな犯行予告文みたいで
読んでて気持ちわりーんだよ池沼

70 :
なるほど、魂まで売るにも程度があるということですか

71 :
みんな 人間 魂 売って生きてるんだよ!

72 :
>>71
「程度がある」って日本語分かる?

73 :
「程度」って人の 感覚の問題だからなァ

74 :
>>69
それぞれ好き好き各々銘々勝手だろ

75 :
>>73
程度云々のレス(>>70)にそれを無視したレス(>>71)を付けたことを言ってるんだが・・・
マジで日本語が通じてないらしいな。

76 :
株式会社ヤマハミュージック東京 渋谷店閉鎖のお知らせ
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2010/10080501.html
業界は不況の真っ只中。新雑誌出す勇気を称えたい、が。
YAMAHA渋谷店は閉鎖だよ。
スポンサーだって大変だ。

77 :
結局、SJのスタッフが残るわけだから新雑誌と言っても面白い展開は望めないんじゃ?
どうなの>詳しい人

78 :
>>77
>どうなの>詳しい人
詳しい人なんか、このスレにいるわけないじゃんw

79 :
ジャズに限らず ほかの分野のCDも十年前に比べると
かなり売れてない 音楽自体面白くなくなったということか

80 :
最近はジャズの裾が広がって農民や工場労働者はもちろん八百屋までジャズやる
時代になって読者もおおいから内容次第で売れる雑誌になるかもな
公務員や一部上場企業の社員はよまないけどな

81 :
>>80
わざわざ雑誌を購読するような層は、ほとんど開拓されてないけどなw
広がった裾野はほぼ全てがBGM程度の需要。

82 :
音楽は 読むものでなく 聴くもの
しょせん 垂れ流しの聞き流し

83 :
音楽は読んでも楽しいもの。

84 :
>78 オレ、けっこう詳しいよ
業界的には「乞食編集者が何をいまさらwww」とひたすら冷淡
特に元主要(てか、タカリ被害者)クライアントだったEとかUはね
V茄子とS弘法は乞食根性繋がりでつるむか知れんが・・・

85 :
>V茄子とS弘法
???彼等につるむ余裕あるとは思えぬが・・・。
ジャズ専門店店頭での、どう見ても売れてません状態では、如何ともしがたい。

86 :
>V茄子とS弘法
って人名かと思ってましたw
>EとかUはね
こちらも同様に勘違い
Uは100%あそこだろうけど、Eは...

87 :
もう、表紙なんか印刷出来上がってるのでしょうね?

88 :
SJのも元編集長がかかわるってだけで読む木なくすわ。
児山さん以外はクソだったし。
どうせVenusのコマーシャルだらけなんだろ。
恥ずかしいからゴールドディスクってのはやめてね。
正々堂々おすすめCDとかってネーミングにしとけよ。
JAZZを分かってないやつに何が書けるんだよ。

89 :

こういうのに限って ジャズなんか全くわかってないクレーマー

90 :

家族からも嫌われている産廃物の団塊

91 :
創刊号はロリンズ特集の予感・・・
半年で廃刊だな。

92 :
近代麻雀みたいに漫画雑誌にできないかな

93 :
ロリンズ って ズラ????

94 :
ジャズ文化の視点で、日米欧やアジア圏の現代のジャズ・シーンやジャズの
遺産をとらえる「ジャズ・ドキュメント誌」をめざしてロリンズを特集します!(キリッ

95 :
「遺産」  ねえ????
ジャズは 遺産なんだ・・・・・過去形

96 :
あいつらには遺産の鑑定しかできないんだろ。

97 :
失礼な奴だな。広告主様に捧げる入魂の提灯記事だって書けるよ!

98 :
>>97
そこが一番の売りなのにねえ
>>95
それを否定できる材料が何かあるだろうか

99 :
表紙はメセニーにケテイしましたが、何か。

100 :
もっと商売知ってから文句云え!

101 :
逆だろ。もっと読者の求めるものをリサーチしてから商売しろ。

102 :
ヤマハが出版のバックという事は
SJ より 「楽器少年」向けの雑誌になったりはしないかな?
ジャズライフとかぶったりしたら・・・・・・お互い・・・・・
そうなったら買う気は無いが・・・・俺には譜面はジャマ

103 :
楽器少年向けじゃなかったら買う気満々なあたり、
よく訓練されたSJ儲だな。
今までのような発言が出てくるのも頷ける。

104 :
もっと読者の求めるものをリサーチした結果、来月はパーカーを特集します!(ビシッ

105 :
マイルス特集だよ

106 :

執筆は 「中山○◎」  写真は 「内山◎○」・・・・ありえんか

107 :
それにしても 
SJ時代の 資料や会社としてのLPやCD 写真
インタビューテープ・・・・なんか
結構レアーなもの在ると思うけど ドサクサ紛れに散逸してしまったのだろうか?

108 :
スイングジャーナル社自体は残っているんじゃないの?
であれば、元スタッフが勝手に持ち出したりしていない限りは残っているでしょ。

109 :
夏前だったか、ユニオン新宿の3階に1940〜50年代のSJ誌が、
年度毎に束にして売りに出されていたけれど、あれって会社の資料だったかと今になって思う。
JJの表紙はP・メセニーと渡辺香津美の2ショットだよ。
アドリブ?。

110 :

「アドリブ」より 「ジャズライフ」だろ?
今月の 「ジャズライフ」の表紙も・・大西順子だけど・・・・???

111 :
http://www.hmv.co.jp/ptoduct/detail/3885010

112 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3885010

113 :
うわ、なにこの人。URL手打ちしてるwww

114 :
SJ愛読者のジジイだから仕方がない。

115 :
明日「JAZZ JAPAN」発刊前夜 編集者を招いてUst中継!

116 :
>>115
そんなもん、関係者と>>110以外の誰が見るんだか・・・

117 :
っつか、わざわざageてるってことは、もしかして宣伝?

118 :
発売前に100レスも超えるとかwwwwwww
何だかんだでお前ら気になってるんだなwwwww

119 :
とりあえず立ち読みしてみるか。

120 :
アマゾンにもあるのに、何故か、楽天ブックスでは検索出来ないな
普通の本屋に置かれるのかな?

121 :
今、買ってきたが JLより地味・・・・・
広告も少なくてなんとなく物足りない
いつまで続くのだろうか?
今度はJLか?  それとも両方ともか?

122 :
>>121
>広告も少なくてなんとなく物足りない
これがよく調教されたSJ読者というやつかw

123 :

JLに調教された 楽器少年です

124 :
>>123
オウム返ししかできない爺乙w
アンチSJ=JL読者=楽器少年という思考は短絡的すぎるぞwww

125 :
発売日なのに書き込みが少ない
情報求む

126 :
>>125
>発売日なのに書き込みが少ない
121以外は、購入はおろか立ち読みすらしてないってことだな。
もちろん俺もしてない。

127 :
立ち読みしてきたよ
例えるなら、散髪してきたって感じ
広告が少なくなったり、ページのレイアウトが少し変わったりで
サッパリして多少見やすくなったけど
本質的には大きな変化がないような…
創刊号だからまだなんとも言えない
取り合えず、しばらく様子見

128 :
あれだけ忠誠を尽くした広告主様からも逃げられましたか

129 :
ファースト・インプレッション
・広告が減って読みやすくなったと思う。
・文字は行間広めでシニア向きだが、その分情報量は減った。意地悪く言えばスカスカ感は否めない。
・旧SJ誌より、国内のマイナー系アーチストが多く採り上げられている様な気がする。
・ライブ・スケジュールは情報量減、地方のライブ・ハウスの情報が少ない。
・モノクロ写真、暗くてツブレ気味が多い。
・オーディオ・ページが無いのは吉。
・表紙は残念。

130 :
今後もずっとやって行きたいなら、ただの音楽情報誌じゃだめなのよ。
粕ラックを粉砕するくらいの存在になってくれ。

131 :

買 っ た 。

132 :
>>131

確か、あれで千円だったよな・・・
買おうか迷う

133 :
それぞれ皆が全員、粋かしていたよ。

134 :
楽天ブックスで注文したけど、未だ配達されないorz
>>129
ライブスケジュールなんだけど、旧SJやJLだと、
ライブハウスやミュージシャンが送らないと掲載されないんだよ。
今回、どうやって情報集めたか知らないけど、
来月以降どうなるかだね。

135 :
>>132
あ〜感想を書けと・・・面倒なんですけど、歓迎の念を込めて。
んもぉ最近漂っていたいや〜な感じが日野テルのメッセージで吹き飛ぶ。
これは読みなはれ。すがすがしい風が心に吹き抜けるのを感じつつページをめくる。
メセニーの『オーケストリオン』の記事はジャズファンには新鮮かも。いや不愉快かもな(笑)
あれは本当に素晴らしい作品でちゅ。香津美さんは流石によくわかっていてノリについてちょっと
大切なことを書いている。どこなのかは教えない。
大西順子さんは見た目は角が取れてでもちゃんと背筋に芯が通った本当にいい女性になったね。
多分、自分の音楽をしに戻って来たんだと思う。単なる「ごっこ」じゃなく本物をやりに。
そういう期待を持たせるインタビューでちた。ミンガス観にも共感する。新作買います!
佐藤英さんは怜悧な人なんだけど今回は伝えるための文章に変えようとしているところが読んでるこちらの
胸を熱くする。まだ堂にはいってないんだけど、この人が読ませる文章書けるようになるかどうかがジャズジャパン
の先を占う上で欠かせない要素の一つになると思う。
山中さんのエッセイはちょっと切ない・・・。切なすぎる・・・。よかった。
他の方も次号に期待が持てそうで頼もしかったでちゅ。



136 :
コテハンか・・・

137 :
SJx60%ってとこかな。SJみたいな本つくってみましたってだけ。
創刊号の重要性全く理解してない。方向転換するなら今だけだよ。

138 :
とにかく、末期のスイングジャーナルが陥っていたような、
ジャズジャイアンツや名盤に関する焼き直し記事メインの雑誌にはならんでほしいな

139 :
(129)だが、第一印象に続き、ひととおり目を通してみた。
この広告量なら一冊1,000円は仕方ないが、広告増えてSJみたいにタイアップ記事&レビュー増えるなら考える(イラネ)。
確かに大西女史へのインタビュー記事は良かったけれど、彼女自身のブログやツイッターも面白い気がする。
これからは雑誌もネットとの戦いですから、タイヘンだ。
ジャズ・ジャパンと言う位だからニッポン・ジャズにもっと力(ちから)入れて下さい。
タイアップとはいえ秋満義孝さんインタビューには驚いた。日本ジャズ偉人達の話モットやって。
全国ジャズ・ライブ&イベント情報を網羅しないのかな。 創刊号を見て一番の疑問。
呉服屋の外国ライブ自慢レポートは要らない。
で次号は、買うか買わぬか考え中。
ネット購読でも充分か。それも含めて考え中。

140 :
大西順子のブログ、結構面白いよね
ミュージシャンに面白い文書書く人って結構多いから、
評論家でなくミュージシャンが書く記事をどんどん載せたら面白いのじゃないかと思う
評論家による評論のための評論が受ける時代はもう完全に終わったよね
菊地成孔の台頭が象徴的だと思うが(好き嫌いは別として)

141 :
要は内容でしょ。
アルバム評に関してはミュージシャンが書こうが、そうじゃない人が書こうが関係ないし、面白けりゃいい。
ちなみに書き手が信用されるかされないかは読者がそのアルバムを買ってからしか判らない。
センスの無い人による提灯記事は本当に迷惑なんだわ。(ミュージシャンだからといってセンスがいいとは限らない、批評家も同様)
ジャーナリズムに関しては事実と反することを書かれても少しも役立たないし面白けりゃいいってもんでもない、
そういうのはこれまた迷惑なだけなんだわ。
あとはカッコよく魅せてくれたらそれでいいべ。


142 :
創刊号買った。
まぁ1000円なら納得。
2号目、3号目が本当の勝負だな。
石森管楽器の記事は面白かった。

143 :
>アルバム評に関してはミュージシャンが書こうが、そうじゃない人が書こうが関係ないし、
>面白けりゃいい。
理屈としてはその通りだが、現実に批評家のレビューで面白いのって殆ど見ないからね
どんな糞アルバムでも長所を見いだして提灯記事をまとめあげる能力には脱帽するが

144 :
そういうのは指摘した方がいいと思う。
ジャズってのは基本的にはアーティスト主体の音楽だし批評家のためのシーンにしてはいけない。
だからといって実践者たるミュージシャン同士が派閥を作って気にいらない相手を罵倒し合う結果など
俺は見たくはないんだわ。
本当に健全化したいのなら駄目な記事を指摘できるリスナーを育てることだよ。
それが自分達のためでもあるのさ。

145 :
ミュージシャンに記事書かせると、派閥作って気に入らない相手を罵倒しあうっていう前提は一体どこから・・・
見たことないわそんなの
評論家が記事で罵倒しあってるのは見たことあるが

146 :
自分も創刊号ようやく読んでみた。
短い準備期間を考えると、いきなりSJとは全く違うってのは
同じ編集者じゃ厳しいでしょ。
少なくとも、SJよりは読み応えありそうかな。
>>144-145
ま、ミュージシャンに記事書かせると、仲間を悪く言えないから、
ヨイショ記事が増える程度じゃないのかな?
評論家は、好みの違いで喧嘩っぽくなる場合があるけどね。

147 :
昔、SJでJOJOさんが辛口のレコード評をしてたことがあった。
今はそれをずばり指摘できるプレイヤーがいない。
日本人が海外のCDを評論するのはあまり問題は無いだろうが。
日本人が日本人のCDを評論するのは 私情も入るし不味い気がする。
フリー系の嫌いな評論家に そういったCDをあてがったりすれば
評価も悪くなるし、編集部の意図で何とでもなる。
最終的な判断は自己責任と言うことだろうね

148 :
>>146
ミュージシャンがヨイショ記事書いてるの、見たことないけどな
あったら教えてよ
評論家による提灯記事は毎月SJで拝読させていただきましたが
極端にいえば、ヨイショだろうが中傷だろうが、
客観的事実に基づいて、一貫した基準でなされていればそれで良いと思う
でも、評論家の殆ど全部が、それが出来ないでしょ
印象批評はもうたくさん

149 :
とりあえず寺島靖国は排除して欲しい
アレが入ると一気に紙面がSJ色に染まる感じがする
まあ、その意味では凄い存在感の人ではあるんだけどね

150 :
>>145
キースとウィントンたちが不生産かつ非建設的な議論してたでしょ。
美意識の強い者同士が理解しあえるわけがないと思う。喧嘩になるのは必然。


151 :
ここだけの話だが
ミュージシャンというのは、んもぉどうしようもないナルばかりで、
皆心の中では自分が本当は一番美しいと思っている。自然、自分の価値観で作品を測りがちになる。
そんなんだから素晴らしい音楽が作れるんだけどね。
ちなみにアーティストの美意識を測れる『基準』なんてのはない。感じれる感性と知性がこちらに備わっているかどうかだ。

152 :
>>151
>ここだけの話だが
ここじゃなくて、チラシの裏でやってね。

153 :
>>148
やったらって話
だいたい、国内のミュージシャンのライブで
お互いの誉め言葉以外聞いた事ないよ。
ま、貶せとは言わないけど、微妙な演奏の時でも
無条件に誉めてる気がするしね。

154 :
いっそのこと、書き手が関係各所に気を使わないでいいように
2ちゃんみたいに匿名で掲載すればいいんじゃね?
批評家、ミュージシャン、素人問わず記事書かせて、それを読者に評価させるの
そんで、評価の高い奴は残して、ダメな奴は即クビ!!
そうすれば、ヨイショ、誹謗記事ばっか書いてる奴や審美眼の無い批評家は消えるんじゃね?
でも、実際にこれやったら全員評価が低くて
書き手書き手不在で雑誌そのものが消えたりしてなwwww

155 :
みんな 勝手なことばっかり言ってるよな・・・・・

156 :
だって、2chだもんw
というかレビューで気になる文章があったよ。
纐纈歩美の"ストラッティン"で
「アドライブラインの破綻のなさは書き譜とききまごうばかり」
ってあるけど、プロで破綻しないのは当然じゃないの?
日本のプロって、やっぱり、そんなものなのかな?
聞いてないから評価できなけど、プロなんてのは、
破綻するしないの上のレベルの事じゃないのかな?

157 :
>>156
>「アドライブラインの破綻のなさは書き譜とききまごうばかり」
「書き譜じゃねーの?」というイヤミに見えるんだが。

158 :
纐纈歩美はライブのアドリブ見ても書き譜感バリバリだからなあ、
それをいいようにとるか悪いように取るかで評価が分かれる。
私は全く面白くなかった。

159 :
>>157-158
そういうのは2回聴けばハッキリするでしょ。
今やってるレコ発ライブなんかは、CDの中からが中心だから、
どうしても、同じ曲を毎回やるようになるし
自分は、まだ、生では聴いた事ないので評価できないけどね

160 :
CDを買うかどうかの判断に用いるレビューの内容の真偽を
「2回聴けばハッキリする」って・・・
聴く機会があるのならレビューいらない。

161 :
>>160
いやいや、書き譜かどうかって疑うならって事だよ
というか
> CDを買うかどうかの判断に用いるレビューの内容の真偽を
> 「2回聴けばハッキリする」って・・・
> 聴く機会があるのならレビューいらない。
って、レビューだけで判断して買うなんて...
俺は1回もやった事ないから分からんよ

162 :
jazz聴き始めの情報に飢えてた頃に毎月買ってた。
ネットのある今だったら買ってたか疑問。
その頃の影響かSJ認定ゴールドディスクだけは今も購買意欲が失せる。

163 :
>>161
俺もレビュー「だけ」じゃ買わないよ。

164 :
まぁ実際チック・コリアの新譜は誰がレビューしようが褒めようが
私、怖くて買えません。
だれか感想きかせろ〜。

165 :
アドリブ?スキャット・ソロラインの書き符疑惑の確信犯では
エラ・フィッツジェラルド姫命。(拝)
同じ曲ではほぼ同じアドリブ?ラインをスキャットしてまつ。

166 :
メセニーの記事に「聴く者の前頭葉視覚野を刺激する〜」って一文があったけど
視覚野があるのは後頭葉なんだが・・・
渡辺香津美氏の脳味噌は前後逆に入ってるのかwww

167 :
ミンガスの生き様が面白かった伝記本も買ってみようかしら

168 :
HMV通販ではまだ創刊号の在庫があるね

169 :
だからなに?

170 :
Amazonにもある。
創刊号の割には売れてないんじゃないかってこと。

171 :
そんなもんでしょ
返本率0%とか普通ありえんから

172 :
ジャズ臭さが薄いので物足りない。
クラブ系とかテラシマとか今や需要ないだろ。
昔からのジャズ・ファンはスルー?

173 :
>>172
相手してたら雑誌が潰れちゃったからスルーなんでしょ。
この雑誌は最初からなかったものだとでも思っとけ。

174 :
もりあがってまいりましたw

175 :
まあまあ読める

176 :
>176
とりあえず日本語で、活字印刷だからね。
内容は別として。。。。

177 :
とりあえず寺島、MOONKS系は追放!!!

178 :
灼熱のスイングに帝都燃ゆ!Jazz Festival in TOKYO 2010 SUMMER

こういう戦時中みたいなコピーを書くライターも追放した方がいいと思う
爺雑誌から脱却しないと、SJの轍を踏むことになるぞ

179 :
本屋でパラパラ読みしましたが・・・
結論は誠に残念な仕儀。魅力は感じられませんでした。
(合掌)

180 :
やっぱり我らが誤答先生が必要なんだ!
必要なんだ!
必要なんだ!

181 :
ズージャJAPAN

182 :
小川隆夫のブログを少し見てたらSJで連載してた2つの企画の再開の話が来ないらしいな
「名盤のウラ〜」はともかく、「ジャズ名盤講座」は結構好きだったんだが…

183 :
小川は売れっ子だからな。
以下略

184 :
小川みたいな文章のせてたからSJ潰れたんだよな
連載再開したらまた潰れる

185 :
老人の嫉妬は醜い

186 :
SJのライター使ったら、そのうちSJと同じ運命になるだろうね

187 :
寺島とヴィーナスはまとめて排除

188 :
SJと同じ編集者でSJのときのライター使ったら意味ないじゃん

189 :
もう息切れw

190 :
次号はいつでるの?
どんな変化してるか見たい。前号と同じならもういらねけど。

191 :

創刊号は 殆ど広告が無かったけど
ジャズ喫茶や中小のレコード店には広告のお願いが来てるから・・・・
でも同人誌じゃないんだから やっぱりある程度の広告は必要なんだろうな?
民放テレビのコマーシャルと一緒だから・・・・
だけテレビもジャズには全くシカトだよな?視聴率取れないのは判ってるけど

192 :
今ジャズで視聴率取れるのって綾戸しかいないもんな

193 :
ジャズじゃねえじゃん

194 :
世間的には一応ジャズって括りじゃん
あの人、どう見ても歌よりも喋りとキャラの濃さで視聴率取ってるよね
要はキャラ濃くておもろい奴連れてくればジャズ取り上げてもらえるんじゃない?

195 :
じゃあ綾戸で決まりだな

196 :
メロディを唄えないジャズ歌手はいらない


197 :
綾戸は一時(いまよりもjazzやってた時代)完全にSJに黙殺されてたよね
やっぱりお布施がなかったから?

198 :
アヤドって演歌歌手が黒人の真似してるようにしか聴こえないんだけど

199 :
和田アキ子の似非SOULみたいなもんだ。
おっと、同じorigin・・・

200 :
ジャズ雑誌の話題なのに話題に上がらない「ジャズ批評」は
ある意味立派な姿勢を貫いている雑誌なのかもしれんな、と。

201 :
>>192
加護ちゃん

202 :
>>200
あれは同人誌

203 :
25日に2号が出たというのに話題がない...

204 :
そんなに悪くなかったんじゃないかな。ヨイショ記事がなくなって編集者の模索は感じられる。
密度が薄い気はしたな。
結局買わなかったけど。

205 :
表4の広告にアウディ入ってたな
内容はまぁまぁか
10号まで続けばいいのだが

206 :
立読み3分で読み終わった

207 :
iPadで読んでみるかな

208 :
編集長は愛車Rーリを手放して立ち上げた新雑誌。
エロ・ジャケ・レーベルを揶揄し、
あれほどジャズじゃないとシカトしていたアヤドをヨイショ。
エロ・ジャケ会社のシャチョーは呆れてることでしょう。
あんだけSJ時代にお布施してたのに、てね。
広告出さんと、こうなるよって、レコ各社をやんわり××してるつもりなのか。
そんなわけで内容も紙質も行間までもスカスカの新雑誌に未来はあるか?。

209 :
>>208
創刊号、2号と寄付のつもりで買ったけど
正直、10号持つか厳しいと思う・・・
もっと面白いもの書ける評論家とかいないの?
ジャズ好きな著名人、文筆家、文化人
けっこういるだろうから
ぜひノーギャラで寄稿してあげなよ

210 :
写真 カラーも含め特に白黒のグラビアの醜さは
SJと問題にならないくらい悪い
ちょっと定期購読しようとは思えない

211 :
>>210
金掛けられないからしかたないだろ。
よく頑張っていると思われ。

212 :
本屋でセンスと印刷色の悪い表紙だけ見て元に戻した

213 :
あれでは売れないよ 目をとめるだけの華やかさが全くない
「ジャズ批評」みたいな 同人誌じゃないんだから

214 :
スカスカだね。B5をA4に拡大したみたいな印象、もっともB5でやってた連中
だから感覚が掴めてないのは無理もないけど、ほかのロック誌とか一般情報誌と
かみてないのかなー。
時間かけても斬新なものをスタートして欲しかったよ。ただただ残念。涙.....

215 :
日本のジャズはメディアにしても本当に保守的だよなあ・・・

216 :
iPhoneやiPadで読めるんだ
内容は(r

217 :
>>215
それは世界中何処でも一緒 アメリカのDBも極端に古いか
殆どロックの世界 でも載せてる

218 :
>216
内容は千尋インタビューとディスクレビュー6枚分とコンサート来日アーティストのライブ情報のみだから
あまり期待しないように。
千尋ちゃんの動画(ご挨拶)数分と別テイクの写真数カットが紙の本との違い。
千尋マニアは必携かも。
でもこれくらい電子書籍だのコンテンツとか言われてもね、と言うのが素直な感想。

219 :
218です。
>でもこれくらい(で)電子書籍だの…。
(で)が抜けてた。

220 :
露骨な提灯記事もないし、スイングジャーナルよりいい感じだと思う
でも、もうちょっと思い切って欲しかったかな・・・
スイングジャーナルとの根本的な違いは感じられない
ジャズ雑誌では、スイートベイジルとかアウトゼアとか好きだったけどね
でも、共に長続きしなかったとこを見ると、ああいうのは需要ないのかな

221 :
ある中型書店に勤めてる友人が言ってたけどSJより売れてない
雑誌としての華やかさが全くないと酷評だった

222 :
しかし、SJに「雑誌としての華やかさ」とやらがあったかというと・・・

223 :
三冊売れていたのが一冊になった位の差だろ。

224 :
月刊エレクトーン別冊(笑)

225 :
一万五千部発行、半分近くは図書館などへ行くのだろうか。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201009270113.html
http://builder.japan.zdnet.com/builder/sp/epub2010/story/0,3800103623,20420544,00.htm

226 :
有料読者って一体 何人ぐらい?

227 :
あくまでも発行であって実売数じゃないから勘違いしないでね。
雑誌の一般的な返品率を考えると・・・
恐ろしくてこれ以上は・・・

228 :
もうやめて!JJのライフはゼロよ!

229 :
↑ 言葉足らずで意味不明です。アンチなの、ファンなの、どうでもいいけど

230 :
実売300部ってとこだな

231 :
まあ一歩一歩進めばいいんじゃないの
それだけの体力があれば、ということだが
少なくともSJよりは確実にマシなんだし

232 :
目糞鼻糞

233 :
一冊目はまあまあだったが、二冊目はつまらな過ぎ
もう三冊目が出ても手に取る気もしないだろうね

234 :
雑誌を潰した編集長が同じ事をやっているだけだからね。
馬鹿は死んでも馬鹿のまま

235 :
俺だったらジャズプレイヤートレカ付けるね
どれが当たるかわからないようにしとけば売り上げ増えるし

236 :
千尋なら欲しいかも

237 :
>>236には、壱万枚に一枚の確率のデビルカードの靖国が当たる予感・・・

238 :
休刊みたいだね

239 :
はやっ
1円なら買うのに。いや注文するのめんどくせーからやっぱ買わない。

240 :
2号は面白かった。
頑張って欲しい。

241 :
>>238
ガセだな

242 :
>>234
よっぽどこいつ偉いのかね????
バカほどホザく

243 :
234は編集長の座を逃した誤答くん。もうアンタのこと誰も相手にしてないよ。

244 :
誤答さんのルサンチマンは不滅です!

245 :
6号で廃刊が決定しました

246 :
ホントに?

247 :
そんな釣りじゃなくて、本当に
廃刊まだー?

248 :
こういうブスかわで売ってる女は歌詞がくさい

249 :
加護ちゃんが表紙らしい

250 :
JAZZ PERSPECTIVE って雑誌も創刊になるらしいが

251 :
vol.3売っていたので今日買いました。どうして毎月発売日が違うのか?

252 :
JAZZ WORLDにすれば良かったのに。

253 :
いや、今後のジャズの宇宙進出を見越してJazz Universeで

254 :
>>251
毎月22日発売だろ

255 :
最新号も書店でちら見のパラバラと千巻転読wで修了。

256 :
>>252
「JAZZ WORLD」って 新聞あったよね?
  ヴァイブラホンの内田晃一って人が編集長で
同じ名前は使えん JWところで 今どうなってるの?

257 :
>>256
じゃ、JAZZ EARTHにすればよかった。

258 :
ジャジーな誌面を目指しています。

259 :
.

260 :
廃刊

261 :
WJにすりゃよかった。
そうすりゃ、潰れても2chで伝説扱いされたのに。。。
(プロレス板オチですんません)

262 :
vol.3見ました。広告も入りSJぽくなってきたなー。
ジャズ(世界の)の今をとらえようとすると読者が減るだろうし、
国内新譜紹介中心では叩かれるだろうし...
タワーのフリーペーパーで十分な気もするよ。

263 :
何か情報量の少ない雑誌だなあ

264 :
ちくちくと毒がある山中千尋がいい

265 :
内容を広く浅くして、ライトユーザー(読者)を対象にしているのかな。
ライトな人は雑誌買わないと思うが。
季刊でもいいから「濃い」の頼む。今のジャズ批評はイラン。

266 :
濃い路線でも買う絶対数が限られているので売れない
ライトだとそもそも雑誌買わない
どちらにしてもだめだな

てかジャズ雑誌ってそもそもいるのか?
なくてもいいんじゃね?

267 :
散々語りつくされた巨人ネタは今さら雑誌でやるようなことじゃないと思う
どうしてもやりたいライターは本でも出せばいいと思う
新譜、コンサート情報、ニュースは、まとめて載せてあるから
あれば便利だけど、ネットでも十分調べられるから情報価値は低い
情報として価値がありそうなのは、せいぜいインタヴュー記事とライブレポートくらい

結論
コストのかさむ雑誌は止めて、新聞にして1部400円程度で売ればいいと思う

268 :
たのむから
「60年代新主流派はこれを聞け!」とか
「これがファンキー・ジャズだ!」とかいう
こっちが赤面するような恥ずかしい記事のタイトルはやめて欲しい

269 :
アハハハ
オレも70年代中頃に学生ジャズ界で華々しくピアノを弾いておったのだが、
SJ誌に「日本ジャズ界に久々の新主流派若手ピアニストが登場!」とか紹介されてしまい、
まさしく赤面してしまった。
それが原因でプロへの道を自ら断ちさっさと就職しちまった。
そして50代半ばを迎えた今、リストラの恐怖にうち震える毎日を送っておるのだw

270 :
それで良かったかもよ?
いま演奏者はドサ周りだぜ?
うちの知り合いでも今日ジャズのコンサートやるけどチケット捌けずに赤字確定だよw

271 :
>>267
>ネットでも十分調べられるから情報価値は低い
ただ、ネットでも情報が散逸しているからなぁ。
まとめサイトってないんだろうか。

272 :
>>270
プロミュージシャンは演奏の実力よりも営業力だよね。
ライブの際に如何に強大な集客力を発揮できるか?
有名バンドのリーダーに如何にうまく取り入ってメンバーに雇ってもらうとかね。
35年前のオレのバンド仲間で未だに生き残ってる連中は、みんな営業力に長けてるよ。
BassのKNZWとかね・・・w


273 :
>>272
いくらバンドリーダーに胡麻磨っても、
実力が無ければ長続きしない。
逆に、演奏が凄過ぎると、自然と仕事がやってくるし、
良い先輩に可愛がってもらえる。
とはいえ、性格破綻者じゃいくら演奏が上手くても
やっぱり長続きはしない。
要するにバランスなんじゃないのかな。

274 :
ジャズファンなんて所詮人数が限られている
そんな 狭い枠で 足の引っ張り合いして
自分のことは棚に上げて、みっともない事 
本人は 自分はまともと思ってるのが
哀れを感じる・・・・

275 :
>>274
>足の引っ張り合いして
>自分のことは棚に上げて
お前のことじゃねぇか。

276 :
ワシに言わせりゃ
うちら素人と本物のプロじゃ同じこと書いても、ぜんっぜん説得力違うけどね。
ところがプロでも自分に自信を無くしてしまったら負のスパイラルに入るわけだわ。
「そういうことなら素人でもできる」という漠然とした不安のあまり当たり前のことをやらなくなるわけだね。
そうやって変わったことに変わったことを繰り返し重ねてやっていく内に
気づいた時には雑誌の魅力がなくなっている。
良い雑誌ってのは正道と奇策を上手く巡回させて読者を飽きさせない。
だから長く続く。
まぁ要するに、俺は応援するよ。

277 :
たとえば一例だが
誰もがエリントンの事を書き
プロがエリントンの事を誰にも書けないように描く。
ネットと雑誌の関係はこのようにあるべきだと俺は思う。
抽象的な言い方だけど読んでみたら、その差は歴然としている。
なぜならプロの仕事というのは結果的に、そのようにあるべきだからだ。

278 :
プロなら「描く」くらいの文章力はあって当たり前だと俺は思う。

279 :
ジャズ愛好家なら暖かく見守って行こうよ

280 :
さぞかし特別優れた頭の良いジャズファンにしか判らない難解なものをいちいち紹介する必要はないよ。
誰もが喜べて質の良いものは沢山ある。

281 :
ジャズだってポピュラーミュージック。
俺はそう思う。
なぜなら俺は何一つ優れてないから。
でもジャズを楽しんでいる。本当だ、嘘じゃない。

282 :
ジャズはポピュラーミュージックという意見に全面的に賛同
ミュージシャンだってそうあることを願っているのに
リスナー側が「俺にしかこの良さは解らない」という
斜に構えたスタンスでスカしているアホの存在が
よくない

283 :
>>282
「俺にしかこの良さは解らない」という斜に構えたスタンスでスカしているアホの存在
それはリスナーのせいではない。自慰評論家とジャズ喫茶マスターの頑固頭のせいだろう。

284 :
ロック系の雑誌とかもいえることだよな>俺しかこの良さはわからない
ロキノン系のうっとうしい評論とか誰特といつでも思うんだ

285 :
今、若年層も結構ジャズ好きが増えてきている感じがするが
どうなんだろうね
ジャズを題材にしたマンガを誰か書いてくれれば
もっと盛り上がるんじゃないのかな


286 :
ジャズ批評の漫画(ラズウェルじゃないやつ)は酷かったな
あれが載ってるせいで買う気を無くした号がいくつかある。

287 :
けいおん!
とか
のジャズ版とかのイメージで

288 :
ジャズって知的な問題でもなく感覚的な問題でもなく
単に金銭的な問題を抱えてんだわ。
つまりある程度いいオーディオで聴かないと頭よくて感性鋭くても楽しめない。
高級じゃなくてもいいから大衆向けのi-podオーディオの研究とかしてみてもいいかもね。
アンプとスピーカーは必須だすよ。
漫画とかアニメとかドラマはその次の段階に入ってから。時期尚早。

289 :
そうか?iPodでも楽しめるぞ?ただし回りが静かな環境で、と言う条件付きだが。
ビーヲタ板でもそうだが、○○は高級装置じゃないと楽しめない、わからないなんていうのは
もう団塊ジジイの一番醜悪なところが出てるよな。

290 :
スレ違いかもしれんが、「JAZZ PERSPECTIVE」なんて雑誌が
年2回で発行されるね。
ただ、この間隔だと他にも仕事無いと食べていけないか。
というか、表紙のSidsel Storm可愛過ぎ。
最新作だと黒髪なんだけど、こちらの方が可愛い。
http://www.barks.jp/news/?id=1000065796

291 :
>>289
そうかなぁ・・・。
スピーカーは単体のもんを買った方がいいよ。
空間が捉えづらい。
つかワシの聴覚じゃ無理。

292 :
つかワシの聴覚じゃスピーカー無し、ヘッドフォンだと
パーカーは普通のサックス吹きみたいに聴こえるんだが。
パーカースゲぇとか、ようけ言えへんわ。
ちなみに私は6万円くらいの安いスピーカーに8万位のアンプつけて聴いてます。
高級かなぁ・・・。
このくらいの値段の装備+アイポッドもしくわパソコンの研究って、あまりされてないし
個人的には興味ある。
オーディオメーカーもリスナーもウハウハ。言うことないと思うんだけどね。

293 :
お前がリテ糞だから判らんだけの話↑

294 :
>>292
パーカーの全盛期はダイアルとかサボイの時代なんで
正直、録音は悪いから、オーディオ機器の善し悪しなんて
影響し難い。
ちなみに、自分は、マンションで周りの騒音がうるさいから、
AKGの密閉型で2万のとオープンで6万くらいのを使い分けている。
騒音が無い場所なら、高級なスピーカー買うところだが。

295 :
騒音の多いところで聞くJBLよりも
静かなところで聞くiPodの方がいい、というのは真理。
もっとも超高級スピーカー買えるぐらいの層なら防音工事もするだろうがw

296 :
これ表紙?かわいい!ファッション雑誌みたい。
女子ジャズとかいってる層が(うっかり)手に取りそう

297 :
そういうのは結局は「ジャズは難解だ、それが判る俺たちは偉い、そんな高貴な俺たちのケツの穴をなめろ」
という連中の奴隷を増やすだけだと思うね。つか結局はその奴隷すら増えんけど。
世代の問題じゃない、なぜならそういうのは、あらゆる世代にいるからだ。
俺の世代にもいるしね。
俺にいわせりゃジャズは聴く分には難解じゃないけど簡単でもない。
誰にでも判るが、こちらから歩みよればの話だね。

298 :
でもその歩み寄りが難しいと考えるのだったら
とまれ!
それは貴方のエゴが強いからそう感じるだけなのでわ?

299 :
>>294
ごめんけど、録音の良しあしの問題じゃないね。
なぜなら立派にパーカーのスウィング感、ドライブ感、音の光沢が刻まれてるもん。
でもある程度ちゃんとした再生装置じゃないと違いが判らん。
これはパーカーだけじゃなく今のジャズの録音だって同じ。


300 :
ぶっちゃけ試聴コーナーのヘッドフォンじゃ
本当にいいのかどうか判らん。
だいたいにおいてベースが不自然。展開もナチュラルなのかどうかわからん。
音価も表情も厚化粧。
どれもこれも同じに聴こえる。
採譜に便利なのは認める。

301 :
お前ら音質云々言うけど、周波数どこまで聞こえてる?
俺はこのまえ14000以上聞こえてないことに気がついて
アンプもスピーカー売ってiPodにしたよw
40超えたらダメだな
おかげで吹っ切れたけど。

302 :
認識できなくても体や脳は感じてるんじゃないの?
なんかそういう実験があったような

303 :
つまりオカルトって事ですね

304 :
>>303
SONYのSACD開発の話をご存知なさそうですね。薄識がかわいそう。
井深氏、中島氏の研究はネットでも読めますのでまずは読んでから書き込んでみてください。大恥かきました

305 :
井深氏は超能力研究所も造ってたよなw

306 :
誰もいないのに箱から人の声や楽器の音が聴こえるって超能力以外の何者でもないよな

307 :
ピュアオーディオ板はオカルト板と統合してもいいと思うんだ

308 :
>>304
日本語でおk

309 :
今月は24日発売です。

310 :
先月号から近所の本屋がどこも置かなくなったから街まで立ち読みしに行かねば・・・

311 :
3号までは買ったが もう買わない
SJの方が良かったかも?????

312 :
>>311
比較しちゃあ可哀想だよ。
人材も予算もないんだから。
よくやってると思うよ。

313 :
タワレコ・フリーペーパーとSJの中間な雑誌の存在意義が分からない

314 :
>>312
良くやってる だけで 買おうという気は起きないよな
一冊1000円で売ろうとしてるわけだから 
やっぱり 比較はするよ 

315 :
>>299
意味不明だな
録音の良し悪しと再生の良し悪しは合わせてナンボだろ
> なぜなら立派にパーカーのスウィング感、ドライブ感、音の光沢が刻まれてるもん。
> でもある程度ちゃんとした再生装置じゃないと違いが判らん
当然だろwww

316 :
本当、おわん3世は勘違いの困ったチャン。自分のブログで吠えていてほしい

317 :
表紙は バド・パウエル か・・・・・・

318 :
ブログ書くくらいならジャズ聴いてるわ。
めんどくさ!!!

319 :
>>294さんの
>>パーカーの全盛期はダイアルとかサボイの時代なんで
  正直、録音は悪いから、オーディオ機器の善し悪しなんて
  影響し難い。
という御意見に対して
「違いますよ。美味しい部分は再生可能なんだから美味しく再生しましょう」という意図の
当たり前のことを書きこんだのに何故意味不明なの?
というか念のために言っておくと幾ら俺を煽ってもこれ以上ジャズ ジャパン擁護の意見なんか書かんよ。
批判もしないけどね。。
ジャーナリズムは基本的に信用できない。連中は今でも俺達のことなんかどう扱ってもいいと思っている。
だからといって軽んじたりはしない。
つか、このスレにはもう書きこまないでおこう。なんかキモい。

320 :
>>319
煽るつもりは全く無いけど、自分で>>299の中で矛盾した書き込みしてる事に気がつかないの?
>ごめんけど、録音の良しあしの問題じゃないね。
>なぜなら立派にパーカーのスウィング感、ドライブ感、音の光沢が刻まれてるもん。
「録音の良し悪しは関係無くてパーカーの良さは分かるものだ」
って意味だよね?
「ごめんけど」って言葉の意味が分からないから間違った解釈かもしれないけど。
>でもある程度ちゃんとした再生装置じゃないと違いが判らん。
で、何故、ちゃんとした再生装置じゃないと分からないってなるの?
生じゃない音楽は、演奏→録音→再生→耳って順で届くんじゃないの?
それなのに、録音はどうでも良くて再生だけがちゃんとしなければ分からないって
おかしくないか?
それとも、貴方が聴いているものは、演奏→(録音レス)→再生→耳なんて未来の装置なの???

321 :
キモイ書き込みだ。
ダイアルやサボイは録音は悪いけど美味しい所は刻まれている。だからそれなりのオーディオを使ったら再生できるって言ってんの。
録音が悪くてもパーカーは判るってわけじゃあない。
美味しい所が刻まれているかどうかが重要。

さて君が何故キモイのか教えてやろう。
第一に君は私が『美味しい所は刻まれている』と明記しているのにも関わらず
勝手に『「録音の良し悪しは関係無くてパーカーの良さは分かるものだ」』という論旨にすりかえて解釈した。
第二にそんなもんダイアルやサボイを聴いて楽しんでいる人ならだれでも判ることだ。
どうやら君はわかってもいない癖に文字面だけで議論しようとしている。
私はそういうジャズファンが嫌いだ。文字の奴隷とも思っている。
第三に君が>>315>>316ならという仮定においての話だが
議論の前に中傷から入った癖に『煽るつもりはない』などと口から出まかせもいいところだと思う。
第四にこのスレはなんかよくわからんが非常にキモイ。関わり合いたくない。

まだ私に言いたいことがあろうが、もう一度いう。関わり合いたくない。

322 :
君にはキモさでは負けるよw
第一に、まず、すり替えではない。
君は『美味しい所は刻まれている』という非常に曖昧な表現で誤魔化そうとしてるだけだ。
ここの『美味しい』とは、どういう意味だ?
そのような曖昧な表現を悪用して誤魔化していrだけだから、
『「録音の良し悪しは関係無くてパーカーの良さは分かるものだ」』と真意を語ってあげたまでだ。
第二に、「誰でもわかること」とはどういう意味だ?
これは、ダイアル、サボイの録音が悪いという事じゃないのか?
自ら録音の悪さを肯定し、かつ、パーカーの素晴らしさが分かるというのは、
繰り返しになるが、『「録音の良し悪しは関係無くてパーカーの良さは分かるものだ」』を
肯定してるに他ならない。
違うのか?
更に、
> どうやら君はわかってもいない癖に文字面だけで議論しようとしている。
> 私はそういうジャズファンが嫌いだ。文字の奴隷とも思っている。
勝手に決め付けるのは、キモいの最上級レベルだwww
私は、ダイアルもサボイも持っている。
ちなみに、ヴァーヴも持っているんだよ。
勝手に文字だけと言われるのは笑うしかないな。
第三に、またまた、決めつけているし、しかも、間違っているwww
315≠316であるから、キモすぎて話にもならない。
第四に、キモいのは君だよ。関わりたくないなら皆さん歓迎するから消えて下さい。
という事だ。

323 :
>>299
で何が刻まれているか既に書きこんでいるが読みもしないのか。
持っているだけで聴いていないんじゃないの?
それもジャズファンの特徴。

324 :
そういう聴きもしないくせに
ブラックミュージックがわかったように振舞っている人間が多いのは
ジャズ評論家に責任があるね。
文字の奴隷とコレクターばかり増やしている。


325 :
サボイやダイアルにパーカーの素晴らしい部分が聞き取れないというのなら
ハッキリそう言えwww

326 :
試しに音楽好きなら誰でもいい
音のいいジャズ喫茶でダイアルやサボイのパーカー聴かせてみろ。
理屈なんか一個も知らんでも「凄い」っていうぞ。
もちろん好き嫌いは別としてな。
ある程度ちゃんとしたシステムで聴いた方が早いんだよ。
体でわかる。
俺は頭もリズム感も聴覚も普通の人間だが、ある程度ちゃんとしたシステムでジャズを聴いている。
だからジャズが判る。
ジャズが楽しめるからといって一つも偉くはない。

327 :
読む人が赤面するようなカキコで荒らすなよ。

328 :
>>323-326
自分の意見を並べるしか脳が無いんだな。
人が聴いているかどうかも知らない癖に
勝手に判断ばかりしてキモ過ぎる。
関わりたくないと言いながら4連続投稿してるしwww
だいたい、6万円くらいのスピーカーに8万円のアンプで聴いているのと
音のいいジャズ喫茶を一緒にしてる時点で分かるってもんだ。
それなりの店なら数百万円だぞwww
ハッキリ言えば、「6万円くらいのスピーカーに8万円のアンプ」なんてのは
ちゃんとした再生装置じゃないって事だ。
その程度の装置でしか聴いていない奴がヘッドフォン云々とか言ってる時点で
完全に思い込みで聴いているんだよ。
俺は、ヘッドフォンで聴いてもパーカーの凄さは分かる。
スイング感、ドライブ感(以上、アンタの表現)、フレーズのアイデア等素晴らしい。
音のいいジャズ喫茶で聴いたら良く聴こえるのは当然。
しかし、50年代以降のまともな録音の作品なら明らかに変わるのに対して
40年代の録音ならパーカーでもガレスピーでも何となく良くなったな、
くらいの変化しか望めない。
以上だ。

329 :
328さんの勝利。キモ野郎のおわん3世惨敗。キモ野郎の宣言どおりに書き込んでもスルーされたし。

330 :
そもそもここは、月刊「 JAZZ JAPAN」のスレ

331 :
あのですね。スウィングってのは基本的には他の奏者との相対的なもん。
構造的に他楽器との距離感を上手く捉えられないヘッドフォンじゃどんなスウィングなのかは捉えられん。
ちなみに「40年代の録音だからなんとなくしか変わらない」と感じるのは
要はその演奏家同士の距離感を捉えられていないから、そう感じるだけ。無論モノラルだからといっても同じことだ。
フレーズに関してもパーカーの模倣が多数でている現在では最早彼独自のものとは言い難い。
無論、かれのフィーリングは誰にも出せないけどね。
結局のところジャズ入門書がこの先いくら何種類・何冊出ようが
ある程度ちゃんとしたオーディオで聴くように勧めない限り、ジャズファンなんぞ到底増えない。
単に「ジャズ判らない予備軍」がまた無駄にジャズ入門書を買うだけ。そして根付かずに去っていく。
得をするのはそういった「ジャズ判らない予備軍」をいいカモにしてる批評家とアマチュアに毛の生えたミュージシャンだけだ。

他の誰も得をしない。


332 :
>>331
面倒なんで完全に意味不明の下記についてだけ説明してくれ
> 構造的に他楽器との距離感を上手く捉えられないヘッドフォンじゃどんなスウィングなのかは捉えられん。
何故、ヘッドフォンでは他楽器との距離感を上手く捉えられなくて、スピーカーなら捉えられるんだ?
もしかして、スピーカーにはユニットが複数あるからなんて下らない理由じゃないだろうな?

333 :
>>331
なにこの酷いリテ糞っぷりw
バリバリ第一線で活躍中のプロ演奏家でステレオすら持ってなくて
音源は全部PCに放り込んで聴いてるって奴がいくらでもいるのにアホかとw

334 :
>>331
この馬鹿はレコード聴いて本物を味わっていると感じている、馬鹿

335 :
>>332
ナチュラルな低音が出ないから。
>>333
プロの演奏家は自分達が演奏する時は生で聴いてますが何か?
>>334
モノマネジャズ・観光ジャズよりも本物の生きたブルースを聴いているつもりです。
ライブに行きたい位のミュージシャンはジャズでは少なくなったね。

336 :
>>333
あとヘッドフォンで聴くときは脳内で補正しなくちゃならない。
ライブなら俺も行くが(殆どジャズじゃないけどなw)明らかに再現性に関して言えばスピーカーの方がいい。解りやすい。
ちなみにカラヤンだって必要・用途によって使いわけてたようです。
ヘッドフォンってwww
それこそライブから遠いwwwwアホは君だ。
>>332
ベースがナチュラルに捉えられないのに他楽器との距離感や音像がわかるという意見こそ
アホそのもの。

337 :
>>336
アホやねぇ。ヘッドホンが脳内補正でスピーカーは補正なしという理論。しかもその理由に
ベースがナチュラルに捉えられないときた。
あなたは「6万円くらいのスピーカーに8万円のアンプ」で聞いているわけでしょ?
あなたが聞いているのがナチュラルではないベースであってヘッドホンの方がナチュラルです。
AKGやゼンハイザーやスタックスを聞いたことがないはず。無知丸出し。
「6万円くらいのスピーカーに8万円のアンプ」が高級機という認識はオーディオ・ファンを敵に回すと思うが
あなたには何を言っても無駄だろうから好きにすればよい。「再現性はスピーカーの方がいい。解りやすい」に吹きだしました.
あなたは信じたくないでしょうが真正の大馬鹿野郎のリテナーです。
もう書き込まない宣言はやめて激論しましょう。皆さん、キモ野郎のおわん3世さんに最後までお付き合いしてあげましょう。

338 :
おわん3世氏とその他の住人様 へ
これ以上ここでオーディオの議論をするのは
スレ違いなので専用スレに移動お願いします。

誘導
ジャズ・オーディオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1121414084/

339 :

たまにはこんなのでも
http://www.youtube.com/watch?v=kxxyltQN3U8

340 :
>>335-336
言いたい事は>>337さんが書いてくれてるね。
自分はAKGを使ってるけどね。
ライブに行ってない人に「「ライブから遠い」と言われてもねwww
多分、自分は今年だけでも200回以上はライブに行ってますよ。
それと、大間違いを指摘してあげましょう
> プロの演奏家は自分達が演奏する時は生で聴いてますが何か?
残念ながら、それは聴く為の行為ではなく、演奏する為の行為です。
自分がプレイする際に、自分の音と周りの音がバランス良く聴こえる事はありません。
自分が休んでいる間でも、演奏者の立ち位置がバランス良いとは限りませんから。
後ね、「ナチュラルな低音」って何?
ウッドベースの音をナチュラルに録音するのは非常に難しいんだよ。
少なくとも、40年代の録音技術じゃ無理なんだよwww
それに、ライブに行って完全にアコースティックなベース聴いた事ある?
それを聴いた事があったら、録音されたものは、ベースが増幅され、かつ、
音色も変わってしまってるって理解出来ないのかね。

341 :
>>336
お前馬鹿?
バリバリ活動してる演奏家達が、オーディオなんてなんのこだわりもないのに
リテ糞に過ぎないお前が、良オーディオがないと音楽の内容が分からない、
とか宣ってるのを揶揄されてんだよ。R馬鹿w

342 :
>>337
>>6万円くらいのスピーカーに8万円のアンプ」が高級機
どこにそんなことが書かれているのでしょうか?リーズナブルだと思う。
>>ヘッドホンが脳内補正でスピーカーは補正なし
>>336で再現性に関して言えばスピーカーの方がいい。解りやすい
と確かに書きましたが、どう読めばそうなるのでしょうか?
>>「再現性はスピーカーの方がいい。解りやすい」に吹きだしました
ベースの鳴りは再現できてもベースが与える空間は再生できません。
>>340
>>自分がプレイする際に、自分の音と周りの音がバランス良く聴こえる事はありません。
  自分が休んでいる間でも、演奏者の立ち位置がバランス良いとは限りませんから。
そうでしょうよ。でもプロなら俯瞰的に全体がどう鳴っているかくらいわかりますよね?
だから彼らはいちいちオーディオで聴いたりしないと言ってるまでですが。
いや・・。確認くらいはするだろうけどね。

>>ナチュラルな低音」って何?
低音ってのは発生された場所を中心にのべつくまなく広がっていく。
ウッドベースもそれを想定して設計されている。そこから生み出される場を感じ取れない
ただのクリアーな弦の鳴りをナチュラルとかいってるのはサウンド、特にハーモニクスを耳で捉えられていない証拠。

>>341
>>バリバリ活動してる演奏家達が、オーディオなんてなんのこだわりもないのに
そりゃ人によるでしょうが、基本的にバリバリ演奏してるミュージシャンが自分の演奏きくのにオーディオひつようないでしょうね。
でもだからジャズファンにオーディオ必要ないっことになる貴方の脳内どうなんでしょう?
心配です。

343 :
>>342
なんだ、ほんの少しは分かってるじゃん
ま、相変わらず、思い込みが激しいがwww
> 低音ってのは発生された場所を中心にのべつくまなく広がっていく(以下略)
「のべつくまなく」というよりは低音は指向性が低いの方が正しい表現。
ただし、低いとは言っても方向性があるのは事実。
そして、そのナチュラルな低音を40年代の録音技術で録音出来ていると言うのかな?
それと、貴方の行くライブでベースはノーアンプのものばかりかな?
> そうでしょうよ。でもプロなら俯瞰的に全体がどう鳴っているかくらいわかりますよね?
> だから彼らはいちいちオーディオで聴いたりしないと言ってるまでですが。
> いや・・。確認くらいはするだろうけどね。
頭大丈夫?俯瞰的に分かるってのは想像の世界でしかない。
それは、耳から入った物を認識するとは別の次元の話だ。
そして、それが出来るプロは非常に少ない、というかゼロだろうね。
まぁ、想像なんだから出来ると言われたらそれまでだけどwww
出来ないと言い切る理由は単純だよ。
モニターってものがあるのを知ってるかな?
それが出来れば、モニターは不要なんだよ。
後ね、ボーカルを自分の耳で捉える音は、
直接頭蓋骨からの振動で入ってくる音の影響が大きい。
歌じゃなくても自分の喋った音を録音して聴くと
全く違った声に聞こえるんだよ。

344 :
>>340-342
オーディオの議論はスレ違いなんで専用スレに移動してください。
誘導
ジャズ・オーディオ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1121414084/

345 :
>>343
>>そのナチュラルな低音を40年代の録音技術で録音出来ていると言うのかな?
ダイアルやサヴォイの場合パーカーのサックスを引き立たせるのに必要な低音が出ていれば十分です。
ピアノトリオのインタープレイならベースの表情も捉えなければいけないが。パーカーの場合は音楽的にその必要性が殆どない。
>>俯瞰的に分かるってのは想像の世界でしかない。
それでミュージシャンとして何が困るの?十分だし、その人が本物なら結局上手くいっている。
>>モニターってものがあるのを知ってるかな?
   それが出来れば、モニターは不要なんだよ。
ライブ会場においてのモニターの必要性は外部(観客の声)が煩すぎて自分達の演奏が聴こえづらいことから生じている。
貴方のように自分達の音を俯瞰的に捉えられない二流が
「一流だって自分達の音を聴いているはずがない」と言ってもどうしようもないね。
小さな箱で殆ど外部の騒音もない所でプレイしている(←かなしwww)くせに何いってんの?

346 :
>>343
>>それが出来るプロは非常に少ない、というかゼロだろうね。
デイブ・リーブマンがマイルスのバンド止めた時にビビったってよ。
「他の連中はみんな自分達の音を聴いていない・・・」
貴方のように自分達の音を俯瞰的に捉えられない二流が
「一流だって自分達の音を聴いているはずがない」と言ってもどうしようもないね。
わたし、そういうマスターベーション連中の音楽に金を払う必要ないと思っている。
もちろんこれは個人的なことでこのスレには年に200回もマスターベーションを見にいっているマヌケもいるわけだ。
>>ボーカルを自分の耳で捉える音は、
  直接頭蓋骨からの振動で入ってくる音の影響が大きい。
  歌じゃなくても自分の喋った音を録音して聴くと
  全く違った声に聞こえるんだよ。
しかしながら結果的にサウンドとして自分の声がどう響いているのか俯瞰して捉えられない限り
いずれ淘汰されていく。
結論
どうやら君達にとってはジャズは知的なマスターベーションのようだ。
なるほど私には理解できない。

347 :
ちなみに私をそういったマスくさいジャズファンと一緒にしてもらいたくない。
音楽ファンですから宜しく。

348 :
>>345
ホント基地外だね
> ピアノトリオのインタープレイならベースの表情も捉えなければいけないが。パーカーの場合は音楽的にその必要性が殆どない。
ど素人乙
自分で、ヘッドフォンを「パーカーは普通のサックス吹きみたいに聴こえる」と書き、
そのヘッドフォンの欠点を「ナチュラルな低音が出ない」としておきながら、
何これって感じ。
後ね、ガレスピーが、ビバップで一番大事なのは何て言ったか当然知らないんだろうねwww
>>>俯瞰的に分かるってのは想像の世界でしかない。
>それでミュージシャンとして何が困るの?十分だし、その人が本物なら結局上手くいっている。
困らないよ。
だって、そんな事誰も考えたりやったりしないからだよwww
君が妄想してるだけさ。
プロミュージシャンの知り合いどころか話した事も無いんだろうね。
さて、さすがに、これは論外。
> ライブ会場においてのモニターの必要性は外部(観客の声)が煩すぎて自分達の演奏が聴こえづらいことから生じている。
少なくとも、ジャズの会場で演奏中に観客がうるさいなんてのは
一部の野外フェスティバル以外では有り得ないよwww
ライブに全く行ってないのがバレバレだねwww

349 :
あと聴覚的にぶっつけ本番で自分達の音を聴きとるのが不可能なのは多人数で演奏するオーケストラかな。
この場合リハを行うことで克服している。
もちろんリーダーは自分達のサウンドをしっかり把握していないといけない。
故にオーケストラのリーダーには自分の想定を超えるアドリブをするメンバー(例えばミンガスw)を外す権利があるわけだ。
ちなみにエリントンは「自分達の演奏を聴きとれるわけない」とアマチュアに言われ一言
「聴きとってるよ」。

350 :
>>自分で、ヘッドフォンを「パーカーは普通のサックス吹きみたいに聴こえる」と書き、
  そのヘッドフォンの欠点を「ナチュラルな低音が出ない」としておきながら、
  何これって感じ。
パーカーのサックスを引き立たせるのに必要な低音が出ていれば十分です。
しかしヘッドフォンじゃそれすら出ない。只のクリアーな弦の響きでしかない。
>>そんな事誰も考えたりやったりしないからだよwww
うん。君等Rスト達は自分達のサウンドがどうなっているのか判らない。
>>少なくとも、ジャズの会場で演奏中に観客がうるさいなんてのは
   一部の野外フェスティバル以外では有り得ないよwww
もちろん観客が少ない、っていうか関係者しかいない君達Rストには無縁な話。
はい、つぎどうそ。
   

351 :
>>350
とうとう、自分の事を相手に押しつける方法に出たね
オ・ナ・ニ・ス・ト君www
1度でもステージやライブハウスで演奏した事が有れば、
君の発言のRーっぷりは誰でも分かるよwww
もう、下劣過ぎて話にならないなwww

352 :
機知外過ぎていちいちレス書いてたら日が暮れるから350しか読んでないがw
>>350
なんだこのリテ糞w
> うん。君等Rスト達は自分達のサウンドがどうなっているのか判らない。
> >>少なくとも、ジャズの会場で演奏中に観客がうるさいなんてのは
>    一部の野外フェスティバル以外では有り得ないよwww
演奏中に客が五月蠅くて聞こえないシチュエーションなんて頻繁にある。
俺は演奏側だからよく分かる。馬鹿がw

353 :
世紀のRストおわん惨逝君に質問だが
ちまたに出回ってるライブ盤で君の言ってる
「観客の声」が演奏中にずっと入ってるものって
どれになるかな?
拍手や多少の歓声が聴こえるものは持っているが
演奏中に「周りの音が聴こえない程」の歓声が
ずっと入っているものなんて持っていないのだが。
後、君はライブハウスやコンサートホールのステージに立ったり
PAエンジニアと話をした事は無いんだよね?

354 :
>>352
いやいや、そんな演奏側ステージで客が五月蠅くて聴こえなかったら
客も音楽聴こえないんだけど。
例えば、通常のクラシックでは有り得ない、ジャズでも非常に少ないはずだ。
他のジャンルのオールスタンディングで客が騒ぐような音楽なら別だがね。
そして、ジャズの世界では、お上品なお客様でソロや演奏終了時に
拍手だけするような場合でも、PAを使うならモニターを用意するのが
常だよ。
自分も演奏してるから分かるが、音には指向性があり、かつ、
箱によっては周りの音が殆ど入ってこない場合もある。
また、管楽器のように自分の音が一番大きく聴こえる場合や、
ボーカルのように自分の声が骨を通して直接聴こえてしまう場合には、
他の楽器の音が聴こえてこないと非常に演奏し難い。
それは脳内補完すれば良いなんて馬鹿な話は無い。
ジャズではインタープレイが重要だからなんだよ。

355 :
>>354
>>それは脳内補完すれば良いなんて馬鹿な話は無い
そうなんだけど
パーカーやコルトレーンはモニターの無い時代だったからね。ハッキリしたサウンドのリズムセクションが必要だったんだ。
今でもモニター無しでプレイせざるを得ないサックス奏者やボーカリストは結構いる。
そういう仕方のない場合の話をしてたの。それでもちゃんとメンバーの音を捉えなきゃだめなんだよ。
そういう場合は脳内で補完するか経験則に頼るしかないじゃないか。
知る限り他に方法はないよ。

しかし誤解させて、すいません。モニターは当然あった方がいいです。

356 :
あとインタープレイだけじゃなくスウィングにかんしてもね。
ちゃんと自分のスペースを見つけて(はい当然ベースにも指向性はあります)、そこでプレイしなきゃ何故か上手くいかなんだよ。

357 :
おわん惨逝君、かなりうろたえてる。発言が間逆。ぶれている。
「誤解させて、すいません。モニターは当然あった方がいいです」で終わらせようと考えている。
かなりいっぱいいっぱい。もう自分でも何を言っているか理解できない。
どうしたらいいか分からないおわん君に教えてあげよう。素直に謝罪しろ。無知を恥じろ。
それしかこの流れを止められない。でも君は謝らない。プライドだけで生きている人のようだ。

358 :
>>353
>>君はライブハウスやコンサートホールのステージに立ったり
   PAエンジニアと話をした事は無いんだよね?
ひひひ、あるwww

359 :
>>357
>>誤解させて、すいません。モニターは当然あった方がいいです」で終わらせようと考えている
じゃあモニターのない場合ボーカリストやサックス奏者はどうしたらいいんだい?
他に方法はあるのか?
>>発言が間逆。ぶれている。
モニターはあった方がいい。しかし無い場合は俯瞰してメンバーの音を捉え、あとは脳内で補完するしかない。
このどこが発言が間逆なの?読解力大丈夫か?モニターが無くても大丈夫だなんて一言も言ってませんが?


360 :
>>358
ふーん、あってこの発言するとは、
本当に幼稚だね。
何回くらいあるのかな?
俺は人前での演奏は何百回とあるんだけどね。
何千人、何万人って聴衆の前ってのも経験あるけど、
それでも、観客の声が五月蠅くて自分の音が聴こえないってのは
無かったよ。
少なくとも、モニターの存在理由を「外部(観客の声)が煩すぎて自分達の演奏が聴こえづらい」
と書いたのについて、>>355は誤解させるというよりは、仙谷並みの言い訳にもなってないよ。

361 :
>>360
オールスタンディングのロックバンドでした。
貴方に対しては負けを認めるよ。
ホーン奏者やボーカルがよく「自分の音が聴こえづらい」とか言う理由が、私はいまいちよく理解してなかった。

362 :
>>354
> >>352
> いやいや、そんな演奏側ステージで客が五月蠅くて聴こえなかったら
> 客も音楽聴こえないんだけど。
> 例えば、通常のクラシックでは有り得ない、ジャズでも非常に少ないはずだ。
全然。ジャズは世界的一流はともかく、その辺の一流ぐらいなら
船上パーティや立食パーティのBGM営業なんてよくやってる。
こんなもん誰も聴いてなくて客誰もが騒ぎまくりで、自分の音が聞こえないなんて
ザラ。馬鹿だなあ、知らないヤツは。
つーかPAなんてほとんど入れないよ。ある地方都市のクラ系ホールでやったときも
ノンPA。同じホールでキースのトリオもノンPAでやったってよ。
こいつ、リテ糞の権化だなw
聴き専のくせに知ってるつもりのカスw

363 :
>>354
嘘だと思うならケニーバロンや小曽根クラスでも結婚式営業とか船上パーティやってるから
奴等や共演者のブログでも漁ってきたら?
俺みたいな国内二流クラスだったらなおさらそういう糞現場は避けて通れない。

364 :
・・・・・・・話は変わるけど。
やっぱりジャズもっと売れる・売るべきだと思う。
さっきも試しにヘッドフォンで聴いたけどやっぱ俺の普通の耳じゃ無理だよ。楽しめない。
こんなの薦めてる人ってどうなの?誰が得をするんだ?
それに批判家達がやってることは、どうも・・・。本を売ることしか考えていない、それかやはり説得力に乏しい。
勘弁して欲しい。
ジャズジャパン今月号に関して言えばスガさんのパウエル論が最高だったね。誰か言ってくれんかと思っていたけど、ようやくやってくれたよ。
キースの事に関しても同感。口は悪いけどねwええ適切です。


365 :
ジャズ判りたいけどいまいち楽しめない人
まずわボーナスでオーディオを買う。
なんとか嫁さんから10万円せしめとるのだ!
そこからだす!がんがれオーディオメーカー、ジャズのために!リーズナブルで宜しく!

366 :
>>365
楽器買ってセッションいった方が良いとおも

367 :
そこまでのセンスを、うちらパンピーに求めないでください。
既に自分にがっかりしてますからw

368 :
>>362
> 全然。ジャズは世界的一流はともかく、その辺の一流ぐらいなら
> 船上パーティや立食パーティのBGM営業なんてよくやってる。
おいおい、そういうのって通常のライブじゃないじゃん。
そんなの音楽聴く為の場じゃないんだから当然。
そんなのと、コンサートホール、ライブハウスの演奏を一緒にするなよ。
それに、一流ミュージシャンが営業やらないとか全然書いてないだろ。
知ったか君乙。
> つーかPAなんてほとんど入れないよ。ある地方都市のクラ系ホールでやったときも
> ノンPA。同じホールでキースのトリオもノンPAでやったってよ。
お前こそ、リテ糞っていうか、完全にド素人だなwww
今時、客先数十人での小さなライブハウスでもPA(マイク)使ってるよ。
人によるけど、モニター置いている奴も居る。
基本的には、PAってあまり好きじゃないけど、場所によっては使わざるを得ないし、
ソロじゃなけりゃ1人だけの意見で決めるものでも無い。
楽器の編成や、パーマネントグループじゃないとか、
PA使う理由はいろいろあるんだよ。
> 同じホールでキースのトリオもノンPAでやったってよ。
やったってよってのが笑えるよwww
俺は、キースのノンPAなんてのは何回も聴いている。
フィル・ウッズも、ゆうぽうとホールでノンPAでやってる。
ノンPAが無いとは何処にも書いていない。

369 :
>>362
もう1つ聴いた事が無いようだから教えてやるが、
キーストリオのノンPAは、ゲイリー・ピーコックのベースが小さくて
バランス悪い時が殆ど。
カウント・ベイシーがノンPAでやってる時も、テュッティでのベースは
レコーディングよりは全然小さくしか聴こえないし、フレディ・グリーンのギターは
ピアノ、ピアニッシモじゃないと、目の前の席以外は聴こえてこない。
でも、それはそれで、良いってものだが。

370 :
>>368
脳内プレイヤーワロスww
>今時、客先数十人での小さなライブハウスでもPA(マイク)使ってるよ。
どこの蛇メタだお前ww

371 :
>>370
アホなんだな、編成によるって書いているだろうが。
ヴァイオリンとかヴィブラフォンとかフルートとか
いくらでも使ってるから銀座のスイング、スイングシティ、
代々木NARU、吉祥寺STRINGS、六本木SoftWind、
他にいくらでもあるから、一度でも良いから
小さい箱に足を運んでみろよ。
それと、小さいって言ったら怒られるだろうけど、
モーションブルーやサテンドールは100ちょっとしか入らないが、
トランペットやサックスでもPA有りが殆どだよ。
あのサイズでもPAなしでも出来るとは思うがね。

372 :
>>370
もう一つ、ついでに、ジャズって言えば、ハードバップ〜マイルス&コルトレーン〜フュージョン&新主流派
なんて、日本のジャズメディアが歪めて広めてきたものしか知らないのかな?
今の小さなライブハウスは、ぶっちゃけ何でもありだよ。
管楽器2本だけでのデュオもあるし、オーボエ、バイオリン、ビオラ、チェロなんて、
昔だったらジャズには縁遠かった楽器もライブハウスのスジケジュールには、ちょくちょく載っている。
一度でも良いから、世界一小さなライブハウスの高田馬場Hot Houseに行ってみろよ。
ここは生音だけど、世界観が変わるぞ。

373 :
>>372
warata ホットハウスとか代ナルなんてもう何回もやってるw
特に後者は先代の時は頻繁に出てたわw
聴き専の分際で生意気なww

374 :
まさに目糞鼻糞
お前ら専用スレ作ってやれバカども

375 :
>>373
何ゆえ聴き専とか
お前のようなリテ糞と違って
ちゃんと演奏経験もあるんだよ。
最近、一切吹かなくなったから
ライブハウスに通うようにはなったが、
それまでは、人の演奏を聴きに行く暇なんか
無いって事だ。

376 :
まぁよくあるミュージシャン同士の無意味な言い争いだが逆説的に
PA使わずにプレイしてたパーカーやコルトレーンなどモダンジャズ連中って本当にスゲぇと
つくづく思うレスの数々だね。まぁコルトレーンはリズムセクションがマッコイ・ギャリソン・エルビンだから
まだいいが・・・。
今じゃPA無しで自分達の演奏を俯瞰視できるミュージシャンって皆無になっちゃったんだ・・・。
ちょっとショックかな・・・。まぁサウンドが良ければ一向に構わないんだけど。
生き残り組のキースとかってどうしてんだろ。
ロリンズやショーターってPAつかってたよね?確か。


377 :
とわいえ、モダンジャズだって明らかにソロイストが共演者の音が聴きとれてていないレコード
沢山あるんだけどね。じつわw
理屈はともかく結果的に上手くいってりゃいいんだわ。
だからといって聴かなくてもいいってわけじゃあないけどね。
基本的には自分のスペースを見つけて、そこで自分の味を生かしてプレイする。
それが一番大事。

378 :
わたし、いちおうミュージシャン応援してます。
だれでもってわけじゃあないけど、大衆に何か美しいものをシェアしようっていうRーじゃあないミュージシャンは
やっぱいいサウンド出してるよ。彼らにはダンディズムがあって、ちゃんとサウンドで表現してるもん。
それが音楽のいいところの一つではあると思う。貴方達が美しいと感じている世界をちゃんと我々大衆にも分けて欲しいんだ。
でも自分達がどんなサウンド出してるか、必要も関心も持つこともなく、「自分らしければいいんだ」とか
「リテ糞に俺達の音楽はわからん」とか「どうせバレやしないよ」とか言ってるようなミュージシャンに
は金を払う気がしないんだよ。
ジャズという音楽の美を自分達の手で汚している。そうじゃないか?

379 :
もうひとつ言っておくと
ミュージシャンが貧乏で仕事も無く苦労して、さらに死んだ途端に大喜びで悲しんだふり
美味しいとばかりに文章を書く批評家。
貧乏がそんなに素晴らしいなら、お前がまず、そうなれ!!!
金の有難味がわからん苦労知らずに限っていかにも「金は汚い、赤貧は美しい」と言わんばかりの文章を書く。
俺は自分が好きなミュージシャンには出来るだけ幸せでいてほしいと思う。
売れてほしいと心から思ってる。素晴らしいミュージシャンが売れないなんて理不尽が耐えられない。

380 :
『リテ糞』という言葉を使う連中はアマチュアや二流だと断言していいと思う。
彼らは批評家と同じく結局は自分達さえよければいいんだ。
音楽は、そんな下らないものじゃないと信じている。

381 :
>>376
俯瞰視とか言ってるけど、一般的な俯瞰と違う意味で使ってるようだから、
今後、他の言葉に言い換えた方が良いよ。
俯瞰って言われると、ステージ上に居ながら、あたかも客席で第三者が聴いているのと
同じように聴こえるという意味に思えてしまう。
ただし、そういうのは実際には有り得ない。
例えば、客席ではバランスが悪くてベースが足りなくても、ステージ上でベースの前に立ってしまえば
逆に大きく聴こえるのに、それが小さく鳴っているように感じるなんてあると思う?
ステージ上で他のミュージシャンの細かいところまで聴こえたとしても、
客席とのバランスは当然違うだろうし、そのまま聴こえるとは思わないの?
万が一、他のミュージシャンの演奏が細かいところまで聴こえなくても演奏が成り立つのは
それぞれが同じタイムと同じ歌(コード進行)を演奏してるからだと思うんだけどね。
だいたい、パーカーの頃には、まともなPAなんて無かったし、
コルトレーンがやってた頃にもあったかどうかくらいじゃないの?

382 :
>>俯瞰視とか言ってるけど、一般的な俯瞰と違う意味で使ってるようだから、
  今後、他の言葉に言い換えた方が良いよ
そうします。
>>万が一、他のミュージシャンの演奏が細かいところまで聴こえなくても演奏が成り立つのは
  それぞれが同じタイムと同じ歌(コード進行)を演奏してるからだと思うんだけどね。
単に演奏を成り立たせるためだけにプレイしているのなら互いの音を聴く必要もないでしょうね。

383 :

正しいとされる色は人間が美しいと感じる視覚を狂わせ、正しいとされる音階は人間が美しいと感じる聴覚を狂わせ、正しいとされる味は人間の美味しいと感じる舌を狂わせる。
思うに我々は正しさを求めるあまり目も耳も舌も塞がれて美しいものを見失っているのではないでしょうか?
ジャズが喪ったものがあるとすれば、そこなのでは?
正しさを得た、しかし少しも美しくなくなった、感動が色あせた。
そう感じません?
しかし、ここに書きこむことはもうないでしょう。
馬鹿みたいに楽しんでいる方が自分の性分に合うので去ります。
それに疲れました。


384 :
gilad hekselman来日するぞ!

385 :
ここまで来て、元のスイングジャーナルとほぼ同じような内容に戻ってる気がする

386 :
早稲田大学教務部のほうの誤答も、
ジャズジャパンに執筆してくれよ。

387 :
>>385
最初からそのつもりだろ。

388 :
>>386
またなんだかんだ、難癖をつけるためにかw

389 :
>>386
別に いまさら 誤答なんか いらんだろ? 

390 :
誤答は完全に終わっている

391 :
ユニオンの出した雑誌って何処に売ってるの?
どちらにしても 3号誌にならなきゃ良いが

392 :
>>391
ユニオンで見たw あとは知らん。

393 :
>>391
タワーにあったし、三省堂にもあったよ。
オレも同感。あそこのフリーペーパーはいつもフェイドアウトだからな。
今度のは有料だしガンバってもらいたいね。

394 :
976 :おわん3世[sage] : 2011/01/04(火) 23:07:59 ID:???
すいません、ジャズ初心者なんですが教えてください。
マイルスの音楽に対するセンスになんか問題があるんでしょうか?
やっぱり、こいつ俄かだったんだwwwwwww

395 :
くくっ。やっぱり。こんな宣言しなくともおわんは超トウシロウ丸出しだった。
仮面を演じるのに疲れ果てたか? このスレで詫びればいろいろ勉強できたでしょうに。アホ丸出し。

396 :
>>393
ウニオンってフリーペーパーじゃないの?
東京以外は売ってない・・・・・・の?
買う気は起きないわな?・・・・・
3号誌ならともかく 1号で終わり????

397 :
そろそろ、消滅??????
菊池が表紙じゃ・・・・・

398 :
買ってる人って、ただ「買う」ことがルーチンワークになってるだけでしょ。
内容など問題じゃなくね。

399 :
まあ、表紙にふさわしい旬な人材も少ないからな
故人ばかりも困るし

400 :
ジャズは すでに死んだ音楽 
だから 故人しかないだろ?
いまだに 新録音より
半世紀以上前の録音の方が売れる
遺跡の発掘と同じ

401 :
新緑は沢山発売されてるよ。ピアノトリオばかりだがw

402 :

「発売」されてるのと 「売れてる」は 違う 判る?
   自費出版と同じレベル

403 :
わけわかんないディスクガイドより名著「日本のジャズ史」を復刊してほしい

404 :
もうすっかり話題にも挙がらなくなっちゃったね。

405 :
連載陣同士で指摘したり反論したり・・・
それこそブログでやれよ

406 :
RODEO DRIVE(High Steppin')
何十年かぶりにピアノで弾いてみました。
United States air force plane that flies in parallel with train.  RODEO DRIVE(High Steppin')
http://www.youtube.com/watch?v=phHaUkhHg5k

407 :
Jazz Japan   SJより酷い内容だよな?
もう、買う気失せるよ

408 :
今日、初めて月刊エレクトーンの別冊誌だってことに気づいた。

409 :
酷いよな。イタい酷さなんだよねw

410 :
とりあえず創刊号から全部買っているけど
確かに酷さが増している
10号あたりでそろそろヤバイかもな
もう少し面白い原稿書ける人いないの?
どうせならもっとマニアックな方向でもいいのに
紙媒体はジャズ批評があればもう十分なのかもね

411 :
SJ誌が 懐かしいな・・・・・
JLも 面白くないし・・・・

412 :
スイングジャーナルも酷かった
マイルスやコルトレーンのエピソードを繰り返し
そして繰り返し
本の半分以上が故人って雑誌は他に見たことない

413 :
JJに比べたたらなーーーー。 落ちる・・・・

414 :
SJも良かったのは80年代まで

415 :

モダンジャズがまともだったのは 50年代60年代まで
仕方がないと言えば仕方がない SJのせいではないだろ?
ダウンビート誌 なんかもっとひどい
SJ けなしてた奴 JJやJLは 褒めれるの?

416 :
モダンジャズがまともでなくなった時期に廃刊にしてればおkだった。
ちなみにJLはモダンジャズの雑誌「ではない」ので、同列に語る意味ない。

417 :
JLはどちらかというと
リスナーよりも
プレイヤーよりの内容だからね
おれもスコア目当てで買ってる

418 :
ジャズ界の現状の反映だから

419 :
ジャズファンの反映でもある・・・・

420 :
スイングジャーナルの時代にもっと日本人の奏者の記事読みたかった
確かに海の向こうの奏者のが華もあるし実力もあるけれど
今度いつ来るのか分からない練中よりも
国内の聴きに行こうと思えばそう難しくない奏者の事を知らせるべきではなかったのかな
すそ野を開拓すべきだったと思うよ

421 :
そんな感じでマイルスが死んだら急速に萎んじゃった
マイルスの事ばっかりだったもんね

422 :
SJの編集者からみれば
日本人ジャズプレイヤーのジャズは、ジャズになってないのだろう
ワシもそう思う

423 :
日本人ジャズ評論家のジャズ評論が、ジャズ評論になっているかの方が問題。

424 :
ジャズ批評なんて
そんなもんで金稼ごうとするのが気に喰わない
消えて無くなればいいと思うよ

425 :
>>424
あんたが少し先に消えれ


426 :
DISC UNION が出してる雑誌(やっと2号) の方が 紙も印刷も綺麗
何より レコード会社や楽器屋 スクールの広告がほとんど無いだけでもスッキリ

427 :
>>426
あれヨーロッパジャズ専門だっけ
1号見た感じじゃ、コアなファン向けな雑誌って印象だったけど
逆に的を絞ってるのもあってかJJ、JL、ジャズ批評に比べて全然良い出来だな

428 :
Amazonのジャズレビュアー特集でもしたら?

429 :
JLはジャズギターライフだからな
そんなにジャズギターやる層がおおいとも思えないんだが

430 :
行きつけのライブハウスのオーナー
 JJもJLも 広告は辞めようと思う・・・
って 言ってた
あまりに ひどすぎるって

431 :
ぶっちゃけ、ネットも何も無かった時代なら雑誌広告も
意味があっただろうけど、今ならHP充実させて
他とのリンク貼りまくった方が余程意味がある。

432 :
JJや JLの 広告や ライブスケジュール見て 
ライブハウス来る客って ほとんど居ないだろ?
まともなライブハウスはどこもHP持ってるし
予約もNETでやってる 
広告載せるならその分 NETにカネ貢いだほうが
良いのでは?
ライブハウスに置いてあるJJやJLを演奏中読むほうが安上がり

433 :
79年2月号のJLがあったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyuOgBAw.jpg

434 :
UNIONの出したジャズ誌の創刊号 ヤフオクで1万若の値段ついてた
おれ、友達にやってしまったよ・・・・・・・返せーーーーー

435 :
そう、あれ高く売れるんだよ。
俺も買値より高く売れてラッキー!
ある意味買っといてよかった
内容はつまんなかったけどな

436 :
ある古本屋に「 DOWN BEAT 日本版」 一冊2万で売っていた

437 :
アッキーナの表紙ワロタ
なんかもう雑誌を手に取るのが恥ずかしくなってきた

438 :
それでも中に4ページぐらいアッキーナの写真があればまだよかったが、
表紙と中に1ページだけってw
中途半端な使い方するなよ

439 :
そんな4ページ分もグラビアのギャラが払えないんだろ

440 :
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
Id切替に失敗しけいおんスレ常駐が発覚直後、大好物の同人BL画像を物色しコス画像等ネット流出という失態
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
昔にクビになった障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン★自身の自演か同類のキチガイ以外は
日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にただただ呆れて露骨なスルー対応される日々

441 :
久々に本屋で表紙を見たら、
「たけしとジャズ」
「なでしこJAZZ」
なんじゃこりゃ?
オワタ

442 :
たけちゃん選曲のCD「たけしとジャズ」とのタイアップだね。
意味不明のアッキーナよりはいいよ。
次回はAKBとジャズ??

443 :
今後の ジャズに 何を期待してるわけ?

444 :
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
↑相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返しと単純明快な
★低脳低学歴ドジッ子ニート 塩キャラメルおばさん煽り厨 "老害"◆5RA76tLrBUだよ
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
★2分後に自爆→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7

445 :
皮肉にもジャズを持ち上げる人たちが
「ジャズは終わってる」ということを伝える役割になっている
そんな気がする

446 :
「水樹奈々とジャズ」なら買ってみたい

447 :
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★奇妙なあだ名で呼びかけ、より多くの男の気を引く為にアンカーなしで因縁つけまわるのは
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート★スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの真骨頂★
★相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
★正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7

448 :
>>445
やればやるほどマイナス・イメージ増殖w

449 :
千尋のエッセイだけ立ち読みしてる

450 :
>>446
最近水樹奈々エロいよな
三十路の女に無理やりアイドルのコスプレさせてる感(笑)

451 :
ももくろちゃんJazZなら買いたいっす。

452 :
CDやDVDの付録付けないかな〜

453 :
今月号はタモリに初音ミク()
迷走してんな

454 :
アッキーナに菊地にミク、何でもありか。
こいつらジャズを馬鹿にしすぎ。
往生際が悪い、いい加減にしろ。

455 :
70年代のものを見ると記事では2割、広告では3割くらいを
オーディオ関係が占めていた

456 :

その、中高級オーディオ関連会社 が 絶不調  
CMどころか 会社の存続自体 危ない

457 :
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

458 :
ジャズ批評ってどうよ?

459 :
スイミング・ジャーナルにすりゃ問題ないのに。あほやな。

460 :
最新はメロディ・ガルドーか
インタビューで池田大作の名前しょっちゅう出すやつってこいつとハービーくらい

461 :
>>455
昔は SJのCMが多すぎると文句をいってたが 今見ると懐かしい
CMもある意味 資料だよな
昔とったビデオも録画当時はCMウザいと思ったが
今見るとなつかしい

462 :
ボカロ特集やってるの見て迷走しすぎだろって思ったけど
よく考えてみたらこの雑誌出してるのもヤマハだったな

463 :
そういや最近買ってなかったな
また買いに行くか

464 :
ジャズジャパ

465 :
12/09/27(木)
@http://hissi.org/read.php/compose/20120927/UHp4RWJyWHE.html
Ahttp://hissi.org/read.php/compose/20120927/Zzc1VUtJRU0.html
Bhttp://hissi.org/read.php/compose/20120927/UDJmakFPNEk.html
Chttp://hissi.org/read.php/compose/20120927/Ym94aTc5cUs.html
本日もID切替えでスレごとに粘着キャラを使い分ける自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんw

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でバカでキチガイの、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳)
自演は要らない、塩キャラメル連呼時代
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110616/ckRScWdpYzk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110822/TVhUTlRWRlI.html
ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出
近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
http://www.city.sakado.lg.jp/9,20473,30,427.html
羞恥心から焦って削除し痕跡を残す
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]
埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html

466 :
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100501002619.html
ジャズ評論家の岩浪洋三さん死去 「スイングジャーナル」元編集長
ジャズ雑誌「スイングジャーナル」元編集長で、
ジャズ評論家の岩浪洋三(いわなみ・ようぞう)さんが
5日午後8時15分、心不全のため埼玉県新座市の病院で死去した。79歳。松山市出身。
自宅は東京都練馬区大泉町6の27の12。
葬儀・告別式は近親者のみで執り行う。喪主は未定。
11月12日午後7時から東京都千代田区麹町1の7、「TOKYO FMホール」でしのぶ会を開く。
「スイングジャーナル」編集長を務めた後、フリーランスの評論家に。
ジャズを中心に、ポピュラー音楽全般について、雑誌などで評論を手掛けた。
テレビやラジオでも活躍する一方、東京芸大や桐朋学園大、尚美学園大で教壇に立った。
2012/10/05 22:20 【共同通信】
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012100501002647.-.-.CI0002.jpg
哀悼の意を表します

467 :
ジャズファンの話題にすらならなくなったこの雑誌

468 :
>>467
いつの話だよw

469 :
そもそも最初から話題になってるのか、この雑誌?

470 :
矢野沙織×日野皓正の表紙がなにかを変えてくれるage

471 :
後書きに書いてあったけど、当初あの写真は表紙の予定じゃなかったらしい

JazzJapan側から無理言って表紙にさせてもらったとか書いてたけど、すごいよな
確かにあの表紙も対談も面白かった

472 :
X-Japanに対抗したか

473 :
スィングジャーナルは、矢野沙織をシカトして潰れたから
零細商売は、大衆に迎合することが大切

474 :
耳が悪い、頭も悪い、センスも無いジャズ関係者の書く文章なんてぜんぶ最悪にきまってんだろ。
別に最悪なのはこの雑誌だけじゃないwww

475 :
>474
君が書けばいいじゃないか。さあ思う存分楽しませてくれよ。

476 :
やだ。

477 :
なんでジャズファンみたいな糞を楽しませなきゃいけないんだ?
時間の無駄だろ。

478 :
パトロン募集の告知情報も載せないとな

479 :
だからね
http://www.youtube.com/watch?v=uUWp2PoUjGU&t=18m13s

480 :
ニ○センのカタログと間違えた

481 :
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018575.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw
無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw
891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

482 :
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴
▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019520.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

483 :
>>470
バックナンバー買っちゃたよ

484 :2013/09/08
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?
↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるパッチワークが趣味のキチガイオバサンw
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴オバサンw
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックスゆえ▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020035.jpg/l50 ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)
重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様www
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月刊「 JAZZ JAPAN」創刊( exスイングジャーナル) (484)
大友良英 part6 (288)
なぜ女はジャズが好きなのか (389)
マーク・ジョンソン (290)
【ジャズの神】ルイ・アームストロング (336)
レッド・ガーランドっていいですよね。 (474)
--log9.info------------------
mixi登山コミュ笑 part20 (438)
イモトの登山を見守るスレ9 (245)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門102m (865)
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ (500)
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part5【鍋割】 (250)
【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【4時の注意】 (109)
トレイルランニングが好きな人のスレッド 4 (102)
【セブン・サミット】鈴木裕久1【世界最速登頂への挑戦】 (793)
【高輝度】LEDランタン 23灯目【長寿命】 (461)
【巍四裏】最高のサバイバルキット5缶目【ピンチ缶】 (703)
山岳用テント (246)
●山岳用軽量テント●39張り目 (536)
【Patagonia】パタゴニアの製品を語ろうpart63 (375)
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 11【最高峰1247M】 (105)
【日本第2位】北岳【白峰山】 (348)
登山靴スレ44 (633)
--log55.com------------------
男は黙ってJBリッツ
WAT(ワット)詐欺にご注意
【流出】ガソリン止めて何をやる?【流入】
【外為界のYAHOO】  FOOREX  【になれるか】
サヤ取りのシステム検証
$ BOAちゃんと先物取引 $
・・・・・・・・先物で家買った人いるの?・・・・
最強のデイトレード・テクニック