1read 100read
2013年17都市計画47: 道州制ってどうなのよ? (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本第8の都市】横浜は復興するか?【住宅都市】 (853)
政令都市玄関(中央)駅前ランキング (407)
☆石油ピーク到来後・思考実験 (144)
[産業技術改革] 北九州都市再開発 [グローバル拠点] (151)
【民主党】沖縄は日本から独立すべき【社民党】 (337)
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part29 (574)

道州制ってどうなのよ?


1 :2012/02/21 〜 最終レス :2013/09/05
語れ

2 :
日本を東西二州からなる連邦国家にしよう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1329585726/

3 :
 

4 :
【政治】激動!橋下維新…道州制実現へ首長連合 橋下氏発起人、松井氏も参加=産経新聞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334182668/

5 :
>>1
石原都知事が尖閣諸島を購入する。これが道州制だよ

6 :
@各州
北海道                           道都:札幌
東北州(青森、岩手、宮城、秋田、山形)            州都:仙台
北関東磐越州(福島、新潟、栃木、群馬)            州都:会津若松
常総州(茨城、千葉)                      州都:柏
甲武州(山梨、埼玉、多摩((町田除)))               州都:八王子
神奈川州(神奈川((以下除)) 伊豆)                州都;小田原  
相武州(横浜 川崎 町田 相模原)               州都;横浜
※各州のつくば、さいたま、立川除
中部州(遠江、駿河、愛知、木曽、美濃、伊勢、志摩)        州都:名古屋
北陸州(長野((木曽除))、飛騨、石川、富山、越前)          州都:長野
関西州(近江、伊賀、山城、丹波、奈良、播磨、淡路、和歌山、徳島)  州都:神戸
大阪州(摂津、河内、和泉)                     州都:大阪
東中四国州(若狭、丹後、但馬、因幡、鳥取、岡山、香川)      州都:岡山
西中四国州(広島、島根、周防、愛媛、高知)            州都:広島
十州(九州地方+長門)                      州都:福岡
※ただし奄美は除く
A中央政府直轄地域
除染対策特別区(福島原発20km圏内)
東京首都特別区(千代田中央港新宿渋谷文京と島嶼部)
日米協力特別区(沖縄県と奄美)

B単独市(市単独で州と同等の権限を持つ)
東京市(23区の上記以外)
京都市(世界的な観光都市)
立川市(臨時首都機能がある)
つくば市(国の学術機関がある)
さいたま市(国の重要機関がある)

7 :
>>6
三重県の紀伊が抜けてる

8 :
>>7 そうか。。。
紀伊は関西州で。

9 :
キチガイタマジュー「三重県紀伊地域と和歌山都東牟婁は中部州で」

10 :
東海道・尾州になるとwktkしてたんだが違うのか

11 :
@各州
北海道                         道都:札幌
東北州(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)       州都:仙台
北関東州(栃木、群馬、茨城、埼玉)            州都:さいたま
南関東州(千葉、神奈川、多摩(23区以外)、山梨)     州都:横浜
東海州(愛知、静岡、三重、岐阜)             州都:名古屋
北越州(石川、富山、福井、長野、新潟)          州都:長野
関西州(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)      州都:大阪
中国州(岡山、鳥取、広島、島根、山口)          州都:広島
四国州(香川、徳島、愛媛、高知)             州都:高松
九州(九州地方)                     州都:福岡
A単独市(市単独で州と同等の権限を持つ)
東京市(23区)

12 :
現行関東地方の最終案(最有力案)
東京特別州・・・東京23区 州都・・・新宿
南関東州・・・神奈川・東京都下・千葉・山梨 州都・・・横浜
北関東州・・・埼玉・茨城・栃木・群馬 州都・・・さいたま

埼玉は東京圏では唯一の北関東州入り。
埼玉県民は見下されたと大騒ぎするだろうな。w
もっとも、今現在でも選挙区は東京圏唯一の北関東だけどね。

13 :
ちなみに、道州制は富の再分配が最大の目的だが、
東京特別州だけは意味合いが異なる。
従来は23区の圧倒的な税収で都下を含めた東京都全体を賄っていたが、
道州制導入後は特別州だけに税収が集中する。
逆に、都下や神奈川は税収の芳しくない千葉や山梨へ税収が回り、負担増となる。
特に23区の豊富な税収を享受してきた都下は道州制前後での落差が大きいだろうね。

14 :
>>6
十州ってw
九州地方って実は十一州なのよ。知ってた?

15 :
>>12
埼玉県は現行の選挙区区割りが北関東だぞ。
なんで今更大騒ぎするんだよ?

16 :
地域主権型道州制が至高
http://doshusei-fan.net/browse.htm?dcd=39

17 :
現行関東地方の最終案(最有力案)
みなみ東北州・・・福島・栃木・茨城・千葉 【州都】・・・千葉
関東州・・・埼玉・群馬・東京都下・神奈川(横、川崎以外) 【州都】・・・さいたま
東京特別州・・・東京23区・横浜・川崎 【州都】・・・新宿

首都機能即時変換できる体勢

18 :
四国とか東北とか田舎が集まったような地区はまとめればいいんじゃねえの?残す県とまとめる県は分けてかんがえようぜ

19 :
福島県はまとめちゃった方が地元に固執する人を減らせていいんじゃね?

20 :
358 :(快刀乱麻) 道州制という歴史的愚考:2012/10/08(月) 22:42:35.59 ID:???
(URL略)
既存政党の信頼が失われ、社会全体に新しい政党を待望する空気が強くなっているが、
困ったことに、これらの新党はどれもがこぞって「道州制」の導入を掲げている。
悠久の歴史をもつ「日本」の歴史的、社会的、地理的風土を無視して、構造改革論的に社会共同体の核をいじろうとするその愚かしい傾向について、
井尻千男から一言申し述べさせて頂きます。


<道州制という歴史的愚考>
 a.風土と地理の無視
 b.古代からの歴史の否定
 c.郡県制の歴史的意味
    (重要)



21 :
小学生にもわかりやすく説明してくれ

22 :
今の日本の最大の問題は、意思決定のスピードが遅いこと。
直接民主制に近い制度の自治体に
権限を与えて、意思決定のスピードをあげるのが、
道州制の根幹だ。
ただ、変な奴首長に選ぶと、やばい。

23 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです

24 :
これしかない
東京特別市:東京都区部
北海道(札幌):北海道
東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県東信+栄村
南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県富士市以東
北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部
中部州(名古屋):静岡市以西、岐阜県美濃部、愛知県、三重県鈴鹿以北部、長野県(長野県東信+栄村除く)
近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県亀山以南以西部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以東)
中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外
九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外
沖縄州(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部

25 :
>>24
完璧です
反論なし

26 :
樺太州(豊原) 北樺太を含む樺太全域
北海道(札幌) 千島・歯舞・色丹を含む北海道
東北州(仙台) 青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・別記除く新潟
東京州(東京) 群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨・東信・静岡東部
北陸州(金沢) 上越・北信・富山・石川・嶺北
東海州(名古屋) 別記除く長野・岐阜・静岡西部・愛知・別記除く三重・東牟婁
近畿州(大阪) 嶺南・京都・大阪・奈良・伊賀・別記除く和歌山・兵庫
中国州(広島) 鳥取・島根・岡山・広島・山口東部
四国州(高松) 香川・愛媛・徳島・高知
九州道(熊本) 山口西部・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・鹿児島
琉球州(那覇) 奄美諸島を含む沖縄
台湾州(台北) 台湾
勘察加州(ペトロパウロフスク) 勘察加半島
韓国州(ソウル) 韓国

27 :
線引きを役人連中にさせると碌なことないから
州都だけ決めてもらって、あとはどこの州都に付きたいか各市町村の意思に任せればいい。
条件は「飛び地はダメ」だけで。

28 :
>>24の振り分けはなかなかいいね

29 :
http://uploda.cc/img/img50d8475fe3eda.png
これでいいよ。
広島vs岡山、松山vs高松の戦いはこれで解決。
徳島も香川人なんかと一緒にやりたくないだろ。

30 :
徳島は関西州へ編入
東瀬戸州(岡山市)人口440万:岡山190、香川100、播磨150
西瀬戸州(広島市)人口550万:広島285、山口150、石鎚115
山陰高知州(山陰市)人口240万:島根70、鳥取60、高知80、宇和島30

31 :
近畿州:大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重伊賀・名張、徳島、高知
中国州:広島、愛媛、岡山、香川、兵庫、鳥取、島根
これが完璧だろ
兵庫の西宮以東は近畿文化圏・近畿生活圏だから近畿州に入れるのも一考

32 :
>>31
その場合、明石や淡路が中国州なのに、徳島が関西州というわけがわからんことにならないか?

        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
中四国は、いっそ縦に割った方がいいんじゃ。
横に割ると広島・愛媛(428万)vs岡山・香川(292万)が始まる。
地政学的には岡山・香川が有利だが、人口では広島・愛媛が圧倒的に多い。
さあ、どうなるか。

33 :
>>32
中国地方+兵庫+四国
中四国州が巨大だなw
でもGDP的にはいいかもしれないね
山陰地方が死にそうだけど

34 :
西日本は↓で行け
・中部州
尾張、三河、美濃、伊勢、志摩
・北陸州
加賀、越中、能登、越前、飛騨
・東関西州
山城、近江、伊賀、大和、若狭
・西関西州
摂津、和泉、河内、紀伊、淡路、阿波
・山陰州
丹後、丹波、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見
・東瀬戸内海州
播磨、美作、備前、備中、讃岐
・西瀬戸内海州
備後、安芸、伊予、土佐
・九州
九州+周防、長門

35 :
財源と法令に関する権利が地方に移管されるといろいろな政策のテスト運用もやりやすくなるし+面も結構でかい

36 :
>>34
旧国で分けるのはいいね

37 :
自民、道州制基本法案を来年度予算成立後に提出へ  2013.1.11 01:30

自民党道州制推進本部の今村雅弘本部長は10日、都内で産経新聞社の取材に応じ、
昨年まとめた「道州制基本法案」を28日に召集される通常国会に議員立法で提出する方針を明らかにした。
公明党や日本維新の会などとの共同提案も視野に入れる。
道州制は都道府県を廃止し、全国を10程度の道や州に再編するもの。
来週にも政権交代後で初の本部総会を開き、提出に向けた最終調整に着手する。
基本法案では理念や手続きを規定。
30人以内の有識者らで構成する「道州制国民会議」を内閣府に設け、
3年以内に区割りや市町村の役割などをまとめ、首相に答申する。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011101300003-n1.htm

38 :
似たような県どうしなら意味があるけど、中部・関西・中国・九州なんて今の日本の劣化版にしかならないから
山陰と山陽と四国とか、大阪と京奈と和歌山とか、福岡と南九州とか産業や公共事業など方向性が異なりそうだし

39 :
九州は南北でわけた方が良いだろうな
あんまり州を少なくするのは良く無いな

40 :
>>34
そうそう
そんな感じの国でわけるのが良いんだよな
都道府県じゃ無くて

41 :
>>24
地方自治として東京特別区だけじゃ上手く行かないから
首都を含む広範囲の州とした方が良い

42 :
つまり国で言えば、
武蔵国は分割せず武蔵国を含む一つの州にするのがバランスが良い。

43 :
〜都道府県の居住意欲ランキング〜
1位は『 京都 』
「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。
京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。
この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。
年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

44 :
>>43
一番住みたくないところもダントツで京都です
50年位住んだところでよそ者扱いで
虐められます

45 :
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン
英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
2位はウィーン、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。
日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
パリは17位、フランクフルトと東京は18位、コペンハーゲンが21位、ベルリンが22位だった。

46 :
>>34
若狭は北陸道で昔から北陸やぞw

47 :
>>34
風土は合うが、格差ありすぎ

48 :
大津市に京都府庁!? 山田知事「滋賀県との合併、現実的な対応」
2013.2.25 21:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130225/waf13022521050023-n1.htm
 道州制をめぐる議論が活発になる中、山田啓二京都府知事は25日、府議会本会議で広域行政のあり方について「滋賀県民の思いもあるが、
生活圏からも滋賀県と合併し、大津市に府庁を置くようなことも選択肢として考えうる」と述べ、両府県の合併が「現実的な対応」との考えを示した。
 この発言を受け滋賀県の嘉田由紀子知事は同日、県庁で「滋賀は京都より歴史が古く、県民の愛着も大きい。
京都府と合併するメリットは今のところ見えない」と反論。ただ、「この際なので、府県をなくすとどうなるのか国民的な議論の盛り上がりに期待したい」とも語った。
 山田知事は本会議後、自身の発言の真意について「道州制をめぐる動きが具体化してきているので、きちっとした対応をしたいと思った。どちらかというと(道州制の)推進派だ」と説明した。

49 :
【京都】大阪中心の関西州に対抗…「滋賀県との合併も一つの現実的な対応」、「京滋合併」を本格検討、山田知事が府会で初表明
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1361810002/

50 :
葛飾区と江戸川区は、いらない。千葉県にあげる。
荒川より北側の足立区と板橋区と北区は、クサイタマにあげる。

51 :
橋下氏いきなり反対!「道州制研」に名称変更
 関西広域連合(連合長=井戸敏三兵庫県知事)は2日、大阪市内で会合を開き、「道州制のあり方研究会」を発足させた。
当初は名称を「広域行政システムのあり方研究会」とする予定だったが、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が道州制に
特化して議論すべきだと反対、他の首長も賛同し急遽(きゅうきょ)変更された。
 橋下氏は会合冒頭、「道州制を正面から議論せず、(道州制以外の)違う形を検討しても意味がない」として反対を表明。
竹山修身堺市長も「設置目的にきちんと『道州制を視野に入れて』と書いてほしい」と発言したのに対し、嘉田由紀子滋賀県知事は
「私は(もとの名称に)賛成です」と応戦、いきなり議論が紛糾した。
 その後も維新幹事長の松井一郎大阪府知事が「道州制ありきで、その問題点を詰めていくべきだ」と述べるなど、橋下氏に賛意を
示す首長が続出したため、研究会の論点にあがっていた、府県が併存する形や広域連合を活用した先行実施などの段階的導入は今後、
検討することにした。
 参院選前の6月に中間報告をまとめ、平成26年1月に最終報告を提示する予定。研究会のメンバーには、座長に新川達郎同志社大
大学院教授が就くほか、北村裕明滋賀大副学長、山下淳関西学院大教授が入る。今後、1人追加を検討する。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130302/waf13030214320022-n1.htm

52 :
闇雲に隣接するところを合併させることばかり考えるな
経済圏や文化圏を中心に考えろよ
そうすれば、道州制が必要なのは、北海道、関東(東京周辺)、東海、近畿、琉球だけで、
あとは、地方の県の分割と地方の政令市の特別市移行をすべきだろ
全部やったら、格差が広がるだけだろ
それに、山梨を関東に組み入れる案と、
埼玉を北関東に組み入れる案は無理がある
経済圏が全く違いすぎるし、北関東に道州制は必要ない

53 :
>>39
>九州は南北でわけた方が良いだろうな
県単位で分けるとするなら福岡・佐賀・長崎・熊本・大分と宮崎・鹿児島で分ける。
県分割ありなら福岡・佐賀・長崎と熊本・大分・宮崎・鹿児島で分けた後、大牟田島原と中津日田を交換する。

54 :
へぇー

55 :
おらがふるさとを潰し、
小東京をいくつも作るのが道州制

56 :
>>39
>>53
今の県境は明治以来の人工的なものだから、自然の理にかなうのは中央構造線で分ける方が正解
つまり、中央構造線より北が対朝鮮半島窓口としての北部九州
南が黒潮(対馬海流も含)文化圏としての黒潮州(沖縄、鹿児島、熊本県天草諸島、宮崎県、高知県)

57 :
道州制で得をするのは東京とせいぜい大阪くらいでほかは間違いなくボロボロになるよ

58 :
なるほど

59 :
県議会とか減るし
行政単位として県は今や小さ過ぎる
国が高速道路とかダムを作るのではなく
州が高速道路とかダム作るようにすればいい
県だと高速道路やダムを作るには資金不足でも州なら実現可能になるだろ

60 :
ザックリとし過ぎるが、産業革命以降の価値観から脱却出来ないのであれば(または少なくとも戦後体制から脱却出来ないのであれば)
興味は失せる。しかし、ホワイトハウスのシンクタンクの核であるハーバード大学の哲学科ヨロシク、新たなる価値観までも視野に入っているなら、
実に興味深い。推進して欲しい。しかし、現実は震災復興の態を見ていても、暗澹たる思いになる。
新しい突破者が望まれる。
http://www.youtube.com/watch?v=ctnRI7B4xSw

61 :
道州制を導入するにあたって、地方間の経済格差をどう解消するんだ?
税収が多い州から何らかの形で過疎州に金が流れる仕組みを作る?
それとも各州自活で格差はしょうがないものと受け入れる?
前者だと金持ちの州から文句が出るし、後者だと過疎州がEUにおけるギリシャみたいになって日本全体が沈没しかねない

62 :
ふるさと納税をもう少し簡易円滑に運用できるようにすればな
貴重な労働者を産み出す田舎にもきちんとその恩恵を還元してあげないと

63 :
>>52
たいして長くもない文章の前半と後半の部分が既に矛盾してる人の意見なんて、余程のバカでないと見向きもされない。

64 :
85 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 16:27:08.32 ID:LRCH4/CC
【竹中平蔵による日本解体・売国政策】
http://m.webry.info/d/blog.zokkokuridatsu.com/201304/article_3.htm

65 :
【日本解体】道州制反対【格差拡大】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1330009076/

66 :
道州制のメリット
高校野球の地域の代表が10ぐらいになって
あっという間に大会が終わるから
消費電力削減の省エネにつながる

67 :
野放図に税金垂れ流して借金抱えた県程声高に叫ぶ
それが道州制

68 :
橋下が威張りちらすかとおもうと
それだけで道州制はやってほしくない

69 :
東京一極集中を解消せずに道州制やったって地方が死ぬだけ
仮に金を配ったとしても、それを上手く活用する人材が地方では枯渇している
全国にバランスよく拠点となる都市を育て、東京の機能を分散し、
都道府県の再編はそれを核に行わないと

70 :
日本の国土7割は山で
山地ごとにコミュニティがあるからな
山脈の向こう側は異世界なの
地政学上、日本に道州制は無理

71 :
橋下氏「地方分権、道州制進めるために改憲」

 日本維新の会の橋下共同代表は15日、「地方分権、地方分権と言っても40年、50年進まない。憲法を変えて本気で地方分権、
道州制を進める」と述べ、道州制の早期実現のために憲法改正が必要との考えを示した。
 大阪市で記者団に語った。
 橋下氏は、「92条で、都道府県と市町村が憲法上の地方公共団体と位置づけられてしまっているので、今の憲法のままでは道州制を
一気に進めるのは難しい」とも指摘した。
 橋下氏は憲法改正発議要件を定めた96条改正に意欲を示している。橋下氏は14日、簡易投稿サイト「ツイッター」で、「96条改正を
するには何のための改憲かはっきりしろと言う。それは道州制の改憲だ」と言及した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130415-OYT1T00437.htm?from=ylist

72 :
森の洲 :東北・北海道
野の洲 :関東
山の洲 :甲信越・北陸(福井県を除く)・中部
海の洲 :近畿・中国・四国・九州・沖縄

73 :
道州制賛否、意見集約へ 全国知事会

 全国知事会は22日、都内で会議を開き、安倍政権が強い意欲を示す道州制導入に対する意見を早期に集約する方針を決めた。
知事会内の賛否は分かれており、会長の山田啓二京都府知事は「7月上旬に愛媛県で開く全国知事会議で一定の結論を出したい」
と述べた。夏の参院選後に、国会の議論が本格化することを念頭に置いている。
 自民、公明両党は道州制の導入手続きを定めた基本法案を今国会に提出する構えを見せており、山田知事は意見集約を前倒し
する可能性にも言及した。
 会議では自公両党の法案に疑問の声が相次いだ。井戸敏三兵庫県知事は連合長を務める関西広域連合に触れ「(防災や観光など)
広域的に取り組む課題で成果を挙げているのに、仕組みの検証もないまま一足飛びに道州制というのはおかしい」と指摘。道州制に
前向きな湯崎英彦広島県知事も「国から地方に移す権限を明確に示すべきだ」と注文した。
 会議後の会見で山田知事は、自公の法案に国の出先機関の廃止や、中央省庁の解体再編の有無などが明記されていないことを挙げ、
「根本的な部分がぼやかされている」と批判した。
 道州制は都道府県を廃止し、全国を10程度の道や州に再編する構想。自公両党の法案は、国民会議が区域割りなど制度内容を
3年以内に答申し、政府は答申から2年程度で導入に必要な法律を整備するとしている。
 会議ではこのほか、山田知事を会長に再任し、任期を4月から2年間とすることを正式決定。夏の参院選で各党が掲げる政権公約に
ついて6月下旬に評価、公表することも決めた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005922364.shtml

74 :
 
道州制導入後の地域区分(伝統的地域区分)

☆五畿八道
・畿内五ヵ国(山城、大和、河内、和泉、摂津)
・東海道十五ヵ国(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、遠江、駿河、伊豆、甲斐、相模、武蔵、安房、上総、下総、常陸)
・西海道十一ヵ国(豊前、豊後、筑前、筑後、肥前、肥後、日向、大隅、薩摩、壱岐、対馬)
・南海道六か国(紀伊、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐)
・北海道十一ヵ国(渡島、後志、胆振、石狩、天塩、北見、日高、十勝、釧路、根室、千島)
・東山道十三ヵ国(近江、美濃、飛騨、信濃、上野、下野、岩代、磐城、陸前、陸中、陸奥、羽前、羽後)
・北陸道七か国(若狭、越前、加賀、能登、越中、越後、佐渡)
・山陰道八か国(丹波、丹後、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐)
・山陽道八か国(播磨、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、長門)
・その他(琉球、樺太)

75 :
樺太道(豊原)::北樺太を含む樺太全域
北海道(札幌):北海道(千島・色丹・歯舞の各全域含む)
東北州(盛岡):青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県相馬市+新地町
北関東州(宇都宮):上記除く福島県、茨城県北中部(#を除く)、栃木県、群馬県、下記除く新潟県、長野県東信(坂城町含む)+栄村
南関東州(新宿):茨城県南部(#)、埼玉県、東京都、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県東部(富士市〜富士宮市以東)
中部州(名古屋):静岡県中西部(静岡市以西)、愛知県、下記除く三重県、和歌山県東牟婁、岐阜県、上記除く長野県
北陸州(金沢):新潟県上越、富山県、石川県、福井県嶺北
関西州(大阪):福井県嶺南、滋賀県、京都府、三重県伊賀、奈良県、上記除く和歌山県、大阪府、兵庫県
陰陽州(三次):鳥取県、岡山県、広島県、愛媛県上島町、島根県、山口県東部(周南市以東)
四国州(高松):香川県、徳島県、高知県、上記除く愛媛県
九州府(福岡):山口県中西部(上記除く)、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、下記除く鹿児島県
沖縄道(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美
#…五霞町〜坂東市〜つくば市〜石岡市〜小美玉市〜鉾田市以南

76 :
【道州制変化予測・四国州】徳島県担当者「徳島は関西です」
2013.05.08 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130508_185682.html
 道州制の導入の議論が進んできているが、果たして各地域にどんな変化が起きるのか。ここでは四国州の変化を見てみよう。
 四国州は全体の経済規模が13兆円程度で北海道州(18兆円)よりも小さい。四国全体で地価の下落が進んでいるため、州都に有力視される高松市以外は地価急落の恐れがある。
 そうした焦りから、徳島では“四国脱出”の動きが活性化。今年1月に徳島県政策創造部広域行政課は「歴史的・文化的そして経済的にもつながりの深い『関西州』を想定」した調査報告書を独自に策定した。
 広域行政課に話を聞くと、「徳島は関西ですよ。明石大橋があるからショッピングに行くのも関西ですし、そもそも関ヶ原より西は関西ですから」と関西州入りを独自の理屈でアピールした。

77 :
>>76
大阪南部に住んでいると、徳島は明石〜淡路島〜鳴門のラインが出来て、より遠くなった気分。
昔はフェリーですぐって感じだったのに。

78 :
【政治】 大前研一氏 「憲法改正の焦点は9条や96条ではなく第8章だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368429797/

79 :
東京特別市を作った上で、埼玉を北関東にすると・・・
http://i.imgur.com/nF6B1Bb.png
州都ヨコハマ アクアライン以外千葉と直接の関わりは絶たれる。
重大な飛び地問題。

80 :
【政治】道州制基本法案を大筋で了承 日本維新の会PT、みんなの党と共同で今国会中の提出を目指す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369881476/

81 :
>>80 ニュー速のスレがなくなったのでそこの議論を転載します。
どうも道州制も論者によっていろいろとパターンがあるので分類されてました。
道州制のパターン
             道州権限(教育・警察・福祉・衛星・産業など共通部分を除く)
日本解体的道州制  立法権+通貨発行権+帰化条件設定権
地域主権型道州制  立法権(法律上書き権)++司法権(?)+帰化条件設定権
アメリカ型連邦制   立法権(連邦法の限定列挙以外)+司法権(除く州間と75000ドル以上の訴訟)
自民党的道州制   共通部分以外なし、当然、立法権、司法権は国
戦前型州庁制     国の大臣級の州長官のいる州庁の下に公選知事、当然、立法権、司法権は国
封建道州制      立法権+通貨発行権+帰化条件設定権
             国内の道州間は関税導入し道州内産業育成(最高税率は国が規制)、対国外は自由貿易

82 :
道州間の交易に関税を主張する人がいますが、こういう議論をするときにやはり重要なスタンダードはアメリカ連邦制だけど
アメリカ合衆国憲法では、州間の関税は連邦権限で禁止なんだよね。
連邦憲法第1条第8節3章は「連邦憲法通商条項(the Commerce Clause)」が規定
されており、「外国、各州間およびインディアン部族との通商を規律する権限は連邦議会
を属する」とし、これらを規律する連邦議会の権限は完全かつ排他的であるとされる。
この条項を根拠として州際通商に実質的負担を与える州課税は州の憲法違反となり無効
とされる。
下記の404ページを読んだらいいよ。
http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk050h.pdf

83 :
>>81
戦前型の州庁制は結構評価高い。
今の県の上に、州庁が作られた大臣級の長官が内閣として任命される。
北海道開発庁長官みたいなもん。これなら空港が県ごとにできるような
アホなことがないように知事を監督できるような気がする。

84 :
道州制にするんだったらその前に東北地方の国有地を東北の民に返還しろよ
道州制、地方分権以前の問題だろ

85 :
>>84
よくわかんないけどその交渉窓口は東京?仙台?

86 :
戦前型州庁制に一票だ。
州長官は、内閣の一員として首相が指名するものとする。
ここで大切なのは、州長官はその州内の選出議員以外から選ぶこと。

87 :
生かすもRも州民次第。
州の中でひとつかふたつの中心地に全力投資して、まずは牽引役を作るもよし、
すでにある中心地機能を都道府県の枠に捉われず拡げるもよし、
信長の野望じゃないんだから表面的な区分け陣取り論争ではなく、地形文化既存インフラ経済を含めてどうすべきか。
日本をどう分割するかではなく、どう協力すれば東京の意志で東京に吸い取られることなく、地方がより独自に動きより発展出来るのか。
もっと自分勝手に考えればいいんじゃないんだろうか。
例えば中国四国、瀬戸内側は有機的に連携出来ているか?
広島も岡山も香川も全部、産業構造、人の集まり方や魅力、中途半端になってないか?
農業というか米・新潟秋田宮城北海道の単道県に匹敵する産地じゃない。
フルーツ・愛媛や岡山や鳥取はそれぞれ頑張ってはいるけど、そこまでの潜在力がありながら日本一、せめて西日本一のフルーツ市場がなぜ出来ない?
山形青森連合、静岡山梨長野連合に匹敵出来るはず。
梨だけ買いに鳥取には行かないしみかんだけ買いに愛媛には行かないしマスカットだけ買いに岡山には行かない。
でもな、一度に買えるなら人は集まるんだよ。
オリーブもすだちも桃もある。
人が集まれば今度はマンゴーも集まる。
それを各県毎にバラバラにせず、協力して魅力を作るのが道州制だ。
漁業・釧路根室、宮城近辺、銚子、東京、焼津、
遠洋漁業じゃ負けるかもしれないけど、おいおい、いい漁場も産物もいっぱいあるでしょ。
フグから牡蠣からカニから鰹からワカメから鯛からサバからアジからイカから蜆から。
全部集約してみろよ。東京大阪に出荷するんじゃなく東京大阪から買いに越させるように。
マグロはあきらめろ。でも最上級から格安までフグもカニも牡蠣も鯛も、鰹も蜆もイカもタコも色んな種類が集まるんだぜ。
各県でバラバラにやってちゃそりゃ東京や大阪に勝てないわ。
でもこの時に「市場のあるところだけが儲かって」云々の小さな地域争いをしないこと。
それで儲かるのは現存の集積地。
これだけは注意な。
こういう地域ごとの特性をよくわからない中央に差配させてたら、いつまでも各県毎に「平等に」「万遍なく」「紐付きで」補助され続ける。
地方分権は地方集権でもあるんだよ。
各県に平等に小さなホールを作るのではなく、どこかにいくつかいいホールを作って、そこで県を越えてそれに見合うコンサートをするのが地方集権。
田舎だから隣町にもうちにも三流芸能人しか来ないではなく、わざわざ東京大阪に行かずとも、頻度は少なくても行ける範囲の中心地に一流が来るのが地方集権であり地方分権であり道州制。
副作用やデメリットもあるけど、こういう面に目をつぶっちゃいけない。

88 :
いい例があった。

829: 水先案名無い人 [sage] 2013/06/07(金) 21:45:02.01 ID:Ycfp11Rs0
四国新幹線 大阪〜徳島〜高松〜松山〜大分 建設調査へ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370530366/
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/07(金) 00:25:22.36 ID:+5Z2Zus30
>>55
アクアラインを考えりゃなんてこと無い様に見えるんだが
技術的にムズい場所なのか?
国道197号が大分側にも愛媛側にもあるのは、将来繋ぐプランが無いことも無かったんだろうし
http://i.imgur.com/rF2ehAi.jpg
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/07(金) 00:31:03.00 ID:4yGFXF180
>>57
国道197号はフェリーで繋がれた海上国道って扱いらしい
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/07(金) 00:41:31.67 ID:+5Z2Zus30
>>67
なるほど この伊勢湾入り口の両側にある42号線と同じ扱いか
http://i.imgur.com/bYOgnu8.png
>>77
200メートルかぁ それは深いな
アクアラインは水深60メートルくらいだったか
沈埋トンネル工法だと無理なんかね?
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/06/07(金) 00:34:15.98 ID:aLCv33Ju0
>>57
豊予海峡が深いのが原因じゃね
最深200m近いらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1369041164/829
830: 水先案名無い人 [sage] 2013/06/07(金) 22:02:35.99 ID:bBxYWqeW0
>>829
そんな金があったら大分⇔宮崎間の高速道路通せよ
せめて大分宮崎県境のあのアクセスの悪さを何とかしろ

これは830の主権者たる国民の一意見。
もちろんどちらが地域全体の発展につながるかは別。
ただしこの判断を役人にさせていては事実上いつまでもお役人主権、お上のいうことにはへいへい。。
それではダメだのではなく、お役人を使うのも主権、いつまでも中央に頼るのも主権。
ただし、それを選択するのは自己責任ではある。

89 :
現行関東地方の最終案(最有力案)
みなみ東北州・・・福島・栃木・茨城・千葉 【州都】・・・千葉
関東州・・・埼玉・群馬・東京都下・神奈川(横、川崎以外) 【州都】・・・さいたま
東京特別州・・・東京23区・横浜・川崎 【州都】・・・新宿

首都機能即時変換できる体勢

90 :
>>6
関東だけ 無理があるほどに異様に細かく
その他はかなりアバウトだな

91 :
>>42
埼玉県人 乙

92 :
>>41
力強すぎるからね
別に他の州から物資や労力買って悪いわけじゃないし
税収多い東京の収益の細分配考えても都市州がいいと思うよ
場合によっては 大阪や名古屋も周辺の市町村合併して五百万クラスになればいける
税は各州が徴収して 国税は国が各州に対し累進課税で徴収すればよい

93 :
>>79
別に 神奈川と千葉を別の州にすればいいぢゃん
栃木 茨城 千葉 で地形的にも水源の上でも人口でもベストぢゃね
神奈川は静岡東部(富士川以東) 山梨 南多摩(町田 稲城 多摩 八王子)と組めばいいぢゃん

94 :
IAEAに協力している英国の専門家
東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。
「でもね、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっているのです。」
「東北及び関東は本当に危険です」
「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3

95 :
>>94
実際に調査した数値が公表されているからそれは無い
自治体だけじゃ無く民間でも調査している
23区の一番東の方の一部以外は汚染は問題無いレベル

96 :
>>92
それは止めた方が良いよ
強すぎても何ら問題では無いし分割は弱体化でむしろ日本の為にもならない
大阪名古屋が500万規模になるのも良いけどそれは最早都市州では無く地理的には広域
東京は周辺地域と同一の地域でないと問題も出る
>>93
東京埼玉千葉神奈川は一つの州っていうのが良いよ
千葉も利根川で足りてる所が多いからダム作ってないだけで
その気になれば県内に水系はたくさんあるし独自水源も確保できる
>>79
ワシントンDCと違って人口も多く
住宅商工業地もたくさんあり
周辺地域と地続きだから
23区だけを特別州にするのはナンセンスではあるんだけどな

97 :
勿論東京分割は住んでいる人の為にもならないし良く無い

98 :
てか道州制は令制国とその組み合わせで考えるのが大体良いんだけどな
離島は違う所あるけど

99 :
23区だけだと狭い上に人口がかなり多く
水源も事実上ほとんど無く作りようも無く
色々問題が出すぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【茨城】つくば・土浦・取手・守谷【県南】 (250)
真・都会ランキング完全版 (258)
和歌山県南部の過疎化阻止 (115)
【五輪招致】広島市【球場跡地】 (120)
人口30万人以上で最も寂れている市は? (706)
路面電車見直された割には増えてないってどうよ? (113)
--log9.info------------------
【オサーン】美術を志す25歳以上スレPART2【オバサーン】 (615)
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part17 (870)
【回れ】受験生のためのスレ3【回れ】 (832)
【何枚】デッサン力をつけるスレ【描きました?】 (392)
文化学院 (672)
亀岡高校(芸術学部) (247)
東京造形のメディア造形って・・・ (260)
【受験生】東北芸術工科大学って?その3【新入生】 (556)
【Fラン】中部大学 オタク専用スレ【馬鹿大学】 (247)
五反田クロッキー会の噂 (174)
■■金沢にあるKIDIって専門学校知ってる?■■ (241)
美術大学VS美術系専門学校 (363)
(´Д`;)■受験■女子美の入学レベル■(´Д`;) (791)
正直学校なんて関係ない (190)
【Rits】 立命館大学映像学部 【Rits】 (577)
常葉学園大学 (762)
--log55.com------------------
【F30/F31】BMW 3Series Part74
V37スカイラインを語ろう Vol.50
【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.59【4代目アクセラ改め】
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part37
【SUBARU】5代目インプレッサPart55 【IMPREZA】
【MAZDA】マツダCX-3 Vol96【SKYACTIV】
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート106