1read 100read
2013年17園芸64: 【巻柏】伝統のイワヒバ【いわひば】 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お絵描き】園芸板には萌えが足りない 2鉢目 (811)
枇杷(ビワ)を植えよう No.2 (641)
春ラン 専用 (430)
Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その4Ψ (744)
イングリッシュローズ シュート16本目 (142)
【ツル】つるバラスレッド18シュート目【CL】 (524)

【巻柏】伝統のイワヒバ【いわひば】


1 :2010/11/16 〜 最終レス :2013/09/14
古代から生き続けるシダ植物。別名は岩松。
200近い品種を擁し、夏は屋久杉のような青葉、
冬は山を丸ごと織り込んだような金銀紅緑の紅葉で目を楽しませる。
一昔前にCMで有名になった復活草の仲間で、乾燥に強く栽培は容易。
古典園芸植物の割に苗は安価で、収集家にもうれしい。
イワヒバの生長のようにじっくりと語っていきましょう。


2 :
2ゲット
>>1実際、屋久島という品種があるしな。
今年は夏に楊貴妃を水切れで弱らせてしまった。回復にどれだけかかるやら。

3 :
乾燥にも耐えるのは、トレハロースのおかげだっけ?

4 :
復活草

5 :
ゲイズめ・・・

6 :
枯れてるんだか寝てるんだか判らない

7 :
イワヒバは都道府県レベルで絶滅危惧種に指定されている希少種ですね、私は石に付けて楽しんでいます。

8 :
性質頑強、栽培は容易とか聞くが、
俺は三年生き長らえさせられた験しが無い。
なんか毎年弱っていって、最後には死ぬんだよな。

9 :
>>8 はどんな場所で育てた?イワヒバって
・都市部の夏のような猛暑、蒸れ
・一日の湿度があまりに変化する環境
には弱いと思うよ。つまり、都市部のベランダなんかはちょっと苦手かと。
もしそういう所でも強いなら、東京や大阪の都心部のコンクリートの隙間
なんかにも生えそうだけど、そういうのは見たことないしね。

10 :
モロに都市部のマンションベランダです…
大阪市のヒートアイランド真っ只中。
無謀だったかなぁ。
あと、せいぜい日に当てろとか聞いたのでそれを心がけはしたけど、
東向きのベランダなんで正午ちょい前くらいにはもう日が得られないのも
マズかったかな?
同じく日光大好きらしい朝顔でもちゃんと育って種子も取れるけど。

11 :
>>10
東向きは結構だけど、もし鉢を直に置いてるのだったら、すのこか何かを敷くとかしてみたら?

12 :
日に当てろとか罠だよ自生地だと北向きの日の当たらない崖にも生えてる
日当たりより涼しさと空中湿度が大切!半日陰に置くべし!

13 :
専門家によっては陽光に適度に当たる方が元気よく育つとも述べてあるし・・・・
結局色々自分で試してみるのが一番良いのだろうな。

14 :
僕の考えた最強のイワヒバ栽培法
まず平鉢にミズゴケを入れます。そこにイワヒバを入れます
そしてハイゴケを植えます。そしてハイゴケが成長するほど水をあげます
半日陰に置くとイワヒバが1.5倍の速さで伸びます。これ最強

15 :
基本的には猛暑の時に蒸れて弱りますよね。
自分はやったことないのだけど、梅雨開けて暑くなる頃にさっさと
水を切って休眠させた状態で夏をやり過ごさせるって出来ます?
それで9月頃もう一度水遣りをして起こすとか。ダメかなぁ。

16 :
>>15
夏に忙しすぎて全然面倒見てなかった鉢がちょっと枯れたから弱ると思う
しかし冷蔵庫なら…どうだろう

17 :
自生のイワヒバです、人が近づけない場所に生えているため一つの株の直径が30cmくらいある大株です。
500mmの望遠で撮影スマスタ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2193.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2194.jpg

18 :
こちらは道路際に生えている小さな株です、大きさは一緒に写っているヒトツバと比較すると分かると思います。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2195.jpg

19 :
>>17-18
これは、貴重な画像をありがとうございます。
人の手の届かない自生地は、何か神秘的な感じがしますね。
ところで、やや薄暗いように見えますが、日当たりはどうだったのでしょうか?
イワヒバの栽培では、日当たりが半ば定説となっていますが・・・

20 :
自生地見るとひなたには生えてないんだよね、自分が見たところでは
20〜30pの松の盆栽のようなのが一面に生えてて崖の下には落ちたイワヒバが堆積した
層が何メートルも積もってて掘るとでかいイワヒバが埋まってたりする場所で
500年は生きたと思われるイワヒバもあった
全部午後には日が当たらない場所にあって日当たりはツツジの仲間に占領されてた

21 :
つまり、午前の日なたには生えてるんだ。

22 :
>>19
私は栽培はしていないので日当たりのことに付いては関心がなかったのですが
17にうpしたものは地図で確認してみると東南の岩壁に着生していましたので
西北方向が開けている場所でした、午前中は日が当たっていませんでしたので
午後から当たるのだと思います。
私が見た限りイワヒバは適度に日当たりする場所で、適度な湿り気(岩壁から
水が滴り落ちるような場所)の場所を好むのではないかと思います。
17でもそうでしたが、この場所ではセッコクと同居していました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2196.jpg

23 :
>>22
うおおすごいいいいい
もしかして着生ランスレでも写真を貼ってた方?

24 :
>>22
ため息が出るほどすごい光景です。
おれも望遠レンズが欲しい・・・・

25 :
>>22
凄すぎるだろgj

26 :
その場所へワープしてセッコクとイワヒバをナデナデして良いカイ?   (´・ω・`)


27 :
イワヒバってこんな風に群生するのかぁ。
家で育てるのもいいけど、こういうのも実際に見に行きたいな。

28 :
>>22
昔はどこでもこんなふうにセッコクとイワヒバは一緒に生えてたんだろうな...
こんな風景、いつまでも残しておいて欲しいな。

29 :
人の手の届く様な場所に生えてたものは絶滅してしまい、
容易に人が寄り付けない場所にしか残ってないということなのかも知れないな。

30 :
イワヒバはどこでも生えてるような植物じゃないでしょ
俺は人が侵入できない垂直の崖とかでもフリーで登れるけどそんな場所でも生えてたり生えてなかったり

31 :
イワヒバなんて長生蘭の鉢に勝手に生えてきたけどなあ
多分園芸品種の胞子もそこら中に飛び回ってると思う

32 :
クラマゴケとかじゃなくて?

33 :
ちゃんと育ったから間違いないよ
多分どっか近所で育ててたのから飛んで来たんだと思う

34 :
へえー
おいらもアスファルトの隙間から生えたマツバラン見たことある

35 :
涙の数だーけ強くなれるよ

36 :
花は咲かないけどな

37 :
皆さんイワヒバはやはり単体で育てておられるのですか?
私は石付けなんかが好きなのですが、皆さんの育てておられる写真を見せて下さいな。

38 :
みんな山採りだからup出来ない罠
あ、俺は拾ったんですよマジで

39 :
ホームセンターでよく小苗が売ってるよね

40 :
うちの庭で着実に増え続けてる。
父親が好きで、庭の岩にいくつか着生させたみたいだけど、
今は庭のいたるところに生えてる。夏の直射日光ガンガンの場所でも全然平気。
個人的には、イソギンチャクみたいで気持ち悪いと思ってるけど、
父親が大切にしてるから、我慢してる。
他にもネジバナと万年青とドクダミが大繁殖してる。

41 :
巻柏好きの皆さん、休眠中ですか〜?

42 :
明日は雨が降るようだから、雨に当てて休眠から覚めさせてしまおうかな〜。
若干の放射性物質が含まれているかもしれんが・・・

43 :
芽変わりを狙える     か?

44 :
これチランジアみたいに部屋でつるして栽培は可能?

45 :
都内で桜が咲いた・・・いよいよ目覚めの時!

46 :
>>44
無理でーす。むしろ水はびちゃびちゃにしょっちゅうやらんといかん植物だから

47 :
皆さんのイワヒバは、もう起きました?

48 :
半分近くの50鉢ほどがピクリとも活動しません…。
よもやお亡くなりになっているのではと不安です。

49 :
うちのは起きたよ、寒い地方にいたときは五月半ばになって目覚めてたよ

50 :
どうやら何らかの事情でお亡くなりになっちゃったみたい。
途方に暮れとります・・・。

51 :
マジかよ死にたくなるな…ご愁傷様

52 :
約50鉢お亡くなりのものですが、知識不足でお力添えください。
思い当たるのは、キチンと紅葉させられなかった事と
そのまま休眠に突入したことが考えられそうです。
紅葉の栄養遮断メカニズムに沿っていない状態で、休眠準備が出来ないまま
水を切ったため、枯死したのではと考察しています。
皆様はどのように思われますか?

53 :
49だけど自分は水を切った事ないし、紅葉も見たこと無いです。
ちなみに崖下のイワヒバの葉が堆積した場所から落ちたイワヒバを掘り出して育ててるけど
おそらく数年〜数十年前に落下したと思われるものも掘って水に漬ければ再生するから
そう簡単に枯れる事は無いのでは?と思います。

54 :
今日葉が白くなって枯れたイワヒバを見たら白かったのが緑になって復活してた
あわてて植え替えて雨があたる場所に置いた

55 :
庭のイワヒバ旺盛な成長
秋冬になると紅葉するが邪魔なので春先に全部刈る
そのうち新しい緑の葉がもうもうと出てくるので
新葉のためにも邪魔な紅葉はなくさないと
なかなか入れ替わらない

56 :
山焼きみたいなもんか?

57 :
家にある竜尾は復活したけど、羽衣が復活しない。
羽衣は、まだ緑の部分が残ってるんだが。
どうしたものか…。

58 :
やっとこさ諦めがついた。
死亡した50鉢以上を処分した。
生き残りは6鉢だけだ。
気力を失った。

59 :
復活

60 :
誰か俺に挿し葉成功の秘訣を伝授してくれ

61 :
道端に捨てられて乾燥しきってたのを持ち帰ってきて、水やったらちょっと開いた
鉢一個分の根の塊に小さいのが一株だけなんだけど、これは余分な根を取ってから鉢に植えた方がいいよね?


62 :
俺は根をとるのはよくないと思う、特にこの時期は

63 :
まずいかぁ…
どうしたら良いかな?
そのまま空いた鉢に入れた方が良い?

64 :
盆栽用の平鉢にミズゴケを入れてそこに根ごと埋めてやるのがいいかと
水は葉が丸まらない程度にあげてれば復活すると思う

65 :
根が大きすぎるんだけどそれでもそのまま?

66 :
佐賀

67 :
http://uproda11.2ch-library.com/314062xcX/11314062.jpg
近所のJA で
http://uproda11.2ch-library.com/314063dhv/11314063.jpg
高さ21cmのイワヒバ
http://uproda11.2ch-library.com/314064Vak/11314064.jpg
が300円で売られてたので買ってしまった

68 :
もう見れないけどその大きさでその値段は凄い
たぶん崖の下とかに落ちてる奴だろうけど

69 :
中央道の談合坂SA上り線でなかなか立派なのがいつも売ってるね。

70 :
斑入りイワヒバの相場ってどの位?

71 :
3号鉢にも収まるサイズで、ヤフオクなら300〜500円くらい(送料別)。
その辺の園芸店でたまに見かけるやつで、700〜1000円くらい。
いずれも裾物な銘だろうと思う。
高い銘のやつは知らない。

72 :
11月5日(土)〜6日(日)まで日本ライン花木センターにていわひばの展示会及び即売会がありますので興味のある方は是非。場所はこちら所在地 〒509-0206 岐阜県可児市土田4567(国道41号線沿い・中濃大橋南)
電話 0574-25-3126(代表)

73 :
紅孔雀150円でげと

74 :
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=1735
イワヒバが水苔で育つか不安なんだ。
ぴょまいら正直な採点してくれさい

75 :
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/6940.jpg

76 :
復活

77 :
そして復活

78 :
もう眠る時期ですな

79 :
開き始めた
http://uproda11.2ch-library.com/3397242Ql/11339724.jpg

80 :
https://twitter.com/#!/cvc7/status/184635606477975552
東葛のみなさん。 RT こりゃ必読。
「東電が一番恐れているのは,東日本の多くの被害者が泣き寝入りせず,
続々と損害賠償訴訟を提起することです」
→ 「柏、流山などの住民が東電に損害賠償請求すれば勝てる。」
http://togetter.com/li/277669

81 :
今年の冬は寒すぎた・・・
約半分が死んだ。

82 :
いわひば平成銘品集が書店にあったから買ってきた。
いわひばのカタログとか書籍ってほとんどないから助かる

83 :
最近はセイヨウイワヒバ(セラギネラとかも良く流通していますが、これらも冬場は乾燥→春に復活するのでしょうか?
割と産地が南のほうが多いようなので、どうなのかと

84 :
>>81
うちは7割が逝ってしまわれた。
残り3割と松葉蘭は 引っ越しのどさくさにまぎれておかんに捨てられた。
残った玉扇万象多肉植物に専念します。

85 :
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート7)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1327557007/575
575 :花咲か名無しさん :2012/05/07(月) 21:58:54.50 ID:z8KHuGVj
(前略)
ましてやイワヒバなんかになるとぜんぜん違います(イワヒバは日陰において下さい)
(後略)
まじ!?
買ったとこのおっさんが、
よぉ日に当てたってや、水も冬以外はじゃんじゃんやったってや。
とか言ってたんで、そうしてきたけど。
日陰もんなん?

86 :
生息地だと日陰にも日なたにも生えてるけどどちらかというと午前は日が当たって午後は日陰になるような
場所に生えてるな

87 :
ども。
そうか、午前中だけでもいいなら、日当たり長時間特等席は
他のに明け渡しても良さそうかな。

88 :
セラギネラ?っていうのをコメリで購入した
今は室内の明るい日陰に置いてるけど、日当たりはどれくらいがいいんだろうか?
パッと見コケとかシダっぽいから日当たりは良くないのかと思って調べると、日当たりに置けというのと強光線は良くない
葉水は絶対だめというのと葉水しろという正反対の情報が出る
どうすればいいのやら

89 :
セラギネラと言ってもクラマゴケの仲間とかイワヒバの仲間とかその他色々あると思うけど
クラマゴケを日当たりに置いたらチリチリになるし、イワヒバならある程度日が当たったほうがいい
葉水はクラマゴケには必要かもしれないが、イワヒバにはそれほど必要ではないかもしれない…
という曖昧な事を言うのはなぜかと言うと、私はクラマゴケを育てる事が大変困難であり
絶対に枯らしてしまう、さらにイワヒバに水をどれだけやっていいのか全くわからない
水をやりすぎると腐るし、水をやらないとカリカリになったまま二度と復活しないしな

90 :
クッションモスとかふわふわモスとか言われてるセラギネラって、分類的にはイワヒバの仲間なんだけど
栽培法とか趣は結構違うからこのスレよりシダスレとかのほうが詳しいと思う。
去年買ってイワヒバと一緒に同じように育ててたけどだんだん葉が無くなっていってみすぼらしくなってしまった。
結構いろいろな種類あるから集めたら面白そうなんだけど可愛いふわふわの状態で維持するの難しそう。

91 :
>>89-90
おお、レスくれてるとは思わなかったよ ありがとう
今日コメリ行ったら同じものが入荷してた
セラギネラ・マルテンシイ だそうだ
シダスレも見てみるね。

92 :
それはイワヒバタイプのシダみたいですね

93 :
たまたま登山に行った山に立派ないわひばがあった。近付いてマジマジと観察したかったが絶壁で断念した。意外とまだあるもんなんだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4zTBgw.jpg

94 :
過疎ってますなぁ
何かネタを投入出来ればいいんだが何もないしなぁ
早いけど冬眠しますわ

95 :
まったくの素人です。
雪の降る地域でも栽培可能ですか?
冬の管理を教えてください。

96 :
雪が降るって言っても北海道のような豪雪地帯とか仙台のような太平洋側とで変わってくるだろうけど、基本的に野生種なら水を切って放ったらかしで問題ないけど、園芸種は霜とか北風があたらないようにカバーのようなのを被せたりするほうがいいと思う

97 :
ありがとうございます。
新潟です。
やってみようと思います。

98 :
今日遂にイワヒバデビューしました。
品種は黄豊冠と宝山、頑張って大きく育てるぞ。

99 :
>>97
>>98
頑張ってください!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニトマト40 (220)
△△ ニンニク にんにく ガーリック part11 △△ (294)
ひまわり 8日目 (545)
庭が狭い! (275)
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート9) (212)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part29 (368)
--log9.info------------------
不適切な表現を探すスレ (174)
【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 (935)
to heart〜恋して死にたい〜No.3 (529)
タイガー&ドラゴン懐ドラ板3席目 (124)
◆東京タワー オカンとボクと、時々、オトン◆ (121)
めだか (225)
【チー坊】パパと呼ばないで※2【石立鉄男】 (933)
美少女戦士セーラームーンの実写版の復活を! (620)
ストロベリーナイト14 (194)
【次まで】安楽椅子探偵、登場【待てない】 (209)
俺たちの旅 9 (244)
×凾f【ゴールデンボウル】凾f×3 (455)
渡る世間は鬼ばかり 4 (714)
渡部【永遠の仔】中谷 (400)
美少女Hのその後 (930)
【好きよっ!】 モテキ Part7 【抱いてっ!】 (418)
--log55.com------------------
山口代表「消費税10%増税延期=アベノミクス失敗」
偽装保守の隠れ共産主義者=中野・三橋・藤井聡
外国人労働者は不要
日本は労働に見合う賃金を払わない国のトップ
黒田総裁「日銀が国債購入で財政赤字を埋め合わせ?」
危険・不安 東京五輪
リフレでも景気は回復しなかったってことでいい?
日本が今後デフォルトすると仮定した場合