1read 100read
2013年17同人ゲーム231: RigidChips&LaputanBlueprints(Part=23) (764) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
.flow 【ゆめにっき派生】 (352)
グッバイトゥユー その3 (209)
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part10 (894)
【4th】RaidersSphete14th【製作中】 (487)
東方非想天則ネット対戦スレ38 (277)
フリゲ作者徹底裁判 (281)

RigidChips&LaputanBlueprints(Part=23)


1 :2011/05/20 〜 最終レス :2013/09/19
学生氏(Yasuhiko TAKEYA氏)が開発したRigidChips(通称RC)とLaputanBlueprints(通称LB)のスレ
■RigidChips配布元(作者サイト)
※安定版と実験版がありますが、最新の実験バージョンを推薦します。
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/
■LaputanBlueprints配布元
※ダウンロードは右の黄色いボタンから
http://sites.google.com/site/laputanblueprints/
■前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263021978/
■アップローダー
LB Users Uploader
※作者公式(LaputanBlueprints専用)
http://ux.getuploader.com/LBUsers/
RigidChips & Laputan Blueprints 臨時アップローダー
http://cyclotron.mine.nu/up/rc/upload.html
>>2のorz鯖併設のアップローダーもあります

2 :
RigidChips
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集等)
※新規で始める方は、先ずこちらをご覧ください。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
■ネット機能用サーバー orz鯖
Host :rigidchips.orz.hm
Port#:2345 or 51234 or 37564(無法地帯)
※2345と51234はTOPのリンクから現状を確認できます。
※37564はTOPから接続人数のみ確認できます。
http://rigidchips.orz.hm/
■ネットワーク接続に関する注意点
・接続者間の相性が悪いと、互いに表示されず上手く接続できません。
 詳しくはorz鯖の「相性問題って何?」をご覧ください。
・チャットの発言が接続者全員に伝わらない事があります。
 orz鯖の場合、TOPのリンクからHostのログを確認することが出来ます。見る癖をつけましょう。
■外部板(マルチプレイの鯖情報・エディタ議論や専門的・細々とした話題はこちら)
※現在はほとんど使われていません。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6310/
■過去スレ・関連スレ
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#chTemp
■モデルうp用テンプレ - モデルの紹介を行う際はこのテンプレに沿って御願いします。
※ファイル内にも記述しておくといいでしょう。
【対応Ver】:
【 種 別 】:
【機体名】:
【 ファイル 】:
【 説 明 】:
【操作法】:
【 改 変 】:

3 :
>>1-2

【対応Ver】:1.2.a
【 種 別 】:大砲
【機体名】:Gun_2.5
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/98/Gun_2.5.zip
【 説 明 】:前スレ>>978をバージョンUP。
◎断倉を二列式に変更、装弾数は22発に増加。
◎感圧式のバネで弾を一定圧で押し続ける。
◎装填器を回転板からアーム式に変更。でも、まだ「cキー」による手動装填。
(※なお、v2.4で単列式の弾倉からバネ部品が●みたいにニュルリと飛び出して
お蔵入りになったのは最高機密である。)
【操作法】:ファイル実行すると書いてある。
【 改 変 】:どうぞ。

4 :
>>1-2
LBが1.3.0になっていた
Fold機能ってつまり設計図がすっきりするってことでいいんだよね?
設計画面で素早くオブジェクトを2個つくろうとすると2個目が作られずに
1個目のオブジェクトの大きさが変に変更されるバグがあるみたい
たぶんFold機能を追加するためにダブルクリックにイベントを設定したであろう事が原因かなー

5 :
スレタイ候補は長すぎたな

6 :
1.3.1きた

7 :
【対応Ver】:1.2a
【 種 別 】:車
【機体名】:testcar
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/103/testcar.lbd
【 説 明 】:ドライブシャフトとかインボードサスの習作
【操作法】:Basicと同じ
【 改 変 】:OK、というか是非お願いします
小さいパーツを組んでると、接触してるのにも関わらずGlueでくっつかない事があるんで
そこらへんが改善されればなぁ

8 :
みんなLBに移行しちゃうのかねぇ
寂しくなるねぇ

9 :
ふと思い出したかのようにRCやって、また逆にLBやって、ってのを繰り返してるなぁ。
RC単体で見れば減るかもしれないけどやっぱりRCユーザー = LBユーザーなんだろうし、寂しくはなくね?
気持ちは分かるけどネ。

10 :
オンライン機能実装が待ちどうしいLB

11 :
オンラインで当たり判定実装されたらCPU的に死ぬな。

12 :
ちょっと前に音速パッチって話題になったみたいだね
飛行機で散歩とかするときに500km/hじゃ足りないから欲しいんだけどどこかで配布なんてもうしてないのかな

13 :
>>12
前スレに書き換えるアドレスが書いてあったろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263021978/351
好きな速度にしたかったら手計算汁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E5%8B%95%E5%B0%8F%E6%95%B0%E7%82%B9%E6%95%B0#IEEE.E6.96.B9.E5.BC.8F.EF.BC.88IEEE_754_.E5.BD.A2.E5.BC.8F.EF.BC.89

14 :
>>13
exeの書き換えか 経験がないからわからないや
やっぱり自分みたいな初心者には高い壁でしたね ごめんなさい
だから前も荒れたのか

15 :
昔はバイナリエディタでNoCD化や体験版の時間制限解除とかセーブデータの書き換えもやったもんだけどなぁ・・・

16 :
バイナリエディタで開いてみたけどややこし過ぎワロタ
各アドレスの内容がエクセルシートみたいに羅列してあるのかと思ったら画面多すぎて意味がわからん
アドレス検索してみたけどヒットしまくってどれだかわからん
そもそも何進数?

17 :
どのエディタ使ってるかわからんから何とも言えないが、大体行左端の数値+列上端の数字がアドレスなんじゃね
あと、デフォ設定なら16進だとおもう
あと、アドレスは多分検索じゃなくてジャンプだ
アドレス検索とか行番号をファイル内データに対して検索かけてるようなもんだぞ

18 :
>>3
自動装填システム実装!単発モード・連射モード切替可!
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/104/Gun_2.6.zip

19 :
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz14467.jpg
こういうロマンあふれる計器はたまらないな
RCって計器マニアの人が多いと思う  俺もその一人だけども

20 :
>>19
ときめいた

21 :
テオ・ヤンセンみたいな歩行モデル作りたい

22 :
>>21
リンク物は軸の位置が肝だからな・・・
ホンダのEXLink作ってたけどぜんぜんうまく動かない

23 :
PlasticBのパーツがあると画面が正しく描画されない気がする
8押してワイヤフレームにするとぱっと固まってた分が進んだり

24 :
もっとシャキシャキ動いてほしいな
と思ったが硬くするとガクブルしてしまうんだろうか

25 :
xml編集エディタ
http://www.microsoft.com/downloads/en/confirmation.aspx?FamilyID=72d6aa49-787d-4118-ba5f-4f30fe913628&DisplayLang=en

26 :
>>25
実行ファイルの直リン書き込むなよ。

27 :
アークコサインの関数使ってると頻繁にフリーズするんだが

28 :
保守間隔わかんないけど一応ほしゅ

29 :
LBでなんかつくろうと思ったら接続方法が癖があって作りづらいなあ
UMLでモデリングはきついす

30 :
オンラインで対戦したいな
もちろん同期つきで

31 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:車
【機体名】:Chassis各種
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/106/Chassis.zip
【 説 明 】:凝った車が多いようなので便乗
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [Z]ブレーキ
【 改 変 】:ご自由に
当たり判定は難しそうだけど、他の人の姿が見えるだけでモチベは上がりますね

32 :
チップが向いてる方向ってどうやって表すんですか

33 :
チップの向きが何を表すのか今ひとつわからないけど_ZX(),_ZY(),_ZZ()あたりでできない?

34 :
最近始めた者だがRCDで乗り物は作れるようになった。
がしかしスクリプトが全くわからん…
どうしたら上達できますか?
wikiとか他のサイトとかよく呼んだんだが分かりまへん

35 :
>>34
なにをやりたいか明確なビジョンがないとアドバイスのしようが・・・

36 :
乗り物作るのなら初めは速度計とか加速度計とか出力していって、
慣れてきたらスイッチ制御とかjetで簡単な姿勢制御とか少しずつ試すといい
色々弄ってコツさえ掴めば思う存分スクリプトで発想のまま振り回せるようになるから頑張れ

37 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:ホバークラフト
【機体名】:9-hover
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/107/9-hover.lbd
【 説 明 】:F-ZERO を目指して挫折した結果がコレだよ
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [X]ブレーキ  [Z/C]スライド
【 改 変 】:是非お願いします
制御難しすなぁ. 楽にコーナー攻めできるようにしたいものだが...

38 :
スクリプト弄ってると何となく仕組みが分かってくる
仕組みが分かると好きなように動かせるようになる
好きなように動かせるようになると衛星砲が作れる
そう思っていた時代が俺にもありました

39 :
スクリプトは簡単
モデルの定式化やそこから制御の設計ができるかどうかでだいぶ違うと思います

40 :
後のことを考えるとスクリプトじゃなくてluaにしといたほうがいいよ
スクリプトは怪しげなバグもってたりするし
難易度にそれほど差はないというかよくわからないバグなのか仕様なのかを気にしなくて済む分楽かもしれない

41 :
スクリプトの方がとっつきやすいが、Luaが3日で追い越す

42 :
数学で新しい分野を習うごとに出来ることが増えてったな
今でも増えてるが

43 :
>>42
逆ならある
俺高校生だけどLuaやってるときに三角比使うから自分でそこそこ理解してたわけ
高校の授業で三角比でてきてテストはけっこういい点取れたな
まぁ、実生活で役立ったのそれぐらいだけど

44 :
制御や座標変換のイメージがついたのが工学部で役に立ってる
周りがガチ数学として四苦八苦してる問題でもどう動くか見当がつく
でも計算ができなくて点数は取れない

45 :
ガンダムタイプのロボ LBで作って

46 :
先行者なら作ってもいい

47 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:車
【機体名】:BasicRespecter
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/110/BasicRespecter.lbd
【 説 明 】:Basic.txt 大好き
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [A/S]ブレーキ
【 改 変 】:どぞ〜

48 :
ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/112/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96.exe

49 :
気のせいかもしれないけど丸パーツが増えるとすぐに重くなるような

50 :
□と○じゃポリゴンの数やら当たり判定やらが違うからね

51 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:車
【機体名】:4wdSucceeder
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/113/4wdSucceeder.lbd
【 説 明 】:4wd.txt も大好き
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [A/S]ブレーキ
【 改 変 】:どぞ
横転注意

52 :
アフターバーナーの付け方がわからない

53 :
>>51
>>47と同じデータでスマン 0から作って上げ直し
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:車
【機体名】:4wdSucceeder
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/114/4wdSucceeder.lbd
【 説 明 】:4wd.txt も大好き
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [A/S]ブレーキ
【 改 変 】:どぞ

54 :
4wd.txt再現は自分もやってみたけど、性能がオリジナルに遠く及ばなくてお蔵入りのままなんだよな…
横転防止策をいろいろ講じてみたものの、物理エンジンの壁は越えられないのか

55 :
先行者でもいいから作ってくれよ

56 :
超今更だけど飛行機作って初めてPID制御って奴に手を出してみた
物凄い勢いで安定しだすわ重心の調整なんて要らないわ片翼吹き飛んだ程度じゃまるで飛行に支障なしと
これまで比例制御しか知らなかった身としては目からCowl(potion=5)だわマジで
RCで初めて空飛んだ時を思い出して涙出てきた

57 :
そろそろLBにもwikiが必要かな・・・

58 :
飛行機やらヘリやらってどこにPID制御を組み込むんだ?

59 :
>>58
ヘリは知らんが飛行機なら静的なガチガチ制御組む時動翼に使うんじゃね

60 :
じゃないな嘘言った
PID制御使うのは動的制御の方か

61 :
真直ぐ飛ぶようになるという解釈でおk?

62 :
>>58
高度制御とか姿勢制御とか

63 :
Iはヘリの高度を設定値ジャストにするのに便利ってくらいだが、Dは当て舵の自動化だからあらゆるモデルで劇的な効果があるな

64 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:人型
【機体名】:間接人形素体君
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/116/JointDoll.lbd
【 説 明 】:外殻装甲を装着して見栄えよく…
【操作法】: SERBO変数を直接いじってポージング
【 改 変 】: ご自由に
ちなみにデフォ視点で見えるのは後ろ姿な。

65 :
そういえばチップ番号ってなんですか?

66 :
モデルをテキストで見た場合にbodyブロックに書いてある順で割り振られてるスクリプトとかで使える番号
RCDとかで編集してるとあまり馴染みないよな

67 :
ありがとうございます

68 :
先行者(ハリボテ)
http://cyclotron.mine.nu/up/rc/src/cyclotron_rc0038.jpg

69 :
符号を数値化することって出来ますか?
+だったら1,-だったら-1を返すような関数です

70 :
スマン
絶対値から値を割ればいいんだな

71 :
Luaに直訳して
if input>0 then result=1
elseif input<0 then result=-1
else result=0
end
でよくね

72 :
【対応Ver】:LB1.3.1
【 種 別 】:無限軌道
【機体名】:Chassis-Crawler
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/119/Chassis-Crawler.lbd
【 説 明 】:無限軌道の習作
       地形によっては読み込み時に履帯が崩壊する
       この場合、UまたはRを長めに押して角度を変えて接地させると良い
【操作法】: [A/Z] 左出力  [D/C] 右出力  [S]ブレーキ
【 改 変 】: ご自由に
はじめは80ブロック前後の小型のものだったけど、
欲望に負けて大型化しブロック数が増えてしまった

73 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:船舶
【機体名】:ラジコン船
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/118/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%88%B9.lbd
【 説 明 】:ある船をモデルに作ってみた
【操作法】:[↑/↓] アクセル [←/→] ハンドル [Z/C]スラスター
【 改 変 】:どうぞ

74 :
ヘリって難しさ半端ねぇ

75 :
LBは接続の親子関係がいまいちよくわからんくて
繋げられないときとかあって困る

76 :
つながらない部分の攻めと受けを逆にするしかないな

77 :
ドリフト車両できたけど前輪サスが不満・・・

78 :
rigidchips wikiにLBのページ作ったほうがいいかな?

79 :
別に作ってリンク張ればいいんじゃね?

80 :
皆さんヘリってどうやって作ってますか?
機動が難しすぎます。

81 :
http://www.fastpic.jp/images/425/8502644066.jpg
こうやって自由にオブジェクトの端っこにちょうつがい接続するやり方がワカラン

82 :
>>81
そのオブジェクトのサイズを大きくしてみればわかる

83 :
ああ、クソ長く作っておいて接続してから長さ詰めればこうなるのか
把握。ありがとうございます

84 :
ねこのかんづめさんのところの解説を元に勉強していたら
なんとか形になったので記念うp
ねこのかんづめさん、ありがとう。
【対応Ver】: LB1.3.1
【 種 別 】: 親車+ファンネル2基+的ダルマ
【機体名】: funnel
【 ファイル 】: http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/123/funnel_2.lbd
【 説 明 】: ホバーの勉強してたらファンネル出来たよ
【操作法】: 車:カーソルキー W:ファンネル隊列変更 X:的ダルマに体当たり攻撃
【 改 変 】: 自由にどうぞ

85 :
もうファンネルまで出来てるのか…
オンライン実装されたときについていける気がしない

86 :
【対応Ver】:1.3.1
【 種 別 】:ホバークラフト
【機体名】:12-hover
【 ファイル 】:ttp://ux.getuploader.com/LBUsers/download/124/12-hover.lbd
【 説 明 】:抗横すべり用の推力を独立させてコーナリング性能を改善
【操作法】: [↑/↓] アクセル  [←/→] ハンドル  [X]ブレーキ  [Z/C]スライド
【 改 変 】:是非お願いします
臨時アップロダのHighwayConstruction'レーストラックでヒャッホイしたいんだが
側壁接触に弱いのをなんとかしたい

87 :
12-hover ニ ttp://cyclotron.mine.nu/up/rc/src/cyclotron_rc0033.zip オススメ
高速スクロールデ視野狭マッテ脳汁デタ

88 :
Luaが長すぎると下のほうが動かなくなるのは仕様ですか

89 :
endが一個多くてmain関数とじちゃってるとエスパー

90 :
1.4.0 ktkr

91 :
ネットワーク機能実装だと・・・

92 :
ver. DRAFT 1.4.0 release ネットワーク対応!!
TAKEYA様、ありがとー

93 :
世界が始まった!
ということで鯖建ててみた
siruhu.orz.hm port:2345

94 :
だれかさばたのむ

95 :
どうもpause(モデル作成とかとか)の状態で接続すると他の人が見えなくなるらしい

96 :
一度ほかの人が見えなくなるとLBを再起動するしかないらしい。
あとなんかすごいよく落ちる

97 :
次はシューターだな

98 :
マーカーと接続先、名前の保存とDirectInput対応が欲しいな
あと、LB_Resouses/NetData.luaの52行目でindexがnilだってエラー吐くことがあるな

99 :
1.4.0地図表示機能いいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RosenkreuzStilette RKS011 【エルカーエス】 (115)
2D格闘ゲームツクール part24 (886)
【パカパカ系】ぱるメロ!を語るスレ6【音ゲー】 (493)
少年と、竜 (925)
【鳥竜】ソラフネ工房 2 (523)
[腐れ]腐乱ちゃん★lilito!スレ[14歳美少女] (326)
--log9.info------------------
【魂の学】高橋信次・佳子先生の智恵【反省】6 (883)
【天理教】大教会ランキング【黒法被】Part2 (169)
★細分裂★ホーリネス系スレ.6★不祥事★ (297)
★組織崇拝★ホーリネス系スレ.6★内なる天皇制★ (165)
立正佼成会被害者の会 3 (955)
【質問】立正佼成会はまだ蓮舫を応援し続けるの? (122)
南無阿弥陀仏と唱えるスレ@心と宗教板 (480)
クンダリニーpart2 (761)
【宇宙】 レムリア・ルネッサンス10 【全史】 (533)
天使祝詞を1000まで唱えよう! (679)
全知全能の神 (147)
東京電力という宗教4 (244)
Rーは罪ですか? (849)
【アプリカント】MRTサロン【パシビティ】 (363)
●●西園寺昌美先生について語ろう●● (507)
カルト集団】顕正会浅井昭衛先生の御言葉【北朝鮮 (404)
--log55.com------------------
↓のスレタイとダルビッシュ有を合体するスレ 2投目
素晴らしいボックスアート
パートのおばちゃんファンクラブ
Nスケール自動車総合スレ 13台目
超時空シリーズ(オーガス・サザンクロスなど)とロボテック
パテ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ミニ四駆総合スレ#123【バニシングゲイザー】
日本海軍【特設艦船】一番艦