2013年17趣味一般107: 【切り子】ガラススレが無いなんて!【ビー玉】 (432) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★正直、トイレでコソーリしてること★ (422)
【茶道】 お茶やってる方います? 二十五席目 (657)
★雷が好きです★ (451)
ふさもふ★ケモノ萌えについて (482)
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ28【オタ出禁】 (897)
じ炊へんかんが趣味な人 (775)

【切り子】ガラススレが無いなんて!【ビー玉】


1 :03/05/18 〜 最終レス :2013/09/11
ラムネの中に入ってるビー玉が一番キレイだ。
空を見上げて、ビー玉を通して見てごらん?
いつもと違う今日が始まるよ。
ってわけで、とんぼ玉、ガラス細工(切り子や食器など)ビー玉、ステンドグラスなど
ガラス全般を語るスレを立ててみました。
日本のどこかで作られているという一つ一つ手作りのビー玉に関する情報もお待ちしてます。

2 :
ばかもん。ばかもん。ばかもん。

3 :
語れ。

4 :
ガラスビーズを自分で作ってみたいです。

5 :
とんぼ玉とビー玉は違う物ですか?

6 :
>>5
とんぼ玉はビーズを馬鹿でかくしたようなのだと思う。
少なくともハンズで見たのはそうだった。
ビー玉は玉。
ガラス製のぐい飲み欲しいなぁ、陶器みたいにグニュグニュしてるの。

7 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

8 :
ビー玉はエー球から出来たもの。
正確には A玉とB玉。

9 :
>>8
ちょーうそくせー

10 :
びーどろの玉だろ。
アレ…釣られてる?

11 :
9>
ビードロ玉がビー玉になったと言う説もあるが、こんなのもあるぜ。
ttp://homepage1.nifty.com/meltglass/hint1.htm
ま、信じないなら信じなくてもよいが
雑学としてコピペ
「ラムネ」は嘉永6年(1853)、ペリーの黒船とともに日本に上陸。
炭酸飲料の歴史的幕開けとなった。当初は栓を開けるときの音から
「ポン水」などと呼ばれていたようだ。国産ラムネの第1号は慶応元年、
長崎の藤瀬半兵衛による「レモン水」である。ちなみにラムネといえば
ビー玉入りのボトルなんだけど、これは英国人コッドが発明したもので、
日本ではじめて試作に成功したのは、なんと「徳永玉吉」という人物だ
ったらしい(『ザ・ジュース大辞典』扶桑社)。
明治期になると炭酸飲料は大流行したコレラの予防薬として、国民的
ブームを迎えることになる。三ツ矢サイダーが誕生したのはそんな時代
のことだ。とりあえず「日本最古のサイダー」といわれている。


12 :
カエルやペンギンなどの小さなガラス細工を集めてます。
もう150個ぐらいになったかも。
いつかは自分で手作りしたいと思うのですが、
火を使うし、ガラスの破片が飛び散ることもあるそうなので、
家では出来ないのが残念です。

13 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

14 :
ビー玉を集めています。
戦後直後の日本製の、ガラスが緑がかってるやつとか、
海外のビー玉作家の一点物とか色々あるけど、
最近は海外の古いハンドメイドにはまってます。
色や模様の種類が多いのと、機械で大量生産された物には無い、
何となく懐かしい雰囲気が気に入っています。


15 :
age

16 :
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

17 :
ガラスのコビンとかもいいですよね。。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~calico/06-calico/calico-top.html
ときどきここのマーブル玉を眺めてます・・・きれいだなぁ

18 :
>>17
ここの管理人さんのマーブルコレクションとか見てると、
もー余りの可愛らしさに、時折脳がとろけそうになりますw
マーブル玉の種類なんかの説明もされてて、ちょっと勉強になります。
古いガラス製品って、何か味があって自分は好きです。
ヤフオクとかで昔の薬のビン見つけるとなんとなく見入ってしまう。
そのうちハマって集めだすかもww

19 :
俺も動物のガラス細工が好きで、少しですが集めてます。
部屋を真っ暗にして、ガラス細工に光あてたりしてます。
・・・文字にするとすごい暗い趣味だなぁ。あはは

20 :
ガラス好きな人って少ないんですかね??
とれも綺麗で、幻想的なんだけどな・・・

21 :
大きな物から小さな物までどれも好きです。
これからのシーズン 金魚鉢に風鈴 かき氷 といいですね。
欲しいのは昔の氷コップと呼ばれる物。あれでかき氷を食べたら、
涼しくなりそう。でもちょっと高くて手が出ないので、見てるだけです。

22 :
万華鏡はガラス製品とは別扱いですか。
万華鏡も覗き始めると大変です。だってずっと見ていたくなっちゃうから。

23 :


24 :
http://ips.addr.com/artist_pages/index.html
ここを押さえておくのは基本かと。

25 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

26 :
あ、スレタイ似てたんで間違えました!!

27 :
>>22さんの書き込みを見て、
万華鏡が欲しくなってきた(´Д`*)グルグルしたい。

28 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

29 :
江戸切り子も良いよね

30 :
江戸切子の実演を見ました。
下書きなしに5個同じ物を作る技術に感動してしまいました。

31 :
海外のサイトですが、ここにいっぱいきれいなビー球が!
ttp://www.marblealan.com/itemsfor.htm

32 :
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおR!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/


33 :
ガラス大好き!!!
特にシーグラス(海に落ちてるヤツ)。
年中拾いに行くけど、なかなか丸くなるまで熟した?やつは見つからない。
機会があれば、トンボ玉とか作ってみたい。
仕事では理化学用扱ってます。
フラスコのちっこいの(50mlの)とか、かわいいよ。

34 :
とんぼ玉楽しいよ。体験やっている所があるから、機会があればぜったいお薦め。
体験のつもりがすっかりはまって今ではバーナー持っています。
私もシーグラス大好き。年中拾いに行けるなんてうらやましいなぁ。
この前は沖縄で、コーラのそこの部分の丸いの拾ったよ。
実験用品は、かわいいよね。
食器として使うのも、良さそう。

35 :
(^^)

36 :
昨日も海に行ってシーグラス拾ってきました。
あれって、ビンの口の部分や底の部分みたいな厚みのあるところが
最初に上手い具合に割れててくれないと、
ぽこっと丸くてサラサラした手触りのブツにはならないんですよね〜。
あまりでか過ぎても、ガラスが薄っぺらでもいい感じにならない。
あとは、茶色い元ビール瓶より、コーラ瓶なんかの青っぽいヤツ、
もしくは透明のガラスが、擦れて出来たものの方がきれい。
まだ単なるガラスって感じのものは
季節はずれなら海に投げてやり、
今のようなシーズン中なら、砂に埋めてきます。
あと5年は波に揉まれてろーって笑
でも、もう海辺で飲むようなものはほとんどがペットボトルになっちゃったんで
そのうちシーグラス自体なくなっちゃうのかなぁ。
さみしいもんですね。

37 :
36さん うらやましいかぎりですね。
あのガラス達はどれくらい波にもまれているんでしょうか。
ちょっとロマンですよね。
確かにシーグラスは減ってきているようです。
さびしいけど、まさかビンを割って海に投げるわけにもいかないしなーって
思う今日この頃です。

38 :
私もガラス大好きです。
バーナーワークやりたいと思って教室も申し込みました。
市のやってる教室なので抽選だから当たるのかどうか。
だめだったら体験に通って自己流で始めようかな。
しかし家でバーナーを使うのってドキドキ。
あれってシーグラスっていうんですねー
今は海にいかないからみなくなったなあ

39 :
シーグラスの穴あけ成功age!

40 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

41 :
シーグラスで思い出したけど小学生の頃、
よく親に連れられて行った多摩川で、小石サイズの
真ん丸くなったガラスをさがして拾うのが楽しかった。
河原には角が丸い程度のしか見つからないけど、川の中で探すと
見つかる事があったんですよ。
ああ、懐かしいな。今じゃ川遊びなんてしないし、
空き瓶とか捨てる人も少なくなったから(それはそれでいい事だけど)
もうお目にかかることもあるまい。


42 :
sageたつもりがageちゃったよ。ゴメン

43 :
海底で自然に作られるガラスというのを前に売っていたのを見かけた。
買おうかどうか迷ったがやめた。
今となっては後悔してる。

44 :
吹きガラスやってみたくて調べたんだけど月謝週1で2万ぐらいいるみたいね。
貧乏リーマンには厳しいなあ。

45 :
>>44
工房見学から始めて、徐々に仲良くなってやらしてもらえるようがんばれw
定年後の仕事には良さそうだよな。

46 :
とりあえず一日体験いこうとおもいます。たぶんはまりそうなんだけど、月謝
が高いのがつづけるのにネックになりそうだなあ。

47 :
 
RDVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、Rモノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/


48 :
ハンズのとんぼ玉キット買って、こないだ挑戦してみたです。
鉄芯に溶けたガラス棒をまきつける作業がちょいと難しかったけど、
やっぱ自分の手でビーズを創りだせるのって楽しいですよう。
でもキットのガラス棒は、色が暗いからイヤ。

49 :
http://homepage.mac.com/maki170001/

50 :
>48
とんぼ玉キットなんてあるんだぁ!
と思って検索してみました。
それ程高くないんですね。
買ってみようかなぁ。
2年ほど前に体験教室で作って以来です。

51 :
>>48
ハンズのとんぼ玉キットって1万円くらいのですか?
どうですか?私も迷ってます

52 :
>51
ハンズのキット、そう、1万円くらいのです。
バーミキュライトと、バーナーの下にしく板(燃えない素材の物ですが、
名前を忘れてしまった・・・。300円位。)とくいきり、そして
コテ等も買って、多分1万3千円位でおさめられたと思います。
なにしろ初めてなので、バーナーの音に少しびっくりしましたが、
ガラス棒も1〜2分で溶けるし(早い方では無いのでしょうね。)、
まずは小さなビーズから!と言う初心者には良いと思いますよ♪

53 :

http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html

54 :
ビー玉集めてます。
といっても、手当たり次第なので、100円ショップのものでさえ、手元にない色があれば買っちゃいます。
ほんとはアンティークの古いのとか、ハンドメイドのものとか、こった色模様のものとか欲しいんですが、
売ってるのをみたことないです。
みなさん、どんなところで購入されてるんでしょうか?

55 :
ビー玉 骨董市なんかで見かけることがあります。
箱の中にごちゃごちゃって入っている事多いですよ。
値段はけっこうするみたいですね。

56 :
>54
ttp://maruweb.com/marbles/
とか。
あ〜、いいなぁ〜と眺めてますが、
高くてなかなか買えません・・・

57 :
>55,56
ありがとうございました!>56のサイト、すごいです・・・うっとり。
とりあえず、メガマーブル(ってなに??)の安い奴、ごっそり買っちゃおうか・・・
なんて迷ってます。
アンティークには手が出ません。高い〜・・・・゚・(ノД`)・゚・。

58 :
56さん 良いページですね。うっとりです。
    
ビー玉って どのように飾ったりしていますか。
この時期は水を入れたガラスの容器にいれたりしていますが、
せっかくだから、いろいろなふうに飾ってみたいと思います。
何かお薦め有ったら教えてください。
 

59 :
メガマーブル・・・メガマーブル社製ビー玉??
eBayオークションにもたくさん出品されているので、
旨く行けば安く入手できそうなんですが・・・。
(Toys&Hobbies の中の Classic Toys のカテで
marble で検索するとズラズラ出て来ます。)
私の持っているのは結構大きなサイズなので
ただスタンドに乗っけて棚に飾っています。


60 :
安いのいっぱい注文しちゃった・・・・
ボーナス入ったら、きれいなのが欲しいな〜・・・
・・・てか、国内で直接買えるお店ってないのかな?>メガマーブル
私はガラス瓶に入れてたくさん並べて飾ってます。
ヨシノボリの水槽にもいくつか入れてるけど、水に入れるときれいだけど、
どうしても水垢がついてくるのがなんともはや・・・

61 :
>60
今yahooオークションにいくつか出てますよ!
(びー球 ビー球 びー玉 ビー玉)
で検索してみてください。
注文したのが来たら、
感想を是非書き込んでください〜
国内で直接買えるお店は
私も探してるのですが、まだ見つけられてません・・・


62 :
ここのスレ読んで、シーグラスというのに興味がでたので、
今さっき近所の海に散歩に行ってきました。
角が取れて磨りガラス状になったものをいっぱい拾ってきました。
でも、もっとま〜るくなったやつの方がいいんですね?
とりあえず、角が取れただけのでもいろんな色があっておもしろかったです。
ピンクのや紫のもあってびっくりでした。
でも、そこの海って、よく考えたらいつも高校生とかがタバコ吸ったりしてるとこで
台風のあとにはゴミがいっぱい流れ着くようなとこなので(だからガラスくずもたまったんだろうけど)
いまいちロマンが・・・・でもとりあえず満足してます。
ハマったらどうしよう・・・

63 :
ピンクや紫ってめずらしいですね。化粧品のビンなのかなぁ。
散歩しながら、シーグラスを拾うなんて、何ともうらやましい。

64 :
我が家は内陸部にあるので
近所の海に、ちょっくら散歩がてらシーグラスを拾いに行ける
62さんが実にうらやましい(´Д`*)アアン


65 :
九月七日(日)に全国のコンビニでうまい棒を買占めようというオフ会です
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かそうとする予定です。
更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/

66 :
>>63,64
いやー・・・、住宅地近くのわずか50mあるかどうかの小石混じり
ゴミ混じりの砂浜なので、実際見たらがっかりすると思います・・・。
ドリンク材やワンカップのビンの破片が散乱しておりました・・・///
まあ、そいつらもしばらくすれば削られてイイ感じになるわけですが。
取り合えず水槽に入れてみました。なかなかイイ感じです。

67 :
いいなぁ・・・
海は近くにあるけど、人工海岸の私もシーグラスってのを見てみたいな
よろしかったら、写真とか見せてもらえませんか??

68 :
そういえばシーグラスなら金魚の水槽にイッパイあったり。
妹がそういうの好きなんで、海に行ったとき毎回貰ってくる(汗
やっぱりガラス類は水槽に入れるのが一番かと。
>>67
今デジカメ無い。スマソ…

69 :
水を入れた金魚鉢にシーガラスを入れても
なかなか可愛くていいね(´∀` )

70 :
おお、タイプミス…(;´Д`)
×シーガラス
○シーグラス

71 :
60ですが、注文したものが届きました。
写真よりもきれいだったので、とりあえず満足。

72 :
スワロフスキーの動物ものが好きだ〜。
動物奇想天外のトップ賞の置物が欲しい。旅行なんかよりよっぽどいい。
あんな出演者になんかやることいらん。視聴者によこせ〜!

73 :
ダイソーにある、ガラスの置物みたいなヤツ
透明なガラスの塊(高さ5センチ〜10センチくらい)に
気泡やマーブルが入れてあるんだけど
アレを見かけると買わずにはいられない・・w
ふたつと同じものがないもんねぇ。
いつも選びに選んで買ってくる。
持って帰ってくるのに重いのが難点w

74 :
>>19←この人はきっと、すごくいい人だと思いました。
確かに、もしかしたら少し暗いかもしれないが(w
そんな自分は薄汚れたレトロな感じの古い小瓶が好き。
不規則にたくさん入った気泡のツブツブとか、触った時の質感がイイ!
自室でネットやってる合間に手に握ったり眺めてニヤニヤ(´∀`)。
・・・暗いですね(w




75 :
>>73
おお!同志!!
100円とは思えないくらい、いいよね〜!
自分はビー玉も買う。意外と見かけないデザインが多いんだ。
それにしても、ガラスは重いねぇ。

76 :
きれいなガラス本を見つけたので貼っておきます。
http://books.bunka.ac.jp/cgi-local/search.cgi?pid=13&isbn=4-579-20668-1

77 :
テスト

78 :
シンプルでかわいい形の食料品の瓶が捨てられません。
朝○香辛料のスパイスの瓶は蓋がちゃんとガラスで良い。
他社のは本体がガラスでも蓋がプラスチックで萎えます。

79 :
上野駅構内ザ・スタディールームという
理科室グッズの店でビーカーや試験管
など実験用のガラス容器を売っています。

80 :
62です。
外海に近い砂浜でシーグラス拾ってきました。
さすがに近所の砂浜に比べたら、波が荒いせいかきれいに丸くなっててきれいです。
でもなぜかビール瓶らしき茶色のやつがほとんど。
景色のいいとこなので何かというと酒飲んでるんだろうな〜・・・。

81 :
さがりすぎなのであげる。
ダイソーで不透明ガラスのビー玉買った。意外といい感じ。
透明ガラスのも買った。珍しいオレンジ系の桃色などがあったのでうれしい。

82 :
>>39
穴あけって、どうやるんですか?

83 :
>>82
水をかけながら、気長にルーター(ダイアモンドヤスリ装着)でグリグリと・・・。
ダイアモンドヤスリのチップの形状は、
先が尖がっているもの(△)じゃなくて、棒状のもの([])がGOOD.
棒状のものの先っぽの角で取っ掛かりを付け、
その後は先っぽを押し当てるようにしながら少しずつ開けていきます。
水をかけながらでないと、硝子の粉が飛び散るので注意〜。

84 :
ビー玉関係のサイトで、すごいの見つけました・・・!!
ttp://www.marblemuseum.org/
海外のビー玉作家のサイトへのリンクも張ってあって、すごいです。
写真もきれいです。もう、口ぽかーんとあけてみてました。
写真をざっと見ただけですが、時間のあるときに辞書片手にじっくり読んでみようと思います。
ほんとすごいですよ〜〜!!!
トップページの"art"から入ると作家もののすごいビー玉がいっぱい見れます。


85 :
ダイソーのガラスのペーパーウェイトすごいね。
泡入りとかだけじゃなくて、ガラスの花入りとかミルフィオリびっしりとか。

86 :
ダイソーのガラス製ペーパーウェイト(・∀・)イイ!ですね。

87 :
毎日のように近所の浜にビーチグラスを拾いに行くのだが、ここ1週間くらい
エチゼンクラゲが山ほど打ち上げられていて、浜中ブヨブヨでつ。
半年くらいでネスカフェの大瓶10本分たまってきました。そろそろ寒くなってきたし、
拾うのはほどほどにして、何か作ってみようかと思います。

88 :
>85
ミルフィオリびっしり、はツブツブフォビアの私にはガクガクブルブルでした。
……でも1コ欲しいかも。

89 :
近所のアクアショップにかわいいビー玉があったのでゲトしてきたよ。
不透明白色に色ガラスの細い渦巻き模様のやつと、色ガラスの細かい粒が花模様のようになってるやつ。
おしゃれ系の熱帯魚屋は意外と狙い目かもしれない。

90 :
http://www.maruweb.com/marbles/のサイトで買ってみました。
確かに値段は高い物もあるけど、日本で入手できないビー玉にうっとり。
アメリカからも希望があれば入手しれくれるそうなので、今度お願いして
コレクションをふやします。


91 :
物がすごく燃えるとガラスになっちゃうのはなんで?

92 :
インサイドアウトガラスっていいですよね

93 :
ダイソーペーパーウェイトの新作・・・イイ!
花の上に魚が泳いでるの。魚のまわりの乱れがなければサイコーなんだが。
ま、それは求めすぎだよね。

94 :
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!

95 :
中国土産にガラスの金魚のペーパーウェイトもらった。
出目金型なんだけど、透明ガラスで内部に花模様の小さいガラスがいっぱい入ってる。
ちょっとかわいい。

96 :
熱帯魚屋でビー玉買った。透明ガラスに色ガラスの渦巻き模様。
あめ玉みたいでかわいい。

97 :
この間初めてビーチグラス拾いに行ってきますた。
何も考えずにスニーカーで行ったもんだから浅瀬に入れなくてほとんど拾えなかったのが残念…
今度は長靴履いていこっと。

98 :
age

99 :
びーだまってどうつくるんですか?
わかるひといますか?

100 :
100げと
何方かここで切子体験した方います?
☆ttp://homepage3.nifty.com/edokiriko-ojima/taiken.html

101 :
セーラー服の子に萌えるね。

102 :
>>100
面白そうだね。
昔からガラスやビー玉とか大好きでガラス職人になりたいと
思ってたから、切子体験良さそう。
来月あたり、時間が合えば行ってみようかな。
行ったらレポします。


103 :
亀。
上の方でガラスを水に入れておくと、とぬるぬるになるってあったけど、
微生物の発生だからハイターを微量に入れるってどうかな?
お花生ける時、切り口に微生物たまって水あげ悪くなるのを
避けるためにそういうことすることあるんだよね。
乱暴だけど。。。
ここは、いいHPばかり紹介されてますよね。

104 :
ダイソーでハンドメイドのビー玉売ってる。
といっても、地色の上に水玉、花、うずまきなどの模様が入ってるだけなんだけど、
すごく手作り感があってなかなかかわいい。
10個で105円なのでかなりお得ではないかと思う。
あと最近アクアショップでもハンドメイドのビー玉がよく売ってる。
模様入りのビー玉が人気出てきたのかな?

105 :
保守あげ

106 :
age

107 :
初めましてv
こんな板があったなんてしりませんでしたv来れて良かった〜vv
みなさん、シーガラス滋賀県の琵琶湖が一番です!!
まず、琵琶湖をめざし、砂浜が見えたら車を降りて
砂を掘ってみてください。ザクザクでてきます。
もう、掃除なのか、散策なのかわからないくらい(笑)
琵琶湖の湖岸道路も信号が少なくて気持ちいいですよ。
近くに住まれている方は是非どうぞ。

108 :
シーガラスを集めてそれを溶かして丸棒にしてトンボ玉やビー玉を作ってみたい

109 :
おれはなんといっても昭和10年代から30年代のガラス瓶だよ。
ソース瓶とかラムネとかいろいろあるけど、やっぱり一番はニッキ水!!ガラスの質がそんなによくないのか、よくみるとたくさん気泡が
はいっているんだよね。それに光を通して壁にうつしてみたり、瓶に水
を注いでゆらぎをぼ〜っと眺めてたり。。。。僕は幸せものです。

110 :
ビリヤード玉、
No.ごとに色の違うクリヤ系ガラス?クリスタル?のを見た事があるんだけど、
どこの何て商品か知ってる人いませんか?

111 :
>>108
集めて溶かしたら割れるよ
どうしてもやりたかったら、ビール瓶とかラムネのビンを砕いてバーナーで溶かしたらどうかな
同じだから
>>109
アタイは薬品が入ってたビンが好き・・・・・・
今、「○○医院」と入ってる薬ビンにお花を一輪かざってまふ

112 :
台湾が製作をストップしてしまうため、ラムネの吸い口のところ
がガラスからゴムになるらしい・・・。ゴムじゃ口当たりが全然
ちがうよね・・・。

113 :
メガマーブルのコレクションしてる方、まだこちら見てるのかな?
もしご存知の方いましたら教えてください。
手持ちにメガっぽい白黒のビーダマがあるんですが、種類が判りません。
白(R白色に透けてる部分もあり)に、細めのこげ茶のマーブルが入ってます。
これってpandaですか?それとも全然違う会社のでしょうか?
(同じ売り場に、artic bearとかblue macawsとかあったので、その頃のだとは
思うのですが…)
海外サイトとかいろいろ見てみたのですが、いまいちよくわかりません…。


114 :
ガラスに魅了されてついに来年からある工房で修行することになりました。
このスレを見てガラス好きな人が結構いるんだ〜と思ってちょっとうれしくなりました。

115 :
こんな休止スレあげるなんてアンタよほどうれしかったんだね
ガラス細工・ガラス工芸・ガラスアート
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075127409/
ハンドクラフト板ならこのスレ以外にも気に入りそうなスレありそうかな

116 :
平面度が一番高いガラスって何ガラス?

117 :
冷えてる状態で研磨するならどれでも一緒だな。
その後熱変形が一番少ないというならパイレックス。
天体望遠鏡の反射鏡にも使われてる。

118 :
「我輩は猫である」の水島寒月君を思い出した。
蛙の眼球レンズの研究をするためにわざわざ真球のガラス球を毎日削る。
「だんだん磨って少しこっち側の半径が長過ぎるからと思ってそっちを心持落すと、
さあ大変今度は向側が長くなる。そいつを骨を折ってようやく磨り潰したかと思うと
全体の形がいびつになるんです。
やっとの思いでこのいびつを取るとまた直径に狂いが出来ます。
始めは林檎ほどな大きさのものがだんだん小さくなって苺ほどになります。
それでも根気よくやっていると大豆ほどになります。
大豆ほどになってもまだ完全な円は出来ませんよ。
私も随分熱心に磨りましたが――この正月からガラス玉を大小六個磨り潰しましたよ」

119 :
私も「観月君」しているようなもんですね。
サンドブラストとミニルーターで百均ガラスや廃瓶に色々彫ったりしているけど
うまくいかないと削って削って・・・・
「あー穴があいた」

120 :
ビーダマの表面がでこぼこしてて(そういうタイプのものではない)
何とかきれいにしたいんだけど、
特殊な工具とか必要なんでしょうか?

121 :
ttp://www.imgup.org/file/iup5214.jpg
これなんですが
土産物屋で買ったものです
5cmの立方体です
どうやって作ったのかいつも不思議に思っています
ご存知の方教えてください

122 :
おー。綺麗。
以前、似た様なのを見た時に、それは「レーザー加工により…」とか書かれてたな。
それと同じかはしらないけど。

123 :
素早いレスどうも
パリで買ったんですが450FFRでした
ところが韓国でも同じシリーズが売っていて2000円くらいだったような
それくらいの値段で買えたんじゃないかと
すごい損した気分でした

124 :
ttp://www.makeone.co.jp/3d_laser.html
検索したらどうもそれも「レーザー加工」っぽい?
で、当のレーザー加工が具体的にどんなもんかは探し中。
なんかちょっと凄そうなのもあった
ttp://www.pierimo.com/p_002/index3.html

125 :
>>123
技術自体は結構普及してるものなのかもね。
自分がみたっていうのは、宇宙博物館ってお菓子のおまけだった。
ちっこい立方体に銀河が描かれてた。
まあお菓子のおまけなりのデキではあったけど、綺麗だよね。

126 :
ガラスというか香水の瓶の見た目が綺麗だったりデザインが気に入ったら匂いも嗅がずに買ってしまいまつ(;´д`)ハァハァ
ピンクとか水色とか色が付いた透明のガラスが好きで、無色透明な瓶に色付きの液体が入ってる物とかにも完全に萌えでつ
スレズレだったらスマソ

127 :
レーザーのクロスしたところが白くなるようになってるんだろうねえ・・。
光造形もそんな感じ。
ところで、あんなものドンキで1000円くらいで売ってるよ?

128 :
旅行先のお土産は商品代+思い出代。
いいの。それでいいの。

129 :
>1の文章巧すぎ

130 :
家の窓にステンドグラスを入れようと思うんだけど、
おすすめの業者とかある?
ていうかこういう質問どこのスレにすればいいのか…
建築板のリフォームスレは4年前から残ってるし、
2ちゃん見てる人はこういうことに興味ないのかな?

131 :
ガラスの加工にお詳しい皆様にちょっとお伺いしてもよろしいでしょうか。
えっ、ダメ? ではまた次の機会に・・・というのも寂しいのでやっぱりお伺いします。
一種の電動ドリルとでも言うんでしょうか、リューターというのがありますよね。
例えばアレで、ガラス瓶などの底に穴を開けることは出来るでしょうか?
何がしたいかというと、これで植木鉢を作りたいワケなんですが。
気に入ったガラスの瓶や陶器の小鉢が園芸に流用できればなあと思っております。
「出来るよ!」「無理無理」「やりゃあ出来なくもないが・・・」など何でも結構です。
実際にお使いになっている皆様のご意見をお聞かせ下さい。

132 :
僭越ながら上げてみます・・・

133 :
ガラスの加工には詳しくないですが、一応答えておきます。
 多分できるとは思いますが、
ものすごく時間がかかる、下手するとひびが入る、
余計なところまで削れる、ルーターのポイントそのほかがおかしくなる、
などの不利な点を除けばいけると思います。
(穴を開けるならばガラス切りで丸く切ってそこをたたいたほうがいいかも)

134 :
ガラススレハケーン!!
うちの近所では夏になると風鈴屋さんが
荷車引いて販売してるんだけどこれがまたイイ!
今年こそ購入したいな・・・
あと去年、箱根のガラスの森美術館へ。
あっちもこっちもガラスで萌え死ぬところでした。
チェコガラスでできた自分の星座の置物を購入。

135 :
トンボ玉って溶かしてる時に爆発しちゃったりするって本当ですか?
爆発しちゃう規模って大きいのかな??
キットをそろえて作ってはみたいんだけど...。
家もあんまし広くないしよく爆発しちゃうのならできないし。
ティッシュが燃えるって事もどっかで書いてたし。
教えてください。

136 :
>>135
……おもしろすぎだ、ゴラァ!w
あのな、冷静に考えてみな。
そんなヤバめな爆発が起こるものを、
カルチャーセンターや、ホームセンターの体験講座等でやると思うか?
市販の家庭用キットとして売り出すと思うか?
ま、爆発つか砕けはします、しょっちょう。
基本の「ゆっくりガラス棒を暖める」が出来てればそれは避けられるのだが、
面倒くさくなってついついいい加減に暖めがちだから、初心者のうちは弾けさせるだろうなぁ。
(初心者用キットは火力も弱いから、暖まりにくいし)
結構景気よくガラスが飛び散るから、
ある程度床や机のスペースが確保できなきゃ、ちょいと難しいかもな。
(砕けたガラスは当然の如く刺さりやすく見えにくいし)
でも、爆発つー程のものではないから心配すんな!w

137 :
>>136
ありがとうございます。
結構いろいろなサイトみてたら爆発ってかいてあったんで...。
ちょっと心配になっちゃいました。
でも飛び散るんですね...。
作業後は掃除機かけなきゃ切っちゃいますね。

138 :
トンボ玉を初めて作りました。もっと簡単かと思っていたのに、全然思うように
模様がつけられませんでした。小学生の子のほうがちゃんと水玉模様を描けていた!
ショック!私は透明のピンクに、白で,波模様の間に水玉(理想)のはずが、透明ピンク地
に、難解な崩し字(現実)のようになってしまいました。でも楽しかったです。
今度こそ上手くつくるぞ〜!

139 :
そうそう、先生がお手本を見せる時、あせってガラスをピチッ!と弾けさせていました。
苦笑いされていましたけれど。
 一回やると、今度こそって、何回でもやりたくなってきますね〜。

140 :
ウランガラスには興味があるなぁ。

141 :
ウランガラスってどういうのですか?

142 :
ttp://uranglass.gooside.com/
ココが詳しいです。昔作られてました

143 :
>>142
ありがとうございます。不思議なガラスですね。見た感じ、ちょっと厚ぼったい感じですか。
レトロな雰囲気ですね。
 ウランガラスでトンボ玉作って、かんざしにしてみたいな。

144 :
age

145 :
蜻蛉玉作ってたらはじけて床とかイスとかが溶けますた。
イスに穴開いちゃったよ・・・
ガスボンベが結構すぐ無くなっちゃってお金かかるね。
ウランガラスかっこいいな!
今でも作られてるのかな?

146 :
丸瀬と川井R!!!!!

147 :
ガラスがさめるのは意外と時間がかかるんだと、教えてもらって初めて知りました。
怪我の無いように。気をつけテネ。

148 :
サンドブラストを巡って手芸板の硝子スレが盛り上がってます
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075127409/l50

149 :
質問なんですけど
ワタシ携帯電話に何か彫りたいなぁって思ってるんですが、ガラス彫るのと一緒なのでしょうか?
あと、良ければ使う道具を教えていただきたいです(..;)

150 :
プリカジュールって綺麗ですよね☆★
高くて変えないけどwW
見てると安らぎます。
小さい頃に『ガラスの里』という所に行った覚えがあります。
ガラスの靴とかクリスマスツリーとかありました☆★
もう一度行きたいのですが…親もその場所を忘れてしって…
残念です…

151 :
>150さん
諏訪ガラスの里じゃないかしら?(北澤美術館の)
あとは広島のか。

152 :
私鳥取県に住んでるんで、たぶんその広島の方だと思います(´∀`)☆★
教えてくれてありがとうございます!!
また行きたいですよ!!

153 :
テーブルウェアフェスタ記念age.
今日午後から内覧会、明日からですよ。
ついでに、食器◎◎テーブルウェア板(仮)を作ろう◎◎調理器具
っていうスレッドがあります。
食器・テーブルウェア・業界などについての話題がインテリアだの趣味だの彼方此方にバラバラの状態です。
ご賛同頂ける方、よろしくお願いします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1132407835/l50

154 :
今週、切子新作展です。

155 :
今週、実家に帰ってトンボ玉を買いにいけることを思うとハァハァします。

156 :
ageてみる

157 :
スプレー缶の中でカラカラいってんのって
ガラス玉って知ってた?
ラムネ玉よりちょっと小さいの
ペンキの缶なら殆どそーだと思う
たまに無色透明なのとか、淡いオレンジ色のがある
鉄球が出たこともあったけど、ほぼガラス玉
機会があったら見てみれ
ついでにage

158 :
ビー玉はB玉説の出所なんですけど
自分の知るかぎりでは、1992年10月25日に発行された
SG企画のGROUPの58号に載っているコラムが初出かと思います。
このコラムでは良く出来たウソ話としてネタとして語られていて
今巷で流れているようなB玉説の要素がほぼ完全に出来ています。

159 :
昨日だったか一昨日、テレビでビー玉の由来を聞いて、ここ思い出した。
亀だけど>>84の中のHP、感動した!
日本でこの手のサイトとか、ビー玉つくってる人いないのかな。

160 :
今年から大学行くのでとうとう実家を離れられます。
これで、やっと念願のバーナーワークが出来る・゚・(ノД`)・゚・。

161 :
ガラス玉、ペーパーウェイト、万華鏡、おはじき そういう話で盛り上がろうぜ〜〜〜〜〜〜〜(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

162 :
ビー玉買い漁りたい

163 :
シーグラス集めてます。
何作ろうか考えてる時間が一番幸せ(´Д`*)

164 :
>>163
なに作るのー?

165 :
碁石です

166 :
すげえ

167 :
諏訪ガラスの里でグラスを買ったら
すごく小さいmade in chinaのシールが貼ってあったorz
二度と買わない

168 :
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://gaerha5.maiougi.com/

169 :
ラムネに入っている。ガラス玉はB玉ではなくA玉です。
ラムネ用ガラス玉を作るとき品質の悪いのをB級品として、子供の玩具用に
販売したのがB玉の名前の由来です。
だから、ラムネビンに入っている品質の良い玉はB玉では無く、A玉です。

170 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ

171 :
例えば試験管みたいに均一なガラスをバーナーブローで作ろうとしたら、
金型や枠などを使って、その中で膨らませるみたいな手法ってあるんですか?

172 :
ガレの花瓶(量産品)なんかは
金型にセットして圧縮空気送り込んで作ってたとか
個人でできる設備かどうかは知らない

173 :
【遊技】規制強化で客離れ? パチンコ業界の「苦境」★3
1 :しいたけφ ★:2008/02/29(金) 10:37:11 ID:???0
パチンコ業界ではギャンブル性を抑制する規制強化で客離れが生じ、
さらに消費者金融の法改正でパチンコに使う金額も減少傾向にあると言われる。
このダブルパンチだけでも痛いのに、自民・民主両党が協議している
「カジノ法案」のあおりで、パチンコの規制強化がさらに進む可能性が浮上してきている。
苦境にあえぐパチンコ業界はどうなってしまうのか?
パチンコ業界は、遊戯人口がここ10年で1000万人以上も減少し、
客離れが止まらない。要因のひとつが、規制強化だ。
2008年2月21日の聯合ニュースは、韓国の李明博大統領(当時は次期大統領)と
民主党・小沢一郎代表が同日に会談した際に、
「(李大統領が)パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている
在日同胞らが苦境にあると聞いたことにも言及し、
関心を持ってほしいと申し入れた」と報じている。
大統領自らが言及した「規制強化」によるパチンコ業界の「苦境」とは何なのか。
以下ソースをごらんください
http://www.j-cast.com/2008/02/28017230.html
※前 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204208724/
1スレの立った日付02/28(木) 20:34:15


174 :
あげ

175 :
浪人生で今年大学受験だった
合否はまだわからない…
もし不合格だったら、もう浪人する気はない
ヴェネチア行ってガラス職人になりたいと思ってるんですが…
やっぱり、日本で修行してからとかのほうがいい?

176 :
ん、なんで日本じゃだめなの?
ヴネチアガラスの材料なら日本でも買えるけど…
(自分、それでとんぼ玉作ってます)

177 :
>>176
前に1回ヴェネチア行ったときに、ヴェネチアガラスの美しさに魅了されてしまって…
趣味の枠を超えて、職業として作りたいと思ってます

178 :
なるほど、じゃあ。変な癖を覚えないで向こうで学んだほうがいいかもですね。
財力が許されるのならばそれが一番かも?
ヴェネチアで使われている材料のガラスを使ったとしても、
日本で作れるのはあくまでヴェネチア風であって、ヴェネチアガラスではありませんし
日本で本格的にガラスの基礎を学びたいなら、そういう学校もいくつかありますけどね

179 :
>>178
ヴェネチアで弟子とってくれるところがあるか心配です
それに、英会話は結構できるけど、イタリア語はサッパリ…

180 :
そればっかりはねぇ。コネがないならあちこちの工房に聞いてみるしかないのでは?

181 :
やる気の問題じゃないかな?
他力本願な気持ちが無ければ絶対に成功するはず
いや、させなきゃ駄目。
ヴェネチアガラスで食べて行きたいと思い込んでいるのなら
イタリア語がサッパリとか 甘えた事を言うな
第三者から見たら 逃げの口実を既に作っているだけだろうが
悪い事は言わん、やる気が無いなら止めておけ
やる気があるなら行動あるのみ。

182 :
長崎切子ホスィ・・・
でも、数無い上に高ぇ・・・

183 :
一応報告しておきます!!
大学ダメだったので、ヴェネチア行ってきました
人間必死になれば、なんとかなるもので、英語と少しのイタリア語でなんとかガラス工房に弟子入りできました
今、日本にいます
最小限の私物持って、10日にヴェネチアへ!!!
頑張って修行してきます!!!!!!

184 :
>>175
おめでとう! 頑張れ〜!!

185 :
がんばれがんばれ

186 :
その行動力尊敬しますた。頑張ってね

187 :
ほんと凄いね。がんばれ!
ってもうベネチア行っちゃったか…。
一度ベネチア行きたいな〜。
文字盤の周りにベネチアングラスが入ってる腕時計が憧れ。

188 :
ガスバーナーを買ってとんぼ玉など作ってみようと思ってます。
ガスバーナー自体の使い方は、本と検索で大体わかったのですが、
ガスの出るとこにホースを付ける?ようなことをするのかどうかとか、
どうやってガスをバーナーまでひいてくるのかとかが、
よくわかりませんでした。
説明が下手ですみません、詳しい方教えてください。お願いします。

189 :
新品?それなら説明書に書いてあるよ。
とりあえず買えばわかる。

190 :
途中で行っちゃった。バーナーによっても違うから。とんぼ玉って言ってるから酸素じゃなくて、エアーバーナーかな?多分。
ガスはホースでつなげますよ。ガスの出るところにホースをつなげるパーツがあるので、それを買います。
エアーコンプレッサーが内臓されてない奴ならホースは二本いると思うけど…
あとは、買って、説明書を読んでもわからなかったらまた聞いてくださいね。

191 :
>>189>>190
教えてくださって感謝でつ
エアーだと、ホースが二本なんですね。
ガスの出るとこにホースをつなげるパーツがあるとのこと、なんとなく想像できました。
ありがとうございます、わかりやすくて助かりますた。

192 :
ガラス好きのスレがあったなんて!
薩摩切り子に憧れています。
でも、手に入らないので、江戸切り子で我慢してる。

193 :
俺はガラスのインスレータ(碍子)に興味があるんだけど
なかなか見つからないんだよね。

194 :
>>192
薩摩切子は内側から見るとキレイですよね…
しかし、重いのが難点。

195 :
とんぼ玉やってるけど。上手くいかなくて気晴らしに
ガラスの巻貝作ったら。巻きグソと言われた。ううorz

196 :
>>192
江戸と薩摩、価値じゃなくて個性の違いだよね。
我慢かぁー。高いからね。
薩摩ゲットできるといいね。本家島津のが質感もいいよ。

197 :
知り合いにガラス工芸の仕事してる方がいて、先日トンボ玉を教えてもらいながら作りました。マーブル模様が絶妙!革紐に通してネックレスに。はまりそうです。

198 :
始めまして
皆さんから見ると、邪道かもしれませんが、スラグにはまってます。
工業用の窯や炉で、高熱で色々な成分が解けて固まって、ガラス状の塊になります
殆ど濁っているし細かい破片が多いのだけれど、時々不思議な色合いや造形のものが
偶然できます。
知り合いの炉や窯を時々尋ねて見せてもらって、貰うだけなのでまだ始めたばかりですが
こういった溶融ガラス?のサイトなんか無いでしょうか?

199 :
ビー玉の名前の由来はガラスを表すビードロと玉の合成語ですね。
B玉説の様な嘘がなぜ広まったのか?

200 :
<<199
wikiでは、ビー玉の語源としてはいくつかの説が存在する。
「ビードロ(=vidro、ポルトガル語でガラスのこと)玉」の略という説。
ラムネビンの栓として使用できるものを「A玉」、規格に合わないものを「B玉」と呼び、それを子供のおもちゃとして転用したのが始まりという説。
東京多摩地区の方言から広まったという説。
ただし「B玉」説については、言語学の世界では完全に否定されている。
ですね

201 :
びんだまにうまく穴があかん・・orz

202 :
ガラスって宝石にない美しさがある ガラス最高フォオオオオオ

203 :
上げてみる。
ビー玉集め初心者です
上に出てたサイトで購入したりして
毎日眺めてはウットリしてます

204 :
ビー玉って綺麗だよなー(・ω・)

205 :
マーブル集めてるお|ω・)コソコソ

206 :
トンボ玉もビー玉も大好きだよ。
隠れなくてもいいってばよぉ|ω・)⊂(・∀・;)

207 :
|・ω・)ほんと?
最近までものっそい過疎ってたから見てる人居ないのかと寂しくなってたお
上でところでビー玉やマーブルの飾り方の話が出てたけど
き/ら/ら/舎ってサイトのマーブルの見せ方がツボでツボで…
真似っこしたいなぁ

208 :
水風船みたいなストライプやドット柄、気泡入りのハンドメイドマーブルなら
「トチギヤ」「飾りやドットコム」「マルゼン」辺りで大人買い出来るよ
50個とか100個単位だから届いたら自分用に綺麗なの選んで友達にあげたりしないと
量が凄い事になっちゃうけどw

209 :
最近過疎ってたのに急にどうした?
仲間が増えてて嬉しいお(^ω^)
やっぱりガラス製品だとビー玉が手近だよな
カラフルで綺麗だし、自分も球体時空で色々買おうかな

210 :
>>208
トチギヤで大人買いした自分涙目w
鉱物とか万華鏡好きな友達に配って布教してみる
http://imepita.jp/20090417/677810

211 :
>>207
あっ、出てきた!(・∀・) このスレ、最近見つけたんよ。
気になって色々ぐぐってみたら
アンティークのマーブル、綺麗なのがイッパイでビックリ。
お値段は1万2万〜の品がイッパイで、更にビックリ。
>>208さんの紹介してくれたストライプやドット柄もイイね。
リッチなのもリーズナブルなのも、どっちも可愛いなー。
ビー玉って、ガラスだけど強いよね。落としてもぶつけても割れないもん。

212 :
モタモタカキコしてる間に、更にスレが伸びていてビックリ。
このスレのシーグラスやラムネ瓶の話も面白かったよ。
最近のテレビでビー玉を見かけるのは、欠陥住宅の映像くらいだね。
エイッ(´・ω・)つ_。。。。。

213 :
>>210
カキコ忘れしちゃった。下から2番目の大きなオレンジのすっごくイイな〜。
あと、親指横の赤のドットも欲しいっす。袋から出してハァハァしたい。

214 :
>>211
ビー玉は元々強化ガラスで作られてるからね
『綺麗な物程壊れやすい』から外れてくれて嬉しいけど
ガラスで作られてる動物の置物シリーズとかは当て嵌まるからなぁ…

215 :
>>214
>ビー玉は元々強化ガラスで作られてるからね
へー、初めて知ったよ。ありがとう。
綺麗で強くて愛らしい・・そおいふモノに私はなりたい(´・ω・`)
最近はなんていうか、ぼてっとした佇まいのガラスに惹かれる。
ペーパーウエイトやコーラやサイダーの底とかイイ。
各種イベント会場で売っているラムネがプラ仕様で寂しいな。

216 :
>>214
ビー玉が強化ガラスで…ってのは工業用の事じゃなく?
いや、一々これは玩具用とか分けないのかな…(作る時面倒だよね)
でもやっぱりハンドメイドのは割れやすいよね?
あのちょっと歪んでて真球じゃなくてポテっとしてるフォルムがたまらん(*´д`)
5個くらい持って音を鳴らすとトゥリトゥリ言うのもたまらん(*´ρ`)

217 :
単色のビー玉も綺麗だよね。大きいのはアメみたいで美味しそう。
赤はイチゴで薄紫はブドウ、あとはオレンジ・レモン・メロンetc.


218 :
ビー玉は来客が手土産に持ってきた菓子(海苔でもおK)の缶にザラザラいれとくのが一番!

219 :
>>218
大きいクッキーのカンで中に仕切り付いてるのだと種類毎に分けれて良いよねw

220 :
>>216
トゥリトゥリwwwww
絶妙な擬音表記だな(゚∀゚)
確かにあの音たまらんw

221 :
音か…
ちと早いが風鈴の透き通った音もたまらんよ
今年は綺麗なのを探すんだ(^ω^)

222 :
ビー玉を飾る時ちょっとオシャレかなって思って標本箱に入れたり
上で出てたき/ら/ら/舎の真似してコルク栓付いたビンに入れたりしたら
中二病丸出しなコレクションになったw
でもすげー楽しいおw

223 :
ティエリア
「お前達!道路で遊ぶんじゃない!」
ガキッ!!ずるっ!!ガシャーン!!
「うわぁーっ!!」
ガキ達
「わーい!!元ガンダムマイスターが転んだ!!」
ティエリア
「くそ!ビー玉か!?またこのエイプ50の
ハンドルが曲がってしまったじゃないですか?
中古で買った原チャリなのに・・・。」

224 :
あんな未来の世界にもビー玉は健在なんだなw

225 :
このスレのオフ会でお気に入りのビー玉を各自持ち寄って
ビー玉争奪戦をやったら、すごい盛り上がるんだろうなー。
欲しいマーブルを狙ってビシッ(`・ω・)ノ"\。。/

226 :
>>225
綺麗なマーブルが見れて楽しいだろうけど
争奪戦はなぁ…(´・ω・)
ビー玉遊びの形式で勝負するんならマーブルに傷付くの嫌だし
負けてお気に入りを持ってかれたら悲しいお

227 :
25mmや30mmの大きめのマーブルで
黄→地、青→水、赤→火、風→緑、透明→光、青紫→闇の属性の竜を
それぞれ召喚する為の魔法結晶に見立てて脳内で遊んでた中二病のあの頃…
お仲間はおりますまいか?

228 :
>>226
>お気に入りを持ってかれたら悲しいお
そだね。ごめんよ。
マーブルは取らないで、集合写真だけを撮ることにするよ。
(´・ω・`)つ。。。。。

229 :
お仲間ハケーンwww(゚∀゚)ノシ

230 :
>>227
脳内だけで済まんかったよwwwww

231 :
>>227、229、230
なんと言う厨二病乙wwwwww



だが仲間だ!(゚∀゚)ノシ

232 :
>>227
なんだこの流れw




四大元素&光闇それぞれの精霊を司る石に見立ててますたよ…
|ω・)ノシ

233 :
みんな想像力豊かだなw
何かに見立てて遊んだって思い出も、
自分の子供の頃はビー玉やビーズは「宝石」くらいだったからなぁ
今でも宝物な訳だけど^^

234 :
丸くて小さくてキラキラしてて綺麗で…(*´Д`)
マーブルの魅力は尽きないなぁ
小さい頃男女関係無く持ってたよね。

235 :
>>234
弟が、ドラえもんでのび太が持ってたビー玉をタイムスリップした先で
原始人にあげたってエピソード見てから集めてたの思い出したw

236 :
球/体/時/空でビー玉買ったんだが届かない…(´・ω・)
入金確認のメール来てから10日近く経ってるんだが発送のお知らせメールも来ないお
趣味でやってらっしゃるみたいだから催促はしたくないんだけど
ここで買い物した人居ないかな?
どのくらいで届いたか聞きたいんだけど…。

237 :
>>236
まぁ気長に待ちなよ。
一ヵ月経ったら連絡してみたら?

238 :
球/体/時/空って個人が趣味でやってるんだろ?
Yahoo!とか楽天のショップサイトじゃないんだし
「一週間お時間頂く事があります」とか
日記にお待たせしてすみませんって書いてあったりするから
そのうち届くんじゃないかな。
ちなみにビー玉じゃないけど、個人の趣味サイトで
鉱石買った時は2週間待った事があるよ。
前払いだと遅くなったら不安になるかもしれないけど(´・ω・)

239 :
自分はコルク栓付いた丸い小ビンに
12mmのビー玉入れてお菓子みたいにディスプレイするのが好きなんだが
彼女が家に来た時「可愛いっ!」って言ってたから
何かっつーとチョコチョコあげてたら自分のコレクションがかなり減ってたんだぜ…
珍しい柄とかアンティークもあったんだけど…
いや後悔はしてないけど…
でも、もう一度愛でてキャッキャウフフする為には結婚するしか無いじゃないか!
ちょっくらプロポーズして来るんだぜっ!
(`・ω・´)

と、決心するとゆー夢を見た…(゚д゚)

240 :
>>239
ちょw
祝ってやる!ヽ(*`皿´)ノって書こうとしたら夢落ちとかwww
でも
>コルク栓付いた丸い小ビンにビー玉入れてお菓子みたいにディスプレイする
ってのは真似させて貰うぜw

241 :
そこでコルク栓付いた小ビンコレクターが通りますお
(((((^ω^)つ

242 :
コルク栓のついた小ビンというと崎陽軒のお弁当に入っていた
醤油入れを思い出す。現在はプラで悲しい。
>>239
近い将来現実になるのを祈るっス(`・ω・´)

243 :
マーブルって15〜17mmのが一般的だけど
コレクションとして集めるなら25mmくらいのが良いのかな?
(球/体/時/空に書いてあった)
みんなはどんな集め方してる?

244 :
私は大きさが何種類か選べるなら
例えばクリアの赤黄緑青紫透明があったとして
それぞれ15mmくらいの各3〜5個、25mmのを各1個とかかなぁ?
30mmや40mmは迫力あるけど傷付いてたり柄の種類も少ないし
12mmくらいのは小さ過ぎて柄が綺麗に出てないのがあるから…
しかしその調子で集めてたら増え過ぎてどうしようかとw
お菓子みたいにディスプレイするの真似してみよっかなー

245 :
球/体/時/空は5個ずつ買えたりするけど
ト/チ/ギ/ヤみたいな通販の、特に手作りビー玉だと
50個単位とかしか売ってないから、ビー玉好きな仲間と一緒に
水玉やうずまき全種類買って、綺麗なの残してあとはヤフオクで売ったりしてるよ

246 :
大人買い万歳ってカンジだよなw
子供の頃の「ほうせき」を金に物言わせていっぱい集めれる(*´ω`)

247 :
「ほうせき」っつーと、子供の頃ビー玉好きだと大人になったら
鉱石集めたり標本作ったりする趣味に走る人も居そう
…っつーか俺なんだがw
自然による芸術ってカンジの鉱石も好きだが
小さくて手頃な芸術のビー玉や小ビンも集めるの好きだ(^ω^)

248 :
鉱石じゃなくて鉱物な。
鉱石は工業的産業で有用な鉱物のこと。

249 :
蛍石(八面体)とか柘榴石(原石)集めてるお
ビー玉とは別にそっちも好き(・ω・)

250 :
球体時空でビー玉買おうかなぁ…
2009年の新作ってまだ入荷しないのかな?
それ出たら大人買いしたい(*´ρ`)

251 :
ビー玉って駄菓子屋や100均で買うもんだと思ってたよ
こんなに種類多いなんて知らなかった!
すごい綺麗!

252 :
なんか…球体って萌えるんだよな
ガラスの球体…綺麗な球体…ハァハァ

253 :
ガラス球体大好きage

254 :
球体時空の他に海外の安価なビー玉売ってる所は無いのかなぁ?

255 :
>>254
安価なのは知らないなぁ
あとはアンティークばっかだもんね
自分ビー玉以外にもガラスって好きだよ
いつかヴェネツィア行ってガラス工芸品見てみたいな

256 :
雑貨屋で売ってる小さい動物の形のシリーズが可愛いんだよな
集めたいけど飾る場所に困る…
あとステンドグラスのプレートとか
綺麗だけど際限無く欲しくなって困るw

257 :
ちょっとズレるかもしれないけど、砂浜で波で削られたガラス片を拾うのが好き。
色んな色の酒瓶やジュース瓶の破片が丸くなっててきれい。
瓶の底だったのや刻印された文字が分かるガラス片もあったり。
このガラス片で何か作れないかと考えてる。

258 :
>>33、34、36、37
既出でした、申し訳ありません。
シーグラスって素敵な呼び方ですね。
最近拾いに行ってないのでまた行ってみます。

259 :
硝子製品の本領発揮とも言える季節ですね(^ω^)
お祭りの屋台のビー玉や風鈴、金魚鉢に浮き玉…♪

260 :
ホンダのエイプ50に乗っていた阿良々木。
学生服姿でちゃんと二輪車乗車用ヘルメットをかぶってバイクを運転。
「お前達!道路で遊ぶんじゃない!あっ!!」
阿良々木はビー玉を踏んでバイクごと転倒。
子ども達
「わーい!学生さんが転んだ!!」
阿良々木
「絶望した!くそ!ビー玉か?
またハンドルが曲がってしまったな!このぼろくそバイク!
中古で買ってだましだまし乗っているしな。」

261 :
自分の住んでる市に吹きガラス工房発見!!
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
早速申し込んでくるぜ!!

262 :
ええのぅガラスはええのぅ
大人買いしちまった。

263 :
>>262
羨しいのぅ(^ω^)
何買うたん?

264 :
>>263
球体/時空さんちでメガマーブル社のを色々と。
元々きら/ら舎で惚れて検索してたどり着いたんだよ。
今から楽しみすぎる。大量のビー玉飴玉こさえる。

265 :
球体時空さん早く新作入れないかなぁ
11月で更新止まってるのが気になるんだぜ…
http://imepita.jp/20090712/052170
自分もメガのを大人買いしたw

266 :
おおおお綺麗っ!!
球体時空さんちの写真、結構暗くてよく分からないのもあるんだよね…
左下のピンクと水色みっつずつのはなんてやつですか?
届いたら私も上げてやる…はよこい。

267 :
3ミリのビー玉探してるんだけど、どこか売ってる所知らない?

268 :
>>266
ほとんどが三個ずつなのは五個セットになってたのを友達に二個ずつあげたから
ピンクっぽいのはマンゴーなんたら…水色のはティーダルウェーブかな?

269 :
>>267
3cmじゃなくて3mm?
売ってる所を知らないと言うよりも
そこまで小さいビー玉ってあるの?ってびっくりした
見た事も無いしなぁ…

270 :
>>268
ありがとう!
他のもいろいろ綺麗でうらやましす

271 :
http://text.vis.ne.jp/mpm/index.htm
ビー玉…綺麗すぐる…(*´ρ`)

272 :
>>271
光の早さでブクマした

273 :
自分もメガの買ったけど割れ安いよorz
メガってアメリカだけあってすごい迫力あって派手だしカラフルなんだけど
綺麗に模様出てるのと汚いのの落差激しかったりする…
日本のはシンプルめで水玉や渦巻き柄が可愛くてちょっと小さい。
で、みんな綺麗でちょっと落としたくらいじゃ割れないんだぜ
こう言うのにもお国柄って出るのかね?

274 :
>>273
お国柄w
凄いなビー玉にも出るなんて
確かに
アメリカ→派手、すぐ壊れる
日本→小粋、なんか丈夫
ってイメージかも

275 :
ビー玉に穴開けたらトンボ玉みたいになるよね。

276 :
>>275
でも綺麗に穴あけるの難しいだろ…
なら最初からトンボ玉買った方が良くないか?

277 :
なかなか可愛い風鈴に出会えん(´・ω・)
工芸品とか売ってるお店に行かなきゃダメかなー

278 :
>>277
和物扱ってる雑貨屋さんに行くとあるよ

279 :
子供の頃はビー玉大好きだったけど、
お祭りの屋台なんかによくあるスーパーボールも大好きだったなぁ

280 :
どっかの体験教室とかでガラス球体作りたいな
透明地に色入れて

281 :
なんか急にスイッチ入ってガラスマーブル(作家さんのビー玉)
検索して見まくってる。リアル店舗で買うとなると……
兵庫はKOBEとんぼ玉ミュージアム辺りしかないか。
ダイソーにペーパーウエイトあるけど、球になってるのが欲しいんだ。

282 :
古代ガラス、銀化ガラスはここでおk?

283 :
>ヤフオクとか出てるぞ

284 :
和ガラスのおはじきとかビー玉、ままごと玩具が好き。同好の士いないかなあ。コツコツ集めてるけど孤独だ

285 :
>>282
古代ガラス、銀化ガラス好きだよ!
高いから小さい欠片のしか持ってないけどね…。
明るいところで見るのもいいけど、夜ロウソクやランプの光に透かしてみるのも好き。

286 :
>>285
保管が大変そうだね?
古代ガラス、すげーキレイだよね。
ディスプレイとかどうしてる?
自分は284だけど、あちこち割れまくってた古いガラス棚を修理してそのなかに飾ってる。ビー玉とかおはじきも古いやつだから、なんとなく収まりがいい。

287 :
>>286
中が仕切られた木製の標本ケースに綿敷いて1個1個しまってるから保管はそう大変でもないよ。
ケース内の半分以上はガラスじゃなくて鉱物だけどw
1cm弱から2cmくらいの欠片だから鉱物の標本ケースに丁度良く収まるんだよね。
一応アクセサリーとかに出来る様穴開いてるのなんだけど、強度が心配で加工は全くしてない。
本当は穴とか開いてないもっと大き目のも欲しいんだけど、予算の関係上諦めてるorz
逆にアンティークのボヘミアガラスビーズとかはそんなに高くもないから、アクセサリー作って身に付けてにまにましてるよw
ガラス棚も良いね!
ビー玉とかおはじきは和紙の箱の中にじゃらじゃらと入れてるよ。
そっちは小さいときに祖母から貰ったものだからいろんな意味で愛着があるかな。
ちょっと古めのビー玉とかおはじきも良いよね。

288 :
>>285

289 :
>>285
ごめ 途中送信してしまった
標本箱かあ、それはセンスいいなあ。きちんと並べたら壮観だろうね!
ガラス好きは鉱物好きと二足のわらじの人も多いよね。285のコレクションを見てみたいぞ!
お祖母ちゃんからもらったビー玉やおはじき、もしお祖母ちゃんが子供の頃に遊んでたものなら結構古いね。
自分は明治以降の日本のガラス玩具が味わいがあって大好きなんだ。
残念ながらうちの祖父母はもう他界してしまって、子供のころの遊びの話なんかは聞けないんだけどね。骨董市とかでコツコツ集めてるよ。
古代ガラスは専門店とかあるのかな。

290 :
>>289
コレクションの中には拾ってきた石とかも多いからそれほど見栄えは良くないんだけど、自分では気に入ってるよw
家族にはガラクタ扱いだがorz
祖母から貰ったおはじき、ビー玉は昔母が使ってたものらしい。
なので、そこまで古くはないかな、大体半世紀前くらい?
後は骨董市とかで買ってるよ。
明治〜大正期のガラス良いね!
最近のと違って微妙に歪んでたりとか、色合いとか雰囲気が好きだな。
古代ガラスは主にヤフオク。
値段が低い頃から粘ってみれば10個に1個くらいは結構安価で落とせる。
もちょっと資金に余裕があれば専門店で良いのを買いたいんだけどね。

291 :
>>290
なんか往復書簡になっちゃってるねw
お母さんのおはじきってことは、ソーダ色のガラスに格子模様のとかかな。もっと若い母ちゃんだったらゴメンw
拾った小石を大事にとっておく気持ち分かるよ。自分も浜辺で拾った貝やらシーグラスやらって捨てられないたちだから。
それに同じ人間が集めたものって、素材が違ってもなんか雰囲気が似るというか、並べてみると案外統一感あって面白かったりするよね。
オークション頑張ってるんだね。マメにチェックしてると結構掘り出し物があるから自分も時々見てる。こんど古代ガラスで検索してみるね。どんなものがあるのか見てみたい。

292 :
>>291
往復書簡wここってあまり他の住人来ないんだね。
おはじき色々混じってるよ。多分、年代違うのも混じっているんだと思う。
ガラスも石も小さい頃はお金無くて買えなかったしね。
ようやく小遣いで買えるようになったのは中学生以降だから、それまで拾い専門w
川原で石を拾ったり、山で石を拾ったり、近所に綺麗な石が取れるとこがあると聞けば行ってみたりw
そうそう、素材が違っても雰囲気似るんだよね!
親にはそれが一様にガラクタに見えるらしいけどw
オークションは頑張ってるというか…金銭的にちょっと余裕がある時にいいのが無いかな、と探す程度。
その時気に入ったのがあれば、頑張ってるよ。
古代ガラスとか銀化ガラスですぐに出てくると思うよ〜、お互い楽しんで集めよう!

293 :
ムラノガラスとか北欧のビンテージとか、
微妙な色合いのシンプルなガラス食器が好きです。

294 :
ムラノは本場!って感じだね。自分は趣味でバーナーワークをやってるんだけど、
ムラノのガラス作家のワークショップは日本人のそれと比べてすごくダイナミックで
自由だった。さすがグラスアートの大本山って感じ。
北欧のガラスは和ガラスに通じる色合いがあるよね。ガラスに限らず
北欧は日本と色彩感覚で一部共通するものがある気がする。

295 :
連投ゴメン。>>292 古代ガラス、オク見てみたよ。銀化したガラスってすげー
キレイだよね。自分は古い日本の薬瓶なんかも好きなんだけど、昭和のものでも
海で拾ったやつなんかはうっすら虹色に銀化してたりして、そういうの眺めるの
すごく好きだ。
>川原で石を拾ったり、山で石を拾ったり、近所に綺麗な石が取れるとこがあると聞けば行ってみたりw
まったく同じw 周りからは変わった子どもと思われてた。
今はボトルディギング(昔の不燃ゴミ捨て場の跡地に行って珍しい空き瓶を漁る)
すごく興味があるんだけど、同志も師匠もいないから、サイトやブログ持ちさんのレポートを
楽しく眺めるのみw

296 :
俺も仲間に入れてくれw
最初は洋物のファイヤーキングとか好きだったんだけど、
最近は和物の瓶とかが好きで骨董市に行ったりしてる。
でも、結構お高くてなかなか買えないんだよね。
そこで、>>295さんと同じくボトルディギングに興味が出てくるんだけど、
どこへ行ったらいいかもわからないので、以下同じって感じ。
とりあえずブログやヤフオクに出てる画像を保存して楽しんでますw

297 :
>>295
古い日本の壜なら薬壜も良いけど、香水壜も好きかな。
なかなか拾える場所はないから専ら骨董市で探すんだけど、綺麗なのは高いんだよねorz
>周りからは変わった子ども
なぜかそう思われてしまう。小さい頃は皆やってたはずなのにね。
大学時代ワンゲルで山行ったときも石拾ってると「また拾ってるw」って言われてた。
ま、顧問もこっち系の人だったから一緒になって拾ってたんだがw
ボトルディギング、初耳だったのでgoogle先生に聞いてみた。
なんて面白そうな!!
ブログとか読み漁ってみたよ。
いつかやってみたいなぁと思いつつ、どこ行けば良いんだ!?orz
となり以下同じw
面白そうなの教えてくれたありがとう!
>>296
どうぞどうぞw
ファイヤーキング調べてみたら柔らかそうな色合いで可愛いね。
また好きなガラスが増えてしまったw
ボトルディギング、やってみたいけどなかなか壁は高そうだねorz

298 :
うお!
書き込み増えてる!めちゃ嬉しい。
ボトルディギング、賛同&興味持ってくれてありがとう。いつかやってみたいけど、ホントどこにいけばいいやら皆目見当つかないよねw
先達の方々が楽しんでるとこに素人が色々質問するのも気が引けるし、なかなか難易度高いよなあw
そうそう、ファ イアーキング、自分も一時期ハマったよ。今は和骨董のガラスが一番好きだけど、普段使いのティーカップは今でもファイアーキングだ。

299 :
ちょっと上に標本箱の話題があったけど、
100均でいい感じの見つけた。
「セリア 標本箱」でググってみてくれ。
ちょっと小さそうだけど、
おはじきとかガラス片ならいいんじゃないかな。
難点は、うちの近所にセリアっていう100均が無いことだww

300 :
>>299
ググってみた! これはいいなあ、知らなかったよ。
手作り好きの人たちのブログで色々カスタムした記事が見られるし、ガラス展示用以外にも使えそうだよねえ。
ていうかセリアって100均のわりにオシャレだよねw
転勤で他方にいたとき、近所にあったんでよく使ってたわ。あの頃標本箱と出会ってれば…!

301 :
セリアで標本箱使ってるw
ググッて見たら結構リメイクして使ってる人多いんだね。
今までそのまま使ってたが、ちょっとリメイク挑戦してみる!

302 :
セリア行ったのに標本箱品切れだった…orz
ところで皆は趣味のあう友達とかいる?
自分の家族やリアル友はあまり興味がないようだし、一人でコツコツ古いガラス集めてるんだが、
2ちゃんでもここしかガラススレないし、たまらなく孤独を感じることがあるw

303 :
ガラス蒐集に関してはいない。
だからこのスレは貴重。
家族なんてガラクタ扱いだし、いつ捨てられてしまうかと戦々恐々orz
今はそんな事もなくなったが、小中学生の頃は本当に捨てられた事があった。
綺麗だったのになぁ、ビーチグラス……。

304 :
俺は自転車でセリアへ行こうとしたら、
雨が降ってきて引き返すはめになった・・・orz
ガラス集めに興味を示す友達はいないね。
ただ、嫁さんが割と理解してくれるからいいほうかな?
値段を見ると、高い!しか言わないがw
昨日ヤフオクで明治時代のおはじき10個とかいうの出てて、
かわいいなあと思って見てたら、みるみるうちに値段が上がって
落札金額47000円。
嫁さんじゃないけど、確かに高いわww

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98858973

305 :
良かった、仲間がいたw
ガラスってモノ集め系の趣味の中でもマイナーだもんなあ。
そんなにたくさんないけど、自分が死んだらこのコレクションはどーなるんだろう、とかたまに考える。
古いビー玉やらおはじきやら、他人から見たらゴミだもんw
ビーチグラスはなんとも言えない哀愁があって自分も大好きだ。古い瓶の破片なんかたまらないよね〜
人も少ない季節になったし、海岸に出かけてこようかな。

306 :
>>304
明治のおはじきは高いよね〜
一個5kくらいが相場になってる気がする。オクのは状態も良さそうだし、人気あったんだね。
高いからなかなか買えないけど、昔のガラスは素朴な中にも日本らしい細やかさがあって好きだ。自分も死ぬまでに10個くらい明治のおはじき集めたいな。

307 :
明治のおはじき、そのくらいが相場なのか〜。
でもほんと丁寧に作ってあるよね。
高いから海で拾うしかないなー
頑張って探すかw

308 :
ビーチコーミングはマメに通うと掘り出し物ありそうだよね。
古いおはじき拾ってみたいなあ。ありきたりなやつしか拾ったことないや。
なんかやる気出てきたんで、明日の朝、早起きして海行ってくる。
面白いもの拾えたら報告するよ。

309 :
確かに、海から流れてくるものなら日替わりだもんなあ。
いいものあるといいね〜
健闘を祈る!(`・ω・´)ゞ

310 :
オクのおはじきすごかった。8個で約70k…
どうしても欲しい人同士が競ったせいで相場以上に値段あがりすぎたんだろうけど、
人気あるんだな〜

311 :
>>310
また明治時代のおはじき?
ちょっとした宝石レベルだねw
ところで>>308は帰ってきたのだろうか?

312 :
ガラススレなんて乱立してるかと思ったのに・・・。
ボトル、うちの地面掘ると出てくる。昔の人がゴミ捨てて埋めてたみたい。
うまく掘らないと欠けるし、元から割れてたり、ふたがないとか中が汚れてるとか結構大変。
でもたまにきれいな色のや、古そうなのが出てくるとうっとり。
買った方が早いとか言いっこなし。

313 :
>買った方が早いとか
このスレにそんなことを言う人はいないw

314 :
>>312
うらやましい
どんなのが出るの?

315 :
こんなの。
ttp://www.sha.org/bottle/typing.htm#Medicinal/Chemical/Druggist%20bottles
長いページスクロールして真ん中へんの、透明や薄青、薄緑で字が浮き彫りになってるタイプ。
平べったいのが円筒形より多め。大体高さが20−30cmくらい。
写真うpしようと思ったけど、サイト名思い出せなかったのでごめん

316 :
結構大きな瓶が埋まってるんだな。
庭掃除がてらコレクションも増えていいじゃないw
URLはアメリカのサイトみたいだけど、>>312は海外在住なのかな?

317 :
うん,不本意ながらアメリカ住まい。
その昔は相模湾でビーチコーマーしてました。
重いだけで価値のないシーグラスを段ボールいっぱいアメリカまで持ってきた。
後悔はしていない。
庭掃除なら役に立つんだけどー、墓堀り気分かな。もう表層にはなんにもないから。
冬は地面が凍るから休憩。ちなみに冬は5月まで(汗)
考古学の発掘バイトはきついんじゃないかと想像できるくらいには経験積んだかも。

318 :
そんなに掘り甲斐のある庭なのか。
すごいな〜
この記事を思い出したよw
ttp://gigazine.net/news/20100907_ww2_pow_camp/
そうそう、アメリカだったらインシュレーター探しができるんじゃない?
こんなの↓
ttp://www.nia.org/general/g_natpt.htm

319 :
ええ〜何これ!うるわしい!
白い瀬戸物のしか見たことなかったけど
明日っから納屋とかガレージの天井裏見てみる
この辺田舎だから、もしかして近所の電柱にもくっついてるかもw
鉄条網はあちこちから出てくるが、残念ながら収容所はなかった模様 惜しい
そのかわり、前の前の前の住人の死産の赤ん坊が埋まっているという噂を聞いた
掘り当ててしまいませんように

320 :
お、インシュレーターに食いついたw
これ、いろんな形があっておもしろいんだけど、
日本には無いからeBayあたりで買わないと手に入らないんだよね。
ぜひ、アメリカ在住の地の利を生かして見つけてくれ。
赤ん坊を掘り当てないようにねwww
ではよいお年を〜

321 :
面白い情報ありがとう〜
古いヒューズボックスにガラスの何かがあったけど錆び付いてて取り外せなかった
敷地内の電柱にもでかい茶色のガラス製らしき絶縁体が。
電気工事士の友達にも見つけたら教えてとお願いしてみる♪
では,ガラススレの皆様、色とりどりの夢に光り輝く素敵な新年をお迎えください。

322 :
おお、早速発見!?
こちらは新年早々河原を歩いてみたけど、何も収穫無し! orz
というわけで今年もよろしくです〜

323 :
電柱についているのは碍子かな?
こちらも特に収穫なし。
とりあえず、今年最初の目当てはボロ市辺りかな。
今年も宜しく〜。

324 :
ボロ市、いつも屋台の食べ物に夢中でそういうのチェックしてなかったww
その前に今週末に海へ行こうと思っているので、何か拾ってくる!

325 :
ガイシって言うのかー
知らんかった
新しいのはもう全部セラミックかポリマーに替わっててガラスはない模様
しかし倒れかけの家屋とか古そうなのがあったら覗いてみるね
そいで感電して死んだら困るけど 
謎の日本人がそこで何してたか誰にもわからないだろう事は確実
ボロ市懐かしいな 近所で育ったんで。
まだ大根おろし付きのお餅あるかな
代官屋敷で配ってるやつ
海は風が寒いかもしれないので厚着で頑張ってね
皆さん今年もどうぞよろしく〜

326 :
ずいぶん遅れたけどあけおめ。
年末年始旅行と帰省で全然スレ見れなかったけど碍子ネタで盛り上がってたんだね!
鳩山郁子の漫画読んでからガラスの碍子について知った口だけどあれはきれいだよねえ。
海外のコレクターサイトなんか見てるとディスプレイも凝ってて楽しいし。
今年もよろしく〜

327 :
碍子の事ならこのスレへ。
碍子(ガイシ)集めてる人いる? http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1031594359/l50

328 :
海行ってきた!
・・・けど、収穫無しですorz
碍子スレなんかあるんだね、始めて知った。
でも、人いないねーw

329 :
この板の半分は人がいない気が…w

330 :
そんなに古いものでなくとも全般にガラス物が好きです。
まだ古いものの実物を知らないせいかもですが
骨董屋さんでちょっと自分には高い飾り棚を購入した時に
店主がオマケwで古そうなガラスのランプカバーとカキ氷のお皿をつけてくれました
お皿はヒマワリのかたちのやつです。
どちらも実用するにはおしくて陽にあてて時折眺めるだけでしまっています。
…骨董スレのほうがよかったかな?スレチだったらスミマセン。

331 :
全然スレチじゃないので、ぜひ盛り上げてくだされ。
ひまわりの皿って、もしかしてこんなの?
もしこれなら同じの持ってるw
ttp://img11.shop-pro.jp/PA01055/074/product/19032622.jpg
みつ豆とかを入れると、なんとなく楽しいよw

332 :
骨董スレも人いないしねw
いわゆる氷コップはすごく綺麗だけどいまから集めるには高いし、見るだけで十分。
そこいくとプレスガラスのはまだ安いし、変わった柄や形見つけるたのしみがあるよね。
あー骨董市行きたいなあ。

333 :
>>331
おんなじですーww
店主はランプをカバーを自慢げにオマケしてくれようとしたけど
自分は横にあった氷皿がどうしても欲しかった
結局高い戸棚が売れたことが嬉しかったのか
「そんなお皿でよかったら持って行ってw」だった。
どの程度が相場なのか知らないけど昭和の自分には嬉しかった♪
骨董は高いイメージがあって収集癖のある自分にはやばい世界。
ってことで深入りしないようにあまり詳しくないのですが
オクや骨董市で入手が多いですか?
大きなショップは近場ではトキ貿易しか知らないのですが。

334 :
>>333
やっぱり自分で見て買いたいから、専ら骨董市。
オークションもたまには見るけどね。
骨董市だと、低価格のも沢山あってお財布の負担はそんなにないよ。

335 :
>>334
骨董市はデパート内で開催されるものより
青空市の方が多いですか?質問ばっかでスミマセン。
今日も氷皿をシゲシゲ眺めてみました。
店主がくれたくらいの物ですのでかなり状態はやばそうです。
底のデザインのデコボコにコびり付いたくすみとかなかなかとれません。
ガラスの古いデコボコデザインをお持ちの方どう手入れされているのでしょうか?
オーソドックスに重層+酢でいいのでしょうか。
あまり強く磨くのは怖いような小さなヒビが途中にあります。

336 :
青空市でいいなら今すぐ世田谷ボロ市へ行くんだ!

337 :
>>335
激落ちくん使ってもダメ?
ボロ市、行こうと思ったけど寒くて断念しちゃったw

338 :
>>335
場所によっては月一で開かれているから、やっぱり青空市の方が多いんじゃないかな?
各地の開催状況とか調べるならここが結構詳しいよ。
http://www.novas-net.com/kottouichijouhou.htm
骨董の手入れに関しては、買った時にその場で店主に聞くのが一番。
結構詳しく教えてくれるよ。
後は図書館とかで本を借りてくるのもお勧めだよ。

339 :
皆さま情報有難うございます。
激落ちくんはまず初めに試してみました。我が家ではスーパー道具ですw
指の面積程度の場所には効果がありましたが
ひまわり模様の真中近くの切れ込みが細かい部分は無理でした。
古い切り子などはどうされているのでしょうね?あまり汚れたのは購入しないのかな?
兵庫南部でもいろいろ開催されているみたいですね。
これからは店主の方にメンテも聞くことにします。いい買い物出来たらいいな

340 :
>>339
プレスガラスなら大丈夫だと思うけど、もっと古いガラスや薄手の切り子は脆いからあんまりゴシゴシこすらないほうがいいよ。
そういうガラスはお湯や冷水で洗うのも避けるくらいデリケート。
厚手のプレスガラスなら、キッチンハイターに浸ける。それでも取れなきゃ業務用のキッチンクリーナー
(室内清掃業とかの人が油汚れ落としに使うやつ)を薄めて吹き掛ければ大抵の汚れは落ちるよ。骨董屋より。

341 :
>>339
子供用の柔らかい歯ブラシとかどうだ?

342 :
いろいろありがとうございます
業務用苔取りハイターに付けた後、歯ブラシで擦ってみました
何となく綺麗になった感じ。
でも乾くとやはり内側がぼんやり汚いです
単なる汚れっぽいので洗い直したくなる感じ
氷皿の使用上ついたスプーンの擦り傷と言うよりもっと化学的?な汚れ。
何だろう
>室内清掃業とかの人が油汚れ落としに使うやつ   
まだ使っていませんので手に入れたらやってみますね
古い物ですのでそんなに細かい事は要求するつもりはありませんが
ガラスは光ってナンボですもんねw
少々の傷はいいけど曇り汚れはどうも…気になる
オマケなので納得の上ですが、、、、もしや古いガラスは製作上やむをえないとか?
鏡や平面上のガラスをお持ちの方どうでしょう。


343 :
海外の瓶掘り師のサイトを見ると、
石灰化した汚れは塩酸系のトイレ洗剤に浸けるって書いてある。
というわけで、サンポールなんかどう?
食器に使うのはちょっと嫌な気もするけどねw
まぜるな危険系なので気をつけて。

344 :
>>343
有難うございます。
サンポール、庭の煉瓦ワークでセメントの飛び散りに使っています
セメントのアルカリ成分を中和させて溶かすのです。
いい感じ。化学ですねえ。
でも今回は効果無しでしたorz
汚れはアルカリ性では無かったみたい。
因みにうちのサンポールは酸性タイプなので嫌いな匂いじゃないです。
お風呂の鏡のワジミを取るセットも試しましたが駄目でした。
どう見ても浮いた表面の汚れ(傷ではなさそう)に見えます
こんなガンコな汚れがあったりして骨董屋さんってたいへんですね
倉一棟ごと破格で買いとられる話を聞きますが
商品として再生?可能にする作業ってば…
それもお楽しみの一つなのでしょうが。
ガラスのお宝ってなかなか面白いですね。

345 :
最近何だか火事とかで表面が燃えたのではと思い始めていますorz
連投でスミマセン
少し気分を変えて、店頭展示品だった加湿器を購入してガラスを磨きました。
ランプを兼ねていて
氷みたいなガラスキューブを水に浮かせて下から色の変わるライトを当てるってやつです
水にぬれるのでガラスにカルキが付着して汚なかったのですが
よみがえって氷のようなキューブにうっとり
ガラスってやっぱ好きです

346 :
おしゃれに使えそうなくらいのきれいなビー玉って売ってないもんだろうか
検索して出てくるネットショップではいまいちいいって言うような物は見つからないし
店を探しても、パッとしたものがない

347 :
ビー玉と言えば、庭を掘ると必ず出てくる。
園芸好きなので庭のアチコチを3.40センチ掘るがたいてい出てくる。
凄く不思議。
土から出てきて、かなり傷があるけど集めているw

348 :
傷があるビー玉っていいな
ちょっと素敵な趣味をお持ちですな

349 :
テスト

350 :
ボトルディギングでハケを見つけるコツって何かあるのかな
近所では全く見つからない・・・

351 :
ハケって田舎や古い町の方が見つけやすそうだね。要するに不燃ごみ捨て場ってことだろうし。自分もしたいなーボトルディギング。

352 :
>>175がヴェネチアで弟子入りしたけど自分も弟子入りしたい
今はヴェネチアも不況らしいから無理かな…

353 :
海岸なんか行くとたまに古いビンは落ちてるけどやっぱりボロボロだね
やっぱり土から掘り起こしたりしたほうがピカピカなんだろうな・・・

354 :
>>306
この前は15個で23万円。
年々相場は上がり、一度上がったらもう下がらないし。
最早宝石ですな。

355 :


356 :
こんなスレがあったとは!
小さい頃に拾ったおはじきをそのまま大きくした様なもの(重り?)がなんでだか未だに捨てられない。
愛着かなぁ…

357 :
>>356
うP!

358 :
>>356
石蹴り?
気になる

359 :
質問なんですが、ラムネ用の玉が造られる工程でできる、企画外のB級品の玉…
これがいわゆるビー玉という事らしいのですが、ある程度冷却されてから
選別にかけられた玉にどのように模様を付けているんでしょうか?
または模様付きのビー玉は、製造法や工程そのものが違うのでしょうか?

360 :
>>357-358
本当に素朴な物ですみません…
大きさ比較に一円玉置きました。
紙に何か書くときの重りじゃないかなと思ってたんですが、もし名前が分かればうれしいです。
http://imepic.jp/20110801/096110

361 :
>>358さんの石ケリという物をggってみたら、そっくりなものが出てきたので、
どうやら石ケリの様です。
何年も疑問に思ってた事がスッキリしました。
スレ汚しごめんなさい

362 :
>>359
模様って、ビー玉の中の螺旋とかそういうの? あれは溶けたガラスを丸く成形する前に入れてるからあとからじゃないよ。
もぅともごく初期のビー玉は模様のないものが多いから、もともとはそういうB級品だったのかもね。

363 :
クリスタルガラスも好きだが、ローマングラスも好きなんだ。
仲間に入れて|ω・`)

364 :
>>362さん
なるほど、工程そのものが違うんですね^^
ありがとうございました。

365 :
ガラス好きだと地震が怖いですよね。
みなさん対策してます?
うちは危なそうなものは段ボールにしまっておいたけど・・・
なんかつまらないw

366 :
>>365
ワカル
関東だけど、馴染みの骨董屋さんから震災で店の商品の半分くらいが割れた、っていうの聞いて、怖くて最近までプチプチにくるんでダンボールに保管してた。
でも八月になって、ガラスって夏に一番きれいなのにもったいないなーと思ってまた飾りだしたよ。ガラスは儚いけど、飾ってなんぼのとこあると思う。

367 :
和物扱ってる雑貨屋さんに行くとあるよ

368 :
熱帯魚の水槽に、泡入りビー玉いれようと思ってるのですが
都内で直接買えるお店を知っていたら教えていただきたいですm(_ _)mm(_ _)m
卸だと量が多すぎて( ; ; )

369 :
ピンクや紫ってめずらしいですね。化粧品のビンなのかなぁ。
散歩しながら、シーグラスを拾うなんて、何ともうらやましい。


370 :
>>365
震災後、自室の壁の一面をアクリル戸の本棚に買い替えて、
そこに本を入れ、隙間にガラスものをいれています。
一つ一つの空間が狭いので、地震で倒れてもそうそう壊れないだろと思って。
私はスノードームを集めてるんですけど、地震で二つ割れたので。

371 :
スノードーム!いいねえ。
一時期自作キットを買おうかどうしようか迷ってたw
最近のはアクリルが多いけど、道の駅とかで売ってるお土産物でも
ついつい手に取ってしまうな。
たまにこのスレ覗くとなんか癒される…

372 :
普段は鉱物スレにいるんですが、先日彼氏が家族旅行でステンドグラス工房に行ったそうでお土産にガラスのペンダントを買ってきてくれました。
石と違ってなんか暖かみがあって嬉しかった。
ガラスにもハマりそう。

373 :
藤井優子

374 :
冬は特にガラスを陽にあてて眺めたくなる

375 :
今月から薩摩切子値上げ。先月滑り込みで買いました。

376 :
Twitter見てると結構ガラス好きの人多いのな

377 :
みんな想像力豊かだなw
何かに見立てて遊んだって思い出も、
自分の子供の頃はビー玉やビーズは「宝石」くらいだったからなぁ

今でも宝物な訳だけど^^

378 :
俺はレトロの和ガラス収集だが、なんにつけてもいちいち高いので、よほど気に入った物か
お買い得品しか買えない。
3色氷コップとかは最初から諦めて対象外、先日、欲しかった桜マークの醤油さしを買って
実用中。醤油さしに7000円ってw
一生大事に使う。

379 :
私は大きさが何種類か選べるなら
例えばクリアの赤黄緑青紫透明があったとして
それぞれ15mmくらいの各3〜5個、25mmのを各1個とかかなぁ
30mmや40mmは迫力あるけど傷付いてたり柄の種類も少ないし
12mmくらいのは小さ過ぎて柄が綺麗に出てないのがあるから…

しかしその調子で集めてたら増え過ぎてどうしようかとw
お菓子みたいにディスプレイするの真似してみよっかなー

380 :
ここって洋硝子もOK?
アメリカで戦前作られていたローズポイントが好きでいくつか持ってる。
繊細な薔薇の彫りを光にかざして眺めるのが楽しくてしょうがない。
あとローソンの牛R瓶も持ってるw

381 :
特に和洋の線引きはしてないみたいだから、
洋モノもいいんじゃないかな?
ローズポイントって知らなかったので検索してみたけど
アメリカのくせに優美な感じでいいねw

382 :
>>381
値段はあっちでも可愛くないけどねw
割と丈夫でガンガン使える感じも好き。
アメリカンスイートハートは薄すぎて怖くて使えないし。
(ローズポイントの方が珍しいような)

383 :
ディギングする人間て本当に色んな意味でチャレンジャーだな
あのいわくつきの場所を掘るとは…しかも他人の土地

384 :
>>383
それってもしや、あの塚のことかい?
読んだ時、ちょっとひいたわ

385 :
私は大きさが何種類か選べるなら
例えばクリアの赤黄緑青紫透明があったとして
それぞれ15mmくらいの各3〜5個、25mmのを各1個とかかなぁ
30mmや40mmは迫力あるけど傷付いてたり柄の種類も少ないし
12mmくらいのは小さ過ぎて柄が綺麗に出てないのがあるから…

しかしその調子で集めてたら増え過ぎてどうしようかとw
お菓子みたいにディスプレイするの真似してみよっかなー


386 :
>>384
そう あの風葬の塚

387 :
どなたか 最近 とんぼ玉されてたり
教室などいかれてる人はいませんか?
とんぼ玉体験してから はまり中
小さい ガラス細工よく縁日(古っ でも 田舎なので)で
買ったり 旅行の記念に買ってます 今だに でも 引っ越しで
かなり割れてしまいました 無念です

388 :
ガラス製の実物大のゼリービーンズを、ずっと探しています
透明で淡い色合いのものがいいですね
が、実際は見たことがなくてあくまで自分の想像であり、あったらいいなという希望です
いつかはガラス作家さんにオーダーしてみたいw

389 :
>>388
仲間が居て嬉しいww
それを綺麗なガラス瓶に入れるのが夢。

390 :
>>388です
>>389さん、同じ趣味ですね
嬉しいです
ガラス瓶に入れて日差しの下で写真を一枚…
昔はそんなこともしてました
余裕ができたらまた始めたいな

このスレは昨日初めてきましたが、最初に立ったのはもう9年も前なんですね
>>1さん、元気ですか?

391 :
>>388ゼリービンズの形のビーズなら趣味で作ってるよ。
とんぼ玉よりははるかに簡単に作れる

392 :
12日、ロッテ百貨店釜山(プサン)本店6階の家庭用品売り場で顧客がクリスタルで製作されたワイングラス、花瓶などの製品を選んでいる。
この売り場は来る15日の午後3時、韓国クリスタル彫刻家による彫刻実演会を行う予定だ。
ソース:NAVER/釜山=NEWSIS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=003&aid=0004443656
江戸切り子の起源まで主張し出した韓国人

393 :
錦糸町のガラス市行った

394 :
/Users/watdow/Desktop/宇宙.jpg
コレクション♪
職人の一点物はレベル違うよな。 

395 :
http://thc93.blog.fc2.com/

396 :
/Users/watdow/Desktop/宇宙.jpg
コレクション♪
職人の一点物はレベル違うよな。 

397 :
60ですが、注文したものが届きました。
写真よりもきれいだったので、とりあえず満足。

398 :
ガラスの燭台が大好きです

399 :
ばかもん。ばかもん。ばかもん。

400 :


401 :
祖母が趣味で作ったステンドグラスの作品とか切子ガラスモノを相続するって口だけだけど約束した!
4人孫がいるけどキラキラ好きは自分だけなんだよね

402 :
がんばれがんばれ

403 :
球体/時空さんちでメガマーブル社のを色々と。
元々きら/ら舎で惚れて検索してたどり着いたんだよ。
今から楽しみすぎる。大量のビー玉飴玉こさえる。

404 :
そんなに掘り甲斐のある庭なのか。
すごいな〜
この記事を思い出したよw

そうそう、アメリカだったらインシュレーター探しができるんじゃない
こんなの↓


405 :
セリア行ったのに標本箱品切れだった…orz

ところで皆は趣味のあう友達とかいる
自分の家族やリアル友はあまり興味がないようだし、一人でコツコツ古いガラス集めてるんだが、
2ちゃんでもここしかガラススレないし、たまらなく孤独を感じることがあるw

406 :
なんでずいぶん前のレスが繰り返し投稿されてるの?
なにこれこわい

407 :
白洲正子さんが古代ガラスを指輪にリフォームしてたのが羨ましい
骨董屋かなあ

408 :
穴あけって、どうやるんですか

409 :
こんなスレあったんだ
昔、川で拾った水色のシーグラス綺麗だったなぁ…無くしちゃったけど
>>407
ローマングラスってやつ?

410 :
>>409
なんか古墳から出たやつって言ってた

411 :
ガラスの瓶が好き
琉球ガラスhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY16GGBww.jpg

412 :
私の宝物はアンティークガラス(気泡が綺麗)でできた実際に海で使われてたブイ(浮き球)
直径30センチの薄い青、同じく直径30センチで海で使われてた時の網に入ってる青緑のもの、直径20センチの深い青緑のもの
見てるとうっとりして時間を忘れる

413 :
410だけど京都の古墳からローマのガラスビーズがでたんだって!ロマンチックすぎ
http://s.kyoto-np.jp/sightseeing/article/20120621000144

414 :
コルク栓のついた小ビンというと崎陽軒のお弁当に入っていた
醤油入れを思い出す。現在はプラで悲しい。

近い将来現実になるのを祈るっス(`・ω・´)

415 :
>>414
陶器だよ

416 :
うP!

417 :
海岸でガラス玉拾うのが好きです。日本海なので、ハングルのゴミが目立ちますがw

418 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/

419 :
ガラスのコビンとかもいいですよね。。
ときどきここのマーブル玉を眺めてます・・・きれいだなぁ

420 :
薩摩切子は内側から見るとキレイですよね…
しかし、重いのが難点。

421 :
マーブル集めてるお|ω・)コソコソ

422 :
どうやって飾ってる?
地震がきたら全て転がっていきそうで…

423 :
ちょっとズレるかもしれないけど、砂浜で波で削られたガラス片を拾うのが好き。

色んな色の酒瓶やジュース瓶の破片が丸くなっててきれい。

瓶の底だったのや刻印された文字が分かるガラス片もあったり。

このガラス片で何か作れないかと考えてる。

424 :
最近グラスエッジングをやってる
酸のやつじゃなくてリューターで削ってる

425 :
>>423
ビーチコーミングスレあるよ。誰もいないけど
ガラスの破片はシーグラスあるいはビーチグラスという名称で通ってますよ
シーグラスでググるとランプとかアクセサリーとか色んな雑貨作ってる人大勢いるよ
知らないわけじゃない…だろうけど一応

426 :
jye6dtjktye6ik

427 :
なんか往復書簡になっちゃってるねw
お母さんのおはじきってことは、ソーダ色のガラスに格子模様のとかかな。もっと若い母ちゃんだったらゴメンw

拾った小石を大事にとっておく気持ち分かるよ。自分も浜辺で拾った貝やらシーグラスやらって捨てられないたちだから。
それに同じ人間が集めたものって、素材が違ってもなんか雰囲気が似るというか、並べてみると案外統一感あって面白かったりするよね。

オークション頑張ってるんだね。マメにチェックしてると結構掘り出し物があるから自分も時々見てる。こんど古代ガラスで検索してみるね。どんなものがあるのか見てみたい。

428 :
オークション等でハンドメイドのグラスマーブルを見て、不思議に思ったんだが
あれ、ネックレスとかには使えないものの手間的にはトンボ玉と一緒だよね?
何でグラスマーブルの価格帯はそうでもないのに、トンボ玉は妙に高めなんだろ

429 :
トンボ玉、確かに高いw
たまに何かの出店?で見かけるけど
強気価格だなー大丈夫かなーと眺めていると
「私もトンボ玉作ってるんですよー!」って人がわらわら集まる
マニア向け・・・?

430 :
そんなに掘り甲斐のある庭なのか。
すごいな〜
この記事を思い出したよw

そうそう、アメリカだったらインシュレーター探しができるんじゃない
こんなの↓

431 :
age

432 :2013/09/11
おれはなんといっても昭和10年代から30年代のガラス瓶だよ。
ソース瓶とかラムネとかいろいろあるけど、やっぱり一番はニッキ水!!ガラスの質がそんなによくないのか、よくみるとたくさん気泡が
はいっているんだよね。それに光を通して壁にうつしてみたり、瓶に水
を注いでゆらぎをぼ〜っと眺めてたり。。。。僕は幸せものです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【切り子】ガラススレが無いなんて!【ビー玉】 (432)
★chokoholic★チープ雑貨★swimmer★ (544)
地図を見るのが趣味の人 (977)
【ひげ】髭を抜くのが好き【ぬき】 9本目 (214)
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ28【オタ出禁】 (897)
【Commons】ウィキメディア・コモンズ【Wikimedia】 (870)
--log9.info------------------
対局に勝ったら書き込むスレ (170)
公式戦通算成績 (100)
オセまにあ副管理人を信任できない人の数→ (371)
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて (404)
みんなで打っていくスレの検討用スレ (167)
奥田あや (252)
大淵一門スレ (281)
小林泉美ちゃん (125)
院生になりたかった (229)
【囲碁】棋譜並べスレッドPart3 (102)
一人で行く近鉄囲碁まつり (147)
● 小林覚 二撃目 ● (122)
囲碁理論PART2 (949)
囲碁界のステージママについて語ろう  4局目 (568)
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ (250)
ネット碁 (雑談) (103)
--log55.com------------------
【悲報】 わずか3畳の「極狭物件」 若者に人気wwwwwwwww
Twitter、非公開リスト丸見え
元HKT田中菜津美、イチナナライバーになる!「配信系またして欲しいってメッセージもらってたので17ライブアカウント作りました」
【悲報】婚活市場の男女比が3:7に 深刻な女余り なんで男は結婚してくれないの!
【指原よこれが世界王者の力】松井珠理奈さんがハワイ州観光局SDGs親善大使本選で並居る超人気メンを抑えて堂々1位に
【速報】柏木由紀「本日19時!YouTubeチャンネル開設します 」【ゆきりんワールド】
NMBメンバー、卒業した瞬間に速攻Twitterアカウント削除!w
指原を最近テレビで全然見ないんだけど、完全に消えかかってるタレントじゃん