1read 100read
2013年17ソフトドリンク95: 麦芽飲料 ネスレ ミロ (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 1本目 ◆◇ (901)
キリンのメッツって覚えてる? (236)
【リフレッシュ】大塚製薬・メトロミント【リラックス】 (110)
***JTのジュウス** (649)
【はちみつ入り緑茶】スイーチャ【SWEECHA】 (368)
コカ・コーラのCmode Part7 (466)

麦芽飲料 ネスレ ミロ


1 :04/02/15 〜 最終レス :2013/08/29
久々に飲んでみたらかなりウマー。
ミロについて語りましょう。

2 :


3 :
ゆきえが2げと

4 :
みんなあまり飲まないのかなぁ。ショボーン。

5 :
台湾では「美禄」と書く。

6 :
美味いのは事実だが、「ミロ」は子供の飲み物です。
貴方はおこちゃまですね。

7 :
粉のまま食うのが一番!

8 :
大人も子供もないかと。
イチゴオレやヤクルトやココアの方がおこちゃまっぽい
ミロはココアのようなコーヒーのようなビミョーな存在。

9 :
ミロウマー(゚Д゚)
300g入りの袋を3袋まとめて缶に入れ、毎朝飲んでたYO!
でも今失業中だから買えなくなっちゃったYO!BOY!

10 :
確かにちょっと高いもんね!

11 :
ココアよりは断然うまい

12 :
早くシゴト見つけてミロ飲める身分になりたいよ〜

13 :
リア厨時代に、友人に、
あだ名が「ミロ」ってツワモノが居た
ミロ大好きで付いたあだ名だが、ただのミロ通ではない
じつは、そこのろ、ミロは、ミロのバーコードだったかを
何枚か集めるてネスレに応募すると、懸賞品がゲトできる
キャンペーンを展開中だった。景品は、ABCDの4種類
用意されていた。(その景品の内容はすまんが忘れまつた)
その、ミロ君は、懸賞に応募を続け、なんと、ABCD・4種類
の景品を全てゲトしてしまったのだ。
従って、そのミロというあだ名は不動の物となった。
懐かしい、T君、元気だろうか?
※ネタではありません

14 :
モロにミロだな

15 :
ミロは( ゚Д゚)ウマーなんだが、粉が固まりやすいのはデメリット。
おまけに牛Rに溶けにくい。
ホットだと溶けやすくなるが栄養成分が壊れそうなのでこれまた微妙。

16 :
なんか改めて栄養成分見たけど、これってそんなに栄養豊富!ってわけでも
ないのかな・・含有成分種類は多いけど、含有量は少ないっていうか・・

17 :
ミロの袋の後ろ側に載ってる写真のマグカップほすぃ…

18 :
スイス行ったら250mlミロドリンク缶売ってて感激した。
流石ネスレのお膝元。

19 :
たまに飲むとウマイんだけど、いかんせんすぐ飽きる。
マレーシアでは「マイロ」と発音してた。気がする。
(あんまり飲まないんで忘れたスマソ。)
でも、向こうでも割とポピュラーな飲み物で、スーパーに行くと
ミロを置いてあるスペースは結構大きかったです。

20 :
>>18
日本にもあると思うけど。

21 :

   ∋oノハヽo∈ 
     ( ´D`)  <ののれすよ       
     ∪   )              
     (_)_)
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040324061053312.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040324061207313.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040324014327302.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040323124128215.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040323123359214.jpg

22 :
これのパクリの「オズ」というやつが好きだった。16年くらい前。

23 :
腹減ったけど、他に食べ物が無いので、今ミロ食べてます。
ミロを粉のまま食べる人たちを「ミロ連」というそうです。

24 :
MICRO = マイクロと同様に
外人はみんなそう言っていたので
読みは「マイロ」でOKの様です>>19

25 :
強い子のミロ

26 :
蠍座の……
いや、何でもない。
ミロ美味いよな。でも袋に書いてある「スプーン大盛り三杯を牛R150cc」
ってのはちょっと粉大杉じゃないか?溶けないよ!
溶け残ってダマになったところがまたウマーなんだけど。

27 :
コーヒー味のミロオレってもう無いの?

28 :
いまもあるかも知れないが、昔、ミロをチョコレートで固めただけの
ミロバーなる恐ろしいお菓子が売っていた。喉がかわくかわく。

29 :
>>28
あったな。チョコバーの普通ならヌガーとかホイップとか詰まってる部分がミロの粉(泣)。
粉のまま舐めるとウマいを、そのまま商品化かよ。

30 :
>>20
マジすか?昔からあり?
実は在外者で、今住んでいる所には缶入り存在してねえから、
思わず感激しちまったのでありんした。

31 :
ミロバー久々に見つけたんで買ってきた。喉乾くけど(゚д゚)ウマー
パサパサの食感がたまらん。

32 :
>>31
まだ生産してるのかyo! 今度探してみるか。

33 :
おお・・・俺もミロバー食べたくなって
何か情報ないかとこのスレを探し出したとこだ
よーし探すぞ。やはり輸入菓子を扱う店かな

34 :
ミロは東南アジアのお坊さんもよく飲んでるってよ

35 :
>>26
ミロ飲んでアンタレスを見抜こう!

36 :
>>30
ネスレの自販機で190ml缶が売ってる。たまに飲むと(゚Д゚)ウマー

37 :
青砥のドンキホーテにあった。<ミロバー
他の店舗にもあるかも?

38 :
うちの近所のドンキには無かった
嗚呼、ミロバー食いてぇ

39 :
これからの季節にもってこいのドリンコだね。
ミロの袋を見ろ!

40 :
ミロバー成城石井で売ってたよ

41 :
東京のごくごく一部の話すんな。インテリ気取りが。
輸入品扱い店なら、小さい店でもあるわい。

42 :
成城石井って単語に異常反応すんなや。田舎者丸出しだぞ。

43 :
ソニプラにあればいいのに・・・

44 :
美味いんだけど高くて少ないんだよなぁあああああああああああああああああああああ

45 :
>>41 へ
成城という土地以外にも 成城石井という名の店が
数店あるんだよ。

46 :
ミロと間違えて近くの棚にあったネスクイック買っちまった。
これ、原料はココアって書いてあるけど、ミロのような麦芽っぽい風味だ。

47 :
>>9
ミロ
http://www.nestle.co.jp/milo/products/milo.html
300g400円で買えば一杯20円だから
ココアやコーヒーと同じくらいの値段だね。


48 :
似た商品でオバルチンてあったよね

49 :
ミロってダイエットには不向きかな?
そこそこ栄養があるから朝と夜の食事をミロ+野菜にしたり。
他の値が高い○○ダイエットとかに比べたら低コストだし。

50 :

 このタイトルがネオ麦茶にみえました。

51 :
寒くなってきたから朝食に黒豆ココア買うつもりがミロ粉瓶258円で安かったからミロにしちゃった。明日からホットでのみまつ。

52 :
子供にせがまれてミロ缶買ったけど、あまされた・・・
飲んでみたけど、麦芽味強すぎ。
牛R足してみたら、普通のココアになった。
良かった良かった。

53 :
あー・・・まちがえた。

54 :
緑ラベルのミロは今でも見るけど、
茶色いラベルのミロは全然見なくなってしまった。
私は茶色いラベルのミロの方が好きだったんだけどなぁ。

55 :
成分にある「ピロリン酸鉄」っていうのが気になる

56 :
>>48
オーバルディンでしょ?懐かしいわ〜
阿華田って名前で香港や台灣で日常的に売れてるのよん。

57 :
うちの地元ではミロ缶は大塚製薬の自販で売ってる。
ネスレとの関係って?

58 :
>>57
ネスレの缶飲料を扱ってるのが大塚製薬系の大塚ベバレジだから。

59 :
>>58
なるほどサンクス。
勉強になったよ。

60 :
寝る前にケンタのスノーマンマグでたっぷり飲んだので記念カキコ。

61 :
>>55
ピロリン酸鉄は,鉄の強化の目的で用いられる栄養強化剤です。
ピロリン酸鉄にはピロリン酸第一鉄やピロリン酸第二鉄があり,
調整粉Rやベビーフードなど用いられています。
食品添加物としての使用量では,安全性に問題はありません。
ピロリン酸鉄にはリンが含まれていますが,100gあたり86mgであり,
これは生R100%の飲むヨーグルトの84mgとほとんど差がないことから,
りんの摂取量増加を危惧する必要はありません。

62 :
蓋あけたところに張ってある紙剥がしちまった。
後で母ちゃんに怒られる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

63 :
粉末の状態で舐めてもたまらん味です

64 :
昔あったミロのスナック菓子(バーの形のやつ)は不味くて駄目ですた…
緑と茶の違いとは?

65 :
あ、ケータイだから分からなかったけど二つともガイシュツですたね

66 :
>>49ミロはマイ○ロダイエットと同じ効果があるらしいよ。
自分も実行中だけどなかなか体調もいいよ。ちなみにお腹すいた時は寒天食べてます(・∀・)
てかミロ( ゚Д゚)ウマー・・でもビンのやつと袋のやつは栄養素違うね。ビンのがフラクトオリゴ糖入ってるし
トクホだし。でもビンのやつ見かけない。゚(ノД`゚)゚。

67 :
ミロ発売当時から20年近く飲んでたけど進化したよな。
初期は甘くなく、子供のオレは砂糖ナシでは飲めなかった。
冷たい牛Rの溶けももっと悪かった。粉末もきめが粗かった。
それが知らぬ間に甘いわ溶けるわさらさらだわ美味なってるわで
中の人のたゆまぬ努力に敬礼したくなったもんだ。
おかげで骨折知らず。

68 :
ミロうまー

69 :
チョイと力使う仕事なんです。筋肉ムキムキだけど男なのに貧血気味で困ってたんです。
しばらく前からミロ飲むようにしてみた。
だんだん持久力がついてきて、あからさまに血管が浮いてきた。以前は血管のところが窪んでるような感じだったのに。
ビタミンB系が燃焼効率高めるのに良さそうだったけど鉄分も結構多い。
ってか普通の食生活で鉄分10mg前後摂取って無理だと思う。
砂糖っ気が多い気がするが他の市販品に比べるとまだマシかも。
ミロバーってのは見たことも聞いたこともない。パッケージって緑?

70 :
>>69
B群と鉄分ならレバー食えよ。ガテン系だったら大丈夫だろ<レバー

71 :
>>70
もともと力はややある、くらいだったんですけど貧血改善したくてレバーとか結構食べてました。
血にならずに筋肉になってしまうんです。グハっ!!

72 :
ミロ飲むと必ずうんこしたくなる。下剤かよこれ!!!

73 :
ネスレ様、貴社の商品キットカットのCMに出演していた女優が「霧娘」という自主製作映画に出演しておりますが、
これを監督したのは「バッキービジュアルプランニング」というRビデオ会社の関係者です。
バッキーの主力商品は拉致・拷問・強制食糞など女性を過激に虐待するものであり出演女性に怪我を負わせたとして逮捕者も出ております。
貴社の商品の顔ともなるCMに出演していた女優が間接的とはいえこのような公序良俗に反する犯罪的映像集団と繋がりがあると知り非常に不快に思います。
暴行・スカトロなど、食品を扱う貴社のイメージを著しく損なうものだと考えます。事実関係の確認と必要な対策を望みます。
関係のあるサイトのURLを掲載しておきます。どうかよろしくお願いします。
鬼畜AV業者バッキー栗山龍のまとめ
http://bakkyxxx.fc2web.com/
宇田川さや香
http://www.indies-robo.com/fotrazzi/file/08udagawa.html
虐待Rビデオ製作メンバーである猫屋陽平のサイト
http://homepage3.nifty.com/satoru13/

74 :
AV出たのかと思わせる文章だ。
迷惑千万だな。

75 :
ミロあげ。
最近無性に飲みたくなって、買ってきてからは毎日一杯飲んでます。
肌の調子もいいし、体調もいい。毎朝ミロ!

76 :
体調良くなるよね 高齢者施設で朝食に出す所もあるんだって
安い時に何回かに分けて買いだめしてカップが10個ぐらいになったけど
便利でいろいろ使ってマス

77 :
我が家では、おかんが「ココアよ〜」と言って出すのがミロだった。
おかげで、物心つくまでミロのことをココアだと思い込んでました…。
初めて本当のココアを飲んだときは感動しました。
しかしミロのおかげか病気はおろか骨折したこともない。
今ではミロの方が好きです。

78 :
同志よ〜もっと語ってー

79 :
ミロは粉のまま最強。ミロバー発売時に確信した。

80 :
大塚のベンダーにはまだ入ってるのかな?
提携のネスレのコーヒーは入ってるようだけど

81 :
仕事の合間に100円自販機で190g缶買ってよく飲んでたんだが
一ヶ月前くらいからずっとどの自販機でも売り切れになったまま。
製造中止とかになったの?

82 :
ココア飲むと胃が痛くなるんだけど、ミロなら大丈夫かな?
ココアとミロってどう違うの?

83 :
ココアとミロならどっちがダイエット向きかな?

84 :
>>83
どっちもどっち。

85 :
純ココアならカロリー低いよ。

86 :
純ココア
・同じ量なら、見ろよりカロリーは低い
・カカオポリフェノールの抗酸化作用
・交換神経にスイッチが入るので、脂肪を燃焼しやすくなる
・ただ純は甘くなく苦酸っぱいだけ
ミロ
・カロリーは純より高め
・健康ブームにのる麦芽
・ピタミン類添加により、指示通り(小さじ3バイ)で
1日に必要なビタミン(E以外)がかなり補充できるのでサプリいらず

最近はハーフ&ハーフのミロココアつくってます

87 :
>>86
甘さも調度よくなりそうだね!
牛Rで飲んでる?お湯だけでも大丈夫?

88 :
ただでさえ脱脂粉Rが入ってるのに、更にR糖入れるなよ!下痢するじゃねーか!
豆Rベースのミロ発売してくんないかな・・・

89 :
自分の体質がおかしいんだろうけど
ミロを飲み始めてから便秘気味になった。何故か固まって出にくい。
ミロのせいではないかもしれないけど、他に始めた新しいことないので疑ってしまった。
普通は便秘解消になるんだろうから、一時的なものだろうか?
からだにいいので飲み続けたいけど・・合う合わないがあるんだろうか

90 :
豆Rベースのミロほしい。
食物繊維入りだとさらに良いのにな。

91 :
>>86超亀でスマソ
濃くてミルキーなの飲みたければR製品(豆Rいれたりもね)だけで飲むし
ココア入ってる分、水入れたりもしますよ

92 :
ミロは一日の目安量以上を摂取しても大丈夫?美味しいから二杯じゃさみしい

93 :
ただの食品だから特に害は無いだろ。
好きなだけお飲み。
何十杯も飲んだら知らんけど。

94 :
ありがとう。好きなだけ飲んでやったよ

95 :
一昨日、ミロでショックな事が起きた。
思い出したく無いがここで吐きださせて頂きます。
朝、焼けたトーストにバターを塗ってジャムが無かったので代わりにミロをふりかけがわりにかけて食べようとした(その日の5日くらい前からこの食べ方してた)。
で、スプーンでパン全体にのばして3口くらい食べた所でやっと気付いた。
パンの上に白いイモ虫がクネクネと動いてるではないか。
私の奇声を聞いて母が駆け付けた、私は口に含んだ物をはきだした。
その虫はだいたい1aくらい。
ミロは賞味期限ぎれでもない。
保存方法もちゃんと口をしめたし、食卓の上に置いてた。

信じてくれるヤシだけ信じれば良いが、
私はもう怖くてミロは買えない。
ミロだけじゃなくココアやミルメークも怖くなりそうだ…
(15/女)

96 :
それは俺の精子だ!
つーかミロうめえ!粉だけで牛R3杯は行ける。

97 :
ワシもミロはココアだと思ってた

98 :
ミロをお湯で飲んでもいいの?
牛Rで飲むよりは大分栄養が減っちゃうのかな。
あと上の方にあったけど豆Rを入れるのもいいんだろうか、なんだかんだで牛Rが一番なんだろか

99 :
ミロの見たくなってきた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DyDoドリンコ 3 (370)
ヤクルトのおいしい飲み方を考えるスレ (132)
水道水のみますか? (955)
牛乳で割ると美味い飲み物 (381)
ダイドーのくじ付き自販機が当たらない件について (907)
キリンのメッツって覚えてる? (236)
--log9.info------------------
ボツになったトレード (462)
優勝に無関係で選手だけに着目しMVPを選出ならば (297)
プロ野球歴代最低監督10傑を決めるスレ (952)
━━━ 清原和博 4━━━  (286)
【遊撃手】 高橋雅裕 【マサ】 (214)
【抑えのエース】 中山裕章 【土佐の怪童】 (118)
【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】 (338)
【ハマの安打製造機】鈴木尚典【首位打者】 (340)
【左腕エース】 新浦寿夫 【河童】 (159)
【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】 (156)
【オバQ】 田代富雄 【初球ポップ】 (100)
ここだけ20年前のスレ4 (172)
1987年のプロ野球を語ろう (611)
歴代最強の三塁手 (386)
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart5【☆】 (296)
【中日エース】  小松辰雄  【背番号S】 (595)
--log55.com------------------
☆☆☆VALENCIA C.F.part157☆☆☆
SD Eibar 乾貴士 part93
いけいけ☆僕らのニューカッスル【54新城】
≡DieRotenBullen≡RB Leipzig★レッドブル7本目★
Eintracht Frankfurt  鎌田大地 Part3
FC BAYERN MUNICH EV 281
【中下位専用】ENGLAND Premier League 25
【PSG】パリ・サンジェルマン part36