1read 100read
2013年17資格全般10: 中小企業診断士2次・事例33 (762)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【司法書士】東京法経学院スレ2【みらなび】 (860)
【養成】馬鹿でも合格できる中小企業診断士【LEC】 (706)
何故、行政書士は宅建に負けたのか?! (582)
【行政書士】法務会計って何? 4 (194)
行政書士はマジで食えない?!独立廃業型資格part3 (175)
中小企業診断士で最強の予備校はどこよ・4校目 (906)
中小企業診断士2次・事例33
- 1 :2013/08/12 〜 最終レス :2013/09/07
- 前スレ
中小企業診断士2次・事例32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1355718878/
中小企業診断協会
http://www.j-smeca.jp/
平成24年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の結果について
http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h24_shiken/H24_2ji_hikki_goukaku.html
■対策スクール
4dan4.jp
http://4dan4.jp/
AAS
http://www.aas-clover.com/
D&H
http://www.dandh.co.jp/shindan/
LEC
http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC
http://www.mmc-web.net/
TAC
http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/
TBC
http://www.tbcg.co.jp/
大原
http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール
http://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
マンパワー
http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
- 2 :
- >>1乙です
- 3 :
- >>1
乙
艦これやってると勉強が進まねぇw
- 4 :
- 思いがけず1次に合格したようなので、2次の準備を始めた者です。
村井本読んで、道のりの長さに愕然としてます。
>>同じような状況の皆さん
過去問はどうやって入手してますか?
自分は、今のところ村井本とTAC過去問しか買ってません(したがって過去5年分)。
>>受験経験者の皆さん
独学でやるとしたら、何年分さかのぼるべきでしょうか。
模試も含め「1日0.5乃至1事例×残り60日」で30から40事例でいいのかなぁと薄らぼんやり考えてます。
ご意見お願いします。
- 5 :
- 乙
- 6 :
- >>4
たくさんやるより書き方をキチンと体得したほうがよいような気がす
- 7 :
- 同感。
- 8 :
- >>4
独学とは 事例数をこなすことで開眼する方法です。
よって通常の受験生では100事例200事例こなしてや
っと自分流のメソッドを完成できるものです。
ただ既に備わっている各自能力に応じて必要事例数は
変わるわけだから、自分で開眼したと認識できるまでこなす
というのが現実となります。
- 9 :
- >>皆さま
ご回答ありがとうございます。
事例数に関するお尋ねは、我ながらバカな質問でした。
皆さんのおっしゃることは、正にその通りと思います。
ただ、どこの作成した解答例・解説を使うかにより、理解のスピード・深さは大きく異なると思います。
まだ、数問しか見ていませんが、村井本は納得できる点が多いです。
T校は村井本と較べると物足りないですが、バランスはいいのでしょう。
ほかに、校名は書きませんが、初学者が読んでも「こりゃだめでしょ」っていう解答例もありました。
- 10 :
- >>9
村井本も論理の飛躍が往々にしてあるから気をつけイ。
財務計算の考え違いもあるぞ、しっかり見抜けよ。
在念ながら本人には確認できない。
- 11 :
- LECのは最低だよな。
- 12 :
- >>10
ありがとうございます。
論理飛躍や考え違いと思われることをご指摘いただけませんか?
自分も気が付いたら、おいおいここに書き込みたいと思います。
ところで、学校により答えが大きく分かれる問題もありますね。
あれこれ手を出すつもりはありませんが、
2校(「ダメ校」を除く)の解答の比較は有効なんじゃないでしょうか。
- 13 :
- >>12
例えば
h22 T 問2 -2
h22 W 問3 a
後は自分で探して。
- 14 :
- 今年は二年連続で一次合格者が多いから激戦だってさ
- 15 :
- LECの解答例、ダメなのか( ̄○ ̄;)
注文しちまったぁ
- 16 :
- >>14
「二年連続で一次合格者が多い」と「激戦」に論理の飛躍が見られます。
それと、そもそも今年の1次試験合格者の人数が与えられてないのに、
想像で多いと決めつけて解答を作成するのは完全に失敗するパターンですね。
- 17 :
- >>15
解答例と解説がダメなのはマジだけど、
それでも古い過去問を入手できるということだけで十分な価値はあるよ
- 18 :
- 今年は一次合格率が低いって聞いたけど、
もしかして受験者数が増えたから、一次合格者も増えるってパターンか?
- 19 :
- 受験者数は減ってるだろ?
東京会場も1つ減らされたし
- 20 :
- >>13
ありがとうございました。
ただいまH24から着手していますので、順番に確認させてもらいます。
村井本P244(H24事例U)の解答例に、
「(B社の売上増は)B社の寄付によりX市が活性化したから」
とあるのですが、ここはちょっと飛躍している気がします。
というか中小企業1社の寄付で市が活性化することもないんじゃないかな。
と、重箱の隅をつついてしまいましたが、
さすが定番本と感心しつつ読み進めております。
きっと実務でもいい仕事をする方だったんでしょうが、惜しいことです。
>>17
過去問だけならH13から予備校のHPにUPされてますよ。
- 21 :
- 一次合格率もたかそうじやね?
- 22 :
- 一次合格者のこと考えてるならまずは事例をこなせよ?俺たちは去年受けたって経験上のアドバンテージあるんだから怖がることないだろ?ただ今年だめならまた一次受けはきついから撤退だな。
- 23 :
- 今年2次落ちたら来年養成課程行くわ。
また1次からとか時間の無駄すぎる。社会人なら金で解決すべき。
- 24 :
- 妖精ちゃんはバカにされるよ。それでもよければ、
- 25 :
- 診断士取ってしまえばこっちのもんや。
- 26 :
- 妖精出身っていうレッテルは一生ついたままだよ。
妖精ちゃんの大半は妖精ちゃんということを隠してる。
- 27 :
- 妖精ちゃん、たまにまあ許せる範囲の可愛い子いるいいいじゃん!
- 28 :
- 診断士は名称独占資格にすぎないんだし、
試験も養成コースも誰でも自由に選択できるんだから、
そんなに差別しなくてもよかろ。
おいらは自営業なんで半年も休業できないし、
費用対効果を考えれば、試験以外の選択は考えられないが。
- 29 :
- レベルが低い妖精ちゃんが多くて問題になってるんだよ
- 30 :
- でもなんでフェアリーってそんなに評価低い診断士量産してるの?
中小企業大学校なんかそれなりに厳しそうだけど
それ以外の養成校がダメダメってこと?
- 31 :
- 会計士に言わせると診断士は試験組でさえピンキリらしいよ。まあ俺もだいたい同意。
- 32 :
- >>25 昼間の仕事につかずにわざわざ高い金を使って診断士を取って、なんかいい事あるんですか?
現実逃避も学校を卒業したらできなくなりますよ。
- 33 :
- >レベルが低い妖精ちゃんが多くて問題
二次試験経由の診断士ってそんなに優秀なのか?
日本語読解力と加減乗除できれば合格できそうな気がするんだが‥
と書き込もうと思ったけど、合格してからにします。
- 34 :
- つうか、書き込んでんじゃんww
研究会などで試験組と妖精ちゃんが論争しているとだいたい妖精ちゃんが思考停止に陥って言い負かされるという程度
試験組が優秀かどうかは別にして妖精ちゃんには2次試験の話は一切できないのでとっても気をつかってるのよんww
- 35 :
- 妖精は頭のできが問題外のやつが混じってる
- 36 :
- 二次の事例問題読んでると無性にRーしたくなるのは何故だ?
- 37 :
- 合格すれば研究会で美人巨R弁護士と知り合えるぞ、がんがれww
- 38 :
- 私も私も、今日2回もRーしちゃった。
- 39 :
- 研究会ってなぁに?
- 40 :
- 受かれば研究会は目の前だ。とにかく2次合格できるようにがんがれ。
サッカーなんかみてるんじゃないぞ。また嫁さんとのエッチも控えめになww
- 41 :
- 対人スキルが試験ではほぼスルーされてるから、それがピンキリになるのは分かる
実務補修もクライアントとの単独面談じゃないから、他のメンバーが穴を埋めてしまうだろうし
しかし注文した2校の過去問がまだ届かん
- 42 :
- 研究会ってなんぞ?
タ●プロやふぞ◆いみたいな宗教みたいな会?
- 43 :
- タキプロ気持ち悪かった
- 44 :
- みやがT○C横浜2次演習の通学生分採点すんぞ
- 45 :
- みやは結局講師になれたんだね。
- 46 :
- 最初から登壇できないの?見習いは採点講師から?
- 47 :
- 昨日昔の仲間と飲み会があって、受験の苦労話しの中にみやの伝説を織り交ぜたら、すごい盛り上がったよ。
- 48 :
- またプロフィール写真かえてるなw
- 49 :
- 2次講師はそう頻繁にかわらんのじゃない?追加はあっても。
- 50 :
- 採点してるとか言っていいのか?
こういうの黙ってないとダメだろ。
- 51 :
- 平成24年事例V第4問(食肉加工業者の収益性向上策)について教えてください。
村井本解答:既存顧客に新製品(事前加工品)を提供する
TAC解答:作業標準化、低収益商品の撤退、製品ラインの継続見直し
「製品ライン」の文言が僅かにかぶっているくらいで、
解答を導く過程も全く異なっており、同じ設問に対する回答とは思えません。
問題の性質上「正解」は複数あるのかもしれませんが、
どちらの方が得点しやすいでしょうか。
- 52 :
- 去年の事例3はタック評価されてない
5Sでしょ?
あれはない
- 53 :
- 予備校の模範解答の違いはおれも散々研究したな〜
4校分の模範解答収集するだけでも大変だったけど。
結局、自分が納得できない解答は絶対に真似できないんだよね。
- 54 :
- TACのはローリスク解答であり、本田センセイの意図かどうかは、どの予備校であっても、謎
ただし、出題の意図を読めば答えの方向性は見える
出題の意図見たかい?
問題本文と、出題の意図しか、
本田センセイの肉声はわからない
俺はB判定だったけど
問四で外した気がするよ
方向性が決められず、ローリスクで散りばめた
というか他の問題は外し様がないから、
問四でだめだったのかなと
- 55 :
- 死に筋から撤退して生産余力を作り、それを高収益新商品に充てる、が王道だけど、字数が足らん?
- 56 :
- さっそくのレスありがとうございます。
戦略レベルと、戦術レベルのどちらの解答を求められているかということなのですが、
既存市場・既存製品で行き詰っている以上、戦略レベルが正解と思います。
そうすると村井本がよいのですが、いまいち漏れがあるような気がしてなりません。
「売上向上」ではなく「収益性向上」を問われている以上、
売上向上策と費用削減策の両方について触れるべきとも思うのです。
村井本をメインに、TACで漏れを防ぐ方向がいいのかな。
もっとも、試験委員がどこまで深く考察して出題したかも怪しい訳ですが。
>>53
村井、TACのほか、どこの解答例を集めましたか?
>>54
どんなことを散りばめましたか?
- 57 :
- >>54
出題趣旨見てみました。
>受注量の減少傾向、製品単価引き下げ要求がある食肉製品造業のC社にとって、
>収益性を高めるたの方法分析する能力と提案する能力を問う題である。
なんか禅問答みたいな試験ですね。
- 58 :
- 二次試験は、守破離の守だ。
独自性を出す前に、型を身に付けていることが求められている。
でも、その型自体を公表していないのは、やはりおかしい。
- 59 :
- >>56
利益と収益は会計上、別物だぞ
問われている単語の意味が分かっていないのでは、正解は遠いな
- 60 :
- >>59さん
設問は「収益性を高めるためには‥どのような方法を提案するか」というものでした。
また、収益性分析とは、「利益−売上(収益)−資本」のバランスを検討するものです。
したがって、費用についても言及することは、題意にかなっていると思います。
T社の解答例もそういう見地で書かれたものでしょう。
(小生はどちらかというと村井本の方がしっくりきますが、T社の良いところは汲みたいと考えています)
ところで、「正解は遠いな」とか、上から目線で煽るような書き込みはお互いに慎みませんか。
「上から目線+言ってることが間違い」だと恥ずかしいですよ。
- 61 :
- 販売単価の減少、販売数量の減少が問題で収益性が問われていて、新規取引が一つの解と例示されていて、それでも売上向上以外が求められていると思うなんてスゴイですね。
しかも収益性を俺様定義で使って。
- 62 :
- >>61
「克服して」と書かれている以上、現状に対する対策に言及しないってことは有り得ないだろ
あと、お前の収益性の定義もむちゃくちゃw
- 63 :
- >>61
僅か15分で返信いただけるとは思いませんでした。
この試験では、「収益」と「収益性」は明らかに区分されています。
スピテキ財務会計P50を見てください。
もし、論点を「収益(売上)」に絞るなら、
問題文も「売上を高めるには」としたと思うのです。
小生は先週から2次の準備を始めたばかりですが、
問題文を素直に読み、聞かれたことに丁寧に答えたいと思います。
ですから、「守破離」に関するご指摘は得心しました。
- 64 :
- ひと通り過去問一周したら、何すればいいのかな
- 65 :
- 学習終了だよ。
二次試験合格オメだね。
- 66 :
- 久しぶりに1次スレ行ったらスレ荒れすぎワロタw
- 67 :
- この時期は荒れるよ。落ちたヤツが認知的不協和起こすから。
あと数ヶ月すればここと妖精スレも荒れだす
- 68 :
- おまえも荒らしている当事者だろって。
それにいいかげんバカの一つ覚えやめたら?認知的不協和っておまえの使ういみじゃないよ。
皆にバカの宣伝しても仕方ないだろ。
英語コンプ、簿記コンプ、なにもできない無能なのはもうわかったから。
- 69 :
- 今年2度目の受験をします。
前回は「論理的に解答する」ことだけに頭がいって、およそ中小企業へのアドバイスといえぬ一般論ばかり書いて不合格になりました。
そこで今年は企業経営の事例本を読むのをメインの学習していますが、組織改善の事例本が全く見当たりません。
どなたか中小企業の組織改善の事例本を知っている方いませんか?
- 70 :
- 1次試験の経営理論の過去問と、中小企業白書と、J-NET21があるじゃまいか。
あと企業診断も。
やべ、全部言ってもうた。
- 71 :
- というか2回目の受験で、この時期に「事例の読み込み」はちょっと遅いな。
「事例ノート」にひたすら改善策を書きまくっている内に一般理論の大事さに気付いて、
1次テキストの全写しを2週やって(+MMCの2次テキストとTBCの2次テキストも)、
2年分の演習問題も1からやり直して、「今度こそ本当の開眼を見たかな?」
なんて思ってる2次試験3回目の挑戦者のおれが言うんだから間違いない。
- 72 :
- 受かっても落ちても納得行かない試験だからあんまり思いつめないほうがいいよ
3回めで受かった俺より
- 73 :
- 反射的にフレームが浮かぶようになるまで訓練するのが一番かなあ
そう信じてやってるんだけど
- 74 :
- すごいシンプルな文脈で、
当てずっぽな見苦しい論点は含めないで、
聞かれた事にズバリ答える。
(具体的に与件の言葉で)
今の開眼した感覚はこんな感じ。
- 75 :
- >>1-67までの検索結果
英語 0
簿記 0
認知的不協和 1 (>>67)
?????????????
- 76 :
- >>72
そうだな。
できればこの3回目の受験で合格したいけど、
2次試験の受験生活は悪くないし、(というか結構楽しい)
1次試験はもう何回やっても1発合格できそうだし、
オフシーズンで今度こそ簿記1級も取れそうだし、
(間隔あけて2回不合格。簿記試験は連投して感覚を研ぎ澄ませるのが◎)
気まぐれな採点のバラツキがあったとしてももう怖くはないかな。
- 77 :
- ありがd
たしかに考えすぎても受からない試験だよね
オレも最近勉強すること自体が楽しいから、何度でも受ける気持ちで
気楽にいくよ
ちなみ読んだ事例本では「北海道の企業3」がよかったヨ
- 78 :
- なんでこんな三流資格がゴールなんだ?
税理士は退去して証アナに押しかけて、もっと上をめざしてるんだが?
- 79 :
- 証アナは有望なん?
- 80 :
- この試験、過去問以外をやればやる程、合格から遠ざかりますよ。
変に知識を増やしても、一般論の解答を書いてしまう原因になるかと思います。
あくまでも知識は「解答の切り口」です。
- 81 :
- タキプロは違う事逝ってたぞ
- 82 :
- >>79 登録者の中に結構税理士、行書がいる。
- 83 :
- まずは過去問と白書なんじゃね?
事例本は後回しで余裕があればやるって程度で
あと二ヶ月で余計な知識突っ込む時間もないし
と今年初挑戦の俺
- 84 :
- 白書は一切見なくていいよ
- 85 :
- 変に知識増やしたら、一般論の解答を書いてしまう原因になる???
論理の飛躍だなそれは。
「変に」ってのはやみくもにって意味だろうけど、正しい増やし方をすると、正しい絞り込みが出来るようになる。
にわか仕込みで覚えた知識は、聞かれてもいないのにこじつけで盛り込みたくなるってのは事実。
俺の1年目を思い出すようだ。
- 86 :
- >>84
同友館の「診断助言事例クイックマスター2008年版」に、
16ページににわたって「新年版白書を戦略の方向性決めに使え」って書いてあったよ。
どうする?
- 87 :
- >>86
予備校でもきいた
- 88 :
- 白書みないと落ちるよ
- 89 :
- >>84だが、白書一切見ないで一次も二次も通ったよ
二次は2回落ちだけど白書見たらもっと早く受かってたとも思えないw
- 90 :
- 白書って事例の切り口で使えばいいんだよね?
- 91 :
- 違う、
- 92 :
- 白書の使い方。誰か。教えて。
- 93 :
- 白書は熟読する。過去10年分くらい
- 94 :
- 嫌がらせレス馬鹿丸出し。嫌われ者は消えろよ。
白書なんか読まなくて全然大丈夫。
基本的な分析手法を確認するだけだから、むしろ問題にない話を持ち出すのはマイナス。
- 95 :
- 白書の使い方については
自分が持ってる参考書の通りに従えば良いと思うな
どの参考書も全くの見当違いなことは言ってないはず
あと二ヶ月だから惑わされて下手に迷うのが一番まずいでしょ
チラ見でいくつか読んだ限りでは白書読まなくていいって参考書は一つもなかったから
読むこと自体は必須なのだと思うよ
俺の持ってる参考書は試験対象年度が必須で時間にとても余裕がある限りでその前後の年の事例読めって書いてあるからそれに従うことにしてる
確かに沢山読んでると事例の論調が掴めてくるから
考え方の底流(例えば価格競争しないとか)はこういうことなんだろうなと言うのが理解できるようになる感じがする
- 96 :
- すごいね。そこまで理解できてれば君合格できるよ。
- 97 :
- >>95
ありがとう。
今年初受験なんで白書まで手が回らないかもしれないけれど、通勤時間とかに読んでみます。
あと、「頭の中にあった全知識」は意外と良書っぽかった。
食わず嫌いはだめですね。
- 98 :
- 頭の中を読んでるようでは落ちるぜ。
白書がすべて
- 99 :
- >>97
>>95だけど俺もお初なのでよろ
俺今年初挑戦の完全ストレート組なので一次受験後に初めて二次の勉強してる
レスは実はここまで勉強した感想なので参考意見としてでお願いします
白書読み物として十分おもろい
俺的にこれは診断士のRルと思ってるんだけど
合格したら白書について現役診断士の人の意見聞いてみたい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
煮ても焼いても食えない社労士資格活用法 (111)
通関士Part40 (893)
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart93【AFP】 (271)
LEC 社労士スレ 9講義目 (976)
行政書士はバカしか受からない (518)
司法書士 簡易訴訟代理等能力認定考査スレ2 (449)
--log9.info------------------
【衣装、脚ぴょん】メタル姫 信者の館 7フレーズ目【明鏡止水】 (422)
【にしのん】西の女子総合Part23【ゲーム実況】 (648)
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part13 (288)
【集団イジメ】 りなりな3 【常習犯】 (417)
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part203【初音ミク】 (814)
夢の東方タッグ編 PART45 (699)
ニコニコ生放送 バイオハザード5 マーセナリーズ Part7 (596)
【ニコ生】パンヤ放送スレ 9枠目【嫌なら見るな】 (808)
【ニコニコ動画】しまむらちゃん【実況プレイヤー】 (178)
【歌い手】そらるアンチスレ★2【雑音】 (652)
【MMD】紳士動画作成Q&Aスレッド (116)
【車載の癌】TKスレ★2【アスペルガー】 (109)
【不愉快な】オロナインpart3【乞食達】 (229)
いさじ動画19 (561)
【しんすけ・ヤス】ゆとりシリーズPart226【加藤・タカ】 (944)
【郵便局員 原付ギャル】The Chataron Part2【ドラレコ、盗撮】 (256)
--log55.com------------------
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ189†
フラットアース
ダツコヒツカと見るとまらなくなるスレ 3ダツ
【人口削減】アングロサクソン・ミッション Part.1
人工地震・地震兵器170
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件141・:*:・゜☆
独り言を書き込むスレ37
【0,,0】グロ総合スレ Part370【0,,0】
-