1read 100read
2013年17資格全般59: 日商簿記2級 part406 (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運行管理者 貨物【その6】 (911)
外国人女性の好きな司法書士集まれ10w (199)
【海野と根本が】LEC司法書士総合44【変更事項】 (340)
消防設備士甲・乙1類 その5 (374)
社労士と行政書士で迷うな。 (860)
LECで宅建を勉強中〜8冊目 (784)

日商簿記2級 part406


1 :2013/08/28 〜 最終レス :2013/09/07
日商簿記2級 part405
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1374898185/
※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
■平成25年度(2013年度)試験日程
第133回 平成25年2月24日(日)←オワタ\(^o^)/
第134回 平成25年6月9日(日) ←オワタ\(^o^)/
第135回 平成25年11月17日(日)←次ココ
■受験料 4,500円
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/

2 :
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。
■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php

3 :
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。

4 :
■この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第134回 13.9%
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%

5 :
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------

6 :
今会社から帰ってきて
勉強するのは辛い・・・

7 :
資格の勉強よりも、こんな時間まで仕事させる会社から抜け出す方が先だろ。
あ、そのための簿記2級受験か・・・・
むしろ、生きのこるための第一歩として資格を取る、と決意すれば
やる気出るだろ。やらなきゃ過労死するだけなんだし。

8 :
簿記2級がとれるまえに
過労士がとれるかもなw

9 :
いやあ忙しいのは今だけだよ

と信じたい・・・
こんな仕事できない若造に仕事ふりすぎだよぉ  ふぇ

10 :
>>8
あ・・・
>>9
ほぁ・・・

11 :
働かされてる時間と思うのか、成長している時間と思うのか、
それは気持ち次第だ。

12 :
>>6
朝30分やりなよ

13 :
今から頑張る

14 :
過去問15回分をやってから、なんもやらずに1ヶ月
ヤバイかも

15 :
繰り返せばいい

16 :
えむおさんって俺と同じ大学生なのかよ
いろいろ資格狙ってるらしいけど将来何になりたいの?
とりあえず新卒の資格を大切にしたほうがいいぜw

17 :
年齢詐称か

18 :
興味ない

19 :
>>7
まだ居れるのなら転職しない方が良いよ。

20 :
>>>991
>後入先出って、もう出ないの?
範囲外

21 :
>>16
新卒の時の資格が合わない人も居る

22 :
124回の問い3の社債の問題難しいね
解説読んでも理解できんかったな

23 :
先入中出法

24 :
俺みたいに、30代後半で2級を受験する人なんていないよな・・

25 :
>>24
呼んだ?

26 :
居ると思いますよ。

27 :
試験会場には老若男女揃ってたよ
合格するかどうかはともかく

28 :
>>24
居るよ

29 :
うちのじっちゃんは70歳すぎてから
ボケ防止とかで簿記検定の勉強を始めて
全経3級→日商3級→全経2級まできている。
流石に日商2級はハードルが高そう。今度で
4回目の挑戦ですが過去3回のうち66点採った
回もあったので易しい回待ちって感じかな。

30 :
お金がなくて大学に行けない人、フリーター・派遣社員・ニートの人へ
仙台から大阪までの各地に姉妹校がある東京IT会計専門学校には
特別奨学生試験というのがあるんだが、成績優秀者は最大で入学
金と授業料の全額が免除されるんだ。
それから、高校卒業までに基本情報技術者・応用情報技術者など
に合格すると、特別奨学生試験を受けなくても入学金と授業料が
減免されるんだ。
下宿代は、新聞奨学生制度を利用すれば何とかなる。ただ、夕刊
の配達があるから3時30分に授業が終わるIT系のコースしか入学
できない。フリーター・派遣社員・ニートは、新聞配達しながら
勉強すれば人生変わるはずだ。

31 :
>>24
仲間
6月に三級受けて、合格した
恥ずかしいよな

32 :
>>24
仏の129回に35で取ったよ

33 :
>>30
コピペうざい

34 :
割賦販売を回収基準で処理する場合、決算において未回収分の原価を仕入から繰越商品に振り替えるやろ?
売り上げてない商品は棚卸しで把握してその分を仕入から繰越商品に振り替えるのが普通
だけど割賦販売ではもう商品は客に渡してるから棚卸しでは把握できない
だから割賦販売の回収基準では独自にこういう処理をすると理解してるんだけど合ってるか?
この理解で合ってるとすると、試用販売を対照勘定法で処理してて決算を迎えた場合も試用品の原価を仕入から繰越商品に振り替える必要があると思うがどうか?

35 :
それでよいと思います。

36 :
1発で受かったら次1級いくわ
落ちたら2月に受けてそれでだめならフェードアウトする

37 :
>>36
君が1級だと10年かかるね

38 :
>>34
それは収益認識基準である回収基準ではなく、記帳方法である対照勘定法の話ね。
とはいえ、基本的にその認識であっているよ。
処理方法が対照勘定法である限り、割賦だろうが試用だろうが積送だろうが基本同じ。

39 :
t

40 :
社労士試験が先週終わったので次は大学の時に取り忘れていた簿記2級を目指すことにした。
まぁ、社労士は受かってなさそうだけど…
簿記3級とったの4年前だから思い出しながらやってるけど、中々面白いね
えむおがいるのにわろた

41 :
ふう会社から帰ってきた
勉強するぞ!!!!体重減ってきたぞ!!!!

42 :
>>41
一息つきなされ
っ[裂きイカ][スーパードライ]

43 :
ありがとう!
今日は第1問対策だ

44 :
>>43
テキスト読んだら終わりだろw

45 :
レンホーって簿記何級なの?

46 :
レスしてくれた方、有難う。
30代後半ですが、11月に2級にチャレンジします。
何とか合格出来たらって思っています。

47 :
>>46
今日図書館で50代のビジネスマンが、ウンウンうなりながら簿記3級の勉強してたぞ
図書館へ行くと30代、40代なんてザラにいますよ
勉強するのに年なんか関係ないよ

48 :
すっきり分かるというタックのテキストを使ってます。
商業簿記1冊を2回繰り返して、工業簿記1冊を2回やるのと
商業簿記1冊→工業簿記1冊→商業簿記1冊→工業簿記1冊
どちらが記憶に残るのでしょうか?

49 :
商業簿記→
工業簿記→
が正解

50 :
工業やったら商業のテキストにはもどらず過去問ですか?

51 :
並行してやれって事だなw

52 :
有価証券の端数利息やってるんだけど
利息の日割ってこれ4月は全部で30日、8月は31日あるとかって全部覚えておかないといけないの?
もしかして聞かれたら即答できないとまずいレベルの社会常識なのかしら・・・

53 :
>>52
せやな

54 :
8/31、1/31だけ注意しとけば大丈夫やろ

55 :
西向く侍(2,4,6,9,11=士)で覚えるんだ

56 :
手で覚える事も出来る

57 :
覚えなくても普通は知ってるだろ

58 :
え?そうなの?覚え方教えて

59 :
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

60 :
普通は小学生時分に覚えるだろ、、、

61 :
そう。小学生の間に覚えてるw

62 :
何年も生きてたら覚えるよね
うるう年が関係する問題は出たことあるのかな

63 :
>>52
覚える努力しつつ、日数計算できる電卓使ったら?

64 :
>>47
簿記ってうなるような場面って無いような気がするけど・・・

65 :
>>64
おっさんは勉強方法がわからないんだよ
簿記は繰り返し反復が有効なのに
わからない問題を必死に解こうとするのが勉強だと思ってる
空の酒瓶をいくらひっくり返しても何もでてこないのにね

66 :
>>62
閏年の検定では
わざわざ日数計算は平年(365日)で計算のことと
注意書きがある。366日で計算する問題はないはず。

67 :
>>55
それ以外の月の日数が覚えられない

68 :
>>67
それ以外は31日

69 :
馬鹿は受けなくていいよ。そういう奴を篩に掛けるための試験なんだからw

70 :
>>67
嘘つき

71 :
簿記検定を通して大衆の教養(日数計算)が深まる。
これぞ日本商工会議所の真の狙い。

72 :
各月の日数なんていままで気にしたことなかったよ・・・
西向く侍で頑張ります

73 :
色んな人がいるんだね
少し驚きました

74 :
スケジュール帳やカレンダーを利用してたら嫌でも身につくはずなんだが・・・
スケジュール管理しないのか?

75 :
某講習会で隣のねーちゃんは
日割り計算でまず73÷365と電卓をたたいていて
割り切れないけどどうするの訊いてきた。
日頃電卓使うことが無いんだろうな。

76 :
日商簿記250時間が目安ってみたけど
まだ60時間くらいしかしてないわ
あと190時間もやれってか・・・

77 :
お前みたいなアホは190時間昼寝してろよ、睡眠学習で一発合格だわw

78 :
(いえない!7月と8月が連続して31日だと知らなかったなんて言えない!)

79 :
つ「西向くサムライ」
31日じゃない月の覚え方はいくつかあるから覚えられるの使って覚えとけよ
一般常識の範囲なんだし

80 :
7月までは偶数月、8月からは奇数月が小の月

81 :
覚えようとしなくても一度見りゃ十分だろ

82 :
試験会場でパニックになった時用には早覚えひとつ入れとくと便利

83 :
いまだにグーで数えてる

84 :
九九といっしょで、小学校低学年の間に身に付いてるもんでしょ(ーー;)

85 :
日数計算つきの電卓買えば解決しないか

86 :
もしかして・・・小学生で簿記2級受験するのか???すげーな!

87 :
最初から機能付きの電卓持ってるならそれでいいけど
新しいの買うほどの手間でもないだろ

88 :
確か、商業高校の子達も2級受けてなかった?

89 :
西向く侍をしらない人が居るのか・・・
カルチャーショックだ
常識だと思ってたけど、違うのかな

90 :
▼ 驚異の合格率78% 「日商工業簿記2級合格塾」
後藤、充男 著
A5判並製/360頁
発行:2013/6/21
■ 日商簿記検定試験対策の本は、問題の解答の結論のみで、「なぜそのような解答になるのか」という理屈をキチンとかいている本は、ほぼ皆無。
■ また、簿記受験者は、勉強を苦手にしているタイプが多く、書籍だけでは難解な日商簿記2級にはなかなか受からないのが現状。
■ 本書は、なぜ、そのような解答になるのかをキチンと書いてあるためボリュームがある。

91 :
4/30
5/31
6/30
7/31
8/31 ←ファ!!??

92 :
>>38
どうもありがとう

93 :
>>86
まあ日本語が理解できれば解ける試験だからな

94 :
リアル小2だったら
「アー」
しか言えないと思うけど

95 :
小2「こんなの簡単なのだ」

96 :
普通は小1で各月日数なんて常識だけどね。

97 :
>>90
簿記受験者は、勉強を苦手にしている人が多く

あれ?簿記受験者馬鹿にされてる?

98 :
簿記はまだいいほうだ。
危険物取扱者とか、県名や氏名の誤字で不合格になる人が多過ぎて、試験前に簡単な講義をしてから書かせて、さらにきちんと出来ているかチェックするんだぜ。
馬鹿にされ過ぎだ。

99 :
自分の名前を漢字で書けない人か
確か、中日(元横浜)の谷繁捕手も、
繁をひらがなで書くと何かで読んだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★環境計量士・一般計量士 Part34★ (212)
消費生活相談専門員 (203)
生活保護を受けているクズのあだ名を考えようの会 (277)
【認知度】海事代理士51【最低】 (910)
一夜漬け〜9月から宅建試験に挑む人3 (353)
第二種電気工事士の主催者がわかりません・・・ (559)
--log9.info------------------
ボイトレに50万費やしたけど何も変わらなかった (129)
カラオケ後の喉のケアについて語ろう (159)
カラオケ板に来た奴はまずこのスレを見ろ!! (160)
カラオケに行ったつもりで1曲ずつ入れていくスレ4 (736)
カラオケ&パーティ時遊館 (106)
【ジャム】 JAM Project4 【プロジェクト】 (700)
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 4台目 (432)
ヒトカラ告白した芸能人・歌手は? (499)
チラシの裏2枚目 (478)
タイムタグ付き歌詞ファイル総合スレ 16曲目@アニソン (137)
おまえらのビブラートの理想は誰 (891)
おまいらの音域ってどれくらいなわけ? (767)
思いっきり感情を込めすぎて歌うスレ (118)
カラオケまねきねこ Part5 (332)
カラオケでサンホラ歌うやつキモい part4 (775)
【高齢独身】カラオケのオフ会について【小梨主婦】 (598)
--log55.com------------------
【防災訓練】自主防災会
【医療の】DMAT(災害派遣医療チーム)2【特殊部隊】
【生活が】消防団愚痴スレ010【かかってんだよ】
【理路整然】消防団論【華麗に論破】
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第4部
☆消防団愚痴スレ011★消防団員★消防団勧誘
消防団総合スレ 第17分団
消防団総合スレ 第16分団