2013年17新・mac57: 2代目Macpro early2008(970JA) (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 45【Mac】 (352)
MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3 (504)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 41 (146)
Mighty Mouse (Wirelss USB) Click 16 (457)
Siri Part1 (366)
【実況】Apple発表会 2013 (947)

2代目Macpro early2008(970JA)


1 :2012/02/24 〜 最終レス :2013/09/24
良い機種だと思うんですよ。
型は古いですが64bitカーネル、中古の値段もこなれてきました。
拡張性も高く速度もなにげに早く、憎めない良い奴です。
そんなMacpro early2008を語ってください。

2 :
なんで隔離するんだ

3 :
>>2
Macproスレですとどうしても現行もしくはそれに近い機種がメインになり、かといって初代スレですとやはり違うので。
early2008モデルメインのスレがあってもよいのでは?と思いました。
まだまだバリバリ使っている方も多い機種ですし、今も昔からも色々なことが出来そうで面白そうなのがearly2008モデルかなと。

4 :
単発スレはやめろ馬鹿

5 :
そういやグラボ交換プログラムあったな

6 :
こいつのメモリが高すぎる
いまだに高すぎて14GBしか積めない

7 :
メモリいくらすんの?オススメ教えて

8 :
ってか、FBのDDR2,6400(800) 240pinならなんでも使えるよね?

9 :
ダメなんじゃない? もう昔のことで忘れたけどMacPro用メモリに何か特徴があったんだよな。今でも高いのかな

10 :
あれ?ほんと?そしたら運が良かっただけなのかな。
たまたま見つけたサーバー用のメモリ4GB×4枚が2万だったからそれと元についてた1GB×2枚で計18GBが問題なく作動してる。
Mac対応とうたってるメモリは高くて無理ですわ

11 :
>>10
それは運が良かったかもね−。
未だに8GBで頑張ってるよ俺。

12 :
グラボ交換プログラム昔あったじゃん?
その後みんなグラボ何使ってる?

13 :
メモリ調べた。2GBx2 14980円があるな。昔と比べて半額くらいかな。4GBx2は29800円、高え。

14 :
SSDに換装,メモリは10GB積んでiSightとPowermate付けたよ
メモリならAmazon.comで2GBx2でこの値段
http://www.amazon.com/gp/product/B004TM7ZSU/
この手のパーツは国内で買わないだろ
ぼったくり業者ばかりだから
次はサブモニタを中古が安いApple HD Cinema Displayにしようかな

15 :
グラボがぶっ壊れたんだけど、fireproV4800に付け替えても大丈夫かな?
もとはwinで使ってたものを譲ってもらったんだけども

16 :
一般的にはWIN用の物はファームウェアを書き換えないと駄目だと読んだけど
実際に試したことは無いので分からない
漏電したグラボが原因でマザー一度壊してるので俺は怖くて出来ないなー

17 :
なにそれ怖い。
大事なproが逝ったら泣く
ATIみてもwin用とlinax用のドライバしかない。。
appleに訊いてみるありがと

18 :
>>14
SSD、検討してるんだけどみんなが言ってるように劇的に早い?興味あります。
>>15
自分はApple storeのHD5870載せたよー


19 :
うーん、メモリ増やした方が効果は高いだろうし
自分はMemory Scopeでメモリ解法してる時にガリガリ言わないという自己満足かな?
でもMBAがメモリ4GBでそれなりに動いてるのを見ると、効果はあるんだと思う
OSの起動に関してはLionは元々速いのであんまりメリットを感じない

20 :
MBAと比較したのはなぜだぜ

21 :
CPUのパワーが同じくらいだからじゃないか?w

22 :
CPU性能が大体同じくらいだからAirと比較したんだよ
あとAirはメモリが少ないから体感でSSDの効果を実感する

23 :
>>22>>14の方かな?参考なります。ありがとう。
SSDはネット漁ってみて価格調査してみる。
しっかしeBayとかでも2008に使えそうなパーツ安いんだねー
電源1万くらいだったから保守用に買っておこうかな?


24 :
アゲちゃったすんません

25 :
>>14
ヴィンテージコンピュータの半額か。悪くないな。

26 :
>>18
5870かーAppleに訊いたら Early2008のはQuadro4000しかありませんとか言われた
5870にしよかと思ったが半ばヤケクソ気味で買ったよ
性能的にはかなり満足している。
次はSSDでも導入してみようかね

27 :
e2008はsata2までだぞw

28 :
>>26
Quadro4000!す、すごいw
Quadro4000挿してる方に初めて遭遇したわ。
値段的にも自分には夢のようなカードだけど3Dの描写とかやはりすごいのかな?
HD6870使ってる人はいたけど5870と変わらんとは言ってた。
>>27
SSD挿せますよー

29 :
>>27
あーごめん、sataU、sataVの話だった。
ぱーっと見てたんで見間違いの勘違いでレスしちゃったすまん。

30 :
>>28
そこまで夢の様ではないよ、8万くらいでイケる
自分はCADからパース起したりとかやってるので、quadroかfirepro挿したかった
ほんとはそこまでスペックはいらんのでquadro600 for Macでもあればそれで十分なんだけど。

31 :
このスレには期待してる

32 :
実は俺も期待してる

33 :
俺も期待してる

34 :
電源落ちまくり・・・死にたい

35 :
熱落ちかな
ホコリ除去とか
たこ足配線とか

36 :
>>35
2、3日電源を根元から引っこ抜いておくと、半日くらい保つ。
一度電源が落ちると、再起動しようと思ってもクルクルのところでで落ちちゃう><
せっかくSSDに換えたのに。
アップルに電話したら52500円て言われた。
ミニに乗り換えちゃおうかと・・・
でも、性能も充分だし、この筐体が好きなんで使い続けたいんだけどなあ・・・

37 :
熱落ちでロジックボード&ライザーカード交換とか?
52500円は地味に堪えるな
ところでearly2008でcpu交換した猛者はいないですかね?

38 :
ってか>>30
8万ってもやっぱ高いなー。値段なりの恩恵はある??
俺は仕事で使ってる訳ではないのでQuadro4000ってだけで未知の領域ですわ

39 :
>>38
正直言って自分にはオーバースペック
動画のCG作る人とかはいいのかもしれないね
でも、静止画のレンダリングしても明らかに早いし綺麗だとは思う
なんかこう、自分の視力が上がった感じに見える
iPhone3gから4のレチナディスプレイになったときの綺麗さくらいは違うかも

40 :
すっごいシャキッとする感じなのかな?
そこまで変わると同じモニター使ってても見違えるなー
俺も上に書いてる人同様にHD5870使ってるけど、変えた時のシャッキリ感と安定感は体感出来た
でもそれよりすごそうな感じするなー
オーバースペックったって綺麗に映るに越したことないし、それを言ってしまうとこっちはほぼ趣味の
領域で使ってるのでearly2008自体がオーバースペック 笑
仕事で使ってる方には申し訳ないけどMacいじりはやめられそうにないです

41 :
5870ってアポストで単品で売ってる?

42 :
>>41
ttp://store.apple.com/jp/product/MC743ZM/A?fnode=MTY1NDA5OQ

43 :
Mountain Lionは、動いてますか?

44 :
アクティビティモニタで処理待ちのボトルネック見てみたらどうもCPUくさい
そろそろ買い換えかな・・・

45 :
映像の仕事を個人でしてるんだけど、メインマシーンが2008。
買ったばかりの頃は、SDいじって「うひょー、はえー」とかはしゃいでたけど、
一昨年に制作が全て完全にHDベースになってからは、のろすぎてもうダメぽ。
納品前になると、勤務時間の大半がレンダとエンコ。
新しいのが欲しいけど、そんなお金ないんで、Blu-rayドライブ入れたった。
まだまだこいつでがんばるぜ。

46 :
>>45
CPUとメモリどんなもん?ベンチ比較する限り遅過ぎってことはないと思うんだけど

47 :
2 x 2.8 GHz Quad-Coreで6Gだよ。
コアが遅いっていうより、多くの場合で、コアのフル活用ができてないのかね。
AVCHDからProRess422(LT)への変換では、700%くらいなのに、
エンコとかは200%くらいしか使ってくれん。
そういうもんなのかな。

48 :
メモリ少なくね?

49 :
メモリ増やしたら、も少しマシになるのではないかなぁ。
HDムービーはメモリ喰いだし。

50 :
えー、まじで?
アクティビティーモニターでは、2、3Gくらい空きがあるんだけどな。
この機種にいまさらメモリー入れんのは嫌だし。
あと1、2年はなんとかこのまま頑張るさ。

51 :
ヤフオクのメモリ増設して、64bitカーネル起動すれば、もう3年は使える。

52 :
>>51
あと5年以上持たせるつもり。勤務先でもMacが使えるようになったので、
家ではあまり高度な事はやらなくなった。
通常のWebやメール、それにiTunesで音楽を聴くくらいなら、十分使って行けると思う。
HDDベイが4つもあるので、HDD音楽データで一杯になったHDDを、技術の進歩で
容量が倍加したものに取り替えて運用できる。
問題は、数万になったトラック数だ。いまでもiTunesが十分重いので、
トラック数の増加にいずれは耐えられなくなるが、
その頃になっても、CPUの処理速度が12GHzを超えないようなら、
我慢して使い続けるしかないと思っている。つまり、3倍以上にならないと、
マシンを更新する意味がないかなと...

53 :
グラボ5770にしてCINEMA LED DISPLAY買ったよ
まだまだ使えるさ!起動回数少なくなっても最低10年は可愛がってやるつもり

54 :
このスレには期待していますよ。

55 :
>>53
起動させっぱなしでこそMacProだろ

56 :
2台目と現行の違いって何?
現行では3Ghzの8コアな池戸どうして?
初代から買い替えようと思っているんだけど違いが分からない。

57 :
ハードウェアの世代が違う

58 :
これのCPUと第2世代のSandy Bridgeと性能ほぼ一緒って本当?
なんか最近ノートの性能がすげえな
拡張できないから買わない人多いだろうけどさ

59 :
core数に依る。ベンチだけならSSDかどうかにも依る。

60 :
>>623
中古を10マソで見つけたのですが、初代mac pro x5365と比べて性能はどうですか?

61 :
>37
交換してみたよー
c0コアの54xxシリーズならどれでもいける
お勧めはX5450 メモリが初代のメモリ使えるようになるよ

62 :
スマソ
C0コアはE5450(SLANQ)だったわ

63 :
>>60
ベンチ計ってみたが2.8GデフォルトCPUだとx5365より劣る
ただPCIE2.0だったり64bit切り替えできたりメリットは多いかも
でも初代同様メモリ高いね

64 :
MacPro本スレの過去ログに出てたヤフオクのメモリ16GB&車輪付き970J/A無理してでも落札しとくんだった。。。
確か15万くらいで落札されてたよね?

65 :
CPUが2.8GHzの1個の奴使ってるんだけど、同じCPUもう1個付けたらキチンと動くかな?

66 :
付けられるのならな

67 :
>>65
リビジヨンが同じのにしなよ。

68 :
CPUが見つからない。

69 :
early2008って、他のMacProに比べ、トラブルや故障多くない?

70 :
最高の安定機種です

71 :
2008に最近出たADATAのSSD256G 2枚を積んでソフトレイドで
Read 512MB/s Write 454MB/s (Blackmagic DiskSpeedTest)
SATA2に3をつなぐの敬遠してたけど、何しろ手軽なので満足。
欲を言えばブートできるSATA3レイドカード、安いのありゃいいのにな。

72 :
なんか起動してからのデスクトップの表示がすごく遅い。
2〜3分くらいかかる。

73 :
ハードディスク死にかけ?

74 :
まだ戦えそう

75 :
MacPro新機種出たけどポカーンって感じなので、
よーしパパ新機種用に考えてた予算からメモリとSSDを買ってあげちゃうぞ。

76 :
最近カーネルパニックが数日に一回の割合で出るようになったので、色々と原因探っていたんだが、
どうやらVirusBarrier X6をアップデートしていないせいだったようだ。やっぱり、常駐系は鬼門だな。
アップデートしたらぱたりと出なくなった。

77 :
新機種がショボイアップデートなので、来年までE2008(Dual Quad Core Intel Xeon 3.2GHz)で
行くことに決めた。
メモリ22GB, グラボHD5870でまだ頑張れるよな。
それとUSB3.0も使えるようにしたし。外付けでBDドライブも付けたし。

78 :
最近、表示がおかしくなるし、いきなりマウスやキーボードの入力を受け付けなく
なるし、いきなり電源落ちては電源ボタン下のLEDが点滅し、、、、
またドック入りしそうです(´・ω・`)
このMac、一度電源取り替えの修理して5諭吉飛んだ。
今度はいくら飛ぶんだろう。大好きなんだが、修理代で新しいMacが買える
ような気がして微妙なんだよね(´・ω・`)

79 :
>>78
それはメモリっぽい気がするな
安定する組み合わせ調べてみては

80 :
>>78
まずはまさかの内蔵電池交換を試してみるべし。
CR2032だかが1個なので。

81 :
>>78
まあどんな修理しても大体5万が上限なんだけどな

82 :
>>79-81
ありがとう。まずはご指摘の点、やってみます。

83 :
>>78
おれ経験者、電源点滅はメモリだよ。
どれか抜いてみ。メモリ交換だけで済んだのにね。

84 :
うちのは電源ボタン高速点滅だったな。
ライザーカードのランプは上下ともに正常点灯・消灯だったから、
内蔵電池交換したらピタッと症状おさまったよ。

85 :
うちもメモリー異常で電源ランプ点滅。
ある日気付いたら4GB分認識して無かったので、色々と組み合わせ変えて問題のメモリーを見つけ、
そのメモリーをライザーBの3・4に刺すと起動はするが認識せず。
そのメモリーのみや他の場所に刺すと電源ランプ点滅で起動せずでした。

86 :
うちのは、まだメモリーが逝ったことは無いけど、8800GTが逝ったわ
電源入れるといつもと違い、ファンが「ゴーー」っと唸りをあげ、画面は出ずにシネマディスプレイの
ランプがチカチカと高速点滅。
グラボが怪しいと睨んで、5770に交換したら正常に起動した。
ホントMacProがおかしくなると血の気が引くよな


87 :
そういう時のためのAHT(Apple Hardware Test)。
意外に使ってない人多い?

88 :
そんなんあったね

89 :
あれが役に立った試しがないなぁ…

90 :
画面映らないと無理では

91 :
メモリ不良でも立ち上がるのかな?

92 :
ケースバイケースでは?
CPU不良でも立ち上がる事もあるし。
E2008で不具合or不安定というとメモリかグラボという印象がある。

93 :
良スレ祝
やっぱみんなグラボ逝っちゃう感じなのですね
壊れても映らないだけで起動するからパニックになったよ…ヘッドレスでもリモートで操作出来たので急の仕事はやっつけられて助かったよ。

94 :
グラボが2度逝きました\(^o^)/
起動するのが恐くなった

95 :
グラボ交換プログラム対象だったATI Radeon HD 2600 XT ?

96 :
ttp://support.apple.com/kb/TS3630?viewlocale=ja_JP

97 :
情強なんでちゃんと返金してもらったわ

98 :
>>97
kwsk

99 :
>>98
書いてあるだろ
この問題に起因する修理または交換に支払いをしてしまった場合の返金については、こちら にご連絡ください。
このプログラムは、対象となる ATI Radeon HD 2600 XT ビデオカードの最初の購入日から 3 年間、
または 2011 年 7 月 31 日までのうち、どちらか長い方の期間を対象とします。

100 :
一年くらい前に連絡して返金の手続きしたんだけど、未だ振り込まれないわ。
アメリカ本社へ報告後そこから入金だから時間が掛かると言われたけど、掛かりすぎ。
つか忘れられてるか?

101 :
>>100
一年放置するお前もどうかしてるわw

102 :
最近までホントに忘れてたんだ

103 :
結構早く振り込まれたけどね
口座番号とかミスってんじゃないの

104 :
オカシイと思ってネットバンキングで古い入出金明細みたらすでに振り込まれてた。
スレ汚し失礼しました。

105 :
( ゚д゚)ポカーン

106 :
購入当初に他で仕入れたメモリが全滅し、初期装備のメモリも5日前壊れてしまったので今日また新品の8G(2*4)入れたんだけど、ライザーBがきっちり全容量を認識してない。
1GBと1GBが刺さってることになっとる。他のメモリが死んだ時は起動さえできなかったので確認できなかったが、もしかしてウチのメモリが頻繁に死ぬのはBのライザーカードがおかしいせいなのかな?
それにしてもメモリの刺し方が変則とかいう以前に、メモリおかしくなる人多すぎないか?このMac。
そもそもMac自体が、電源トラブルが頻発したり熱に弱過ぎるところが問題?
数年前とはいえ大きな買い物だったので、個体差でトラブってるだけだったら泣きそう。
以前買ったMacbook Proも発熱でアルミフレームが変形したし、その上粗悪バッテリーが膨張して、無償交換してもらったバッテリーもまた粗悪品で膨張したし、私のMacの購入運なさ過ぎる・・・;;

107 :
>106
起動時にライザーカードのランプはきちんと点灯・消灯してるかな?

108 :
使い方もあるのかな。
同じロットで2台買って、俺ともう一人の奴が使ってたんだが、そっちのマシンのトラブルが多いな。
動作音大きいし、グラボ(GF8800GT)も一回逝った。
構成は同じだけど、違うのはそいつがヘビースモーカーなのとアースを繋いで無い点か。

109 :
スリープ中に勝手に起きる不具合が発生
おかしいなと思いつつ、スリープ中である事を確認してから自分で起こしてみたら今度は再起動が掛かってしまう
スリープ中に電源ボタンを押す→電源部のカチッといういつもの音→復帰せずに起動音が鳴って再起動、という感じ
PRAMクリア、SMCクリアしても効果無し、起動ディスクを替えても効果無し
なんなんだろうこれは、電源が逝かれてしまったんだろうか

110 :
>>109
念のため、内蔵電池交換してみるべし。
CR2032だから、100均でも売ってるし。

111 :
もしかして起動時とかスリープ解除時にグラボがフォー!!!っていうのはGFだけなの?
夜中にあれやられると起きちゃうんだよな。

112 :
>>110
内蔵電池ためしてみる、サンクス
スリープ使えないの不便すぎる

113 :
メモリは?

114 :
>>109
usbに繋がってる機器がぁゃιぃ

115 :
>>109
ワイヤレスなマウスが原因で起きたりすることもあるな。
うちでもスリープから勝手に起きる病が治らず
結局、あきらめた。

116 :
>>85
>メモリーをライザーBの3・4に刺すと起動はするが認識せず。
今更だが
メモリライザーカードは、AppleCareが切れていても
在宅自己交換修理サービスで5000円くらいで交換してもらえる。
ほかに、電源ユニットとかも在宅自己交換修理サービスの対象品。
こちらは1万5000円程度。
はやまって通販とかで買わないようにな。

117 :
>>113
ありがとう、システム情報を見たらメモリが減ってた、悲しい
本体横のフタを開けて、メモリのボードを見たらインジケーターのLEDが1つ点灯してた
該当メモリを外したら、スリープ→復帰でも落ちなくなりました
永久保証メモリなんだけど、保証書あったっけな・・

118 :
ハードディスクってSATAなら増設可能?

119 :
>>118
うん

120 :
>>119
ありがとう。早速オーダーしました!

121 :
メモリにエラーがあると
システムプロファイラの診断にスロットの場所がでる

122 :
>>121
ポルナレフ「うそだろ 承太郎!」

123 :
マウンテンライオン使えます?
未だにLeopardなのですが、不便は感じてなくて、ただAdobeのアプグレがいらっとしています。

124 :
日本語でおk

125 :
ごめん、Leopardで今のところ満足なんですが、AdobeのソフトをアップグレードするにはOSもアップしないといけなくて、悩む次第です。
Adobeもアプグレの必要性感じてないけど、今後切り捨てされる旧バージョン使いなので悩み中。
MacProはまだまだいけるのかご意見頂きたくて。
グラボ交換の際、自力で棚から上げ下げして以来、疲れ切ったへなちょこユーザーですorz

126 :
脱Adobeの為の代替アプリスレってのがありますよ

127 :
>>126
ありがとうございます、そのスレもチェックします

128 :
MountainLionはまだ出て無いだろ…。
Lionはようやく安定したけど、UIに一癖ある。
SnowLeopardは中身もUIも良くできている。

129 :
>>123
インストールできるし動く。公式の対応表くらい調べろ

130 :
じゃんぱらで、メモリ16GB・GeForce 8800GT・無線LANモジュール付のMA970J/A(2.8GHz・多分8core)の中古が¥129,800(税込) で売ってるんだが、これって「買い」ですかね?

131 :
買いの基準がわからんが、悩むくらいなら辞めとけ

132 :
>>130
即買いすべき。FB-DIMM 16GBならかなりお得。

133 :
>>128 >>129
ありがとう。このスレの人たち愛してるぜ。

134 :
ちょっと相談なんですが、
新品のメモリが、差し込んで起動後すぐにECCエラー吐きまくり、
次に再起動すると読み込み(赤ランプ)されず、、、みたいなことが2度続けてありました。
そうなると、別のスロットに刺しても赤ランプなんです。
これってライザーカードや電源系がメモリを破壊してるのか、メモリの初期不良なのかどっちなんでしょうか?
というか、メモリがライザーカードなどによって故障するみたいな例ってMacPro early2008でいくつかあるもんでしょうか。
1度目のメモリは購入元に返品すると、故障が確認されて新品が送り返されて来ました。
根本的にこちらの環境が良く無いとすると、またすぐ故障するかも知れないし、
自分のマシンが破壊していることになるから、2度目の返品は躊躇しています。

135 :
>>134
FB-DIMM(800MHz)に、間違いありませんか?
ライザーカードは2枚ありますが、どちらにメモリを挿しても同じ症状であれば
やはりメモリの問題だと思います。
もしOWCから購入したメモリであるなら、返金してもらった方が良いと思います。
FB-DIMMはAMBにより相性問題のないメモリなのですが、OWCのメモリは問題児だと思います。

136 :
8Gメモリも米アマゾンで買えば210ドル≒17000円程度なんだなぁ
KIndle買った時アカウント作ったし、チャレンジしてみるかな

137 :
>>135
お返事ありがとうございます。メモリの型はそれです。間違いありません。
一度赤ランプになってしまったメモリはA、Bどっちにさしても赤ランプです。
純正のメモリ2枚が4年で、本体と同時に購入した他社製メモリ2枚が2年で壊れて(赤ランプ)しまったので、今回何枚か買いました。
そこで、また即赤ランプが2枚に対して出ました。
動作チェックして送って来る新品の割に2/4が壊れていた計算になるので、自分のMacを疑っています。
今までの経緯からもちょっと壊れる頻度が高い気がします。メモリはOWCでの購入ではありません。

ライザーカードの値段をAppleに聞いたら送料込みで\7,140/枚でしたので、まずは動作が怪しいカードBを交換してみます。
カードBのスロット2にさしたメモリが調子悪くなり壊れてる?感じです。試行回数少な過ぎてはっきりしませんが。
また、新たに新品メモリを購入したので(映像編集用途なのに今までが少な過ぎた)それを新しいカードにさしてみて様子を見ようと思っています。
それでもまたすぐ壊れたらMacを入院させようとかと考えています。
他に考えられることは無いでしょうか。

138 :
>>137
AppleStoreに行ける地域だったら、GeniusBarで診断してもらったら?
無料だし、どこが悪いかあれこれ試してくれる。

139 :
>>138
MacPro持ち込むのって抵抗あるんですが、よくあることなんでしょうかね。
でも相談にのってくれるのは嬉しいですよね。

140 :
やまらいおんにしてみたけど、AirPlayミラーリング ができねーなんて、がっかりだ!!!
どうにかなんねーかな。

141 :
SSD初めて使ってみたけど、パソの起動・シャットダウン、アプリの起動等は驚くほど速いな
でも300Mぐらいあるイラレデータを開いたり保存したりはHDと比べて少しは速いかな程度
SSDとHDをうまく使い分ければけっこう仕事の効率はあがりそうだ

142 :
>>141
そんなにでかいならPDF埋め込み切ればいいじゃないか。

143 :
今更ながら、10.6へアップグレードしようと思い、
まず、10.6.3 DVDを使ったアップグレードは上手く行ったのだけれど、
10.6.8 Combo updateに失敗する。
クリーンインストールしても結果は同じ。
これは、グラフィックボード ATI Radeon HD 2600
のせいかな? 一度、駄目になって交換しているのだが...

144 :
Comboでやらなきゃいいのでは?

145 :
ずっと使い続けてきたHD 2600 XTが逝っちまった・・・
今現在で至急購入できる安めのグラボって何かありませんかね

146 :
>>145
それリコールになってるやつじゃない?

147 :
>>146
ですね。ただ、もうさすがにサポート外っぽいという・・・
一応いまアップルストアに電話してみてます

148 :
>>144
ありがとう。ネットで良く調べたら、時計の問題だった。
ネットから外して、今年の3月以前に時計を設定すればOKだった。
例:
$ sudo date 0101002012
>>145
去年の今頃壊れた。その時点でリコール期限ギリギリだったと思う。サポートには、
きちんと知らしめるように文句を言っておいたが、そんな事を聞くような会社ではない。
再就職のレジュメがプリントアウトできなくて大変焦った。
新しいhd2600なら、snow leopardも問題なさそう。

149 :
今買えるのならHD 5770が使えるんじゃないの
アップル的にはサポート外かも知れないけど

150 :
>>148
HD2600が売ってないので大人しくHD5770買ってきます・・・
めんどくさすぎる・・・

151 :
5770不具合あるみたいな情報もあるのでよろしく
http://store.apple.com/jp/question/answers/product/MC742ZM/A?fnode=53&pqid=QHXFXTJTKFYXFJJFY9TCF9AAJPAXP7C94

152 :
HD 2600 XTってリコール対象になった品番以外は大丈夫?
それとも製品そのものに問題あるのですか?

153 :
>>150
http://www.amazon.com/ATI-Radeon-HD-2600-PCI-Express/dp/B0068V3YY4/ref=pd_rhf_gw_p_t_2
カードがあれば米アマゾンでバルク品買えるぞ、HD2600XT
本体75$だから関税と配送料を足しても90$=7200円ぐらいだな

154 :
>>153
おい、それPC editionだぞ?
PC用で何とかするなら今はもうHD5770がその値段で国内で買えるだろ?

155 :
>>154
ごめんよ、その通りでした… (´・ω・`)

156 :
HD2600の問題は、一旦アップルに問い合わせた方がいいぞ

157 :
>>134
Mac Pro (Early 2008) はスリープ中に熱でメモリが壊れることが多いので、
スリープをしない設定にしたほうがいいと思う。
あと、「smcFanControl」っていうユーティリティでファンの回転数を上げると
なお安心。
うちでも3回メモリが壊れてその度にショップで交換してもらったけど、
こうすることでメモリが壊れなくなったよ。

158 :
memoryamerica.com でFB-DIMMのセットが安くなってたから買ってみたよ。
4GB x8枚、計32GBで715ドル。
1ドル80円で約57000円。
ググって出てきた 5% OFF クーポンで 54000円くらいで買えた。
別途送料+消費税で4000円くらい
32GBが58000円ってのは、日本での相場からするとバカみたいに安いね。
動作もすべてOKだった。

159 :
>>158
2枚くれ

160 :
メモリは海外から買うと馬鹿みたいに安いよな
ハードディスクやグラフィックカードとかはそうでもないけど

161 :
メモアメは指紋べったりホコリまみれの故障品を送ってきた前科があるから利用しづらいな

162 :
>>161
指紋べったりでもホコリまみれでもなかったよ。届いたのはちゃんとキレイ。
オレはラッキーだったのかもね。

163 :
>>158
>memoryamerica.com でFB-DIMMのセットが安くなってたから買ってみたよ。
懐かしいな、まだ買えたのか。新規購入時にそこで8GB買って、全部で10GBで運用して来た。
仮想マシンを幾つか同時に走らせても、メモリ不足になることはないが、
買えるうちに買っておくのも良いかも知れんね。

164 :
いまさら2008にFB-DIMM注ぎ込むくらいなら、本体処分して新しいマシンにするわ

165 :
どうぞお勝手に

166 :
2012買ったけど2008はかなりの基礎体力だったことがわかった

167 :
>>166
詳しく書いてちょうだいよ

168 :
2009か2010で8コア以上の中古って25万以上するよね?
もっと安くならないかな。

169 :
クアッドで十分

170 :
んなこたーない

171 :
G5クアッド4台で充分

172 :
クーリングルームが必要だぞ

173 :
同時起動でブレーカーが飛ぶ

174 :
うちは電源いれると照明が一瞬暗くなる

175 :
うちは電源いれるとテレビに一瞬ノイズが入る

176 :
うちは電源入れると福島第1原発1号機が飛ぶ

177 :
E2008でファイル保存用に内蔵して使ってたWDの2TB HDD、
WD20EARSで例の所謂「低速病」が発生した(´Д`;)
何やるにも支障出まくりなのでSeagateの3TBと交換
1TBプラッタだと読み書き185MB/s出るんだな

178 :
128GBでいいから、起動ディスクをSSDにすると
世界が変わるですよ。

179 :
>>178
あたくしもしばらくは新しい世界に感激していたのですが、一週間もするとありきたりの世界になっていました

180 :
そして128GBだとスワップに意外と食われることに気がつくのだった

181 :
SSDを起動ディスクにしようと思ってるのですが、
Crucial M4シリーズとIntel 330シリーズで迷ってます。
Early 2008だと性能的にCrucial M4シリーズで十分でしょうか?

182 :
>>181
V4入れてるけど、C300の時と変わらないよ。

183 :
Intel 330 120GBを入れたら、ネゴシェーションリンク速度が1.5GBになってしまった。どのベイで接続しても、Intel 320 は3.0GBで接続可能だった。

184 :
SSDの便乗質問です。ADATAもコスパ良さそうなんですが、使ってる方いますか?
田舎なんで近所にパソコンショップがなく、どうしても通販での購入になります。
乏しい知識しかない中いろんなサイトを見て、M4かADATAまでは絞ったんですが
E2008に注げる最後の予算なので「もし失敗したら」と躊躇してます。
来年出るであろう新型までは何とかもたせたいので、ぜひ使用レビューをお聞かせください。

185 :
マウンテンライオンにした人に質問なんだけど
AirdropってMacpro 2008で使えるの?

186 :
>>185
うん

187 :
>>186
助かったよ。ありがとう!

188 :
>>185
対応のカードに交換しないとダメよ

189 :
>>188
非対応のWifiでも、イーサしかなくても、ターミナルでコマンド入れるだけで使える様になる
http://macfan.jp/guide/2011/09/21/airdropmacairdrop.html
defaults write com.apple.NetworkBrowser BrowseAllInterfaces 1

190 :
>>189
知らなかったです!ありがとう!

191 :
Airdrop程度の機能なんか、性能的に旧型であっても余裕だろうに。
あえて使えないようにしている辺りが、新しいのを買わせる策略だとしか思えんね。
貧乏人が文句を言っても仕方ない、と言われて終わりではあるのだが。

192 :
>>184
俺>71だけど、ASX900S3-256GM-C を2個 ソフトレイドで使えてるよ。

193 :
>>192
情報ありがとうございます。
速度もちゃんと出るようですね。
予算が多く取れたら、2個買ってソフトレイドにチャレンジしてみます。

194 :
インテル PRO/1000 PT デュアルポート
とりあえず動作しているよう

195 :
AirDropの機種制限は近距離かどうか判定できるWiFiチップが必要なんだが
策略だとか頭悪すぎw

196 :
中古ですがearly2008譲ってもらいました。
それが、さっき家に届いたらしい。
3.0G×2で、グラボが8800GTの奴。
前オーナーがSSD化もしてくれた。
白(intel)imacからの乗り換えだから、大分速くなるかな?
んな訳で、proの事よく判らないんで、このスレには期待しております。

197 :
そんなに劇的に速くはならん(感じない)よ。
まぁ、ディスク周り分キビキビと感じるかもね

198 :
電気代に注意

199 :
電気代??
しまった、それは想定外(笑)
…相当上がるのかしら?
そうかぁ〜、そんなに速くならないかぁw
仕事場では、初代使ってるから、ソレくらいなのかなぁ。

200 :
>>199
電気代は、世間が言うほどの料金はかからないよ。よほどの使い方しない限りは。

201 :
CPUに負荷をかけるような所では速くなるだろうね。
あとほかの部分もそうだけど、GF8800の掃除は特に入念にしといた方が良いよ。
埃が溜まりやすくて、一枚死んだ。
電気代は目に見えて高くなると思う。

202 :
これかなり盛ってるけど、値下げ交渉したら195000円と言われた。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93816568
この値段なら整備済み買って自分で盛った方が良いよね?

203 :
>>197-201
レス、ありがとう。
早速、使い始めてるよ。
移行アシスタントで、ちょっと戸惑ったけど。
VLC使って、動画観てもモタついたりが無くなったのはすぐに判ったw
あと、お掃除…大事なのね?w
グラボ死ぬと痛手デカそうなので、頑張ります。
本体の大きさ、仕事場で見るのと違って、部屋だとデカイw

204 :
Mac miniが性能上になったら買いかえるかなー

205 :
このスレには期待age

206 :
early2008、SnowLeop上でFinalcutpro7を使ってたんだけど、事情があってMt.
Lionにしたら、システム環境設定では生きてるのにボイスオーバーの入力
切り替えがAJAーLhiしか出来なくなった。
かつAJAにマイク刺しても音声が来ない。ファインダーでも虹が回りまくり。
どなたかボイスオーバーのスイッチにライン入力をアクティブにする方法
教えて頂けませんか・・・よろしくお願いします。

207 :
>>206
こちらこそよろしくお願いします

208 :
情弱だからこういうスレ助かる
メモリ積もうっと

209 :
early2008使いですが、Mountain Lionにしてからスリープできず(PRAM・SMCクリア済み)。
画面だけ暗くなって、明らかにHDDとかファンとか動いてる。。で、何かキー押したら画面付く。
この間Snow Leopard→Mountain Lionにしてからこんな具合です。みなさんどんな挙動ですか?

210 :
>>209
よく挙動不審と言われます

211 :
>>209
わしのE2008はSnow Leopardでも強制スリープしかしない
省エネ設定で時間を設定しても画面が暗くなるだけ
たぶん色々と接続してるからどれか悪さしてるんだろうな

212 :
スリープできない人、PCIeスロットに何かカード挿してない?
そのカードがスリープ非対応の可能性も。

213 :
>>211 >>212
PCIeスロット含めて特に変わったもの挿してないんですけどねぇ。
EIZOのFlexScan SX2762W のDVIと、そのディスプレイ用のUSBくらい。
Snow Leopardの時は option + command + eject でスリープ開始して、
しばらくしたらカチッみたいな音がして駆動音が全部消えてスリープ完了って感じだった。
ググってもこれといった情報も掴めず。クリーンインストールかなー
>>210
あ、ああ..

214 :
オレはPCIeスロットにeSATAカード挿してる。
多分、コイツが原因で時間でスリープとか出来ない。

215 :
俺はUSBにスキャナ(ES-8500)が繋がってると不眠症になってたな。
今はEthernetに変えた。

216 :
こないだEarly 2008譲ってもらった奴です。
USBに外付けHDD繋いで、その外付けHDDの電源入れたままだと、オートでスリープにならないみたい。
それ以外は、おおむね好調。
メモリの温度気にして、ファンコントロールはこまめにしてます。
スリープしないのは、俺だけではなかったのね。

217 :
>>216
USB絡みでは、よくあることですね。
スリープに頼らないようにするのがベストかも。

218 :
うちはLeopard時代から自動スリープはしなかったな
外付けHDD繋いでるからそれが原因かも
PleaseSleepってフリーソフト入れて、無理やり自動スリープさせてる

219 :
うちのは問題なくスリープする。
PCIeにオーディオ関係の1枚刺して、本体裏からUSBハードディスク2代付けて
シネマディスプレイにUSBのハブ付けてライセンス関連のドングルと
オーディオソフト専用のコントローラー。
FireWireのオーディオインターフェース付けてるけど
Mountain Lionでもディープスリープする。

220 :
うちのE2008もLeopardの頃からスリープNGだね
まあいろいろPCIeやFW,USB機器繋いでいるからね...
ウチの場合はスリープはするんだけど、スリープ復帰後
挙動が不審になり、その後PRAM&SMCクリアしないと
FW認識しなくなったり電源が突然落ちたりでもう最悪、
以来スリープはさせず使用しない時は一々終了させてる

221 :
>>220
うちのは終了させると起動しなくなる。
10回以上電源ボタンを押し、運がいい時(?)は起動。ダメな時はひたすらSMCクリア。
巷で言われる持病が出まくり。
使い始めて四年。パワーサプライがへたったんだよね、これ?

222 :
>>221
内蔵電池は交換してみた?

223 :
スリープしようとすると警告が出る。対応していない機器が繋がっているからなんだと思うけれど。

224 :
>>220
僕もそうなったけどそれは電源。
ま、僕の場合はマウンテンライオンで急にスリープで復帰しなくなってからその症状が出るようになって、
突然落ちるようになったからアップルサポートに電話しました。
マウンテンライオン買ってから何ヶ月かはマウンテンライオンに起因する故障の場合アップルサポート
の対象になるはずだからいいことがあるかもね。
ちなみにサポートには「その症状は内蔵電池には全く関係ありません」と言われました。

225 :
>>221だった
ごめん。

226 :
>>222
そういう情報もあったんで、ソッコー交換したけどダメだった(TT)
とにかくタワー型マックはG4の頃から伝統的に電源に関するトラブルが多すぎるよね。
純正のような欠陥品でない、長くまともに仕事してくれるパワーサプライを取り付けることは不可能なのだろうか!?

227 :
結構長持ちするものもあるから判らんね。電源ユニットって。

228 :
うちのE2008もずーっと自動でスリープしなかったけど、ここで
話題になって、「そだね、うちのも設定してあるのに・・」なんて
思っていたんだけど、一昨日から自動スリープするようになった。
何でかな、何もしてないんだけど。コワーイ。

229 :
コワーイ。

230 :
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

231 :
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

232 :
何か住んでいるのかも...
おいらのMac pro、突然の再起動が酷くなったので分解掃除したら機嫌が良くなった、ような気がする...

233 :
今朝、はじめて再起動繰り返し状態になった。
これが噂の・・・とびっくりしたが強制終了したら
落ち着いたみたい。
とりあえず昼休みに見えているところの掃除と
SMCリセットをしてみたけど
もしこれでも症状が時々でるようなら
あきらめて修理に出した方がはやいのかな?

234 :
>>233
内部掃除は有効なようだよ。手元のマシンも勝手に再起動するようになって、
電源が悪いのか電圧が低いのか周辺機器が悪いのかとさんざん抜き差ししても
状況が変わらずで最後に修理出すかと内部清掃したら直った。

235 :
>>233
うちもちょうど1週間前ぐらいから再起動繰り返しの症状がで始めたんだけど、
内部清掃と電池交換で今のところ症状はおさまってるよ

236 :
おれんちも160円の電池を交換して直ったぞ

237 :
意外と直るんだよな電池で
どっかの店で電池がランキング上位に入ってるくらいだ

238 :
>>233
みんな電池きれる時期みたいね
俺も電池かえたらなおったよ〜

239 :
さすがに年数経ってきてるから結構電池消耗トラブル多いみたいね
あとボチボチCPUのシリコングリスもカチコチになってるかもよ
最近メンテついでにCPUクーラー外したらカチコチになってたんでシリコングリスを再塗布したよ

240 :
電池交換ってよく端子が折れるとか書いてあったので
怖かったんですが
多くの方がちゃんと上手にされているんですね。
少し前にkitcutに電話してmacproの電池交換できますか?ってきいたら
ボードに直接触る修理扱いになるので
うちでは電池だけの交換はやってませんと断られてしまった。

241 :
電池の接触不良の可能性もあるので外さずに回すだけで改善するかもよ

242 :
E2008で最近OSを10.5から10.6にしたんだけど、
スリープ復帰後にカーネルレインボーまわりっぱなしになってフリーズすることがある、
同じような人いますか〜?

243 :
2008年に出たMacProはこれだけだろ
なんでいちいちEarlyって付けるんだ?

244 :
公式だからかな

245 :
>>242
うちも最近10.5から10.6にして同じ症状ある
あとInDesignをよく使うんだけど、InDesign使用中も時々同じことが起こる
まだ何も対策してないから役立たずでゴメン

246 :
>>245
お、俺だけじゃなかった(゜∀゜)
10.6の仕様ってこと?困ったな〜

247 :
うちも10.6でInDesign(CS5.5)も使うけど、そんな症状は出てないなあ。
月に一度くらいスリープから復帰しなくなるくらい。

248 :
おまいら、Mountain Lionにしたの?
まだLionの時はよかったけど、x64対応でメモリ食い過ぎでダメだわ
10GBがあっという間にすわれて鈍くなる
でHackintoshしたわ
3770k、HD4000、SSD6Gb/s、RAM32GB
まったく問題なし、快適そのもの
2008ちゃんはSSD導入してsnow leopardに戻して使うわ
中が埃だらけなんで掃除しようかと思ってるんだけど、おまいらどこまで分解してやってるの?

249 :
>>248
10GBしか積んでなかったの?

250 :
おれのサブマシンのMacMiniですら16Gだわ

251 :
10.8にするついでにcrucialのV4/256GB入れてみますた。
でもそれまで1TBx2でRAID0に10.7入れてたのと起動とか体感ほとんど変わらずで
がっかりorz
1TBx2のRAID0、測ったら読み書き200MB/s前後出てたんね。V4とほとんど
変わらんがね。
今度HDDを2TBx2に入れ替えるけど、SSD、どうしようかなー。
V4、あんまり成績良くなかったらMacBook Proに載せれば良いや、と思って
買ったんで、あんまり凹んでないけど、なんかね。
SSD使ってる方、速いのでオヌヌメありますぅ?

252 :
>>248
外せるもの全部外して掃除してるよ
もちろんCPUクーラーとかも外してシリコングリス再塗布する
お陰でだかどうだか知らんけど今のところ特に不具合もないんでレパのまま使ってる
安定してるし仕事に支障がないうちはOSのアップデートはしない主義
ちなみにメモリは18GでCS5のWEBプレミアムをメイン使用

253 :
この前日本橋のザウルスにいったら
中古価格がかなり下がってきたみたいだね。
アップルのサポートが
終了したんだろうか?
そうでなかったら仕事用の予備でもう一台買っておきたいところだが
置き場所がね・・・

254 :
これ売ってMac miniにしようかと思ってるがメモリやらビデオカードやらに金かけたのでなかなか踏ん切りつかない

255 :
>>254
俺それ実際にやろうとしたんだけど(i7のMBP15やminiを購入)
負荷のかかる作業やらせたら(動画エンコとか)、MBPやminiではまだ
E2008の代役は務まらんかった
負荷かけてると熱暴走防ぐ為に1分も経たないうちにCPUのクロック&
電圧下げちゃうんで、結局E2008の1.5〜2倍くらい時間かかるんだ罠
目論み外れて結局mini売ってE2008残す羽目に(MBPはサブで使用)

256 :
初代の下落っぷりが半端ないね。Winマシン並の値段に落ちている。
安いから万一失敗して壊しても大した損ではないのでCPU交換で8コア化して使う人も出てきたね。

257 :
>>255
Proのジャンクを改造してminiを2台入れてOSXとWinを同時起動させていたやつがいたけど、
ちゃんと冷却してやれば常にフルパワーOKだと言っとたよ

258 :
>>256
>初代の下落っぷりが半端ない
10.8で切り捨てられたからか。
予備用に1台買っとくか
5年リースが切れた事務所ユースも結構有りそうだし、
買い得感高いな

259 :
今ライオンだけどスノレパに戻そうかなー

260 :
こんなスレあったのかよ。来年末までお世話になるわ。SSDにしたら、起動が安定しなくて電源落とせません。

261 :
Atheros製のAR5BHB112 450Mbps PCI-E無線LANカードを、取付た方いらっしゃいますか、何番のアンテナをどこに差すか解りません。3本差しますよね。認識しませ。10.6.7です。

262 :
>>260
起動が安定しないって不思議だなぁ
ちなみにどこのSSD使ってる?

263 :
>>262
Crucial CT512M4SSD2
起動→勝手に再起動→ファン暴走
→option起動→マウントされず
→smcリセット→option起動→見える
→普通に起動
これが二回あった。つか、恐いからそれ以来電源落としてない。
ファームとかなんかな。それがめんどいから秋葉館で買ったのになぁ。

264 :
>>263
2008Eに全く同SSD、10.8で安定してるよ。
ファームは年初に購入してから2回上げてる。
無精な自分でも簡単にできたのでお試しあれ。
後はメモリの一つがお亡くなりか電池を念の為交換とか。
あとTrimEnablerを入れたら、めちゃくちゃ調子悪くなったのですぐ抜いたよ。

265 :
>>264
まじか。秋葉館はファーム上げてるって書いてあったから選んだんだがなぁ。
メモリは生きてるように見えるが、生きたり死んだりするもの?
とりあえず明日電池変えてみるわ。
ありがとう。

266 :
>>263
いやこれ、俺とよく似た状況だわ。
メモリ、グラボ、SSD、HDD、電池、、1つずつ交換してゆくと
交換後は不思議なことにしばらく安定するが、数日〜半月くらいで
同じ症状が出る。こんな状況が半年以上続いている。再現性がないので
困惑している。電源がへたり気味の気もするが、、、これがいわゆる
Mac Proの持病というやつか。

267 :
>>266
使わない時は、コンセント抜いておく方が問題がおきにくくなる場合も
あるから、スイッチ付きのタップを使って使用しない時は通電しないようにすると良いかもよ。
PC含め何故だかこの方法で不安定から開放された。
(最初は節電目的で行なったのだけれど、何故か安定したっす。内部電池は減りやすくなるらしいけれども。)

268 :
>>266
>>267
わかるわかる。G4の時もそんな感じで最終的には安定してたわ。
まぁ、4年経っても全然現役だからありがたいけど。
今更だけど、マメにスイッチ切ってみるかなぁ。
でも、リモートデスクトップが便利過ぎてあんま落とせないんだよな。

269 :
Crucial m4 CT128M4SSD2 FW Rev.:000F OS:10.6.8
起動ディスクとして半年ぐらい使っているけど1度もトラブってないなぁ、これからか?
内蔵HDにクローンは作ってあるけど、いったんSSDのスピードに慣れたら通常のHDに戻るのは苦痛だな

270 :
1週間前から電源ボタン一回目は立ち上がり途中で落ちるって現象が出始め(2回目押すと立ち上がる)、昨日から落ちる回数が急に増えた。
自分で調べた感じだと電池交換で直るんじゃないかとCR2032買って来たんだけど、交換のコツとか気を付けることって何がありますか?

271 :
>>270
丁寧に脱着しないとホルダーを破損するよ。

272 :
自分のel2008、電池交換だけでは起動不具合の根本的な解決には至らず。
よって、本日目出度く入院。
しばしのお別れ(T T)

273 :
電池交換しようとして焦って無理矢理グラボ抜いたら、グラボ壊れた…。ファミコンで何も学ばなかったのか俺は。

274 :
お前みたいなやつ嫌いだわ

275 :
>>273
何故焦る
何故無理矢理抜いた
道具を大事にしない奴は信用できんわ

276 :
本体がやられずグラボ壊れた程度なら、最悪の事態は免れたね。

277 :
どんな壊れ具合なのだろう?

278 :
CPU交換参考
http://ameblo.jp/shuttlex1101/entry-11199406053.html

279 :
消費電力1000Wて・・・

280 :
early2008のmacproってcore i7世代のcpuに互換性あるの?

281 :
>>280
2008と最近のXeonはソケットが違うから使えないよ。

282 :
電源容量の間違いだな

283 :
普通に動かすだけだと、平均250W前後程度らしいね。

284 :
>>277
displayport死亡 DVI生存 でした。
焦った理由はいち早くデータ出さなきゃかった時に
起動しなくなって電池交換しようとしたから。
ロックある事なんて全く覚えてなかった。
猛省。ごめんMac。

285 :
>>284
うちのはグラボは無事だったが。本体のPCIexのロック折れてるw…..orz
つか、スロット設計した奴頭おかしいだろ。外す時に爪へのアクセス難しすぎ。
無知だったことは認めるw

286 :
固定ロックがあるから、なるべく交換作業もしたくないと思っている。
がっちりはまっていると取り外しが困難だったりするし。

287 :
基本的に抜き差しする設計ではないからなあ
あの手の基板は

288 :
>>285
俺も爪はもちろん折れた。
知っていたとしても爪を折る可能性がある気がする。

289 :
おいらは PM G4 の電池交換でも折ったのだ

290 :
交換作業が面倒だからサンダーボルトがあると便利、
という意見も判る気がしてきた。

291 :
E2008で何が折れやすいって事なのかよくわからんけど
PCIeスロットの羽みたいなツメの部分のこと?

292 :
そろそろうちも替え時かな

293 :
この筐体は最後だし、そこそこのを買っとくとするかな

294 :
691 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/11/22(木) 20:21:34.78 ID: JR65vl+40
Velocity Solo x2がASKから発売され
入手が楽になったね。
http://www.ask-corp.jp/products/apricorn/pci-storage/velocity-solo-x2.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121124/etc_apricon.html
692 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/11/22(木) 21:44:45.76 ID: JAoz810F0
お?2008でのブートに対応してるんだ? 前のだめだったよな。
http://www.apricorn.com/products/desktop-ssd-hdd-upgrade-kits/vel-solox2.html
he Velocity Solo x2 will function in all Mac Pro models, but will only boot in EFI64 machines which are the last 3 models known as Mac Pro 3,1 4,1 and 5,1
693 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/11/22(木) 22:16:38.86 ID: Crnp1cSy0
>>692
おおおおお。対応してるね。
but will only boot in EFI64 machines which are the last 3 models known as Mac Pro 3,1 4,1 and 5,1
2008は、3.1。

295 :
これは朗報gj

296 :
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51732680.html
こういうことか〜。
バカんより安いw

297 :
>>296
国内のASKから買っとけ。
Vintageからだと送料がやたらかかるし
国内代理店(ASK)の保証が付かないぞ。

298 :
直販だと、99ドル。Vintageだと、122.50ドル。

299 :
スリープ問題だけど、うちはちゃんとスリープするけど、
スリープから目覚めたときにハングするときがある。
マウスやアプリの切り替えはできるけど、それいじょうの操作を受け付けない。
…メモリかな?

300 :
2008はそういうもの

301 :
メモリだな

302 :
まだ買い換えなくても頑張るんば?MacBook Proはいま買い時ではないでしょうか。
購入相談スレみたいでごめん。
グラボ壊れてパニクった去年のXmasが哀しくて。

303 :
日本語でおk

304 :
先日から起動していても突然落ちだすようになって、ついに画面表示されず。
でも起動させるとHDは動いていてしばらくしてKBから音量いじったりすると音がするので
OSは起動してるっぽいが、画面は表示されず。
もちろんモニタはほかのマシンでは表示される。グラボ入れ替えてもだめだった。。。。

305 :
ケーブルは?

306 :
>>304
モニター何使ってんの?
自分はCinema HD Display使ってて、同じような症状になった時に
買い換えようと思ったんだけど、
いろいろ弄ってたらCinema HD DisplayのUSBを本体から外したら
普通に使える事発見して今その状態で使用中。

307 :
>>302ですが、まだこのマシンでなんとかいけるでしょうか?
グラフィック系アプリ使用のつもりです。
グラボの件を読むと他人事じゃないです…。
今頃MacBook Proを買いに走るのは先走りすぎかと悩み中。
買い替え派、まだまだ使う派のご意見があれば助かります。
自分でメモリ積んだりHD増設などできない弱者です。
あの筐体運びで手がちぎれそうになりましたorz

308 :
>>307
自分で決めろよ。
そういう人向けのマシンなんだから。

309 :
Mac ProでメモリやHDいじれないって健常者じゃないだろ

310 :
20年近いマカーでもできないんだよー
情弱おばさんをいじめないでくれ
アポストで無理矢理すすめられたんだよ(T ^ T)
PowerBOOKは故障で苦労したからデスクトップにしたのもある
購入スレのアドバイスを聞いていれば良かったです

311 :
MacProユーザーは意地悪いのがわかってがっかり

312 :
これだから羊水腐ったババアは

313 :
調べれば小学生でもできる簡単なことだし
成長しない奴は損するだけだよな

314 :
成長する気が無い奴って自分では何もしないくせに
教えて貰えないと相手が意地悪だとかケチだとか言うんだよな
情弱な自分が悪いのになんで人のせいに出来るんだろ
そういえば先週メモリ増設した
高かった

315 :
調べるも何も、説明書で図解されててあれ以上説明しようがない。
中に隠れてるだけでファミコンのカセット替える程度の事。
HDやメモリの種類だって、対応を明記された物を買うなり、
店員に丸投げするなりすればいい。
分からない訳でも出来ない訳でもなくて、
分かろうともやろうともしてないだけだろ。
20年間どうしようともして来なかった奴が
今説明すると急に理解するのか?

316 :
あれだけ整理されてやり易く作ってあって、
何がどう「出来ない」んだろう?
昔からいる「ビデオの予約が出来ない人」みたいなもんか。
マニュアルに書いてある通りにやるだけなのに。

317 :
おばちゃんは今のMacProが壊れたらMacPro以外の何かを買っとけば良いと思うよ。
今のあんたは素人が大型バスを自家用車にしてるようなもん。

318 :
iMacに替えたらどうかな?

319 :
オイラのE2008は、
Dell Precision T7400からCPUとメモリーとGTX470を移植で快調。
プロセッサ 2 x 3.2 GHz Quad-Core Intel Xeon
メモリ 24 GB 800 MHz DDR2 FB-DIMM
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 470 1280 MB

320 :
>>307
2chなんだから言い方がキツイことくらい覚悟しておいた方が良いよ
「R」とか一言だけじゃないんだから、むしろここの住人は優しい方だ
MacProでメモリやHDD増設出来ないって情弱ってレベルじゃなく、酷いんだってことも自覚しておいた方が良いよ
でもまぁ細かくフォローすると、長時間のレンダリングや大量のraw現像ならばまだMacProのアドバンテージはあるとオレは思っている
短時間のスコアだけ見ると最新のMacMiniにすら負けるけど、高負荷がかかる条件下ならばスコアほどの差は無い、って言うかむしろMacProの方が良いと思う
今の環境で特に不具合が出ていないならばMacProのままが良い
>302の書き込みを見ると、MacBookProへの買い換えを考えているようだけどあまりお勧めしない
グラフィック系ならモニターは単体のを使いたいでしょ?
今のMBPはサンボルだけになっちゃったから、Nanao等のモニタを繋ぐとそれでサンボルは塞がっちゃうよ
内蔵HDDは2.5inだから遅いのでSSDにしておかないと厳しい、そうすると容量が不足する
外付けHDDはサンボル塞がっているからUSB3.0で繋ぐしかないけど、内蔵にくらべれば少し遅くなる
拡張ポートが無いからeSATAは使えないし・・・
何よりメモリの最大積載量が低いのが問題
(Early2008はメモリが高額だからこっちもあまり積めないけどね)
MacProのメモリやHDDが自分で増設出来ないレベルの無能&お店に運び出す腕力も無いなら何かを犠牲にしなければならない
普通20年マックを使い続けていれば、それだけ無能でも代わりに手伝ってくれる友人が出来るけどそれもいないって事はコミュ障だって自覚も必要
>311の書き込み見れば納得
まぁまだまだ人生は長い
頑張れ

321 :
おばちゃん息してない

322 :
>>310
股を開けとは言わない
しゃぶれ、メモリとHD増設してやるw

323 :
>>307
個人的な意見で良いなら。
グラフィック系アプリが 3DCG ではないのなら、
MacProはいろいろとコスパが悪いマシンになってきた思う。
Early2008を買った頃は、iMac のモニタ品質が悪くて、
モニタ品質が「まぁ、わりと許せる」iMacのモデルだと、
コア数を減らしたMacProと数万円しか違わなかったからPro買ったけど。
いまMacProで使ってるってことは、可搬性は重視してないぽいから
iMacでメモリ多目に積んだらいいんじゃないの、と。

324 :
この世代からすればMac miniも射程圏じゃないか

325 :
>>324
Mac mini って2.5インチのHDD積んでるけど、
あれってシーク開始や読み込みの遅さに、イライラしたりしないのかな。
最近のだと充分速いとか?
いまいちわからん…
あーでも、iMacってHDDが壊れたときの交換が超絶めんどくさそうだなぁ。

326 :
MacPro eary2008(に2011年産のHDD)とMac mini mid2011(のデフォHDD)とで
いまベンチ取ってみたけど読み書き性能は互角だったわ
ほんの誤差程度にminiの方が遅いかな

327 :
単純にHDDの性能比較だね。

328 :
うん、ちょっとマヌケだね。

329 :
えっマヌケ?
同時期のHDD使ったらMacminiに読み書き速度追い付かれてるって
わりとびっくり情報だと思った。

330 :
>>326
おお実験THX
そうか…3Dはもうメインでやらないから、
Pro が壊れたらMac mini もいいかもなぁ。
モニタをそのまま使えるし、iMacよか部品の交換できそうだし。

331 :
ディスク性能は、マシン本体の性能とはまた別だからね。
SSDにすると、CPUの非力なマシンでもプラウザ類の操作性が
速くなるったりするのは、ディスクドライブが速い事の恩恵。

332 :
>同時期のHDD使ったらMacminiに読み書き速度追い付かれてる
同時期のHDDなんだからそれで然るべきではないかと思ふ・・・・・

333 :
SSD、RAID0おいしいです。

334 :
今さらながらE2008のSSD化に着手しようかと思うんだけど、オススメSSDってありますか?

335 :
ごめん言い方が悪かったわ
読み書き性能が似てるであろう同世代のHDDを使ったら
データの転送速度? 転送性能? がMac mini mid2011はMacPro eary2008に
追い付いるんだな、それはびっくり、って言いたかったんだわ。
たぶんそこを調べるために>>326はわざわざHDDの世代を揃えてベンチ取ったんだと思った。

336 :
バスの速度を言いたいんだろうけどびっくりする事はないんじゃない?
かたや2008でかたや2011なんだしむしろ追い付かれてても全く驚かないけど・・・

337 :
そうなんだね
miniは遅いものって先入観が強かったんだよ
さん付けで呼ぶようにするわ

338 :
>>334
オイラはintelの520シリーズの240GBを使ってるよ。
E 2008との相性バッチリ! めっちゃ快適だよ。
このスピードに慣れたらもうHDDには戻れん。

339 :
Velocity Solo x2 使っている方、使用感を教えてくださいな

340 :
羊水腐ったくそばばーですw
いろいろと2ちゃんらしいレスありがとうございます
生まれ変わったらクソビッチのコミュ力旺盛な女になりMacProを運ぶ男手をゲットして、子供を産みまくって少子化阻止に貢献したいと思いますwww
今までもメモリやバッテリなんかは自力で交換しました
MacProのグラボも二度目の故障の際には自分で交換しました
「Mac仲間=教えてちゃん」という、自分より情弱な友達しかいなかったのでどうしようもなかったです
仕事先からもソフトの使用法で尋ねられたりといったついていない人間関係ばかりでした
自分語り乙です、スミマセン
PowerBookと外付けモニターの組み合わせで使用していた頃、故障して修理に出しても一度で直らなかったBook型に対する悪い印象があったのと、MacBookProと液晶ディスプレイの組み合わせにするには予算が足りなかったからです
iMacはグレア液晶が苦手で避けました
>>320
長文のレスを書いていただきありがとうございます
知らない言葉も出てきたので、ググりつつ読んで参考にさせて貰います
RどころかRも平気なつもりでいたのですが、2ちゃんでも有難い有益なレスをもらうこともあったので幼稚な書き込みをしてしまいました
ご指摘通りのコミュ障だと思います
>>323
参考になるレスありがとうございます
3DCGが目的ではないのといざという時の運搬のため、コンパクト化を考えてみたいと思います
あと、Mac miniも視野にいれてみようかと
皆様有難うございました

341 :
羊水腐ってんだから諦めろよ

342 :
>>341
オマエは脳みそ腐ってそうだな

343 :
気持ち悪い長文。
悔しかったんだね、頑張れよブス!!

344 :
おいBBAがかわいそーだろ

345 :
仕事をバリバリこなす
美熟女かもしれんぞ

346 :
俺は>>340が好きだ
いつでも相談乗るぜ

347 :
メモリやHDの交換も出来ないんじゃなかったのか?
後からグラボだのなんだの自力で替えたってどっちなんだよ。
出来ないって言っておけば優しくしてもらえると思ったか?
それで期待した反応じゃなかったから意地悪呼ばわりか。
どっちの意地が悪いんだか。

348 :
相談のるかどうかは画像見てからだな

349 :
>>348
http://feb.2chan.net/zip/32/src/1355017010884.jpg

350 :
まあ、ギリでありかな

351 :
これヅラ被ったおっさんだろ

352 :
女装プロか

353 :
マジびびったw

354 :
ドアップで見ちった。
びっくりした。

355 :
夢に出たら、ど〜するぅ

356 :
カーネルパニックした。

357 :
>>340の正体
ttp://tool-7.net/?gazou23564

358 :
まともに動いているうちは使い続けたほうがいいでしょ
買い換えるならPowerBookと外付けモニターでいけるような仕事のようだから
Macminiといいモニターで十分
最新のMacproと比較するとE 2008のもっさり感はストレス
miniのほうがマシ

359 :
メモリちょい安くなった気がする、今だけかな

360 :
サクサクだけならMac miniのSSDにはかなわないね
サンボルデイジーチェーンできるHDDがこの先安くなるんならminiも考慮に入れたい
(っていうのはあまりグラボいらん仕事なんで、特殊だと思う)

361 :
このスレのおかげでウチの2008の電源交換が安く出来ました。
EBAYとかで物色してたけど、appleのオペレーターのおねーちゃんに
部品は交換できるからとつっこんて話たら部品出してくれた。
\15,120でした。情報THX

362 :
内蔵電池云々などと言われているけど、起動関係の不具合は全て電源ユニットにあり! 実感!
電源ユニットを取り寄せ、交換したのちは起動、挙動、共に安定、快適そのもののオイラのE2008。
やっとストレスから解放されましたよー♪

363 :
Macに限らず電源ユニットは、デジタル製品の要でしょ
自組厨で、たまに電源ケチる奴いるけどw

364 :
あらよかったわねぇ

365 :
PCIeカードの交換、増設は鬼門だろう。オレももう少しでロックのレバーを折りそうになった。
詳しくは忘れたが、説明書に書いてあるのとは、逆方向に力を加えるのではなかったかな。
サポートに電話しながら、なんとかやれたが、Applecareが切れてしまったので、
この次は、うまく出来るか自信がない。
それから、端子側の金具の固定もなかなかうまく行かない。
昨日、久しぶりにCDをリップしようとしたら、トレーが開かなくなっていた。
せっかくだから、MCEのblurayをポチったよ。ビデオを見る趣味はないのだが(テレビも持ってないし)...
ラジオ番組のエアチェックをやるので、未だかつてスリープせずに運用しているが、リブートが
うまくゆかない事象が目立ってきたので、電源交換の時期なんだろうな。
電源交換した人に聞きたいのだが、リブートに支障をきたすようになってから、どの程度で運用不能になったのかな?
オレのボログルマ同様、メンテにカネがかかるようになってきたが、まとまった金が出せないので、
限界まで使うしかない。

366 :
起動しにくい、起動してしばらくして電源落ちる症状
どうやらライザーの1スロットが逝ったらしく赤ランプ店頭。
セオリー無視でそのスロット使わなければ問題ないので、
まぁあと少しで満5年だし、
これ以上メモリ増設するくらいなら買い替えたほうがいいから
来年のproの刷新を待ってimacに鞍替えするか判断するわ

367 :
DVDのトレイって、ドライブより前面のシャッターが固着して開かなくなるよな。
手で介助してやると出てくる。

368 :
>>365
うーん人それぞれだと思うよ。
ただ判かってるのは、そのままで使ってると
最悪マザーとか壊れるかもしれないって事位だな。
昔、自作PCで安い電源を使ったらマザーを道連れに
死んだ記憶がある。15,000円チョイなので交換しな!

369 :
やっすいECC付きのメモリ使ってる人いる?

370 :
動作問題ないかな? 
Mac対応を謳ってる商品だと倍近い値段するから購入するの躊躇するのよね。

371 :
買った当時は増強で7年くらいは行けると思ったが
常にトラブル続きだったなぁ

372 :
>>370
ヤフオクのMacPro early2008対応って記載しているヒートシンクが薄いヤツ安いヤツ使ってるけど全く問題ないね。
2GBx4本で8GBですが だいぶ快適になったよ。

373 :
>>372
情報アリガd!やっすいの挑戦してみる!

374 :
>>372
冬はいいけど夏が心配だよ
室温にもよるけどメモリの温度70度超えてないですか

375 :
うちは昔買ったメモアメの安い奴も入れてるけど
夏は軽く70度超えるから、ファンの回転数上げてしのいでる
先日追加で買ったメモリはヒートシンクが分厚い高い奴にした

376 :
実は以前使ってたトラの2Gが死んで、ヒートシンクは余ってるんだよね。
それを流用しようと思ってる。
トラのメモリ、永久保障だった気がするけど、保証書亡くなっちゃった

377 :
Mission Controlがもたつくんだけど、
CPUのせい?グラボのせい?メモリは4GBだけど1GB非使用中だったし、Swapファイルは4つで、大きいのはないんだよね〜。

378 :
ヒートシンクの薄いやつは、冷却ファンで風を当てる事前提だから
MAcProでは危ないのに、ヤフオクで偽って売っているのは少々悪徳だね。

379 :
薄いヒートシンクのメモリーでもウチは大丈夫ですね。数年前に導入したけど何回も夏を余裕で乗り超えてます。安定してます。
前にどこかのブログだかHPで気休め程度に通販で安く売ってたメモリー用ヒートシンク貼ってる人が居ました。効果あるのかな?

380 :
薄ヒートシンクは使えるけど後は運次第
冷却設計的には明らかに足りないので
寿命が縮まるとかあると思うけど
いつ壊れるかは運だね
本体手放すまで持つ人もいれば
すぐ壊れる人もいるでしょ

381 :
>>367
それウチだけかと思った

382 :
毎年ねんまつの大掃除に分解して掃除してやらないと
めっちゃでかいホコリ玉が精製されてるな

383 :
>>382
PM G4時代は、小さい和尚がよく住み着いてたよな

384 :
CPUヒートシンクって外して掃除してる?

385 :
MacPro (2008)の起動ドライブを、
林檎派のSSD Mounter for MacProと、
東芝製Appleロゴ入りSSD 256GB [THNSNC256GBSJ] で、
SSD化しようと思ってるんですが、
このチョイスはどうでしょうか?

386 :
チョーイーッス

387 :
使用容量を半分以下に抑えておけば良好ですよ。

388 :
>>385
パーフェクト!

389 :
あれうめーよな

390 :
あれでパーフェクトって?バカンのステマって言わせたいのかw

391 :
>>267
コンセントというか電源プラグ

392 :
iRamの8GB×2メモリって使ってる方いますか?
熱とかネックになりますかね?

393 :
なりますょ

394 :
>>392
やっぱりなりますか。
4GB×2を2セットにしておきます。

395 :
フリーズやらカーネルパニックが頻発したんで
SMCリセットとPRAMクリアかけた後にハードウェアテスト走らせたら
SMCのエラーが出たんだけど、これはやっぱ電源だろうか。
納期直前なんで、ちょっとやばいんだ。

396 :
電池交換したら復活したった。

397 :
うちのも最近変で、起動中カチカチいったり
突然再起動かかったり、電源かと思ったが、
とりあえず分解掃除と電池換えて落ち着いた。
どちらが効いたのかはよくわからない。
とにかくまだ5年だろ〜もう少し粘ってくれよ〜

398 :
メモリを上段に1GB×2、下段に1GB×2の計4GBで運用してたのですが、
4GB×2を買ってきました。
上段の空きスロットルに4GB×2を差せば大丈夫ですか?

399 :
どこまで行く気だよ

400 :
>>398
あんまりふかしすぎるなよ

401 :
あぁ、スロットルっい書いてた…
スロットです。

402 :
ここに書いてある
適当にさしたら駄目だよ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Mac_Pro_Early_2008-J.pdf

403 :
>>402
ありがとうございます。
無事増設完了、Photoshopが超快適になりました!

404 :
>>397
分解掃除っていうのが愛だな

405 :
ウチのはここ最近勝手に再起動する様になった
暫く起動して大丈夫だとそのまま問題無いんだが・・・
やべーな

406 :
>>405
内部の掃除と内蔵電池の交換で、
改善することも多いよ。

407 :
テスト

408 :
>>406
メモリライザー外して埃飛ばしたら直った

409 :
よし決めた、2.8の8coreの
3.2GHz載せ換えに挑戦する。
0.4GHzも増えれば体感できるだろう…

410 :
体感できる程ではないかも。最大負荷は上にはなるけれどね。
http://www.gearslutz.com/board/music-computers/371545-logic-pro-multicore-benchmarktest.html

411 :
Core i7のiMacにもっと頑張ってもらわんと買い換えるまでいかないな・・・

412 :
なんかもうこの停滞感を見てると、970J/Aってまだこれから5年は十分使えそうじゃね?もちろん使用環境次第で故障云々はいろいろあるだろうけど

413 :
去年ティムクックが来年凄いの出すって言ってたからQ3くらいには凄いのが出るんじゃね。

414 :
>>413
それが廉価iPhoneなんじゃねーの・・・

415 :
>>414
ソースあった。これね。
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/06/mac_pronew.html

416 :
>>415
なるほどね。
とりあえずドヤ顔でBDどーんと載せてきそうで怖い

417 :
今の形のMac Proを続けるなら本当に今どきBDを載せない理由もないと思うけど
まさか「Mac ProならBDも」だなんて逆に恥ずかしいしな

418 :
むしろドヤ顔で光学ドライブ撤廃とか

419 :
次のMac Proは
光学ドライブ無しだろうな。
少し小型化され、何か最近のアップル・・そんな流れになってる。

420 :
標準仕様は光学ドライブなしになるだろ
BTOで付けやがれってことだ

421 :
けどそう言えばここ1〜2年正直光学ドライブ使ってないわ、、、
OSのインストールさえネット経由で、予備にUSBメモリに取っとくくらいだもんなー

422 :
最近E2008のカーネルパニックが頻発してしまうのだが( ´Д`)=3。
このマシンはトラブルおおいのかな(´・ω・`)

423 :
>422
内部清掃および内蔵電池の交換。
これで改善することが多いよ。

424 :
>>422
買ってから3年目に2回起きたので、ホコリを取って掃除したら全然しなくなった。
以来掃除は定期的にやってる。

425 :
その手のトラブルを極力少なくするしたいが為のXeon採用なんだがね。

426 :
掃除したら直ったの実態はSMCがリセットされたからのような気がする

427 :
それは夢がないだろ

428 :
分解清掃は男のロマンです。

429 :
>>427
おまえのヒートシンクには夢が詰まってるのか

430 :
>>429
ゆめもほこりも詰まっている! (キリ

431 :
詰まんねー

432 :
新しい動きが。
http://www.gizmodo.jp/2013/02/mac_pro_2.html

433 :
電源部の改修だけっしょ

434 :
 (4) (´_ゝ`) 監督・柳沢テツヤ(夫)が隙あらば花びらを舞わせて
 

435 :
林檎マークの読み込み途中で止まってどうにもならなくなった
調子悪かったからデータは退避させてたが、ついに入院だろうか
インスコディスクから起動でも同じ状況で止まるからどうしようも・・・
最近よく画面がファミコンや同期のズレたPC画面みたいになってクラッシュしてからボード関係だろうか?
直すよりimacに買い換える買い替えるべきか

436 :
メモリを1セットずつ抜いて不良品を排除だ
それで治らなければマザボのどこかで半田が浮いたかコンデンサが妊娠したかな

437 :
カーネルパニック祭りだ(´・ω・`)

438 :
>>435
GeForce8800GTが死んだ時のうちの症状とよく似てる。

439 :
みんな参考意見ありがとう
メモリは去年色々あって対策済みだったんで、グラボを疑っています
まだまだ64bitで頑張れる子なんで、何とか自分で直せるかチャレンジしてみます

440 :
動画編集やafter effectsのためにBTOでバカ高いクアドロを選択したのに泣ける(T_T)

441 :
メモリは対策済みってどう言うこっちゃ。
対策も何もメモリがイカれるのなんて防げないじゃん。
去年何してようが今ダメになる事とは関係ないし。

442 :
>>441
換装したんじゃね

443 :
換装したことと故障の有無にどんな関係が??

444 :
今さらかなぁと思いつつ、ヤフオクで4GBx2枚のセットを落札してしまった。
後悔はたぶんしていない。

445 :
対応メモリを買うのは
そもそも普通

446 :
>>444
いくらだった?

447 :
送料込みで約15000円

448 :
賭けにしても安いな

449 :
いやいやいや、
ぼったくりですやん

450 :
あ、新品だったらごめんね

451 :
>>435
画面に同期ズレみたいなのが出るのか…
MacProじゃないけど、昔つかってた互換Macで、
CPUが熱を持ちすぎるとそうなってたなぁ。

452 :
このモデルのメモリ規格ってPC6400 800MHz DDR2 ECC FB-DIMM (Fully Buffered DIMM)ってなってますが、
Mac対応を謳ってないメモリのなかで、同じPC6400 DDR2のメモリでもピンの溝の位置が合わないのがありますよね?
それって品番や規格を見るとき、ドコで違いを見分ければ良いのでしょうか?

453 :
FB-DIMMじゃなく普通のDIMMだったとか

454 :
そこで見分ければ良いのですか!有り難う御座います。

455 :
そこかよw

456 :
ハードについては疎いもので…(汗

457 :
こいつ筐体を持ち上げられないおばちゃんだろ

458 :
おばちゃんかよw
実は自力でメモリ交換してた宣言はよ

459 :
メモリ今さら買うにはちと高いです。

460 :
相変わらず、カーネルパニック&起動しない病と戦ってます(´・ω・`)
中開けてメモリー&グラボのホコリを除き、HDD1つ&デフォのメモリー
のみで起動を試みるも電源スイッチ上のLEDが高速でチカチカ(´・ω・`)
もう、どうすりゃいいんだ。

461 :
自力で出来る範囲の犯人探しで解決出来なきゃ修理出すしかないよ。
CPUとかじゃないの?

462 :
電源ユニット

463 :
>>460
上にも書いてあるけれど、
アルカリ電池(ボタン電池)は交換したのかい。

464 :
>>462
実は電源ユニットは、一回交換してます。
そんな電源ユニットってヤワなんですか(´・ω・`)
>>463
これまたボタン電池は半年前くらいに交換済みだったりします。

465 :
もうロジックボード逝ってるんじゃね。
気休めでアース付けてないなら付けてみるとか。

466 :
音声がライン出力とデジタル出力のどちらでも雑音がでる
何とかならないのか…

467 :
>>466
うちも時々高音のノイズ乗るなあ。
USBで出力しても乗るのかな。

468 :
でもMacってシェア5%なんだよね?なんで?

469 :
今は10%くらいじゃなかったか

470 :
10%とかPCメーカーとしてのシェア高すぎだろ

471 :
ライン出力のケーブルをミキサーから外したら、
デジタル出力(アナログへ変換)からはノイズがなくなった。
アナログのみに問題があったみたい。こっちからはラジオも聞こえて来る。

472 :
>>470
さらに携帯では国内トップシェアだしね。

473 :
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1
CPUIntel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー2GB
ストレージ64GB SSD
GPUIntel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ10.1インチHD(1366×768ドット)
OSWindows 8 Pro(32ビット)
重量697g
販売価格5万円前後
・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。
・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  
・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI
・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 

474 :
最近E2008が挙動が遅い&ファンが五月蝿いという症状ありです。
どのようなメンテが効果的か情報キボンヌ。
やはり、HDDフォーマット&全インストールですかね(´・ω・`)

475 :
>>474
内部清掃
電池交換
SSD換装
クリーンインストール
これでおk

476 :
グラボが原因かも

477 :
グラボの不具合交換知らない人まだいるからな…
SSD安くなって来たし確かに挙動遅くて悩んでる人は積んでも良いかもな

478 :
うちも、朝一の起動時に再起動を繰り返す事があります。
慣れていないので内蔵電池とか交換しようとすると
端子をおってしまいそうなので素直に修理出すことを
考えています。
今のうちに代替機種を中古で仕入れておこうと思うのですが
970jaよりも三台目の4コアあたりを押さえておいた方が
無難でしょうか?

479 :
電池交換できないとかどんだけだよ
慣れも何も無いって

480 :
端子折れた報告が多いでしょ。

481 :
折れた報告はよっぽどのおっちょこちょいが
憂さ晴らしに書き込んでるんじゃないかと思ってるけど、
心配なら修理に出しとくのが安全策かもね。

482 :
簡単だよ

483 :
新品を買うほどの余裕はないけど中古なら買えるのなら、
Early 2009を買ってしまうかな。FB-DIMMの足枷も外れるし。
でも、電池交換くらいはしようぜ?ついでに掃除機で埃吸い取ろうぜ?

484 :
最近の中古は狙い目だね。
値段もWinワークステーションに近くなってきている。
昔は中古なのに高くてボッタくりだったが。

485 :
狙い目か?
持ってるから愛着あって使い続けてるけど
今からだったらタダで貰ったとしても
メモリが標準2Gだったら増設にかかる費用が…
グラボが標準だったら心配…
ハズレを引くと電源の中まで粉塵まみれ…
性能はまだ戦えると思うが、電気代は人一倍…
本当に必要な人以外はやめた方がいいと思うけどな

486 :
使ってるソフトがロゼッタ必須だから
新品買えない。
三台目は二台目よりはトラブル報告少ないよね。

487 :
さすがにOS 9からは脱却出来たけど、ロゼッタ必須だからLion未満が絶対って人は
少なからずいると思うんだよ。そういう人にはリースアップ品が放出されて
中古の値段がこなれてきてるのは嬉しいと思うけどな。
iMacの方が速いしメモリも含め安いしでいいんだけど、DVI出力x2が必須な環境で
使う自分には2008が一番最適解だったわ。

488 :
imacの中古があんまり無いね。

489 :
iMacは壊れやすいからなあ

490 :
FB-DIMM廃止の次のモデルがちょっと高いけどいいね
10.5入れた2008はもっさりすぎる。

491 :
現行Proはさすがにスノレパ無理なんだっけ?
E2008でも十分といえば十分だけど
欲を言えばスノレパ最後のProを押さえておきたかったかな。

492 :
>>490
10.6にしなよ。

493 :
>>488
iMacは壊れて買い替えるから、廃棄は多いが中古は少ないのさ。

494 :
やっぱりあれだけの容積に部品詰め込んでると
大変なんだろうね。
8100ぐらいの大きさのmacproはでないもんですかね?
今の大きさはちょっと動かすのにも一苦労。

495 :
ハンドルと脚を鉄ノコで切り落とせば多少は小さくなるよ

496 :
>>491
>現行Proはさすがにスノレパ無理なんだっけ?
起動するんじゃないかな

497 :
>>496
MachineProfile入れて
サポートしている最小のOSを確認したら
って現行Proが無いと無理か

498 :
ヤフオクで出品してる業者さんで、
落札されても、何台でも次々だせる業者って!

499 :
俺のm4が070Hでboootcampから直接起動してくれるようになったどー
次はVelocitysolox2からの起動にちょうせんだ!

500 :
MacProも、HDDとか光学ドライブが壊れそうな感じになったら、
さっくりと中身を交換できるのって、仕事で便利なんだよ。
現行iMacだとHDDの交換だけでトンでもない手間と金がかかりそうでなぁ。

501 :
10.8.3にしたらスリープした瞬間に本体ファンが全力で回るようになったわ
この一瞬にどんな負荷がかかってるんだ

502 :
>>501
それあるある

503 :
スリープ後直ぐにファンを止めたら各部の温度が急上昇するから、ある程度下がるまで急速に冷やしているとか

504 :
おまいら、おばちゃんがきますたよ
メモリ交換したのは旧機種の話でした、説明足りなくてごめん
その後ぐぐりまくって対応メモリ買って、自力でearly2008にメモリ増設したぜぇぇ
ライザーカードの差し込み具合が甘くて蓋が締まらなくてワロタ
マニュアル通りにわざわざ筐体を寝かさなくてもメモリ増設出来るの助かった
浮かれて次はハードディスク内蔵増設したくなったので調べていたのですが、どのHDがマシンと相性がいいのかわけわかめ…
OSインスコして起動ディスクとして使いたいと思っていますが、おすすめあればよろしくお願いします

505 :
>>504
今時はSSD
そしてはまれ

506 :
HDDに相性とかほぼ無いだろ

507 :
MacPro用のSSDマウンタと
180GBか予算に余裕があれば240GBのSSD
を導入すれば動作音も静かで速くて快適

508 :
おばちゃん相手でも優しいのなw

509 :
>>504
SATA 対応の 3.5インチ HDD だったら、まぁどれでも問題なく使える。
Windows関連のパーツ屋でテキトーに4000〜5000円くらいのヤツで充分。
(中古はやめとけ)
あとは他の人が言うとおりSSDってのもアリだけど、すげぇ高いしなぁ。

510 :
2台のSSDをRAID0にするとSATAIIのボトルネックも克服できて超快適。
でもそこまでしなくてもHDDからSSDにするだけで感動的なスピードアップが体験できる。

511 :
皆さんレス有難うございます、感謝
SSD良さげですね
HDDについてぐぐった夜の果てに知ったSSDに希望を感じました
予算が足りなかったらHDDにするかもですけど
何れにしてもMacProに愛着が湧いてきました、今更かよ!と自己ツッコミ

512 :
チンコつっこんだろか!

513 :
>>512
きんも!

514 :
最近の安いインテルのSSDは
3Gでリンクしないので注意

515 :
2009の2.66クアッドに
HD5770を入れたはいいんだが、
1.アイドリングでもGPU温度が70度弱で
2.起動してデスクトップ画面を表示する瞬間にチラっと赤い砂目ノイズが入る、、時がある。。。
どうしよう。。

516 :
ヤフオクで大量に出品してる業者って、
どこで手に入れてるの?

517 :
リース落ちでしょ

518 :
>>515
5770なんだけど、GPUの温度ってどうやって調べられるんですかね?

519 :
玄関の照明をON/OFFするとMacProがスリープ解除するんだがw

520 :
>>519
えー、いいなー
うちはダメみたいだ・・・orz

521 :
>>520
よくねえよw

522 :
家の電源、アースが死んでるんじゃね?

523 :
アースなんかもとから無いw
さすがにN側は接地されてるみたいだけど。

524 :
初代356J/Aでヤフオクヒートシンク薄いメモリーで大丈夫だったので調子に乗って
970JAにも入れたら高温でダメですね。970JAは ヒートシンクデカイ方が良いね。

525 :
>>524
温度も気になるけど、ファンの音も気になるよね

526 :
>>519
住宅の電気周りって、古い旧型配電盤だったりするとテレビつけたりレンジをつけたりすると
電圧が一時的に下がる場合があるから、電圧変動が原因かもよ。

527 :
>>519
ノイズかね
電源ケーブルにRイトコア付けてみたら

528 :
玄関の照明だけ蛍光灯でしかも安定器型だから、まあノイズなんだろうね。
バリスタでも挿入してみっか。

529 :
>>518
Magicanでぐぐれ

530 :
sofmapで相場がこなれてきたね。
予備にもう一台買っておこうかな。

531 :
eaely 2008 って予備で買うほどかな。
メモリーがアホみたいに高いし、光学ドライブもATAPIで最近のは積めないし…
(それでも俺のは、あと1〜2年は頑張ってもらうつもり)

532 :
後1〜2年頑張ってもらったあと買い換えようと思ったら、Mac proだけ現行機種まま(OS以外)
だったりして...

533 :
いまのところ、BootCampのWindows8非対応です。
仮想環境ならすでに対応してますが。

534 :
>>531
HDD用とは別に「未使用の」S-ATAポートが2基あるので、S-ATAのもの積めるよ、ちょいと面倒だけど。
自分はS-ATAのBDドライブを積みました。

535 :
>>534
それちょっと品番教えて欲しい。
2008対応謳ってるBDドライブが無くてさ。
Mac Blu-ray Playerは試した?

536 :
外付けのBUFFALOのBDドライブなら、
Mac Blu-ray Playerは使えてるよ。

537 :
>>535
ドライブはLGの「HL-DT-ST BD-RE BH14NS48」です(on OSX 10.6.8)。
パソコン工房に行って安いBDドライブはないかいなと探してコレにしたという安直な理由(笑)。
このドライブは特段MacPro2008対応を謳っている製品ではないと思います。
534で面倒だと言ったのは「未使用の」S-ATAポートは光学ドライブベイの付近ではなく1番左のHDDベイの近くにあるのでケーブルを這わせないといけないことと電源変換ケーブルが必要な為です(535氏が既に知っている情報ならすみません)。
Mac Blu-ray Playerは試してないです。

538 :
>>536-537
ありがとう!
BDビデオが観たいと思いながらも、
せっかくベイが空いてるんだから内蔵が良いなあと思っていたところでした。
ちょっと人柱になってみるかね。

539 :
今、2008購入するメリットとかデメリットっどんなものがあります?
2010か安い2008で迷ってるんですけど

540 :
新しいの買っとけ。

541 :
今更5年前のPCを中古で買うとか無条件でアホだろ

542 :
そんなこと言わないで買って下さい。

543 :
>>539
全く違う製品ならいざ知らず、純粋にスペックアップした新旧製品くらべてメリット・デメリットも何も無いだろう
スペック見比べて価格差に見合うかどうかを自分で検討するだけだよ
wikipediaあたりが見やすいかね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_Pro
オレは買い換えるほどの性能差だと思っていないから2008を使い続けている

544 :
>>537
まじでか!
そんなポートがあったとは知らなかった!
ちょっと今度試すわ THX

545 :
俺はそのポートからeSATA付けたらスリープしなくなった。

546 :
サブのディスプレイ考えてるんですけど、
http://www.benq.co.jp/product/monitor/g615hdpl/
↑これにつなぐのに必要なアダプタは、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031UCGFS/
↑でいいですか?

547 :
本体に付属してた奴はどうした

548 :
>>547
うおおおぉぉ!
情報感謝!
箱の中にありました!
ありがとうございます!

549 :
GPUのメモリバンド幅って、どのくらい性能に影響するものなの?

550 :
久しぶりにデータ整理しようと思ってDVDへ、と思ったら書き込みエラー頻発。
読み込みは問題ないけどドライブが逝ってしまったらしい。
今さらATA接続のドライブもなんなんで余ってるSATAへ繋げてみようと思う。
オヌヌメのドライブってある?

551 :
>>550
上の方に出てたBDを試してみて欲しい

552 :
あ、電源返還しなくちゃならんのかー

553 :
PIONEER BDR-206で
Mac Blu-ray Player使えたお

554 :
使えて当たり前だろ

555 :
>>554
冷たすぎワロタ

556 :
E2008でMountain Lion 使ってるけどFinderが重すぎる・・
アプデに失敗してたかと思ってクリーンインストールしたら若干マシになったもののやっぱり重い。
メモリ10GBだと少ないのかなあ。メモリ買い足すべきか、見限って新調するか悩み中

557 :
>>556
>Finderが重すぎ
HDD故障とかネットワーク設定とか、何か他の要因じゃないかと思うが

558 :
ファインダーが重いってどんな感じでっしゃろ?

559 :
アイコンのリフレッシュが遅くて一次的に応答しなくなったりでしょ。
SSDに変えるとか、ソッチの方が効果有ると思うけど。
10GBなら作業内容にもよるけど、Finderまでスワップアウトするのは考えにくいような

560 :
>>559
まさにそれです。SSDだと幸せになれるかもですねぇ・・
みなさんのはMountain Lionサクサク使えてるのか気になるw
会社の新macminiのほうがサクサクなんで気持ちが揺らぐっすわ...

561 :
>>560
アクティビティモニタの様子はどうなのよ

562 :
自動再起動の頻度が上がってきたので
こりゃさすがに修理に出さないと・・
と思ってアップルのサポートの所を見ていましたが
リンクをたどっていくとどうしても一回1500円ぐらいのお金を
払うところに行ってしまいます。
修理の申し込みだけでもお金がいるのでしょうか?

563 :
>>562
ジーニアスバーに持ち込めば診断は無料だぜ

564 :
しかし修理の申し込みだけで
お金がいるってどういうことなんでしょう?

565 :
どのページ見てんだよ

566 :
ふつうに修理の問い合わせの電話番号って
のってる?

567 :
だからどのページ見てたんだよ

568 :
確かに、こっちでも AfterEffect CS6 とかで実用にならないくらい遅いのに、
アクティビティモニタの表示はそれほどでもない(半分も使ってない)とか。

569 :
MacProをジニアスバーに持ち込むのも、車ないと大変だしな。
おれだとタクシー使うくらいしか。

570 :
おれ台車持ってるから貸してやってもいいけど

571 :
Elixirのメモリが死んだわ。
今更メモリ買い換えるのも何だよな。

572 :
ここ1年以上全く起動していない…
誰か買わない?付属品は箱含めて全てあるよ

573 :
>>571
メモリの保証期間内でないの?

574 :
>>573
保証期間内だったわw

575 :
>>572
壊れてないんなら送料込み3万円で買いたいです。

576 :
>>575
安すぎワロタ

577 :
よし、俺は5千円で買うぞ!

578 :
高く売りたいんだったらWWDC前にしろ
安く買いたいんだったらWWDC後にしろ

579 :
>572
3万じゃダメですか?

580 :
高校に通ってる娘が使ってたから程度はあまり良くないと思う

581 :
価値があがった!!!

582 :
中のほこりまで価値が上がった!!

583 :
まぁヤフオクの相場みてもかなり安くなったよなぁ
Haswell機出たらMBPにスコア負けそうな気がする

584 :
>>559
亀レスだけど、ウチも10Gだがアクティビティモニタ見ると
「非使用領域」がえらい勢いで増えていって、
しかもいつか解放されるのかと思うとそのまま維持されて結局スワップが始まるというね…なんだろ

585 :
>>583
そろそろ Mac mini にも負けそうな感じがするよな。
パソコンの宿命とはいえども…

586 :
でもよくもったよ。
PowerMac G5がMacBook Proに負けたときはアレだったが。

587 :
Mac Pro2008なのですが、三菱ワイドモニターの1940×1020の比率で映せません。
「モニターを検出」をクリックすると
一時的に1940×1020になるのですが、
再起動するとワイドじゃない比率に戻ってしまいます。
どうしてですか?

588 :
変わった解像度ですね
アナログでつないだらいけるかも?

589 :
電池切れじゃね

590 :
1980×1020でした。
アナログ15pinケーブルとアップル純正アダプタでつないでます。
OS10.6だとシステム環境設定のディスプレイのところに
「1980×1020」が出てこないので
「モニターを検出する」をクリックしてるのですが
再起動すると戻ります。
仕方なく10.7にすると機械との相性が悪いのか
フリーズの嵐です。ガラスが割れたような画面になるエラー頻発します。
どうしてですか?

591 :
なんだお前うぜえな

592 :
>>591
じゃあ見るなよアホ。お前のホームページかここ?
ったく悲しいやつだなこんな糞掲示板仕切ろうとしてよ

593 :
なんだこいつ泣いてるwwwwww

594 :
>>593
ダセー負け犬

595 :
なんだこいつら

596 :
カーネルパニック祭り再発(´・ω・`)

597 :
修理出しました。
コード外したりとか、ピックアップしてもらう用意
してたら腰が痛くなった。
重くてでかすぎるよね。8100ぐらいの筐体で
出して欲しい。

598 :
なんだよおばちゃんか

599 :
いや、おっさんだが・・・
さすがに19キロは重いよ。

600 :
あと、E2008って、メモリー壊れやすいの?
保証で取り替えてもらったメモリーが1年でオシャカだよ( ´Д`)=3。

601 :
FB-DIMMは熱がきついからねえ。
うちのも買ってから年に一回程度のペースでメモリ死んでるよ。

602 :
そりゃまたえらいペースだな
なんぼなんでも他に何か原因があるのでは?

603 :
フリーソフトでファン回転数変えて風量増やせば? うちはそれでメモリ48℃で落ち着いてる。
Macs Fan ControlってソフトならBootcampのWindowsからでも変えられるようになったよ。
これで2008がより堅牢になった。まったく壊れる気がしない。

604 :
うるさくない?

605 :
待望の新型出るけどどうする?
明らかに勘違いしてるよな、アレ…

606 :
新型を見て現行の全力延命決定。

607 :
新型ゴミ箱みたい
(´・ω・`)

608 :
初期型MacProが逝ってしまい2008年モデルを購入しました!今後5年はこれで戦います! (`・ω・´)

609 :
>>608
5年はキツくないか…
ま、でも、おれもしばらく使う予定なのでよろしく

610 :
10.6が動くマシンを買いあさっておくというのは
どうだろう。

611 :
rosettaを重宝してる人は
すでにこの時期の機種を持ってるわけで
今さら買い漁る必要なんてないと思うけどな。
OS9が切られた時に慌ててG4のスペアをたくさん買ったけど、
結局使わないまま要らなくなったし、入手困難になる事もなかった。

612 :
これそのものだな。
http://www.ideaco-web.com/living/tubelor.html
リーク画像が全く無かったのはゴミ箱と思われたからか。

613 :
自分は買い替え決定だなあ
もしかしたら2008は追いておくかもしれないけど

614 :
けど、おいくら万円なんだろう

615 :
拡張性のなさが20万円台まで下がれば…グっとくるけど

616 :
俺はこのまま2008を使い続けようと決心したw

617 :
cubeから2008にステップアップして拡張性サイコーと思ってたら
5年後またcubeになってたでござる

618 :
買い換えればいろいろと快適な部分もあるかと思うけど、はっきり言って音楽用途その他個人使用で
2008はまだまだ余裕で現役でいけてるしまだ3年は少なくとも問題なくいけると断言できる
このモデルってマジで息長い

619 :
長いこと2008にはお世話になったが、新型の発表を見て愕然。
仕事でMacpro使うので2013の発売まで買い替えを控えてきた。
今回のモデル奇抜だが仕事に現役導入するにはまだ不安要素が多すぎる。
よって、その日のうちに現行の2012を買ってきた。
しばらくは2008と2012の両刀で。
現行のラデのグラボってこんな冷たいんだと驚き。爆熱8800GTって...

620 :
今E2008、2x2.8持ち。新Mac Pro, 良いなぁとは思うんだけど、とん
でもなく高いだろうし、外観、性能共に似合った周辺機器が揃うのも時
間が掛かるだろうしと、いつか買うにしても・・
Mid 2010、4コア2.8、RAM16GBの出物があったんで、新Mac Pro
貯金崩して買っちゃった。
E2008では、システムにVelocity Solo x2使ってSSD240GBx2のRAID0。
データに2TBx2のRAID0、ラデ5880だったんでお引っ越し。
んで、XEON W3690買ったんで、これから換装。6コア、3.46GHz。
後はラデ7950とRAMを48GBにしたらお終いかな。
これであと3-4年は頑張ろう!。それまで初代Mac ProみたいにOSに
切られない事を祈って。

621 :
Mavericks対応キター!
10.8でラストと思ってたからスゲー嬉しい!
http://www.excite.co.jp/News/pc/20130614/Cobs_ip_201306_macmavericks---apple.html

622 :
動いてもすげー重いんじゃないか

623 :
SSDの人はいいだろうけど未だにHDDから起動してる身としてはSnowLeopardから上げる気にはなれないかな

624 :
メモリ12GBだけど10.8は重く感じないよ。

625 :
>>608
おお同士がいた。
行く前にヤフオクで売って2008買ったら1万儲かった。

626 :
まだゴミ箱マクプ、仕様ほとんどみてないんだけど、どう考えても短命なイメージしかわかない

627 :
vintage computerでメモリーとsoloカード4万円分買った直後に一割引セール始まってショック! (´・ω・`)

628 :
>>626
あれで現行の筐体みたいに10年引っ張るのは無理だろうね。

629 :
今の奴はおなかが大きいから中に色々入れられるけど、
新型はThunderbolt頼りだから周りがごっちゃごっちゃしそうだなあ。

630 :
これで旧筐体のMacProが価格あがると良いなー

631 :
サンボル2から起動できるんだよね?ストレージの問題はそれ程なさそうな気がする
MacPro2008で5年もったの考えると、周辺機器対応やアダプタがそろえば10年は余裕なんじゃないだろうか

632 :
Bootcampはどうなるのだろう

633 :
新型は俺の仕事(ストレージが大量に必要)では論外なので、
現行の最終モデル買うか、HPあたりのWindowsにするか悩みどころ。
ちなみにxeon搭載機ながら安いという理由で購入したので、
ほとんどWindows機として使ってる。
でもたまにデザイナーなどからの素材がMacで来るので
コンバーターとしてMacも必要っちゃあ必要。
どうするべか。

634 :
>>633
>素材がMacで来るので
ここがよくわからん

635 :
フォントの問題とかでしょ

636 :
MacPro残してWindows機買い足すだけで事足りるだろうに

637 :
>>634
Mac環境で作った物をそのままソフトで保存したものとかだと
Macで読み込んだ方が確実だって話かね。
単純に送り手がMacで作っているだけかもしれん。
推定Macユーザの人からデータ類を圧縮ファイルで作って送ってもらうと、
Winでは使用しない同名ファイルが出現したりするので
相手側がMacだなって判るね。

638 :
推定winユーザーの人からデータ類を圧縮ファイルで作って送ってもらうと、
Macでは使用しないThumbs.dbとかが出現したりするので
相手側がWinだなって判るね。

639 :
紳士なマカーはCleanArchiverを使う

640 :
>>637
そう。映像の仕事なんだけど、いまだに色々互換の問題があるのよ。
フォントもそうだし、QTとAVIとで色調がぜんぜん違ったりする。
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、アドビソフトの中でさえ互換がとれてない。
圧縮されたファイルなんかは2バイトのファイルネームが全部化けてたりするしね。
だから、Winメインで使うにしてもMacメインで使うにしても、両方必要なのよね。

641 :
今のMacPro残して新しいWindows機買うのがいいでしょう

642 :
>>640
>QTとAVIとで色調がぜんぜん
それはOSのせいにするよりICC/CMMの基礎から学んだほうが良いと思う。
sRGB/AdobeRGB、NTSCカラー、ブロードキャストセーフ、スーパーホワイト、
それらの単語を全て理解した上での発言だったらスマン

643 :
基本的なカラーマネージメントができていれば問題にはならないはずだけどな。

644 :
でも黒筒MacPro が、あの構造ならコストダウンもできそうで、
12コアモデルが288,000とかになったら、どうよと思う

645 :
20万円代だったらうれしいね。

646 :
FireProが2枚乗ってるんだからそれだけで50万は超えるんじゃないの
12コアXEONが10万としても気軽に買える値段にならなさそう
RADEONとi7にCTOできるなら安くなるけどiMacと大差無くなる気もする

647 :
電源、ロジックボード無しのオプションは無いのかな

648 :
>>642
>>643
実際にやってみりゃわかるよ

649 :
>>648
ハードウェアキャリブレーションやった上での問題?

650 :
昔言われてたWinとMacのモニタのガンマ値とかそういう類の問題じゃないんだよ。
Mac版Win版のある同じアプリケーション(AdobeのAEのWin版とMac版とか)で、
レンダリングをかけたときに非圧縮のデータ同士で色が違う。
レンダリングエンジンのせいか、OSのせいか、コンテナのせいか、そんなのはわからないけれど、
表示上で違うのではなく、編集で色がつながらない。
そこで妥協点を見出さなければ仕事にならないので、色調整をするんだけど、
MacProだと同一のHDDの中でWinとMacのデータを引っ張り出せるので便利なわけ。
まあ、高速なインターフェースでつなげばイイっていう話しでもあるけどね。
いちおう、ツッコミが多いみたいなので返答しておきました。

651 :
ガンマずれてんじゃねえのw

652 :
でも特に3D系のアプリケーションは現場レベルでよくわからないトラブルが起こりがちだよね。
原因特定するより力業で解決した方が良い場合もある。

653 :
もうワークステーション用だからって
バカみたいに高価なビデオカードとか無くなっていくんじゃねえのかな。
より安く、ゲーム用はより高く。

654 :
俺のE2008ってすごい速い。
2008でもこんなに速いのにあの骨壺はいったいどれほどなのかと。

655 :
2.8GHzで8コアレベルで遅くて困る人の状況だと、たとえ最新マシンでも速くないだろうな。
新型の筒型の数倍や、もっと速い物を望んでいるだろうね。12コア程度では満足いかないだろう。

656 :
http://www.macrumors.com/2013/06/19/apples-new-mac-pro-begins-showing-up-in-benchmarks/

657 :
たぶん動画関係の人とかアート関係の人がハイスペック求めるのかね

658 :
速さってたぶん新しい方がもちろんいいんだろうけど、なんというか5年経って未だにこの安定感って、
ちょっと良い意味で表現しにくい
2008E、まだまだ十分いけるわ

659 :
>>650
>レンダリングエンジンのせいか、OSのせいか、コンテナのせいか、そんなのはわからない
業務で触るなら解っておこうよ...
それかカラー管理専門の人居ないの?
出力間違えておいて後から手動で調整とか、
力技が好きなら止めないけど...その労力は他に使える筈だよ

660 :
色管理ってキャバ嬢かよ

661 :
>>659
大きなお世話。
クレバーなあなたと違って力技が好きなんですわ。

662 :
原理原則が解ってないのに技も何も無いじゃん

663 :
>>657
レンダリングとかエンコーディングには、早い分にはいくらでも歓迎だからね。

664 :
>>663
俺もこれだ。
同じ時間かけるならその分クオリティにまわせる。

665 :
>>662
ご参考にどうぞ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10012206?start=0&tstart=0

666 :
カラーマネージメントとかキャリブレーションとか勉強しなよ。
QuickTime上のガンマの扱いとかもさ。

667 :
ソフト間の互換性の問題をカラーマネジメントの不出来にすりかえたいやつ大杉じゃね
>>650読んでカラマネで解決出来るわって夢いっぱいになっちゃうの
単にその手の編集作業したことない宣言としか思えんわ
まあ色管理の知識があるぜってポーズとったらカッチョいいもんな(着火)

668 :
良い加減スレチだっての
まぁ他に話題もないっちゃないけど

669 :
>>666
映像は、静止画のグラフィックみたいに
モニタのキャリブレーションとってガンマ合わせて
ICCプロファイル埋め込めばいいってのと違うんだよ
そんなんで合えば誰も苦労しないわ

670 :
>>669
新型登場の賑わいの影響かもしれんが、
仕事の運用上生じる不具合とか、それを避けるがための選択に、
「ぼくのかんがえたぷろのしごとじゅつ」をベースに
ばかだ、不勉強だ、そんなの簡単だと煽るパターンが増えた気がする。
せっかく千差万別の人間が出入りしてるんだから、
誰しもモザイクになっている知識・経験を出し合って、
賢くなったほうが、得だし気分いいと思うんだがなあ。

671 :
SSDに10.8入れたら見違えるほど何もかもが速くなった感じがする。

672 :
>>671
俺も最近歳をとるのが早い

673 :
USB3.0インターフェイスカードを増設しようと思うんだけど、どこのがお勧めか教えてくれ
出来る限り相性問題が少なくて速いヤツが希望
仕様用途はLEXARのUSB3.0カードリーダーが主目的、もしかしたら外付けHDDも使うかもって感じ

674 :
条件つけて人任せの馬鹿が偉そうに。
お前には無理です。

675 :
つーかおんなじ質問ショップですれば良いんじゃね

676 :
質問してるのに偉そうなのってアカン

677 :
そだね

678 :
コミュ障には無理

679 :
>>672
人生50年と言うからな。

680 :
現状USB3.0必須用途の人も限定的だろうな。残念ながら
使っている人が少ないからお勧め指定できる人もいないだろうって
感じじゃないかね。

681 :
>>673
多分選ぶほどないだろ。
某秋葉館でLexerのカードリーダーとセット売りもされてる
CalDigit SuperSpeed PCI Express Card USB 3.0
[CDO/CD_U3-HostAdapter] の一択じゃね?
ただしApple サポートコミュニティに
Mac Pro Mid 2010でUSB 3.0 が認識しない
つうスレがたってるな…。

682 :
>>673
ちなみに某館より安いとこはあるかならな。念のため。

683 :
Firewireはこのまま廃止の方向性ってことなんだろうなぁ

684 :
>>680
thx !
自分も外付けHDDからカードリーダーまでFireWireで何とかしていたからなぁ
ここのスレ住人の大半もUSB3.0は使っていないのかねぇ・・・
>>681-682
こちらもthx !
指摘のスレを見て心配になったから、ここで聞いてみたんだけどね・・・
某館ではまともなアドバイス期待していないし(苦笑
まぁとにかく購入して使ってみるわ
もし認識しなかったら報告に来る

685 :
CalDigit SuperSpeed PCI Express Card USB 3.0

これ、残念ながらおすすめしません。
うちの会社で2枚買って使ってたけど3.0の速度全然出ないわ
しまいにはUSB自体認識しなくなったり散々だった。
ちなみに2008と2010両方で。

686 :
>>685
実際に使っている方のアドバイス、これは大変ありがたい!
そして・・・
CalDigitは地雷のようですねぇ〜
カードリーダーで読み込み中にトラブル発生して大事なデータが壊れでもしたらシャレにならない
後はSonnetかぁ・・・

687 :
>>686
Sonnetの
2 Port USB 3 SuperSpeed PCI Express for Mac Pro or Windows PC w/PCIe slot.
つうのも海外のレビューで★ひとつだな…。
まあ本体側のシールドの問題もあるだろうけど
ブルートゥースに障害が出るとか何とか。
尼のexpresscard/34仕様のレビューにも書き込みあるが、
機器ごと相性も相当キツそうだね。
残るはLaCieだがLaCie以外の機器は2.0動作がデフォというw。
やっぱドライバがネックなんだろうな。
健闘を祈るっノシ

688 :
>>687
重ね重ねthx !
尼のレビューは自分も見ていたからかなり不安だったんだけど、その海外レビューは見ていなかった・・・
余計不安になったw
CalDigitのヤツはOSアップデートしたらドライバーがコンフリクトして、通常のUSBもFireWireも認識しなくなったなんてレポートをどこかで見た記憶がある
USB3.0カードは諦めた方がよさそうかな・・・
ちなみに玄人指向のカードでもLacieのドライバーをインストールしたら(おそらくLacie製品のみ)使えたなんてレポートも見た記憶があります

689 :
玄人のカード、LaCieのドライバーでLaCie製品のみ3.0で動くよ。
それ以外でも2.0として作動するよ。
2.0でいいからポートを安く増やしたい人には最適だね。
で、そのベンダーチェックを外す方法だけど、だれかこれ試した?
ttp://hisamac.sytes.net/wp/?p=5308
自分はまだ怖くてやってないけど。

690 :
>>689
問題無く動くよ。
所で、玄人の新しい
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1699
試した人いないの?チップが新しくなってるけど。
古い方はもう売ってなくて、もう一枚欲しいんだけど、MacProで確実に動くWindows用の安いカードがなかなか見つからない。

691 :
689の方法、やってみたけど指定のコード(?)が見つからない。
ドライバーのバージョンが違うとかなのかな。

692 :
久しぶりに見に来たら色の話題で随分荒れてたんだな
すまんかった

693 :
消費電力を押さえるコツ教えて下さい

694 :
最近調子が悪いから色々探してたら、こんないいスレがあったとわ。
435の症状と似てるので、明日新しいグラボを刺してみる。
ちなみに現在はNVIDIA GeForce 8800GT 512Mb
新しいのは色々調べた結果ATI Radeon HD 5870。
これで改善しなかったらまた詳細報告してみます。
出費いてえなぁ・・・。
ところでNVIDIA GeForce 8800GTって他のサイトでも故障したってのを見たけど、
壊れやすいんですかね?

695 :
>>694
メモリとかは確認済みなのかな。
二代目のハードは基本初代と変わらないので、
過去スレ含めて初代スレも参考になると思うよ。
初代の7300GTはコンデンサのパンクという持病ありだったけれど、
8800GTが特に壊れやすいというのは聞かないなあ。
なにしろ2007年のカードだから、どんな環境下で使われたかの方が影響大きいと思う。

696 :
>>695
情報ありがとうございます。初代スレ探してみます。
カーネルパニックを起こした事態が初めてなので、かなりビビってます。
一応、分解して掃除・PRAMクリア・セーフブート起動・アクセス権検証修復などなど、
できることはやったつもりです。
使用環境下は・・・どう使ってきたかってことでいいんでしょうか?
FCPとPhotoshop、Motion・ballManagerというゲームで使ってきましたね。
まぁ、一台で動画編集からオーサリング、パッケージ編集・Webサイト製作までやってたので、
グラフィック周りはかなり酷使してきました(汗)
ただ、グラフィック系のソフトだけでなく、
スクリーンセーバーとかSpaces・Exposeとかを動かす時にもフリーズするので、
グラボ周りが一番怪しいなぁ、と一日かけて判断しました。
発売当初から使ってるのでもう5年になりますし、元は充分取ったのですが、
やっぱり初めて買った高性能機なので大事にしたいです。

697 :
↑脱字しました。
ゲームはFootballManagerです。

698 :
>>696
楽しんでるねえ。不具合に関して付け加えられる事はないや。直るといいね。
まあ古い機種だし、めでたく復帰のあかつきには、もし使ってなければの話だが
MacsFanControl等のファンコンソフトで意図的に冷やすといいかもね。
MacProのファンは十分冷やす力があるけれど、正直十分活用されてない感じがするんだよ。

699 :
今10.6.8で動かしていますけど10.8にすると重くなりますか?

700 :
>>699
特に気にならないよ。
10.7、10.8と順当に段階踏んでるせいもあるだろうけど。
あとは利用するアプリ次第かと。

701 :
>>698
グラボ交換後2日ほど色々作業してみましたが、どうやら復帰したようです。
やっぱり8800GTの故障だったみたいです。
アドバイスありがとうございました。
あと、MacFanControl落としてみました。
が、これってどれくらいの回転数がいいんでしょうか?
今のところ最小から+200くらいで設定してみてますが・・・。

702 :
>>701
直ってよかったね。
Macs Fan Controlだと各部の温度センサの温度域と紐付けして
自動的に回転数を制御できるモードがあるので、それを使っている。
ファンが4つ見えていると思うので…
CPU_MEM/EXHAUST/IOは温度表示の一番高くなるDIMM Module2に紐付け、
PSも同様に温度表示の高くなる PSU1 Secondary Componentに紐付けしてる。
それぞれ増速開始の温度と、最大温度が決められ、デフォでそれらしい値が仮置きされる。
現在の設定値はDIMM Module2が60/70、PSU1 Secondary Componentが46/56
これで室温28度ファン950〜1100rpm前後、CPUのHeatSink温度は40度を切るくらいに保たれている。
冷えている状態からの起動で最初に閾値をまたいだ時や、
再起動などでファンコンが一時的に外れた後に1500rpm超えて多少うなることもあるけれど、
1000rpmで最大回転数の35%位だし、ファンの極端な酷使にはならないと思うよ。

703 :
>>699
当然だけどOSが要求するCPUパワーとメモリは段違い。
スノレパで困ってなければ上げるメリットは無いどころかマイナス。

704 :
>>699
文字入力で、
日本語変換を始めるときにちょっともたつくくらいかな。
スノレパとの違いといえば、
再起動の時にデスクトップのアイコン位置がリセットされてた事が
よくあったけど、そのトラブルが出なくなった。
あと、スリープから復帰するときにたまにフリーズしてたのも
なくなった感じ。

705 :
10.8はこのマシンには荷が重いと思う

706 :
>>703
3.0Ghzとか3.2GhzのモデルでOSを10.7〜10.8にした場合の消費電力って
全mac至上最高値を弾き出しそうw
まぁこんな古いmac proの機種を好き好んで使い続けてる我々の中に
消費電力を気にしてる奴は殆どおらんかもだがw
まぁ自分のE2008は既にメイン機としての役目は引退してもらってわけだがw

707 :
>>702
設定方法ありがとうございます。
回転数あがっても割と静かなんですね。
確かにこれだけ回せるのに使わないのはもったいないですね。
ここまで色々ありがとうございました。
これでまだ使っていけそうです。

708 :
>>705
そうかな?ウチではシステムを128SSDに載せて快適。メモリ14GB

709 :
純正モデムが使えなくなるのが困るんで、ウチもスノレパのままだ

710 :
メモリが死にました。
どっかおすすめのショップないですか?
秋葉○?

711 :
>>710
新品純正タイプは元値から考えれば安くなったけれど、それでも割高だよねえ。
値段で考えるなら、ヤフオクも選択肢に入れてみれば。
いまも純正タイプの準新品が1万切って出してる人がいるな。
あとは同じくヤフオクでサーバー抜き取りの中古とか。

712 :
時期の割りに涼し目とは言え、爆熱FB-DIMMには厳しい季節だね。

713 :
>>710
俺は円高の時にamazon.comで買ったけど、今はどうだろうね。

714 :
先日、nanya製2GBx2(大型ヒートシンク無し)が死にました。
1ヶ月ほど前からスリープ中に電源ランプが速い点滅になって復帰出来なくなることがちょくちょくあったんだけど、
今日とうとう強制再起動も出来なくなって順番にメモリー外してテストしたらやっぱメモリーでした。
普段からVPNで繋いでMacProを操作する事が多いので、いつもスリープしてたのが悪かったんだと思う。
で、MacBookでバッテリー節約に使ってたハイバネーションモードを思い出しやってみたらMacProでも大丈夫でした。
sudo pmset -a hibernatemode 1
今までよりは復帰に少し時間が掛かるけど(保存先はSSD、メモリー16GBで約25秒)
メモリーが死ぬ事に比べたら全然苦じゃないです。
最悪スリープ中に強制的にファンを回すためのファンコントローラーを自作しようかと思ってたけど、余計な事せずに済んだのでよかった。
ってかもう大丈夫であってほしい。

715 :
おいらも内蔵電池交換で不具合直ったのだ

716 :
ttp://photo.site-j.net/tubuyaki/vol367.html

717 :
初代使ってるんだけどEFI64じゃないと動かない機器を使わなければならなくなった。
970JAはEFI64起動出来るよね?

718 :
>>717
OKですよ。ある意味、今一番Hotな中古Macかもしれん。
ちなみに差し支えなければ参考までに、その64の機器教えてください。

719 :
初代だろうがなんだろうがparallesとかvmwareで64bit OS動かして
そっから64bit対応機器繋げば32bitのPCからでもおkなんだけどね。

720 :
2008スリープしたら電源落ちるようになってしまった。
SMCリセットもPRAMクリアも
開腹してホコリ吹き飛ばして電池も替えたけど無駄。
OSも新規インストールしたけどダメ。
AHTで4MOTなんちゃらSP2380とか何の事?
修理?買い替え?悩む・・・
vintagehは電源在庫切れかぁ。
スリープしなきゃ使えるのがまた何とも・・・

721 :
とりあえず王道の、メモリー・ライザー掃除+抜き差し、電源エアブロアーをしてみたら。

722 :
そのくらいは既にやってそうだなあ。
あとはアースくらいか?

723 :
>>720
AHTのエラーコードは略さずに書いた方が話が早いと思うよ。
うまくすれば、そのまま検索で出てくるし。

724 :
>>720
ネットワークのip6やめてみた?
それか内蔵電池とか

725 :
まだ現役でいけるとは思ってるけど発熱と消費電力のこと考えるとMac miniに変えた方が良いのではないかと思ってる…

726 :
正直今どきこんな電力ドカ食いマシン未だに使ってる連中がいる事が信じられないわけだけど
嗜好品って考えれば納得いくだろう。
車だって合理性鑑みれば高級車やスポーツカーみたいな趣味性がある車より
ハイブリッド車や軽自動車のほうがいいだろ?でも車好きなやつは前者を選ぶわけだ。

727 :
>>725
そんなに消費電力高いかな。
内蔵HDDの電力も賄えるし、こんなもんじゃない。
発熱はそれほど熱くならないよ
むしろminiの方が熱々なんだが…

728 :
本体は余り熱さを気にしないな
一緒に揃えたシネマディスプレイが火傷レベル(;´Д`A

729 :
さすがにminiはグラフィックが弱すぎるよ。

730 :
みんなグラボは何載せてるの?
HD4870とか5770?

731 :
5770

732 :
GTX 650 Ti

733 :
GF8800

734 :
8800GT

735 :
GTX680

736 :
GSX1300R

737 :
FZR1000

738 :
C…CBX125F

739 :
2000GT

740 :
5770

741 :
Quadro4000

742 :
HD5770改

743 :
Mac Pro early2008(2.8GHzの8コア)、3万で売ってるの見かけたのですが買いですか?迷ってます

744 :
状態もわからないのに買いかどうかなんて判断できないよ。
中古なんて半分は運だし、自分で見て決めるべき。

745 :
>>743
俺なら買う。

746 :
ヤフオクの落札相場も3万くらいになってきたから状態良さそうなら良いんじゃない?
誰か俺のを7万〜10万くらいで買ってくんないかな
メモリiRamの8GB追加とグラボはHD5770

747 :
3万て安すぎて涙出てくるな

748 :
多分4コアと間違えてる。店が。

749 :
では今から買ってまいりまっする

750 :
>>749
で、ちゃんと起動したのか?

751 :
>>747
俺3万で落札してちゃんと動いてるけど…。
新型発表前だけど。

752 :
ここにいる人はその10倍以上の金額で買ってるからね
涙だって出る

753 :
新品の電源注文したら4万したのに。

754 :
3万円でもまだまだ充分使えるもんねw
Photoshopでデカイ画像を派手にレタッチするとしても…

755 :
WiFiで繋いでいる人いる?

756 :
わしも3.2GHzが3万で出たら買うぞ

757 :
動いてるよ。Mac Pro、月いくらくらい電気代かかるの?それが心配

758 :
うちは2台で正味8〜9千円くらいか。
東電ね。

759 :
2.8GHz ワットチェッカーで調べたら
アイドリング時200W弱で
高負荷時300Wになりますた。

760 :
この機種に合う無線LANボードって、まだ売ってますか?

761 :
今ならUSB接続の子機繋げた方がいいんじゃないか。
MacProでWifi使うメリットってあんまり無い気がするけど。

762 :
>>761
d。そう言う手があるんですね。
実はウチの内装修繕したら、部屋のドアに隙間が無くなって、LANケーブル通らなくなったのょw

763 :
>>762
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/lan/cat5e/bsc5sl/

764 :
Mac Pro、LANが二つあるけどどう利用するの?
一つはルーター?に繋いでネット用だろうけど
もう1個は他のPCと接続して使うの?その場合、ケーブル繋いだだけでデータやり取り出来る?Win用のPCでも。
転送速度はUSB2.0より早いのでしょうか?

765 :
このスレってたまに変な質問でるな。前も変なおばさんがいた気がする

766 :
NATに使うくらいしか思いつかない

767 :
>>763
d。地デジのアンテナ屋内引き込み用で
同じ様なのを見たことがあったけど、
カテ5まであるとは想像できなんだゎw

768 :
勝手にスリープ解除しちゃうんだけどなんでええ

769 :
ふっ…いつも俺が君にLoginしてるからさ…

770 :
ずっとメモリ12G搭載してることに満足して使ってきたんだが
ふと筐体の中を掃除したら2Gが8枚刺さってることに気付いた……!
ていうか刺しきれてなかったらしくて刺し直したら16G認識した
増設作業した2年前の自分にいろいろ問い質したいんだが

771 :
4GB降ってきたな

772 :
>>770
おめ!w

773 :
>>770
えらい長い増設作業だったなw乙!

774 :
増設作業したら普通確認するだろw

775 :
それは12GBで十分だったって事でしょ。

776 :
メモリーがたけぇ。2009に比べて何で2008のメモリーこんなに高いんだよ

777 :
ECC

778 :
FBDIMM

779 :
オクでMacPro2009以降のメモリ用ライザーカードをゲットして
これ挿したらMacPro2008でも2009用のメモリ使えるようになるかな?

780 :


781 :
良い着眼点だろ
マジいける?

782 :
レポマダー?(・∀・ )っ/U⌒☆チンチンw

783 :
(ノ∀`)タハー
そーきたか

784 :
DVDドライブが逝ったー。読み込みは出来るが書き込みが出来ない。
いまさら取り替えるのもなんだなー。

785 :
DVDなんてとっくの昔に外付けしか使ってないな
内臓のは買った当初から不具合多くてなんか扱いづらかった

786 :
× 内臓
○ 内蔵

787 :
内蔵DVDは不具合あったなー
半年くらい騙し騙し使ってて、あまりにおかしいからApplecareで修理に来てもらったら、
結局DVDドライブ丸ごと入れ替えることになった
その後は今まで問題なく使えてる

788 :
SATA → IDE変換アダプタ使って
内蔵Blue-rayドライブとして使ってる人いますか?

789 :
変換基板をうまく置ければ利用可能だと思う。
DVDドライブの後ろに取り付ける基板の場合はDVDドライブの奥行きに注意。
変換基板へ電源供給する組み立てPC向けに販売されているFDD用電源変換ケーブルもお忘れなく。

790 :
>>789
アドバイスサンクスです!
うちも買った当初から内蔵ドライブの調子が良くなくてw
Blue-rayドライブの値段もこなれてきたから
ちょっと試してみようかなと思ってます。
転送速度が違うからドライブの最大速度はでないのかな…

791 :
内蔵のSATAポートからケーブル引き回すんじゃ駄目なの?

792 :
マザーボード上のシリアルataから引っ張ってきて、
二台目のドライブベイにLGのブルーレイドライブ入れて使ってるよ。
配線の取り回しは面倒だけど。

793 :
>>788
以前、秋葉館がアダプタを売ってたね。
おれも、>>791の方が良いとは思うけれど。

794 :
空いてる下の3.5インチベイにカードリーダー仕込みたいんだが
Macで使えるのない?
下のベイってSATA?

795 :
DVDはレンズクリーニングで直ることが結構ある

796 :
SATA → IDE変換アダプタ使えば
動くかもしれんけど速度が遅い
ここの連中はMac Pro2013行く前提なんじゃないのか
だったら外付けBlue-rayドライブも選択肢に入れてみたら

797 :
勝手に前提にするなよw

798 :
悪かったw

799 :
Blu-ray

800 :
Solar-ray

801 :
Ayanami-ray

802 :
Mac Proユーザじゃないが変換アダプタ使えばC起動も生きる。
速度もG4MDDでさえ80MB/s以上出てたから問題ないだろ。

803 :
うちのMacPro2008、勝手に再起動したりする問題があって、電源だろうと自己診断。
Appleに修理の相談したら、新品の電源送ってくれた。\15,120。快適に動いている。
ヤフオクで中古の電源あさるより安くて確実。
オススメ。

804 :
>>770なんだけど
あの書き込みからすぐ後にまた12Gしか認識しなくなってさ
いろいろ調べてみたらライザーカードの故障だわコレ……
ゴミ箱型がダウングレードカスタマイズで安めに乗り換えられればいいな
>>771-774
ありがとう! お前らも気を付けろよ
>>775
12Gもあればメモリ不足を味わうのはmayaでもFinalCutProでもなく
唯一IllustlatorCS6だけだわ
CPUの負荷は別としてね

805 :
メモリ逝った。
なんか遅くなったのでシステムインフォみたら8GBのはずが4GB。
切り分けしたら下側のライザの2GBがNG。
どうすっかな。

806 :
メモリーが壊れた人の環境ってどのような状況なのだろう。
私の2008Earlyも1年前に片側ライザーボード上のメモリーを認識していなかったが、
全てのメモリーを外して別の場所に差し替えたら復活して今に至るけど。
標準のグラフィックカードに不具合を抱えていた以外は問題がないけれど…。

807 :
>>806
うちは、たまにホコリを掃除したりしてたけど、
それでも2GBが1本だけ逝ったことある。原因不明。
差し替えたりしてもダメだった。2回に一回くらいの割合で、
ECCエラーを出したり、ライザカードの赤ランプが点いたりとか。
永久補償品で交換してもらって助かったけど。

808 :
メモリは死ぬ時は死ぬから仕方なかんべ

809 :
Mac Fan Controlとか使って風を多めに与えませう

810 :
エアコンの真下に置いてる俺、大勝利!

811 :
誰と戦っているんだw

812 :
真下じゃダメだろw

813 :
真下は危ないかも
エアコンが故障した時に
水が垂れてくるかも

814 :
アルミで出来てるから濡れても問題ない

815 :
>>805だけど
FB-DIMM高いからペア買いせず、だめもとで2GBを1個尼で購入し装着。
無事認識して8GBへ復帰。
ちなみにNGな2GBはライザーの赤LEDが点灯してた、異なるスロットに
さしても該当のLEDが点灯してたので特定できた。

816 :
真下は危ないかも
エアコンが墜ちてきた時は
流石にアルミでも無理かも

817 :
グラボ(NVIDIA GeForce 8800 GT)逝った…
ヤマト2199観ててガミラスの攻撃シーンになったら、いきなり砂嵐…
一瞬、アニメ上の特殊効果かとw
オク品のATI RADEON HD5870のPC用をmac用にファーム書換えたの買ったわ。
モニタ2枚 DVI接続だとグレーのリンゴマーク出ないらしいけど、
こういうの使ってて、不都合感じた人って居る?
てか、メインマシン使えないってのは…不便だ。

818 :
817 だけど
>>196で、譲ってもらいましたって書き込んでた奴ですw
1年経たないでグラボ逝ったかぁ〜
ココでGF8800は掃除しないとって聞いて、
コマメに掃除はしてたんだけどなぁ〜
電池のトラブルはココで予備知識得てたから慌てずに済んだし。
至って快調だったけど…砂嵐はいきなりであせったわぁ〜w
連続で、ごめん。

819 :
>>817
困るのはoption起動でボリューム選択画面出ない事かな。
SSDならすぐログイン画面出てくるし普段は何も困ることはないよ。
23インチ2枚とかなら、5870は8800と比べてかなりサクサク動くよ。
PC用ならDVIが2つ付いてるだろうから、ケーブルも新たに買わなくて良いから賢い選択じゃないかな。

820 :
Win用のグラボをMacProで使うためのファーム書き換えって簡単に出来るの?
オクに沢山出てるの見るから
自分でやればもっと安くつきそうなんで訊いてみた。
ちなみにMacPro以外に自作WinXPのデスクトップ機も所有してます。
ファーム書き換え自分で出来ますか?
今MacProに挿さってるのRadeon2600XT 256Mなのでコレよりマシなカードでお勧め教えてください。
予算は3000円くらいを希望します。

821 :
ことえり日本語入力「YU」が打てなくなったorz
なんでえええ

822 :2013/09/24
>>819
コメありがと。
変換コネクタ噛ませてVGA接続するとboot画面出ますよって、そういう意味か。
理解出来たわ。
>>820
詳しくは判らないけど「PC用 グラボ ファーム書換え」ってググると結構、ヒットするよ?
でも、詳しく解説してくれてる人も居るから、次は自分で頑張ってみようかな?って気にもなるけどね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青森】Apple store Aomori 建設計画 【Apple】 (174)
Google Chrome for Mac Part2 (722)
「Windows 8」がMac OSXを完全に超えた件 Part2 (498)
脱Adobeの為の代替アプリスレ 2脱目 (185)
【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】 (537)
Macで使うのにお勧めのモニタ (753)
--log9.info------------------
高校野球史上最高の打者は? part2 (304)
清原和博の才能について27 (871)
元南海のマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (376)
出身都道府県別ベストナインpart2 (110)
復活■  プロ野球選手の名セリフ  ■発言名言 (473)
この年は、この日本シリーズが見たかった。 (247)
広島エース列伝 (641)
おかわりくんは868本塁打を打てるか (418)
日ハム一筋の名選手っていなくね? (259)
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき (127)
【ケンカ投法】東尾修 その2【死球】 (264)
【飛ぶ球】ラビットの恩恵を受けた打者【偽長打】 (630)
川崎劇場 (691)
明暗分かれた同期 (740)
土井正博 (314)
ここだけ30年前のスレ3 (635)
--log55.com------------------
入院した友人の見舞いに持参して喜ばれる物
【泥棒国家】あわや中国の手に アップル (Apple) すんでのとこで情報漏えいを防ぐ
文科省の佐野容疑者逮捕は憎き前川喜平への官邸の嫌がらせか!? 裏口入学ドラ息子のツイートも流出!
B90W60H90、清楚なお嬢さまルックスで攻撃的ヒップなむっちりボディのグラビアアイドル
広島県東広島市 わかる 北海道北広島市 ふぁ?!
「まじでやばいよ」「何が?」「やばいっ!」電話切れた息子探す母 自らスコップ握る
男性の9割「日傘差してる女って何なの?普通に邪魔なんだけど?」
冷やしたぬき>>>>>>>>冷やし中華