1read 100read
2013年17野球殿堂225: プロ野球のレベルのピークは1980年代後半〜1990年代 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
成績は最高か普通だが人格は最低最悪の選手 (471)
出身都道府県別ベストナインpart2 (110)
【中日エース】  小松辰雄  【背番号S】 (595)
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.19〓 (1001)
【遊撃手】 高橋雅裕 【マサ】 (214)
土井正博 (314)

プロ野球のレベルのピークは1980年代後半〜1990年代


1 :2010/01/08 〜 最終レス :2013/09/07
中日入団当時(1988年)二軍にすら居られずに、ロスに飛ばされた
山崎は、現在打撃二部門で上位に食い込むリーグ屈指の豪打者。
メジャー首位打者4回のマドロックが1988年に来日した時は
全く活躍できなかった。
メジャーでホームラン王を獲ったシェフィールドは巨人で全く活躍できなかった。
阪神のフィルダーは1989年に38ホームランを打っているが、その翌年メジャーで
51本打ってホームラン王になっている。

88,89年に巨人に在籍したものの、三本柱(88年は斎藤いないが)
の足元に及ばなかったガリクソンは、メジャー帰国後即20勝を上げている
日米野球で唯一勝ち越したのが1990年。

以上のことから日本野球が最もレベルが高かったのは間違いなく
80年代後半〜1990年代と断定する

2 :
「今のプロ野球はとくに内野手のレベルがかなり落ちてますね」ってラジオで解説者が去年言ってたな。

3 :
追記
1993年に中日で全く振るわなかったステアーズはその後メジャーで
強打者に成長し現在も現役。
1994年に8勝7敗防御率3.70という平凡な成績に終わった野茂が
メジャーでは防御率2.54、奪三振王を獲る活躍。
1996年に広島ではファームにいたソリアーノがその後メジャー屈指の強打者に
日本時代の選手生活の殆どを90年代に過ごしたイチローはメジャー最高のリードオフマンとして
活躍
こうやって見ると80年代後半〜90年代の日本野球のレベルの凄まじさがよく分かるな

4 :
ちなみにメジャーで全く活躍できない投手が増えだしたのは
2007年頃からで、90年代投手は最低限の活躍はしている。


5 :
86年頃まではそれほどレベルが高かったとは思わんな。
新人清原がいきなり大活躍。
3Aクラスの外国人でも大活躍。
日米野球でボロ負け。

6 :
>>1
20代後半〜30代前半乙
>>5
一行目だけ同意
清原はあの頃は天才。天才は時代を選ばない
大活躍した外人も一部いたが、それ以上に大失敗が多かった
日米野球はメジャールールでボールもメジャー 日本ルールでやったら勝てる

7 :
2000年代はレベルが下がってきてるかもな。
そしてこれからも残念ながらレベルは上がらないだろう。
有能な選手はイチローや松井のようにメジャーに行くから当然と言えば当然だけど。
ダルビッシュやマーや中島や青木もいい選手はメジャーに行くだろうし
今後もプロ野球のレベルが下がる一方で
2軍にいる若手にはレギュラーをつかむチャンスが広がる時代でもある。


8 :
投手は良い選手出て来てるけど、野手が小粒になってきたな
スラッガーがいない
村田やおかわり君はなんか違うんだよな
てかメジャーも90年代に比べると大物が少なくなったよな
ステロイドの影響もあるんだけど、やっぱメジャーはすげぇなって思わせる選手がいた

9 :
マドロックとかシェフィールドなんて、ストッパー毒島に出てきた「晴男ちゃん」みたいもんだろ?

10 :
清原みたいな強烈な存在が必要だよな。
取材してみたくなる面白い選手が少なくなってきたから
マスコミもネタに困ってるらしいよ。

11 :
今のピッチャーを見てないの?
まったく懐古厨はどうしようもないな。

12 :
野手については90年代半ば〜00年代前半のが凄くないか?
捕手:古田、谷繁、城島
内野:リトル松井、小坂、モナ岡、井端、荒木
石井啄、江藤、小久保、ノリ、野村謙
外野:イチロー、ゴジラ松井、福留、パンダ、秋山、佐々木
谷、禿げ和田、大村、金本、前田

13 :
現代はクルーンの160kmをホームランにする二割五分のバッターがいる時代だ。
ウェイトトレーニングが本格的に取り入れられたのはこの十年だろう。
現代と10年前とでは、ピッチャーは比較にもならないし、バッターも進化している。
懐古厨が何を言っても無駄だよ。

14 :
40歳の選手がMVPを獲る時代のレベルが高い訳がない。

15 :
クレメンスは42歳でサイヤング賞をとっているが、当時のアメリカのレベルは低かったのかな

16 :
80年代後半〜1990年代が現代よりも上だっただなんて、懐古厨の無知蒙昧にもほどがあるぞ。

17 :
シェフィールドじゃなくてバーフィールドな

18 :
07年の山崎を出した現代が、88年の門田を出した時代を笑えない

19 :
1945年 終戦
 〜第一次ベビーブーム(団塊の世代)
 〜プロ野球テレビ中継スタートON隆盛
1963年 黄金のドラフト (団塊ジュニア)
 〜王、福本、世界記録
 〜荒木大輔・やまびこ池田・KKコンビ人気
 〜「キャプテン翼」スタート
1990年 大豊作ドラフト (第2次団塊ジュニア)
 〜Jリーグ発足
 〜イチロー、NOMO、松坂
20XX年 結婚適齢期は遅く少子化、スポーツ少年のサッカー熱により
     もはや野球は下り坂か。
しかし、体格の向上・合理的トレーニング・野球メカニクス研究、
 そして何より『指導者の向上』により、進化はしていっている。
  

20 :
× 1963年
〇 1968年

21 :
一番しょぼい二千本安打達成者に該当する人が多いのはこの世代だよね

22 :
>>18
門田は88年だけの選手ではなく、それまでもコンスタントに成績を残していた
全体のレベルの急降下により打ちまくった山崎とはわけが違うよw



23 :
80年代後半から90年代というとフォークボールばっかりの野球のレベルが一番低い時代じゃないか。
今の時代に通用するわけがない。懐古厨の妄想はひどすぎるな。

24 :
>>6
意味不明
今も昔も日米野球のルールは変わらない。
その中で唯一勝ち越したのが90年
ちなみに野茂がメジャーに渡った時に、ある選手が、日米野球で野茂より
凄い選手は3人はいたと言っている。
誰のことかは知らないが、それだけ当時の投手陣の層は厚かった。
大体各チームの4番を見ればいかに現代のレベルが低いかが分かる
巨人 3Aレベルの外人
中日 2Aレベルの外人
阪神 40の爺
広島 知らんレベル
ヤクルト 3Aレベルの外人
楽天 40の爺
西武 170cmあるかないかのチビ
ハム 知らん
ロッテ 知らん
ソフバン 40近い爺
オリ 出戻り外人



25 :
>>1>>3に対する反論が全くないようだが
具体的な反論ができないから、懐古厨と言うしかないのなw


26 :
今はメジャーが近いから、そこも考慮にいれられる辛い時代。
大体野茂の例はなによ?成績がイマイチだった年より前は圧倒的だっただろ。
マイナー選手が日本で活躍するのはこれはもう一貫してる。

27 :
>>25
>>26
何が言いたいのかわからん。
アメリカがどうしたんだ。

28 :
その世代がメジャーに行って活躍できたかは、さっぱりわからんだろ?
打者なんか思いうかばないぜ

29 :
>>22
ムースが監督じゃなくなってホームラン量産の門田と
ムースが監督になってホームラン量産の山崎。

30 :
>>29
そんな長い期間監督やってる野村も凄いな。

31 :
時代を超えて能力を絶対評価するのは意味がないという殿堂板ルールに従えば、間違いなくレベルは落ちてるはず
まるまる1チーム分ぐらいの人数のトップどころの選手がメジャーに行ってるんだし

32 :
>>31
そりゃ無茶な推論だ。

33 :
なんでアメリカにからめるの?
関係ないでしょ。

34 :
レベルが高いかどうかはともかく、一番メジャーのビッグネームを呼べた
時代だとは思う。

これはレベル云々じゃなく、単純に経済力の問題だと思うけどね。

35 :
社会人野球のレベルのピークは1980年代後半〜1990年代

なら全面同意だったんだが
あの頃の社会人トップクラスのチームはプロのBクラスチームと一発勝負やったら普通に勝てそうな連中の集まりだった

36 :
外人が活躍し始めた時代って印象
ここから本塁打王と打点王は外人が5割前後を占める
85年〜99年打撃三冠受賞者
本塁打王30人内外人17人 0.567
首位打者31人内外人11人 0.355
打点王  35人内外人19人 0.542
合計   96人内外人47人 0.489

37 :
>>4
そんな事はないけど釣りか?
小宮山どうみても活躍していないし
石井一久よりも黒田、川上の方が防御率良いし
2年連続最優秀防御率の伊良部よりも松坂の方がずっと活躍しているしそれどころか上原以下の防御率
伊良部も石井一も防御率悪いのに援護に恵まれてただけ

38 :
>>24
> >>6
> 意味不明
>
> 今も昔も日米野球のルールは変わらない。
MLBボールでストライクゾーンもMLB
> その中で唯一勝ち越したのが90年
まさか、たまたま辛勝した90年を拠り所にしてプロ野球のピークが80年代〜90年代と主張してる訳じゃないだろうな?
> ちなみに野茂がメジャーに渡った時に、ある選手が、日米野球で野茂より
> 凄い選手は3人はいたと言っている。
> 誰のことかは知らないが、それだけ当時の投手陣の層は厚かった。
一番肝心のところがわからないリップサービスを後生大事にしているお前に乾杯
> 大体各チームの4番を見ればいかに現代のレベルが低いかが分かる
>
> 巨人 3Aレベルの外人
> 中日 2Aレベルの外人
> 阪神 40の爺
> 広島 知らんレベル
> ヤクルト 3Aレベルの外人
>
> 楽天 40の爺
> 西武 170cmあるかないかのチビ
> ハム 知らん
> ロッテ 知らん
> ソフバン 40近い爺
> オリ 出戻り外人
単にお前が最近のプロ野球に無知なだけじゃね?
そもそも現代野球じゃ四番なんて必ずしも強打者じゃないのだが
いつまで80年代引きずってるの?

39 :
80年代のビデオを観るとクソガリがヘッドアップしながらバットに振り回されている
あれで本当にプロかよ

40 :
>>34
メジャーでFAが導入される前だったり、ストがあったからだろ

41 :
>>9
毒島のラズロックはマズロックがモデルだもの。
バリバリのメジャー選手が日本にきたというのはほとんどねえよ(ごく一部の例外はあるが)

42 :
間違えた
マズロック→マドロック

43 :
k

44 :
>>36
来る助っ人打者の質・量だって時代が下るほど上がっているし
来日前年にメジャーで300打数以上の助っ人打者
74年以前は皆無
ジョンソン 32歳
(ナ・ブレーブス)74年136試合454打数114安打(.251)14本塁打 OPS.748
デービス 36歳
(ナ・パドレス)76年141試合493打数132安打(.268)5本塁打 OPS.670
ビュフォード 36歳
(ア・オリオールズ)72年125試合408打数84安打(.206)5本塁打 OPS.593
ミヤーン 34歳
(ナ・メッツ)77年91試合314打数78安打(.248)2本塁打 OPS.609
スタントン 32歳
(ア・マリナーズ)78年93試合302打数55安打(.182)3本塁打 OPS.513
テリー 28歳
(ナ・ジャイアンツ)80年118試合321打数95安打(.296)4本塁打 OPS.733
スミス 38歳
(ナ・ジャイアンツ)82年106試合349打数99安打(.284)18本塁打 OPS.834
バンプ 30歳
(ナ・カブス)82年128試合419打数114安打(.272)6本塁打 OPS.724
クロマティ 30歳
(ナ・エクスポズ)83年120試合360打数100安打(.278)3本塁打 OPS.738
ブコビッチ 29歳
(ア・インディアンス)85年149試合434打数106安打(.244)8本塁打 OPS.642
ホーナー 29歳
(ナ・ブレーブス)86年141試合517打数141安打(.273)27本塁打 OPS.808
オグリビー 38歳
(ナ・ブルワーズ)86年103試合346打数98安打(.283)5本塁打 OPS.724
デシンセイ 37歳
(ア・エンゼルス/ナ・カージナルス)87年137試合462打数108安打(.234)16本塁打 OPS.727
マドロック 37歳
(ナ・ドジャース/ア・タイガース)108試合387打数102安打(.264)17本塁打 OPS.779
バナザード 31歳
(ア・インディアンス/ア・アスレチックス)87年140試合507打数127安打(.250)14本塁打 OPS.716
パリッシュ 35歳
(ア・レンジャーズ/ア・レッドソックス)88年120試合406安打(.216)14本塁打 OPS.629
アップショー 31歳
(ア・インディアンス)88年149試合493打数121安打(.245)11本塁打 OPS.699
バンスロー 33歳
(ア・アスレチックス)89年130試合408打数96安打(.235)7本塁打 OPS.651
レイ 34歳
(ア・エンゼルス)90年105試合404打数112安打(.277)5本塁打 OPS.679
ホール 32歳
(ア・ヤンキース)92年152試合583打数163安打(.280)15本塁打 OPS.739
グラッデン 36歳
(ア・タイガース)93年91試合356打数95安打(.267)13本塁打 OPS.744
パグリアルーロ 34歳
(ア・ツインズ/ア・オリオールズ)93年116試合370打数112安打(.303)9本塁打 OPS.822
ライマー 29歳
(ア・ブルワーズ)93年125試合437打数109安打(.249)13本塁打 OPS.696

45 :
ディアー 33歳
(ア・タイガース/ア・レッドソックス)93年128試合466打数98安打(.210)21本塁打 OPS.689
ジェームズ 31歳
(ア・ヤンキース)93年115試合343打数114安打(.332)7本塁打 OPS.856
クラーク 30歳
(ナ・ロッキーズ)93年140試合478打数135安打(.282)13本塁打 OPS.768
マック 31歳
(ア・ツインズ)94年81試合303打数101安打(.333)15本塁打 OPS.966
ミッチェル 33歳
(ナ・レッズ)94年95試合310打数101安打(.326)30本塁打 OPS1.110
フランコ 36歳
(ア・ホワイトソックス)94年112試合433打数138安打(.290)20本塁打 OPS.916
ジャクソン 32歳
(ア・ホワイトソックス)94年104試合369打数115安打(.312)10本塁打 OPS.817
クーパー 28歳
(ナ・カージナルス)95年118試合374打数86安打(.230)3本塁打 OPS.634
ゴメス 30歳
(ナ・カブス)96年136試合362打数86安打(.238)17本塁打 OPS.775
キャリオン 33歳
(ナ・ジャイアンツ/ア・インディアンス)96年119試合434打数122安打(.281)11本塁打 OPS.765
ブロワーズ 33歳
(ア・アスレチックス)98年129試合409打数97安打(.237)11本塁打 OPS.689
ディンゴ 30歳
(ナ・ブルワーズ)99年115試合343打数106安打(.309)21本塁打 OPS.954
フェルナンデス 37歳
(ア・ブルージェイズ)99年142試合485打数159安打(.328)6本塁打 OPS.877
コックス 28歳
(ア・レイズ)02年148試合560打数142安打(.254)16本塁打 OPS.726
バティスタ 31歳
(ナ・エクスポズ)04年157試合606打数146安打(.241)32本塁打 OPS.727
カブレラ 32歳
(ア・マリナーズ)04年113試合359打数97安打(.270)6本塁打 OPS.696
ホリンズ 32歳
(ア・レイズ)06年121試合333打数76安打(.228)15本塁打 OPS.692





46 :
アメリカを持ち出す理由がわからん。
ものさしにはならんだろ。

47 :
アマチュアの国際試合だと、こんな感じ。
1970年代前半…既に世界一だったキューバに勝利
1970年代後半…73〜77年に日米大学野球でアメリカが5連覇
1980年代前半…ロス五輪アジア予選敗退、繰上げ出場でアメリカに勝ち金メダル
1980年代後半…88年五輪でアメリカに敗れ銀メダル
1990年代前半…バルセロナ五輪でアメリカに勝ち銅メダル
1990年代後半…アトランタ五輪銀メダル、97年から08年まで豪州に連勝
2000年代是半…アテネ五輪でプロ勢がキューバに完勝するが豪州に敗れる
2000年代後半…日米大学野球で初めてアメリカ開催での優勝
世代人口の多い1940年代生まれと1970年代生まれが、
中心の頃が強い。

48 :
2000年代

49 :
今の方が上

50 :
何なの? シェフィールドって

51 :
あらゆるスポーツにおいて過去の方がレベルが上ということは
ありえません。懐古厨ってのは自分の多感な時期、影響された時代
が一番と思いたがるようだがあまりにも常識外れなスレタイに失笑した。

52 :
相対的なレベルと絶対的なレベルがあるからな。

53 :
>>51
20年後のプロ野球のレベルが確実に今より向上しているとも思えんが。
例えば、大相撲なんかだと、人気絶頂だった90年代と今とを比べて
今の方がレベルが上だとはとても思えない。10年〜20年のレベルで
懐古厨ってのは言い過ぎだね。

54 :
>>53
まだ分からない未来の話を例えで出すなよ。
二十年前からは、今の広い球場でホームランを三十本打つ事も想像できなかったろ。

55 :
むしろ今が昔よりレベル下なら先人たちはいったい何を残してきたんだ、って話になるだろ

56 :
>例えば、大相撲なんかだと、人気絶頂だった90年代と今とを比べて
>今の方がレベルが上だとはとても思えない。
これが主観だからなぁ

57 :
>>53 
たかだか20年前をなんでそんなに大昔扱いしたいのかねw
20年前でも今の球場で30本以上打てる選手なんていくらでもいたよ。
ブライアントがドームのスピーカーに当てたのはいつだっけ?
今の選手で当てた奴いる?
>>56
タイム等で定量化できる競技以外は結局は主観でしかないと思うけど。
特に球技などのゲームスポーツで10年〜20年程度の比較じゃそうなんじゃないの。


58 :
80年代より前ってマジでレベル低いよ
高校野球見ればアホでも分かるよ
今の高校生140キロ150キロ平気で投げるんだぜ
昔はこんな化け物みたいな奴いなかったよ

59 :
>>53
普通の感覚の持ち主ならモンゴル勢が席巻している現在のほうがレベルが高いと思うだろう
白鵬の強さは尋常じゃない
少し前の朝青龍も強かった

60 :
92〜02年かな。

61 :
>>58
懐古厨に言わせると、それはスピードガンを水増ししてるからだそうだw

62 :
WBCで2回優勝したでしょうが

63 :
2000年代でもっともレベルが低かったのは2009年。
ベテラン選手にとってはありがたい時代になった。
まだ引退しないですむから。
2010年も40歳前後の選手にがんばってもらおう。
ファンの高齢化も進んでいることだし丁度いい。
すばらしい投手が目立つ一方で
全体的な日本人投手のレベルが落ちてきた。
巨人も外国人投手で優勝したようなもんだ。
沢村賞の権威低下が止まらない。
MLBのチーム数が増えた影響で来日する助っ人のレベルも下がってる。
日本人打者の小粒化も止まらない。

64 :
確かに今は二極化しているよな。
特にパリーグの投手
ダルビッシュ田中杉内は素晴らしい投手だし
涌井岩隈もまあいいだろう。
しかしあとがカスばっか。
ダルや田中なんて中六日でしか投げないわけだから、実際はカスばかりが
投げているということになるわけ。
今のファンは一部を見てレベルが上がったと言ってるように見えてならない。

65 :
>>59
普通に考えても、なぜモンゴル勢が圧巻している現在の方が
レベルが高いと思えるのか、わかりません。要は、相撲人気が下がって
有望な日本人が角界に来なくなっているのが、外国人力士の躍進に
つながっているんじゃないの? 
それって、むしろ角界全体のレベルが下がっている
と普通は思うよね。あと、貴乃花の全盛期の強さも尋常じゃないよ。

66 :
清原(86年プロ入り)や古田(90年プロ入り)が
自分が入団した頃より今の方がレベルが高いという趣旨の発言をしてるんだが。

67 :
あらゆる競技でレベルが上がっていることは記録が示している
何故か野球と相撲だけはレベルが下がったと発言するOBがいる
それを真に受けたマスコミやファンがしたり顔でレベルの低下を嘆く

68 :
80年代後半〜1990年代が一番レベルが低かったよ。
フォークボールばかりでつまらんかった。
ノーコンでも通用した時代だった。

69 :
ここでいう「現在」というのは
どの程度の範囲を指しているの。
2009年と2004年のプロ野球のレベルってそんなに違うか?
2004年と1999年のプロ野球のレベルってそんなに違うか?

70 :
>>67
そんな一般論をいっても何の意味もないよw
現在のプロ野球レベルと90年代のレベルに
具体的に言及しなきゃ。

71 :
まぁ相撲ほどじゃないでしょ。
今「大相撲」って言えるのは千秋楽の結びの一番だけだもん。

72 :
ノーコンピッチャーでも通用したフォークボール全盛の時期はレベルが低かった。

73 :
今のピッチャーのほうがずっと上だ。
特にパ・リーグは70年代の四天王の時代に匹敵する。

74 :
90年代でも前半と後半じゃかなり違う感じするな
イチローや松井がブレイクして松坂が入ってきたあたりが一番凄かった気がする
今ははその頃に比べると少し物足りない感じ

75 :
マイナー失格の外人が楽々タイトルなのは昔も今も変わらない
90年代は今より弱かったよ

76 :
>>74
だから懐古厨は困る。

77 :
>>76
懐古厨ってアホかw
イチローや松井松坂みんないたんだぞw
どう考えても今より圧倒的に豪華だよ

78 :
>>77
懐古厨ってアホかw
王や長嶋や張本や江夏やみんないたんだぞw
どう考えても今より圧倒的に豪華だよ

79 :
イチローや松井みたいなまだ現役のトップ選手と
王や長嶋みたいな歴史上の人物との比較じゃ全く違うわ
お前頭悪すぎるからもうレスすんな

80 :
>>73
今の方がずっと上とか、懐古厨とか言ってるくせに
70年代レベルなのかよww

81 :
今の方がレベル高くないとおかしいけど
打者に関してはイチロー松井が居た十年位前より
何だかスケールが小さいと感じてしまう
良い野手はメジャーに行ったし、投手のレベルが高いからかな?
今のパリーグの先発投手は本当に凄い。

82 :
>>81
セリーグはともかくイチローの時代のパリーグの打者は普通にしょぼかっただろうに釣りか?
助っ人も二ール、クラーク、ウィルソンなんてローズ、カブレラ、ウッズあたりよりは
余裕で劣るレベルだし
日本人打者なんか初芝、田中幸あたりが打点王になれるレベル
カズ山本や平井なんかが打率ベスト3に入るレベル
イチローが抜けてただけで基本的にしょぼかったわけだが
パリーグの打者レベルが上がってきたのは00年あたりからだし

83 :
1969年(昭和44年)
(巨人)【川上】 王、長嶋、金田、森、堀内、高橋一、柴田、黒江、高田、城之内
(阪神)【後藤】 村山、江夏、吉田、(田淵) 
(中日)【水原】 江藤、木俣、高木、中、田中勉、(星野)(島谷)(水谷)(大島)
(広島)【根本】 山内、(山本浩)、衣笠、外木場(水沼)
(産経)【別所】 豊田、ジャクソン、高倉、武上、松岡、(藤原)
(大洋)【別当】 松原、近藤和、平松、(野村収) 
(阪急)【西本】 長池、米田、梶本、足立、石井、(加藤秀)(福本)(山田)
(近鉄)【三原】 土井、鈴木啓、永淵、
(東映)【松木】 張本、大杉、白、(大橋)、金田留、森安、高橋直、
(ロッテ)【濃人】小山、榎本、(有藤)、村田、
(西鉄) 【中西】 稲尾、池永、(東尾)(大田)
(南海)【飯田】 野村、広瀬、杉浦、皆川、(富田)(藤原)

84 :
>>83
圧倒的だな。
どう考えても今より圧倒的に豪華だ。
90年代を崇める懐古厨は話しにもならないな。

85 :
つまり黒い霧事件直前か。

86 :
運動神経の良いのがサッカーにたくさん流れてるんだよな。
かつては運動神経の良いのはまず野球やってたんだが、
いまは必ずしもそうじゃないからな。

87 :
昔のNPBは弱い
今もだけど

88 :
昔のほうが観てて面白かったな
レベルが低ければ万事休すも覆ることもあるわけよww
信じられないポカをやる選手が今より多いから

89 :
懐古厨には残念だが、レベルが一番低かったのは90年代だな。
それより低い最低レベルなのが今のアメリカだな。
米厨は懐古厨より哀れだ。

90 :
そのレベルが低い今のアメリカで全く通用しない城島井口松井稼岩村福留たちに
全く勝てない今の日本のトップクラスはカスだな

91 :
1999年と2000年だな。
打撃力・投手力・守備力全てにおいてパーフェクト

92 :
松井カズオや城島が光り輝いていた時代だな。

93 :
ノリも全盛だったな。その人たちがアメリカ行って、なかなか悲しい状況なんだが。


94 :
イチロー、松井秀、ぺタジーニ、ローズ、福留、松中、井口、立浪、古田、清原
一時代ではあったね。少なくとも最近のセ・リーグの日本人打者はレベル下がったかも

95 :
>>64
昔の方が二極化が激しかったんじゃないか?
90年の読売が70完投を記録した第一の理由は変える投手のレベルが急降下するからだ。
一軍レベルで使える投手が各チーム今ほど多くなかった。
大昔はそれがもっと顕著だった為一人で40勝したりすんのも出たそうである。

96 :
投手に関しては
斎藤、槙原、桑田、今中、山本昌、ドンヨル、佐々岡、大野、佐々木、野村、伊藤、川崎、高津
やっぱ90年代の方が今よりレベル高くないか?
今は、パの投手ばっか目立ってるしw
セでこのレベルの日本人投手は内海、岩瀬、藤川くらい

97 :
パリーグはパリーグでセでポンコツだった奴がタイトル獲りまくってるし
分からん。
ただ、他リーグでポンコツだった奴、昔しょぼかった奴が今大活躍してる
からと言って、今のレベルが低いってことにはならないと思うし
そうやって突き詰めていくと、沢村の時代が一番レベル高くなって
しまわないか?

98 :
野球は記録として残るものが絶対的なものじゃないから
どうしても過去の人間が偉そうにしやすい。
80年代〜90年代と言えば、陸上でカール・ルイスという男がいて
一時代を築いたが
今、カールなんて覚えてる人間がどれだけいようか?
仮に覚えられていたとして、今じゃトップ10にも入らないような
記録の人間が偉そうなこと言っても、嘲笑の対象になるだけだ。

99 :
1990年と2010年どっちのプロ野球がレベルが高いと言われれば、2010年だろう。
ただ、その当時に於けるMLBとの相対評価なら1990年の方が高い気がするね。
メジャーはステロイドの絡みもあって90年代後半から選手がめちゃくちゃ大型化したからね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛甲猛 (194)
記憶に残るとんでもない馬鹿試合を語るスレ (806)
松井秀喜への国民栄誉賞は妥当?2 (457)
1990年のプロ野球を語ろう (437)
歴代最強の三塁手 (386)
【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】 (156)
--log9.info------------------
その冬、風が吹く (140)
韓国俳優イ・ソジンのファンイベント大失敗 (162)
【BS朝日】福寿草【KNTV】 (361)
イニョン王妃の男  (322)
【韓流セレクト】キング 〜Two Hearts (271)
【NHK総合.BSプレミアム】 トンイ 同伊 part.12 (509)
わたしたちの韓流板を荒らさないで!!! (451)
韓流ドラマって何が面白いの? (213)
関西・近畿圏地上波スレ (106)
【歴史ドラマ】太王四神記10【談徳】 (148)
いとしのソヨン (136)
棚ぼたのあなた (164)
屋根部屋の皇太子 (376)
【ネタバレ禁止】 トンイ 同伊 【NHK】 (412)
王と妃その1 (306)
武神 (750)
--log55.com------------------
村上隆17
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
【ロブスターおばさん】森次慶子 peg*Part.6
ハイデ(ッ)ガー読書5
■■■■ ヘラズムってんっプリろ ■■■■
【賢者に学ぶ】適菜収 part2【今週のバカ!】
ヘーゲルスレがなくね?
ゆいちゃんまじゆいちゃん