2013年17懐メロ洋楽218: ビルボード萌えろ Ver.7-過去限定- (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒューマンリーグ【The Human League】 (355)
AC/DCについてのみ語るスレ (170)
洋楽の「邦題」について語ろうよ Part2 (931)
★★★ABC★★★ (178)
歌詞を自動翻訳サイトで訳して曲名を当てるスレ (268)
Simon & Garfunkel vol.3 (557)

ビルボード萌えろ Ver.7-過去限定-


1 :2012/07/26 〜 最終レス :2013/08/06
主に1980年代以前のビルボードについて熱く語ろうではないか

2 :
やだ

3 :
80年代語ろうかと思ったらそれ以前だったでござる

4 :
以前だから問題ないと思うけど。


恥ずかしいなw

5 :
90年代のビルボードチャート崩壊について語ろうぜ

6 :
1990年以降は、お離婚チャートの方がよっぽど良かった。
ミリオン連発で活気もあったし

7 :
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★

8 :
昔のfmステーション見てたら、キャッシュボックスのシングルチャートに
ヒューマンリーグのラブアクションが入っていたのに気づいた。
ビルボードには入っていなかったよね?

9 :
うん

10 :


11 :
30年前('82)のある時期のビルボードと提携している各国のチャート誌の1位
イギリス(Music & Video Week)…Irene Cara - Fame
カナダ(Canadian Broardcasting Corp.)…Steve Miller Band - Abracadabra
オーストラリア(Kent Music Report)…A Flock of Seagulls - I Ran
ニュージーランド(Record Publications)…Prince Tui Teka - E Ipo
オランダ(Stichting Nederlandse Top 40)…June Lodge & Prince Mohammed - Someone loves you honey
ベルギー(Humo Magazine)…Jose Hoebee - I Will follow Him
西ドイツ(Der Musikmarkt)…Markus - Ich will Spass
日本(Music Labo)とアメリカの1位は?

12 :
「この曲は全米ヒットチャートの何位まで上昇」
いまは言わなくなったねえ・・・

13 :
>>11 ヒント:どっちもサントラ
オランダのStichting Nederlandse Top 40はサイト見つけた
http://www.top40.nl/top40/1965/week-1

65年の第一週〜現在までのTOP40が全部出てくる

14 :
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★

15 :
ストレイキャッツの「ビルト・フォー・スピード」
ホール&オーツの「H2O」
ステイックスの「キルロイ・ワズ・ヒア」
ブルース・スプリングスティーンの「ネブラスカ」
のキャッシュボックスでの最高位教えてちょーだい

16 :
>>15
FMステーションの古本でも買ってこい。

17 :
ビルボードとキャッシュボックスのチャートを見比べて
順位のズレを確認するのが面白かったなあ。
曲によっては最高位がかなり違うものもあった記憶が。

18 :
>>11
'82.8.7付 アイ・オブ・ザ・タイガーとハイティーン・ブギ
フェームのイギリス上陸はずいぶん後だな。
日本では80〜81年にピンクレディーのカバーや沖田浩之のアレが出ているから
映画上映と同時に話題になっていたと思うが

19 :
>>17
5つか6つくらい最高順位がずれるときもあった。
キャッシュボックスでは9位まで上がってトップ10入りしたのに
ビルボードのほうでは15位止まりとか。
データ収集の微妙な違いか。

20 :
自分の贔屓アーティストは結構CBのほうが上位だったりしたので
CBのほうに注目していたなあ。
BBはまったく好きじゃなかった。

21 :
>>19
ABBAやクィーンの曲にそのパターンが多かった記憶が
>>20
俺もそうだった
キャッシュ・ボックスだけで1位になっても宣伝文句は「全米1位!」
(でもビルボードの方が権威というか格は上だったけどね)
雑誌「ミュージック・ライフ」では両方のチャートを載せてたことも
「音楽専科」ではレコード・ワールド誌の全米チャートを載せてたな

22 :
うん

23 :
木崎義二さんが主宰するポップ・シクルというミニコミ誌風の音楽雑誌には、
ビルボードhot100にチャートインした全てのシングルのチャートアクションが
横にずらーと並んでいた。
数カ月遅れでも全チャートアクションを見ることが
できたのでものすごく重宝した。
みんな、ポップ・シクル知ってるか?

24 :
>>21
昔の日本のレコードのライナーノーツでは
「BB誌では○位、CB誌では○位を記録するヒットとなった」
という書き方もされてた。
レコードによっては両誌で上にランクされたほうの順位を記載。

25 :
アーティスト本人がチャートマニアって人いるのかな?
自分の最大ヒット曲が何位だったかは覚えている人多いかもしれないけれど。
本人よりもレコード会社の担当者がそういうことチェックするんだろうなあ。
ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズのPVでメンバーがツアー移動中にヒットチャートをチェックして喜んでいるシーンがあったの覚えている。
あれはビルボード誌だったのかな?

26 :
70年代、ラジオ関東の「全米トップ40」でビルボード、
FM東京の「ナガオカ・ワールドミュージック」でキャッシュボックス
のランキングをチェック
思い出すのはエリック・カルメンの「オール・バイ・マイセルフ」(1975)
キャッシュボックスでは1位になるもビルボードの方は2位でストップ

27 :
>>23
ポップシクルは大好きだった。
「ビルボードナンバー2全曲リスト」や
「ナンバー3全曲リスト」なんて、絶対マスなメディアではできない芸当。
バックナンバーはすみや渋谷店にずらりと並んでいたのでまとめ買いしたのを
思い出した。

28 :
>>21
>>26
エレクトリックアベニューや踊るタコが1位になったときは、驚いたな

29 :
>>26
>FM東京の「ナガオカ・ワールドミュージック」
小林克也がキャッシュボックスの会社から国際電話で
最新ランキングの報告を受けるやつな

30 :
あー、はーん、な

31 :
番組進行はアニメ「エイトマン」の声でおなじみの声優・高山栄さん

32 :
>>25
「The Heart Of Rock & Roll」の2分55秒すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=M7JVlpm0eRs

33 :
ビルボードで1位ならず、キャッシュボックスで1位
1980年から1982年
ローズ/ベット・ミドラー
テイク・ユザ・タイム/S.O.S. バンド
マスター・ブラスター/スティービー・ワンダー
ウーマン/ジョン・レノン
ビーイング・ウィズ・ユー/スモーキー・ロビンソン
アメリカン・ヒーローのテーマ/ジョーイ・スキャベリー
エルヴィア/オーク・リッジ・ボーイズ
オープンアームズ/ジャーニー
ザット・ガール/スティービー・ワンダー
青春の傷跡/ジョン・クーガー
グロリア/ローラ・ブラニガン
君は完璧さ/カルチャー・クラブ
エルヴィアにはビックリこいたね

34 :
>>33
「エルヴィラ」って200万枚売れてプラチナシングルか。
やっぱりカントリーは人気あったんだな。

35 :
ん?原曲の邦題は「恋するエルヴァイラ」か。

36 :
>>35
失敬失敬。
全然違う曲名みたいだ、”エルヴィア”w
ビルボードで1位ならず、キャッシュボックスで1位
1983年から1985年
MR. ロボット/ステックス
エレクトリック・アベニュー/エデイ・グラント
セーフティ・ダンス/メン・ウィズアウト・ハッツ
踊るリッツの夜/タコ
ユニオン・オブ・ザ・スネイク/デュラン・デュラン
ロックバルーンは99/ネーナ
ハイスクールはダンステリア/シンディ・ローパー
ダンシング・インザ・ダーク/ブルース・スプリングスティーン
フィ−ル・フォー・ユー/チャカ・カーン
パープルレイン/プリンス
ワイルド・ボーイズ/デュラン・デュラン
エイージー・ラバー/フィリップ・ベイリー ウィズ フィル・コリンズ
マテリアル・ガール/マドンナ
ラズベリー・ベレー/プリンス
ゲット・タフ /ビリー・オーシャン
タコ以外はビルボードで1位になっても違和感ないね。

37 :
アメリカン・ヒーローのテーマ/ジョーイ・スキャベリー
エレクトリック・アベニュー/エデイ・グラント
セーフティ・ダンス/メン・ウィズアウト・ハッツ
踊るリッツの夜/タコ
ロックバルーンは99/ネーナ
こういうのは一発屋と言えるナンバーワンヒットですよね。
ワンヒットワンダーは楽しいのでCBのこういうのは記録として見ると目立っていいかも。

38 :
まあエデイ・グラントもメン・ウィズアウト・ハッツも他にトップ40ヒットあるだろ、ってここじゃ言われちゃうけどね^^

39 :
ビルボードで1位ならず、キャッシュボックスで1位
1986年から1989年
WHY CAN'T THIS BE LOVE/VAN HALEN
TYPICAL MALE/TINA TURNER
EVERYBODY HAVE FUN TONIGHT/WANG CHUNG
WHAT HAVE I DONE TO DESERVE THIS?/PET SHOP BOYS (& DUSTY SPRINGFIELD)
POUR SOME SUGAR ON ME/DEF LEPPARD
DON'T RUSH ME/TAYLOR DAYNE
GIRL YOU KNOW IT'S TRUE/MILLI VANILLI
REAL LOVE/JODY WATLEY
EXPRESS YOURSELF/MADONNA
CHERISH/MADONNA
SOWING THE SEEDS OF LOVE/TEARS FOR FEARS
(IT'S JUST) THE WAY THAT YOU LOVE ME/PAULA ABDUL
PUMP UP THE JAM/TECHNOTRONIC FEATURING FELLY
TWO TO MAKE IT RIGHT/SEDUCTION
DOWNTOWN TRAIN/ROD STEWART
DANGEROUS/ROXETTE
この頃になると気の利いた邦題がなくなってくるので、原題で列挙。
後半はほとんど知らんな

40 :
キャッシュボックスはビルボードよりセールス寄りだった印象があるな
>>33
>>36
この辺はミリオンセラーなのにビルボードでは2位止まり、とか多いんじゃない?

41 :
レコードが本当に売れていた時代は最高5位くらいの曲でも
ゴールド・ディクスとかになってたよね

42 :
>>33
>>36
>>39
ビルボードで1位ならず、ラジオ&レコーズで1位つーと、
フリートウッドマックの「ジプシー」とかジャーニーを
思い出す。



43 :
BBとCBとRRをそれぞれミックスして平均化したチャートを作っていた人いない?
それが真の全米チャートだぁ〜!

44 :
単純にこういうチャートじゃね?

http://msdb.blog75.fc2.com/blog-entry-429.html

45 :
>>44
平均化されてないじゃん。

46 :
足して割れば「平均化」できるだろw

47 :
>>46
いやいや
>>44をそのまま足してどうするんだ?
最高位を平均化したチャートがいい。
単純にこういうチャートじゃね?って提示されても違うとしかいいようがないな。

48 :
そもそも>>44以上に簡単な話なんだよ。
わかってると思うけど。

49 :
それなりのカネと時間をかけて調べれ

50 :
どうでもいいけどねw

51 :
本当はヒットしたという事実だけ知っていれば
チャートの順位は参考に過ぎないんだけどね。
それでもこだわるのがマニアってものよ。
俺もそのひとりだ。

52 :
今ラジオでアメリカンTOP40の再放送84年8月11日付けチャートを聴いている。
LDDで「You Light Up My Life」がかかった。
これ、ヒットチャート記録的には大ヒットだけど昔から大したことない曲じゃないか、と言われていて。
でもそれ言ったらホイットニー・ヒューストンもボーイズIIメンも大したことないと思った。

53 :
コリー・ハートの "Sunglasses At Night" を久々に聴いてみたが
まったく良さがわからなかった。
なんでヒットしたんですかね?

54 :
後のヒット曲、ニルヴァーナの"Smells Like A Teenspirit" に似てる感じも少ししましたが、
あれはメロディーで受けただけではないですしね。
コリー・ハートはなんで受けたんでしょうかね?
俺の評価だとTOP30くらいが関の山です^^
(↑ ここ無視してくださいw)

55 :
"Smells Like Teen Spirit" だった。
ごめんなさい。

56 :
蓼食う虫も好き好き、としか言えないな

57 :
蓼食うやつが集まってTOP10ヒットになるところがスゴイですよね。
そういう曲はコリー・ハートの "Sunglasses At Night"くらいですいかね。
他に思いつきませんので。

58 :
Sunglasses At NightはユーリズミックスのSweet Dreamsに似てる

59 :
個人的にはネバーサレンダーの方がつまんない曲だと思う
歌詞がいいとかそういう理由だったのかな

60 :
俺の中でのコリー・ハート80年代シングルの評価(5段階)
Sunglasses At Night(#7)…3.5
It Ain't Enough(#17)…3.5
Never Surrender(#3)…4
Boy In The Box(#26)…1
Everything In My Heart(#30)…2
I Am By Your Side(#18)…3
Can't Help Falling In Love(#24)…1.5
Dancin' With My Mirror(#88)…2
In Your Soul(#38)…2
最初の3曲で終わっているよ...

61 :
コリー・ハート、なかなかいいと思うけどな。
それより俺は84年頃プリンスがバカ受けしてたのが全く理解できない。

62 :
コリー・ハートより理解できる

63 :
俺の中でのプリンス80年代シングルの評価(5段階)
Controversy(#70)…2
1999(#12)…3.5
Little Red Corvette(#6)…4
Delirious(#8)…3.5
Let's Pretend We're Married(#52)…2.5
When Doves Cry(#1)…3.5
Let's Go Crazy(#1)…3.5
Purple Rain(#2)…2.5
I Would Die 4 You(#8)…3
Take Me With U(#25)…3.5
Raspberry Beret(#2)…3.5
Pop Life(#7)…4
America(#46)…3
Kiss(#1)…4
Mountains(#23)…3
Anotherloverholenyohead(#63)…3
Sign O' The Times(#3)…3
If I Was Your Girlfriend(#67)…3
U Got The Look(#2)…2.5
I Could Never Take The Place Of Your Man /(#10)…3.5
Alphabet St.(#8)…2.5
Batdance(#1)…1.5
Partyman(#18)…1.5
The Arms Of Orion(#36)…1.5
まあまあかな

64 :
流用して俺も便乗。(でも5段階評価なんだから0.5は要らないよ)
俺の中でのプリンス80年代シングルの評価(5段階)
Controversy(#70)…3
1999(#12)…4
Little Red Corvette(#6)…5
Delirious(#8)…3
Let's Pretend We're Married(#52)…3
When Doves Cry(#1)…5
Let's Go Crazy(#1)…3
Purple Rain(#2)…3
I Would Die 4 You(#8)…1
Take Me With U(#25)…1
Raspberry Beret(#2)…3
Pop Life(#7)…4
America(#46)…2
Kiss(#1)…5
Mountains(#23)…2
Anotherloverholenyohead(#63)…5
Sign O' The Times(#3)…5
If I Was Your Girlfriend(#67)…5
U Got The Look(#2)…2
I Could Never Take The Place Of Your Man /(#10)…2
Alphabet St.(#8)…5
Batdance(#1)…3
Partyman(#18)…1
The Arms Of Orion(#36)…1

65 :
やっぱ
Let's Go Crazy(#1)…3 → 2
Purple Rain(#2)…3 → 2
に変えよう。
俺の中で、とか言いながらどうも世間の人気に引っ張られて高い点つけてしまった気がする。
本当は全然好きじゃないから 2 でいいや。

66 :
>>63
なんかなあ、これだけ曲名列挙されても全然曲のイメージが思い浮かばない。
マドンナとかだったらまだそれなりにイメージが思い浮かぶんだがね。

67 :
俺の中でのマドンナ80年代シングルの評価(原則5段階)
Holiday(#16)…3.5
Borderline(#10)…5
Lucky Star(#4)…2.5
Like A Virgin(#1)…1.5
Material Girl(#2)…1.5
Crazy For You(#1)…2.5
Angel(#5)…1
Dress You Up(#5)…1
Live To Tell(#1)…2.5
Papa Don't Preach(#1)…1.5
True Blue(#3)…3
Open Your Heart(#1)…2
La Isla Bonita(#4)…3
Who's That Girl(#1)…1
Causing A Commotion(#2)…1
Like A Prayer(#1)…3.5
Express Yourself(#2)…3
Cherish(#2)…2
Oh Father(#20)…2
80年代半ばから輝きを失った、そんな感じが致します。

68 :
>>67 オレ的にはイギリスではシングルカットされUKチャートNo.1にもなった
一番パンチが効いてるInto The Grooveがアメリカでカットされず
ビルボードチャートインしてないのがつくづく惜しまれる。
Into The Groove
http://www.youtube.com/watch?v=FpVzt-zgScQ
Madonna - Into The Groove - Official Music Video HD
http://www.youtube.com/watch?v=ZrLJXp3nYiE

69 :
マドンナはライクアバージン〜トゥルーブルー期が無双だったな
Into The Grooveはビルボードだと12インチのほうで売れまくってたとかだった記憶

70 :
またまた便乗して俺の中でのマドンナ80年代シングルの評価(原則5段階)
Holiday(#16)…4
Borderline(#10)…2
Lucky Star(#4)…2
Like A Virgin(#1)…3(PVなら5)
Material Girl(#2)…2
Crazy For You(#1)…1
Angel(#5)…2
Dress You Up(#5)…4
Live To Tell(#1)…4
Papa Don't Preach(#1)…1
True Blue(#3)…1
Open Your Heart(#1)…1
La Isla Bonita(#4)…1
Who's That Girl(#1)…1
Causing A Commotion(#2)…2
Like A Prayer(#1)…4
Express Yourself(#2)…5
Cherish(#2)…1
Oh Father(#20)…1

71 :
ABCのルック・オブ・ラブがキャッシュボックスでTOP10入りしたってのは、
今、考えると妥当なような希ガス

72 :
次のアルバム「ビューティー・スタッブ」からのシングル
"That Was Then but This Is Now" (ビルボードで89位)
はキャッシュボックスHOT100にはエントリーできなかった記憶。

73 :
ポイズンアロウとか大ヒット曲だと思ってたけどそうじゃないのね

74 :
ABCはLook Of Loveが有名で一般的にはこれ一発屋なイメージだけど、
実は全米で18位なんだね
トップ20ヒットは他に
(How to Be a) Millionaire(#20)
Be Near Me(#9)
When Smokey Sings(#5)

75 :
バレンタイン・ディが英米でシングルカットされていなかったことを知って
驚いたのはもう四半世紀前...orz

76 :
『BS洋楽グラフィティー70’s』がいよいよスタート!
『BS洋楽グラフィティー80’s』も再々放送中。
http://blogs.yahoo.co.jp/good_semblance/67057481.html


77 :
>『BS洋楽グラフィティー70’s』がいよいよスタート!
90年代よりはるかにマシだが、80年代と比べるとねぇ

78 :
自分は70年代の普通のポップ・ミュージックを楽しんでいた世代。
ヒットチャート調べにのめり込んでいたともその頃だったな。
70年代の中期頃までは映画雑誌の 「スクリーン」 も音楽のページに
キャッシュボックス全米チャートのトップ20を掲載していた。

79 :
スクリーンもそうだけど、外国(=欧米)文化に憧れてた世代ですよね。
昔はそういう欧米至上主義に対して一部の左翼が反米ゆえにアジアの連帯というようなことを言っていた。
俺もアジアの文化にもっと注目すべきなんだろうなあとは思っていた。
(例外的にカンフー映画は大流行していたが)
アジアとの関わりは、現実的には文化の流入よりも人的労働力として「いつの間にか街に出稼ぎガイジンが増えた」という形で顕在化した。
バブル期には単純労働者として南アジアやイラン、東南アジアからの出稼ぎが沢山やってきて身近なものになったけど
彼らのカルチャーに対しては不可視化されていたはず。あまり情報がなかった。
そしてバブル崩壊。
(中略)
韓国ポピュラー文化が当たり前のように日本人に浸透していることに感無量。

80 :
韓国文化は正反対だろ、目新しいものも惹かれるものも全くない
日本人のメディア離れの一旦を大きく担ってるだけだよw
今は欧米文化にも憧れてない、日本はアジアの位置にあるだけ

81 :
>>80
あなたが何歳かしらないけど、
私の世代では韓国なんてまったくマイナーだったのだ。
地域差もあっただろう。
私の住んでいたところでは焼肉もキムチも決して一般的ではなかった。
ポピュラー文化どころが国自体が「どこそれ?中国?」ってなものだった。
光州事件とか金大中拉致事件とか政治的な話題でしか韓国なんて出て来なかった。

82 :
いい加減、バカチョンの話は止めないか。
胸くそ悪くなってくる。

83 :
名前なんか知らないけど韓国のお姉ちゃんグループの曲が
全米チャートの下位に入ったことがあるみたいだね
一般のポピュラー部門かダンス部門かは忘れたけど

84 :
ほんとは知ってるんじゃねーの

85 :
>>83
アメリカでもたまに珍しい国の人が
ヒットを出すことはある。
坂本九だってその一人だろうし。

86 :
しかし、モルドヴァ出身の「のまのまイェイ」はいい曲だったね。
あれは間違いなく名曲。

87 :
>>83
確かワールドチャートで1位とか騒いでたよな
アメリカ以外の世界総合チャートかと思いきや民族音楽wのチャートだったというオチ

88 :
ビルボード誌上のダンス・ミュージック部門には
あの倖田來未もチャートにランクにされたことが

89 :
ビルボードチャートインならピンクレディーや松田聖子も入ってなかったっけ?

90 :
>>89
ピンクレディーはトップ40に入ってる。
松田聖子(Seiko)はトップ50前後くらいか。
日本人アーティストでトップ40入ったのってピンクレディーと故坂本九さんくらいかな。

91 :
ピンクレディーのKiss In The Darkは当時の人気ラジオ番組
ケーシー・ケーサムAmerican Top40で38位まで上がったのを
リアルタイムでケーシーのチャート紹介で聴いた覚えがあります。
アッという間にいなくなったけど。
なおアメリカ進出の経緯については一般に知られていないが、多くのファンを得て、短期間に準レギュラー出演の番組を獲得するなど、
当時の外国人デュオとしては非常に成功したケースであった。
しかしながら、よりセックスアピールを前面に出したスタイルであったため、
国内でのイメージを損なう恐れがあるとの判断から
日本ではほとんど報道されなかった。
アメリカのマーケットにおける長期的な見通しの欠如と、
国内マーケット重視の営業判断から、
活動途中でアメリカから撤退を余儀なくされた。また当時、主に私生活上(特に恋愛関係)の要因から
ケイが日本への帰国を強く主張していたことを、後にケイ自身が著書で明らかにしており[6]、
それもアメリカ撤退の一因となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC

92 :
日系人という括りだと一昨年くらいのヒッポホップの奴ら以外だと
イボンヌ・エリマンとかも入れていいのかな?他にもいるかな?

93 :
YMOの「ファイアークラッカー」は60位台か
イギリスのシングルチャートでは20位内に入ってたけど

94 :
>>91
ピンクレディって紅白辞退したのがケチのつきはじめで
ナニやっても叩かれるようになっちゃたんじゃないの。

95 :
ピンクレディーってアメリカに行ってから日本でのレコード売上が落ちたんじゃないかな。

96 :
>>95
アメリカ行く前から落ちてたよ

97 :
一風堂がイギリスで売れてたってよく聞いたけど、
チャート的にはどれくらいだったのか知ってる人いる?

98 :
>>93
日本のFEN(米軍放送)では結構かかってたよ

99 :
>>93
NYのダンスチャート1位

100 :
Computer Game / Firecracker
U.S. R&B Singles 18位
Yellow Magic Orchestra (album)
1980 LP U.S. Billboard 200 81位
1980 LP U.S. R&B Albums 37位

101 :
1980 ×∞ Multiplies (a.k.a. Zoshoku) ? US No. 177

102 :
Computer Game (Theme from the Invaders) by Yellow Magic Orchestra
(1980/02)

US#60 UK#17
US Dance#42 US R&B#18
こんなん出ましたお( ^ω^)

103 :
来週のMステにカーリー・レイ・ジェプセン /CARLY RAE JEPSEN が出演しますよん。
やっぱCall Me Maybeかな。

104 :
77年のチャートがおもしろいね。

105 :
個人的には74年のチャートが一番面白かったな。
No.1ヒットが年間で34曲も乱立するいわば戦国時代。
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー(&ウイングス)、エルトン・ジョン、スティービー・ワンダーといった大御所がしっかり結果を出す一方、
テリー・ジャックス、ヒューズ・コーポレーション、ビリー・スワンのような一発屋やレイ・スティーブンスのノベルティソングもNo.1ヒットに。
アル・ウィルソンやゴードン・ライトフットやハリー・チェイピンのようないぶし銀まで活躍とまさに百花繚乱の状況だった。
何週連続1位とかのビッグヒットが連発するようになった81年あたりからチャートはつまらなくなったと思う。

106 :
91年だっけ?壊滅的な改正。
それ以前、73〜90年くらいは74年が特殊だとか多少の差はあれチャート自体の動きは同じように面白い。
音楽の好みはもちろん別にして。

107 :
80年代後半〜90年くらいはNo.1は長くて2週。3週1位でもなれば凄いことだった。
その後、前レスのチャート改正で動きが緩やかになったけど。

108 :
>>105
その年の 『アメリカン・トップ40』 の年間チャート発表の週の最後に、週間1位になった曲の
さわりをズラッと立て続けにかけて、いよいよ大詰めの年間1位の発表!
たしか、バーブラ・ストライサンドの 「追憶」 だっと記憶。
あの頃は、1週だけの1位でも立派な勲章だったよな。

109 :
>>97
シングル、アルバム共チャートイン作無し

110 :
ジョン・デンバーの「すばらしきカントリーボーイ」
1位から翌週はいきなり8位にダウン

111 :
>>109
そうだったのかー
あの頃のイギリスで大人気的な肩書きは何だったんだろうw
とにかくレスありがと

112 :
今の若い音楽ファンは全米ヒットチャートのチェックなんて無縁なんだろうな

113 :
無縁社会

114 :
>>112
アメリカでのヒット状況がどうのこうの言う以前に
洋楽そのものを聴く奴らが激減。

115 :
Mステにカーリー・レイ・ジェプセン /CARLY RAE JEPSEN が出演しますよん。
やっぱCall Me Maybeかな。

116 :
>>114
シェイラだかシェリルだかって人が今年ずっと売れてんだけど、
ああいうのは洋楽じゃないの?
CD屋の洋楽アルバム売れ筋ランキングでずっと1位なんだけど・・・

117 :
>>116
シェネル(Che'Nelle)。
一応洋楽扱いみたいですけど。

118 :
>>112
そうだろうなあ
自分なんか、毎週、せっせとノートに記入してたんだけど

119 :
90年代半ばくらいまでアルバムチャートでロングセラーとか指標になったんだけどなぁ
00年代に入る頃から洋楽離れは始まってたから、日本人にとって魅力あるモノも出てこなくなったし

120 :
スキッドロウが初登場1位とか、あの辺でもうアルバムチャートも
どうでもよくなってきたけどね

121 :
お気に入りの曲だけを単発で拾うダウンロード時代
オリジナルアルバム全体をじっくりと聴くような奴は
いなくなるかもね
ここはシングルヒット系のスレだけど

122 :
じっくり聴き込まずともアルバムの中の隠れた逸品みたいのは一回聴くだけでわかったりするよね
そういうのを発見する喜びと無縁になってる人が増えてるとすれば凄くもったいないことだ

123 :
Smooth 70's UK
http://www.smoothradio.co.uk/seventiesradioplayer/
最近のお気に入り
週末のAT40も懐かしい

124 :
>>122
> じっくり聴き込まずともアルバムの中の隠れた逸品みたいのは一回聴くだけでわかったりするよね
> そういうのを発見する喜びと無縁になってる人が増えてるとすれば凄くもったいないことだ
そういうのは「いい曲あったよ!」って気づいたリスナーが広めればいいだけでは?
昔みたいにレコ社とラジオだけでプロモーションしてたのとは違って、今は個人ができる方法はいろいろあるわけです。

125 :
つまり作り手の役割以上に、受け手側の役割の可能性が増えていることに気づくべきです。
こういう掲示板でプッシュするだけでも少しは役にたつでしょう。

126 :
チャートネタとは若干ズレるかもだけど
「両A面」ってあるじゃないですか
それがUSとUKで逆だったりしてアレレ?みたいなネタないかな
例えばポール・マッカートニーの Pipes of pease / So bad
 イギリスではPipes〜がA面で全英1位獲得
 アメリカではSo〜がA面で23位と伸び悩み
ワム!の Everything she wants のアメリカB面って Last Christmas だったのかね?
よく知らないんだけど

127 :
今はもちろん、当時もシングルのA面B面ってのはスッキリ納得できなかったな。
B面曲の存在、果たしてどれだけ有効に活用できていたのか?

128 :
ま、そもそもシングル自体が便宜的なジャンクっぽいものだったということもあるが。

129 :
>>126
ちがう

130 :
どう違うのかも教えてほしかったお
実家にあった Everything she wants のUSシングルのB面は Like a baby って曲だったお
ついでにワム!の両A面といえば
UK盤は The edge of heaven のB面は Where did your heart go だったが
そのWhere〜はアメリカで単独でシングル発売されて、ビルボードでは最高位50位止まりだったお

131 :
両A面の場合当初B面扱いだった曲に人気が出て、途中から両A面扱いになるというパターンが結構多いからなぁ。
異論はあるかも知れぬが、「史上最強の当初から両A面」はやっぱ「We Can Work It Out」&「Day Tripper」だと思う。

132 :
>>130
いくつかのリリースバージョン
Wham!?? Everything She Wants (Remix)
http://www.discogs.com/Wham-Everything-She-Wants/master/102720
Wham!?? Last Christmas
http://www.discogs.com/Wham-Last-Christmas-Pudding-Mix/master/102745

両A面の経緯は知らんが、日本では別々にリリースされたね
アメリカではワムが半年ほどの時差でヒットしてた
(もうクリスマスシーズンではなかった)

133 :
今週は73年と80年
http://www.oldradioshows.com/at40/092273.html
http://www.oldradioshows.com/at40/092080.html

134 :
>>133
ともにリアルで聴いてた世代なので泣けてくる
特に1973年の方

135 :
Radio KLFM で73年AT40開始

136 :

【国内】チャート・セールス、情報交換スレ【海外】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1347848220/


137 :
>>133
毎週聴いているが、エルトン・ジョンはさすがによくかかるな。
あと意外にローリング・ストーンズもよく出てくる。

138 :
>>137
ストーンズって結構チャートヒットあるよね

139 :
エルトンは30年連続TOP40チャートイン記録を持ってるしな

140 :
〇年連続TOP40ヒットっすか
80年代限定なら通しでTOP40ヒット出してる人っていますかね?
USでもいいしUKでも
いちばんの候補はプリンスですかね?

141 :
>>140
ジョンメレンキャンプ

142 :
マドンナも80年代は途中からだけど90年代に入っても続く連続記録あるんじゃね?

143 :
♪アメリカ〜ン トップ40〜
「マイネーム イズ ケーシー・ケイサム」
「カモ〜ン ライドアップ」(仮面ライダーと聞こえてたw)

144 :
>>143
坂井某のネタでっか?
俺は"ケイサム"を"ケイスン"だと
今の今まで思ってた

145 :
○年連続TOP40ヒットについて調べてみたお@USビルボード
連続ヒットの有無の確認なので、年あたり複数の曲あるときは最も最高位が高いのを記載
エルトン・ジョンから
1970 Your song #8
1971 Levon #24
1972 Crocodile #1
1973 Daniel #2
1974 Bennie and the jets #1
1975 Philadelphia freedom #1
1976 Sorry seems to be the hardest world #6
1977 Bite your lip #28
1978 Part-time love #22
1979 Mama can't buy you love #9
1980 Little Jeannie #3
1981 Nobody wins #21
1982 Blue eyes #12
1983 I guess that's why thwy call it the blues #4
1984 Sad songs #5
1985 Nikita #7
1986  なし
1987 Candle in the wind #6
1988 I don't wanna go on with you like that #2
1989 healing hands #13
1990 Club at the end of the street #28
1991  リリース自体なし
実質は1970〜1985の16年連続だお
86年は Heartache all over the world #55 があるにはあるお
それをオマケでカウントすると21年まで延びるお

146 :
Rストーンズ
1964 Time is on my side #6
1965 Satisfaction #1
1966 Paint it black #1
1967 Ruby Tuesday #1
1968 Jumpin' Jack flash #3
1969 Honky tonk women #1
1970  リリース自体なし
1971 Brown sugar #1
1972 Tumbling dice #7
1973 Angie #1
1974 Doo doo doo doo doo #15
1975  なし (I don't know why #42)
1976 Fool to cry #10
1977  リリース自体なし
1978 Miss you #1
1979  リリース自体なし
1980 Emotional rescue #3
1981 Start me up #2
1982 Going to a go-go #25
1983 Undercover of the night #9
1984,1985  リリース自体なし
1986 Harlem shuffle #5
1987,1988  リリース自体なし
1989 Mixed emotions #5
以降はTOP40ヒットはないお
確かにチャートヒットは多いが、連続ではないお

147 :
プリンス
1979 I wanna be your lover #11
1980〜1982 なし
1983 Little red corvette #6
1984 When doves cry #1
1985 Raspberry beret #2
1986 kiss #1
1987 U got the look #2
1988 Alphabet st. #8
1989 Batdance #1
1990 Thieves in the temple #6
1991 Cream #1
1992 7(Seven) #7
1993  なし
1994 The most beautiful girl in the world #3
1995 Eye hate U #12
1996以降、TOP40ヒットなし
実質83〜92の10年連続だお
93年の The morning papers #44 をオマケしても13年連続だお

148 :
メレンキャンプ
1979 I need a lover #28
1980 This time #27
1981 Ain't even done with the night #17
1982 Jack and Diane #1
1983 Pink houses #8
1984 Authority song #15
1985 R.O.C.K. in the U.S.A. #2
1986 Rumbleseat #28
1987 Cherry bomb #8
1988 Check it out #14
1989 Pop singer #15
1990  リリース自体なし
以降も断続的にTOP40出すが、連続年では出てないお
ただし80年代を通してTOP40ヒット出してるのは本当だったお

149 :
マドンナ
1983 Lucky star #4
1984 Like a virgin #1
1985 Crazy for you #1
1986 Live to tell #1
1987 Who's that girl #1
1988  リリース自体なし
1989 Like a prayer #1
1990 Vogue #1
1991 Rescue me #9
1992 This used to be my playground #1
1993 Rain #14
1994 Take a bow #1
1995 You'll see #6
1996 Don't cry for me Argentina #8
1997  リリース自体なし
1998 Frozen #2
1999 Beautiful stranger #19
2000 Music #1
2001 What it feels like for a girl #23
2002 Die another day #8
2003 American life #37
2004  リリース自体なし
2005 Hung up #7
2006以降はほとんどTOP40ヒットなくなった
つまり純粋には89〜96の8年連続だお
88年は You can dance がダンスチャートで1位だがシングルチャートには登場せず、それをカウントしたとして14年
97年は Another suitcase in another hall がUKで7位だが、そいつもズルしてカウントしたら21年まで延びるお
さらに2004年も Nothing fails がダンスチャートで1位だがシングルチャートには登場せず、そいつもさらにズルしてカウントしたら23年まで延びるお

150 :
>>146
1979 Shattered #31
が抜けてるお

151 :
チャートインだから年跨ぎとかもあるんじゃないの
Nikitaはリリース年は知らんが最高位7位をを記録した時点は1986だろ
連続は途切れてないよ

152 :
1986/03/22のチャート
http://www.oldradioshows.com/at40/032286.html

153 :
>>150-152
皆さんさすがですな
>>151さんおっしゃるとおり、年またぎで若干ズレる可能性ありますお
(米英で早いほうのリリース時期を基準に整理しました)
すR 夜にまた見直してみるお( ^ω^)

154 :
マライアキャリーは10年連続No.1という記録を作ってたような。

155 :
>>152
聞けるの?

156 :
>>155
http://blogs.yahoo.co.jp/euclid_upland/folder/660848.html
今週末は74年と85年

157 :
80s全米のTop40聞いてるとエルトンとストーンズが結構かかる
あとライオネルリッチー

158 :
ID違うけど俺ですお
Nikitaはビルボードではエントリー自体が86/1/18でしたお
俺が間違ってました すR

159 :
エルトンの85年はディオンヌワーウィックとかとのデュエットでカウントされてんのかな?
だとすると90年代初頭もデュエットアルバム出してたからそこからのシングルカットで続いてるんじゃね
それはともかく、( ^ω^)さん、丁寧に調べてくれてありがとう
けっこう記録って、存在自体知ってても細かい曲名とか知らないから有り難いよ^^

160 :
エルトン単独での85年
In Neon #38
Wrap Her Up #20

161 :
80年台中ごろはチャートインしなかった
「エルトンのケンカ大作戦」の邦題の方がインパクトあり。

162 :
85年のAT40聴いたら結構悪くなかった。
リアルタイムでは嫌いな傾向の曲が増えたと感じた時期だったんだけど、
86年以降よりはずっと抵抗がなかったのが意外。
でもやっぱりユーリズミクスのなんとかエンジェルとワム!のフリーダムはダメw

163 :
>>160
インネオンが85年だったか
あれいい曲だけど第三弾シングルかなんかであまり上がらなかったのだけは覚えてた
ラップハーアップの方が印象薄いなあ
ありがとう^^
>>161
あれはタイトルもそうだけど日本盤シングルのジャケも好きだ^^
>>162
自分は最近になって80年代後半を面白がってるよ
リアルでは前半が圧倒的に良かったし、今でもどっちと聞かれたら前半なんだけど
たまに好きなタイプの曲に出くわすから後半も侮れない
まあいつの時代にもそんなのはあるだろうけど^^

164 :
なんとかエンジェル大好きだぜ

165 :
なんとかエンジェルはSワンダーのハモニカがいいんだぜ

166 :
>>164
>>165
ユーリズミックスは好きなんだけど、あの曲がどうも暑苦しく感じるスマンw
世間ですごく人気ある曲だから、余計にあまのじゃくに「嫌いっ!」って思う部分もあるかな。
アンの「ダラディラダララ〜 ダ〜ダ〜♪」ってのがなければマシだったかも・・・

167 :
先日亡くなったアンディー・ウィリアムスのような、正統派ポピュラー歌手の
ごく普通のボーカル曲も、全米チャートに堂々とランクされてた時代があった。

168 :
>>167
90年代に入ってマライアとかホイットニーが天下取ってるのみて、
そういう正統派ポピュラー歌手の時代に戻ったと思ったよ
カントリー系の馬鹿売れも含めて50年代みたいなチャートだった
1位の週数も長かったし

169 :
70年代の後半にエンゲルベルト・フンパーディンクの「アフター・ザ・ラヴィン」が
トップ10入りした時は新鮮に感じた。
それ以前のチャートでは普通のことだったんだろうけど。

170 :
ベテランじゃないけど
80年代でもジョーイスキャベリーの「グレーテストアメリカンヒーロー」みたいな曲が突然売れたりしてたね

171 :
ドラマや映画の主題歌は付加価値があるから同列に語るのはどうかと思うが

172 :
>>145
1991年12月。その記録の継続を誰もが諦めた時、突如ジョージマイケルとの
Don't Let the Sun Go Down on Meが40位内に入ってそのピンチを救った。
ちなみに86年は2月8日付で40位内に入ったNikitaがカウントされています。


173 :
エルトンってオカマだけあってガタイよくて喧嘩強そうだよな。
つうか気が強い。

174 :
エルトンパンチ!

175 :
>>172
エルトンの最後のトップ40ヒットの曲名わかりますでしょうか?
ダイアナ妃のナンバーワンのあとがリリース状況も含めてよくわからなくなっちゃって

176 :
>>175
そういうのは wikipedia に載ってるよ。

177 :
ホラ
http://en.wikipedia.org/wiki/Elton_John_discography

178 :
ウィキ字引

179 :
>>176-177
ありがとうございます
これ見ると86年と96年と98年で途切れてるように見えますね
99年のリアンライムスとのデュエットが最後のTOP40ということはわかりました
21世紀からUSAではチャートインすらしてないというのも意外でビックリ!

180 :
>>83
今朝の新聞に、韓国のPSY(サイ)という男の「カンナム・スタイル」とかいう曲が
いまビルボード全米チャートの2位まで上がって、騒がれてると書かれてた。

181 :
>>180
でもデジタルセールスとストリーミングが伸びてる。
おそらくアメリカでなく韓国からアクセスしてる人、在米(世界各国にいる)韓国人が組織票的にDLしてるんじゃないの?
日本でいうと元KAT-TUNの赤西が全米ダンスチャートで1位になったというけど同じ方法か?

182 :
もし1位になったらアジアの歌手では日本の坂本九以来とか
書いてあったがあの頃とは事情が違う

183 :
でもPSYの大ヒットは疑いようがないよ。
ヒットの条件として
・チャートの成績 → PSYはビルボードやその他主要国の各国チャートでもトップ(または2位あたり)
・曲やアーティストが広く知られている。 → 間違いなく曲とキャラが受けている。どこの誰の何の曲かわからない、というものではない。
否定しようがないくらい立派なヒットだよ。
もちろんワンヒットワンダーかもしれないしノベルティ扱いかもしれないけど。

184 :
PSY「東洋人が変なことをしている」という好奇の目からヒット
10月05日16時00分
提供:NEWSポストセブン
 アメリカのビルボード「HOT100」チャート2位(10月6日付)、イギリスの音楽チャートでも1位を記録した、
韓国人歌手PSYの『江南スタイル』。ミュージックビデオのYouTubeでの再生回数も3億回を超え、
世界中に注目されている。では、どうしてこの曲がこんなにも世界でヒットしたのだろうか。
韓国大衆文化ジャーナリストの古家正亨さんはこう説明する。
「YouTubeの時代になって、音楽は聴くものから見て体感するものに変わってきました。
『江南スタイル』の大ヒットは、シュールな映像とキャッチーな馬ダンスが世界中の人を虜にしたんでしょう。
アメリカ人にとっては、江南(ソウルにあるリッチでおしゃれなエリア)のことも知らないだろうし、
韓国語の歌詞だって理解できない。つまり、詞も曲もどうでもよくて、ただおもしろいんだと思います。
かつて世界を席巻した“マカレナ”や“マイアヒ”のヒットと同じ要素を持っています」
 PSYと同じく、これまでにもアジアのアーティストがアメリカのビルボードチャートを揺るがせたことがあった。
故・坂本九さん(享年43)の『上を向いて歩こう』だ。
「1963年のことです。ビルボードでは3週連続1位を獲得し、
米国内では100万枚超のセールスとなりました。ただ、タイトルは『SUKIYAKI』。
もちろん楽曲自体も高く評価されましたが、
このタイトルには、ある意味、日本人に対しての偏見のようなものがあったと思います。
 時代は変わりましたが、PSYが注目されたのは、“東洋人が変なことをしているぞ”
というような好奇の目が始まりだった。
そんなたくさんの目が、空前の大ヒットを生んだという側面があると思います」(音楽業界関係者)
※女性セブン2012年10月18日号
http://news.ameba.jp/20121005-327/
もうPSYの話はやめよう。このスレで語ることではないから。

185 :
「上を〜」とこの韓国の曲を一緒に語られてもね
共通点はアジアからのヒット曲ってだけで
アレンジもメロディも当時のアメリカで流行ってた曲とまったく異質の「上を〜」だったのに対して
PSYは単に韓国語をラップにしてけったいな踊りで注目浴びてるだけ
曲はキャッチーでもオリジナリティはまったく感じない
そもそもスキヤキってタイトルだけで日本に対する偏見、って考えもくだらない

186 :
洋楽にも変な邦題付けられたりすることもあるしな
・・・と作詞者のラジオを聴きながら思う

187 :
トム・ジョーンズの「If I Only Knew」が邦題「恋はメキメキ」みたいな。

188 :
スレ伸びてると思ったら朝鮮の話題かお

189 :
まさかこんなに世界的に大ヒットするとはビックリだね。
韓国人の組織的なものならゴリ押し度がもっと半端なかった
少女時代とかでも簡単にできただろうし。

190 :
オッパ! カンナムスタイル!
何やねんw

191 :
タイミング的に日本市場から引き上げた後だからアメリカに一点集中したんだろうね
今ビルボードはダウンロード売り上げの比率高めたらしいから、
国家予算つぎ込んでダウンロードしまくれば上位にランクインするのは容易いはず
しかし、空耳の面白さみたいなオマケまで付いたのはラッキーだったな

192 :
>>191
だから世界中でヒットしてるんだって。
世界中でナンバーワンなの。

193 :
そりゃアメリカで話題になれば世界にも波及するわ
でもイギリスじゃすでに失速らしい

194 :
でもこれは凄い。
PSY Gangnam Style, ?? ?? ??? Seoul Concert for Fans. Seoul City Hall Korea
http://www.youtube.com/watch?v=Ixsn81SqU6E&feature=related
はっきり言って俺たちず日本人はずっと欧米至上主義だったけど
アジア人のほうがずっとパワーあるじゃんかよ・・・

195 :
>>193
失速っつったって、
1位になったら後は落ちるだけだろうよw
15週間くらい連続1位じゃないと認めない!なんて言わずに
ちゃんと認めないとだめだぞ。

196 :
いい加減スレチに気づけ

197 :
無視できないからねw

198 :
>>194
この曲のダンスみてると品川庄司の庄司が
レッドカーペットでやっていた踊りとダブるなあ。

199 :
日本勢は英米で加速すら出来ない

200 :
>>194
パワーなんて言い出したら昔からアジアにだって星の数ほどある
最近のだって、
http://www.youtube.com/watch?v=tVPo8qJM_Ck&feature=plcp ℃-ute 『悲しきヘブン』
http://www.youtube.com/watch?v=piaHPm3Z0K4&feature=relmfu Berryz工房 『cha cha SING』
明らかにエンターテイメントとして歌唱もダンスもレベルが高い
コメント欄も外国人の方が多いくらいだ

201 :
ただし、非常ーに理解度の高いごく少数のひとのみだ
(平たくいうと、物好き)

202 :
>>200
それでも日本が上だとは思えない。
つまりさ
南米の熱狂的なサッカーファンやコンサートのオーディエンス見て
日本のほうが熱い!とは思えないのと同じで。
韓国の観客の熱狂ぶりは日本のアイドルのヲタファンなんかよりずっと熱いと感じた次第。

203 :
現実にヒットしてるみたいなんだから、別にいいじゃん。
いくら韓国嫌いだからって、むやみにギャ〜ギャ〜言わなくても。
珍しい国の変な曲が、たまたま当ったというだけでしょw
コミックソングの一発ヒットみたいなもんだ。

204 :
ケチつけたり嫉妬したり張り合ったりするレベル超えてる。
素直に「もの凄いヒットになったね」としか言えないんだよな。

205 :
スレチだボケ
いい加減にしろ

206 :
いつの間にやら竹島同様在日にスレ乗っ取られ

207 :
>>206
大げさなんだよ。
そういう考え方と言葉が
風評・流言飛語の類と変わらん。

208 :
スレタイよく読めボケ!>ID:2UELoFgL

209 :
>>160
エルトンの「Wrap Her Up」のシングルヴァージョン入りCDが欲しい。
ベスト盤のもアルバムヴァージョンみたいだし・・・
どなたか情報願います。

210 :
オッパイ カンナム スタイル
同じアジア人の曲が天下の全米チャートでヒットを飛ばしたわけだから
本当なら喜ばしいことなんだが・・・今の状況下では・・・

211 :
>>208
そんな態度で言うこと聞くと思うなよ

212 :
態度を改めるべきはアンタだよ>>211

213 :
しつこい

214 :
そのまま返すよ

215 :
しつこい

216 :
ほらね

217 :
>>216
いい加減にしろ

218 :
>>217
散々スレチで荒らしてるオマエがな

219 :
>>218
いつまでまとわりつくんだ?
いい加減無視できないのか?

220 :
>>219
スレチなのにいつまでスレにまとわりつくんだ?
いい加減スレチなことも理解できないのか?

221 :
ていうかキミ日本語わかる?>ID:3QDl1XN1
ここは懐メロ洋楽板なの
日本語わかる?
過去限定スレなの
スレタイ読める?
それでも理解できないなら自ずと人種が分かるがな
喚き散らせば我が通るとでも勘違いしてる民族か?
いい加減にしろボケが!甘ったれるな!

222 :
何怒ってんのこの人?
冷静になれないのか?

223 :
俺がいつどこでスレ違いの話したのか
まずそこから誤解がある。

224 :
在ちょん、半島へお帰り下さい
アイゴー

225 :
カンナムってなんて意味だお?
やっぱ「謝罪と賠償」かお?

226 :
スレチバカチョンはやっと消えたか

227 :
YOUTUBE見ると90年代後半から変わっていくね
ま〜マイケルジャクソンとかマドンナは化け物だなぁ〜と実感するわ
ただ去年のアデルは何と無くウレシ

228 :
>>221

229 :
正論です

230 :
211 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 06:21:24.37 ID:3QDl1XN1 [1/7]
>>208
そんな態度で言うこと聞くと思うなよ
213 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:26:37.82 ID:3QDl1XN1 [2/7]
しつこい
215 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:46:00.68 ID:3QDl1XN1 [3/7]
しつこい
217 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 19:19:39.50 ID:3QDl1XN1 [4/7]
>>216
いい加減にしろ
219 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 20:37:31.39 ID:3QDl1XN1 [5/7]
>>218
いつまでまとわりつくんだ?
いい加減無視できないのか?
222 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 21:00:28.65 ID:3QDl1XN1 [6/7]
何怒ってんのこの人?
冷静になれないのか?
223 自分:ベストヒット名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 21:01:29.03 ID:3QDl1XN1 [7/7]
俺がいつどこでスレ違いの話したのか
まずそこから誤解がある。

231 :
正論です

232 :
スレチバカチョン荒らしです

233 :
http://getnews.jp/archives/263774

234 :
>>233
しつこい

235 :
>>233
http://www.j-cast.com/2012/10/17150438.html?p=all

236 :
ひたすらリピート工作www

237 :
PSY 「このまま最高2位のままで終わりそうニダ・・・」

238 :
>>237
しつこい

239 :
オマエがな

240 :
>>237
スレタイ読める?

241 :
オマエがな

242 :
>>241
>オマエがな

243 :
上を向いて歩こう → 1300万枚以上

244 :
>>237
イケメンしか認めない日本の韓流ファンの女性たちからは
「カッコ良くないし興味ない」と冷たい反応w
怒られるからこいつの話題は数年後の一発屋スレで語るかw

245 :
>>244
スレタイ読める?

246 :
スレチチョン荒らしはかの国の民族性がよく表れている

247 :
>アメリカのバンド・フーバスタンク(Voダグは母親が日本人で自身も日本に住んでた)
>がベストヒットUSAに出演した時の一コマ 2012年10月17日放送
>小林「じゃ、ダグへの問題だ。他の人が答えてもいいけど」
>”坂本九のスキヤキ”のイントロが流れる→
>ダグ「I don't know」
>前奏全部が流れる→一同「I don't know」
>小林「メロディーは聴いたことがあるはずだよ」
>ダグ「日本の曲なの?」
>コレが現実。
……などと別スレで朝鮮人らしき奴が書き込んでいたが、フーバスタングのVoが
日系人という方が普通に誇らしいと思ったw

248 :
>>247
それ見たけど確かスキヤキのカバー曲さえ知らなかったはず。
テイスト・オブ・ハニーや4PMのミリオン・セラー・バージョンすら知らないのかと
思ったが日本と違って全米のFMは専門局だから音楽知識が偏りやすいのかなと

249 :
テイストオブハニーのスキヤキ’81とかも既に30年前だし
若い世代が坂本九のオリジナルを知らなくても別に不思議じゃない
たとえば同じ頃に流行ったレスリーゴーアの「涙のバースデーパーティ」を今のアメリカの若い世代が知らなくても不思議じゃないのと一緒

250 :
>>249
4PMのカバーはダグが19歳の時のミリオン・ヒットw

251 :
>>250
じゃあ単にダグが自分の好みの音楽以外は興味なかったんだろw

252 :
若い世代が坂本九のオリジナルを知らなくても別に不思議じゃない
オレ、40だけど、知らない。

253 :
スキヤキはタイトルがいい。
音の並びに普遍性がある。

254 :
いまじゃ、ソ連ってどこの国?とか、西独ってどこの略?っていうのも多いからな。

255 :
ロック好きな奴が4PMみたいな黒人コーラスグループを聴いてないというのもありがちかも。
ボーイズUメンもハイファイヴもまったく関心なかったんだろう。
趣味の細分化によるメインストリームの消失は90年代前半にすでに起きていた、と。

256 :
このスレの人たちにとってはテイストオブハニーのカバーはリアルタイムヒットなのにw

257 :
MaryJBligeが90年代にSukiyakiサンプルしたのも当然知らんだろうな
フーバスさんの売れてた頃個人的に白人ロック全く興味なかったなぁ
今でもだけど

258 :
ここの人はMary J Blige も危ういかも。
読み方知らないけど、誰? って感じか。

259 :
世代交代だと82年くらいで起こってるのを感じる、ネットで話聞き始めてね
でも大きいのは91年のチャート集計変わったあたりかな
洋楽レンタルが1年禁止になったり、音楽性がオルタナやR&B/Hip Hop中心になったり
日本人的にはメインどころがなくなっちゃった感じ
自分の場合年間チャート見てくと90年代いっぱいはわりと知ってたな

260 :
90年代のポピュラー音楽は好きだった。
(パールジャム以降のオルタナロックやメロコアは嫌いだったけど。)
ヒップホップやR&Bがすごく充実してた時代。

261 :
31: IT'S RAINING AGAIN - SUPERTRAMP

262 :
ウドちゃんの旅ゴメだな

263 :
今週のAT40 10/30/82はドストライク

264 :
やっぱり俺は60〜70年代だなぁ。
正統派のポピュラーソング、楽団のムード音楽、ロック、ソウル等々
ごちゃ混ぜでチャートにランクされてた楽しい時代。
日本の歌謡チャートもバラエティーに富んだ時代があったけど。

265 :
>>264
いまの日本のヒットチャートなんて
ガキどもの独占だもんな

266 :
>>265
アメリカのヒットチャートにはまだまだ「大人の曲」だってあるから
日本のそれよりはマシだよ。>>164の時代とはさすがに状況が違うけど。

267 :
そうでもない。

268 :
>>266
アダルト層がじっくりと鑑賞できるような曲は
アメリカのチャートのほうだって減ってるよ

269 :
好きな音楽のヒットチャートは?
http://sentaku.org/topics/43706395

270 :
そもそもシングルってティーン向けのもんだろ
大人はアルバムしか買わないし
アメリカでもラジオは40過ぎたアーティストはかけてもらえないらしいしね

271 :
向こうはジャンル別に専門局があるだろ
70’s 80’s AOR クラシックロック カントリーとかのチャンネルで普通にベテランアーティストは聞けるんじゃね
新譜はどうか知らんが

272 :
AORって何?
アダルトコンテンポラリー?
なら無理だね
カントリーも若いアーティストが主流
他は局の数も聴取者も少ないフォーマット
それでさえ「若い頃」の曲がかかるだけ

273 :
>>270
>そもそもシングルってティーン向けのもんだろ
すべてがそうとは言えんだろうが、最新のシングルヒットが
基本的に若い層に独占されてるのは日米とも同じだろうな。
おとながシングル盤を買ってた時代だってあったけど。

274 :
オッサンがAKBのシングル買い占めてるんだがw

275 :
>>274
買い占めてるオッサン乙!

276 :
このスレに来るような人は今の曲よりも昔の洋楽好きが多いだろうし
尚更今更買うようなシングルなんてないだろうからな

277 :
いまの日本では洋楽の通常(2曲入り)のシングル盤なんて発売されてないよね
米国でもそうなのかな?

278 :
>>270
この辺が大人向けの最新音楽のヒットチャート
ADULT CONTEMPORARY(AC)
http://americasmusiccharts.com/index.cgi?fmt=A1&rtmref=americasmusiccharts
ADULT ROCK(AAA)
http://americasmusiccharts.com/index.cgi?fmt=R1&rtmref=americasmusiccharts
ROCK(Heritage Rock)
http://americasmusiccharts.com/index.cgi?fmt=R5&rtmref=americasmusiccharts

279 :
>>277
アメリカなんかすでにシングルとは配信ダウンロードのこと指すらしいよ
現物CDが無くなったのがいつ頃なのかまではわからないけど

280 :
>>278
今はACよりHOT ACのほうが上位チャートだ。
ttp://americasmusiccharts.com/index.cgi?fmt=A2

281 :
>>277
英米は2005年からダウンロードも加算されている
イギリスに至っては2011年シングルCDの製造廃止されてダウンロードのみになってる(CDアルバムはある)
CDだけでランク付けしてるのは日本くらいかも…

282 :
最近買ったシングル盤といえば、レディー・ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」かな。
といってもヴァージョン違いが数曲入ったマキシ・シングルだけど。

283 :
>>281
シングルはDL、アルバムはCD(パッケージ)という方向にいくのだろうな。世界は。
にもかかわらず日本のオリコンのシングルチャートはいまだにDLセールスを導入していない。いわゆる別枠扱い。
日本のオリコンCDチャートも今年の年間チャートの結果をみたらウンザリするだろうなあ。

284 :
>>280
TOP40とほとんど差異がないな

285 :
ハンク・ウィリアムスの 「ジャンバラヤ」 は最高20位
フランク・シナトラの 「マイ・ウェイ」 は最高27位
ともに不滅のスタンダードナンバーだが、チャートの順位上では中ヒット

286 :
>>285
フランク・シナトラのマイ・ウェイは全英チャートで最高位5位ながらも
1969年間チャートNo.1に輝くという離れ業を演じている。
英国シングル1969年,年度ランキング
http://yougaku-data.com/ranking/uk-single-year.php?CH=UKYR&SY=1969
まぁ、アメリカ以外で世界的ヒットという事なのだろう。
世界的スタンダードなのにアメリカで鳴かず飛ばすだったというのは
よくある事。

287 :
ヒットチャートには無縁でも後世に残っている
人気曲はあるだろうけどね

288 :
エルヴィスは流石に違うが、
パットブーンとかポールアンカとかコニーフランシスとかブレンダリーとか
本当に人気の高そうな曲がチャート的には低かったりする
で、なんでこれが、ってのがナンバーワンになってたりする

289 :
>>286
>>285の「ジャンバラヤ」や「マイ・ウェイ」は全米チャート上のランクはともかく
決してアメリカでも鳴かず飛ばずというわけではない有名曲
日本の有名なヒット曲(特に演歌系)でもチャートの最高位はそれほどでも
ないものってあるよな

290 :
チャート上位にランクインできるかどうかは瞬発力だからな
総売上枚数では目に見えて結果が表れてるんじゃね

291 :
千昌夫の「北国の春」も、週間チャートは最高
6位ながら年間総合チャートは5位。
100位内に長期間とどまってジワジワと上昇。
こういう曲は総合チャートでは上位に行くよね。

292 :
チャート上位に行かなかったアルバムもランク・インの期間が長いと
最終的な売り上げは結構いい

293 :
THE TOP30 JEWISH MUSICIANS
1 Billy.Joel
2 Neil Diamond
3 Barbra Streisand
4 Barry Manilow
5 Paula Abdul
6 P!nk
7 Neil Sedaka
8 Adam Levine (Maroon 5)
9 Michael Bolton
10Simon & Garfunkel
http://www.billboard.com/features/the-top-30-jewish-musicians-1008042952.story#/features/the-top-30-jewish-musicians-1008042952.story?page=3
http://www.billboard.com/features/the-top-30-jewish-musicians-1008042952.story#/features/the-top-30-jewish-musicians-1008042952.story
ユダヤ系ミュージシャンTop30などとエグイ特集を組んでいるが
なかなか大物揃いですな。

294 :
日本でも在日系ミュージシャン、歌手ランキングの特集を!

295 :
ニールセダカってイタリア系じゃなかった?

296 :
>>295
ニール・セダカ(Neil Sedaka, 1939年3月13日 - )は、アメリカ合衆国のポピュラー音楽のシンガーソングライター。
ニューヨーク州ブルックリン出身。父はトルコのイズミルから移民したユダヤ系のタクシー運転手、
母はポーランド・ロシア系ユダヤ移民。
娘は歌手のダラ・セダカ(デラ・セダカ)。
ニール・セダカ wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%80%E3%82%AB

297 :
>>296
ありがと
知らんかったわ

298 :
5 Paula Abdul
6 P!nk
このへん、白人なのか黒人なのか人種がわからん人

299 :
Laughter in the rain - Neil Sedaka
http://www.youtube.com/watch?v=Uec35ppYLIc

300 :
福岡県には瀬高という地名がある

301 :
>>300
日ユ同祖論の証拠だな

302 :
>>300
福岡の地名は読み方が「せたか」だろ

303 :
ジャパネットたかた

304 :
確かにチューチュートレインを聞くと
ヘドバとダビデみたいな歌謡曲ぽさがあるな

305 :
日本でコンサートを開けない男女最大の大物2人が!
そういえば愛のたそがれでデュエットしてるんだね。

306 :
>>305
ニール。ダイアモンドとバーブラ・ストライサンドか
二人とも日本で売れてた時期はあったんだけどな

307 :
バーブラ・ストライサンドもニール・ダイアモンドも日本で人気が出るなんて
似つかわしくない。
(どちらもユダヤ系アメリカ人なのが共通点)
日本で人気になる人のが合う人とそうでない人がいる。
特にバーブラなんて欧米でスーパースターなのに日本ではサッパリなんてのが
似合ってる。
ギンギンのアメリカンショービズ界の日本人感覚では胃もたれ起こしそうな
コテコテ感がいいのだよ。

308 :
バーブラなんて日本じゃまったく受けないよな。
どこが良いのかさっぱりわからん。
まず見た目で聴く気にならん。

309 :
故K1Machidaさんも同じようなこと言ってたな

310 :
音楽チャートにおける権威のひとつといえる米Billboard誌によるBillboardチャート。
近年は特に、音楽業界の構造変化や音楽との関わり方の変化などを受けて、
チャート・ポリシーを変更したり新たなチャートを作ったりと時代の変化への
対応策が都度打たれているが、新たにYouTubeの再生回数を、いわゆる
「全米チャート」であるシングル総合チャートのHot 100などに反映させることを発表。
“今もっとも話題の曲”が初登場1位となった。
Billboardと調査会社のニールセンは20日、一部チャート・ポリシーの改定を発表。
シングル総合チャートであるBillboard Hot 100や、これを元にしたチャートの集計対象に
YouTubeが追加される。これまでHot 100は、ラジオ・エアプレイ数や、デジタル・ダウンロード
も含めたセールス数はもちろんのこと、Spotifyなどの音楽ストリーミング・サービスでの
再生回数をニールセンが調査し、集計した結果による総合ランキング・チャートだったが、
ここに新たにYouTubeのビデオ再生回数も集計対象に加わる。世界4大メジャー・レーベル
によるサービス「VEVO」などの公式チャンネルに加え、ユーザーによって作られた
ビデオ・クリップなどもカウントされるという。このHot 100を元に「ジャンル」で分けられている、
Hot R&B/Hip-Hop Songs、R&B Songs、Rap Songs、1月に新設されたばかりの
Dance/Electronic Songsなども同様となる。

311 :
この新方針により今週のHot 100は、ブルックリンの新鋭プロデューサー、
バウアー(Baauer)の“Harlem Shake”が初登場1位になる結果に。“Harlem Shake”は、
すでにインターネット上やクラブなどで大旋風を巻き起こしているダンス・トラック。
エレクトロとサウス・ヒップホップを織り交ぜ昨今盛り上がっている「エレクトロ・トラップ」の
人気曲だが、元々は昨年リリースされたもの。しかし今年に入って、この曲で
踊りだす人たちの「30秒ビデオ」が話題を呼びはじめ、世界中でさまざまな
「“Harlem Shake”で踊る人たち」のビデオが登場。これは、“Harlem Shake”をBGMに
最初はひとりが踊っているものの、15秒後に突然カットが代わり、その場にいる
全員が狂ったように踊りだす、という構成を30秒で作るもので、Intelなどの企業による
「踊ってみた」ビデオも生まれるなど一気に世界レベルの流行曲に。ニールセンの
調査によればそうしたビデオも含めた結果、1週間で1億回以上が再生されたとか。
まさに、“今もっとも話題の曲”が1位ということになった。なお、Hot 100史上、
初登場1位は歴代21曲目にあたるとのこと。
Baauer - Harlem Shake
http://www.youtube.com/watch?v=qV0LHCHf-pE
The Harlem Shake v1 (TSCS original)
http://www.youtube.com/watch?v=384IUU43bfQ
Harlem Shake (Intel Edition)
http://www.youtube.com/watch?v=tjXxzvvGyyc

312 :
YouTubeの再生回数がチャートの集計方法に入るとなると、
昨年のPSYの「江南スタイル」のようなことが起きれば(F5連打みたいな)1位は間違いないということになるな。
時代の流れとはいえ、いまだにCDセールス重視の日本では考えられないな。

313 :
CDも複数買いで既におかしなことになってるけどな

314 :
>>313
AKBとかな

315 :
チャートに動画再生回数を含むのはしごく当然だろう。
連打も握手券も変わらん。

316 :
米国音楽専門誌ビルボードがシングルチャート(HOT100)集計にYouTube(ユーチューブ)の点数を反映する
ことを決定し、下降していたPSY(サイ)の「江南スタイル」のランキングが22ランクも上昇したことがわかった。
「江南スタイル」はビルボードが21日(以下、現地時間)公開した最新シングルチャート(3月2日付)で
26位に上がった。先週45位からなんと22ランクアップしたもの。
再生回数13億件を超え、YouTubeの歴史を新たに塗り替えたミュージックビデオ(MV)の効果をたっぷりと
得たことになる。「江南スタイル」は現在約13億4000万件の再生回数を記録している。
ビルボードは“YouTubeのスター”PSYが先週1週間370万件の再生回数を加え、順位上昇に成功したと伝えた。
また、ビルボードとアルバム売上げの集計期間ニールセンは20日、シングル総合チャートである「HOT100」
ジャンル別チャートである「Country Songs」、「R&B / Hip-Hop Songs」などにYouTubeの再生回数を反映する
ことにしたと明らかにした。
ビルボードはデジタル時代を迎え、急変したアルバム市場の状況を考慮し、約1年の検討の末、このような決定を下した。
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2013/0222/10109238.html
関連スレ
【音楽】ビルボードのシングルチャートがYouTubeの再生回数を集計対象に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361513734/

317 :
>>315
あのチョンナムスタイルのオッチャンと握手して嬉しいか?

318 :
>>316
レベッカ・ブラック、一年早すぎたなあ・・・もったいない

319 :
ロックやソウル系の曲が全盛の70年代前半に、突然、大ベテラン歌手
ペリー・コモの 「アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー」 が1位に!
たまにこういうことがあるから、全米ヒットチャートは楽しい。

320 :
そんなのイギリスだってあるわ。

321 :
アメリカが今もアングロサクソン中心の国だったらアングロサクソン特有の
義侠心から、
「こんなデータソースとして欺瞞性を操作しやすい」youtubeなんか採用しなかった
だろう。
ユダヤ系のGoogle傘下のyoutubeがこれだけ幅を効かすようになったという
事はビルボードも本格的にユダヤ系に乗っ取られたかな。(アメリカ自体もね)
K-Popチャートなんか掲載しだした時点でこれまでのビルボードのプライドを
かなぐり捨てたような気がしてイヤな予感はしてたんだが。

322 :
>>319 ペリー・コモのアンド・アイ・ラブ・ユー・ソーのシングルチャート
は最高29位のようです。
(1)アンド・アイ・ラヴ・ユー・ソー
「アメリカン・パイ」で一躍その名を轟かせたシンガー・ソングライターのドン・マクリーンが1970年に発表したナンバー。
自演盤は評判にならなかったが、1971年にボビー・ゴールズボロのユナイト盤がビルボード・チャートの83位にランクされたあと、
1973年にペリー・コモのこのレコードが29位にランクされるヒットとなった。エディ・アーノルド、ハリー・ベラフォンテ、ジョニー・マティス、
シャーリー・バッシー、さらにエルヴィス・プレスリーもカバーしている。
6月4日にはスペイン語でレコーディングしているが、未発表。
http://www.sinatrajapan.com/1001.html
アルバム And I Love You So (Perry Como album)は全英アルバムチャートで
一位を獲っているようです。
And I Love You So (Perry Como album) wikipedia
Chart positions
Chart Year Peak
position
UK Albums Chart[6] 1974 1
http://en.wikipedia.org/wiki/And_I_Love_You_So_%28Perry_Como_album%29

323 :
>>321
ユダヤとコリアンに世界は牛耳られている。
アングロサクソンと日本人は悔しいけど負けるな!
これでOK?
馬鹿がw

324 :
40: DON'T TELL ME YOU LOVE ME - NIGHT RANGER
39: POISON ARROW - ABC
38: TIED UP - OLIVIA NEWTON-JOHN
37: MY KIND OF LADY - SUPERTRAMP
36: THE CLAPPING SONG - PIA ZADORA
35: I'M ALIVE - NEIL DIAMOND
34: DREAMIN' IS EASY - STEEL BREEZE
33: THE WOMAN IN ME - DONNA SUMMER
32: I'VE GOT A ROCK 'N' ROLL HEART - ERIC CLAPTON
31: COME ON EILEEN - DEXY'S MIDNIGHT RUNNERS
30: MANEATER - DARYL HALL & JOHN OATES
29: SEXUAL HEALING - MARVIN GAYE
28: THE OTHER GUY - LITTLE RIVER BAND
27: FALL IN LOVE WITH ME - EARTH, WIND & FIRE
26: ON THE LOOSE - SAGA
25: I KNOW THERE'S SOMETHING GOING ON - FRIDA
24: MR. ROBOTO - STYX
23: BREAKING US IN TWO - JOE JACKSON
22: YOU CAN'T HURRY LOVE - PHIL COLLINS
21: ONE ON ONE - DARYL HALL & JOHN OATES
20: SEPARATE WAYS (WORLD APART) - JOURNEY
19: AFRICA - TOTO
18: TWILIGHT ZONE - GOLDEN EARRING
17: ALLENTOWN - BILLY JOEL
16: ALL RIGHT - CHRISTOPHER CROSS
15: HEART TO HEART - KENNY LOGGINS
14: YOU ARE - LIONEL RICHIE
13: YOUR LOVE IS DRIVING ME CRAZY - SAMMY HAGAR
12: GOODY TWO SHOES - ADAM ANT
11: BACK ON THE CHAIN GANG - THE PRETENDERS
10: PASS THE DUTCHIE - MUSICAL YOUTH
9: WE'VE GOT TONIGHT - KENNY ROGERS AND SHEENA EASTON
8: DOWN UNDER - MEN AT WORK
7: YOU AND I - EDDIE RABBITT WITH CRYSTAL GAYLE
6: HUNGRY LIKE THE WOLF - DURAN DURAN
5: DO YOU REALLY WANT TO HURT ME - CULTURE CLUB
4: BILLIE JEAN - MICHAEL JACKSON
3: STRAY CAT STRUT - STRAY CATS
2: SHAME ON THE MOON - BOB SEGER & THE SILVER BULLET BAND
1: BABY, COME TO ME - PATTI AUSTIN WITH JAMES INGRAM

325 :
>>324
83年の今頃かぁ
高校2年だったよ
カルチャークラブの君は完璧さを聴いたときはショックだったな

326 :
>>319
>>169もな

327 :
>>324
懐かしい・・・
fm−station とか思い出した・・・
エアチェックしてたよ・・・

328 :
>>324
この頃に帰りたい...

329 :
>>327
FM雑誌も今は絶滅したしなあ。掲載されてたチャートが楽しみだったなあ。
FMfan→ビルボード
週刊FM→ラジオ&レコーズ
FMステーション→キャッシュボックス
アメリカ3大音楽業界紙も今はビルボードだけ。

330 :
レコパルもあったぞw
カセットレーベル以外は糞だったけどな。
俺はFMfanを買うてたわ。

331 :
雑誌 「ミュージックライフ」・・・ビルボード&キャッシュボックス (途中からビルボードのみに)
雑誌 「音楽専科」・・・レコードワールド

332 :
>>329
FMfan→ビルボード
週刊FM→ラジオ&レコーズ
途中までは
FMfan→ビルボード&キャッシュボックス
週刊FM→レコードワールド→ラジオ&レコーズ
だった

333 :
>>329,>>330,>>331,>>332
皆懐かしい・・・
カセットレーベルとか凝って作ったり、雑誌から線引きに沿って丁寧にカットしたり・・・
文字も擦って貼り付けるヤツで一文字ずつ丁寧に作ってたなぁ・・・
今はDVD、CD−Rに手書きで殴り書きだけど・・・

334 :
昔は情報少なかったからなあ。
FM雑誌やFM放送も貴重な情報源だった。
チャート絡みで覚えてるのは小林克也の「ザ・ワールド・ミュージック」
(キャッシュ・ボックス)と名前忘れた女優のアダルト・コンテンポラリー・チャート
(ビルボード)の番組だな。

335 :
FM東京ではビルボードのトップ50を知らせる番組もやってた
従来の全米トップ40って何となく中途半端な数字の気がするが

336 :
オレは、ラジオ関東のTOP40に毎年年間チャートの予想を送ってたので、FMfan一択だったな。

337 :
AT40は元がそういう番組だからな
毎週ネットで再放送聴いてる

338 :
>>334
そのアダルトコンテンポラリーチャートの番組は
土曜23時から0時までFM東京で放送していた記憶があり、
0時からラジオ関東の全米Top40に移動していました。
他にチャートを紹介する番組は、日曜18時からNHKFMで
放送していて、よくエアチェックしていました。

339 :
声が被さることなくフルでかけてくれる貴重な番組だったな

340 :
>>338
日曜18時からNHKFMで
石田豊アナの 「リクエストコーナー」 ですな
落ち着いて聴けるいい番組だった

341 :
with a bullet

342 :
ビルボードって近いうちにYouTubeのアクセス数も
ポイントに加えるらしいな

343 :
>>342
すべては時代の流れだね
アクセス数の工作がないことを祈りたい

344 :
>>342
>>310-316

345 :
>>343
クリック屋という人種がいるとか

346 :
石田豊氏は存命なのだろうか?

347 :
真珠貝の唄

348 :
おっさんに最近10年の洋楽をつべで教えてください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1347110127/l50

349 :
AKBでも聴いてろ

350 :
教えてください

351 :
>>346
もうお亡くなりになっています。
石田さんってNHKの局アナだったんだね。
主に音楽番組担当だったので雑誌のDJ人気ランキングにも
入っていたとか。

352 :
>>316 韓国人歌手の再生回数って 全部韓国人が意図的に
回数を稼いでいるらしいね。やっぱり朝鮮人は人間の底が浅く
はっきりいって馬鹿で間抜けな馬鹿チョンばかりだな。
朝鮮人は本当に哀れで間抜けで馬鹿でアホだ。

353 :
>>338
十朱幸代とか真野響子がやってたサントリーファンタジーポップスね。
トップ100には入ってるんだけど結局トップ40まで上がらないから
全米トップ40では聴けないボーカル系の小ヒットが沢山聴けて
貴重な存在だった。
もっともパーソナリティーの女優さんはこういう洋楽には
無知だったようだけどw

354 :
今年はキュー・サカモト「スキヤキ」の
全米1位獲得50周年

355 :
六だけ健在

356 :
スキヤキは過大評価され過ぎ。

357 :
>>356
単なる日本の歌謡曲が、さまざまな運に恵まれての世界的ヒット

358 :
ちょっと前にも由紀さおりが海外で話題になってたような・・・
スレチすまん。

359 :
>>356
どうかーん

360 :
いまNHKのFMで、亀渕昭信がビートルズ登場以前の全英チャートのヒット曲
をかける番組をやってるんだけど、さすがに知らないアーティストばかり。
まさに、単なる1国の国内ヒットチャートにすぎなかった時代だな。

361 :
>>360
今そういう時代に戻ってる気がする
ローカル化

362 :
>>361
たしかにそうだよねぇ。
昔のように「全米で大ヒット!」 とかいわれても、いまの日本では
「だから何?」 という感じだし。

363 :
ガラパゴス化してるんだよな
洋楽聴かない若いの増えてるってレスあったけど、音楽そのもの聴かないのが増えてんぞコラ

364 :
>>363
ずいぶん前から日本人にとって洋楽は魅力なくなってたね
リアルタイムの音楽のほうね

365 :
日本で全米ヒットチャートに説得力があったのは
せいぜい90年代くらいまでかな?
俺は80年代半ばでチェックするのを卒業したが

366 :
昔、エアチェックする時、DJのしゃべり入らないように細心の注意払うってこのスレでも話題なるけど、今思うともっとフルで録音しときゃ良かったな
チャートはあまり関係無かったけどサウンドオブポップスとか軽音楽をあなたにとか
http://www.youtube.com/watch?v=rBZBhX4zsys&sns=em

367 :
NHK-FM THEME MUSIC '70〜'80s
http://www.youtube.com/playlist?list=PLvm-Dm9eSjq-TCpdmRiXoMxe1teQG2NME

368 :
>>366
米軍放送でやってた音楽番組は逆にDJのトークも入れた方が
本場で聴いてるような雰囲気があって萌えたけどね

369 :
>>368
まあそれも良いけど、天野滋さんや山本小百合さんとかの声が懐かしくてさw
天野さん亡くなって久いね
スレチすまん

370 :
>>368
俺はFENで放送していた方の「アメリカン・トップ40」を録音してた
DJケーシー旦那が(ドラムロールに乗せて)ズィスウイーク ナンバーワン!

371 :
たまに代役でチャーリーバンダイクとか
更にオーストラリア訛りの人とかね。

372 :
>>370
ケーシーは今でもようつべで声が聴けるな

373 :
土日は毎週ケーシーの声を聴いてる

374 :
言わせてくれ




グラッチェ

375 :
これ最高やで!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rV7WF5VVwuo

376 :
1966年ビルボード年間チャートは、バリー・サドラー軍曹とやらの
「悲しき戦場」 が1位。
ベトナム帰りの、本物の軍人が歌って大ヒットさせた曲。

377 :
素人歌手の全米ヒット曲といえば
本物の尼さんが歌った「ドミニク」

378 :
>>376
バリー・サドラー - Wikipedia
リー・エマソン・ベラミー
1978年12月1日午後11時ごろ、サドラーはカントリーソングライターのリー・エマソン・ベラミーを射殺した。
中略
サドラーが様子を見る為に外へ出ると、そこにベラミーがおり、突然攻撃的な態度で近寄ってきた。
サドラーによれば、このときベラミーの手に何か光るものがあったという。
これを銃だと思ったサドラーは、即座にベラミーを射殺した。
しかし、実際にベラミーが手にしていたのは車のキーであり、何ら凶器となりうるものは手にしていなかった。
この事件に関する法廷記録によれば、ベラミーを射殺した後にサドラーは銃をベラミーのバンに隠したという。
この拳銃は正当防衛を主張するサドラーの論拠であったが、有罪判決の後に覆された。
1979年6月1日、サドラーはリー・エマソン・ベラミー殺害の咎で第二級殺人の有罪判決を受け、懲役4〜5年を宣告された。
しかしこれと同時に事件内容を鑑みて、テネシー収容作業施設での軽作業21日に減刑された。
この後、サドラーはベラミーの遺族に訴えられ、10000ドルの賠償支払いを命じられた。

不可解な銃撃と死
1988年、彼は帰宅途中のタクシーの中で何者かから銃撃を受け、頭部を負傷し昏倒した。
軍事雑誌Soldier of Fortune誌を通じた友人たちによりテネシー州マーフリーズボロのアルヴィン・C・ヨーク医療センターへ運ばれ、
数ヶ月間昏睡状態が続いた。やがて彼は意識を取り戻したものの、
神経障害から全身が麻痺し寝たきりとなり、銃撃事件から1年ほど過ぎた1989年11月5日に心臓発作で死去した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC
悲しき戦場がヒットしてから後はあまりいい人生ではなかったようだね。

379 :
>>377
ドミニクはベルギーの尼さんが歌ってNo.1ソングになったけど、その11年後にはオーストラリアの尼さんが歌った「Lord's Prayer」なるヒット曲があった。
もっともこちらは最高位4位止まりだったけど。

380 :
日本ではAKBなる素人集団の歌が大ヒットしてるわけで・・・

381 :
昔からあるだろ、素人歌うシングル
レオンとレロンのリー兄弟とか柳田とか

382 :
>ヒット曲

383 :
相撲の増位山は大ヒットしたな。
それはさておき。381の例えがマニアックすぎねぇか?

384 :
>>381
元巨人・柳田のレコードはプロ歌手になってからじゃなかった?
・・・あ、そうしたら一応はAKBもプロってことになるなw

385 :
芸能人やスポーツ選手のような著名人と
単なる尼さんとじゃ素人の意味合いが違うがな

386 :
素人とプロの境目があいまいだな。
アイドルなんてみんな素人になっちゃうし。
堀越学園在学中のアイドル歌手は、プロ?素人?

387 :
77年ビルボードNo.1ヒットのデヴィッド・ソウルの「Don't Give Up On Us」は当時どんな立ち位置だったんだろう?
日本でもこの頃役者やスポーツ選手等によるスマッシュヒットは結構あったけど、オリコン1位になったのは中村雅俊くらいだったと思うし。

388 :
カントリー・フレイバー漂うサウンドに哀しげで美しいメロディ、そしてビックリするくらいソフトで甘いボーカル。
テレビ俳優が片手間に歌ったものとは思えないほど素晴らしい出来栄えだったが、
何を隠そうデヴィッドは当時既に10年のキャリアを持つプロの歌手だったのだ。
 学生時代から音楽の道を志し、下積みを経て66年にレコード・デビューを果たしたデヴィッド。
それまでに3枚のシングルをリリースし、バーズやラムゼイ・ルイス・トリオといった大物バンドの前座も務めた彼だったが、
歌手としてはずっと鳴かず飛ばずだった。
http://angeleyes.dee.cc/david_soul/david_soul.html

>>387 確かにDon't Give Up On UsはビルボードシングルチャートNo.1になったけども
歌手としての人気はイギリスの方がより人気があって
現在は国籍を移してしまってイギリス人になってしまっている。

389 :
つかスタスキー&ハッチで売れただけのカスぢゃん

390 :
>>389
米国ではテレビ俳優の地位は低いからな
でも全く売れないカスよりはずっとマシ

391 :
リック・スプリングフィールドは、
歌手デビュー→一発ヒット→
あとが続かず、シーンから消える→
テレビドラマで注目→
ビッグヒット数発→
懐メロ歌手(ロッカー?)として今に至る

392 :
>>391
5年ぐらい前に新譜がTOP30入りしてて、ビックリした

393 :
リック・スプリングフィールドって売れ線狙いの安っぽい所もあるけど
ギターも曲の作りもよく聴くと意外性や個性があって才能を感じさせる人だったと思うな
何かきっかけがあれば(いいメンバーやプロデューサーに出会うとか)化ける可能性があった
ちょっともったいない人だと思う

394 :
>>393
化けるも何も、全米No.1を含め、これだけヒットを飛ばしたんだから
十分成功した人でしょう。
http://tsort.info/music/ehef1v.htm
強いて言えば、全盛期がちょっと短かったかな?と言えなくもない。
http://www.yamaha.co.jp/ongakukiji/news.php?no=14194

395 :
84年の映画でやっちゃって、次のアルバムで道教だったから自爆だね。
最近のライブではTaoからは演っていないようだし。

396 :
>>390
今はそうでもないよ

397 :
大空の祈りとかいうリックスプリングフィールドの最初のヒット曲(日本だけ?)
あれはなかなかいい曲だね

398 :
>>393
結構うまいギタリストを入れてたんだよね
ティム・ピアースとかパット・べネターの旦那の二ール・「スパイダー」・ジェラルドとか
リック本人は「自分のギターが認めてもらえてない」と自伝で文句言ってたけどw

399 :
ちなみにリックのプロデューサーのキース・フォーシーは
ビリー・アイドルも育てた名プロデューサー

400 :
リックの歌は、「ジェシーズ・ガール」や「ドント・トーク・トゥ・ストレンジャー」の頃が好きでよく聴いてたな。

401 :
リックは犬がジャケットの2枚はいいよね
まだシンプルなアレンジのロックンロールで
その後やたらアレンジが過剰になってつまらなくなった

402 :
そう言えば、リックはレコード会社も犬のマークのRCAだった。
そのRCAも紆余曲折あって今はSony Musicなんだっけ。
2年ほど前に買った『The Essential RICK SPRINGFIELD』は
SONY make.believe のロゴが入っている。

403 :
Hot 100 55th Anniversary: The All-Time Top 100 Songs
(1 ) "The Twist" - Chubby Checker
Hot 100 Peak: No. 1 for three weeks (1960, 1962)
(2)"Smooth" - Santana feat. Rob Thomas
Hot 100 Peak: No. 1 for 12 weeks (1999)
(3)"Mack the Knife" - Bobby Darin
Hot 100 Peak: No. 1 for nine weeks (1959)
(4)"How Do I Live" - LeAnn Rimes
Hot 100 Peak: No. 2 (1997)
(5)"Party Rock Anthem" - LMFAO feat. Lauren Bennett & GoonRock
Hot 100 Peak: No. 1 for six weeks (2011)
(6)"I Gotta Feeling" - The Black Eyed Peas
Hot 100 Peak: No. 1 for 14 weeks (2009)
(7)"Macarena (Bayside Boys Mix)" - Los Del Rio
Hot 100 Peak: No. 1 for 14 weeks (1996)

404 :
(8)"Physical" - Olivia Newton-John
Hot 100 Peak: No. 1 for 10 weeks (1981)
(9)"You Light Up My Life" - Debby Boone
Hot 100 Peak: No. 1 for 10 weeks (1977)
(10)"Hey Jude" - The Beatles
Hot 100 Peak: No. 1 for nine weeks (1968)
http://www.billboard.com/articles/list/2155531/the-hot-100-all-time-top-songs?list_page=9
Hot100が1958年に正式に開始されて以来55周年を記念して集計された
オールタイムHot100
プレスリー全盛期がソックリ集計から外れてしまっているのが
資料としては(´ε`;)ウーン…なのだが。
ページ下方の左< >右クリック10位単位で上位、下位に移動できる。

405 :
Twistが1位というだけで信憑性が疑われる

406 :
>>405
うーん、やはり1960,1962の二回もチャートエントリーされてて
そのどちらでもNo.1を獲ってるってのが(1960⇒2w 1962⇒1w 計3w)
合計のロングヒットと相まってデカいのかな。
あと、それとビルボードのこういうビッグチャートの傾向として
昔よりNo.1週数へのポイントが低くなっててロングヒットのポイントが
高くなってる気がする。それを完璧に満たしてるスムースが一位で然るべきかな。
個人的には。

407 :
The Twistはなんと80年代後半にもリバイバルヒットでトップ40に入ってる
(ただしその時はファット・ボーイズとのコラボ盤)

408 :2013/08/06
>>406
確かにチャート的にはスムースだろけど、
オールドチャートファンが黙っていなさそう。
で、無難なツイストになったんだろう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイケル、プレスリー、ビートルズ最も偉大なのは?5 (130)
シーナ・イーストン - Sheena Easton (757)
【精神患者】 インダストリアル音楽 【工場ノイズ】 (191)
フレンチポップス (471)
★湯川れい子など80年代に活躍した音楽評論家★ (747)
ピーターセテラ万歳!2 (172)
--log9.info------------------
【城平京】ヴァンパイア十字界 【木村有里】 10夜目 (703)
【諫山創】進撃の巨人Part240【別冊マガジン】 (1001)
【PandoraHearts】 望月淳23 【パンドラハーツ】 (264)
【南Q阿伝】光永康則総合 30【怪物王女】 (314)
別冊少年マガジン 総合スレッド22冊目 (487)
【石井あゆみ】信長協奏曲 part5【ゲッサン】 (560)
名探偵コナン ネタバレスレ 73 (278)
DEAR BOYS act3 Vol.27 【八神ひろき】 (213)
進撃の巨人アンチスレ5 (977)
【祝】最強ジャンプ総合スレ【月刊化】 (975)
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part4 (973)
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part8 (273)
【オニグンソウ】 −ヒトガタナー  (281)
青の祓魔師アンチスレ4【加藤和恵】 (817)
【ジャンプSQ】罪花罰+ウツマル 第5尻【三上骨丸】 (465)
【和月伸宏】エンバーミング-The 28th tale-【ジャンプSQ.】 (153)
--log55.com------------------
【キチガイ固定】キラキラo(^_^)o【おいらは鬱病】
nm周辺愚痴垢観察スレ
マーベルフューチャーファイト、コテ叩き議論スレ1
日符枚同人愚痴専用スレ4
宮下草薙 宮下アンチスレ4
排球同人愚痴スレ17
【アイチュウ】アイ★チュウ愚痴スレ20【エトステ】
豚豚 FANTA 34