☆ブートUSBメモリの作り方(VISTA版)☆ 1:下のURLからUSB_MultiBoot_10.zip をダウンロードして解凍する。 ページの何処にあるか分からない時は【USB_MultiBoot_10.zip】で検索 http://www.911cd.net/forums//index.php?showtopic=20089&pid=134630 2:解凍したフォルダの中に『HPUSBFW.EXE』ってファイルがあるから このファイルを右クリック→プロパティ→【互換性】タブの 互換モード項目の互換モードでこのプログラムを・・・にチェック OSをXPsp2を選択 特権レベル項目の管理者としてこプログラムを実行する。にチェック 下の【OK】を選択 3:下のURLからFreeDOSをダウンロードする。 http://www.ibiblio.org/pub/micro/pc-stuff/freedos/files/distributions/1.0/fdboot.img 4: 下のURLからDiskExplorerダウンロードし解凍する。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se107750.html 5:DiskExplorerを起動し 3でダウンロードした『fdboot.img』を 開き表示されたファイル内の中から、『COMMAND.COM』と 『KERNEL.SYS』を選択しドラック&任意の場所にドロップし抜き出す。 6:起動に使うUSBメモリをPCに刺した後、HP USB Disk Storage Format Toolを起動する。 (2の『HPUSBFW.EXE』ファイルをダブルクリック→窓が出て許可求めるので許可して起動) 7:【Device】は【さっき刺したUSBメモリ】を選択 【File system】は【 FAT 】を選択 【Format option】は【Create a DOS Startup disk】を選択し【Using DOS system file located at:】を 選択し【5で抜き出した『COMMAND.COM』と『KERNEL.SYS』を保存したフォルダを選択】し 【Start】でフォーマット開始 8:出来上がったUSBメモリの中に【amiboot.rom】とリネームしたBIOSを入れる。 おわり・・・
5 :
↓ActiveVentingが開きっぱなしになる不具合について↓ 583 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 14:22:53 0 >>581 まず起動時にF2連打して設定画面ひらく Power Mnagemant Setup の中の USB Power in S5 → Enabled Auto Power on → Disabled にして、F10でSaveして再起動 ☆BIOSアップデートは慎重に☆ (不具合なければアップデートしない方が良いよ!) BIOS壊れた時の費用目安 (例) マザーボード :\41,200(Area-51) 出張作業料 :\30,000 合計金額 :\74,760(消費税込み)