1read 100read
2013年17哲学335: 数学なし入試の批判など哲学科の入試について (199)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
大学院哲学科スレ その2 (810)
永井均 8 【独在性】 (783)
哲学的に死後の世界は実在する。 (124)
2chねらーってどんな人たちなの? (823)
哲学の最も深いところすら一階微分方程式以下w (282)
実在とは何か (104)
数学なし入試の批判など哲学科の入試について
- 1 :2012/01/28 〜 最終レス :2013/07/03
- 日本の私立大学の哲学科の一般入試では数学が必須ではない
このことはおかしいのだろうか
哲学科において推薦入試が行われることはおかしいのだろうか
哲学科において指定校推薦は適切だろうか
哲学科において自己推薦は適切だろうか
哲学科においてAO入試が行われることはおかしいのだろうか
哲学科において内部進学は適切だろうか
哲学科において飛び級入学は行われるべきだろうか
哲学科において調査書は参照されるべきか
哲学科において面接は入試に含まれるべきか
哲学科においてマークシート入試は適切だろうか
哲学科においてセンター利用入試は適切だろうか
哲学科において偏差値法(上智など)は適切だろうか
哲学科において記述式入試は適切だろうか
哲学科において三教科入試は適切だろうか
哲学科において秋入学はどのように評価されるか
私は現在の私立大学哲学科の入試は方向性として適切だと考える
なぜならばノーベル文学賞を受賞した哲学者を輩出するという
観点から効果的だと考えるためである。というのも、
- 2 :
- 無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
想像できない破局的な結果を招くことになる ← it's New !!
- 3 :
- :::;;;;;;,-'''''''-;;;,;.. ワラワラ
,'" ̄`ヽ、..;;;;;;;;;;i´o::°:`i;;;;::.
,/ ' ', 人゙ヽ;;;;;;;i´。o。○°`i;;;::.
ゝ`ニニ´\ヽ ノ,;;;(o。0 。∽°。);;.
/', `ヽ_リ,__,,.ゝ- ',ノヽ,'"'"o 。≼⓪≽;ノヽ
,r',.. . :: , .::`'ヽ.;:≼⓪≽:.O。 ○ ,,人 ゙ヽ、
ノ:"'',:-、 .::/ . . :. :゙l⌒ー‐‐'´`''"´:...:..::: \ 知弁和歌山における正統と異端についてじゃな?
/:. ゝ;;ノ:.. ::/ ; ':; . l... .. . : :. :..==ュヽ
(,: ´ :l:. : :' ノ::.. ..:: .. .:.::.. .:.. ::.、 - 、,゙ ' ,
. i: ::.. r ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:.. .: .. ::: .. .:: ..:::.:...`ー 'ノ ヽ ヴォ
ノ:. .::ノ ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. . .:...:::. .:: ::: :..::.:. .: .. ,イ \
!:. i",r''"7 l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. : .:/:::: :..:: .: :..:::!;::..:゚ ´...:^ー \
i:. . :.ゞ ノ l:: : :..ヽ;;:..:::l:.:.: ./:. :: .::. : ::::. .:ヽ:...:r ζ竺=\ \
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ l: .::/`'ヾl::. .::./:、; ::. :. ..:..:. ::.l:: `二.; /ヘ__, ノ
`"´,!',/ ..:l, l: .:/ l: .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:. .:/
'´`、- l, l i i: i ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;:: .:::i
゙!,. l:. ..:ノ i:.. . .:,! !:. .:! ! l: :l
ノ: ノ:::. :..:i !::.. .:::l ,ノ;;:.. .: .::l l:.. .. . .::l::.::l
r'",r'ィ ィ ..:'、 r',' ィ .:l ,イ::r'::. .. :l ,/r,ィ:.. . ,r'ィ.,::l
`'"'''"'''''ー'''" `'''"'''''''" `''""'''''''''" "'"''''''ー'" ー-'
- 4 :
- というのも?
- 5 :
- しょうがねえなほれ
⊃C
- 6 :
- しょうがねえな
ほれ
⊃√8
- 7 :
- 間違えた
ほれ⊃√16
- 8 :
- 反論がないようなので勝利宣言します
- 9 :
- お願い415ヲ
- 10 :
- スレタイから入試っての外した方がいいんじゃない?
- 11 :
- なぜですか?例えばB1で解析の基礎を必修にすべき、とかいう場合
入試形態も自ずと数学が必要なものに限定されます
- 12 :
- B1てなによ
- 13 :
- 学部一年てことかね
- 14 :
- M1やD1はよく言うけど、B1は余り聞かないかもね
- 15 :
- もう哲学者は大学はいったら離散数学やることにしよう
それでいいでしょ?
- 16 :
- なぜに離散数学?
- 17 :
- 分析哲学の関係で集合論や圏論の勉強会やってるとこは結構あるよね
- 18 :
- 離散数学っていったら普通、組合せ論とかグラフ理論とかだね
- 19 :
- 哲学科は理学部に入れた方がよくね
現代哲学は計算機科学や論理学と縁が深いわけだし
- 20 :
- 哲学も数学もできる万能選手はあまり期待できない。スポーツでいえばマラソンも短距離走もできる万能選手はマラソンでも短距離走でも平凡な結果しかだせない。
それと同じ。哲学と数学は正反対。哲学ができる人は数学ができないし、数学ができる人は哲学ができない。これはマラソンのトップランナーが短距離走でいい成績が出せないのと同じ。
- 21 :
-
コツさえわかれば みんないっしょだよ
文系だって 理系だって 体育系だって
確定条件における 情報ソースを
計算して ストーリー展開してんだから(笑)
- 22 :
- 東大でも哲学科なんて人は全然こないし
全体的に数学できるひとなんて来るはずないよね
- 23 :
- いや、D・チャーマーズみたいに数学オリンピックで賞とってるやついるじゃんw
- 24 :
-
>>20
まぁ 短距離 と 長距離 にしてもさー
赤身 と 白身 ってやつでしょ ・・・・ 相対性 つーか
うまく混ざれば 霜降りの特上肉 あははははは
奴隷市場なんて そんなもんですよ おぇっ
- 25 :
-
・・・・・・ ピンク♪
- 26 :
- >>20
俗論すぐる
予めの限界で予防線を担保するのはつまらん
- 27 :
- 掛け持ちできるほどの能力のある人間がいないだけで
正反対ではないよな。
- 28 :
- 数学と哲学の両方で業績をあげるような学者という意味ではなく、
哲学やるにも数学の知識はいるだろうという話じゃないのか?w
- 29 :
- 吉永良正
専門は科学論・科学哲学
1953年(昭和28年)1月3日 長崎に生まれる。
1975年(昭和50年) 京都大学理学部数学科を卒業。
1977年(昭和52年) 京都大学文学部哲学科を卒業。
最近は「数学概念を介した哲学と数学の交渉/没交渉の歴史とその再解釈」
や「複雑系・生物進化・宇宙論の哲学の構築」について研究している。
wiki参照
- 30 :
- >>20
哲学が出来るってどんな状態でたとえば最近では誰を指すの?
偏差値の高い大学の教授になった哲学者が偉いの?
- 31 :
- 哲学が出来る人間は簡単な計算も出来ないんじゃない
の?ショーペンハウアーが言ってるじゃん事物を観照する力は因果律を無視する
能力だと。
- 32 :
- 論理的必然性は因果的必然性とは異なる
- 33 :
- 数学科って理系で一番、数字が出てこない学科だから
簡単な計算が出来ないくらいで本質主義ッツラされても困るんじゃね
- 34 :
- >簡単な計算が出来ないくらいで本質主義ッツラされても困るんじゃね
んなこたーない
「計算」無しでやってけるのは代数幾何専攻の人くらいのものだよ
数学の他の分野でも「数字」自体は確かに出てこないけど、だから何って話だ
- 35 :
- 科学基礎論とか数学基礎論とか計算機科学とかは哲学と掛け持ちしてる人いるけど、
日本だとそれらは理学部にあるよね。
院入ってから文系集めて抽象数学の初歩を勉強するのもなんか馬鹿っぽいし、
哲学科が文学部あるのがふさわしくないだけなんじゃ。
- 36 :
- 白井賢一郎は物理学科出だもんねw
たしかに非効率的かも
- 37 :
- 理系哲学者(数学得意):デカルト、ライプニッツ、フッサール、フレーゲ、ラッセル
文系哲学者(数学駄目):ショーペンハウアー、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデガー
- 38 :
- カントは哲学以外では自然科学の人だったらしいけど数学って感じじゃないな
プラトンやアリストテレスの時代はまだ明確な分科がなくて広い意味での学問て感じだったし
ルソーも植物学とかに凝ってたみたいだがこれは趣味範囲だ
あと西洋哲学独自のもんだが神学と兼業してるやつがかなり多い
キルケゴールとか
- 39 :
- ウィトゲンシュタインも元々理系の人だったが
まとまった勉強が苦手な人で学位取得にはかなり苦労したらしい
そしてそんな彼も最大のテーマは「信仰」だった
マルクスは科学的社会主義を標榜しながら
もう数学全然ダメなことが誰かにバラされてたと記憶している
- 40 :
- >>37
理系哲学者(数学得意):真面目哲学
文系哲学者(数学駄目):面白哲学
こんな感じだなw
- 41 :
- プラトン先生が
「生まれつき計算の才のあるものは
あらゆる学問を学ぶのに鋭敏に生まれついているといってよい」と
言い切っているのでプラトンがいうなら認めるしかあるまい
と言ってもプラトンの時代は「1」という概念をそれ以上に細かく分割することの是非、
とかを大真面目に議論してたような時代だけど
- 42 :
- そもそも優れた哲学って何なの?岩波に就活用推薦状書いて貰える人の間で
有名ならそれが偉いのか
- 43 :
- 哲学の評価軸に論文のインパクトファクター
を用いても最適な形式においては
数学は選択科目にとどまるのではないかと思いますね
- 44 :
- プラトンのアカデメイアの門には 「幾何学を知らざるもの、この門をくぐるべからず」とかいてあるんだったろ。
自由七科にもきっちり数学と天文学が入ってる。
- 45 :
- 理系のやつが科学をきっちりやって、それだけに物足りなくなってその根底に分け入りたくなった時、 あるいは熱烈な宗教者が信仰の論理的ワク組みを確立したいとき、あるいは法律屋や政治屋の論争の根本前提に分け入りたくなった時、
あるいは数学のやつがその数学的構造の根底に分け入りたくなった時、はじめて哲学がはじまる。 たんなる本読みの文学徒はシェークスピアでも源氏物語でもよんでればよい。
- 46 :
- >>45
なるほど、今の哲学徒は単なる本読み屋さんですな。
そんな事より、自分で世界を切り開くを動機を持ちあわせよ、と。
過去の哲学者のフォロワーオタクになってもしょうがない。
"誰も"問うた事にない問いを発するためにこそ数学もやれと。
- 47 :
- >>46
>"誰も"問うた事にない問いを発するために
まだ処分できていない問いが沢山あって
哲学はゴミ屋敷みたいになってるんだがw
- 48 :
- 哲学においては「その問題はすでに解決された」ということはほとんど無く
「その問題についてはもう語られた」と言うしかない
その場合過去にその問題を最も詳細に語ったとされる人間の功績に触れないわけにはいかない
- 49 :
- いや、解決はされてるでしょ。
アキレスと亀も嘘つきのクレタ人もラッセルのパラドクスも解決はされてるでしょ。
それを見て肩透かしだと思う奴がいるだけでw
- 50 :
- 理系の学位持ってる人が哲学に来たりすることもあるけど、
たいてい寡作で目立つところまでいかない。
問題意識だけあってもダメってことだね。
- 51 :
- >>47
>まだ処分できていない問いが沢山あって
意味のある問い、良質な問い、深い鉱脈につながっている問いを
見つける能力が大事。
単なる答えの出そうにないだけの問いをいくら引っ張ってきても
ガラクタ市場になるだけ。
- 52 :
- 意味のある問い、良質な問いって何?w
- 53 :
- ノーベル文学賞をとれる問い
- 54 :
- 権威を持ち出すことで
本質を丸投げする事は良くない
真正面から答えよう
- 55 :
- 哲学「また問いを持ってきたお!」
科学「またろくでもないものを…面倒だけど処理してやるよ」
哲学「また問いを持ってきたお!」
科学「もういい加減にしろよ、処理するのも大変なんだぞ。どれどれ…」
哲学「処理したらだめだお!!!観賞用なんだお!!!」
- 56 :
- 科学の観測自体が科学に反映されるだけで
それが哲学かどうかは別でしょ
- 57 :
- 観測だけが科学でもないし。
- 58 :
-
嗜好性をともなう実験は 身内で清ませばいいのに ・・・・
- 59 :
- >>52
それがすでに言語哲学的な問いだろ。で、まじめに考えると超難問。
AKB48はなぜ48なのか?秋元の企画は劣悪なのになぜもうかるか?という問いがくだらないのはなぜかw?
神とはなにか? という問いが高尚に見えて実はナンセンスなのはなぜかw?
遺伝とは何か? という問いがくだらなくないのはなぜか?
- 60 :
- 数学にはアイデアの頑丈の鍵が
かかった倉庫だけど
鍵を空けて倉庫の中で遊ぶことができる
人はいても中身を取り出して外で遊ぶことは
できる人はいないよね
数学の表現
これはあまりされてない
- 61 :
- ここで言う「外で遊ぶ」というのは、数理モデルを立てて議論することではないんだろう?
電波/知の欺瞞と言われるのが関の山
それと、あなた、助詞の使い方が滅茶苦茶だ
- 62 :
- >>60
東大数学科出身の若手数学家、森田真生氏のところを訪ねてみなさい。
まさに「中身を取り出して外で遊ん」でいる。
いや、本人の表現を借りれば、数学を「演奏」している。(作曲ではない)
- 63 :
- 数学と語学だけ課せばいい
- 64 :
-
【北海道】「10回くらいやった」 路上で大便 会社員男(43)書類送検 札幌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328869185/l50
- 65 :
- >>63
それはそのとおり。
国立大入試も数学と英語を制する者が制す。
あとはあとからいくらでも詰め込める。
大学以降も同様。
数学・語学が出来ないものは文盲。語学しかできない奴もとりえがない。
- 66 :
- 実は文系で一番数学に近いのは言語学だったりする
文法を公理公式とするパズルゲームだ
- 67 :
- ノーベル賞と留学生比率と世界ランキングのためには学内講義の一日も早い
完全英語化がマストだ
現状それには入試でも入学後でも英語力が圧倒的に足りない
数学なんか必要なら入学後にでもやればいい
- 68 :
- >>66言語学、論理学な。そもそも数学は「理系」じゃないとも言える。
数学も一種の言語。物理学や生物学のような自然科学とは違う。
- 69 :
- >>67入学後ではもうおそい。音楽と一緒だ。あたまが若く柔らかい成長期にやる必要がある。
そうではなくて、数学も英語も早いうちからやればよい。
語学だけならどんなに努力してもアメリカ人以下だろうがよ。
- 70 :
- >>65
理科と社会はもう受験科目から外すべきに俺も一票
- 71 :
- 頭の悪い連中が頭の悪さをごまかすために
アレは不要、コレは不要と騒いでいる
- 72 :
- >>69
学生にアメリカ人以外を想定してる時点でもう勝てない
人材とマネーのグローバルなマネージメントがこれからの大学偏差値
ライバルはハーバード大で文系なら入試はSAT程度だろう
入学後に間に合わないことはないだろう
- 73 :
- >>72
いや、学生と言うより日本人育成を想定してるから。
日本人は育たなくていい、ガイジンが日本をリードすればいいというなら別だがな。
ガイジンよんでいいけど、それとは関係なく日本人を育てねば。
そのとき、語学だけやっていたのでは「とりえがない」。言ってる意味わかるか?
- 74 :
- 語学+〇●が重要。中高では数学。国語(自国語の言語・論理能力)もな。
入学後じゃ間に合わないよ。(おまえがやってこなかったのは残念としか言いようがない。
この驚異的な世界のうち、人文評論か法律しか一生理解できないね。やりたくねえできねえからいいわけしてんだろ。
いや、俺はやった?じゃあなんで中高で数学やんなくてもあとから大丈夫と言いきれるんだ?)
- 75 :
- 自分はやってねえ・いまさらやりたくねえ・できねえことを正当化するために
中高で数学不要といってる時点で
数学は年とったあと(二十代)からはできないことの実例になってるがな
- 76 :
- リードもなにも学術界では英語圏が世界をリードしてるんだけど
そこで競争しようとすると留学生と日本人学生を一緒のカリキュラムで
育成するのが当然
それで間に合わないって何に間に合わないの?
- 77 :
- 数学頭の土台の育成。 頭が固くなってからではおそいんだわ。残念ながら。
お前はアホ?ついでに言えばアメリカはカリキュラムたいしたことない、もはや外国からくる秀才に支えられてるようなもんだが日本もそうするか?
- 78 :
- 哲学科の目的は哲学の教育研究で数学頭の製造ではない
- 79 :
- できるできない
頭固い固くないにかかわらず
もう数学からは逃げられない
その辺走ってる人がオリンピック
にでるために走ってるんじゃない
のと同じ
時代が動いてる時なら別だか
今みたいな平時は
自分を拡大したいなら
数学から逃げられない
- 80 :
- >>79
お前のレスは論理から逃げてるじゃん
- 81 :
- 実際問題、数学できないのに哲学ってやれるものなん?(おいらは数学畑だからわからん)
古代キリシアの幾何学に相当する試練が現代数学だと思うけど、代用可能orそもそも試練が不要なんだろうか
- 82 :
- 「キリシア」って何だ…orz
- 83 :
- はっきりいって、数学は哲学にとって、いや人間の認識と言語と言う問題についての「大 問 題」をはらんでいるのは言うまでもないよな。
そのことはわかるはずだ。物理学もその他実験科学も日常の確率統計問題(偶然と必然)もまた大問題をはらんでいるが、そこでも数学問題がからんでくる。
- 84 :
- >>37を見ればわかる
- 85 :
- もう一度言う。「幾何学を知らざるもの、この門をくぐるべからず」。>>81のいうような現代数学以前の話で恐縮だがな。
高校数学のようなおままごとでさえつまづく私立文系連中は知的障害。
政治的いちゃもんが関の山だろうから相手にしないことにしている。
- 86 :
- 文系哲学者ってようはドイツ人生論とフランスポエムだろw
- 87 :
- >>85
経済学的に考えて
優遇の影響を除いて考えれば国立のほうが偏差値が下がる
よって国立のほうがバカ
- 88 :
- 確認しときたいんだけど
学術および哲学でアメリカ>日本なんだよな?
- 89 :
- 確認するまでもなくそうだろw
- 90 :
- 理系はそうかもしれないけど
哲学の上下ってどうやって決めるの?
メタ的に決めようにも
例えばそのへんのエスニックな集団のほうが高等な哲学的認識を
持ってることをどうして否定できるのか
- 91 :
- 理系はなぜアメリカの方だと思ったの?
それと同じ水準でアメリカの方が上なんだよ。
- 92 :
- >>87
w
統計学の初歩だよ。偏差値は。
偏差値「50」が国立と私立ですでにちがう。
バカの上塗りして恥かいちゃったようだなw
- 93 :
- イギリスを忘れるな
- 94 :
- >>91
資金力の違いがはなはだしいので理系はダントツにアメリカ>>>>>>>>イギリス>>ドイツ>>>>日本>>∞その他だが
- 95 :
- 分析哲学、科学哲学、倫理学はどうかというと・・・理系がそうであるのとは別の意味でアメリカが一番だな。でもアメリカ>イギリス、場合によってはオックスブリッジの伝統を考えてイギリス>アメリカくらいか。経済学もそうかもな。
- 96 :
- >>94
アメリカは仕方ないが、
GDPの大したことないイギリスに大負けしてるところが日本のしょぼいところ。
- 97 :
- >>92
環境をそろえて考えれば
普通の市場モデルと同じだから
5教科入試など国立の一般的慣行は私立のそれに淘汰されるから
私立>国立になるっていってるんだけど
市場って知ってる?
- 98 :
- わざわざバカの集まる私立を志望する秀才なんているかね
- 99 :
- >>94
数学に資金力とか関係ねーだろ、紙と鉛筆で出来るんだし。
数学なら
フランス>アメリカ>ロシア>
イギリス>ドイツ>>>>>>>>>>日本その他
かな。
(フィールズ賞はプロブレムソルバーに有利な基準だから
必ずしもこれを反映しない)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
国境のない世界は本当に素晴らしい世界なのか? (223)
【新文学】松平耕一4【批評放送プロデューサー】 (242)
☆★☆哲学板自治スレッド13☆★☆ (225)
【正義】國分功一郎【民主主義】 (793)
ゲゲゲの現象学:「現象そのものへ!」スレ (410)
【自称】適菜収【哲学者】 (231)
--log9.info------------------
【暑さ本番】シベリア特殊部隊:第70番【夏バテ注意!】 (240)
野球ファンがプロ野球を語るスレ36球目 (612)
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード076 (783)
問答無用でレス代行220シベリア (460)
意味がわかると怖い話を作る【七夜目】 (277)
問答無用で スレ立て 代行8 (511)
【幼女】糞スレ総合【集まれ】 (266)
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!最果てその1 (949)
川´;ω;`川つ夏蜜柑 (882)
【星帝降臨】パズドラinシベリア【490周目】 (729)
亀とマックと時々奥さんpart9 (427)
映画タイトルでしりとりエピソード8 (830)
大学5年生の俺が全レスする (616)
【大学生】友達いなくてひとりぼっちpart128【限定】 (651)
【シベリア】ニート・無職・フリーターで人生詰んでる奴集まれ〜 (380)
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ −55℃ (526)
--log55.com------------------
Maya Melpharia 専用スレ【129しゃぶ】
インスタ育児関連ヲチ★121【妊婦日記OK】
【盗撮】しまむら外村美姫Part.29【店内撮影禁止】
【フバライ寛(ひろし)】イムズヤカマンのSSを皆で考える【山音フ1620号】
【貯金】暦【100万】
【トレパク】鶉ヲチスレ【Xmas起きた子供放置でおっぱじめ】Part12
バイオハザード5晒しスレ Part49
【フバライ寛(ひろし)】イムズヤカマンのSSを皆で考える【山音1620号】