1read 100read
2013年17哲学77: 哲学の最も深いところすら一階微分方程式以下w (282)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
カール・マルクス 4 (214)
クオリア・スイッチ★4 (752)
波平、イク時までIT系 (123)
吉本隆明 1924-2012 (677)
【儒教】孔子の哲学【論語】 (506)
ドナルドの哲学 (168)
哲学の最も深いところすら一階微分方程式以下w
- 1 :2013/07/13 〜 最終レス :2013/09/05
- 春過ぎて夏来にけらし人文の なほ余あるワロス涼まん
(現代訳)
春に(東大の)人文社会系の大学院に入学したがもう夏が来ようとしている
しかしながら私の心はワロスに溢れかえっており
今そんな思いが(初夏の暑さのもと)私を涼やかにしているのだ
- 2 :
- 嘆きつつ ひとり2chの 明くる日は いかに空しき ものとかは知る
2chで一人愚痴を書き込んで過ごす日々は、
過ぎ去ってみると、どれほど空しい日々であったかを知ることになるのだ。
- 3 :
- 夏前病か、みんなつまらんと思うんだよその時期は
- 4 :
- 夏前病か、みんなつまらんと思うんだよその時期は
- 5 :
- 一階微分方程式ってwwww知ってても解けやしないんだろw
- 6 :
- 東大の人文社会系? 底辺じゃんw
- 7 :
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1357333985/
- 8 :
- 一階微分方程式以下かどうかはしらんが、理系から哲学系の大学院行って失望したという話なら
べつにいまにはじまったことじゃないのとちゃうのか?
- 9 :
- ほう、タイトルも短歌とな
- 10 :
- ライプニッツの数理哲学における核心的な主張として、
(a)点は連続体の部分ではない、
(b)点の合成によって連続体を構成しえない、
(c)連続体はいかなる間隙も含まない、
(d)連続体は無際限に分割可能である、などが挙げられる。
- 11 :
- 連続帯という概念が既に数学的にあたえられていたということなのだよ
- 12 :
- 科学的な哲学と芸術的な哲学があると思うの
前者は数学的な小僧の哲学
- 13 :
- いいかね、数学が哲学の一種なのではない。
歴史的にも内容的にも哲学というものが数学を模倣した活動なんだよ
芸術的な哲学も、科学的な哲学も、そんなもんが存在したってかまわないが
あくまで哲学という枠の中での話。井の中の蛙という言葉が哲学ほどにあう活動はないねw
- 14 :
- 井の中こそが井の外だったと気づいてしまったらもうおしまいなんだよね
- 15 :
- しようもない言葉遊び。
恥ずかしくならないか。
- 16 :
- 哲学にできることはエンタメのみ
どんなんにがんばってもそこどまりなんだよ、哲学ではそうなんだよね。
- 17 :
- はっきり言って、数学できない人間は頭悪いです。
それは、自分自身よくわかっています。
ごめんなさい。
- 18 :
- 数学できない人間は頭が悪いのは否定のしようのない事実です。
ですが、人間の価値は頭の善し悪しだけではありません。
哲学はもし学問だとしたならばくだらない学問だとしかいえませんが、
学問だけが価値あるものではありません。
- 19 :
- いいからお前もハイデガーとかヘーゲルとか読んでみろよ
最大限善意意味深長に解釈しても
一階の微分方程式以下の内容しかないからさ。
- 20 :
- 勿論哲学は必需品だろ
- 21 :
- 哲学は必須だよ、全人類に取ってね
トイレ洗浄剤が必須なのとほぼ同じ意味でね。
- 22 :
- 私大洗願の人は問題だよね。簡単な大学受験数学も解けない。
下手したら、中三の数学も怪しい。
そういう人が、論理だとか、真理だとか、言語ゲームだとか、笑えるんですが。
- 23 :
- 身内でしか通用しない真理や論理なんてものを弄くり回しながら
そういう馬鹿が狭いコミュニティでやってるのが哲学といわれるもののだいぶんなのじゃよ
- 24 :
- 微分方程式は所詮道具
- 25 :
- アホ発言きました。
- 26 :
- 哲学馬鹿は哲学以外は道具で、哲学は道具じゃないとでも思ってんのか?
ほんとあたまのできがお粗末すぎるな
- 27 :
- 文学部自体、存在価値がほとんどないからな。
本読むだけという w
- 28 :
- >14
意味が真逆になるが
井の中こそが井の外だったと気づいてしまったらもうおしまい
ではなく、
井の中こそが井の外だったと思ってしまったらもうおしまい
の間違いだろ?
それなら完全に同意。
分析哲学だってしょせん超越論哲学の一種だからね。
- 29 :
- >>27
ゴッドフレイ・ハロルド・ハーディ
「政治家が政治評論家を軽蔑し、画家が美術評論家を軽蔑するように、創造する人間は説明する人間に対して深い軽蔑感を抱いている。解説、批評、観賞などは二流の人間の仕事だ」
- 30 :
- >分析哲学だってしょせん超越論哲学の一種だからね。
フレーゲ・ウィトゲンシュタインの系統はね。
- 31 :
- ゲーデルもカントについて書いている
あれは何なのだろうか?
- 32 :
- どうしてこうも哲学は揶揄されるのか
- 33 :
- 有名な哲学者は数学者でもあることが多いよな
哲学やってるやつらは数学できない文系ばっかだけどw
- 34 :
- 高校数学もまともにできない。
私大の場合、下手したら中学数学も怪しい w
本読んで適当な感想もつ程度の人が多いんだろ。
- 35 :
- といっても、数学出身者が哲学ができるかといえば、べつにそうでもない。
- 36 :
- 数学に限らないけど
自然科学をずっとやってきて
あるときから哲学に興味を持ったとか言って
哲学を始めた人で
とんでもなく的外れで間の抜けたことを連発する人がいるけど
あれはいったい何なのだろう
(人柄としては「いい奴」が多い)
- 37 :
- 君の身の回りの話されても仕方ない w
歴史的な人物で例を上げられるなら、答えようもあるかもしれんが。
ハイゼンベルクやアインシュタインなんか、哲学にも造詣が深いけどね。
逆にベルクソンが相対論を批判して、見事に反撃されてる。
たとえば、ハイゼンベルクのギリシア哲学理解は、通常のギリシア哲学文献専門家などより、ずっと正確で深いだろう。
- 38 :
- アインシュタインとボーア及びハイゼンベルクの関係は
パルメニデスとヘラクレイトスの関係に似ている
- 39 :
- >>36
数学を始めた人間も、物理学を始めた人間も、社会学を始めた人間も、心理学を始めた人間も、初心者は大体的外れなことを言うよ。
当たり前の話だろ w
自然科学とか、いい奴とか、関係ない。
- 40 :
- 初期の哲学が幾何学をまねたのは歴史的な(というより文献歴史上の)事実だから
- 41 :
- ボーア卿とハイゼンベルクの成果から独創性なしで直に導かれるのがアインシュタインの成果(光電効果)ということかいな?
- 42 :
- >>36
笑えるほどよくわかるが
その話は社会科学をずっとやってきてあるときから哲学に興味を持った人
と対比すると面白い
的外れな点では同じだけど、的の外し方が全然ちがう
- 43 :
- 社会科学なんて哲学と一緒で「お話の世界」だから、もともと類縁性があるからだろ。
- 44 :
- どうちがうんだ
- 45 :
- なんか深いこといいたい感に満ちあふれてるよ哲学書って
- 46 :
- 深いこといいたい感 か w
- 47 :
- 一階常微分方程式でも非線形だと解き方が分かっていないものもあるな
- 48 :
- まあ確かに哲学とかやってる人が興味を持つ数学って論理からのながれで代数とかあたりまでだと思う。
微分とか積分とかそういう部分は哲学やってるやつは全滅だと思う。
- 49 :
- 数学の哲学の実態は、論理学の哲学、もしくは集合論の哲学だからな
- 50 :
- 哲学って昔はむしろ文学と対比されて馬鹿にされてたよね
人間の真実に迫れない、とかなんとか
このごろは数学や科学の方から馬鹿にされるようになったみたいだね
方向は逆だけど、結局は同じことだね
情勢の変化は興味深いけど
- 51 :
- 哲学やってるような馬鹿がなんとか手を出せるのは数理論理学のみ、
といっても命題論理もまともに理解なんてできていないから、ほんとなんちゃって論理学のみ
微積分なんてまったく理解できていないいいw
- 52 :
- そんな、本当(かもしれない)事を突きつけるのは不憫ですよ。
手を出せるとしても、数理論理学の基礎、でしょうね。(基礎、がポイント)
だって数学の素養も鍛錬も要らない分野ですから。
それに、微積分とか言うのは酷ですよ。
実数の定義、各種関数の定義、解析の基本定理、等に習熟しないと、解析は無理でしょうね。
なぜ、そんな事を言うか?根拠を出せって?
多くの哲学書にその根拠が含まれているからです。
- 53 :
- いまだにアリストテレスの論理学なんかやってるからな w
まあ、あの時代としては偉い人だけど。
- 54 :
- ほんと理系なら誰でも普通に分かってる微分方程式の基礎すら哲学やってる馬鹿は”まったく”理解できていないからなw
- 55 :
- 哲学がいう論理なんて自分の脳内論理のみ。それを独自言語使って垂れ流しているだけ。
広く万人に共通する論理を見いだし体系立てたのは数学。
哲学はそれをみつけてぎゃぎゃってるのみw
わらわせんなw
ほんとハエみたいなもんだよ哲学って、役に立たなくってうるさくて、その上気持ち悪いw
おわってるね、
- 56 :
- それを聞かされて一体どうしろというのか
- 57 :
- ぎゃぎゃる、ってなんだよ
ぎゃぎゃる、なんて25年生きてきて初めて聞いたわ
- 58 :
- 何だよ、俺ぎゃぎゃってんの?
- 59 :
- 55じゃないが哲学のすごさを見せてくれよ。防戦一方じゃないか。
- 60 :
- ぎゃーぎゃーいう=ぎゃぎゃる
じゃないかしらんが
- 61 :
- 俺哲学者じゃないし ただのぎゃぎゃった素人だから
また
- 62 :
- 数学の正しさは何によって、或いは如何にして基礎づけられるのか?
その基礎づけの試みは、哲学と区別しうるのか?しうるとするならその指標とは名にか?
- 63 :
- 検証によって?
いやそれによって示されるのは物理の理論の正しさでしょう?
しかもそれですら飽くまで暫定的なものだ。数学の正しさは暫定的なものではないはず。
ちなみに、絶対に正しい、従って経験に依存しない総合認識の基礎について考えたのはカントだった。
- 64 :
- この世界の現象は古典力学だけでは説明がつかず、精密には量子力学により記述される
(もっと精密には場の量子論とか大統一理論とかであるが、ここではその議論は省略)
古典力学で動く世界の上に古典論理を立てることは自然だと思うが
量子力学で動く世界の上に古典論理を立てることはどうか?立てられるか?それは自然か?
数学はだいたい古典論理を基礎にしていると思うが
この量子論的な世界の中で数学は正しく論理づけられていると言えるか?
- 65 :
- 追々古典論理と古典力学は同じ古典がついていても、歴史的には直接関係ないよ
- 66 :
- これね。スレッド名称は明らかに間違ってるね。
「哲学の最も深いところすら整数の四則演算以下」
さて。
池上彰氏の「面白くてためになる!なんちゃらニュース学校!!」とかいう番組観て、「授業受けてる感」やもっと酷いと「勉強してる感」を持ってる愚かな(愚かに観える、しかし素直な)一般人に、
その池上彰氏の語る内容に微妙な偏りがあることを感づかせたり、説明したりすることが、とても困難であることと同様に、次の主張を哲学科とその仲間たちとその素人たちに感づかせるのは大きな困難である。
「哲学は、隣接するはずの他分野に、主張をわかりやすく説明する努力を怠っている。」----(式A)
恐るべきことにそれを"自覚"できていることそのものは表明するのに、
「哲学は他の分野に理解してもらう事を当初から目的にしていない。」----(戯言θ)
等と、巨大な矛盾を打ち遣る神経は、学問の探求を真っ向から否定する。
(戯言θ)のような、こうした言い草は枚挙に暇がないが、こうした言い方を、僕の知る限り30年も40年も哲学者や哲学を嗜好する者達は言い続けている。
つづく。
- 67 :
- 「他の分野、特に科学分野の現場の人達が、哲学をこんな風に批判してるよ!!」----(式B)
ということは耳に届いているはずなのに、このような貴重な意見をスルーして、生ごみの臭いが周辺住民から苦情のくるゴミ屋敷に篭って、「俺は哲学をやっている・・俺は哲学をやっている・・」と、通報されるギリギリのラインで藻掻いているのである。
今のところ、(式B)に最も正当に敏感なのが「応用哲学会」の人たちである。彼らの仕事は始まったばかりで、書籍も論文も勇み足のものが多いが、
それでも、少なくとも(式A)については大いに自覚しており、その長きに渡る哲学の欠点を、なんとか解消しようとする姿勢、
他分野へ応用出来るような知見を生産しようとする態度は、哲学内部でも外部の他分野に於いても、貴重な位置づけに値すると、十分言えるし、それは僕だけの意識ではなく、穏やかな科学者達に賛同を得やすい姿勢でもあると感じられる。
「俺達は理解してもらう事を放棄している。」
それが事実ならば、あんたたちしか、あんたたちの間でのみ通ずる言語でやってほしい。まともな日本語と謙譲な概念を勝手に使わないで欲しい。
- 68 :
- >>文系短文連投者
ごめんな、マジで。今まで言ったことを許してくれるかい?
僕さ、映画借りてきたんだ。「アウトレイジビヨンド」
君んちで一緒に観ようよ。
時間あるかい?コーラとポテチ持ってくからさ。
そのかわりね、その2ちゃんねる??だか何だか知らないけど、それに対して、古いコンピュータから必死に書き込むのはやめた方がいいんじゃないかな?
なんでか?だって?うーん、もしね、寂しいんだったら携帯ならしてよ、話聞くからさ。でもさ、2ちゃんねる?の人たちって、相手にしないほうがいいよ。どうせ、彼女はおろか友達なんていやしないボッチでRの集まりなんだからさ。
それゆえ、導かれる実践的態度はただひとつ「書き込みと閲覧を止めること」。それに尽きるよ。
- 69 :
- なんだ急にwマジレスさせて頂く
自分は寂しさを紛らわすためにAちゃんにきている訳ではない、と思う
自分が願うのは、ただまともな人間になりたいという事だけ
まともになるには現実だけでは足りないと思ってる
現実は実はかなり貧しいのではないかと思う 現実では一つの役割を無自覚に演じざるをえない
その結果生じる偏屈化、狭量化を避けようとしてAちゃんに来てしまうのかもしれない
Aちゃんに来る事でそれは避けられると思う
- 70 :
- あなたはあなたで、あなたの信じる所に従ってAちゃんに関わればいいと思う 哲学を批判したいならどんどん連投すればいいし
自分はそれに違和感を感じたら反論すると思う
でもその際に、人格の否定はしないようにしようと思う
- 71 :
- これは余談なんだが、なんでアウトレイジなんだ?w
実は俺北野監督の大ファンなんだよ
- 72 :
- >
現実は実はかなり貧しいのではないかと思う 現実では一つの役割を無自覚に演じざるをえない
その結果生じる偏屈化、狭量化を避けようとしてAちゃんに来てしまうのかもしれない
世界観が狭くかつ硬直化していると言動が偏見的になると思う
曖昧な言葉なので伝わるか不安だが
- 73 :
- まあとにかく適当にやるよ俺は
- 74 :
- 偏見をパラダイムという言葉で置き換えると使うと伝わりやすいか
- 75 :
- いや、反論の中に多分人格の否定も多少入るな
でも本気じゃないから
- 76 :
- ほっとした雰囲気になっていると思ったら大間違いだ
- 77 :
- 北野監督が好きなら尚更、よかった。
だって「アウトレイジ」観てなかったら「アウトレイジビヨンド」観れないじゃん。
人格の否定はしないよ。それはそうだと思うよ。
それをしちゃうと、うんこの投げ合いにすらならないからね。
- 78 :
- おいおいなかよくなってどうする、哲学もっとがんばれよ
- 79 :
- 高校二年B組の教室の中で槍を投げ合って殺し合ってる二人を見て「あの二人って仲が良いよね」という効果音を吐く
誰の心も理解していないモブ役クラスメイトの女子二人の存在が、Bakaって一体何なのかをとことん考えさせてくれる。
- 80 :
- 哲学やっているやつがいう考えるってのは単なる考える構えってこと、本当は何も考えてなんていないんだよ。
そういうことが自覚できてないようだね。
- 81 :
- >>80
おやおやw
君は堵愚慧螺すら読んでいないのだろうw
- 82 :
- 81まで書き込めないほどのチキンになりさがってるようだねw
- 83 :
- 解析的に解けるものなどごく一部なのだよ
- 84 :
- 解析的という言葉が意味する物が、歴史とともにだいぶかわってきてるね
- 85 :
- 日々の行いの一つ一つにおいて暴力に従順に従いながら生きていれば、
暴力に完全に支配された世の中が出来上がるのは当たり前のことだろう。
数学を持ち出すまでのこともない。つまりは、無力さや謙虚さを
装った暴力崇拝者に過ぎないということだ。
- 86 :
- >>83
勿論、万能じゃない。
でも、万能の方法なんて、そもそもない。
- 87 :
- 一階微分方程式の方が深いしまた役にも立ち、そしてなにより万人に開かれている
ヘーゲルにしろハイデガーにしろ最大限意味深長にかつ好意的に受け取ったところで
一階の微分方程式程度の深さもない薄っぺらな思考
これをまず認めるところから哲学はスタートしろよwww
- 88 :
- あんたがヘーゲルを読んでいないことがよくわかる駄文
- 89 :
- そんなものどんなXを持ってきても
「あなたがXをよめていないことがよくわかる駄文」
これが成り立ってしまうよ。そう哲学ではねw
- 90 :
- 哲学ではどんなXもよめていないことがよくわかる駄文が成り立つ?
お前バカじゃね?
- 91 :
- 哲学を学問としてやってるやつがどうしようもなく頭がわるいということじゃよwww
- 92 :
- ああ、なるほどね
了解
- 93 :
- >ヘーゲルにしろハイデガーにしろ
はないだろう。
ハイデガーなんてただの食わせ物だけど、
少なくとも今日の社会はヘーゲル哲学で説明されたように動いている。
もちろん数学者も偉いけどそれとは全然別の話だ。
- 94 :
- ヘーゲルに価値がないとはいっていないよ、
その思考の深さ、有用性、妥当性、射程どれをとっても
一階の微分方程式以下だっていってるだけだよ
- 95 :
- >>90の数学が中学一年で止まっていることだけは分かった
- 96 :
- >>94
ヘーゲルのどこについて言っている?
少なくとも法の支配の理論で一階の微分方程式が使える?
- 97 :
- ヘーゲルが数学のできないおバカさんであることは有名。
ニュートンすら理解してない。
- 98 :
- >>97
分野の違うものにそんなこと言って馬鹿にしてみても意味ないのでは?
ドストエフスキーだって数学できなかったけど偉大な文豪だし
ヘーゲルはいろいろあるけどカント的倫理に対して「人倫」という考えを対置したところなど
やはり人間社会が続く限り永遠に不滅というほかはないだろう
当たり前だがああいう仕事が数学でできるわけではないからね
- 99 :
- >>98
ドストエフスキーは工学生だったろ
数学嫌い=できないではない
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
哲学を何故学ぶのか (276)
ゴミつくだに (248)
自殺の是非4 (942)
科学哲学 (172)
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板★ (193)
エックハルト・トールはもっと評価されるべき (740)
--log9.info------------------
うみねこのなく頃に【ファンスレ】 (323)
ディアボロの大冒険 143部 (863)
【Artificial Providence】星潟総合スレ (275)
【伏兵】歴史隆々9【水計】 (918)
ふりーむ!批評スレ part24 (828)
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom CHRONICLE 2 (962)
帷ノ世界総合 (179)
悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム 3 (278)
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その2 (112)
【さいはて】西高科学部総合 part6【四月馬鹿】 (212)
TDQ(ドラオエ)について語るスレ (846)
CrossWorld part1 (259)
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階 (971)
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part10 (894)
タオルケットをもう一度シリーズ67 (887)
高校野球シミュレーション 44校目 (443)
--log55.com------------------
STALKER 195
【PC】Grand Theft Auto Online ★75【GTA5】
【7DTD】7 Days To Die 150日目
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】18
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55
KILLING FLOOR 総合 Wave 229
Paydayシリーズ総合 $194k
【FPS】Paladins part.61【F2P】
-