2013年17WebProg9: Google App Engine for Python 6アプ目 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スレッド】2ch型掲示板 15 【フロート型】 (373)
【PHP】フレームワークMapleに舌鼓 (467)
@@Perlチャットでの荒らし対策@@ (176)
GoogleAPIってどうよ? (308)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 65 (665)
30代が趣味でこれから覚えるならどっち?Perlかphp (563)

Google App Engine for Python 6アプ目


1 :2013/01/19 〜 最終レス :2013/09/23
Google App Engine
http://code.google.com/appengine/
■過去スレ
Google App Engine
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207754942/
Google App Engine 2アプ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1243654802/
Google AppEngine 3アプ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1267057923/
Google App Engine 3アプ目 (実質4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1267094290/
Google App Engine for Python 4アプ目 (実質5)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1302598469/
■リンク集
はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/t/gae
http://b.hatena.ne.jp/t/Google%20App%20Engine
Delicious
http://delicious.com/popular/gae
http://delicious.com/popular/googleappengine
■参考サイト
App Engine ギャラリー
http://appgallery.appspot.com/
ドキュメント
http://code.google.com/appengine/docs/python/overview.html

2 :
日本語書籍
Google App Engine for Java [実践]クラウドシステム構築 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774139858/
Google App Engineプログラミング入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4048676938/
Google App Engine 実践リファレンス
http://www.amazon.co.jp/dp/4774141275/
入門 Google App Engine for Java
http://www.amazon.co.jpdp/479802452X/
新人プログラマのためのGoogle App Engineクラウド・アプリケーション開発講座―JAVA PYTHON対応
http://www.amazon.co.jp/dp/4899772483/

3 :
最近の人気エントリ

Google APP Engine Python入門(2010年2月版)
ttp://d.hatena.ne.jp/kagigotonet/20100209/1265726225
> Google  APP Engineについては初期のころのまとめはあるのですが、Pythonですとリリースからそろそろ2年近くになり内容も大きく様変わりしています。
> 最速マスターシリーズでもGoogle APP Engineについてのまとめが無く、そろそろアップデートの必要があると思いまとめてみました。
>  基本的にwindows環境中心です。

Google App Engineを使って無料でサイトを立ち上げる方法
http://techblog.ecstudio.jp/tech-tips/freewebsite-with-google-app-engine.html
> このGoogle App Engine(以下 GAE)、アプリケーション開発だけでしか使えないと思われがちなのですが、実は設定を工夫すれば通常のHTMLによるサイトを作って運用することも可能です。
> 多少初期設定の手順は複雑ですが、このスペックのサーバーを無料で使用出来ることを考えれば試してみる価値はあるのではないかと思います。
> Webサイトを立ち上げるまでの手順をまとめてみましたので、公開したいと思います。

【特集】Google App Engineで開発するためのフレームワーク × 16 + α
http://coolcoding.com/2010/01/frameworks_for_gae/
> いざGAEで開発をはじめるとしても、素のままで書き始める必要はありません。
> すでに多様なフレームワークが提供されており、そうしたフレームワークを活用することでより素早くGAE上での開発ができるようになります。
> 今回はGAEで開発を行う際にチェックしたいフレームワークを紹介したいと思います。

Google App Engineで開発するスケールするアプリケーション(前編)
http://codezine.jp/article/detail/4591
> 本稿の前編では、主にGoogle App Engineの概要と特徴、そしてWebシステムをスケールするための手法、考え方について説明します。
> 中編・後編では、Google App Engine上で動作する、twitterと連携したアプリケーションを紹介し、Google App Engine上でのアプリケーション構築方法について説明します。

4 :
続き

約半月で 4,000,000PV を華麗にさばく Google App Engine
http://www.1x1.jp/blog/2010/02/gae_twirate_sppspot_com.html
> このサイトはGoogle App Engine(GAE)+Pythonで構築しているのですが、このアクセス数ならではのGAE上で体験できたことをざざっと書いていきます。

第1回 Google App Engine上でLL+RDBアプリを作ろう
http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/gaephp/01/gaephp01a.html
> Web アプリケーション開発者にとって、魅力的な環境に映るGoogle App Engineだが、データの永続化などで落とし穴が存在する。
> これまでの開発手法を変えずに使えないだろうか(編集部)

Life is beautiful: Google App Engine上のベスト・プラクティス、その1: Datastore
http://satoshi.blogs.com/life/2010/02/app_engine.html
> Google App Engine上でアプリを作りはじめて約二ヶ月。いろいろと分かって来たこともあるので、自分へのメモも含めてまとめてみる。
> まずは、Datastore の話から。

GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法
http://tech.kayac.com/archive/gae-jruby-twitter-bot.html
> というわけで彼女を作ってみました。...まさに僕だけのボット彼女です。
> 今回はこれをGoogleAppEngine+JRubyで実装したので、環境をつくるところか実際に動かすところまで説明します。

Google App Engineで独自ドメインを使う
http://www.1x1.jp/blog/2010/01/google_app_engine_my_domain.html
> GAEに設置したアプリケーションはデフォルトでは、[アプリケーションID + .appspot.com]というドメインでアクセスすることができます。
> また、これとは別に独自ドメインをアプリケーションに割り当てることもできます。
> 独自ドメインを割り当てる方法は知っていないと嵌りやすいので手順を書いておきます。

5 :
その他
Python基礎文法最速マスター
http://d.hatena.ne.jp/dplusplus/20100126#p1
> ↓に便乗してPython版も書いてみました。
appengine ja night #6
http://atnd.org/events/3228
> Google App Engine (Python/Java)の勉強会です。利用者同士で実践的ノウハウを共有しましょう!
Python Hack-a-thon #4
http://atnd.org/events/2906
> 予定は未定です。日程も未定です。定員も未定です。
Python東海・Ruby東海 合同勉強会
http://atnd.org/events/3204
> PythonとRuby言語について理解を深めるのと同時にお互いの勉強会の交流のために合同勉強会を開催します。

■推奨フレームワーク
kay 圭
http://code.google.com/p/kay-framework/
日本語ドキュメント
http://kay-docs-jp.shehas.net/index.html
あとKayにバンドルしているWerkzeugのデバッガはけっこう使いやすいですよ。使い方なんかはこのあたりを見てください
http://kay-docs-jp.shehas.net/debugging.html
Google App Engineプログラミング入門 (kay の解説本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048676938

6 :
サーバー側コーディング不要のGoogle App Engine開発環境「jsonengine」(2/2):CodeZine
http://codezine.jp/article/detail/5690?p=2
もうPythonのマイクロフレームワーク「Flask」でもApp EngineのTwitter Botは15行じゃ書けない -
http://d.hatena.ne.jp/ambasa/20110317/p1
FlaskならApp EngineのTwitter Botが15行で書ける ? TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0
http://coreblog.org/ats/making-app-engine-twitter-bot-in-15-lines-by-using-Flask
microneを使ったらApp EngineのTwitter botが14行で書けた |TRIVIAL TECHNOLOGIES on CLOUD
http://coreblog.org/ats/writing-app-engine-twitter-bot-in-14-limes-with-aha-microne
gaesynkit - Google App Engine Datastore/Client Storage Synchronization
ttp://www.reddit.com/r/AppEngine/comments/gspqf/gaesynkit_google_app_engine_datastoreclient/

7 :
2013-01時点でそう古臭くないリソース
公式色々
Google App Engine Blog
http://googleappengine.blogspot.jp/
Developer Insights: Building scalable social games on App Engine
(15,000over/sec Query = 1億/day!!)
http://googleappengine.blogspot.jp/2012/10/building-scalable-social-games-on-app_18.html
Google Developers Blog: app engine
http://googledevelopers.blogspot.jp/search/label/app%20engine
Google Japan Developer Relations Blog: app engine
http://googledevjp.blogspot.jp/search/label/app%20engine
Google App Engine System Status
http://code.google.com/status/appengine

8 :
>1 >7 乙
リンク切れ多いね

9 :
いちょつ

10 :
さんくす

11 :
1じゃないけどテンプレ作りなおしてみた
Google App Engine 日本語公式
https://developers.google.com/appengine/?hl=ja
■過去スレ
Google App Engine
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207754942/
Google App Engine 2アプ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1243654802/
Google AppEngine 3アプ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1267057923/
Google App Engine 3アプ目 (実質4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1267094290/
Google App Engine for Python 4アプ目 (実質5)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1302598469/
■公式ドキュメント
App Engine Python(日本語・色々古い)
https://developers.google.com/appengine/docs/python/overview?hl=ja
App Engine Python(英語・情報が最新)
https://developers.google.com/appengine/docs/python/overview?hl=en

12 :
■稼働状況
Google App Engine System Status
http://code.google.com/status/appengine
Google App Engine Python Status
http://code.google.com/status/appengine/detail/serving/2013/01/20#ae-trust-detail-helloworld-get-latency
■公式ブログ
Google App Engine Blog
http://googleappengine.blogspot.jp/
Google Developers Blog: app engine
http://googledevelopers.blogspot.jp/search/label/app%20engine
Google Japan Developer Relations Blog: app engine
http://googledevjp.blogspot.jp/search/label/app%20engine
■フォーラム・SNS
Google-App-Engine-Japan - Google グループ
https://groups.google.com/forum/?hl=ja&fromgroups#!forum/google-app-engine-japan
Twitter / 検索 - #gaeja
https://twitter.com/search?q=%23gaeja

13 :
おつおつ

14 :
■NDB
The Python NDB API(公式ドキュメント・英語)
https://developers.google.com/appengine/docs/python/ndb/
NDB Cheat Sheet(GvR・英語)
https://docs.google.com/document/d/1AefylbadN456_Z7BZOpZEXDq8cR8LYu7QgI7bt5V0Iw/edit
NDBの紹介プレゼン
https://docs.google.com/presentation/d/1itvvB_sVJSH30cR479PSeaHjnVDMvy3KNr9R_G5-MEs/edit#slide=id.p
■Search
Search(公式ドキュメント・英語)
https://developers.google.com/appengine/docs/python/search/
Full Text Search の概要と使い方
https://docs.google.com/presentation/d/1mMNENPbdjsNiJtVlK71zc9hV-hXXtwZah_qfaLzSzd0/edit#slide=id.p16
App Engine Full-text Search API の使いどころ
http://shin1o.blogspot.jp/2012/09/app-engine-full-text-search-api.html
[GAE/P]フルテキストサーチサンプル[Python 2.7]
http://python.doorblog.jp/archives/18710725.html
■webapp2
webapp2 v2.5.1 documentation(公式ドキュメント・英語)
http://webapp-improved.appspot.com/
(オフィシャルサイトの日本語訳)スタートガイド:webapp2フレームワークの説明
http://nasubikawahara.wordpress.com/2012/12/31/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%9A-4/
GAEでPython2.7を使ってthreadsafeを有効にする
http://d.hatena.ne.jp/eth0jp/20111102/1320235680

15 :
■事例紹介
サービス | 株式会社CA Beat
http://www.cabeat.co.jp/service
海外展開も好調なアプリボット、Google App Engineによってインフラを考えずに済む開発体制に
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7253
Developer Insights: Building scalable social games on App Engine(15,000over/sec Query = 1億/day!!)
http://googleappengine.blogspot.jp/2012/10/building-scalable-social-games-on-app_18.html
事例は、最近ので良いのがあったら教えて

16 :
■紹介・Tips
01.Google App Engine 最近の動向
http://ameblo.jp/cabeat-e/entry-11394475313.html
03.Google App Engineで独自ドメイン&SSL(1/2)
http://ameblo.jp/cabeat-e/entry-11395844646.html
06.Google App Engineのデータストア バックアップとリストア
http://ameblo.jp/cabeat-e/entry-11396018265.html
「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (1)
http://d.hatena.ne.jp/thinkAmi/20120819/1345357405
Google App EngineのTwitter BotをFlaskとTweepyで作る
http://d.hatena.ne.jp/emergent/20120422/1335076686
Google App EngineのdatastoreをMaster/SlaveからHRDに変更するには?という記事を書こうと思ったんですが…
http://d.hatena.ne.jp/furyu-tei/20120909/1347130062
こんなとこかな
フレームワークの紹介とか要る?

17 :
すげーGJ

18 :
サービス開始から結構時間経ってて
古い情報を元に始めると損する場合が結構あるから
まずこの記事ぐらいはざっと眺めた方が良い
01.Google App Engine 最近の動向|CA Beat エンジニアのブログ
http://ameblo.jp/cabeat-e/entry-11394475313.html
無料で使える!ってだけで群がった当初の情報だと
Hello World程度の浅い紹介とかしか無いけど
アプリケーションやサービスにどう適用するのかが本題
色々揃ってきてようやくライブラリやノウハウも出てきた
HRDの理解とDatastoreのバックアップ・リストア
Warmup等含めたインスタンスの管理
極力Queryを減らすKey志向の設計
memcache, Frontend Cacheによるキャッシュコントロール
辺りは押さえとくべき
NDBは使いやすいし自然とキー志向になるし
自動キャッシュがとてもありがたく
DBで微妙だったプロパティとか整理されてるんでおすすめ

19 :
NDBは辞めちゃったけどGvR謹製だし
StructuredProperty, JsonProperty, PicklePropertyとか
楽できるプロパティが嬉しい
Searchは今後Appengineで欠かせないサービスになる
早めにインデックスやドキュメントの管理と
使いどころを把握しとくと良い
まだ価格が公開されてない上日本語対応は微妙だけど
DatastoreのQueryで困るケースが色々解決できる
Geo検索もできるし

20 :
あげ

21 :
モバイルAdSenseをどうにかPythonに埋め込む方法は無いですかね?

22 :
モバイルAdSenseってまだappengineで上手く動かないんだっけ?
https://groups.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/google-app-engine-japan/dYItmifWmwA
ここにあるみたいにUAが問題かもよ

23 :
その問題クリティカルすぎないか?
mobile adsense使えないとマネタイズ成り立たないサービスには使えないじゃないか…

24 :
色々ググったら英語の資料に
「独自ドメインじゃないとカウントされない」
とあったが本当かね?
appspot.comはgoogle管理だからカウント除外されるのか
(売上に含めちゃったら面倒だから?)

25 :
誰か独自ドメインでmobile adsenseを正常動作出来てる人いる?

26 :
前スレのスレッドセーフの件は誰も触れてないけど
このスレには分かる人いないのか

27 :
言いだしっぺの法則
君が全力で調べてその調査結果を是非世に公表してくれたまえ

28 :
いや俺も全然わかんなくて気になってるのよ
スレッドセーフなプログラムになってないと
事故が起こるかもよ?っぽいんだけど
どうやったらスレッドセーフにできるのかとか
どういう時どういう書き方したらいいのかとか
探したんだけどさっぱりわからん

29 :
英語読むっきゃねーな

30 :
日本語の情報が無いってことは
調べている人自体が少ないのだろう
◯◯を調べたけど◯◯がわからない、的な情報でもいいから
誰かがどこかにblogか何かで書いていくしかないね

31 :
日進月歩でグーグル側が更新しちゃうから追いつかないんだよな
linux関係でググるといまだに古い資料が出てきちゃう現象

32 :
俺の調べたThreadsafeに関係ありそうなこと
・マルチスレッドプログラミングでの最大の問題点は
スレッド間で誤って同じデータを触ってしまうこと
・Pythonはそもそもグローバルインタープリタロック(GIL)という仕組みで
インタプリタでは同時に複数のスレッドが動かない
・GAEのThreadsafeはインスタンスを有効活用するためのもの
(単一のインスタンスで複数のリクエストを捌ける?)
・わけがわからん
GILがあるから原則スレッドセーフというかマルチスレッドできない??
2.7環境だとGILが無くなった??
それともThreadingモジュールを使う場合だけ関係ある話??
たすけて

33 :
プログラミング初心者ですが質問です
Pythonを利用してWebサイトを作りたいと思っています
必要なツールや知識は何がありますか?
Python、GAE、HTML←この3つの知識があれば作れますか?
足りない知識やツールなどがあれば教えて下さい

34 :
フロントエンド向けキーワード:
  HTML5
  CSS3
  SassとCompass(Scout)
  jQuery
  CofeeScript
バックエンド向けキーワード:
  python2.7
  webapp2
  flask
  
その他(バージョン管理):
  Mercurial または Git

35 :
普通にサーバー向け
クライアント向けって書いても良かったんじゃないかと

36 :
フロントエンド向けキーワード: 追加
TypeScript
WebGL
backbone.js
node.js
バックエンド向けキーワード: 追加
node.js
wsgi
django
werkzeug

37 :
>>36
全て習得済みでした・・・

38 :
SearchのGeoPoint試してるやついない?

39 :
MapReduceの価格表が見当たらないんだけどどこにある?

40 :
今のGAEで可能なMapReduceは似非で
Quotaとかも用意されてない力技じゃなかったっけ?

41 :
普通のfrontend instancesとして課金されるのかな。
それともbackendsとして?

42 :
Frontendじゃなかったっけ?
それ以外に当然Datastoreやその他の割り当ても使う

43 :
始めたばっかりなんだが
上げようとしたらアプリ固有のパスワード入れろって怒られて、そんなん設定したっけ?と思ったが、二段階認証のほうのアレねw
紛らわしい名前w
あ、もし公式以外で良さげなサンプル集サイト知ってたら教えて下さい。

44 :
>>43
とりあえずgithubが鉄板
https://github.com/search?l=Python&p=1&q=appengine&ref=commandbar
https://github.com/search/advanced
からだったらスター数とかfork数で絞れるし
どのサンプルにせよ古いコードはフレームワーク周りが鬼門
ndb使ってるなら比較的最近だから判断材料になるね
ndb使ってるプロジェクトはリポジトリ検索だと探しにくいから
コード検索で"appengine ndb"とかやると良いよ

45 :
>>44
ああ、なるほど!そこでのgithubなのか
名前は見かけるけど、プログラミング自体初心でgithub使ったこともなく、頭がそこまで回りませんでした
gae sampleとかで検索しても良いの出ないんで、普通はどうしてるのだろうと思ったら、そういうサイトを活用してるんですね!
仕様も結構変わってるみたいですもんねえ
色々と為になる助言ありがとうございます。

46 :
GAEのmapreduceはmapperで登録するkey value pairが
datastoreに記録されるの・・・・?

47 :
Datastoreのindexedってどうしてる?
インデックスのみでクエリ行けるようにすべきなのか
なるべくインデックス作らずkey -> memcacheにすべきなのか
答えは無いだろうけど方針とかある?

48 :
俺は後者だな
ndb使ってるとkeyonlyからget_multi()で引っ張れば
キャッシュが自動で効いて手軽だし

49 :
さすがにHRDに移行しようと思うんですが
リハーサルとかできますか?
ツールを使うと問答無用で移行してしまいますか?
ツールで移行したデータを削除して
最初からやり直すことはできますか?

50 :
いつまでたってもApple Push Notoficaton 送れないし、Google Compute Engine使えないしマジなんなのこの糞サーバー

51 :
愚痴はtwitterでどうぞ

52 :
この間Socketのクローズテスト募集してたから
Notificatonなり任意の接続もその内できそうだけどね

53 :
GAEjaのフォーラムに痛いおっさんが赤っ恥な投稿してんな
ろくに英語も読めないのにクレーム風の物言いとか凄い感覚だわ

54 :
すごく基本的なこと質問します
課金は1週間ごとですよね?
メールの100通制限は最初の支払いが終われば解除されるとあるけど
1. 最初の支払いって課金有効にしてから一週間目?
2. もしその1週間の間に無料枠超過しなかったら支払い発生しないからずっと100通制限?
という二点がきになってます
というのもサービスを公開すると絶対に100通でおさまるわけがないし
メール配信以外では負荷がすくないのでテスト段階では無料枠に収まってるので
毎月最低$9は取られるはずだけどこれは月末まで待たないとダメ→メールの制限は月末までとれないだとマジ困るし
なにがなんだかもう

55 :
1.は多分そう
2.は超過云々じゃなく課金有効後一定時間経過だったはず
> Note: it may take 15-20 minutes for resource allocation changes to take effect.
そもそも毎月$9じゃなく毎週$2.1だよ
課金有効にした時点で毎週取られる
あくまで全部多分の話
金が絡むことをこんな場所できいちゃだめ
公式フォーラム行きなさいな

56 :
そう言えば3月から月払い対応するって連絡もきてたな

57 :
>>55
ありがとう
> Note: it may take 15-20 minutes for resource allocation changes to take effect.
は多分認証中ステータス?のことだと思う
https://developers.google.com/appengine/docs/quotas#Mail
ここに「100 messages daily until first charge cleared」ってあるから最初の引き落としだと思ったんだ
今5日たってるけどまだなので2日まってみる
あまりかかるようなら公式で聞いてみます

58 :
ここ最近で読んだほうがよさそうな情報
appengine ja night #23 #ajn23 に行ってきました - @thorikiriのてょりっき
http://d.hatena.ne.jp/t-horikiri/20130123/1358958603
appengine ja night #23 が終わりました - スティルハウスの書庫
http://d.hatena.ne.jp/kazunori_279/20130209/1360394339
Blog @vierjp : Google App Engineパターン (appengine ja night #23)
http://blog.vier.jp/2013/02/google-app-engine-appengine-ja-night-23.html
老人Zの毎日更新ブログ Google App Engine Billing Migration Notice
http://peracola.blog90.fc2.com/blog-entry-1655.html
採用事例:ソーシャルイントロクイズ 『SongPop』
http://gae-p.blogspot.jp/2013/02/songpop.html
Google App Engineでデータストアに保存したエンティティーのキーを取得する方法 | Tech Booster
http://techbooster.org/gae/15069/#more-15069
今日のPython: Google App Engine のアップロードを2段階認証プロセスに対応させる
http://blog1.erp2py.com/2012/02/google-app-engine-2.html

59 :
ためになった

60 :
最近GAE始めたばかりなので
offsetの事とか全然知らなかった
危ない危ない
その他の事はちょっと難しすぎて手に負えない感じだなあ

61 :
GAEのページングは地味に苦労する
cursor使うと
|< |<< [1][2][3][4][5]…..[20][21][22] >>| >|
こういう飛ばし飛ばしページング出来ないのがね
まぁ自分の経験上、ページングみるときに飛ばしながら見ることはないので
「次へ」と「戻る」だけでナビゲーションは事足りるんだけどね

62 :
なんだ、調べてみると cursor はそういう仕様なのか・・・
アンチパターンだの書いてあったが限定的すぎるわ

63 :
ああ、でも cursor 使わないと今度は
大量のデータのページングが行えないのか
どっちつかずだ

64 :
単純なトレードオフだと思うけどな
件数やページ指定必須のページングしたいなら
offsetでコスト高
TwitterやFacebookみたいに順次次のページが得られれば良いなら
cursor使ってコスト低
cursorがまだ無い頃に紹介されてた独自のcursor的設計とか
offsetとcursorを上手く組み合わせれば
もうちょっとバランスよくなるかも知れんが
結局使える範囲が狭くなるな

65 :
1.75ででるやん
しょぼいやん

66 :
全文検索の料金きまらねえと案件につかえねえ

67 :
>>66
自分で実装すればいいじゃん
適当な形態素解析ライブラリで検索対象の文章を分かち書きして
それをリストプロパティにぶっ込んでデータストアに保存(Create)
検索時(Read)は検索クエリを同様に形態素解析ライブラリで分かち書き
複数個の単語が帰ってくるから、それを元にリストプロパティから等価クエリ(=)で引っ張ってきてKeyリストを取得
得られたKeyリスト(複数)をAnd集合演算、最終結果のKeyリストをもとに
データストアから実態を取得でおk
Javaのほうだと実際にこれをやってる人何人かいる

68 :
Google Cloud Endpointというのを使うと
サーバ側でコードをあまり書かずに
クライアント側で結構完結できてしまう
ということなのかな?

69 :
>>67
全文検索の独自実装なんてとっくにやっとるのよ
それが高コストすぎるからSearch APIに期待してるわけで
Datastoreでアホみたいな高コスト要因になるクエリも
Searchなら多分そんなややこしいもんじゃない筈だしね
>>68
Endpointsはスマホアプリとかのバックエンドを
最低限のコードで実現できる仕組みだな
テスト版がJavaしかなくて残念だったけど
Pythonも対応したのでその内評価してみるわ

70 :
どなたかアイデアいただけませんか。
以下の様な MyModel があったとします。
class MyModel(ndb.Model):
 message = StringProperty()
 date = ndb.DateTimeProperty(auto_now_add=True)
MyModel.message には None 状態のデータが入る事があり、
message 内文字列が存在する MyModel を取得するために
以下の様な記述を行なっています。
q = Model.query(Model.message > None)
ここで、更に MyModel にデータが登録された日付で検索を行う条件を加えたい所ですが
不等号による検索を行なっているため
date での order は不可状態。
よって、message を登録する際は文頭に 日付の時間を必ず追加するようにしています。
これで解決できてはいるのですが、もっとスマートな方法はないでしょうか。

71 :
>>70
booleanのnone_flagを新設
文字列がNoneだったらCreateやUpdate時にTrueを入れる
デフォルトはFalse
None以外のエンティティを取得したい時は
none_flag=Falseと日付orderを使う

72 :
>>71
うおーありがとうございます!

73 :
おれも質問
ずっとPHPでCakePHP使ってきたんだけど
PythonというかGAEではコマンドでひながた作ったり
モデルデータを自動で作ってくれるフレームワークってないの?

74 :
公式からダウンロードできるGAEランチャーの左下の+を押せばひな形出来る(GUI)
デプロイもワンクリック
ぶっちゃけCUIでダラダラコマンド入力するよりこっちのほうが楽でしょ
モデルデータは知らん

75 :
web2py使ってたけどやめたわ。
全然標準でいける。

76 :
スレッドセーフで悩んでたやつは何でなやんでたんだ。
前スレみれないからわからんわ。

77 :
>>75
標準ってwebappのほう?
生産性的にはどうなんかね

78 :
>>77
webappだな。
生産性はビューまわりは悪いな、やっぱ。
作るものによっては、ビューエンジンだけ、Djangoのとか使ったほうがいいかもな。
他は変なストレスがなくてよい。
データストアとかは、変にラップされたもの使うより、自分で実装したほうが精神衛生上よいし、
認証周りも、フレームワークで用意してくれてるごっついもの使うより、自分で1から実装したほうが、
フレームワーク独特の仕様でイライラするようなことはないな。
まぁGAEにかぎったことじゃないがな。webappはシンプルでいいよ。

79 :
>>76
どうやったらスレッドセーフなものが書けるの?
みたいな話だったと思う
俺の理解はこのスレの >>32 と変わんないから
もし知ってるならなんかヒントだけでもほしいよ
>>78
俺も同意
素直だけどGAE前提だから扱いやすいね
webappは2の方がいろいろ楽になってるから
英語しかないけど2使ったほうがいいな

80 :
あああああ

81 :
k = db.Key('Entity', 'test')
db.delete(k)
みたいにフェッチしないで削除したほうが、よけいなREAD発生せずにすむのかね?

82 :
>>81
正解

83 :
>>82
ありがと

84 :
これいいね
http://tr.im/zw5y
ソースはこれ

85 :
date型って、○月○日とか3日以内とかの条件で使えるのか?
年月日時間、別々で持った方がいいかなぁ。まぁじっくり設計して考えろって話だが。

86 :
試してみて結果報告を頼む
できない場合
dateを数値に変換したものを別に持たせとけば良さそう

87 :
>>85
両方できる
ただ比較演算子を温存するために定点からの日数や年数を持たせておくといいと思う

88 :
>>86
あぁ別で持つって手もあるのか。
なんか気づいたら報告する。
>>87
d
ほぅ。例えば日数だけで検索したい場合は、stringとかで持ってたほうが早いってことかな。

89 :
>>598
これを安全というか危険というか
今の放射能の議論は扱ってる数字は同じなので解釈問題になってしまってる

90 :
誤爆しました すみません

91 :
あのスーパーハカーも使っているGAE

92 :
dat2 = address2. all()
dat2.filter( "shikutyosonmei =",u '名古屋市千種区' )
dat2.order( "todofukenmei ")
dat2.order( "shikutyosonmei ")
dat2.order( "ooazatyotyome ")
ローカルではエラーが出ないがサーバーではエラー
dat2.get("ooazatyotyome","")
    dat2.get("ooazatyotyome")
正解
  dat2.ooazatyotyome
まえからそうだっけ?

93 :
あ、ちがう
ローカルではエラーが出ないがサーバーではエラー
dat2[0].get("ooazatyotyome","")
dat2[0].get("ooazatyotyome")
正解
dat2[0].ooazatyotyome

94 :
あれ 何が起こってるんだろ
今度はローカルで
AttributeError: 'dict' object has no attribute 'ooazatyotyome'

95 :
あ、わかった
データが取れない所でDict入れてた
スレ汚しすみません

96 :
ReferenceProperty持ってるエンティティ取得した時点で、
親エンティティの検索も発生しちゃうのか?
もしそうだとしたら、とりあえずキーだけ欲しくて条件によっては親エンティティも
取得したい場合は、ReferenceProperty使わないほうがいいのかね。

97 :
Appstatsなるものがあるのか。自分で調べるわ。

98 :
w

99 :
特定のGoogleアカウントにだけアクセスを許可するページってどうやって作るんですか?
以下のコードでそれっぽいことできたんですが、もっと良い方法ないですかね。
if users.user_id() == 'アクセスを許可したいGoogleアカウントのID':
 <ページを表示>
else:
 <403ページヘリダイレクト>

100 :
ありますよ

101 :
ui

102 :
>>99
どういう意図の制限か知らんが
それが一般にオープンなものじゃなくて
身内だけで使うものなら
そのアプリケーション単位のアカウント設定使いなよ

103 :
それだと administrator になりませんか?

104 :
Viewer Roleも渡せない相手なら
そりゃある程度手間かけないと
自分でやってる形が一番手軽だけどメンテしにくい
Accountモデル作ってキーをGoogleAccountのIDにして
key.get()で判定が一番早いかな
Datastore ViewerでCRUDできるし
ndbだとkeyで取ったらキャッシュするんで
メンテ時はキャッシュのフラッシュ忘れずに

105 :
ありがd
あんたA人屋根

106 :
前回散々叩かれたのに
また村上が懲りずにデマばらまいてる
そのうちこのスレにもやってくるぞ

107 :
>>106
村上って誰?

108 :
GAEアプリから2chかbbsへ投稿したいですがhttp://www.dropbox.com/s/v5tkm2x2fj2ijfa/Photo%2013-03-17%2023%2039%2036.png写真の通り逆引、グーグルIPで投稿できません。解決方法があれば教えていただければ幸いです。

109 :
クライアントのJavaScript上から投稿すれば?

110 :
クラウド通すと、犯罪予告とかに使われるぞ。

111 :
te

112 :
おもろいけどすぐ飽きる
http://portal.nifty.com/2013/03/22/a/3.htm

113 :
モデルエンティティにある名前のプロパティを操作すると
時々プロパティがなかったりしてエラーがでるんだけど
どうやってチェックするかど忘れした

114 :
全然伸びてないなぁ。

115 :
日本で成功事例出てこないとむずかしいな
いまんとこゲームのバックエンドばっかりだし

116 :
2.1ドルかからなくなってるな

117 :
>>116
これどゆこと?
無料枠増えた?

118 :
Python2.7とndb時代に対応した参考書ってないのかな
Webドキュメントだけだと分散しすぎて体系的なノウハウ得にくいから
誰か出版してよ
こういうサービス使って電子書籍で売ってくれ
http://p.booklog.jp
Paypalでもいいし

119 :
執筆してる間に新しくなったりするからなかなか難しいねえ
自分で分かる範囲なら細かいのでも答えるよ
中の人が言うように日本の利用者が増えないと
アジアでの運用もはじまんないし

120 :
初心者向けの入門サイト作るか
HelloWorldから始まり
フレームワーク(Webapp2ベース)を使った
分業しやすいフォルダ構成(MVCに分ける)
Datastoreと連携したTwitterライクなアプリケーション開発
・ユーザ登録(メール送信でアドレスが実在するか確認)
・投稿一覧表示、ページング(カーソル)
・画像ファイルアップロード(Blobstore)
・発言をフォロワーへFAN OUTする処理にTask Queueを使う等
こんな感じで実務向けに使えるものを懇切丁寧にコード添えて解説
Python GAEのサンプルは基本的なものはあるが
実用的なものが少ないのでそれを補ったほうがいいと思う
(だから習作以上のものが中々出てこない)

121 :
ところで質問です
思い立って使ってスレッドセーフのコードに変更しているんですが
webapp.RequestHandlerをwebapp2.RequestHandler
に書き換える必要はあるでしょうか?
webapp2.WSGIApplicatioについてはいろいろ言及があるんですが
RequestHandlerについてはあんまりありません。
教えていただけるとありがたいです。

122 :
>>121
スレッドセーフが明示されたのはwebapp2からで
webapp2のドキュメントでも説明ないけど
RequestHandlerも変えるべきだよ
そもそもwebappとwebapp2の混在っておかしいけどな
webapp2 + スレッドセーフでi18nやるんなら
webapp2_extras.localを使わないとだめだよ
http://webapp-improved.appspot.com/api/webapp2_extras/local.html

123 :
webapp2_extras.localってi18nじゃなくて
Threadローカルで扱えるコンテナでしょ?
122のは前半はともかく
localについては嘘っぱちだから信じちゃいかん

124 :
なるほどとりあえずwebapp2にしとけってことですね。
おふたりともありがとうございました。

125 :
GAEPに興味はあるんだが中々腰が上がらない
これってAWSと比べてコスト安いの?
最初無料で使えるのはいいんだが
転送量とかCPU課金とか諸々の要素含めて
1000PVあたりのコストがどのくらい掛かりそうなのか
データがなくて導入できぬ
画面面積に占める割合が文字データ80%
画像データ20%の典型的なWebアプリケーション
マネタイズはAdsenseなどの広告のみ(CPMは50円程度)とした場合
黒字に出来るんかね
作りました!赤字です、じゃやる気にならない
かといってそこらへんの具体的なデータを出してる人がいない

126 :
そういうちまちましたのには向いてないと思うな
もっと遠大でないとわざわざ選ぶメリット薄い

127 :
そういうコストに関してどれくらいかかるかは
GAEのサイトに書いてあるよ

128 :
画面に占める割合とかじゃなくて、
ファイルサイズとか、
計算できる材料はあるでしょ?
ちゃんと計算してみなよ

129 :
glassってもう出回ってんの?

130 :
◆じゃあのさん劇場◆
21時 開演予定(開演時間は遅れる場合があります)
892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/17(水) 00:36:28.53 ID:3UTZp96G0
おうwwww俺だwww
なんか、保守デモ関連できな臭い話聞いたんだがよおwww
まだ情報の整理と、関係者からの裏とりはできてねえから公開は今日の21時以降になるwww
ミンスのクソどもも関わったカルト団体に関する情報だwww楽しみになwww
じゃあのwww
--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366132575/

131 :
Ver.1.7.7リリースのタイミングで、課金を有効したアプリに対する「週2.10ドルの最小課金額」が無くなってるそうだ。
使いやすくなったな。
・Google App Engine Blog: App Engine 1.7.7 Released
http://googleappengine.blogspot.jp/2013/04/app-engine-177-released.html

132 :
ひがさん slim3更新してくれないかなー

133 :
さくらインターネットでjpドメインとったんだけど、
www.ドメインのcnameに「ghs.googlehosted.com」セットして24時間以上たっても解決できないんだけど、
何かやり方知ってる人いませぬか?

134 :
>>133
appとgaeの関連付けちゃんとやってある?
app側でもgaeを関連付けないといかんけど

135 :
>>134
関連付けやってるよ
以前にも何度も独自ドメインでやった経験あるんだけど、なぜか今回はできない。
その時はお名前.comで、今回初めてさくらインターネットでドメインとったから、
たぶんさくらインターネットのドメイン設定に原因があると思うのだけれど。。。

136 :
DNSかも知れないしもうちょっと時間がかかるだけかもしんないね

137 :
ありがとう 自己解決した
ghs.googlehosted.comという値の最後にドットを付けないといけなかったらしい
www CNAME ghs.googlehosted.com.

138 :
久々に開発再開したら開発用サーバーが起動しねえ
って思ったら開発用サーバーのバージョン上がって
ホストとかのオプション指定が変わってたのね
https://developers.google.com/appengine/docs/python/tools/devserver
ここの一番下にあったオプションで解決
注意が必要なのがDevelopment Console
今までと違って管理画面は別ホストで起動するから
デフォのlocalhost:8000が空いてないなら
自分でちゃんと指定が必要よ

139 :
PHPをサポート言語に追加とか言ってるぞ
マジやめて

140 :
貴様の頭脳よりGoogleデベロッパー様の頭脳のほうが格段に上だ
貴様がNoと言うのなら、Googleデベロッパー様の考えが正しいのだろう

141 :
Python 2.5アプリ作成は2013年12月まで、Google App Engine | 開発・SE | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/14/058/index.html

142 :
phpなかなか順番こねー

143 :
なんか朝からサーバーエラーだわ
M/Sほんとダメってる
さっさとHRD化しちまおう

144 :
google.appengine.ext.db ってまだ使える?使わない方がいい?

145 :
developmentサーバってCPUを結構くうんだな。ノートPCのバッテリーがもりもり減ったわ。どうしてくれる。

146 :
GAEは HTTP_RANGE って取得できる???

147 :
馬鹿には無理

148 :
今更dbは使うメリットないよ
せいぜい、サンプルがndbより少し多いってだけ

149 :
わざわざコード書き換えてまでndbにする価値あるかな?

150 :
Keyでのgetにキャッシュが自動で効くから
作りによっては課金を大きく減らせるかも
dbで手厚くその辺カバー済みの人は効果薄いけど
Googleのサンプルとかでもndb主体になってるから
メンテし続けるならndbに置き換えといた方が良いよ
このスレの上の方に移行用にGvRの書いたドキュメントのリンクあるし

151 :
どんどんmemcacheに放り込んでいったら
最終的に課金が激減したわ
ところでpydevでmemcacheのメソッドの
未定義って警告が消えないんだけど
これ何か問題あんの?

152 :
pydev って eclipse のプラグイン?
たしかそのプラグインは不安定で
エラーや警告が出まくる事はあったかな

153 :
そう、Eclipseのやつ
結構アップデート入ってるみたいなのに
いつまでも解消されないんだよね
今のところEclipse上の警告だけっぽくて
本番でも開発用でもエラーとかは出ない
pydevだけの問題なのかな

154 :
Fixing PyDev memcache unresolved import
ttp://blog.kicaj.com/fixing-pydev-memcache-unresolved-import/

155 :
ありがとう!!

156 :
Blobstoreに登録した画像を外部に投げたいんですがsend_blobとget_serving_urlではダメでした
TwitterモジュールはTweepyを使っています
どちらの関数もos.path.getsize(filename)でos.errorを吐いているので画像として取得できてない?感じです

157 :
どのAPIだよ

158 :
fileじゃない

159 :
自前でBlobstore対応に書き換える

160 :
ありがとうございます
外部=Twitterにです、すみません
具体的に言うとTweepyのupdate_profile_imageでプロフィール画像として登録したいのです
>>157
REST API 1.1だと思います(勘違いしていたらすいません)
>>158
ファイルを送りつけるっぽいsend_blob(save_as=True)でもダメでした
>>159
モジュール内でfp.read()をしていたのでこれをBlobReaderにしたら動くかな?
試してみます

161 :
BlobReaderでできました><

162 :
リークw

163 :
うーむ2, 3ヶ月ぶりに
Google App Engine Launcher を起動して1.8にアップデートしたら
ndb.Model に設定したプロパティが存在しないとか言われて
AttributeError で値が取得できなくなってしまった
Console で確認してみるとデータストア値は正常に格納されているし
何かアップデートで変更がかかったのかな
簡単なプログラム作って1から検証や…!

164 :
blobstore.create_upload_url('/upload')をhttp://hoge.appspot.com/hoge?hoge=hoge上で使うと
http://hoge.appspot/_ah/upload/?hoge=hoge/〜〜になるんだけどこれで正常ですか?
アクセスするとhttp://temporary-blobstore-error.appspot.com/にリダイレクトされます
何故かローカルだと?hoge=hogeは混入しないで正常に登録できます

165 :
Gitでdeploy
https://developers.google.com/appengine/docs/push-to-deploy

166 :
Gitはバージョン管理ソフトだよね?
Gitが使えると何がうれしいの?

167 :
最近はGitに公開してるソースを就活時にアピールするんだ

168 :
>>167
githubって言いたかったのか?

169 :
どうせ大抵git使ってるだろうし
多少規模が出てきたらpushでデプロイしたくなるよ
1人開発だとそこまででもないかも

170 :
障害多いな

171 :
Java版のスレないの?

172 :
Google App Engine for java
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317639323/

173 :
>>172
過疎りすぎでダメだな

174 :
if 馬鹿には無理:
if 馬鹿には無理:
if 馬鹿には無理:
&#160;&#160;&#160;&#160;&#160;&#160;pass

175 :
fa

176 :
IDかぶり?

177 :
たまにかぶるね

178 :
まさかこんな過疎板でかぶるとはな

179 :
Appengine & goで書かれたRSSリーダ
http://mattjibson.com/blog/2013/06/26/go-read-open-source-google-reader-clone/

180 :
Dashboard見てたらこんな表示が
Looks like you're using Backends. We suggest that you make the switch to App Engine Modules.
See the Modules documentation to learn more about converting: Python | Java.

181 :
modulesはまだいまいち移行する気にならんよなあ
previewってのもあるけどドメインの扱いとか
バージョンと混同しそうでなんか嫌だ
どういうアプリケーションだと嬉しいのかね

182 :
GAEは少資本の学生起業家等に最適だと思うんだけどねー
スマホアプリのバックエンドとしても使えるし
応用の幅があっていいんだが中々普及してくれない

183 :
サービス開始当初は著名プログラマーがこぞってGAEで開発してたけど、どうして使わなくなったのだろう?
DataStore難すぎ。費用計算が複雑。標準APIに制限があるのでサードパーティのライブラリが使えないものがある。スピンアップを考えると、大き目のFrameworkが使えない。とか?

184 :
当初は全文検索がなかったから実案件に使いにくかったというのがあるな。
独自に実装するには形態素解析とDataStoreに対する深い理解がないと無理だったし。
あとPythonでもスピンアップ遅い&スピンアップ後も
レスポンスがモッサリでUXが悪かった。

185 :
「合わないアイデアが多い」ってのが
スタートアップなんかで採用されにくいとこじゃないかな
SongPOPとかSnapChatみたいな成功事例出てきて
適したアイデアを探す連中も増えそうだけど
GCEがもっと身近でGAEと連携しやすくなれば
Amazonから流れてくる層も増えるかな

186 :
>>185
VM Runtimeがまさにそれだね

187 :
VM Runtimeっていまいち情報みつかんないんだけど
modulesのひとつに、実態はGCEなVMが指定できる感じ?
管理のイメージがどうもピンと来ない

188 :
BlobstoreからGoogle Cloud Storage推奨になったみたいだけど
Billingの項目を見た限りでは「有効」か「無効」かの
ニ極端しかなくて予算に応じた柔軟な上限課金設定できないよね?
課金額をコントロールできないとめちゃくちゃリスク高いと思うのだけど
他の人は気にならないのだろうか
http://stackoverflow.com/questions/14769151/google-cloud-storage-budget-limit
外人様も気にしてるみたいだけど
「ログ監視して予算オーバーしたら無効にすればいい」とか
何かしっくりこない回答しかない・・・

189 :
たしかにこわいな
Cloud DatastoreとかCloud SQLもおんなじかな
visaデビッドみたいなカードで登録しとけば
残高分しかリスク負わなくて済むんで
おれは念のため全部そうしてるよ

190 :
>>189
visaデビットでも関係なくね?
残高以上引かれなくなるというだけで
請求のタイミングまでに発生した従量制の課金債務はなくならんぞ
あとから支払い督促状が届くだけな気がするが…

191 :
AWSのS3あまりよく知らないんだが
GCS(Google Cloud Storage)と同じく上限設定ないのかな?
中国人がシステムを悪用して大量に動画像をDLしまくって
転送量課金を増やしまくる攻撃とかあり得そうで怖すぎる
パケット定額なしのスマホ持たされるようなものだな

192 :
どうやらこの問題は既に「EDoS攻撃」という名で知られているようだ。
http://ameblo.jp/biz-assure/entry-11140957220.html
従量課金制は怖すぎる…

193 :
個人ではそういう攻撃に対して無力だな・・・

194 :
GAEはもう流行ってないのか
PaaS環境は魅力的だがElastic Beanstalkみたいなのもあるしな

195 :
無料でずっと気楽に使えるGAEは良いわ

196 :
その暫くは無料で使える点が魅力のGAEで画像等のファイルアップロードが必要な場合
EDoS攻撃に対して無力な従量制青天井のGoogle Cloud Storageを使うことがが
推奨になってきてるわけでして…
https://developers.google.com/appengine/docs/java/blobstore/#Writing_Files_to_the_Blobstore
ぐぐってみると月1000PVしかない個人零細のWebサービスにも
DoS攻撃来てるみたいだし
きちんと対策されないと安心して使えるインフラにはなれないな

197 :
App Engine ModulesはEJBの目指した世界に近いな

198 :
>>196
他のサービスでそのEDoS攻撃対策されてるとこあんの?

199 :
重い画像や動画アップロードするようなサービス自体に
そもそも無理があるわけで
各所で動画サイトが潰れまくった経緯を知らないほどアホなんだろうか

200 :
動画サイトはビジネスモデルが広告で
回線費用>広告収入になりやすいからな
画像系くらいなら問題なく運用出来てる所ばかりじゃね?

201 :
動画はYoutubeに任せればいいが
画像をまったく使わないテキストデータ
オンリーのサービスってあんまり見かけないな
ユーザプロフィール画像みたいなアイコンでも
テキストデータよりは情報量多いから
そこ目掛けて大量アクセスすりゃあっというまに
運営者の財布がスッカラカンになる

202 :
AppEngine限定ならstaticはGoogleのCDNから配信だから
アイコンとかはまあどうにかなるよね
動的に受け取る場合は厳しいけど
まあappengineに限らず従量制が多いクラウドにつきまとう問題だけど
大手はどこも配信にコストかかってるわけだよね
appengie側でDDoS対策用意するか
サードパーティのDDoS防御ソリューション組み入れられる機構にしないと
根本的には対処しようがないよね

203 :
メモリキャッシュだけを利用してチャットするだけみたいなシステムだと
フリー枠だと分間30アクセスくらいでどのくらい使えるんだろうか
規約がよくわからんが対戦ゲーム用のプロトコル作れば捗りそう

204 :
>>203
プロトコル作るとかアバウトすぎて見積しようが無いよ
最初からフリーで収めるつもりなら
GAEにしない方がいいとおもうけどな

205 :
だれかPHPためしてるひといる?

206 :
Love it!

207 :
Googleからユーザー情報の漏洩はあるんかね

208 :
VM-based backends (VM Runtime)ってなんだよ
https://groups.google.com/d/msg/google-app-engine-japan/yIEpd3bhtOs/AOxbnX2g8k4J

209 :
node.jsの対応して欲しい。

210 :
ここってアダルト可?

211 :
無理

212 :
>>211
レスありがとう。
エッチなのはダメか、残念…。

213 :
今はポルノ規制は撤廃されてるはず。
英語版の利用規約を見てみたら?

214 :
>>213
まじだね
https://groups.google.com/d/msg/google-appengine/HygqI_V9Mtg/eTrA3P5JDKcJ

215 :
>>213
開発再開!

216 :
すげえ! いっきに評価が変わったぜ!!

217 :
作れるアプリ数もっと増やせないのかな
ちょっと窮屈になってきた

218 :
GAEって3.3とかバージョン選べますか?

219 :
wなんだよ3.3って?

220 :
Pythonのバージョンだよ

221 :
pon

222 :
Issue 909 - googleappengine - Python 3 language support - Google App Engine - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/googleappengine/issues/detail?id=909

223 :
アプリ数が10超えそうなんでアカウント増やそうと思うんだけど
管理してて困ることってありますか?

224 :
あれ、自分は10以上にできてるけど。
たぶん信用されたら枠が増えると思うよ

225 :2013/09/23
課金した分は増えるんだけど
課金しても料金発生してないからその分は増えないっぽい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現在最速で最軽量のプログラムの組み合わせはなんだ (108)
いきなり駄スレ?blosxomユーザー2 (406)
フリーメールの判別方法 (125)
弐ch編集のphp講座 (295)
XML (338)
まあ。ほとんどないとおもうが。。 (132)
--log9.info------------------
L96AWSタンにチュッチュするスレ 4チュッチュ目 (305)
おやじだってサバゲーしたい(;´Д`A (940)
デジコン 2J (264)
モデルガンスレ その48 (701)
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【4冊目】 (153)
東京マルイ ガスガン総合 Part111 (192)
【burrisも】実物光学サイトスレ【SWAROVSKIも】 (137)
【MP5K】VFC製品総合スレ8【M&P】 (503)
これから潰れるショップを占うスレ4店目 (660)
【GEN4】KSC総合スレ106【電動M4】 (217)
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】 (776)
ブレードランナー ブラスターを語ろう!エボ14 (586)
FN銃総合スレッドPart3 (777)
【電動】中華銃個人輸入総合5【ガス】 (927)
東京マルイ 新次元システム 2次元目 (239)
********* タナカのリボルバー 24 弾目 ********* (987)
--log55.com------------------
尾木ママこと尾木直樹を語ろう
いじめの対応てどうすりゃいいのさ?
【教育】本質的問題【差別】Part2
ゆとり世代の人間の出来損ない共を教育するには
灘中高校長が日本会議とネトウヨを猛烈批判!
■東京都公立学校教職員
不登校登校拒否してる連中は甘ったれの怠け者
母子家庭の奴等だけ隔離せや!情緒直せカス