1read 100read
2013年17テニス82: 【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】 (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! (646)
奈良くるみ応援スレ Part2 (219)
【侍】三橋 淳 Part2【SAMURAI】 (605)
【レベルの高いテニスのスレ part3】 (522)
◆ルネサンス【テニススクール】2Games◆ (666)
【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】 (163)

【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】


1 :2012/07/31 〜 最終レス :2013/09/13
首都圏近郊のテニススクールの情報交換を目的とした評価スレです。
特定のコーチやスクール生の名指し批判はスルーで。
過去に通ってたスクールを評価する場合は時期を明記しましょう。
スクール名のほか、
・交通アクセス
・レッスン料金
・各レッスンあたりのコーチの人数
・社員コーチ、学生バイトコーチの質
・フロントの対応
・振替システムの融通度合い
・クラブハウスのキレイさ
・ショップの充実度
・イベントの開催頻度(クリニック、大会、合宿等)
などの観点から評価していきましょう。

2 :
ABTAはいいんじゃないか
ただクラブハウスw
更衣室、シャワー室は糞
臭い汚ないしシャワーの水量の少なさときたら半端ない
あと若い受講生がいないw
ばばぁばっかw


3 :
評価のポイントとして、フロントの対応に「フロント嬢の容姿レベル」も加えていいですか?

4 :
>>3
名指しでなければいいんじゃね?
あとコートサイド/エンドの広さとか
インドアなら天井の高さもいれた方がいい
俺が知ってる中では高井戸ダイヤモンドは
天井も高いし半透明のドーム天井なんで
日中は明るくて気持ちいいし、きれいで良い
すぐ近くにある武蔵野テニスシティーも
全体的にきれいなんだけど、天井が完全に
遮蔽されてる上に窓もすげー小さいから
昼間でも地下でやってるような気分になる
フロントの子は武蔵野テニスシティの方が
若い子が多かったけどね

5 :
荻窪インドア
駅から近いのはいいけど
天井低すぎだし狭すぎ
コーチのレベルもいまいちな感じ
ただサーフェスはハードコートっぽくて好き
カーペットだと早すぎて俺には合わない

6 :
インドアなら、パイオニアのVIPTOPグループがいいみたいですね。

7 :
国立グリーンヒル(半インドア)(約1年前)
・交通アクセス 3 国立駅徒歩15分は少々つらい
・レッスン料金 5 首都圏のスクール、コートの広さからすると大変良心的。
  複数受講割引があり2クラスで2万円以下という驚異的なコスパ!!!
・各レッスンあたりのコーチの人数 5 自分が行っていた時は生徒6名にコーチひとりだった
・社員コーチ、学生バイトコーチの質 5 テニスユニ○ース系列のコーチが担当。自分のコーチは大変よかった。
・フロントの対応 5 自分が行ってた時は大変感じの良い男子学生のアルバイトが対応。
  アットホームで大変きめ細やかな対応。
・振替システムの融通度合い 振り替えたことがないからわからない
・クラブハウスのキレイさ 4 大変綺麗。シャワー室もあり掃除も行きとどいていた。AOR系のおしゃれな音楽が流れている。
 レッスン時にはドリンクとコップのサービスがあり、ドリンクを用意していかなくてもよかった。
・ショップの充実度 利用したことがないからわからない。
・イベントの開催頻度(クリニック、大会、合宿等)3 時間が合わなくて利用したことはないがイベントは充実しているようだった。
 い
国立というおしゃれな場所の割にはリーズナブルな値段でコーチの質も良い。しかもひとクラス4、5人というクラスもあり凄くよかった。
ただ国立駅徒歩15分というのは社会人が仕事帰りに通うにはかなりの根性を要した。

8 :
>>7
国立GH、一度入会検討したことあるわー
確かに安いし1レッスン内の定員も10人で
良心的だった気がする。
ただいかんせん遠い!
地元でチャリで通えるくらいの範囲に
住んでるならともかく、仕事帰りとかに
駅から通うのはかなりキツイよ〜
レッスン時間にプラスして行き帰り往復で
30〜40分は時間とらないといけない...

9 :
確かに有明はおばちゃんが多い

10 :
東京西側の市部と、北区・足立区・墨田区のスクールはおばちゃん率高いな
杉並・世田谷・練馬もおばちゃん多いけどそこそこ若い女性も混じってる印象
俺が知ってるスクールでは目黒・渋谷・品川が独身女性率が高かった
でもコーチのレベルはおばちゃん率が高いスクールの方が高いことが多い

11 :
独身じゃなくてもいいから若いのがいい
どうこうしょうてワケじゃなくただ単に雰囲気ね

12 :
メガロス八王子(インドア)(約2年前)
在籍約1年 初中級クラス 
・交通アクセス 3 八王子駅徒歩7分
・レッスン料金 3 併設のスポクラに入れば割引あり。キャンペーンで入ると場合によっては半年やめられない。
やめる場合は一カ月分払わされる。割引を使えばインドアにしては安いと思うが、ひとクラスあたりの生徒の人数が多いので得したという気はあまりしなかった。
・各レッスンあたりのコーチの人数 2 どこのインドアもそうだと思うがアシスタントコーチをつけて詰め込むだけ詰め込んでいる感じ。
ウオームアップも3点出しとかが中心。レッスンもコーチとやる時間は数分であとは生徒同士で打って最後にゲームらしきものを全員が少なくても1回はコートに立ってやって終わり(毎回)。
・社員コーチ、学生バイトコーチの質 3 平均的。親切で愛想が良い。
クラスの人数が多いのを気にしてか、コーチも待っている時間に生徒にマメに声をかけてくれる。
・フロントの対応 3 感じのよい女性スタッフが頑張っている。今はスポクラのフロントと兼用。
・振替システムの融通度合い 3 振替はとれるが、どこのクラスも人数が多い。
・クラブハウスのキレイさ 4 スポクラ併設なので大浴場サウナもつかえて恵まれている。
・ショップの充実度 4 よくセールをやっている。メーカーと太いパイプがあるためか、ラケットなど試し打ちしたいものをコーチに言うと、そのたびに取り寄せてくれた。
他に使っている人がいなければクラスに出るときに毎回ただで借りて使えた。
「買え」というごり押しもなかった。試打用ラケットが非常に沢山用意されており、いろんなラケットが使えて大変よかった。
・イベントの開催頻度(クリニック、大会、合宿等)3 コーチの歓送迎会の飲み会も開いていたりするのでコーチとの親密な交流を望む人にはいいと思う。
自分は出たことはないが特別レッスンも多い。
 ・プライベートレッスンのとりやすさ 2 コートが空いているのが昼間の時間に限られており、プライベートレッスンに割り当てられている時間帯がかなり限定されている。
平日働いている人なら有休とかとらないと無理。スポット的に受けるならともかく、継続的に同じコーチについて年間を通して受けたいならば、土日にも受けられたほうがいいと思った。
メガ八に行っていたので入会してみた。皆スポクラ通いのついでにくるせいか、どのクラスも人数が多い。
内容は上達というより体をひたすら動かして汗をかくという感じ。これもスポクラ併設のテニススクールであるためか、生徒は距離が縮まらないというか、マイペースな人が多い。
振替先のクラス選びを間違えると、感じの悪い態度をとられたり。
ベースラインから後ろがせまいのに素振りをして他の生徒の体にラケットがぶつかりそうになるなど、周囲に配慮しない人もいる。最後のゲーム練習で、前衛に入った生徒が、その日の練習テーマも他のプレーヤーも無視して、自分だけが目立つプレーを決めようとしたりとか。
それをわざとらしく応じるコーチの拍手や掛け声にも違和感があった。技術の上達が目的なのだから、生徒のプレーに対してコメントして、批判すべきところは批判すべきだと思ったが、盛り上げて終わらせようということを優先している感じ。
きれいなOLさんはぽつぽつ居たが、皆性格が怖かった。性格のいい子は来なくなってしまう子が多い?コーチは熱い指導をしているのかもしれないが、受け止める生徒の側はクールで他の生徒に対しても、コーチに対しても距離感がある感じがスポクラ系なのかなと思った。
個人レッスンを取りたいと考えるようになったが、コート数が限られているためか制約があったので、先のことを考えて他のスクールに移った。

13 :
>>12
レポ乙
読むの大変だったけど参考になったわ
ちなみに他のスクールにはいったことある?
どの辺のスクールと比較して点数が
ついてるのか知りたい

14 :
>>13 レスtks 自分は2校のテニススクールでまわしてて、不定期で1校入れ替えるって感じ。
今まで一般向けのテニススクールに10校ぐらい行った。
他と比べて「可もなく不可もなく」を3とした。
自分がレビューを書こうと思ったのは、合わないスクール行くとお金と時間を無駄にするし、スクール側だってコーチの人間的・技術的なキャパを超える期待を抱いた生徒が来ると対応できない。現実問題としてお互いに悲劇。
それにネガティブなレビューでも読んだ人がそのスクールに興味を持ったら、結果的にそのスクールのかなり強力なプロモにもなる。
そう考えたから。レビューは偏向フィルターのかかった情報だから、興味もった人が体験レッスンに行って、時間とお金を投資する価値があるかどうかを判断すればいいと思う。
自分が行ったことのあるスクールのレビューは時間があるときにアップする。そちらも過去に行ったことのあるスクールの情報が何かあったら提供ヨロシク。

15 :
昭和の森テニススクール(昭島)(2年前)
・交通アクセス 3 昭島駅7分。
・レッスン料金 4 月謝12,000円ぐらい。ワンレッスン3,150円払えばやめてからもオプションでレッスンを取ることが可能。
人数の少ないクラスもある。実践クラス15,000円ぐらい(全て値上げ前)。ラリーのクラスやコーチとひとりでラリーをするクラスもある。
・各レッスンあたりのコーチの人数 4 生徒10名に対して1名。クラスの平均参加人数は8名前後。アシスタントコーチは原則つかない。
・社員コーチ、学生バイトコーチの質 3 若手コーチは金の卵の3割と平均的な7割とに分かれるような気がする。金の卵は本当に光っている。
中堅コーチは、あくまで自分の印象だが雰囲気が明るくないような感じがしたので自分はスル―。ベテランは生徒をうまくしようという雰囲気があり、「さすが」という感じ。オフシーズンには現役の所属プロがレギュラークラスを持っていたりしてびっくりした。
・フロントの対応 4 20代前半の女子が常時3、4名。制服はカーデガン系。
・振替システムの融通度合い 3 月2回振り替え可能。そのうち1回は翌月まで持ち越し可能(当時)。
・クラブハウス(施設)のキレイさ 5 アウトコートと兼用。シャワーもある。オートテニス3台。コートはインドアコートが6面、第二体育館みたいなところにさらに3面。アウトコートが8面?ぐらい。
レッスンに使う6面はカーペットコート。カーペットコート用のシューズが必須。無料で借り続けることは難しそう。天井も高くロブ上げ自在。競技用の照明完備なので夜のレッスンも非常に明るい。ベースラインから後ろも広い。
・ショップの充実度 4 必要なものは一通りそろっている。
・イベントの開催頻度(クリニック、大会、合宿等)4 テニスにひっかけたお楽しみイベントや特別レッスン、隣接するホテルの食事つきプランなどもある。
特別レッスンは全日本女子のコーチと打ちあうなど、ここでしか受けられないものもある。
・プライベートレッスンのとりやすさ 4 コートの数が多いので指名したコーチが空いていれば土日でもかなり自由に予定を組める。コート代ボール代込で30分5,250円(値上げ前)だった。
プライベートレッスン数はコーチも査定で考慮されるらしいので、気兼ねなく申し込める。アップの時間やコーチとのディスカッションの時間を考えると60分がお勧め。
近隣のゴルフスクールに行っていたので入会してみた。現役で全日本やランカーのコーチも在籍。美人女性コーチ多数。
グループレッスンは楽しさ重視。それ以上を求めようとすると、不都合が出てくる感じ。
自分は「ここは楽しむとこ」と割り切った。あえて完成したベテランコーチを選ばず、若手の「金の卵」にお願いしたが、コーチとの距離が近く一緒に成長していく感じがよかった。
コーチには自らのテニスに対する感覚的なものを伝えてもらえれば、教科書的なテクニックの細かいところは他で習ってもいいかなと思った。結局最後はそこなわけだし。
コーチをつかまえては「これはどうなんですか?」と、テニスがうまい人に聞いてみたい質問を、かなりしつこく質問した。
会社のホームページにコーチがブログを書いており、非常に読み応えがある。コーチとの距離も一気に縮まる感じ。
もっと上達重視のグループレッスンを提供しているスクールが他にあったので今はそちらをメインにしているが、こちらにもよく顔を出す。
お得な再入会キャンペーンも頻繁にやっているので、やめたとしても戻りやすいスクールだと思う。


16 :
練馬のスクールでおすすめは?

17 :
経堂インドアテニススクールはどうですか?

18 :
トイレ洋式か和式か。シャワーあるかないかホームページに載せるべきでは?
あるスクールのトイレ、公衆型でションベンするトイレが入り口右横にまんまあるから
周囲から人に丸見え。これじゃ道端のタチションとおんなじだよ!

19 :
国立GHか、同じ国立ならばサンライズの方が上。どっちも受けたけどね。

20 :
外苑前のスクールの初級ナイターは若い女だらけ

21 :
あげ

22 :
インドアの天上は10m以上ないとちょっとねぇ

23 :
>>16
関町やね

24 :
18>>たしかに夏にシャワーないとかは勘弁だな。

25 :
都内で4箇所通ったことあるけど、和式トイレのスクールなんて見たことないなあ
個人叩くわけでもないし、どこのスクールか書いても問題ないと思うけど、どこなの?

26 :
>>17
今、側に革命的スクールが出来たから人数の多少で言うと穴場じゃね?
ただ、ロブと深い球が打てないので、ダブルス平行陣にならざるを得ないので
ボレーとかのネットプレーは上手くなるかもね。
あと、ストロークも下がってしっかり打つことが出来ないんで、ライジングとかは上手くなるかも。
個人的に、伊達養成スクールと呼んでいるw
試合に出るとかじゃなくて、運動不足解消には悪くないと思う。
テニス上達には、特にスマッシュが練習出来ないのは致命的だけど。

27 :
ストーカーコーチがいる噂のスクールってどこ?

28 :
あざみのローンテニス
野外ハードコートだけど少人数でコーチも良かった。
料金は80分で月14000円ぐらい。駅近で通うのも便利。遠方に引越しするまで通った。
個人レッスン90分2万3000円ぐらい。
教え方も丁寧。今思えば楽しいテニスライフだった。

29 :
あざみのローンは割りと老舗じゃね?
結構昔から名前聞くよね。
80分でナイター1コマ?
2コマあって連チャンで出来たりするといいよね。

30 :
クッソ高けえ

31 :
http://youtu.be/kGs6Mt6dFSQ

32 :
昭○の森
こちらのコーチの中には、コーチとやる3分間が終わっても生徒に一言もアドバイスしない人が結構おられる。コーチとやる3分のために通っているのに。

33 :
千葉最大はどんどん規模が小さくなってく・・・

34 :
昭和 テニスはじめたころコーチとラリーしたら全然打ててないのにコーチの掛け声がオッケーなんでしらけた。

35 :
ユニバースグループは最悪だよ。目白・新宿にもあるが、まともなコーチいない。

36 :
そろそろ進級したいとかいうと、急にぎらぎらしてきてプライベートがんがんとれとかいうしね。>ユニバースのコーチ

37 :
プライベートやりましたよ。ユニバのコーチとね。
最後にタイブレだけど勝ちましたわ

38 :
あらま

39 :
コーチの寄せ集め感が抜けないの自分だけ?

40 :
コーチなんて所詮寄せ集めじゃん。
ただ人数が多いクラスとかはローテーション工夫してないと殺意沸くけど。
スポクラ併設とかはいくらコーチが良くても1面14人とか無理ゲー

41 :
けっこう、どこも、経営、苦しいんじゃない?
スクールコーチって、いいレッスンすれば、それでいいと思ってる感じがする。
それは、大 ま ち が い です!

42 :
激しく求む。せめていいレッスンしてテニスうまくしてくれるコーチ。自分のセカンドチェリーあげてもいい。

43 :
池袋西武フミヤテニスに来なさい。

44 :
ユニバース系はテニスできる人が体動かしたいという目的ならいいと思う。空いてるし。
でももっと丁寧に教えてくれるところは他にあるから
初中級までなら上達が目的なら他に行ったほうがいいと思う。
あと、あざみのローンもコーチが積極的にプライベート勧めてくる。うけたことあるけどかなり良かった。

45 :
狛江インドアはどうですか?

46 :
渋谷西武フミヤテニスじゃダメでつか?

47 :
知り合いの女性が○ニバース系のスクール通ってたんだが、8ヶ月たっても入門から初級に上がれなかった。ストロークやボレーはかなりできてた。サークルやってたから。
コーチに理由聞いてみたところ「サーブができないから」といわれたそうだ。入門では、サーブは1月に一度(第3週目に)10分やるだけだそうだ。
入門でろくにやらないサーブを理由に入門から初級に進級できないなんて聞いたことない。
スクール的には、各級やクラスの人数調整とかいろいろあるんだろうけど。
進級させる気というかうまくする気もともとないんじゃないと思ってしまう。

48 :
>>47
そんなスクール、8ケ月も行ってるヤツがアホなだけだろw

49 :
約20スクールの体験と6スクールに通ったが、それなりにわかった
ことがある。
何事も最初が肝心だ。
1 入門でテニスのグリップを教えないコーチからは教わるな。
2 入門でサーブ練習が毎回ないレッスン(スクール)はうけるな。
お金を払ってテニススクールでテニスを学んでいるのにサークルの
グリップを知らない自己流テニスのおばさんと同じでは悲しい。
それはなぜか? 知りたい人は長文だけど どうぞ↓
●グリップの重要性
セカンドサーブが自分の実力だ。では、なぜグリップなのか。
初心者がテニスのサーブのグリップを知らないままだと一般的にグ
リップが厚いウエスタングリップぎみになる。そうすると厚いあた
りになり 日本人の身長では球の発射角度が浅くなり ネットを越す
サーブを打つと サービスラインを超えてフォルトしてしまうことが
多くなる。
そこでセカンドサーブの出番となる。セカンドサーブは厚いグリッ
プだと回転をかけて入れることができない。
また、威力を出そうものならグリップが厚いと腕を上から下に振り
上げる動作となりネットしやすくなる。この際に腕を伸ばし気味に
なるので肘が伸びて肘を痛める原因となる。
回転をかけて入れることができないので ただ単に力を抜いてポンと
ラケットに当てたサーブとなる。俗に羽子板サーブと呼ばれる。
そして練習熱心な人ほど腕や手首で調整して無理してサービスボッ
クスへ収めようとするから肘や肩を痛めることになる。

50 :
サーブは入れようとしてはならない。
思いっきり打って勝手に入るのがファーストサーブ。
思いっきり打って勝手に入るのがセカンドサーブ。
では何が違うのか。セカンドサービスは回転量を増やして入れる。
セカンドサーブのほうがスイングスピードは速くなる。
力の強弱はそれほど変わらないわけだ。
ただ身長が低くなるほどファーストも回転系が多くなるというATP
のデータがある。低い打点でラケットからの球の発射角度が浅く
なりやすいのでネットを越してオーバーしない為だ。
(身長があれば発射角度を鋭角にしてもネットを越せてオーバーし
ないサーブを打てる。)
身長との相対関係があるわけだからトッププロと同じようにできる
だけ高い打点で打って というコーチもコーチングを勉強していない
証拠だ。
スクール生をデルポトロやフェデラーと同じ視点で捉えてはならない。
背が低いのに無理して高い打点で打とうとすれば腕がまっすぐになり
肘が伸びて肘を痛める原因となる。また、伸びきると上から下に振り
下ろすと動作が強くなるのでネットしやすくなる。
大まかにストロークとサーブとボレーのグリップは違う。
サーブとボレーは一般的に手首が自由に使えるコンチネンタルグリップ。
(プロでは意図的にイースタングリップを使う場合もある。)
サーブのコンチネンタルグリップは最初は難しい場合、
ウエスタン → イースタン → コンチネンタルと少しづつ薄くしていく
などのアドバイスが必要。
テニスでテニス独特の技術が必要なのがサーブで 一番大事なのがサーブ
と言っても過言ではないだろう。
シングルスで2回1回、ダブルスで4回に1回、必ずサーブがある。
錦織選手が育った米国IMGニックボロテリーアカデミーのニックボロテリー
氏は錦織選手が言うにはアドバイスというアドバイスはほとんど受けた
なったそうだ。1つサーブのトロフィーポーズはアドバイスを受けたと
言っていた。他の選手も言われたという記憶がある。
それだげテニスのサーブは独特のフォームで重要だということの裏づけ
ではないだろうか。

51 :
スクールのグリップとサーブ軽視はすさまじいものがある。最初が肝心というのは激しく同意。
楽しければいいとか、ヘッドコーチが居直る某スクールには行くヤツがばか。たしかに。

52 :
>>49-50
>約20スクールの体験と6スクールに通ったが
これ↑わろたwwてか、そんな通わなくちゃ分からんことなのかw
てか、ほんと、テニス板って池沼が多いつうかなんつうかw
てか、スクールでグリップ教えないとか、グリップ軽視とか書いてる池沼が上にいるけどよお、
初心者なんて、グリップ以前に、ラケットの真ん中に玉すら当てられねえヤツだろよw
いや、ラケットの真ん中に玉を当てる以前に、ラケットの真ん中(スイートスポット)すら知らねえわけだw
そんなヤツによお、グリップとかかwコンチネンタルだとかウエスタンだとかシェークハンドグリップだとか
てかよお、グリップを教えるっても、「このグリップが正しくて、後は間違いだあああああああ」とか、そういうのじゃねえだろグリップってのは。
とあるレベルのヤツが、とあるスイングで玉を打つのに最適な握りが最適なグリップなんであってよお、
ラケットに玉も満足に当てられねえような初心者にサーブを教えるのに、
いきなりコンチネンタルグリップで打てとかアホのすることだと思うけどねえw
グリップつうのは、技術の習熟度に応じて進化していくもんだろ。
サーブ打つにも、最初は厚めのグリップで打って、スイングが安定してきたらグリップを薄くすればいいんだし、
そんなのサーブに限らず、ストロークでもボレーでもなんでも同じだろとw
グリップなんて、自分のその時の技術レベルに応じて最適化するだけのものでしかないんであって、
人様がとやかく指図するようなもんじゃねえんだけどなあw
んなこともわかってねえから「約20スクールの体験と6スクールに通」わざるを得ない羽目になるんだろとww
ほんと池沼の巣屈だわテニス板ww

53 :
>>52
一点だけ。
> てかよお、グリップを教えるっても、「このグリップが
> 正しくて、後は間違いだあああああああ」とか、そうい
> うのじゃねえだろグリップってのは。
確かに決まりはない。
しかしだ。↓
> サーブ打つにも、最初は厚めのグリップで打って、スイングが
> 安定してきたらグリップを薄くすればいいんだし、
日本のテニスはこれをやってきてサービスがしょぼい選手を量産
してしまった。
錦織選手の幼少期の島根のコーチがフォームはいじらなかったけど
唯一サーブのグリップを教えていればと悔やんだ発言をしている。
錦織選手がサーブで苦しんでいるのはまさしく後で変更すればいい
という考えによる失敗例と言っても過言ではないだろう。
後で変更するなら 今でしょ。ということだ。
変更するまでの練習が無駄になるわけだ。
ジュニアに何も教えずサーブを打たせてみるとほぼウエスタン
かセミウエスタンだろう。
テニスの特殊性はサーブにあると言ってもいいのではないか。
確かに決まりはないわけだが トッププロのサーブの成功例から
先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップ
でサーブをおぼえてもらい後で本人が自由に改良すればいいだろう。
ノバク・ジョコビッチ選手の5歳ぐらいのサーブの動画をYouTubeで
見た。かごのボールを間髪いれずにどんどんサーブを打っていく。
5歳ぐらいでサーブのグリップはコンチネンタルグリップだ。

54 :
ちなみにサーブのグリップを厚いグリップから薄いグリップに変えると
一言で言っても運動連鎖がからんでくるわけだから 体の向きから使う
筋肉まで全部変わってくるわけだ。
幼少期は運動神経が急速に発達する時期だ。大人の3倍のスピードだと
言う。
だから大人たちは子供たちにスポーツをやらせるわけだ。
無意識化の中で自然に適用して覚えたクセ(個性)を直すのは想像
以上の努力が必要だろう。日本語から英語のように翻訳という意識が
入ってしまうとスポーツでは致命的だろう。

55 :
>>53
>錦織選手がサーブで苦しんでいるのはまさしく後で変更すればいい
>という考えによる失敗例と言っても過言ではないだろう。
てか、元ボロテリーのハラミロが動画で言ってたが、
錦織は、ボロテリーに来た時、手でボールを投げるという投球動作に難を抱えていたんで、
アメフトのボールを投げる練習をさせたそうだ。つまりよお、錦織がサーブ下手糞つうのは、
グリップの問題じゃなくて、幼少の頃にテニスのストロークばっかやってて、
野球とかドッチボールとかバレーボールとか、他のスポーツはほとんどやってなかったんだろ。
んだから、錦織つうのは、「手でボールを投げる」という人間の基本動作自体に問題を抱えていたと
そういうことなんだよ。
てか、今どきのガキってよお、キャッチボールをやらないらしいw俺らのガキの頃は、
小学校に上がる前からバットとグローブと軟式の玉を買ってもらって、学校終わると
速攻で家に帰って、野球用具もって、近くの広場とか校庭とか行って、野球ばっかしてただろ。
みんなそうだったから、男でボールを投げれないヤツつうのは、まずいなかっただろ。
今のガキンチョはよお、男でも、「女の子投げ」みてえな不格好な投げ方でボール投げるヤツが多いんだよw
”おてもやん”みてえなよお、田中真紀子が小使いでも呼ぶ時みてえな格好でよお、「ちょいとお、そこの人」みてえな投球フォームになっちまってる。
何度も言うが「ボールを手で投げる」つう基本動作すらできんところに深刻な問題があるんであって、
グリップなんかは問題じゃねえんだよ。「ボールを手で投げる」つう基本動作が出来れば
それを「ラケットでボールを打つ」動作に変換して、技術の習熟度進捗度に応じてグリップを薄くしてけば
なんら問題ないんだよ。ま、池沼には到底理解できんだろうがw

>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップ
>でサーブをおぼえてもらい後で本人が自由に改良すればいいだろう。
んなこというんなら、当初厚いグリップで打って、後で薄くしていってもいいわけだしw
おめえの場合、グリップ以前に、知能に問題あると思うぞ(ゲラゲラゲラ
ま、テニス板の住人は皆そうだがw
B型AB型が多い業界だから仕方ねえけどなw

56 :
てかよお、「薄いグリップでサーブを打つ」つうのに、一つ重要な難所があるんだよ。
それはなあ、「上半身を横向きから前向きにひねる」、つう動作だ。
「薄いグリップでサーブを打つ」つうのは、玉を打つ直前まで体を横向きにしてなきゃ打てないんだよ。
んで、その横向きにした体を打つ瞬間に前向きになるようにひねるわけだ。
野球のピッチャーの投球フォームを見てみろ。野球のピッチャーの、セットポジションで、体はどっち向いてる?
キャッチャーの方じゃなくて、ショートとかサードの方を向いてるだろ。
んで、セットポジションから投球動作が開始して、投げる瞬間に初めてキャッチャーの方に体を向けるわけだ。
手で玉を投げるときのこの「身体ひねりの動作」が出来て、初めてテニスのサーブでも、グリップを薄くして体をひねって前に打てるもんなんだよ。
んでよお、グリップを厚くして打っても、「身体ひねりの動作」は自然に多少生じてるから、
当初、グリップ厚くして打って、それでいくばくかの「身体ひねりの動作」が身に付いて、
スイングが安定してきた段階で、グリップを薄くして、身体ひねりの動作を少し強調して打つこと自体、別に苦でもなんでもないんだよ。
グリップ厚くすれば打てるけど、薄くすると打てないつうのは、
グリップの問題じゃなくて、投球の基本動作自体ができないところに問題があると、そういうことなんだけどねえw
ま、池沼には、まず理解できんと思うがw

57 :
てかよお、10年か、もっと前だったと思うが、日本でもアメリカでもピッチャーで活躍していた野球の佐々木つうのがよお、
正月番組のバラエティー番組で、テニスのダブルスの試合をやったことがあったんだわ。
もちろん佐々木はテニスが生まれて初めてでよお、グリップも糞も無えわけw
最初サーブ打つ段階でも、もちろん羽子板サーブだったわけだ。
それが、どうだ?たった3ゲームあたりに入ったあたりで、ものすごい高速サーブを打つようになったw
羽子板サーブしか打てないヤツが、わずか数分で、今のツオンガみてえな感じのサーブになっちまったわけw
別によお、バラエティーの余興だから、佐々木に誰もグリップなんか教えてねえんだよ。
さんまと、女の子2人と、佐々木だけだったからな、そのときwww
そういう状況でテニスして、わずか数分で羽子板サーブから、世界プロツアー選手のサーブにまでレベルアップしてしまえるんだよ。
なぜだかわかるか?
投球動作の身体ひねりが完全に出来てるから、それをそっくりテニスに応用しただけの話なんだよ。
グリップなんか、その動作に合わせて自ら自然に最適化しただけの話だろ。
グリップつうのは動作に従属的なものなんであって、まず「グリップありき」じゃねえと、そういうことだw
ま、池沼には逆立ちしても理解できんと思うがw

58 :
確かに公園で少年たちが野球やろうぜ。と見てみたら DS の野球ゲーム
だったのには驚いた。
野球の投球自体が手首のプロネーションも使っているし テニスでいう
コンチネンタルでボールを投げていることなんだと思う。野球の投げる
動作とテニスのサーブの動作は同じという解説は良く目にするね。
野球→テニスという図式は少ないわけで投げる経験が少ない以上、なお
さら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
グリップから体のひねりを使って投げるという動作を教えるわけだ。
ちなみに最近の子供は転んでも手をつかない子が結構いる。だから頭
や顔を打ったり骨を折ったりする子供が増えている。
先生達はなぜ手をつかないんだと疑問だらけだそうだ。
一つは小学校から塾通いで外で遊ばなくなったことや 公園の遊具が
危ないからと次々に撤去された影響だろう。
運動神経や反射神経が発達する幼少期に体を使って遊ぶということは
楽しく自然に身を守るすべを学ぶ上でも大事なわけだ。
ジャングルジムからすべって落ちそうになった経験がないだろうか。
ヒヤッとする経験から学ぶことがたくさんあったわけだ。

59 :
>>58
>野球→テニスという図式は少ないわけで投げる経験が少ない以上、なお
>さら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
しかし、次から次へと池沼が降って湧いてくるのはどういうことなんだろうなおいww
「手で玉を投げる」つうのは人間の「基本動作」なんだよ。
「ラケットで玉を打つ」つうのは、「基本動作」の応用系なの。
「基本」ってなんだか、わかるの?うん?
「歩く」とか「走る」つうのが基本動作、
「スケート靴はいてリンクの上を滑る」つうのが応用動作なわけ、いい?
歩きも走りもできんヤツに、スケート靴はいてリンクの上を滑らせることで
歩きも走りも同時に教えるとか、そういうのは出来んのw
まず「歩い」たり「走っ」たりできるようになってから、「スケート靴はいてリンクの上を滑る」ことを教えるんだよ。

「野球→テニスという図式は少ない」とかじゃなくてさ、
テニスやるヤツは野球、バレーボール、ドッチボール、そういう「投げる」という基本動作を含むスポーツも必須スポーツとしてやるべきだろな。
特に幼少期の頃。
当然だろと。テニスばっかやってたって、テニスがウマくなるわけじゃねえんだよばーかw
おめえみてえなうすら馬鹿の池沼がコーチなんかやってないことを祈るよw

60 :
ボロテリーのハラミロがサーブに難のあった錦織に
アメフトのボールを投げる練習をさせた、つう事実をよく理解することだ。
てかよお、ラケットとか、そういう器具を身体に介在させず、
手足という身体でじかにものに作用するつう動作を体で覚えないことには何も始まらないんだよ。
てかよお、バスケットボールのパスに「チェストパス」つうのがあるだろ。
「チェストパス」つうのは、両手で玉を持って胸のあたりから相手に投げる動作なんだが、
この「チェストパス」のコツ、つうのは、ひじを先に引いて、肩甲骨を引くことを意識して投げる動作なわけ。
てかよお、この「チェストパス」の動作にしても、テニスのフォアハンドのテークバックの動作と同じなんだよ。
手じゃなくて、ひじから先に引くことで、肩甲骨を引くことを意識してテークバックすれば、ラケットで玉を押し出す動作も楽にできるとそういうことだ。
テニスつうのはラケットという器具を介在させて身体動作するから、身体動作の基本自体が見えにくくなるんだよ。
本当は身体の基本動作がベースになってるのに、ラケットの持ち方が悪い、とか、身体に介在させてる器具の方に焦点を置くような馬鹿が多いんだよねえw
B型AB型が多い池沼テニス業界だからさww仕方ねえとは思うがw

61 :
サーブだけじゃなくてユニバース系って何もかも微妙なんだよ。
他にもスクールかよったことあるなら3ヶ月ぐらいで見抜かれるレベル。

62 :
実態や傾向に照らし合わせて話をしないと机上の空論となり意味がないだろう。
テニスは野球やバレーボールの手で投げる動作にラケットを持つわけだから
グリップという例外的な要素がある。ラケットを持つ以上、グリップも合わせて
考えないといけないだろう。そして、ジュニアも大人も何も指導を受けないと
厚いグリップで握ってサーブを打つ。その厚いグリップが後々様々な弊害(デメ
リット)を生んでいる実態がある。
>>56
「当初、グリップ厚くして打って、それでいくばくかの「身体ひねりの動作」
が身に付いて、スイングが安定してきた段階で、グリップを薄くして、身体
ひねりの動作を少し強調して打つこと自体、別に苦でもなんでもないんだよ。」
僕がサーブのグリップは最初にコンチネンタルグリップ(コンチネンタ
ルグリップを前提に最初から徐々に薄くしていく。)で教えるべき。
と活動しているわけは自分の想像や一般論ではなく 20スクールの体験
と6スクールに通った経験によるものだ。
56>>の1例ではグリップを変更するのは「別に苦でもなんでもないんだよ。」
かも知れないが定着期間が長いほど 実態はほとんどがその逆で非常に苦労
しているわけだ。頭の中で想像していることと実際にやってみたら大違いだ
った経験は>>56にもあるだろう。
先にも述べたように後で変更するなら最初から教えるべき。
日本語(厚いグリップ)を覚えてから英語(薄いグリップ)を覚えると
翻訳という概念が芽生えるのと 特に大人のテニススクールは週1回が
多いわけで練習時間が圧倒的にない状況ではなおさらだ。

63 :
>>62
>最初から徐々に薄くしていく。
徐々に薄くしていく、つうことは、最初は厚いんだろw
グリップ以前にその腐った知能をなんとかせえやカスw
てか、んなこったから、20もスクール通ってもその程度なんだよw

64 :
あ、それとよお、サーブの感覚をつかむのにもっともてっとり早いヤツを教えたる。
バトミントンやっとけw
バトミントンは、基本がオーバーハンドストロークのラリーで、
しかも玉に羽根が付いてるから、インパクト・ポイントも把握しやすいんだよ。
最初は厚めのグリップで羽子板バトミントンになるが、
慣れれば数10分でその日のうちに回内を聞かせたコンチネンタルグリップで打てるようになる。
玉もラケットも軽いからイメージを体に連動させやすくて、体得しやすいんだ。
中国のテニス女王のリーナも、幼少の頃はバトミントンの国家指定強化選手で、
それからテニスに転向した口だからなw
>>62おめえもよお、20もテニススクール通うくらいなら、その20のスクールを3つ程度にして
4個めのスクールはバトミントンでもやった方がよほど効果があるぞw
ま、んでも、おめえは知能が低いから何やってもダメだろうけどなあw残念w

65 :
>>63はテニスをやったことがあるのかい?
初めてテニスをやる初心者が最初からコンチネンタルグリップ
でサーブを打つことは難しいんだよ。
だから徐々に薄くしていくわけだ。
厚いグリップの人にサーブはコンチネンタルでと強制しても
うまく打てなくてすぐに断念してしまう人もいるだろう。
楽しくなくなってしまう人もいるだろう。
サーブはコンチネンタルグリップが大前提ですからと口では
簡単にいうコーチもいるけど いきなり間逆のグリップに
してすぐに断念してしまっているおばちゃんもいるんだよ。
個人差があるけどで定着する前(入門)だったら週1回5分
〜10分のサーブ練習で1ヶ月から遅くても2、3ヶ月もす
ればコンチネンタルグリップでサーブが打てるようになる。
様々な事例や実例をスクール生という立場で見ているから
より具体的なことや流れがわかることもあるんだよ。

66 :
自動車教習所の教官は、F1レーサーを参考にし、まだ免許すら持っていない生徒が
将来F1ドライバーになれるような指導をするべきだってことですね。

67 :
>>65 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/10(水) 11:44:14.83 ID:VHDBNy4c
>初めてテニスをやる初心者が最初からコンチネンタルグリップ
>でサーブを打つことは難しいんだよ。
>だから徐々に薄くしていくわけだ。
んだから、最初のグリップは厚いんだろ?おめえ、自分のセオリが間違ってて俺に指摘されたことを誤魔化してるだけだろw
おめえは、最初っからコンチネンタルの薄いグリップで打った方がいいと言ってただろよw
自分で書いた>>58をみてみろ
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。

最初は厚めのグリップにして、慣れてきたら、徐々に薄くしてく、つうのは俺の言い分やろw
ま、知能が低いもんだから、誤魔化しだけで生きていくしかないわけだよなおめえはw

68 :
>>65、おめえの血液型ってBとかABだろw
おめえのその負けず嫌いで誤魔化し通そうとする往生際の悪さからすぐわかるわw
自分が間違っていたら、素直にその間違いを認めることだw
それができなくて、誤魔化しばっかしてるから、
20もスクール通っても、万年初中級なんだよww
ほんと知能低いよなテニス板の連中ってw

69 :
>>66
自動車の運転とテニスはまったく別なわけだが。
話を飛躍しすぎでしょ。
あえていうならステアリング(ハンドル)の握り方がグリップに相当するかな。
ステアリングはおそらくほとんどの人が最初からハの字に握るよね。教習所で
教わる安全にすばやく操作できる握り方と一致するわけだ。
(そもそもグリップの握り方は将来F1ドライバーになるのとなんら関係ないわけだ。
むしろコースをどのように走るかなどの戦略(戦術)のほうだろう。)
テニスのサーブのグリップは初心者からすれば特殊なわけだよ。だから教わら
ないと行けないと思う。
知らないでそのまま行くのと知っていてあえて厚いグリップで行くのでは
また違うだろう。

70 :
ミジメだねえその誤魔化し(ゲラゲラゲラ

71 :
>>53
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>先にグリップの薄いコンチネンタルグリップやイースタングリップでサーブをおぼえてもらい
>>58
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
ID:VHDBNy4c
今さら「グリップは厚くして、徐々に薄くする」とか言っても遅いよw
それは俺が最初っから言ってたことwwおめえは、「最初っから薄いグリップで打つ」とか言ってただろww
一生そう言ってろよ池沼w

72 :
>>67
失礼、誤解を招く言葉足らずのところがあったので訂正する。
サーブはコンチネンタルグリップを前提に説明した上で最初から
コンチネンタルグリップで打てる人はそうして、厚いグリップで
打ちづらい人は徐々に薄くしていきましょう。ということ。
今週はサーブのグリップをウエスタンからセミウエスタン、
来週はセミウエスタンからイースタン、最後はイースタンから
コンチネンタルという流れ。
>>67の言う ある程度安定(定着)して打てるようになってから
グリップを後で変更しても問題ない。というのではなく 厚いグリップ
が定着する前にコンチネンタルグリップを前提にシステマチックに
変更していきましょう。というスタンス。

73 :
>>72
誤魔化しはもういいからwwこれ↓でも読んでろw
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。

74 :
>>72
>失礼、誤解を招く言葉足らずのところがあったので訂正する。
あのさあ、いいかげんその誤魔化そうとする態度、やめたら?w
おめえのは、「誤解を招く言葉足らず」、じゃなくて、おめえの理解そのものが間違ってたんだろ?
なぜ自分の間違いを素直に認められないんだ?
「あ、最初っから薄いグリップで打つという僕の考えは間違ってましたね。すみませんでした」
となぜ謙虚になれない?知能が低いのかおめえ?うん?

75 :
最初からコンチネンタルで打たすべきだろ
特に成人してからは
「これでいいや」のサーブから抜け出せない奴大杉
何百回直したってウエスタンで打ちやがる

76 :
まあよ、こういう掲示板での簡単な自分の間違いすら改められなくて誤魔化してるんじゃ、
グリップの間違いなんかまず直せないだろとwwwwww
そんで、20もスクール通ってたんだろなww
わかる気がする(ゲラゲラゲラゲラ

77 :
>>75
てかよお、コンチネンタルで華麗に打っても入らないサーブより、
ウエスタンの羽子板サーブで入るサーブの方が優秀なんだよw
コンチネンタルでサーブ打ってダブルフォルトより、
ウエスタンの羽子板サーブでファーストサーブから入れた方が賢いつうもんだw
ゲームカウント4-5とかで自分が負けてるようなときに、自分にサーブが回って来て
デユース、相手アドバンテージになったような接戦のときなんか、とくにそうだろw
少しは考えてモノ言えと>>75の池沼w

78 :
>>77
ド下手かよ
一生羽子板サーブ打ってろよ

79 :
>>74>>77
考えが間違っていたのではないよ。考えは変わらないが言葉足らずで誤解を
生んでしまったから訂正したわけだ。
なぜ>>74は自分が謙虚でないにもかかわらず人に言えるかい。
20スクールは体験で行っただけで、通ったのは6スクールだ。間違えないで
ほしい。そうやって間違った情報が噂として広がっていくわけだから。
>>77の賢いとか優秀とかではなくテニススクールという学ぶという場所な
わけだ。
最初が肝心と書いた。だから入門のときからサーブのグリップをちゃんと
教えましょう。教わりましょう。ということ。
入門はまだゲームはできないよ。だから同じ境遇の人達だから教えやすい
し練習しやすい。
>>77は自分の考えに都合のよい例を創作してそれを元に話してるだけ
じゃないか。例え話はいいよ。実例でも大多数のパターンでもないだろう。
羽子板サーブの弱点の一つとして打つ方向と体の向きが同じになるという
特徴がある。つまりコースが打つ前からわかる。セカンドサーブを叩かれて
しまうわけだ。

80 :
>>79
誤魔化しはもういいからwwこれ↓でも読んでろw
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。
>なおさら最初からサーブはコンチネンタルグリップで教えたほうがいいだろう。

81 :
>>80(ID:wua+xYGm)が暑さで熱暴走したのでお題は終了します。

82 :
ユニバースではないが、初級ではほとんどやる機会のないローボレーが出来ないことを理由に
初級から初中級に上げないスクールもある。

83 :
かわいい女子は、なかなかコーチがてばなさない。
となりのコートの初中級クラスのかわいい女子大生、あきらかに中級
レベルなのに、コーチがまだはやい・・・とかほざいてる。
はやくこちらによこしなさい!

84 :
その子はあっという間に上級に奪いとられるかもなあ

85 :
上でサーブのグリップの話が出ていたが、ストローク。最初からフルウエスタンで習ったぞ。
これサーブ以上にやばくないか?いきなりフルウエスタンだと全然打てない。
後で自分で修正したけど、せめてセミウエスタンかイースタンで最初は教えるべきでは?

86 :
さいたま市のジョイナステニスアカデミーはどうですか?
近所に引っ越したので、入会を検討中です。
どなたか情報下さい。

87 :
>>85
ま、けど、今の時代、フォアハンドだと、最初っからフルウエスタンで習ったほうがいいかもなw
てかよお、フォアハンドの場合、薄いグリップで慣れてしまうと、厚くするのめんどくせえもんなんだよw
てか、初心者でもフルウエスタンなら、なんとかなるだろwエクストリームウエスタンなら無理かも知れんがww

88 :
コーチも客商売だから、よくいえば、あまりうるさく言うと、
グリップなんてあたしの勝手、ボールがそれなりに飛べばいいの、
と反撥されるから教えないんじゃないかな。
初心者なんてどんなグリップで打ったってたいして変わらない
のだから、最初からきちんとしたグリップを教えて、
それでやらないのは見放せばいい。
中級くらいまではボレーとサーブが厚すぎる人を見かける。
上級になると、いないことはないが、だいたいちゃんとしたグリップが多い。
それだけではないが、
中級から上に行けない人はグリップの問題も大きいだろう。

89 :
コーチはボールに回りこんで入れと言うのですが、形式になるとまわりこんで入る時間なんかとても
ありません。どうしたらいいのでしょうか?

90 :
練習あるのみ。
失敗するのも練習のうち。
結果を恐れずに意識的に繰り返すうちに、
タイミングがつかめてくる。

91 :
立川ルーデンス結構よいよ
ララポートになるから、ハードコート8面潰しちゃうけど
奥に新しいの作ってるし、ジュニアが結構活躍してて賑わってる
むかし大問題を起こしたのが嘘のようw

92 :
>>91
僕はルーデンスは逆にダメだ。
あの倉庫みないなインドアは照明も暗し薄暗くて辛気臭い。
冬は太陽光がほとんど入らないのでとにかく寒い。
オムニコートの砂が多すぎる。
定員もいつのまにか8人から9人+振替枠1人 に増えてた。

93 :
日本のヨハネストンキン

94 :
ルーデンス体験行ったよ。あえて入会する必要もないような。立地、それに施設あれだけしょぼかったら、
もう少し安くてもいいかな。

95 :
狛江インドアはどうですか?

96 :
>>95
直接狛江インドアの評判は聞かないけど、昔からあるところだよね。
同じ沿線でも経堂の某スポクラ系は止めとけ。芋洗い状態だし。
登戸の所はインドアは天井高くてコートは良かった。夏場かなり厚いってフロントの人は言ってたけど。
横にあるアウトドアのはデコターフで全米と同じコートってのがちょっと魅力的。
定員が8人くらいならいいんじゃね?

97 :
コーチ一人(1コート)に対して生徒は8人が限界。
それ以上詰め込むスクールは絶対止めた方がいいぞ。

98 :
そそ。
そんで休みがいて6〜7人ぐらいがちょうどいい。

99 :
コーチ2人に生徒14人(振替の人がいる場合はMAX15人)のスクールに通っている俺が通りますよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テニスオフ】石神井ナイト【アンチvs擁護】 (232)
【ちいさい】マリア・キリレンコ 6球目【マーシャ】 (858)
♪スクール生の独り言♪第16ゲーム♪ (682)
【コンチネンタルグリップ】で【フォアハンド】 (437)
アンディ・ロディック 9 (233)
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目 (784)
--log9.info------------------
二度とやらないと心に決めたゲーム (385)
メダルの増やし方を教えてくれ (157)
メダルがありすぎて困った時どうする? (483)
【レトロゲー】G1LS〜ジーワンリーディングサイアー (641)
俺よりIDに大文字が多かったら幸せが・・ (901)
ゲームセンターの店員だけど何か質問ある!?9 (172)
【名古屋】メダルゲームを楽しみたい (936)
東海地方のメダゲー事情 (375)
スタホ2あるある俳句 (281)
【一攫千金】ミリオネット 3枚目 【サイネージ】 (451)
メダルのガンマン part2 (260)
15000枚を1日で使い切ろうと思う (194)
【ボールが】スピンフィーバーPart18【出ない】 (310)
【MH】モンスターハンター メダル【モンハン】 (236)
北海道 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ (489)
メダルゲームのマナーを語る、愚痴るスレ (116)
--log55.com------------------
【悲報】ラサール石井さん 吉村大阪府知事に土下座謝罪🙏 [赤コーナーマスク★]
【岡村風俗発言】望月衣塑子「こういう言葉が芸能人から出てくる異常さ。風俗に身を投じざるを得ない女性の立場を全く分かってない」★5 [muffin★]
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★40 [1号★]
志らく「パチンコは趣味じゃなくて依存症ですよね」と感想を漏らす [アレ浦和★]
【芸能】ハライチ岩井勇気の“塩の魔人コント”に続く反響、 腐りイメージ覆すギャップを解放 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
【ハレ晴レユカイ】 杉田智和『ハルヒ』EDダンス動画が話題 「キョンが踊ってくれたぁー!」平野綾も歓喜 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★41 [1号★]
【視聴率】NHK大河「麒麟がくる」第15話視聴率は14・9% 前回から0・5ポイント減 [muffin★]