2013年17既婚男性126: 平成生まれに話しても信じてもらえないこと (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【巨乳も】 嫁のおっぱい うpします 25人目 【貧乳も】 (737)
男性に有利な離婚方法を語り合うスレ (413)
【美肌】若い女とのセックス 抜かずの3発 (746)
【鬼ノ目発進号】50間近の独身のオサーンを見下す瞬間 Part30【チョンガー】 (396)
AB型夫ってどうなの (527)
【住宅・車】ローン返済中の既婚男性が集うスレ【教育】 (573)

平成生まれに話しても信じてもらえないこと


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/09/14
1.5リットルのガラス瓶のジュースが自販機で売ってた
http://storage.kanshin.com/free/img_13/134037/110242961.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/j/dejineko/yakusenaiaji.jpg
http://i.imgur.com/lfNAM.jpg
http://1093.up.seesaa.net/image/42d27ed8-thumbnail2.jpg

2 :
駅の改札は自動ではなく
駅員がひとりひとりの切符にハサミを入れていた。

3 :
土曜のお昼に女の60分

4 :
オロナミンCのフタはネジ式だった

5 :
ガチャガチャは、20円 50円だった
100円バージョンは高級でデパートに置いてあった

6 :
プルタブは外してた。
つぶつぶ葡萄をとろうと指を突っ込むと指が切れる

7 :
自販機が話してた

8 :
ビックリRコ30円

9 :
水は売っていなかった

10 :
フリーターが真の勝ち組だった(´・ω・`)

11 :
毎週プロレスを放送していた

12 :
電車内でタバコ吸い放題だった

13 :
ジュースのフタが押し込み式でなくて切り離して捨てていた
それを車が踏みアスファルトにめり込んでキラキラしてた

14 :
就職試験は面接だけだった

15 :
口裂け女が徘徊して
たまに子供を襲ってた

16 :
セブンイレブンが本当に、am7:00〜pm11:00までの営業時間だった

17 :
コラムMT

18 :
バイクノーヘルで乗り放題

19 :
小学校男女同じ教室で着替えてたな

20 :
ドラクエは平日並んで買に行った

21 :
500円札

22 :
>>2
すまん。
愛媛の県庁所在地は未だにそれだ。

23 :
>16 中学も、体操着は同じ教室だったな。水着は別だったけど

24 :
>16じゃなくて、>19だったスマソ

25 :
人々は携帯電話を持たず、街頭の公衆電話ボックスに並んだ。

26 :
20円で販売しているカードダスがあった

27 :
自分でちぎって出す、バスの回数券
100円50円10円がセットになってる、紙の回数券

28 :
バイクを運転するのに免許が必要なかった

29 :
>>28
何歳だよw

30 :
高校生の時にバイトで道路工事してたけどダンプカーの荷台に10人位乗って普通に現場に行っていた
役所より土方の方が強く監督が役所の担当者を何時も怒鳴っていたわ

31 :
清い交際

32 :
会社説明会に行っただけなのに、内定くれた。

33 :
スーツは、安くても五万した。

34 :
松田優作という俳優が居た

35 :
電柱が木製だた

36 :
CDラジカセが5万ほどだった

37 :
ディズニーランドにロープウェイがあった

38 :
電車に栓抜きがあった

39 :
一食1000円の即席麺があったこと。
http://www.myojofoods.co.jp/chukazanmai/img/history_ph04.jpg

40 :
>>38
それも現役だからなぁ…

41 :
JDが最強だった時代

42 :
職業婦人

43 :
カセットビジョンの存在

44 :
パソコンと携帯がなかった

45 :
パソコンのデータも音楽もカセットテープでとっておいてた

46 :
夏休みのラジオ体操が毎日だったこと。

47 :
気温、水温が足りない為、プールの授業が中止になる事があったこと

48 :
給食でくじらの竜田揚げが人気だったこと。

49 :
東京の夏場がすごく暑い日でも30度ぐらいだったこと

50 :
テレビのチャンネルをガチャガチャ回してたこと。

51 :
そうそう、テレビにリモコンなかったもんな

52 :
地下鉄はクーラーが無かった

53 :
ある程度の金があれば、預貯金の利子だけで生きていけたこと

54 :
日本全土に爆弾が投下されたこと。

55 :
テレビのリモコンなしと無線(赤外線)リモコンの間に
短い期間だが有線リモコンがあった。

56 :
巨Rと言えばDカップだった

57 :
国鉄って会社が
今のJRを
全部持っていた

58 :
国鉄がE電になった

59 :
光GENJIのメンバーや諸星和己が国民的アイドルだった事

60 :
渡辺徹がやせていたこと

61 :
地下鉄に冷房車が無かった

62 :
新幹線に水飲み場があった。

63 :
教習所の車が全部マニュアル車だった

64 :
GLAYのボーカルがイケメンだったこと

65 :
>63
いま違うの?

66 :
全部マニュアルだったらオートマ免許が取れないじゃないか

67 :
今はオートマ車とマニュアル車がある。オートマ限定で免許をとった奴は免許証にそう記載されている。 昔は、マニュアル車しかなく、マニュアルでとれば、オートマ車も運転してよかったんだ。今は両方の車両があるが、マニュアルでとればオートマ運転できるだろ?

68 :
チロルチョコの発売時10円で量が今の3倍以上あった

69 :
やっぱアレだ、氷室さんや布袋さんが同じバンドを組んでいて絶大な人気があった事。

70 :
>>69
急にブレイクして慌てて解散したイメージだったが当時は。

71 :
>>70
じゃあきっとそうなんだよ。
俺は音楽に殆ど興味が無いタイプの学生(今だに芸能音楽関係に疎い)だったのであまりよく知らない。
ただ周りの話でそう聞いてただけだから。
あ、ちなみに曲も少ししか聞いた事がない。

72 :
ナウシカのオームの声は布袋のギターらしいな

73 :
ゴミの分別は、燃えるか燃えないかのみだった

74 :
家に牛Rが配達されていた。

75 :
お年玉は1人の大人につき、3000円が一般的だった

76 :
じゃんけんの「最初はグー」という言い方を
ドリフターズが流行らせたこと。

77 :
>>74
それは今でも明治とかに頼めば配達してくれるw

78 :
>>76
そうなの?「いかりや長介アタマはパー、正義は勝つ、ジャンケンポン!」しか覚えてない。

79 :
そもそも『全員集合』をタイムリーでは知らないはず。停電事件とか。

80 :
>>78
西部劇風舞台の決闘シリーズでやり始めた>最初はグー

81 :
>>79
停電事件、あったなあ。なつかしスレになってきたな。

82 :
全員集合ってさ、生放送じゃなかったっけ?

83 :
マクドナルドがなかったこと。

84 :
1976年生まれだが、田舎のせいか普通に土の道路があった
今や舗装されていない道路はまったくなくなった

85 :
そう言えば未だに現役の用語「テレビのチャンネル回して」って
地デジしか見たことない世代にとっては「なんで回してなの?」って感じかもな

86 :
500円はお札だったこと
俺世代あたりが境目かな 今30歳くらいの奴はもう知らないだろうな

87 :
>>62
あの紙のコップが懐かしいな。家に持って帰ってたよ。

88 :
ノートパソコンも白黒の時代があったことも
へたしたら知らんかもな。俺はカラーに憧れてた。

89 :
車によっては時速100kmを超える辺りで、
「キンコーン、キンコーン」と警告音が鳴る
ものがあった。

90 :
>>89
うちお父さんがいつもスピード出してたから、しょっ中鳴ってた。
懐かしいな。何で今の車は鳴らなく
したんだろ?

91 :
>>89-90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E5%BA%A6%E8%AD%A6%E5%91%8A%E9%9F%B3
法令「速度警報装置の装備要件及び性能要件」(保安基準第46条第2項 1974年(昭和49年)
11月運輸省令第45号 1986年(昭和61年)3月廃止)によって装備を義務付けされていたが、
日本独自の装備であり義務付けであるとして、貿易上の非関税障壁を主張する
日本国外自動車メーカー(特に米国ビッグ3)の圧力や、
単調な警報音による睡眠誘発の危険性から、現在では標準装備されなくなっている。
(2000年代初頭までオプションとして用意されていた場合も有るが、2012年現在見受けられない)

92 :
>>82
生だよ、なまなま

93 :
プロレスは「迫力の実況中継でお送りします!!」
生じゃなかった。

94 :
黒電話のモジュラージャックをはずして、PCに繋げたモデムのジャックを刺してインターネットしてた事。
インターネットしてる間は電話掛けれないし、電話もかかってこない
ISDNにする許可が嫁から下りなかったorz

95 :
インターネットにつなげると、その間電話料金がかかってたんだよなw 

96 :
俺がネットし始めた頃、
プロバイダーが全国に数社しかなく、地方から東京の
プロバイダーにつないでた。電話代がこわくて、
必要なページを取得したら、すぐ切ってた。

97 :
96のつづき。
ブラウザーもIEが出る前で、ネットスケープを使ってた。

98 :
23時すぎるとネットが落ちた

99 :
北海道から東京に電話を掛ける時は、
電電公社の電話局の交換台に電話して申し込むと、
「普通」にしますか「特急」しますかと聞かれて、
「普通」にすると言うと、
通話の順番が回って来るのが早くて2〜3時間後なので、
急ぎの用件は紙に書いて置いて、
順番が回って来た連絡があった時に、
誰かがその要件を読み上げたよ。
無駄話もしないし、『特急(最優先)』なんかを選ぶと、
1週間分の給料が吹っ飛んだ。
多摩川や江戸川を挟んで、
神奈川県や千葉県に掛けるのも市外通話で、
交換手に申し込んでつないで貰って高価だったから、
連絡は葉書・手紙が常識。
緊急連絡は電報で・・・

100 :
ネットはモジュラージャックでは無くてカプラーという受話器を直接被せて音を拾って繋げてた

101 :
音響カプラーか

102 :
テレホマンなんか時代とともに消えたよな

103 :
イエモンはバンド

104 :
創生児

105 :
>>100
映画のウォーゲームで出てたな。音響カプラー。
あれで初めて見たんだよな。

106 :
>>105
ワシはファミコン風雲児で見た

107 :
>>99
昭和末期世代だが、そういう話を聞くと電話マナーの背景がわかる気がするよ。

108 :
洋画「ファンタスティックフォー」は
約40年前にアニメとして日本で放送されていた。

109 :
全国紙が地方に届くのは翌日で、
前日の日付の新聞を読んだ。
で、全国紙は統合版で夕刊は無かった。

110 :
瓶ジュースがあって、その王冠の裏がめくれるようになっていて「50円」とか当たりがあったこと。

111 :
【1】
「コンド−ム」の語源が、
「今度生む」だと真面目に信じられていた。
【2】
50年以上前だと言う爺さんの話。
『臨検』と言う、要は鑑札(営業許可)を受けていない、
私娼を取り締まる警察(一説には保健所も絡む?)による
立ち入り検査があって、
温泉マーク(今で言うRテル)で婆さんと逢瀬を楽しんでいた
爺さんがその最中に『臨検』に遭遇して、
慌てて全裸のまま布団をかぶった爺さん婆さんは、
知られた大学の学生手帳を出して素人だと訴えた。
それを見た幹部らしい『臨検』係員が大学の名前を見て、
”本官の後輩の若い人だな、将来ある若者がこんな所に出入りするなよ”
と諭されたそうだ。

112 :
信じる信じない以前にどうでもいい

113 :
あのさぁ、あんたらが懐かしいからって信じられないわけじゃないんだよ。特にハードものは形で残ってるから信じるもなにもないだろ。音響カプラなんて会社にあるよ今でも。
>>19とか>>76みたいな形のないソフトの話は新鮮だと思ったね。

114 :
「○○先生に励ましのお便りを出そう!」という文句で
昔の少年漫画はページの端に作者の住所がしっかり載っていた。
悪戯とか無かったのかな?

115 :
パチンコ屋の店員がパンチパーマのいかつい人達ばかりだった

116 :
テレビに出てるRが若かりし頃はかなり美女だった事

117 :
歌い出しが
「アア〜ン、アア〜ン」
と女性のあえぎ声から始まる歌謡曲がヒットしていた。
もちろんテレビのゴールデンタイムで流れまくり。
子供も意味がわからず普通に歌いまくり。

118 :
今はオバサンキャラで売っている芸能人がトップアイドルだった事

119 :
田代まさしが犯罪者でなく普通にお菓子のコマーシャルに出ていたこと。

120 :
美川憲一
にしきのあきら
長渕剛
この人らもRで捕まった事がある。

121 :
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。
・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。
・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」
上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html

122 :
新聞の三面記事が、
本当に3ページ目にあった。
新聞自体が1枚を折りたたんで、
4ページしか無かった。

123 :
だんだん昭和真ん中生まれでも知らんようなことになってるしw

124 :
>>123
昭和32年生まれ(56歳)?
配給手帳も知らねえな、
最後まで残ったのは米穀手帳だった筈、
米の1人当たりの配給量が決まっていて、
米屋で米穀手帳を持って行って買うと購入済ハンコが押された。
配給手帳を持っていても買えなかった奴、
良い女かな?

125 :
リフト待ち一時間

126 :
ボウリング待ち三時間

127 :
ガンプラに長蛇の列。
押されてコケて怪我する子供も出た。
ガンプラと不人気プラモとの抱き合わせ商法が社会問題化。

128 :
ドラクエ待ち一晩

129 :
そういえばドラクエ3は前日の22時から徹夜でならんだな

130 :
車が電柱にぶつかる
  ↓
事故った車から運転手がフラつきながら出て
「誰か水を・・・」と懇願
  ↓
おばあさんがコップにいれた液体を飲ませる
  ↓
飲んだ運転手「(これは)お酒だ」と驚く
  ↓
警察官が来て
「つべこべ言うな、明らかに酔っぱらい運転だ」と
酔いで顔を赤くしながらも否定する運転手を無理やり連行していく

こんな四コマ漫画が「お笑い」で済まされていた時代があった。
ちなみにこれは長谷川町子の「いじわるばあさん」。

131 :
オコサマ向けアニメでR首丸出し

132 :
>>130
サザエさんの漫画版とか、藤子不二雄A(安孫子)より気味悪りぃというか、素で笑えないネタ持ってくるのがほんと理解できなかった。まあアニメもいつまでたってもクソだが。

133 :
生放送で野球拳

134 :
11PMが唯一のズリネタだった

135 :
土曜深夜の日活映画もズリネタ
たまにタイトルに騙されるがw

136 :
『ギルガメッシュ』で全裸・ヘァが出ちゃった放送事故

137 :
>>22
でもおいらの学校には、
ミカンジュースが出る蛇口と、
熱いお茶が出る蛇口が並んでいた。
隣が給食調理室で。
熱いお茶は毎日出るけど、
ミカンジュースが出るのは、毎年1回だけだったような。

138 :
ミポリンが下着姿をあわらにしてた、毎度お騒がせします

139 :
ゲーム機はアンテナ線に繋いで、なおかつチャンネルをチューニングする必要があった
極まれに、隣のウチのファミコン風景が視聴できた

140 :
最初のウォークマンはオートリバースじゃなかった
オートリバースももう通じないか?

141 :
正月に餅を吸う芸をやる番組が必ずあった

142 :
ビデオでベーターサイズという負犬規格が存在

143 :
>>136
Rは丸出しOKだったよ。

144 :
「3分勝負15ラウンド」という深夜番組で
「女蟻地獄」というパンティだけの姿の女性たちが
透明版の蟻地獄の中を必死に上ろうとする斬新なコーナーがあったw

145 :
>>126
日曜日の夕方のゴールデンタイムにプロボウリング番組
>>141
正月4日の夕方に放送された芸能プロダクション対抗の運動会

146 :
>>5
ガチャガチャは10円だってば

147 :
そういえばWindowsが席巻する前は
NECの98が席巻してた

148 :
昔昔朝鮮半島の北部に金日成と言うパルチザンが作った独裁国家があってな、
三代にわたって軍人たちの特権階級が人民を乞食・奴隷同様に搾取して、
金一族と軍部の指導者だけが贅沢三昧の生活をして、
美女・美男には手を付け放題と言う放蕩生活を送っていた。
玩具みたいな(もどき)近代兵器と称する荷車を曳いてパレードをしたり、
首都の広場を肉林酒池にしてあられもないゲームをさせたり・・
思いだすだけで胸糞がわるいわ

149 :
>>148
それは今もだろ

150 :
中央線の東小金井駅と西国分寺駅が無かった。
終点高尾駅が浅川駅と呼ばれていた。
中央線の急行(今の快速)にグリーン車(1等)が付いていた。

151 :
昔、女子高生の間で流行ったものに
ルーズソックスというだらしない靴下があった。
世の男子高校生たちは「Rが流行るかも」と歓喜したが
それは流行らなかった。

152 :
ヤンキー女子高生が長いスカートをはいていた事

153 :
冷蔵庫は冷蔵と冷凍しかなく、二段だった。
今みたいに、野菜室だの勝手に氷が出来るなんてなかった。

154 :
道路がほとんど舗装されてなかった。
雨の日はみんな長靴で駅まで行って、そこで持ってきた革靴に履き替える。長靴は駅前にそのまま放置。
帰りには駅前で長靴に履き替えて帰る。
誰も信じてくれないけどうちの実家の方はそうだった。

155 :
>>154
お前んちの周りが舗装されてなかったことはとりあえず信じる。

156 :
昔は病院行けばタダで薬が貰えた(社保本人)

157 :
>>156
健保の勤め先種類にもよるけど、
本人の治療費も個人負担が無かったよ

158 :
近所の魚屋さん・肉屋さん・八百屋さんが御用聞きに来た。

159 :
イナゴ・蜂の子は一番のご馳走だ。

160 :
あんた 長野県民だね?

161 :
学生時代、長野県内で走っていたらでっかい「ハチノコ」のネオン看板があった。

近づいてみたら、ネオンが切れてるだけで、もともとは「ハ→パ」「ノ→ン」だった。
そりゃそうだ、いくら長野でもそんなでっかいハチノコ看板はねえわなw 

162 :
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-290.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.d4.dion.ne.jp/~hanami2/f8/zainichi/zainichi01.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
偽名(通名)何故だ?
http://m.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D23vihbJKXUk
・日本を守るL真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category

163 :
R嬢になりたい女子小学生が増えているそうだ。
確かに、R嬢は、大金稼げるし、
おしゃれもできるし、お客さんからチヤホヤされるし、
車とかマンションとか貴金属とかプレゼントされたり、
豪奢な生活ができるかもしれないが、
それがなんだってんだよ!?

164 :
>>163
まーそれはあれ街角インタビューみたいなもんw マスコミちゃんの捏造ですからw
そのキャバなんか10年もできないのにな。
あとの30台以降、半世紀はどうやって生きていくんだ?
キャバ女なんかと結婚したい男なんて早々要るはずも泣く、
結婚しても共働きで地味なパートなんか勤まるはずもないんだが。

165 :
土曜日が半ドン;
土曜日の勤務は午前中で終わり。
(週休二日制では無かった)

166 :
>>164
最近Rパブとかあったりしてな…

167 :
R行条例の無い自治体があってな・・・

168 :
>>12
そういえば新宿駅のホームは吸い殻だらけだったなぁ
今では考えられん

169 :
近所の八百屋の外に、山崎の肉まん、あんまん、カレーまんの蒸し器があった。
サイズは電話ボックスぐらいで、上がコンビニのいわゆるガラスの肉まんケース、
下に肉まん、あんまんのストックがしてあった。
ピザまんが出たときは画期的すぎて、学校じゃピザまん食ったか?の話で持ちきりだった。

170 :
月間の漫画雑誌の裏側に近いページに、文通相手募集コーナーがあり、
個人の住所と電話番号が普通に載っていた

171 :
ルーズソックスはエアロビクスのインストラクターが履いていたのが元

172 :
ダチョウ倶楽部が四人だった

173 :
>>171
あじまひでおの方が早いとおもふ

174 :
国鉄が膨大な負債を抱え民営化されJRになった。
いまだに国鉄時代の借金を煙草税で賄い続けてる一方でJRは駅構内の全面禁煙化を強硬しようとしている。

175 :
レッグウォーマーはフラッシュダンスで初めて見たかな?

176 :
>>170
会社の女子に頒布していた
月刊「千趣会」にも女子の住所・氏名・電話番号がワンサカ
男子が読み終わって捨ててあるそれを見ながら電話して・・・

177 :
SMAPは6人いた

178 :
ウルトラマンレオは2分40秒しか戦えない

179 :
>>177
森だっけ?レーサーになってよかったんじゃないか

180 :
105円で寿司は食べられなかった

181 :
トンカツは洋食であり
ナイフとフォークで食べていた。

182 :
床屋は短髪でも3800円で統一されていた。

183 :
昭和まではCカップが巨Rだった。

184 :
>>165
土曜日半ドンは経験したこと無いが、9:00-12:00までの仕事だったわけ?
結局は残業があるから15:00くらいまでは帰れない人が続出したのでは?

185 :
プロ野球中継が高視聴率だった事
しかも平日の中継で最大延長21:54とか22:24が当たり前

186 :
お昼の「あなたの知らない世界」が怖かったこと
上岡と島田の番組で全裸の女性を座らせ、股を開かせ、その間に頭をおき、一時間トークをする企画があったこと

187 :
バカ殿にすごろくコーナーがあったこと。
ゴールは半裸の女(腰元風)が浸かって待ってる風呂だった。

188 :
確かにそうだった。
裸の女使ってたなぁ。
今じゃありえんわ。

189 :
>>184
あの頃は、
本当に忙しい時以外は余り残業はしなかった。
それに土曜日は外出の前に会社に寄るだけってな気分で、
仕事が多い時は平日に残業して済ます様にしていた。
(業種によって異なるでしょう、その頃コンサルタント会社で)

190 :
家具調テレビがおしゃれじゃなかった?

191 :
>>190
家具調のラジオがお洒落だった
・・90歳の祖父談
〜日本でラジオ放送が始まったのは、
関東大震災の2年後だそうで。

192 :
朝鮮半島と台湾は日本の領土だった。

193 :
クラブを一日サボると、罰として体育館の周りを、うさぎ跳びで50周。
しばらく筋肉痛がひどすぎた。

194 :
三つ穴開きの真っ黒ラテックススーツ!!
もう我慢できない 今晩これを妻に着らせてやる!!
順番は 口交----バック----正常 
http://blog.goo.ne.jp/jpzentai77/e/02ec20bedc655c56fa3e77344cc18995

195 :
真夏でも部活中に水を飲んではいけなかった。
野球部。

196 :
PCのメモリでなく、HDが100MBとかだった

197 :
ああ

198 :
>196
ウインチェスター型ドライブ(←死語)で20Mとか
120MB?のドライブがNECから出たときはびっくらこいた
俺が最初に自分の金で買ったのは、80MBのSASIだ

199 :
>>198
よう、同朋。
おれも最初に買ったのは80MBのSASIだった。
学生だったから20万円を一度に払えず、24回払いにした記憶がある。

200 :
初代 NEC PC-9801 本体 HDD無し、8inch FDD、14inch グリーンディスプレイ、15inch 連帳用モノクロ プリンタ (PC-PR 201)
N88-DISK BASIC(86) のセットで、
軽く 140万円位だったな。
MS-DOS 2.0x は登場以前の時代だ。

201 :
PC-9801 のメモリは、128KB〜256KB の時代もあったな。
実装メモリ 640KB なんて夢の様だった。

202 :
SASI HDD 10MB は、30万円。\(^O^)/

203 :
HDDでメガの単位が出た時は一生困らないと思ってた時期があった

204 :
DEVICE=C:\Windows\HIMEM.SYS
DOS=HIGH,UMB
DEVICE=C:\Windows\EMM386.EXE NOEMS

205 :
>>203
128メガで一生モンだと思った時期があったなぁ

206 :
RパブのRが
年下だった

207 :
>>165,184,189
うちの職場(学校法人)は今でも土曜日半ドンなんだけど。
週休2日の職場が羨ましい。

208 :
>>206
さすがにお婆さんはママぐらいしかいないんじゃないか?

209 :
ジュークボックスw

210 :
「まさみ」「ひろみ」と言う「○美」ってのは
男の名前だった

211 :
携帯なし、ポケベルなし
デートのセッティングも一苦労だったこと

212 :
遊人という漫画家が男子中高生から崇拝されていた

213 :
クルマ何台かでドライブする時は、はぐれないようにラジオのアンテナのばして、そこにリボンつけて走った。

214 :
>>213
連環の計か⁉

215 :
ゲームセンターなんてものは無くて喫茶店でピンポンゲーム?をやってた
何点だか忘れたけど高得点出すとドリンクとかもらえた
インベーダーゲームが出る前ね

216 :
>>210
そういう名前のおっさんが現存するわけだし、名前の多様性・自由度では平成生まれはダントツだから信じるも信じないもない。
スレタイ読めよ。

217 :
携帯が無かったときの事なんて、今の人には考えられないだろう。

218 :
500円札

219 :
AVレビューをテレビでやっていた。
一家でテレビの視聴権を巡る戦いがあった。
家庭用ゲームソフトが1万円以上した。

220 :
役所の様式がB版だった。
民間はA版だったので、役所提出用に書式設定していた。

221 :
別スレでの話題だが
高速道路等の料金所で
一旦停止して料金を支払い、お釣りを貰う
そのお釣りをしまうために
料金所ブースの少し前に移動し、一旦停止をして、お釣りをしまう
ETCに慣れた平成には理解できないらしい

222 :
駅前にあった「伝言板」
待ち合わせで遅れる人のために「○○に先に行ってます」とか書いたっけな
ケータイ、もといスマホ全盛の今では完全に死語だわ

223 :
>>222
あれシティーハンターの世界でしか見た事ないと言われた時にはショックだった
そして今はシティーハンターすら知らない

224 :
改札で切符をパチンパチンと切っていた。
(意味あんのかあれ)

225 :
JRでスイカやイコカが出た時に、俺の行き着けの風俗店ではヌコカが発行された。

226 :
今も切符切るタイプあるぜ

227 :
食パンはパン屋で5枚切りや6枚切りなどの
好きなサイズにカットしてもらってから買ってた

228 :
パン屋さんならいまでもそうだぬ。
スーパーなんかの袋詰めがなかったっつー話か?

229 :
>>227
あんたもそうだけど、今でも普通に行われていることを書く人が次から次へと出てくるのは何故?
「冷蔵庫は電化製品ではなかった(氷屋から氷を買って食品と一緒に入れて密閉していた)」とか、
完全に消えた習慣を書けないの?

230 :
20年くらい家から出てないんじゃない?

231 :
まあ今でもあるって話は、
こだわりやニーズにより、又は、インフラを整備してまで消す必要が無いから残ってるケースだから、
外へ出てアンテナ張れない人間は触れたり知ったりする機会が無いんだろう。

232 :
>>229
そういうハード的なこともいらんけどな
ハードは現物がいくらでも残ってるんだから
ソフトの話をしろよ

233 :
家庭用の電話機で
黒電話は知っている
でも
黒電話の形で横にグルグル回す棒が付いている
この形状は知らんらしい。
でもって俺がその電話を使ったことがある
と言うと、平成生まれだけでなく昭和生まれも驚くw

234 :
ちょっと田舎に電話をすると、
最初に市外局番だけ回すと(=ダイヤル式)、
先方の電話交換手(ほぼ女性)が出て、
繋いで欲しい電話番号を言うとカチッと音がして、
呼出音が鳴り始めて、後は今と同じ。

235 :
酒屋にコーラやスプライトの1.5リットルのガラス瓶を持っていくと
20円キャッシュバックされた

236 :
1.5リットルのガラス瓶なんてあったの? 重くね?w 
なんかの記憶と混ざってない?

237 :
1Lで30円

238 :
1Lで50円じゃなかったっけ?
昭和55年頃。

239 :
昭和48年頃、レギュラーボトルで40円だった記憶がある
ビン代抜き、その場で飲み干して店に返す
250cc位かな?

240 :
あれ 1リットルだったのかw
地域によって瓶の値段も違うのかな 年代かな
俺が酒屋に持っていってたのは昭和58年くらいで20円

241 :
コンビニのコピー代は枚数自己申告

242 :
1L瓶は30円だったので、小学校の頃、
そこらに転がしてある瓶を拾って小遣い稼ぎをしていたが、
何度も酒屋へ持って行くうちに、
酒屋のおばちゃんに「うちで買ったものだけにして」と怒られた。
王冠の裏をはがして当たりが出るともう1本もらえるやつも、
大量に拾った王冠から、当たりを酒屋に持って行くと、
また酒屋のおばちゃんに「うちで買ったものだけにして」と怒られた。

243 :
ただの思い出話

244 :
スレタイ嫁

245 :
【赤線の臨検の話】
大昔、赤線ってRが黙認の場所があって、
その業者が何とか協会に入ってその筋に会費を払って、
売る商品を保健所で定期的に健診に行かせれば誰でも買春利用できた。
その会費が惜しくて未加入でもぐりでR商売をする奴がいる。
それで時々その一帯を警棒を持った一団が取り囲んで、
猫一匹出られないようにしてしらみつぶしに売りと買いの両方の身分を調べる訳。
会費を払っている業者にはその客にも何にも云わずに合格だけど、
モグリ業者には食品衛生法とかちょっとした違反を咎めて摘発する。
買っていた客は見せしめに護送車に乗せて豚箱に入れて
翌朝適当な説教をして釈放する。
R防止法が出来る前の話ね、
大臣クラスでもそれで一緒に豚箱に入った経験者がいるそうで・・・

246 :
びんコーラはうまかった

247 :
うん、缶コーラとは味が違う。

248 :
今でもあるがな

249 :
>>248
どこに売ってる?買いたい。
瓶のコーラは今よりも濃厚だった気がする

250 :
着メロは手打ちだった

251 :
>>222
なつかしい
そう言えばあったなあ

252 :
夏休みはタッチの再放送が毎年のようにやってたなぁ
今じゃタッチすら知らないほうが多いみたいだけど

253 :
>>249
アマゾンで楽天でも買えるがな

254 :
>>252
夏休みはベムとメルモちゃんが鉄板だった 

255 :
Cカップは巨Rだった。

256 :
>>253
コカコーラは味を何度も刷新しているでしょ。
今の瓶コーラを買っても、昔の味じゃない。

257 :
>>256
同じ味なんて言ってない。
瓶入りのコカコーラは買えるって言っただけ。
アホですか?

258 :
>255
Rはこの30年で飛躍的に大きくなったね。
チンコが大きくなったという話はなさそうだから安心してる。

259 :
商店街は大にぎわいだった。

260 :
少年向け漫画のページの端に
「○○先生に励ましのお便りを出そう!」
という触れ込みで漫画家の住所がしっかり載っていた。

261 :
>>222
震災の時、避難所の壁に貼られた紙に
安否とか、尋ね人、連絡先等々書き込まれていたっけ。
あれに近いかもな

262 :
>>255
Cカップは巨Rだった。 ・・・・・×
Cカップはボインだった。・・・・○

263 :
福沢諭吉の知名度が低かった。

264 :
おまえの知識が無いだけだろwww
福沢諭吉なんて誰でも知ってるぞ

265 :
>>263
新渡戸稲造ならまだ分かる。

266 :2013/09/14
確かに諭吉と稲造の格差は今とは比べ物にならなかったな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自薦】嫁さん誰に似てる?【他薦】2 (582)
【株式】既婚男性の投資 Part.1【FX】 (175)
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)48人目 (895)
アンチ西川史子【厚化粧ケバいんだよ】 (177)
嫁がおばさんになった/老化したなぁと思った瞬間 2 (759)
娘がブスで萎えてきた (129)
--log9.info------------------
ATOK16についてカタリーナ・ビット (447)
★★★ 弥生人事給与 ★★★ (437)
生産管理ソフトはどうしています? (415)
追記型システムバックアップ・ソフト (107)
表つくるならWord と Excel どっち使う? (357)
雑談スレだよもんもんもんだよ☆だよだよもん!{35} (642)
Nginx (142)
Sun安いぞ!?おい!11 〜みんなで使おうSunRay〜 (956)
*BSDニュース@2ch その6 (344)
ミッションBOINC@unix run-level5 (262)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その116 (903)
OpenBSDユーザーコーナー Part8 (380)
今Monterey Marriotに居るよ (626)
日本で5の指に入るくらい凄腕のハッカー (608)
Emacs Part 43 (477)
( ゚д゚)寝る! (399)
--log55.com------------------
☆★☆ダボス会議とプリンス
☆★★CIA自作自演
反日なのになんで日本にくるの?
    何故ロシア経済は崩壊したのか?    
政府もマスコミもたよりにならない。
【中国を】日印軍事同盟すべし 【挟撃】
どうして学校では中国が日本の敵だと教えないの?
反中運動