1read 100read
2013年17鉄道総合230: 乗車券類・切符の規則 第31条 (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東急グループ】東急テクノシステムを語ろう (330)
駅名しりとり まったり首都圏編 (318)
鉄オタは社会のゴミ (546)
JR東海の問題点2 (187)
なぜJR九州はアミュプラザ熊本を作らないのか? (707)
  最近、使われなくなった鉄道用語【死語】    (604)

乗車券類・切符の規則 第31条


1 :2013/03/15 〜 最終レス :2013/09/14
規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→  http://stamp.saloon.jp/stipulation/
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じるスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
マルス仕様の話は↓
【マルス・POS】端末券総合スレMR24【感熱化】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1354210354/
前スレ:
乗車券類・切符の規則 第30条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1346119405/
初歩的な質問(orイチャモン)は:
//// 鉄道板・質問スレッドPart150//// http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1361189015/
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1350042097/
乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332122588/
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ6【出札】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1315719298/

2 :
2

3 :
なんか改行がグダグダになってしまったorz

4 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103849564
オカマのもうそう、虚言ではなく、
規則での解説を教えてください。

5 :
>>4
スレチ
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
初歩的な質問(orイチャモン)は:
//// 鉄道板・質問スレッドPart150//// http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1361189015/
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1350042097/
乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332122588/
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ6【出札】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1315719298/

6 :
3・16   3・23  関連で、何が変わった?
そして思わぬ規則の盲点とか無い?

7 :
捕手

8 :
255条付近が削除されてるんだけど、払い戻しの何が変わったの?
変更事由をきっぷの裏に書けとか指示があったと思うんだけど、裏の黒い磁気券でそれはないよなあとは思ってた

9 :
>>8
削除前の原文がどこかに残ってればいいんだが…

10 :
>>8-9
ここを参照
http://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/

11 :
タカタカBは、業務妨害スレスレの基地外特定旅客。。
駅員がかわいそう。

12 :
>>10
ありがとう。斜め読みだが区間変更や設備変更がごっそり削除されてるみたいですね。

13 :
はくたか21号についてです。
和倉温泉→金沢 (指定席), 金沢→越後湯沢 (グリーン車)
と乗車した場合グリーン料金は
金沢→越後湯沢の4,500円ですか
それとも、「特定の列車による折り返し区間外乗車」を適用して
津幡→越後湯沢の3,170円ですか
JR酉にMailで質問したら
津幡→越後湯沢全区間の営業キロ(249.9キロ)に対する4,000円と
北越急行のグリーン料金500円を加算した4,500円が料金です。
と、とんでもない回答が返ってきました・・・

14 :
>>13
金沢で特急券一旦打ち切ってるから金沢越後湯沢のグリーンりょうきんなんじゃねーの

15 :
>>13
数年前までは東は津幡→越後湯沢、西は金沢→越後湯沢と解釈が別れていて、
買う場所によって料金が異なるというトンデモ状態だったが、
現在は両社とも金沢→越後湯沢に統一された。
>>14
日本語でお願いします。

16 :
一年後は消費税率変更による規則類改定ラッシュになるのか・・・

17 :
消費税率の変更を機会に、運賃体系そのものにもおそらく大きく手がつけられるでしょう

18 :
東海なら「消費税が上がってもEX-IC運賃は変わりません」キャンペーンでEX-ICに誘導くらいやりそう

19 :
>>18
「消費税分は当社が負担します」という宣伝文句で集客し、
実は消費税分の金額相当のポイントをカードに還元していた店が
不当景品類及び不当表示防止法違反の疑いで摘発されたよな。

20 :
>>16
規則本出版の会社あぼーんで改正条文入手できず、
タカタカBをはじめとする基地外ヲタども涙目。

21 :
まぁ消費税を事業者の都合で勝手に免税にできるわけないし、
納税の義務は間接税にも及ぶから、消費者が消費税を納税(負担)しなかったらそれは脱税という犯罪。

22 :
>>21
EX-IC運賃はJR本州3社共通の運賃表を完全に無視して決められるから
たとえば東京-新大阪のEX-IC運賃は税抜12037円(税込13000円)にすればいいだけの話

23 :
特別企画乗車券扱いにしたり旅行パックにしたり、運賃表以外の額で出す方法は幾らでも手はあるからな。

24 :
区間変更で着駅を越えた駅までの乗り越しの取扱いを理解してない係員が多いな。

25 :
>>24
単純な乗り越し?流石にわかるやろ

26 :
>>25
乗り越し分を最終下車駅で払って降りるのではなく、その取扱に基づいて乗車券を発行してもらう場合。
乗客が払う金額は乗り越し分だけだが、あくまで区間変更なので、有効日数等効力に関する計算は乗車券発駅からする必要がある。
係員の多くは別途乗車と勘違いしている。

27 :
>>26
なるほど
例えば東京都区内→大阪市内の乗車券を阪和線堺市に変更する際、
1区変・杉本町→堺市にする車掌、2別途・杉本町→堺市に
する車掌、3片道・杉本町→堺市にする車掌、それぞれ存在する
という訳か
3は論外として、2は(原券によっては)微妙な所かな
旅客が損をするのは途中下車、有効期限、事故返ぐらいか

28 :
別に勘違いしてるわけじゃなくて、端末操作がめんどくさいってだけなのでは?
規則に基づいてないのは確かだけど、ちょっとした乗り越しなら、それで実害ないし

29 :
でも、天王寺駅なんかで途中下車したい場合は損だから

30 :
連絡運輸スレで誘導されたのでこちらで質問させてください。
【質問】千葉→メトロ線 中野(経由:外房・蘇我・京葉・東京・新幹線・上野・東北・日暮里・常磐・新松戸・武蔵野・西船橋・メトロ東西)は発売可能でしょうか?
東京=大手町で接続駅であるため環状一周になり大手町以遠は片道として不可、と連絡運輸スレで回答されました。
ただし東京=大手町は定期券限定の接続駅であり、普通乗車券には無関係では?との見解もありました。

31 :
>>30
大回りスレの見解では
ある事業者の線で某駅を通過の後、別の事業者の線で同じ駅を再び通過したとしても
(改札が別ラッチであれば)環状線一周とは見做さず片道乗車券として成立
たとえば
JR山手線で高田馬場を通過の後、メトロ東西線で高田馬場を通過するのはOK
となっている。
しかしながら、
ここの過去スレだかMMMLだか忘れたが
JR飯山線で十日町を通過の後、ほくほく線で再び十日町を通過するのはアウト
とされており
2つの異なった見解がある。

32 :
>>31
「改札が別ラッチであれば」の根拠はどこに?

33 :
環状線一周となったら打ち切り、という規則が
他社線でも適用されるかどうか、っていうのが主な論点だった気がする。
JRの規則では環状線一周となったら打ち切りと定められていて、
それは他社線にも適用するから、という主張があった。
その理論なら、メトロからJRへの連絡乗車券は、
環状線一周でも打ち切りとはしないメトロの規則に従い、
JR線内で環状線一周を越える経路でも発売できそうだが。
>>32
改札の存在による扱いの差異は規則には無いよね。

34 :
要は、連絡運輸規則で接続駅が接続する他社の駅と同一判定されるかだよね。
書いてないからNoだと思う。

35 :
ICカード乗車券のSFで乗車する場合は、運賃計算経路が異社の別ラッチ駅を再度通る場合に運賃計算が打ち切られない。

36 :
JRの規則が適用される連絡乗車券と、乗車している会社の規則が適用されるICカード乗車券は同一扱いできない。
(他社線内における取扱い)
第48条 他社線内におけるICカード乗車券による乗車等の取扱いについては、当該他社の定めるところによります。

37 :
現在は廃止されたJR→東急→JRの通過連絡運輸の乗車券で、
大回り乗車でJR蒲田駅を通過し、東急に入って大回り乗車で東急蒲田駅を通過するのはダメだと聞いた。

38 :
そりゃ東急側の規則で蒲田経由が不可なんでないの?

39 :
東急はずっと昔から乗車券に経由表示なんて無いよ
JRが連絡運輸の乗車券を売るかどうかはともかく
売った後にJRが他社線乗車中の行為を規制できる法的根拠は如何に?

40 :
他社線内での行動も規制するJRの連絡運輸規則に同意しないと連絡乗車券は発売されない
連絡運輸規則にどう書いてあるか次第だな、

41 :
>>40
ちゃんと公告されているかだな

42 :
請求があれば開示するという建前があるから、そこは問題ないだろう
Webで全文見られるようにしないといけないルールはないわけだし
私鉄含めて「規則は内部資料だから公開不可」と俺様ルールがのさばってるけど

43 :
>請求があれば開示するという建前があるから・・・
請求に対し1度でも答えてなければ法的には公告にならんだろ
まあちゃんと公告されているならこのスレの住民が明示してるだろうけど

44 :
>>43
鉄道営業法上、「関係停車場ニ公告」することが条件です(鉄道営業法第三条)。

45 :
大回りスレでどういう議論があったのか知らないけど、ICでも環状線一周という概念が残ってる以上、
他社でも事実上同一とみなされる駅を2度通るのはアウトだと俺は思う
仮に、それを不正乗車だとして捕まった場合に、裁判になって勝てる気がしないから

46 :
同じ論理でいくと、6の字大回りもアウトなのかもしれないな

47 :
大回りはきっぷの使い方(効力)、千葉〜メトロ中野は片道として発売できるか(発売条件)。
別の条件をごっちゃに語ると混乱の元では?

48 :
>>47
規則の解釈として売る余地はあると思うけど、売ってくれないに1票
定期限定とはいえ、東京=大手町という説明はすっきりしてるから。

49 :
d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/20080313/1205414510

50 :
>>45
IC乗車券は片道乗車という概念だ
例えば メトロは環状線一周でも打ち切りにならないで片道乗車継続とか

51 :
で、メトロ通過連絡の人は買えたのかな?
十日町で環状線一周という話はそれで正しいと思う。
強いて言えば連規の条文の手落ちというだけ。

52 :
>>44
昔は券売機の近くに額縁みたいなものに入れられた
すごい小さな字の規則の文書が掲げられていたけどな
今は見たけりゃ要求しろだよな

53 :
営業規則(約款)は公告の対象だけど、規定集とかは公告の対象じゃないんだよね。

54 :
>>53
「運賃其ノ他ノ運送条件」は、事業者がどういう名前をつけた規則だろうが公告の対象じゃないの?

55 :
紛失再発行した乗車券を方向変更することに関して質問させて下さい。
(関)加茂→大阪市内(経由:関西線・名古屋・東海道線・京都・奈良線・木津・関西線)の
乗車券を旅行開始後紛失し、名古屋駅で紛失再発行して頂きました。
そして、木津まで使用し、木津で「木津→奈良(経由:木津・片町線・京橋・大阪環状線・天王寺・関西線)
へ方向変更して欲しい」と願い出ました。
すると、駅員氏は別駅へ問い合わせた結果、「出来ない」と回答されました。
理由は、「方向変更する際に原券は回収することになっている。紛失再発行の乗車券は回収出来ないため、
結果として方向変更は出来ない」とのことでした。
しかし、旅客営業規則第249条には乗車券を回収する件は記載されていませんし、
旅客営業規則第268条にも紛失された乗車券に対する区間変更の制約の記載はありませんので、
駅員氏の案内は間違っていると考えています。
この場合、駅員氏の案内が正しいのでしょうか。または、私の主張が正しいのでしょうか。
駅員氏が正しい場合、その論拠を合わせてご教授ください。

56 :
回収する内部規定でもあるんじゃないの
規則とは別に
ややこしすぎるし紛失した時点でおめぇが悪いんだから再発行分の正規料金くらい払ったらどうかね

57 :
原券を回収しちゃったら再収受の証明がなくなっちゃうし。

58 :
>>56
内部規定は、運送約款の旅客営業規則より優先されるんですかね?
運送約款上の可否を問うている点をくみ取って頂けると幸いです。
>>57
原券の回収がネックなんですよね……。

59 :
>>55
微妙ですね。
約款上の可否で言えば、「断られてもそれはJR側の判断なのでしょうがない。」です。
乗車変更には、「承諾(規249)」が必要ですので…。
それはさておき、そもそも紛失再とは、紛失したきっぷを原契約とした上で、
仮のパスとして再発行するのがその趣旨で、原券が存在しないのに乗車変更ができるのか、
というそもそも論的な問題もあります。
ただ、規則にて明確に禁止もされていないのも確かで、
実務上も区間変更後の乗車券を再発行券にすればよいだけなので、実務上特に問題ないので
旅客優位に解すべきかと思います。
払い戻し時に、紛失原券と再発行券との効力の差に相当する部分を
乗車変更または別途乗車として精算しますので、
払い戻しのそのときまでは、乗車も変更も通常の切符と同等に取り扱っても、問題はないように思います。

60 :
今日、再度駅を訪問して、方向変更を願い出るとあっさりと処理してもらえました。
>>59の通り、通常の切符と同等に取り扱って頂けました。
その際に作成して頂いた区間変更券がこれです。
www.rupan.net/uploader/download/1367171387.png
記事に「原券 紛失再発行 H25.4.27 名古屋MR35 発行 R*** (3−タ)」と書かれています。
作成頂いた駅員氏曰く、これが再収受証明にもなるそうです。
記事に「紛失再発行」と書いてあるのが理由だそうで。
あと、紛失再発行の乗車券は回収されたのですが、それをコピーした紙を下さいました。
どうやら、これと無くした切符を持って行けば払い戻しをしてもらえるようです。
コメントのお礼を兼ねて、経緯を報告させて頂きました。

61 :
>>60
>>あっさりと処理
事前に駅で検討がなされてたのがありありと思い浮かびます。

62 :
1 名前: アンデスネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 17:56:29.79 ID:kNwV4H2dT● ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
現在は10円刻みとなっているJRなどの鉄道運賃について、1円刻みにする構想が浮上していることが2日分かった。
関係者によると、複数の鉄道会社が消費増税に合わせて導入を検討しており、増税分をスムーズに運賃へ転嫁するのが主な狙い。
駅券売機で10円未満の硬貨を利用可能にするのは技術的に困難なため、交通系ICカードでの乗車に限る方向で調整している。
1989年の3%の消費税導入時と97年の5%への増税時、JR旅客6社や大手私鉄は税率の上げ幅に収まる形で運賃を引き上げた。
ただ10円刻みの運賃だと100円台の近距離運賃に増税を転嫁することは難しく、値上げは遠距離に偏る傾向が強かった。
一方、現在はJR東日本の「Suica(スイカ)」など1円単位の電子マネーとして使えるICカードが普及。発行枚数は全国で8000万枚を超え、
2013年3月から1枚のICカードで北海道から九州の全国50以上の鉄道事業者の運賃が支払える相互利用が始まった。
こうした環境の下で、今回の消費増税が14年4月と15年10月の2段階であることも踏まえ、政府が求める「適切な価格転嫁」の
選択肢の一つとしてIC限定の1円刻み運賃導入が具体的な課題として浮上した。
ただ券売機は10円刻みの運賃が続く。同じ区間でもICと数円の価格差が出るため「二重運賃」との批判も予想される。
ある鉄道関係者は「国民、利用者の理解をどの程度得られるかが実現のポイントだ」と指摘している。 
.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000086-jij-bus_all

63 :
>>62
この発想はなかった。

64 :
京都市内→横浜市内の乗車券で京都から新幹線に乗車し、新横浜で横浜線経由甲府までの区間変更を申し出ましたが、新横浜は着駅である横浜市内なので変更できないとのことでした。
これは正しい扱いなのでしょうか?

65 :
>>64
着駅が新横浜単駅ならその解釈もないわけではないが、
横浜市内着なのだから、その扱いはありえない。

66 :
係員の承諾が得られない、よって変更不可。ってのは規則上は有り得るんじゃないの?

67 :
>>66
厳密に言えばそうだな。

68 :
新幹線で京都から新横浜まで乗れば、途中何度も車掌が通っているはずで、車内で乗車変更を
申し出るチャンスはあったはず。
着駅で便宜的な取り扱いをする必然性はない。とも云える。

69 :
>>68
>>64は、そもそも新横浜は着駅かという点も問題にしているわけだが。

70 :
>>64
もちろん正しくない。
駅員がやりたくなかった、または嫌な客だったので詭弁を使って断ったに1票。
ここで聞く前にJR東日本に問い合わせてからのほうがいいのでは?

71 :
東日本じゃなくて東海だったのかな?

72 :
篠原口の窓口は廃止になってるから海だろうね。

73 :
実際、着駅を通り過ぎて乗り越し区間に入った後でも区間変更の取り扱いを行っているのだから、
着駅において乗り越しの区間変更の取り扱いを拒否する理由がない。

74 :
>>66
規則249条の「あらかじめ係員に申し出て、その承諾を受け」の承諾って、係員の機嫌しだいで理由なく拒否できる性格のものなんですかね?

75 :
大土呂→東京都区内の乗車券で、千葉への区間変更を品川でやってもらった事がある。
ただ申出から発行まで小一時間位かかったが。

76 :
大井町→130円を品川の新幹線乗換口で銚子までに区変してもらおうとしたら
在来線のきっぷは売りませんと言われたことはある。

77 :
ふと思った疑問
往復乗車券の往片を使用中に継続乗車になった場合、復片はそのまま無効になるだけなのかな?

78 :
>>77
JRならそうなる。

79 :
新幹線熱海以遠→小田原→東海道線→品川→新幹線→新横浜→横浜線小机以遠
という経由の普通乗車券(片道100km以上)と、品川→東海道線→東京の普通乗車券の組み合わせで、
新幹線熱海以遠→東京間を通して新幹線に乗車することは出来るんでしょうかね。
営業規則第16条の2の2項では品川−小田原間の発着・接続は新在別線扱いされている一方、
第157条では使用する乗車券に対して「併用となるものを含む」の一文があることから、
別途、東京までの乗車券を足すことで実際の乗車は同条の(24)に定められている
品川以遠−小田原以遠間の通過となり、この区間で選択乗車が認められるように解釈可能なんですが。

80 :
>>79
規則157条24号の小田原〜熱海間の選択乗車は、品川方が西大井、大崎、田町方面でないと適用されない。
今回は横浜〜品川〜新横浜なので、規則16条の2のとおり別線となり選択乗車不可。

81 :
>>80
>小田原〜熱海間の選択乗車は
選択乗車などない。
って言うか、そもそも幹在同一だ。

82 :
>>81
規則16条で幹在同一を定め、16条の2でその例外を定める
使用時は157条の選択乗車の条件を満たせばどちらの線路も利用可能

83 :
>>82
「小田原〜熱海間」と書いてあるわけだが。

84 :
>>80の熱海は単に品川と書き間違えただけでは。
それよりも、実際の乗車区間は別途品川→東京のきっぷを併用することによって、
規則157条の24で認められている田町方面に抜けることをきちんと読み取ってもらいたかったのですが。

85 :
>>79
>新幹線熱海以遠→東京間を通して新幹線に乗車することは出来るんでしょうかね。
もちろん可能です。

86 :
元町中華街→所沢に乗ったのですが、
きっぷをなくし、いつもなら「乗った駅からの運賃をもう一度払う」なのですが、
今回はなぜかそれに加え再収受証明というを書いてもらいました(私鉄では初めてです)。
ただ、元町中華街からって元々、渋谷までしかきっぷが買えないので、
もともと私が買ったきっぷってのは渋谷までなのですが・・・

この場合、もし、紛失した本町中華街→渋谷のきっぷが見つかった場合、
どういう計算式で私に払い戻されるのですか?

まとめ
・乗ったのは、元町中華街→所沢
・所沢で、元町中華街→所沢の運賃を支払い、再収受証明を貰う
・もともと、元町中華街→渋谷 のきっぷしか買っていない

87 :
元町・中華街〜渋谷の運賃460円から連絡乗車券の手数料210円を引いた250円が払い戻される。

88 :
>>87
結果的に金額は同額になるが、>>86は計算式を聞いているのだから、その回答は誤りだろ。
>>86
「再収受証明書の金額(980円)から、元のきっぷで乗り越したときに支払うべき金額(520円)および手数料(210円)を差し引いた金額」
ということになる。

89 :
紛失再収受の払戻しって乗車券を払い戻すんじゃないの?

90 :
>>89
違う。

91 :
旅客にも価格交渉の余地(値切り?)を認めるべきと主張するブログ
http://blog.goo.ne.jp/isaburou_shinpei/e/4aa714cfaf98e858bb3b22053a080912

92 :
この手のバカは二言目には「殿様商売のJR」だな
価格交渉の余地などないのはJRに限ったことではないのに
同額だ同額だ繰り返すならはじめから博多打ち切りの特急券を買えばいいだけの話
だいたい、個別の客がいちいち値段交渉始めたら駅がキャパオーバー起こすぞ?

93 :
私は価格交渉をやったことがあります。
内容は「基114条2項を適用してもらえるかどうか」でした。
結局、適用条件を満たしているのに断られたけど。

94 :
仙台から230円区間のきっぷで本塩釜下車を交渉したことはある。OKだった。

95 :
>>94
そこの選択乗車は廃止されますた

96 :
>>93
それでも価格交渉ではなく規程の解釈を出札が知らないだけの話。
「特定都区市内適用すると高くなるから、適用しないで売ってくれね?」これが交渉。

97 :
>>96
規則じゃないだろ、基準規程・・・ってツッコミは置いといて
出札なんて規則・規程を知らなくても出来る。機械が勝手に発券するから。
マルスのプログラムを組んだ奴が規則・規程を知らなかっただけの話。

98 :
>>11>>20
私怨基地外こっちでもやっとるんだなw

99 :
>>92は現場の体質がよく表れてるレスだね。
自覚が無いんだからどうしようもないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの? (157)
【分別】一般人と鉄ヲタの見分け方【霊番線】 (155)
駅窓口営業時間スレ★6 (251)
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ100 (1001)
【分別】一般人と鉄ヲタの見分け方【霊番線】 (155)
IDでオーバーランするスレ 54m (411)
--log9.info------------------
おいらカラフル頭だJ (429)
1レスごとに削ジェンヌのおっぱいが小さくなるスレ (181)
【カメ】イノチノスレ3【ネコ】 (587)
テスト (192)
【モンハン】 ダイミョウここあ 【アイマス】 (687)
オレオマ雑談室 in bobby part6 (928)
求職騎士団マララーリアン詰所 (141)
【行方】最悪雑談【不明】王様Part33 (102)
ポニョ (240)
日本語練習スレッド (301)
幼姦マンを通報スレ10 一日26時間の計画幼姦 (389)
いスレ2 (435)
明星学園 中学校2 (406)
椎原の弟子に連絡スレ#125 資格で人生バラ色 (461)
せっかくの雨なのい今日は雨 (184)
マターリ三号専用スレPart4 (266)
--log55.com------------------
【次世代のエース】永井謙佑【スピードスター】
【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 468
日本代表DF守備統一スレ part106
日本代表FW統一スレ Part910
日本代表GK統一スレ part99
【2020】東京五輪代表 part42【U-22】
森保ジャパン Part74
◆ラグビーW杯開幕 レッズ本スレ◆