1read 100read
2013年19男性俳優18: 長谷川博己8 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中村雅俊スレ (502)
平山浩行 (641)
山口馬木也 (438)
福士誠治 16 (502)
水上剣星 (314)
和田正人 3.5 (462)

長谷川博己8


1 :2013/09/29 〜 最終レス :2013/10/10
演劇界のプリンス、セカンドバージンの行さん、鈴木先生、ミタのダメなお父さん
八重の桜の尚之助様、雲の階段の偽医者三郎、地獄でなぜ悪いの映画バカ平田、こと
我らがハセヒロ様を語るスレです。
・実況厳禁。
・sage進行でお願いします。(メール欄にsageと記入)
・他の俳優さんをsageないように注意してください。
・アンチ他、荒らしは華麗にスルー。
・2ちゃん初心者はしばらくROMって空気を読みましょう。
・過度な教えてちゃんは嫌われます。質問は、過去ログを読む等自分で調べてからしましょう。
ヒラタオフィス
http://hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/hiroki_hasegawa.html
前スレ
長谷川博己7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1373084643/

2 :
埋まったから勝手に付け足して立てたけど
今後の為にテンプレ考え直そうよ

3 :
マナーの悪い長谷川ファンの高齢婆で溢れる舞台挨拶

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 05:00:53.27 ID:F9ezbZce
高齢のババアばっかりだったね。舞台挨拶
二回目の舞台挨拶終わったとたんに、退場する人達って長谷川ファン⁇
映画は見ないのか。ビックリ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 08:31:14.66 ID:FMmqYjK1 [1/4]
うん、二回目の舞台挨拶おわって退散するおばさんファン、うざかったぁ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:48:07.40 ID:HAffuaZD [1/2]
挨拶中に入ってくる人もいるしビックリした。マナーとかあんなもんなの。盛り上がっている時出入りするおばさん…

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 11:51:17.23 ID:FMmqYjK1 [2/4]
ああ、出待ちにむかってたのか、あのおばさんたち。
園監督も「女性多いなぁ・・」ってびっくりしてたよね。
女性ファンはほぼ長谷川ファン。
ジャニじゃないんだからさ。もっとマナーよくしてもらいたいわ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/29(日) 11:57:40.85 ID:jNYaLi2+
マナーの悪い高齢ババアとか公害でしかないな
みっともない

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:51:05.54 ID:FMmqYjK1 [3/4]
なんとなくの印象としては女性ファンはほぼ長谷川ファンだった。
堤さんは結婚もしたし芸歴も長いからヲタも落ち着いてるんじゃない?
長谷川ファンはジャニオタがおばさんになったようなファンが多かった。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:13:12.37 ID:R1HJQJOM
國村さんファンがブログに書いてるけど(この方も出待ちのため退場)、
出待ちしてたの、ほとんど長谷川ファンだったって

4 :
どっちが悪質だろうね
887:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:34:51.97
西島さんってオバさんにも優しいよ。
某映画の舞台挨拶の時、裏口で出待ちした事があるんだけど
私は遠くから眺めていたんだけど
50歳前後のオバさんが、「秀俊ィィィィィィィーーー!!!」と雄叫びを上げながら突進して
勿論スタッフに制止されてたんだけど
西島さんは嫌な顔一つ見せず、ニコニコしながらオバさんに向かって会釈して、それから車に乗ったので
へぇー偉いなと思って、そこだけは感心した。
818:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:10:46.44 ID:N7QMDLF7 [1/2]
ハーメルンの舞台挨拶もメモリーズコーナーの時のように西島さんに直接プレゼント渡すマナー違反来るんだろうか
820:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:23:43.72 ID:iJGAuTJO [1/2]
>>818
そういう人こそやって来るんだよね。
「CUT」の時も、西島さんの舞台挨拶が終わった途端に
出待ちする為か、肝心の映画を全く観ずにバタバタ席を立って外へ出て行く人が続出してて驚いたもん。
応援の仕方を間違ってると思うんだけど。
ファンに恵まれなくて可哀想だなと思う時がある。
821:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:26:41.75 ID:N7QMDLF7
CUT本編観ずに出待ち?
西島さん可哀想過ぎだろそれ
メモリーズコーナーの時はうるさい子ども連れて来てるおばさんとかいたし
全体的にストロベリーナイトからの新規ファンが多かったように思う。もしくは舞台挨拶自体が初めてか。
出待ちしたい気持ちはわかるが応援を脱している行為は迷惑だよね
822:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:53:47.87 ID:iJGAuTJO
>CUT本編観ずに出待ち?
そうそう。
失礼だよね。
他の観客たちも引いてたよ。「え?帰っちゃうの?」って。

5 :
#めざましテレビ出るカモン ▽國村隼 / 堤真一 / 長谷川博己 / 二階堂ふみ / 友近 / 園子温

6 :
>>3
セカバの時も長谷川が喋ってる時に奇声あげたり騒ぐ恥ずかしいおばさんがいたからねー

7 :
あんなに襟元狭くてラインの細いダブルのスーツてあるんだな
Pコートみたいだ

8 :
映画『地獄でなぜ悪い』初日舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=GiLue7e5vBE

9 :
(^<^)

10 :
いちおつ
長谷川博己「俳優に自分の性格なんてあっても邪魔なだけ」
http://dot.asahi.com/wa/2013092700017.html
週刊朝日の記事

11 :
>>10
周りから見ると、性格ってあるよね。
個性っていうのかな。

12 :
ドン・キホーテのピアス/時代によって異なる<俳優という夢>を諦める年齢
   ◆ 鴻上尚史/虚構の劇団、舞台「エゴ・サーチ」、長谷川博己
SPA!(2013/10/08), 頁:36

13 :
ハリウッドのプロデューサーが友近さんを激賞してた件だけど、
その為だけに長谷川さんと話をしたとは思いにくい
友近さんの話だけなら、監督に聞くだろうし
長谷川さん自身についても興味を示したのではないだろうか
勿論、想像の範囲だけど「地獄」が世界へのステップになるといいな

14 :
えちょまってwww
全日空ホテルのとこにミタさんのお父さん役の人ドラマの撮影してるwww
at: 2013/09/29 19:41:30

15 :
遂に! 来たか?
10月期単発か、1月期早撮りか、年末年始SPか…
ちなみに>>12の舞台「エゴ・サーチ」には出ない
映画『地獄でなぜ悪い』初日舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=GiLue7e5vBE
友近 映画出演でハリウッドから注目? (動画ニュース)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=&amp;v=612894570002
『地獄でなぜ悪い』特別動画
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20130925235135/
10月4日(金) あさイチ「プレミアムトーク 長谷川博己」
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/10/04/01.html

16 :
札幌で撮影って何のドラマだよ

17 :
またNHK火曜10時じゃない?なんとなく

18 :
エッチなやつがいいな

19 :
あるいはNHK土曜9時か。私も火曜10時のどろどろしたほうが希望だけど。
関係ないけど、堺、尾野真千子、満島ひかり辺りと共演したらこの人どんな感じ
だろう?
吉高とかは共演したら、強化がまた心穏やかでないね。「紀子の食卓」で
その作品に興味持ったって言ってたから実はファンだったりしてw

20 :
映画じゃないの?

21 :
その作品=園子音作品ね。

22 :
>>19
なんか、濃い面々ばっかだなーw
尾野真千子の演技は好きだ。
やっぱり「夫婦善哉」のクズ男はハセヒロでも良かった。

23 :
札幌にはあさイチ出演前までいるのかな
参考
火10
現在放送中  ガラスの家
2013/11/5〜 真夜中のパン屋さん
2014/1/7〜  紙の月(全5回)
以降未発表
土9
2013/10/12〜 実験刑事トトリ2(全6回)
2013/11/30〜 太陽の罠(全4回)
以降未発表
園監督新作『TOKYO TRIBE』 9月下旬クランクアップ予定。
http://tokyotribe-movie.com/castinfo.html

24 :
>>19
満島ひかりと共演とかいいなぁ
2人とも骨っぽくて幸薄っぽいて大好きな雰囲気だわw
でも地獄でなぜ〜みたいなぶっ飛んだキャラもそろそろテレビで見せて欲しいぜ

25 :
>>22
あれは無理でしょ
関西弁話せないと
尾野も森山も関西出身

26 :
ハセヒモの関西弁とか想像しただけで笑えるw

27 :
>>25
話せるようにするw
ああいう、和服姿にあいそうだし。
お泊り妄想を雑誌でやってなかった?
蝶子を当時のラブホに誘う台詞「いこか」を言ってほしい。

28 :
紳士ぶってるけど実はクズの本当の顔を思いっきり曝せる。

29 :
しね職人

30 :
ブス河童

31 :
>>12 これは、どういう意味?

32 :
友近さんのオモシロ・トークの時の長谷川さんの様子が知りたい。
舞台挨拶をよつうべで見たけど、隣にいたのに画面が切れてて映ってなかったからw
友近さんの女性刑務所へ対する拘りとか独特の世界観があるよね。
昔、オーラの泉で観てもらった時に、やり手の水商売のママで私怨で刺殺された前世があるとか。
だから、ああいうキャラなんだって納得したんだけど。

33 :
で、長谷川さんの生年月日から考察すると星の配置から分かることは
転生回数が多い人の星なんだって。(オーラの泉じゃないよ)
だから、いろんな人の気持ちが理解できるし役ができることにも繋がってるみたい。
結構、女性であったことも多い気がするw

34 :
>>32
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=enter&v=612894570002

35 :
>>34
トン!
友近さん、自然なはずだよね〜。
前世がやり手ママだったんだもんw
はまり役っていうのがその人の過去なのかもしれない。

36 :
これは水ノ江 知丈さんのこと?
353:可愛い奥様:2013/10/02(水) 01:27:02.62 ID:YC1NgJ0Z0
ツイやってるスタッフさんが
川崎尚之助が1番好きなキャラだと語ってたんだよね。
その言葉に色んな思惑というか、スタッフの感情を見た気がする。
357:可愛い奥様:2013/10/02(水) 01:56:05.97 ID:YC1NgJ0Z0
さぁ。
1番いい男で好きだと語ってたから、へーそうなんだと思った。
そういう気持ちなんだと寂しくなったよ。
女性ならまだしも男性スタッフ。
それを呟いた後やばいと思ったのか、
山本覚馬は知性がなんたらと急に違う役のキャラクターを褒めてた。
380:可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:57:53.03 ID:bRguJglp0
一般人なら何を言ってもいいけど、下っ端にしろ公共放送のスタッフのツイだよ
スタッフである以上、ツイとはいえ発言には責任がある
特定のキャラが1番いい男で好きと書くのは、何か思惑があると思った
そうでなければ社会人として未熟過ぎるでしょ
うらやみねに対する覚馬の態度もわざとああいう演出してるんだろうから、なんだかなぁって思う
これからは教育と対等な夫婦関係がテーマなんでしょ
今までやってきた事はなんだったのかって思うよ
明治編も最初の頃は面白かったけど、最近はもう何が何だかって感じ
385:可愛い奥様:2013/10/02(水) 14:39:06.84 ID:bRguJglp0
>山本覚馬は知性がなんたらと急に違う役のキャラクターを褒めてた。
覚馬の知性も業績もほとんどスルーしたドラマだけどw
いてもいなくてもいいようなキャラにしてきたし。
山川家や覚馬や元会津藩士の活躍は描きたくないように思える。

37 :
はせひろさん演じるS、ええひと過ぎる。カッコよすぎる。カット割りも見事。
いまのところこのドラマで一番いいシーンかも。再び号泣(涙)@編集室。
2013年7月25日 - 2:21
八重も覚馬も傑出した人物だと思うけど、やっぱり尚さんが一番興味深い。
これをまた、はせひろさんが演じてるっていうのが絶妙。
はせひろさんじゃなかったら、こういう気持ちにはならなかったかもしれないなー。
2013年8月1日 - 6:14
スタッフや知り合いと話をしていても尚之助が話題になることが多いです。
尚之助の資料が乏しいので、逆に長谷川さんが作り上げているんですよね。第33回「尚之助との再会」は必見ですよ!
2013年8月1日 - 18:02
同志社大の北垣名誉教授が但馬の人を「勤勉で真面目そして正義感がありながら控え目」と言ってますが、「八重の桜」で描かれている尚之助にぴったりな言葉ですね。
2013年8月2日 - 20:09
この前の土スタで、綾瀬さんがこれまでで一番印象に残っているシーンに挙げていたところですね。
はせひろさんのオールアップとも重なって、一日中、涙がとまらなかった、と。
永久保存でよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2013年8月7日 - 20:27
八重の桜、第33回「尚之助との再会」。これほど切ないのは大河でも稀有だと思う。 8/18OA。
2013年8月13日 - 17:37
このシーンのひとつひとつの台詞、綾瀬さんとはせひろさんの芝居、一木監督の演出、どれもが一級品できっと心から離れないことになると思います。
ふたりの行方を見守っていただきながら、ぜひその後の八重の活躍もご覧ください!
2013年8月14日 - 6:39
9月に「八重の桜」テーマ音楽担当の坂本龍一さんと岩井俊二監督がこれまでの大河ドラマの音楽についての番組をやりますけど、
映画狂の西島秀俊さん、長谷川博己さん、斎藤工さんとかでディープな映画談義番組をやるとオモシロそうだ。岩井監督も加わっていただいて。
2013年8月27日 - 8:07
とある高層ビルのエレベーターに乗っていたら、年配の会社員おふたりが川崎尚之助の話をしていた。
やっぱり尚之助は、そしてその生き方はドラマの中でもとりわけインプレッションを与えてたんだなー。
2013年9月10日 - 6:27
長谷川さん然り。第42回で尚さん回想復活。
「知性」は演じられない。にじみ出るもの。つくづくそんな気がする。
2013年9月20日 - 7:41
女性と「八重の桜」の話をしていると、うらに肩入れしているヒトが多いように思える。
2013年9月24日 - 7:09
そして、女性と「八重の桜」の話を続けると、最終的には尚之助にたどりつく。
2013年9月24日 - 7:57
八重を愛し、会津を愛し、どこまでも献身的な尚之助の生き様を考えるだけでも胸苦しくなってきますね。
番組的に言えば、この尚之助を長谷川さんが演じられたのが、何よりも大きかったと思います。
2013年9月24日 - 8:19

38 :
水ノ江氏は西島や玉山のことも褒めているけど
オダギリのことは殆どスルーで
9月の後半になっても尚之助素晴らしい長谷川素晴らしいとツイしてるから
妬まれるだろうね。

39 :
尚ノ助様みたいなキャラは威圧されてる下っ端のスタッフとかに人気があるのも分かるよ。
上に居て有能で鷹ようになタイプには自分たちの立場を危険に追いやるタイプで警戒心湧くんじゃないかな?
あんなに素敵に演じてもらえて天国に居る尚ノ助様は喜んでいらっしゃると思う。

40 :
>尚之助の資料が乏しいので、逆に長谷川さんが作り上げているんですよね。
そういう役づくりには長谷川さん独特の目線が感じられるのが好き。
「雲の階段」の三郎さんも、渡辺淳一という官能小説家の下品なエロスをあんなに精神性の高い魅力的なキャラに
作り上げていて。
どっちのキャラに共通してるのは”切なさ”。
とっても繊細な感性だと思うわ。

41 :
尚之助も好きだけど長谷川も好きなんだろうな。
水ノ江氏のtwitter ここでは全く話題にならなかったよね。
こんなに褒められているなんて知らなかった。
少し読み始めたら西島を褒めていたので、何だ別に長谷川を贔屓してる訳じゃないじゃんと思って
遡って読んでいたら徐々にオイオイと…w
「八重との別れのシーンはカットしないで欲しい」とか。

42 :
>>41
同姓に好かれる要素があるんだろうね。
半ば同性愛的な。
「舞妓はレディー」でもスタッフに握手を求められてた写真があったけど、現場の人を思いやる
気遣いがあるからかシンパシーを感じさせるのか?

43 :
男が惚れる男っていうか、”抱かれてもいい”って思うんだろうな。

44 :
水ノ江氏は西島のことを「男が惚れる男」として挙げてた。
西島と長谷川が特にお気に入りっぽい。
西島長谷川たちが映画談議する番組を作りたい旨の発言があったけど実現できるといいね。
園監督からも好かれてるし、スタッフ受けが良い人だなと再確認した。

45 :
>>44
>「男が惚れる男」
好みもあるだろうね。
山本覚馬さんは強烈な信念でもってグイグイと周りを引っ張っていくタイプだから、
尚ノ助様も自分にない要素に惚れてたんだと思う。
私の好きな女優さんの仲間由紀恵さんも下積み時代から貞子役に抜擢されて
すごーく綺麗な人なのにお高くとまってなくて下っ端のスタッフにお酌して廻る
気遣いの人で監督は「この人は芸能界で生き残っていける」って確信したって。
遠い地方での」撮影とかスタッフの人の分まで、宿泊先手配したりすごく豆な人。
中身オッサンとか言われるくらい外見に似合わず男っぽい人だけど、芸能界で成功する人って
性別は中性的でどっちの性にも偏らないバランスのいい人だと思った。

46 :
さっそく鬼女板にコピペされてるなw
スタッフから好かれてるから僻まれちゃって大変w

47 :
長谷川さんはイメージとしては年上女性にモテル優男、しゅっとしたスカした
ヤツ、って感じなのに中身が全然違うからね。
むしろ女性モテ要素無し、変態マニア映画好き、天然、仕事に関しては呆れる
くらい真面目。
映像関係のスタッフの方々も同じような性格や趣味の方が多いから気が合うん
じゃない?
長谷川さんは無駄にスタイルがよくてかっこよく生まれちゃっただけなのよww

48 :
共演者とのコミュニケーションを嫌がる人もいるのに
彼は食事会の連絡係も面倒臭がらず引き受け、スタッフにも好かれてるから凄い。
韓国に媚びないのも好印象。

49 :
運営書きゴミ爺  すべてにおいて、かなり衰えている

50 :
>>47
それは思った。
長谷川さんの中に自分を見てるっていうか。
演技としてスマートなカッコイイ男を演じてるけど、それって細部にまで研究した賜物で
彼自身がそうか?っていったら、そうじゃないのかもしれないw
私も長谷川さん自身に恋してるんじゃなくて、尚ノ助様に恋をしたんだと思うし・・・

51 :
>>48
外見はちょっと???だけど
中身はあまりにも日本人的だよね。
>「勤勉で真面目そして正義感がありながら控え目」
この性格も長谷川さんの1面にあると思う。

52 :
えっ?治療費踏み倒して逃げたり女性のヒモやってるおっさんに正義感があるの?

53 :
公の場で
「在日の人に対して思い込みや偏見を持つのは良くないと思います」
「家で韓国映画のDVDをよく見ています」
「誰に対してもメールの返信はしません」
「仕事を貰うために共演者よりスタッフを大切にしたい」
とか言わないだけまだ安心。

54 :
國村隼 2003年NHKドラマ「緋色の追憶」京香と共演。
不倫がテーマで濃厚ラブシーンあり。
地獄はわざとそういう俳優陣集めたのかな?

55 :
10月4日(金)あさイチプレミアムトーク 長谷川博己
「セカンド・バージン」でブレイクし、その後「家政婦のミタ」「鈴木先生」「八重の桜」と、話題を集めるテレビドラマに次々に出演し
今注目の俳優・長谷川博己さん(36歳)。大学卒業後、劇団に入り演技力を磨き、演劇一筋でキャリアを積み上げてきた正統派の俳優です。
長谷川さんの最新作は園子温監督の「地獄でなぜ悪い」。この映画ではコミカルで超ハイテンションな役を演じ、また新たなキャラクターに
挑戦しています。ベネチア国際映画祭での公式上映では、鳴りやまない拍手に会場が沸いたと言います。
番組では、次々と演技の幅を広げ続ける俳優としての思いを伺うとともに、こだわる性格というプライベートでの一面もご紹介。
しかし、まじめでクールに見える長谷川さんですが、共演者の証言によると意外な一面も。長谷川さんの知られざる素顔にとことん迫ります。
▽今人気!オトナの涙袋メーク ▽長谷川博己 ▽西島秀俊&綾瀬はるか 驚き証言 硬派な素顔 ▽北欧家具好き!? 
【ゲスト】長谷川博己,前衛芸術家…篠原有司男,芸術家…篠原乃り子,
【VTR出演】綾瀬はるか,西島秀俊,映画監督…園子温

56 :
こだわる性格・・・
めちゃめちゃ、自分の性格ありますよねぇ?
性格がないっていうのはミステリアス演出してるんだろうけど。
>>52
1面って言ってるだけで、だらしない所やいい加減なところもあるんじゃないかな?
完璧な人間なんてい居ないし、生き抜けないよ…
ただ、京香さんのヒモっていうのは誤った認識だと思うよ。
園さんとのやり取り見てても、京香さんとも女性としてというより映画マニアとして通じ合う部分があって
芸能界の先輩っていうところから、長谷川さんの仕事の面倒を見たり、長谷川さんは舞台役者としての
知識や意見をお返ししてるんじゃないかな?
相手が女性じゃなければ、例えば園さんだったらヒモとは認識されないでしょ?

57 :
>>54
未見なのだが國村と京香がラブシーンやったの?
野沢尚の作品好きだったわ。

58 :
>>54
京香の元彼(堤)に現彼(長谷川)に濃厚ラブシーン相手(國村)か
「地獄でなぜ悪い」ってタイトルがマッチしてるようなw

59 :
訂正「緋色の記憶」
京香さんめっちゃ綺麗
國村さんも若くてかっこいい

60 :
>>55
綾瀬さんの声が好きだ。
この人の外見をそれ以上に魅力的に見せてる。
今まで人間観察してきた中で「声」って案外、その人自身を現してるような気がする。

61 :
京香さんとは映画の話で盛り上がるんだろうね。
京香さんもかなりの映画マニアらしいから。
ホラーも昔からすきなの?京香さん。長谷川さんに感化されたわけじゃなくて?
テニスも大好きだよね。テニス観戦してるのをテレビ中継されちゃったよねw
あ、そういえば白石さんもテニス好きww
かなりの映画マニアの長谷川さん、でもあまり「自分は知ってます〜マニアです
〜」みたいなテイじゃないから好き。
どの映画も絶対貶さない。
でも一番はいつも「悪魔のいけにえ」ww

62 :
結婚秒読みっていうから、いつもyahoo見るとき楽しみにしているんだけど、
ちっとも音沙汰ないな。
京香が長谷川をスタイリストを同じにしたり、同じジムにしたりして取り込んでいる
という話で、白石→破局パターンとも取れるけど、松ケン・小雪→結婚パターンにも
取れる。

63 :
長谷川に影響されてコンバースのスニーカーはいてるんか

64 :
白石とか京香とかいちいち絡ませて長谷川さんを見るのがウザいわw
どっちとも結婚なんかしないし、過去の女になるのに。
あさイチプレミアムトーク では北欧家具について語るのかな?だったら、
同棲なんか女性週刊誌のガセネタよ。
ああいうネタをバイブルみたいに信じる層はB層だし、いちいち真面目に対抗してる人がどれだけ滑稽か?
石原真理子さんのブログを見てみるといいわ。
テニス観戦は趣味なのかな?相撲は見ないの?
綾瀬さんは長谷川さんと同じく、バスケ部だったけどそういう話はしなかったのかしら?

65 :
>>64
おばはんムキになりすぎw
落ち着きなよ

66 :
>>64
もし京香と長谷川が結婚したら土下座しろ。
長谷川が別の人と結婚したら、そのときは私が土下座する。

67 :
NHKみたいなお年よりも見るような番組で本命になりそうな女の前でサラッと1人暮らしや家具について
語るなんてスマートなやり方はさすが長谷川さん、抜け目ないわw
女性週刊誌マヌケ。

68 :
長谷川さんが記者会見開いて鈴木先生みたいに、週刊誌のガセネタについて
いちいち反逆意見かまして理屈っぽくまくし立てる姿をコント・バージョンで見てみたい気もするw
甲高い声はリーガル・ハイも真っ青な!

69 :
       返しだ!!!

70 :
         

          倍返しだ!!!よw

71 :
http://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
参考までに、抗議の悶々を載せてくわw

72 :
>確信。 「週刊女性」は私への捏造記事によって「廃刊」への一歩を踏み出した。 可哀想に、、。
このタイトルを参照。
尺の問題があるので、早口でお願いしますね!

73 :
ID:elhqUPvG
何このキモいババア
夜中に一人で発狂してて怖いんですけど

74 :
>>73
発狂なんかしてないけど?
基地外モードに変換しないでねw

75 :
>>55
北欧家具好きについては、ドラマ版セカバ終了後の震災前に発売された
雑誌(JUNON)インタビューで語ってるよね
あと有働アナって堤真一の20数年来の大ファンなんだよねw

76 :
>>67
どこに一人暮らしなんて書いてあった?
あおりじゃなくて本当に分からないので。

77 :
>>67
あの時間帯にライブで見るのは、普通の勤め人には無理だよ。
本命になりそうな女性ってニートか家事手伝いか。

78 :
リーガル・ハイに京香出てたよなw

79 :
>>77
有働さんじゃない?w

80 :
自分(ID:elhqUPvG)じゃない?w

81 :
ttp://epcan.us/s/10040846081/ep1125809.jpg

82 :
NHK朝いち、怪しい芸術家に長谷川が引いているのが笑えるw

83 :
八重の桜は昨日が打ち上げ
来週のフライデーに出入りする出演者の写真載りそう

84 :
有名ブランドの靴のウラって…
http://epcan.us/s/10040847371/ep1125814.jpg
http://epcan.us/s/10040847071/ep1125813.jpg
http://epcan.us/s/10040847691/ep1125812.jpg
http://epcan.us/s/10040847901/ep1125811.jpg
http://epcan.us/s/10040846901/ep1125810.jpg
http://epcan.us/s/10040846081/ep1125809.jpg
http://epcan.us/s/10040954521/ep1125829.jpg
http://epcan.us/s/10040954301/ep1125830.jpg
http://epcan.us/s/10040954271/ep1125831.jpg
http://epcan.us/s/10040954761/ep1125832.jpg

85 :
思ったより喋ってくれて良かった
MC二人に感謝だわ

86 :
>>82
別に引いてはなかったんじゃないかな
驚いてはいただろうけどw
園監督について、血糊を付けてる様子を「アーティスト」みたいだった、
とコメントしてたし
むしろ同じ時代を生きる表現者同志、何か感ずることもあったかも

87 :
あまりに色白すぎて、びっくりした

88 :
現代アートの友達もいるから、興味ぶかそうにみてた。
特に、ドキュメンタリーフィルムになると、目つきが真剣になってた。
ほんとに、見たいんだと思う。

89 :
あさイチ
同じ顔の系統の三人だったわ

90 :
やっぱり「同棲」なんてガセだったねw
部屋が狭いって、あの椅子置けないほどなのかな?
昨日は打ち上げで結構、飲んだんじゃない?顔が浮腫んでた。
本当、顔に出るよねw
身長があるから、全身に血液が廻る時間が長くて心臓に負担がかかる体質と見た。
あの裸の御爺ちゃん、変質者っぽくて怖かったw
でも、作品見ると絵以外はアートだったから一応芸術家なんだね。
育ちのいいハセヒロ王子の面食らった顔が面白かった!素のハセヒロの不器用そうな
感じハラハラするけど好きだわぁ。。

91 :
だからさー事務所が借りてくれてる部屋はそのままにしてるって

92 :
>>85
MCの誘導が上手いと結構しゃべる人だよね。
しかし、綾瀬さん綺麗だったぁ!
目がうるうるして「尚ちゃん!」って呼びかける様子とか自分の元旦那に語りかける感じが
本物の夫婦みたい。
それを伏し目がちに見るハセヒロ、尚さんになってたね。
この2人相思相愛?

93 :
>>90
うしおちゃん、超ビッグネームだよ

94 :
>>85
今回は始終落ち着いて喋ってた印象
伝説となったスタパの時は、唇は震えるし、赤面するし
生放送のトークにも慣れましたw

95 :
>>84
井ノ原と長谷川さん、顔が同じwww

96 :
行ってこいよ&#8252;

97 :
カラオケで久保田利伸歌うんだってねw
カラオケ行くイメージとか無かったわ

98 :
>>92 キモッ

99 :
いのっちの司会ホストスキルの高さに感服
うどんかわいい
即興芝居もうちょい見たかった
2人のアシストもあったけど、自分からよく喋るようになったね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍成修吾 8 (402)
鈴木 拡樹 02 (491)
佐藤隆太の魅力について語りませんか?【7】 (703)
益岡徹 2 (432)
安田顕20発目 (864)
哀川翔くん (732)
--log9.info------------------
【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】 (811)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.158 (271)
OmegaChartスレ ver.7 (393)
Firefox3.6.28を使い続けるスレ (383)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part21 (916)
DRM解除 その32 (838)
WinRAR Part24 (674)
Glary Utilities part00001 (532)
Opera移住計画本部 (199)
【Rainmeter】RainySoft Part9【Rainlendar】 (902)
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3 (601)
Windows Media Player (782)
Text Viewer テキストビューア 2ページ目 (544)
【moeBBS】画像掲示板巡回ソフトその5【Berry他】 (303)
Susie&Susie Plug-in総合 Part2 (449)
--log55.com------------------
【滋賀】来来亭を語るスレ【京都】
関西ラーメンブロガーの生態PART24
北九州のラーメン2018
二郎で嫌われる客
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン23
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋14軒目
【東千葉】濃麺 海月【臨休】 ★2
◆二郎インスパ店ランキング03◆