1read 100read
【SOHO】WEBライターのスレ【単価安いよな…】 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【避難】月1万〜10万稼ぐヤツが30万を目指すスレ (621)
【アダルト販売系アフィ】DLsite Gcolle FC2 (152)
小玉歩(AYU)について語ろう (242)
アクセストレード Part5 (311)
【お願い】AdSense広告表示がミスマッチ【早く】 (240)
情報商材コレクターが集う交流スレッド (320)

【SOHO】WEBライターのスレ【単価安いよな…】


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/10/16
WEBライターで検索してもなかったから建てた。
クラウドソーシングとかSOHOサイトで引き受けてるWEBライター、いろいろ聞かせて欲しい。

2 :
SEOゴミ記事書いてるけど
クライアントとのやり取りが面倒くさい
ジャンル的に質の高さを求められないから
いくらがんばっても単価アップも狙えないんだよね

3 :
ドリルチソチソ

4 :
単価安いし昇給もないから頑張ってもなんだかなあ、と、蔵にわからないように記事を水増ししてる。

5 :
単価安いか?
最低時給ぐらいはいけるだろ

6 :
>>6
ペースあげて頑張ってみるしかないのかな。ありがとう。

7 :
いろいろ試してみればいいんじゃない?
文字起こしのコツを使えばかなりの効率アップは狙える気がする

8 :
>>1
単価高い所選べばいいんじゃない?
Sagoooやクラウドで1文字0.1円や0.2円の仕事を引き受けてちゃそりゃ稼げないよ。

9 :
>>7
おそくなってすまぬ。
今、調べたり試してスピードアップ測ってみてるよ。やってけば少しは変わるといいなと。
>>8
1だ。レスありがとう。その2つは単価調べた時にあまりに安すぎて使ってないんだ。
今はクラウドワークスとあと数社から直で案件もらってるけどどこも単価0.3円くらいかな。
始めたばかりで慣れないのもあるからどんどん試してうまくやるしかないんだろうなあ。半年以上続けてる人は月何件くらいで単価いくらくらいなんだろうかってのは気になる。
先輩として参考にしたいし頑張るモチベにしたい。

10 :
・案件が審査落ちになった場合は審査落ち理由をメールで教えてくれる(何処を修正すれば良いか分かる)
・審査落ちになった案件は24時間程度であれば修正して再投稿可能
・単価が高い
これに該当するところが少なすぎる…
特に審査落ち理由も分からなくて同じ案件やる気にならないところ多すぎ

11 :
金額相応の文章で落ちたなら
俺ならもう応募しないな
その案件の文字単価どれぐらい?

12 :
単価の高さと蔵の厳しさは比例しないんじゃないの
1文字0.5円〜2円で書いてるけど提出した記事が金にならなかったことなんて無いな

13 :
どこで募集してるの?

14 :
コピペ記事大量に送り付けたら訴えられるからね

15 :
文章得意ですっていう奴ほどグダグダ
妙に一文長かったり文末に思います連発だったりな

16 :
そんな小学生みたいなやついんのかよ

17 :
規制で書き込みできなかったが、文字単価0.5から2円とはうらやましい

18 :
Webライターって質より量の世界かと思ってたわ
時々同じぐらいの単価で場違いな要求するクラいるんだけど
>>15もそれじゃねぇかな
グダグダ周りくどく書いたほうが独特な文章になるから
文章得意ってのもある意味間違ってない

19 :
ご縁がないようですねw

20 :
SEO用の記事と同じような安い単価で長文で質の高い記事を要求されるのは困る

21 :
自分で納得できてないから
ライタースレまできて愚痴っちゃったんだろ?
ライターからしても条件合わないクラとはやりたくなんだから
わかるように説明するか審査でもしとけばゴミライターは集まらなくなるよ

22 :
SEO用と一般記事は別単価に決まってるだろ
ただSEO用だからって明らかに変な文章書いてくる奴には回さないし次回の仕事はない

23 :
クラウドソーシングの特徴を知ってれば、
ベストマッチを求めるのは酷だとわかるはずさ。(・∀・)

24 :
ライター募集サイトとかで知った企業と契約してるが、クラウドソーシングから個人と契約するよりはいいことばかりだなあ クラウドソーシングにも、きちんとした個人クライアントもいるはずなのになかなか出会わないんだ…

25 :
法人化できていない時点でそれまでのクラが多いってことだろ
個人クラは経営が不安定だし信頼できる人も少ないよ

26 :
>>25
そういうことかーありがとう

27 :
1年前くらいのSEO記事の文字単価っていくらくらいだった?
単価がどんどん下がってるとは聞いてるけど、どこまで下がってるのか知りたい

28 :
>>27
文字単価が下がってる?
漏れの場合は去年と全然変わってない

29 :
個人の問題じゃなくて一般的な募集レベルでの話だろ

30 :
>>28
そうか。変わってないならいいことだから素直に羨ましいよ。同じクライアントと継続してるのかな?
>>29
そうなんだ。前のことを知らなくてね。どの程度変わっているのかをちょっと知りたかったんだよ。

31 :
>>30 ずっと同じクラと仕事してる
   気がついたら専属ライターみたいになってた
   同じクラとしか取引していないから、一般的なことはよく分からない 
   あまり力になれなくてスマソ 

32 :
>>31 いやいやありがとう。周りでWEBライターやってる人もいないから、少しでも話が聞けるだけ嬉しいんだ。
気がついたらかーw双方納得いく付き合いが長いっていうのはいいよなー。

33 :
ステマ 乙

34 :
単価が安いと愚痴ってる暇あったら少しはましな記事を書いてみろ
素人丸出しの記事に高い金払ってられるかってんだ

35 :
安っ!

36 :
そんな横暴な見方をライターに向けてたら、書ける人も育たないしやる気ある人もいなくなるだろ。横暴なクライアントはライターも気付くから避けていくし、まわりまわって自分が損するからやめたほうがいいんじゃね。

37 :
育てようなんて思っていないよクラは
きちんと書ける人はもちろん別の高待遇案件を出すけどしょぼい人はそれっきり
そもそも書けて当たり前なんだけど

38 :
一応ライターの育成を謳って募集しているクラはいるよ
まぁ別にクラにライター育てる責務なんてないと思うけど
0.3円以下のゴミクライアントには応募しないなー
あと高額なのに頻繁に募集をしている所は何かしらの問題がある

39 :
確かに、クライアントがライターを育成しなきゃならないという義務や責任は一切ない
ただ きちんと育成します と大々的に謳って人を集めておきながら
育てきれずにライターを放置するようなクライアントが存在するのなら
まわりまわって自分が損することになるんじゃないか?

まあ、他人の力をあてにして
育ててもらおうという考え方自体が甘いのかもしれんが

40 :
本気で育てたい場合は社内で雇って育ててるから

41 :
育てますって謳って育てるカリキュラムが適当なところもあるし(当たった担当によるのかもしれんが)、育てますなんて謳ってないけど丁寧に教えてくれるところもある。
どちらに対しても基本的には、一人では気付かない考え方とかやり方を盗もうとか、教えてもらってありがたいとか考えて接してるよ。ただの受身ではないなあ。

42 :
経験あります言ってドヤ顔で納品する奴ほど変な文章癖があったり思い込みで書いていて面倒
それか経験本当にあるのかと思うほど稚拙な文章
これなら素人から育てた方がマシ

43 :
>育てますって謳って育てるカリキュラムが適当なところもあるし(当たった担当によるのかもしれんが)
もしも(指導育成します)と求人欄やHPで明言している場合、担当者だけの問題じゃないと思うが・・・・・
(責任もって育成します)と公言した以上は、やはりそれだけの責任があるんじゃないかな?
担当者ですらきちんと教育できないクライアントがいるのなら、関わりたくないというのが正直なところ

三日に上げず求人を出しているクライアントも、何かしら問題があると思う

44 :
>三日に上げず求人を出しているクライアントも、何かしら問題があると思う
確かに。心当たりあるよ。

いろいろなクライアントにお世話になっているが、きちんと教育してくれているところは本当に少ない。
きちんと教育というのは、文章の構成などの技術において「こうすると良くなる」という具体的な改善案を提示してくれた・書く内容の指示だけではなく内容などについて意見を言わせてくれたか(見直したり考えるきっかけをくれたというか)。
だから他の人と概念が違うかもだけどな。
アレだ。クライアントから見て、ただの「書く人」扱いか、「仕事相手としてお互いより良い仕事を」かの意識の違いでもあるかもしれん。
後者だと教育というフレーズにならなくても、こっちも自発的に相手のためにいい仕事をしたいからいろいろ身に付く。
と思ってるがあくまでこれは自分の意見。他の人はどうなんだろうか・・・。

45 :
>クライアントから見て、ただの「書く人」扱いか、
いつでも取りかえ可能な使い捨てライターか
>「仕事相手としてお互いより良い仕事を」かの意識の違いでもあるかもしれん。
ライターを消耗品扱いするのではなく、人財(財産)として大事に育ててくれるのかどうか?ということかな。

でも悲しいことに、大部分のクライアントにとってライターは
(記事をただひたすら量産するだけの存在)だったりするのかも…。
人を育てることは、本当はとてもしんどくて大変ことだから
ちゃんと指導してくれるクライアントと出会えたなら、超ラッキーだと思う。

46 :
単価0.3円でずっとやってた
安いのかあれは
もっと良いところ探してみる

47 :
>>46
一文字0.3円!びっくり。
ちょっと安すぎというか詐欺レベルじゃない?
時給換算でどれくらいいくの?
私は一文字4円。勤めてた会社のコネだけど。主婦なのでいい小遣い稼ぎになります。

48 :
大きな釣り針だな

49 :
4円…へー…釣り針デカくてワロタ

>>46 SEO関係の記事とか引き受けてたのかな?探せばもう少し単価が高いのあるから諦めんなー。ただ単価があがると、チェックが厳しいものも増えるから注意しろよー。

50 :
自分は0.2円でやってるところが一社ある
ゆるいから楽なんだけど、ふと高額案件の募集を見てしまうと悲しくなる

51 :
ブログライターってところに登録してるんだけどすごく条件の良い案件が来るから逆に怪しすぎて一度も申し込んだことがない
誰かやったことある人いる?
必ず試作記事を要求されるから、その試作記事をいただいて誰も受からせないシステムなんじゃないかなと疑ってる

52 :
46だけど釣りじゃないっての。
データ入力の仕事もしてるけど、こっちは一文字0.5円だよ。
ライティングで0.3円って...。
時給にするとどれくらいになるの?
100円とかですか。

53 :
>>52
内容から察するに46じゃなくて47だよねあなた
そこ間違えちゃあかんでしょ。混乱招くよ。

54 :
ライティングで1文字0.3円だったら400文字換算で120円でしょ
そのぐらいの案件だったら結構あるよ
もっと安いのもあるんだから

55 :
ちなみに皆一時間でどれくらい書ける?

56 :
1時間2000字が限界
ただ結構消耗するから長時間続けるのは無理だ

57 :
この仕事をしている人は対人恐怖症、精神科に通院している人、歩行困難で車椅子生活をされてる方が多いのですか?
あまりにも料金が安過ぎると思う。
嫁が広告関係のフリーのライターをしてるのですが地方でも600文字書けば少なくても5000円はでてるんじゃないかな。

58 :
>>57
良かったでちゅね〜www

59 :
でも、ほんとライティングで0.3円はおかしいって。
なんでそんな安いの?
オークションでもやったほうが良くない?

60 :
このスレで語りあってる「ライティングの仕事してるSOHO」と
「フリーのライター」は全く別

61 :
>>59
そう言うならもっと単価の良いところ紹介してよ

62 :
400字で5000円が相場です

63 :
1文字0.08円が最安値だから400字32円だな

64 :
>>63
何処の国の話てつか

65 :
>>64
ランサーズとかクラウドワークスの話でちゅ

66 :
>>62
だから一般的なフリーライター(記名あり)とWEB上にゴマンと溢れてる名の知れないサイトに載せられるWEBライター(無記名)と一緒にするなよ
わざと?

67 :
0.3円は安い、ありえないって言いはるんだったら
その求人掲載してるとこ教えてよ応募するから。
もちろんコネなしで誰でも応募できる求人で。

68 :
私はライティング要素も入ったデータ入力で一文字3円。
WEBに文章をどんどんアップしていくのでwebライターかな。
市役所の内職相談からの紹介です。
打つのも早いし文章書くのも好きだから時給にすると900円くらいになります。月8万くらい稼げるよ。もう5年くらいやってます。
在宅ワークだと詐欺も恐いし役所からの紹介は安心。
お住まいの地域にも内職相談あるといいね。
いくらなんでも一文字0.3円は安すぎですよ。

69 :
0.3円で安すぎるとかwww0.08円でやってる人達いるというのにw

70 :
キチガイ自慢おばさんは放っておけばいいよ
ここでしか自慢できないんでしょ

71 :
ん?一文字3円なのに時給900円て1時間で300文字の記事しか書けないの?
どんだけタイピング遅いんだか
タイピング遅い奴は総じて文章も糞だけどねw

72 :
>>71
そりゃねぇわ(笑)
300文字なら5000円でも安っ!って言われるわ(笑)
フリーのコピーライターにはな。

73 :
頭の悪さが文章に出るってよくわかります

74 :
高収入のライターは継続してあればいいんだろうけど単発だろ?

75 :
新聞記者の月収が47万円
毎日新聞に1万記事程度の記事を書くとして計算すると
新聞記者は約2円くらいが相場ってことか
まあ取材とかもかかるから余計大変そうだけど

76 :
0.3円見下して得意になってるつもりだろうけど
カップラーメン400円の政治家と同じ滑稽さしか感じない

77 :
>>75
新聞記者は普通
月100万はもらってるよ。

78 :
クラウドだけのWEBライターで稼いでる人って月いくらぐらい稼いでるの?

79 :
shuftiにタスクキター
ランサーズタスクとかやりやすいからなー

80 :
俺は精神障害で年金が出るレベルなんだが、社会復帰を諦めたわけでもない。
そこで、この仕事で何とか喰っていきたいと考えるようになった。
ぶっちゃけ、給料的に期待はできないのかな?あまりにも安い。
一人でマイペースにできる点は大きな魅力になっている。

81 :
WEBライターだけで生活するのはぶっちゃけ無理だと思うけど
年金とあわせれば可能なんじゃないかな

82 :
>>81
生活できますかね
今は親に寄生してるから生きれているようなものです。情けない。

83 :
>>82
俺も障害があって働けないからライターやってる
お互い頑張ろう!

84 :
>>83
ありがとうございます。励みになります。
今日から仕事復帰しました。
お互い頑張りましょう!

85 :
ふたつのところから仕事もらってて、0.8円と0.4円
このスレ見つけてられてよかった 自分も頑張るぞ!

86 :
良スレの悪寒

87 :
こっちも頑張ってるよ。WEBライターやってる人、頑張ろーぜー。

88 :
>>78 クラウドソーシングだけってこと?なら当てはまらないけど(法人と契約も兼ねて仕事してるから)やっと月5万超えたくらいかな…。でも毎月こなせる量とか増えて初めた月から毎月1.5万くらいずつ増えてるんだ…まだまだだけどできるとこまで頑張りたい…

89 :
shuftiせっかくタスクできたのに誰もやんねー…

90 :
何処ぞのコミュに張り付いてる奴をおだててただで書かせる。

91 :
パッとランサーズ見てライティングの仕事を探すとフーゾク系とか抜け毛予防とか、あんまし書きたくないテーマの募集が多いけど、そんなこと言ってランないかなぁ

92 :
>>88
俺の目標金額だわ、頑張ってくれ!

93 :
いつも急に依頼してきて(で、納期が3日後とか)、返事もすぐしろ!って焦らせるクライアントにストレスがたまる。仕事あるのはありがたいけど、いつも急だとね…

>>91
タレントとか新しくできたクラウドソーシングもあるし、ライター系に特化した募集サイトもあるし、色々見てみるといいよ。
1個のサイトだけ見てるといつも同じだなーとかでやる気失せるから気分転換にもなるし。

94 :
>>93
サイト教えてよ

95 :
@sohoとかどう?
自分はそこで仕事見つけて、ずっと同じ会社とお付き合いしてる

96 :
@SOHOも決して良い報酬ではないけどクラウド系で
単発やるよりはマシだよね。倍は違う。
キーワード指定されて書くなら労力変わらないし。
クラウド系のタスク利用するのは、日記に書くような
面白体験があったときだけ自由日記のタスク探して
投稿する程度にしてるわ

97 :
単発とかはめんどくさい依頼主もたまにいるんだよな
そこのルールを長々と読まなければいけなかったり
ずっと同じところの方がやりやすいのは確か

98 :
単発は無駄が多い印象

99 :
経験ないけど0.4円以上の会社と契約とかってできる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひきこもり歴27年です。アフィで稼ぎたい 2 (874)
【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】 (109)
月10万円以上稼いでる人集合 (390)
YouTube動画紹介ブログ管理人の集いpart11 (731)
クリック保証系総合スレ (289)
Youtube収益化スレ$27 【総額100$以上】 (154)
--log9.info------------------
簿記の何が面白いの? (207)
会計士じゃないヤツが適当に話を合わせるスレ (348)
リクルート監査法人 大阪事務所 (832)
公認会計士の人数が今の四倍になるんだって! (641)
。「代表社員と一緒に会計・税務を学ぼう!」 (704)
  会計士補の初任給   (212)
○システム監査○ (237)
どうして税理士の息子は会計士を目指すのか? (164)
【【【【【 法人成について 】】】】】 (159)
☆  理系だけど経理職を志望する人 ☆ (192)
【話が違う】税理士職歴なしじゃ職がない【だめぽ】 (453)
税理士損害賠償について語ろう (245)
【最新時給相場】会計士3万以上、ゼイリシ300円w (132)
税理士は公認会計士に僻んでばかりいないで精進汁! (192)
公認会計士の税理士に対する僻み、妬みは異常 (298)
公認会計士は年収400万も貰ってるんだって (215)
--log55.com------------------
名探偵コナン不満・愚痴スレ104
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ94
[井口達也]OUT バウンサー11[みずたまこと]ネタバレ
【刃森】伝説の花見 JapanLife 戦×恋【ムサシ113】
ハイキュー愚痴スレpart333
フルーツバスケット愚痴スレ4
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part10
ろくでなしBLUES強さ議論スレ