1read 100read
2013年19孤独な男性110: ラーメン屋で今日も一人寂しくラーメン・・・2 (844) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ俺らには友達がいないのか7 (212)
もういい、もう疲れた、俺には無理な孤男 (222)
孤男の妄想 その3 (303)
ある日突然6億円当たった、人生変わる?★2 (625)
昭和59年度(1984.4-1985.3)生まれの孤独な男性3 (960)
いつ死んでもいいと思ってる孤男 (272)

ラーメン屋で今日も一人寂しくラーメン・・・2


1 :2012/02/18 〜 最終レス :2013/10/06
でもカウンターがあるから、一人でも無問題
ラーメン屋最高

2 :
寒い日のラーメンって最高だよね

3 :
毎日のようにラーメンやつけ麺食ってるんで
塩分の摂り過ぎが気になるこのごろ。
かと言って、スープを飲むのを控えたり
スープ割りを我慢したりするのは辛い。
ならば塩分は存分に摂る代わり、排出を促す食品も摂ろうと決めた。
おまいらは、なんか対策してるかい?
>>1
乙!よくやった!
スレタイ見て思ったんだが、俺は全然寂しくないんだけど、
ラーメン一人で食って寂しい奴って多いんだろうか。

4 :
テーブル席から眺めたらカウンターで一人で食ってるおっさんの背中が寂しそう。
若者とか女ならそうでもないが。

5 :
哀愁漂ってるよな

6 :
たまにカップルなのにカウンターに着いてるけど邪魔

7 :
ラーメン食ったけど全く味がしなかった
鼻が詰まってるのが、味覚障害になったのか、もう死んでいるのか

8 :
ラーメンくいてー  近くにラーメン屋が無い・・・TT

9 :
蓄膿って臭い

10 :
>>8
どちらの地の果てにお住まいですか(・∀・)

11 :
以前はひたすら味噌ラーのみ食べてたんだけど最近何気に塩ラーにハマッてる
美味しいお店の塩ラーってマジでウマイ!!

12 :
腹減ってきたー。
食いに行ってくるか。

13 :
>>2
同意
永福系大勝軒であつあつを頂く

14 :
最近、豚骨ラーメン以外ありえない
昔は嫌いだったが…
焦がし脂の豚骨ラーメンとか激ウマだよ

15 :
俺も最近ラーメンはまってる
今までは一人で入るの躊躇ってたが
思い切って入ってみたら一人で来る人も多いことに気付いた
今では職場の昼休みにネットでラーメン屋を探すのが楽しみに(笑)

16 :
いつも行くラーメン屋でカレーとオムレツ頼んでみたら予想以上に旨かった。
ただ、カレー小とオムレツで腹パンパンでラーメン、カレーセットとか頼みたくても食いきれないので頼めん。

17 :
よく行くところはラーメンが不味いからから揚げ定食ばかり食ってる

18 :
>>15
食べログか

19 :
ネットで探すと便利でいいけど、口コミ読んで期待を抱いて訪問したりすると
結構痛い目見るんだよな…。俺はラーメン食べ歩き始めた初日に
ラーメンデータベースってサイトで地元でランキングトップの店を訪問したんだけど
そこが二郎だったんだなぁ…。当時は二郎のジの字も知らなかったから酷い目に遭った。

20 :
食べログっていいよな、夜しかやってない店も24時間営業にしてあげられる

21 :
>>19
二郎ってうまくないの?

22 :
合う合わないはかなり顕著に出る代物だと思う
5店舗行ったがまず店によって麺がが全然違う

23 :
二郎は体育会系。丈夫な胃袋がないと気持ち悪くなる。
俺は20代まではガッツリ食えたが今は食える体力もない

24 :
二郎は物食わすってレベルじゃねえぞ。
さあ、今日はどこで食おうかな。

25 :
前はこってり系が大好きだったけど今はダメ
胃がもたれちゃうよ
最近はあっさり系の塩にハマッてる

26 :
塩ってインスタントしか食ったことないせいか
いいイメージないんだけど、美味い店で食えばそれも変わるのかな。
でも近くに塩ラーメン出す店自体ないわ。

27 :
ひいきにしてる塩らー屋はホタテで出汁とってる
結構コクあるよ

28 :
マルタイラーメンが気になって今日、食ってみたけどそれほど美味くなかった
正麺のとんこつ味の方が美味い

29 :
やばいよ。
腹がやばい。
でも止められん。
調べてみたら今月12日もラーメン食ってやがる

30 :
食べる前にフーフーを怠らない猫舌の俺。
よく行く店が、少し冷ましたスープで
提供してくれるようになったのに最近気付いた。
なんでだろと思って、作り方を見てると他と違う器がひとつ。
注文受けた時点でスープ入れてる。
普通は麺が茹で上がる前後に入れるのに。
案の定、その器が俺の所に提供された。
店主はなんにも言わないけど、
俺が食い易いようにって配慮してくれたんだと思うと
しみじみと優しい気持ちになった。

31 :
いいお店を見つけたね。
店員のちょっとした対応でそのお店の印象ってガラッと変わるよね。

32 :
お客さんをよく見てるいい店だね
うちの方はひいきにしていた店が閉店でショックだあ

33 :
今日のお昼は塩ラーに決定だー

34 :
俺はどこで食おうかな。
スープ飲まないとどのくらい塩分摂取減らせるんだろう。

35 :
よく行くラーメン屋、味付けが変わった。
スープがしょっぱくなったよ...orz

36 :
つゆ飲まなくなるからいいんでね?

37 :
俺って、つゆまで飲み干したいタイプなんだよ。
今日はしょっぱかったけど最後まで飲み干した。

38 :
おまいら今日は何ラーメン?
俺は味噌にする

39 :
和風つけ
明日閉店のお店で

40 :
スーパーで買った3食158円の味噌ラーメン。

41 :
大勝軒でねぎラーメン食った。
ネギを味わいたかったのに唐辛子がまぶしてあってガッカリ。

42 :
W餃子定食食ってきた、日高屋・マン臭じゃないとこで

43 :
さあて、仕事行くか…。
明日は耳鼻科行ったあとにラーメン食うぞー。

44 :
畜生なんてこった。
好みだからって同じ店に通ってたら突然飽きがきた。
ラーメンは食べ物の中では飽きがこないほう、
なんて根拠もなく思ってたけど甘かったか。
別の店を開拓するかね…。

45 :
同じ店に通ってればさすがに飽きるだろw
いい店見つかるといいね!!

46 :
トホホ…。
ラーメン食って、家に帰ってきてはじめて
チャック全開だったことに気付いた。
もう嫁に行けん…。

47 :
今日はどのラーメン屋に行こーかな。
激しく考え中。

48 :
>>44
大丈夫、しばらく間をおいてから行けば、またおいしく食えるはず。
他にも好きな店みつけて、ローテーションを形成するんだ。

49 :
しかし、ラーメンって高いよなぁ…。

50 :
原価超安いんだよね

51 :
>>50
そんな安いんか。
俺の行きつけは、1日150杯くらいしか作れないのに
平日は2人、土日祝は3人バイト雇ってるな。
店主は、子供さんが私大に進学するから
「しばらく無休でやらないと><」なんつってるけど
実際は左団扇でウハウハなんだろうか。

52 :
まじめにつくれば鍋の前から離れられない

53 :
俺が以前バイトしてたラーメン屋の店長の話だと原価は何十円ていうレベルらしいね。
だから、客がそこそこ入ればマジでウハウハらしい。
まぁ、全てのラーメン屋には当てはまらないと思うけど。

54 :
儲かって続けてくれればありがたいね

55 :
最近、乗っかってる野菜の量が減りまくってる。
野菜が高騰してるのは分かるが流石に減らしすぎだろ。

56 :
俺的魚介醤油ラーメンブーム到来

57 :
オレの中では豚骨ブーム到来中
マルタイやスガキヤの豚骨ラーメンで満足だがね

58 :
俺はつけ麺ブーム
今日は市販のつけ麺を食べ,金曜日は店に行き食べる予定
体型がドンドン崩れてきた…(笑)

59 :
つけ麺は量が多い上にスーブ割して飲むと結構カロリーあるし塩分もありそう。

60 :
>>59
スープ割りは基本的にしないんだよね
麺の量が多いとは俺も思うわ
でも止められない(笑)
週末の楽しみこれしかないからね

61 :
油麺とかっつうスープが無いラーメン食べたけど
あれ損した気持ちになるねw
麺だけで650円とかだもんなぁ…

62 :
>>61
油そば(麺)めちゃめちゃ旨いじゃん!
俺は好んで食べるわ(笑)

63 :
うん、旨いのは間違いないと思うんだが
なにせ汁がないから腹にたまらん('A`)
もう一杯食えそう…でもとんでもなく炭水化物摂り過ぎw

64 :
昨日行きつけの店に行って味噌食べたら麺があり得ないくらい柔らかかった。
半分ドロドロ状態...
一体何があったんだ。

65 :
山岡家の安定感は異常。
とくに特製味噌は中毒
になる。

66 :
味は普通だけど、昼飯に哲麺最高。

67 :
哲麺は夏のお冷が黒ウーロンで最高w

68 :
麺は原価20円でつ
それに細切りのネギつけただけのネギラーメンが250円
ラーメンショップでつ

69 :
ラーメンを外で金払ってまで食いたくない

70 :
ラーメン食ってたら、隣の二人連れが
むかし書き初めの宿題に「勃起」って書いて提出したなんていう
しょうもない話をしてた。ホームラン級の馬鹿だなと思ってたら
後ろのテーブル席のお姉さんが盛大にむせてはじめて
一気に店内が気まずい雰囲気に…。出入り禁止にしてほしかった。

71 :
今日ホープ軒っていうところ行ったんだけどまずかった

72 :
西宮の希望軒のことかい
そんなにまずくはないと思うけど

73 :
台湾ラーメン、餃子、ライス
最高

74 :
名古屋県か

75 :
ソウキソバ喰いたくなった
>>30
イイハナシダー

76 :
担々麺食った。
お腹いっぱい。

77 :
ハシゴをするほど大食いでもないし、しょっちゅう行くわけでもないので、何処のラーメン屋に行こうか毎回激しく悩む。

78 :
大食いでも一回分をどうしようか大いに悩むんだぜ

79 :
色んな店のラーメンを食いたいなら、
子供に食べられる量のメニューを用意してる店をハシゴするといい。
回転率を落としたくないという思惑があるからか、そういうメニュー置いてるとこ増えた。
メニューになくても対応してくれるとこ多いよ。麺半分とか。
値段そのまんまだったりして、割高感はあるけど、普通盛り連食で体に負担かけるよりマシ。
食べ残すという選択肢がある人なら、こんなことで悩まないんだろうな。

80 :
考えてみると、ラーメン屋で俺が残した店は二郎だけだった。

81 :
こうも暑いとラーメンから遠ざかってしまう。

82 :
俺は暑くなって来たらつけ麺にしてるな。
暑い時に熱いモン食うのも悪くないけど
最近の都会の暑さじゃちょっと無理。

83 :
>>79
それはそれで、評価が高いとスープ完飲しそうだw

84 :
今日は久々に食べに行って来るわ。

85 :
行きつけの店は、お冷がセルフサービスなんだけど
ヤー公が来たら、にこやかにお冷どうぞ〜なんつって注いでた。
まぁ、先払い制の店で「世間は休みなのに大変だね」なんつって
万札ばさっと渡されたらルールも変わるか?

86 :
柏にある夢館が一番好き。
ちぢれ麺で細麺、あっさり系の魚介スープでオススメがあったら知りたい。
>>70
ワラタ

87 :
天理スタミナラーメン食べにきた
何回食べても飽きないわ

88 :
みんなそれぞれお気に入りの店があるんだね。
俺はめの娘ラーメンの角煮味噌ラーメンが好き。
角煮がとろけててメチャウマだよ。

89 :
>>86
魚介あっさり系で感動的に美味い店知ってるけど
残念ながら中細縮れ麺だなぁ。

90 :
>>89
中細でもいいから教えれ。

91 :
>>90
柏が本拠地なら少し遠いかもしれんよ。
ttp://tokyo.ramendb.supleks.jp/s/1066.html
聞かれてもいないのに書くけど
チャーシューとメンマが絶品なので、是非トッピングして欲しい。
名前に「肉入り」が入ってるメニューに竹の子をトッピングすればおk。
ほかの具も美味いので、全乗せに近い「すぺしゃる」でもいいかも。
混雑時は店員の誘導に従って着席する。
注文はお冷を持ってくる店員に口頭で。料金は後払い。
入り口は横に滑らせて開けるタイプ。
土日祝日のご飯時でもなければ、待つことなく座れると思う。

92 :
>>91
詳しい情報ありがとう!
機会があったら是非いってみるわ。
せっかくだから、全部入り頼むのもいいよね。
個人的に、トッピングについては、味玉で丁寧な仕事してる店には好感持てるし、
その店のこだわりも垣間見れる気がする。
逆に、単なるゆで玉子だと結構ガッカリする。

93 :
麺吉正体ゲットw
俺の前に並んでたやつがさ、携帯いじりながら麺吉ブログ更新してんだよ。
あとで確認したら、そのときのカキコが麺吉ブログの記事そのものだったから本人だよな。
麺吉の外見は身長150ちょっとのガリ。で、まだ二十代後半なのにハゲてて、ごまかすんで坊主にしてんの。
前の奴とも俺とも話してねぇのに「ややっ、前には麺将軍さん!後ろはラーメンレディさん?次の飲みいつにする?今飲んじゃおっか?(爆)」
とか書いてやがんだよ。俺を女にするなよ。
で、店内に入ったら、一生懸命店主に話しかけてんだけど、シカトされてやんの。店員なんか舌打ちしてたぞ。
そのうちなんか独り言をブツブツ言いながら、小ラーメン食ってんだよ。食い方も汚なくてさ、ギルティそのもの。
ロットを乱しまくってたね。
麺吉さん、パンツインしたヨレヨレ白Tシャツ、かっこよかったよ。ダンロップのマジックテープシューズもイカしてました。
画像をうpしてもいいんだけど、武士の情けでやめてやるわw

94 :
しかしラーメンがあるから生きてるようなもんだわ
なんなんだあれ、旨すぎるだろ…
自殺したくて仕方がないけどラーメン食ってる時だけは幸せだ

95 :
おまえら本当に死にたくなったら飯なんて食えないよ。
栄養剤を何とか流し込んで生きている。味とかも分からなくなっちまうんだよ。

96 :
煮玉子にかぶりつく瞬間に生を実感する

97 :
煮てあるなら生じゃねえだろ

98 :
大豚ヤサイアブラを犬食いするとき生を実感する

99 :
いろいろな新しい味がでてきたけど
家系がすきでたまらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1974年】昭和49年度生まれの弧男【1975年】 (290)
一人で楽器やってて心折れる孤独な男 (575)
孤男が好きな音楽 (811)
中島みゆきが好き (692)
弧男なら登山するよな (204)
孤男が一人でのんびりできる場所2 (607)
--log9.info------------------
ペイントハウス決算計上問題 (173)
札幌の酷い税理士について (139)
△▼近畿実務補修所 第50期▼△ (154)
会計士の転職の盲点を探る (258)
この板は税理士を馬鹿にするのが流行ってるのか? (547)
みすず監査法人 告別式会場スレ (964)
不動産鑑定士への転向を検討するすれ (929)
 ★★★経理システムの導入★★★ (263)
実は税理士は皆公認会計士様になりたい (645)
確定申告反省会 (131)
税理士に払う金額の合計 (677)
勝ち組⇒公認会計士 負け組→ゼイリシw (254)
簿記の何が面白いの? (207)
会計士じゃないヤツが適当に話を合わせるスレ (348)
リクルート監査法人 大阪事務所 (832)
公認会計士の人数が今の四倍になるんだって! (641)
--log55.com------------------
XM質問厨隔離スレ
FXしくじり先生 俺みたいにはなるな11【暴挙編】
金融資産1000万円以上の人達の日常4
cis6558 次々と賛同され許された男【白川禁】
XM (XEMarkets) part67 ★3
未来技術への投資/プレ・シンギュラリティ6
一目均衡表を極めます
ベストな国内・海外業者(FX・BO)は? Part12