1read 100read
2013年19Apple30: iPad アプリ総合スレッド Part19 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPod touch 2012 part36 (1001)
The new iPad Part64 【第3世代】 (349)
iPad Part1【第5世代】 (403)
iOS7にアプデした結果ww (279)
AppleTVについて語ろう★6 (194)
iPad mini Part72 (492)

iPad アプリ総合スレッド Part19


1 :2013/06/29 〜 最終レス :2013/10/02
FAQ
長めの文章を打ちたい
→ ATOK PadとかPagesなどがあるけど基本的には不向きです。
講義のノートをiPadで取りたい
→ 手書きの認識速度がノート取るための実用レベルに達していません。それでもやってみたい方は7notesなどで。
パソコンライクにフォルダやファイル管理したい
→ そうさせないのがiOSのコンセプトなので…パソコンかandroidタブレット使いましょう。
Flash見たい
→ Puffin以上のものは見つかってないようです。
パソコンの動画をiPadで再生したい
→ Air Video
pdfやzipのリーダーアプリはどれがいい?
→ Mac板の自炊スレ等でやり合ってるので参考に。
いい2chビューアは?
→ Apple板(ここ)の2ちゃんねるアプリ総合スレを参照。
パソコンの自炊本をiPadで見たい
→ zipcomicserverとかAirComixHD
Officeファイルを開きたい
→ 比較的ましと言われてるのはDocuments to go、Quickofficeです。純正アプリが出るって話があったんですけど出ませんね。

前スレ
iPad アプリ総合スレッド Part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358667192/

2 :
AVPlayerHDって
パスワードフォルダ作れなくなったん?あれ?

3 :
保守

4 :
iPad用のgoogle mapいつになったら出るの?

5 :
ベアフット ワールドアトラスが無料でダウンロードしたんだが、1GB以上あるのでiPadを整理しないと入らない。

6 :
これまでiPhoneでTwonkyBeamを使い、SONYのnasneからTV再生を
楽しんでいました。
今回、iPadminiを買ったので同アプリをインストールしたのですが、
nasneが認識されず困っています。
起動時画面から右上のホームアイコンをクリックすると「本体」の
アイコンしか表示されず、画面中央に「デバイス上の写真とビデオ
TwonkyBeamでは位置情報の取得のために設定が必要になります。
メインメニューの設定→位置情報サービスから設定してください。」
と表示されます。
しかし、この設定がTwonkyBeamの設定にもiPadの設定にも見当た
りません。
このメッセージはどこの設定のことを言っているのでしょうか?
あと、上記メッセージとは関係ないかもしれませんが、念の為に
このアプリとデータはiFunBoxを使ってiPhoneから転送した古い
バージョンを使っています。(3.3.0-16)

7 :
>このメッセージはどこの設定のことを言っているのでしょうか?
ググれ
>>iFunBoxを使ってiPhoneから転送した古いバージョンを使っています。
最新バージョンを入れなおせ

8 :
>>6
うまくいきました。
AppleStoreからRECOPLAをダウンロードし、nasneからiPadを認識させてから
Twonkyを立ち上げるとOKでした。
位置情報云々は全く関係ありませんでしたが、写真フォルダへのアクセスを許可
させてやる必要はありました。
>>7
申し訳ありませんが、わからないならRESは不要です。

9 :
フイタわw

10 :
あのね
質問する前に自分でするべき努力をしていないから
>>7みたいな回答をされるのよ
丁寧な口調だけど人に聞く前に自分でやることをやっていないっていうのは無礼なの
>>7みたいな人はぶっきらぼうだけど
「人に聞く前にまず自分でやるべきことをやろうね?
 やったら解決する可能性高いよ
 それでもわからなかったらまた来なさい」
って教えてくれている優しい人なんだ
優しくない人ならそのまま放置して別の会話する

11 :
>>10
う〜ん、申し訳ないけど、十分調べた上で書いたつもりです。
そして、たぶんTwonky関連知ってる人は、旧バージョン使った理由も
わかっていたと思います。
それを、>>7やあなたみたいに、横柄な態度であしらわれると、
あまり気持ちの良いものではありません。
(上目遣いで書く方は、気持ち良いでしょうけど・・・)
ここはアプリのスレッドですから、そのアプリに関して十分理解している
人でないと、一概に調べてる調べてないの判断はできないかと思います。
それを何もやってないように決めつけて、命令口調で書くのは失礼では
ありません?
ただ、こちらも>>8の最後は良くなかったですね。
お詫びいたします。

12 :
>>11
お前は2chに何を求めてんの?
丁寧なサポートが欲しいなら公式のサポートに問い合わせればいいのに
ちなみに簡単にググっただけでも位置情報サービスについてはトップに出てきた
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=TwonkyBeam%20%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
この程度も調べない奴が十分調べたって言っても失笑しか出てこない

13 :
youyubeアプリでおすすめない?
1080p表示できるもので

14 :
>>11
横柄な態度
→ネットの、特に匿名掲示板での質問と回答は
 善意による無償のGive and Takeなので
 コミュニティに寄与しない自助努力が足りない単なる質問者という位置(>>6の段階)は立場が低い
 >>8で問題の解決法を投稿するのは
 コミュニティの利益になる可能性があるので良い行為だが
×上目遣い
○上から目線
あと慇懃無礼という言葉を贈る

15 :
>>11は典型的な嫌われるタイプw

16 :
上目遣いとかwwwwwww
ゆとり市ねやwwwwww

17 :
>>12
確かにありましたね!これは申し訳ない。
内容を見ると、アプリのメッセージがiOS5時代のままで、iOS6では
設定の位置が変わっていたようですね。
>>14,15
はいはい、もうこの辺にしておきますw

18 :
音程そのままで動画を遅く再生するアプリありますか?

19 :
>>17
普段からひとこと多いって言われない?

20 :
どっちもどっちだろ

21 :
どっちもどっちじゃなくて馬鹿が来ただけだろ

22 :
音程そのままで動画を遅く再生するアプリありますか?

23 :
Google Mapキター

24 :
久々に来た。
Twonkyの話、誰も答えられなかったのに質問者攻撃してるな。
役立たずの集まりだからスレ静かなのか?

25 :
馬鹿にイルカ扱いされるぐらいならだれも答えないだろ

26 :
iPad版Google Mapsきたんでtalk & driveがやっと実用的になった。
iPad版でliteじゃないtalk & driveいつの間にか出てた。

27 :
>>24
わざわざ久々に来たなんて書いちゃうあたり自演丸出しで見てるこっちが恥ずかしい

28 :
>>27
シャイな奴

29 :
画像二枚表示しランダムスライドショーできるソフトありませんか?

30 :
よくわからんがi文庫HDにスライドショー機能はあった
期待通りのものかはしらん

31 :
Twitterの良いアプリが欲しい
背景画像設定出来る奴
鳥が死んで乗り換えに困る

32 :
俺はついっぷるをatok padと組み合わせて使ってる

33 :
指定した時間に、事前に登録しておいたテキストを読み上げてくれるアプリありますか
ありそうだと思って探してるんですが、見つからないです

34 :
ついっぷるのバグ修正版がやっとでたね

35 :
iPad対応の日本のニュースまとめアプリまとめ
http://necojarashi.blogspot.jp/2013/08/ipad.html?m=1

36 :
何かしれっとPCからiCloudでPages/Numbers/Keynotesがwebアプリで使えるようになっとる…

37 :
今日からiWork for iCloudが一般開放になったらしいよ

38 :
.

39 :
自炊したコミックを読む時に
マンガミーヤのように一瞬で
1頁表示と2頁表示を切り替えられる
コミックビューアーアプリありますか?
今年中にiPadの購入を考えています

40 :
ミーヤしらないけど
comicglassは画面の横だと二画面
縦だと一画面ってきりかえてくれるけど
そいや新型ipadがそろそろでるんだっけ

41 :
iPad miniでレッチーナになれば漫画ビューアとしてかなりいいかも。

42 :
Opera、「iPad」に最適な新しいウェブブラウザ「Coast」を配信開始
http://taisy0.com/2013/09/10/19463.html

43 :
タッチ操作を記憶して自動で繰り返してくれるようなアプリはありますか?

44 :
>>43
あるかはわからんが脱獄しないと無理だと思う

45 :
手書き入力っていまだに中国語だけですか?なんか良いアプリないかな〜
iOS7になって追加されてないかな

46 :
>>45
アプリ単位ではあるけどそれじゃだめかい?

47 :
>>45
手間はかかるがnoteanytimeのマゼック中国語アドオン使えば手書き長文も可能

48 :
>>46
今調べてみたら、note anytimeのアドオンが見つかりました
以前使おうとした時は、開発打ち切りだとかで使えなかったような気がするんだけどな〜
もし他にいいのがあったら教えてください

49 :
>>47
Any time noteはテキストを貼り付けるんですよね
テキストにできたら最高なんですが、それなら普通にキーボード使えよってことで、あまりないのかな
現在学習中の言語のアクセントのキーボード配置を覚えるのが面倒で、手書きの方が速いと思って探しています

50 :
>>49
そう、テキスト貼り付けてそこに書いてから目的のところにコピペ
日本語アプリでnoteanitimeのアドオン以上に優れた多言語手書きは無いと思う
学習中の言語のAppleストアにはその言語に特化した手書きアプリがあるかもね

51 :
>>49
日本語を手書きで1字づつ変換なら大辞林とか…

52 :
7note miniエンジンはnote any timeと同じだがメモ帳だから使い易い。

53 :
あ、iPadだった。
7noteね

54 :
画面コピーを無音で行うアプリは無いでしょうか?
頻繁にブラウザの画面コピーを撮るのですが、その度に家族に驚かれて
困っています。

55 :
ハイ、チーズ!
って言ってからやれば家族も驚かないよ

56 :
スピーカーにテープを貼って塞ぐのがいい。

57 :
脱獄が手っ取り早い

58 :
体重、血圧、体温を記録出来るアプリはありませんか?
体重だけ、血圧だけとかは数多くありますが・・・。
(有料可)

59 :
>>54
根本的な解決じゃないけど、布団の上みたいに柔らかいところに置いてやれば
スピーカー音が驚くほど小さくなるからやってみてはどうでしょう。

60 :
>>54
話題のツイッター投稿に怯える家族
(´・ω・)カワイソス

61 :
>>54
ブラウザだったらページ毎保存できるアプリ使ったり、
リッチテキスト系のメモ帳に貼り付けたりしたら?

62 :
>>55
家族が寝てる場合もあるので、ちょっと辛いです。
>>56
アプリでなんとかできないかと思ったのですが・・・
>>57
以前使っていた初代は脱獄してましたが、
結構脱獄を検出されて動かないアプリが増えてきたので、
これは堅気の生活をさせてやってます。
>>59
何枚かキャプチャーさせたいので画面が見えないと厳しいですね。
布団探すのも大変だし。
>>60
馬鹿ッター?まあ、疑われても仕方ないですね。
>>61
残念ながら、アプリの画像+テキスト情報なんです。

63 :
Fingという無線LANの情報表示アプリを使っていますが、
新しく登録したノートパソコンのアイコンに、
緑色の帯の中に+2と書かれたアイコンが重ねられてしまいます。
同様に、今これを書いてるiPadは青帯でYouと重ねられますので、
何らかの意味があると思うのですが、ご存知の方いませんか?

64 :
Fingいいよね
Youはアプリを動かしている端末であることを示している
%2b2っていうのは見たことないような気がするけど、2つにIPアドレスを持っている
って意味じゃないのかな

65 :
>>64
Ipアドレス2つですか・・・
無線LAN以外にUSBアダプタ経由で有線LANが繋げるモデルですが、
他のノートは内蔵優先と無線でも+2とは出ないんですよね。
あと、どちらにしてもFingの表示は1行だけなんです。
2つ持っているとしたら2行のハズですよね?

66 :
>>65
内蔵優先→内蔵有線LANですね。
ホント、iPadで普通にATOK使える時代は来るんでしょうか?

67 :
あ、MACアドレスが2つっていう意味かもしれないね
実際IPが割り当てられてるのは一つだけでも

68 :
>>67
ええ、当然有線と無線で2つの・・・あ〜!無線だけでMACアドレス2つの
場合があるんでしょうか??
もう一度表示を確認したら詳細のところに
「This node has 2 ip addres」とあり、さらにスクロールしていくと
2つのアドレスが表示されていました。
1つはこの行のipアドレスですが、もう1つは全く別のもので、
さらにそれは別のノートパソコンが使っていました。
実はこのノートは初めて使うWindows8なのですが、もしかしたら
Windows8にはそういう機能があるのでしょうかね?

69 :
>>66
来るわきゃねーだろ
ネアンデルタール人か

70 :
日本のiOS使用者はかなり多いのだからみんなで要望しまくれば日本語入力も改善するはず。

71 :
いくら要望したところでスタッフが無能だからどうしようもない

72 :
Androidから移って来たけどそんな言うほど変換悪いと思わないけどな
むしろフリック入力の爽快感とか感覚的なものはAndroidより良いよ

73 :
>>72はiPhoneの話ね
まあタブでもそんなに変わらない気がするけど

74 :
>>72
悪いと思わないのは幸せだわ。
最近は長文書かなくなったからatok使わなくなったけど、
昔はatok無しにパソコンなんて使えなかった。
iPad,iPhoneでは長文書こうにも書けない。

75 :
ブログみたいに日記みたいなのを写真つきで保存できるアプリてないですかね?
人に公開したいわけじゃないんで、ほんまもんのブログ以外で。
瞬間日記ってのはちょっと使い勝手が悪かったです。

76 :
>>75
Day One

77 :
>>75
Those Days

78 :
awesomenoteとか?

79 :
グラポでレス時間が表示されなくなったんだが何でだろ?
iOS7にしてから気付いたんだけど関係あるのかな

80 :
>>79
関係あると思う。
時間がないと不便。どうにかならないかな。

81 :
とりあえず時間が知りたかったらテキスト選択

82 :
お、本当だ
ありがと

83 :
>>74
変換のやり方と辞書登録で何とでもなるだろ。
そこまでIMに依存するようなヤツは、最初からまともな文章なんて書けないよ。

84 :
ATOK崇拝者はATOK原理主義者でもあるから
俺はPC版のキーバインドを見て、作った奴は頭おかしいだろって思った

85 :
>>83
何とかはなるが面倒だよ。タイプミスも覚えちゃうし、出したい単語に色々言葉が付いたやつが先に出て、その単語自体がずっと後に出たり、出ないことすらある。

86 :
アプリ安売りスレってあるのでしょうか?
あったら誘導お願いします。

87 :
>>86
これくらい検索しろ
アプリが値下がりしたらageるスレPart124
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379735323/

88 :
>>83
なんとでもなるだろと思うなら、
iPadなんか使わなくてもなんとでもなるだろw

89 :
論点をずらすのがこのスレの流儀なのか?

90 :
>>87
すいませんすいません
ありがとうございます。

91 :
GoodReaderについて質問なんですが、GR内でpdfに作った注釈・ブックマークは、itunesで単純に同期するだけでPCに保存されますか?

92 :
>>91
「同期」じゃむりだけど、iTunes経由でパソコンに保存すれば注釈等を残せるよ

93 :
>>92
ありがとうございます。
同期と保存の違いがよくわからないんですが、簡単に説明していただけたら、お願いします。

94 :
>>93
http://www.appbank.net/2012/12/12/iphone-news/515571.php
これで分かると思う

95 :
iTunes使わないで、GRのSMB接続で直接PCに送った方が楽だよ

96 :
>>94
再度ありがとうございます。
リンク先大体読みました。しつこくて申し訳ないですが、これでPCにファイルを取り出す→GR内のファイルを消去→PCからGRに再度追加
この操作でブックマーク・注釈も復元されますか?

97 :
>>96
されますよ。PDF自体に書き込まれているわけだから。

98 :
>>97
そうですか。
GRの書き込み機能は、ファイル自体には書き込まれずに、アプリ内にデータとして保存されてるものと解釈してました。
ありがとうございます。

99 :
iフォトアルバムというアプリ、使いやすいので登録制限の解除ってのを行なおうと思うんですが母艦のiTiunesから行なえるのですか?
(iPadはWi-Fiモデルですがルーターないのでネットにつながらない)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iOS7にアプデした結果ww (279)
iPad Part1【第5世代】 (403)
iPod touch 2012 part36 (1001)
初代iPod nanoのバッテリ過熱問題で交換品を提供★4 (129)
iPad mini Part72 (492)
iPad mini Part72 (492)
--log9.info------------------
【核戦争】世界滅亡後の作品創作スレ【大災害】 (254)
●○●○● スレ立て依頼所2 ●○●○● (256)
だから俺達に新作ガンダムを作らせろよ7 (272)
【三題使って】 三題噺その4 【なんでも創作】 (113)
【没ネタ】未完成作品の墓場【殴りがき】 Part2 (155)
FF魔法閉じ込めスレ 7th stage (182)
またまた騙されて創作発表板に飛ばされた訳だが 4 (315)
【即興】3行で創作発表スレ2【熟考】 (107)
スレを立てるまでもない質問スレin創発板2 (196)
TRPG in 創作発表 (211)
【ライダー・戦隊】スーパーヒーロータイム!【メタル】2 (163)
主人公きみひろのシナリオ (266)
【褒めて】優しい感想を付けて貰うスレ【伸びるよ】 (100)
動画創作関連総合スレ (235)
【邪気眼】厨二病で創作するスレ【EFB】 (258)
編み物とかお裁縫で創作するよキュムキュム (545)
--log55.com------------------
【アッー!】通勤ラッシュの電車内で女性に体液かけた男逮捕 「第三者が私のズボンの中に手を入れてきたため、女性にかかってしまった」
【韓国】ネット工作部隊VANKが「放射能東京オリンピックのポスター」公開 韓国マスコミも絶賛しながら世界に配布へ
【トリックスター】競艇 順位操作し見返りに現金 元選手とその親族を逮捕
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ ★3
【速報】ゴーン被告が毎日使ってたパソコン、弘中弁護士が提出拒否★4
【米イラン対立】イランの攻撃で米側に死者なし 米当局者の話として米メディア★3
【転職先は?】米国「牛乳」離れ、老舗のボーデンも破産宣告 昨年は2700の酪農場が廃業
【CB】さあ仕事始め!何か一言どうぞ 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★264